YouTubeって、
それこそいろんなチャンネルがあって
プラレールって検索しただけで
子供向けから大人が楽しんでいるものまで
本当多岐にわたる
大人が楽しんでいるものは、
とにかく数買って比較して
分解してみてあそこはどうだとか
ここはこうだとか、検証解説しているもの
その動画を見て以来、
息子のプラレールの遊び方が…
分解する方向に向かっていて、、
トコトコどこ行くかと思ったら
ストレージから工具キットが入っている
袋を持ってきて、、ドライバーを使って
パーツを外せの指令がよく下される
まだ、残量のある電池を交換しろだの、
それこそYouTubeで見たことと
同じことをしようとして、、
工具がどこにあるとか、
それを使うと分解できるとか、
電池で動いているとか、
点と点がつながりすぎるのも大変
今、息子の中でプラレールに限らず
いろんな点と点がものすごい勢いで
連結し始めています。
3
ru-u-cha-n
2025-08-17 20:08:42
返信する