ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1755348732571.png-(740335 B) 

無念 Name としあき 25/08/16(土)21:52:12 No.1343952677
そうだねx23  8/20 7:22頃消えます
これ店員が一桁間違えて請求したってことだろうけど
なんか客が悪いっぽく書いてね
削除された記事が6件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/08/16(土)21:53:36 No.1343953126  delそうだねx103
間違えるマヌケが悪い
PLAY
無念 Name としあき 25/08/16(土)21:54:32 No.1343953425  delそうだねx46
これって後出し通るのか?
PLAY
無念 Name としあき 25/08/16(土)21:54:41 No.1343953483  delそうだねx5
45万???
PLAY
無念 Name としあき 25/08/16(土)21:55:03 No.1343953591  delそうだねx19
>なんか客が悪いっぽく書いてね
スタッフの販売ミスて最初に書いてるがな
PLAY
無念 Name としあき 25/08/16(土)21:55:10 No.1343953632  delそうだねx81
>これって後出し通るのか?
通らない
売買が成立してるから返す義務もない
PLAY
無念 Name としあき 25/08/16(土)21:55:15 No.1343953667  delそうだねx144
値段間違えて売りました差額払ってくださいって
これが罷り通るなら詐欺横行するぞ
PLAY
無念 Name としあき 25/08/16(土)21:55:18 No.1343953684  delそうだねx11
たっか
PLAY
無念 Name としあき 25/08/16(土)21:55:43 No.1343953821  delそうだねx1
これは窃盗なのか?
PLAY
無念 Name としあき 25/08/16(土)21:55:51 No.1343953878  delそうだねx38
ポケモンってこんなんばっか
もうロクなイメージないよ
PLAY
10 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:56:07 No.1343953967  delそうだねx20
客側に間違いって認識あって払ったなら詐欺罪成立するから変に悪用しようとせずに返品した方が無難だとは思う
PLAY
11 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:56:12 No.1343954010  delそうだねx17
定価じゃない時点でね
PLAY
12 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:56:24 No.1343954064  del
クレカとかだったら直ぐ相手特定できるし現金払いだったのかね
PLAY
13 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:56:24 No.1343954065  delそうだねx24
売っちゃったら仕方なくね
売った額より高く買い取りお願いするしか
PLAY
14 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:56:37 No.1343954142  delそうだねx15
>客側に間違いって認識あって払ったなら詐欺罪成立するから変に悪用しようとせずに返品した方が無難だとは思う
照明のしようがないよ
PLAY
15 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:56:47 No.1343954191  delそうだねx41
マヌケが一桁間違えて請求したので差額払ってくださいを
こんな長文で
PLAY
16 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:56:48 No.1343954199  delそうだねx17
>客側に間違いって認識あって払ったなら詐欺罪成立するから変に悪用しようとせずに返品した方が無難だとは思う
立証できないし住所も連絡先もわからんのだからムリだろ
PLAY
17 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:57:01 No.1343954268  delそうだねx12
店員のミスとはいえ詐欺か何かに抵触するんじゃなかったっけこういうの
PLAY
18 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:57:37 No.1343954436  delそうだねx18
なにこのアホな値段
PLAY
19 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:57:46 No.1343954493  delそうだねx28
なんで46万もするのコレ
PLAY
20 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:57:50 No.1343954503  delそうだねx12
値札貼ってあったんでしょ?何が後出しなのか
釣り銭間違いくすねて捕まるアホとかわんないからさっさと名乗り出なさいな
PLAY
21 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:57:50 No.1343954504  delそうだねx16
カードのボックスの値段とか常識で考えて40万とかするわけないからね
PLAY
22 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:57:54 No.1343954531  delそうだねx36
転売価格で売買してるショップなんか潰れてくれて結構です
PLAY
23 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:58:03 No.1343954587  delそうだねx17
値札には41万8千と書いてるように見えるが
ここからどういう税をどう加えると45万8千になるのかもちょっと気になるんだけど
そもそも手打ちでやってんの?この金額で?
PLAY
24 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:58:05 No.1343954603  del
店員さんがまけてくれるとかある事だし
PLAY
25 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:58:17 No.1343954660  del
>クレカとかだったら直ぐ相手特定できるし現金払いだったのかね
警察もこの場合動かないからクレカ会社の守秘義務で相手の特定なんてできないよ
PLAY
26 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:58:21 No.1343954679  del
これ例えば10倍請求して10倍払っちゃったら
客として後から騒いでももうダメ?
PLAY
27 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:58:38 No.1343954763  delそうだねx10
紙だぜ?
PLAY
28 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:58:48 No.1343954823  delそうだねx10
値札ついていてもASKってことは相談して値下げ成立しているってことになるだろ
どうしてもなら来店手数料渡して返品ってことならできるかも
値段間違えたから余計に払えは詐欺ってか恐喝
PLAY
29 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:58:50 No.1343954829  del
>値札貼ってあったんでしょ?何が後出しなのか
どう証明すんのよ
PLAY
30 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:58:57 No.1343954868  delそうだねx2
落ち着いて考えると今消費税が8なのか10なのかすら曖昧だわ
PLAY
31 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:59:11 No.1343954935  delそうだねx32
    1755349151319.png-(275588 B)
店側の重過失ですね
そして差額払えも成り立ちません
PLAY
32 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:59:41 No.1343955109  del
>店員のミスとはいえ詐欺か何かに抵触するんじゃなかったっけこういうの
買う時に間違えてるのに気づいてたらダメじゃなかったっけ
こんなの買うのに知らぬ存ぜぬで通せるかどうか
PLAY
33 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:59:42 No.1343955117  delそうだねx2
店側のミスなのにまだ客が全額払ってないから買取するなって命令してるな
PLAY
34 無念 Name としあき 25/08/16(土)21:59:43 No.1343955120  del
言われたら知りませんでした〜でいいよ
そこはどうやっても証明できないしTwitterで拡散されてもな
PLAY
35 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:00:03 No.1343955242  delそうだねx3
>これ例えば10倍請求して10倍払っちゃったら
>客として後から騒いでももうダメ?
客は逃げられちゃうから訴えようがないが
店は逃げないから訴えれば返してもらえる
PLAY
36 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:00:16 No.1343955306  delそうだねx4
こんなのネットで表明してもアホの証明にしかならん
PLAY
37 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:00:17 No.1343955316  del
chatgptはどう思う?

・契約成立時の価格が基本
店と客の間では、レジで提示された金額と商品・サービスの引き渡しをもって「売買契約」が成立します。
→ このため、店側の会計ミス(少なく請求してしまった等)を後から請求するのは原則難しいです。

・ただし、不当利得として請求できる場合もある
民法703条「不当利得返還請求権」に基づき、
客が「明らかに安すぎる」と気づいていた
悪意で受け取った
といった場合には、後から請求できる余地があります。
PLAY
38 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:00:19 No.1343955325  delそうだねx8
カード屋の社長も結構あれだ
PLAY
39 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:00:20 No.1343955331  del
うおおおポケカすげえ高額取引されてるうううう
下火通り越して消えかけな気がしたけどまだまだいけるううううう
ってアピールじゃなくて?
PLAY
40 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:00:21 No.1343955332  delそうだねx3
表示金額と違うんだから客が気づかなかったは無理がある
店側のミスであっても返却に応じないのであれば普通に詐欺罪が成立する
PLAY
41 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:00:24 No.1343955349  delそうだねx2
    1755349224492.jpg-(67553 B)
値段シールは貼ってあるから通るかな
PLAY
42 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:00:30 No.1343955390  delそうだねx4
    1755349230640.jpg-(59653 B)
聞いたことあるなと思ったら
以前空き巣入ったところか
PLAY
43 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:00:39 No.1343955437  delそうだねx2
ミスしたスタッフが立て替えるのかな
PLAY
44 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:00:44 No.1343955466  del
まあこれは仕方ないな泣くしかない
45 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:00:51 No.1343955512  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
46 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:00:59 No.1343955548  delそうだねx13
>店側の重過失ですね
>そして差額払えも成り立ちません
それは値付け間違いじゃん
まるで違うんだけどわざとやってるか本物のバカかどっち?
PLAY
47 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:01:21 No.1343955674  delそうだねx2
そもそも請求金額が違うって気づかないわけなくない?
いやクレカならわからないか…
PLAY
48 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:01:22 No.1343955680  delそうだねx1
>店側の重過失ですね
>そして差額払えも成り立ちません
勝ったな
PLAY
49 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:01:39 No.1343955777  del
もうどっかに売ってるだろう
PLAY
50 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:01:48 No.1343955817  delそうだねx1
>警察もこの場合動かないからクレカ会社の守秘義務で相手の特定なんてできないよ
伝票に名前出てるやん
PLAY
51 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:01:51 No.1343955831  delそうだねx8
>店員のミスとはいえ詐欺か何かに抵触するんじゃなかったっけこういうの
店側のミスだって分かって買ったんだったら詐欺になる可能性がある
逆にいうと客側が絶対分かってたって証明出来なきゃ無理
PLAY
52 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:01:53 No.1343955842  delそうだねx2
これ店員さんが怒られるのかな…他人事ながら辛い…
PLAY
53 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:02:10 No.1343955928  del
>ミスしたスタッフが立て替えるのかな
バイト相手なら基本的にそれは無理なんじゃないっけ
店長が立て替えて終わりじゃね
PLAY
54 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:02:20 No.1343955988  delそうだねx3
店側は弁護士や裁判所使って錯誤を主張してくるから買った客はそれに対抗しなきゃいけない
相当面倒くさいよこれ
PLAY
55 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:02:22 No.1343955998  delそうだねx13
本当は客の方は全額支払い済みなのに
レジ係が40万レジから抜き取って
ほら足りない、まだ受け取っていないと言い張って
もう一度40万円をせしめようとしているという可能性だってある
PLAY
56 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:02:24 No.1343956005  delそうだねx2
9割引で買えてラッキー!
PLAY
57 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:02:26 No.1343956026  del
ごねれば損を取り返せる頑張れ
PLAY
58 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:02:29 No.1343956041  delそうだねx21
こんなものが45万もするわけないだろ
59 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:02:29 No.1343956042  delそうだねx1
    1755349349197.jpg-(177493 B)
削除依頼によって隔離されました
自分のミクさんも税抜2300円が会計時2070円になってたんでいくらなんでもおかしいて思ってるんだよ❤️
タツユキです❤️
PLAY
60 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:03:01 No.1343956204  delそうだねx2
300円ぐらいだろ
PLAY
61 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:03:01 No.1343956205  delそうだねx2
買った客が名乗り出なきゃ終わり
刑事でもないから追うのも無理
PLAY
62 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:03:16 No.1343956287  del
>本当は客の方は全額支払い済みなのに
>レジ係が40万レジから抜き取って
>ほら足りない、まだ受け取っていないと言い張って
>もう一度40万円をせしめようとしているという可能性だってある
まあさすがに監視カメラの映像とかあるでしょ
無いなら無理
63 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:03:22 No.1343956333  delそうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
64 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:03:25 No.1343956349  del
確認…ヨシ!してないとこうなる
確認したつもりとかもヤバいけど
PLAY
65 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:03:30 No.1343956379  delそうだねx4
明日中に全額払えとか強気だな
PLAY
66 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:03:31 No.1343956384  del
駄菓子屋で100万円って言われて100万払う奴はいない
値札は冗談だと思いました…で
PLAY
67 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:03:33 No.1343956392  delそうだねx18
>>店員のミスとはいえ詐欺か何かに抵触するんじゃなかったっけこういうの
>店側のミスだって分かって買ったんだったら詐欺になる可能性がある
>逆にいうと客側が絶対分かってたって証明出来なきゃ無理
「40万だったんですか!?4万だと思ってました」
PLAY
68 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:03:33 No.1343956394  delそうだねx3
店側は当然払ってほしいだろうけど
売買は成立しているのでまぁ難しいね
PLAY
69 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:03:37 No.1343956409  del
まあ授業料だと思って!
ドンマイドンマイ!
PLAY
70 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:03:38 No.1343956420  delそうだねx10
枚数絞るだけの作為的なレアリティによく出すな
5万でも法外に思うわ
PLAY
71 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:03:48 No.1343956468  delそうだねx3
>値段シールは貼ってあるから通るかな
ASKって札も貼ってあるな
ってことは店員に聞いた価格が契約金額になる
PLAY
72 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:03:56 No.1343956506  del
>ミスしたスタッフが立て替えるのかな
法的にこれは請求できないはず
PLAY
73 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:04:15 No.1343956604  delそうだねx30
まだ全額払ってもらってないですって言い方がちょっとアレだったな
もうちょっと誠意のある言い方だったら周りも同情しただろうに
PLAY
74 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:04:19 No.1343956619  delそうだねx3
値札が正しい上に、社会通念上の相場から著しくかけ離れた価格であれば
店舗に過失があったとしても差額を請求する権利はある
そもそも40万円以上するもんが4万円で決済されてるのに気付かないってのは無理があるから
支払わなければ詐欺罪になる案件だ
PLAY
75 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:04:26 No.1343956661  del
クレカ支払いなら足が付くからまあ店舗側不都合の扱い出来ると思うけど
現金なら逃げ切れるね
PLAY
76 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:04:28 No.1343956675  delそうだねx3
>店員のミスとはいえ詐欺か何かに抵触するんじゃなかったっけこういうの
支払いの段階でお互いに気がついてなかった場合は無効
どちらかが請求金額が少ない事に気がついていたけど
なんらかの理由でそのまま支払いを押し通した事を証明出来たら支払い責任がどうのこうの出来るはず
でも多分これお互いにその場では0が1個多い事に気がついてなくてやらかしてる気がする
PLAY
77 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:04:40 No.1343956731  delそうだねx8
客が「私は4万と思って買いました」って言えば客側に落ち度は無くなる
PLAY
78 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:04:49 No.1343956780  delそうだねx2
買ったやつがこのポストを見る前提でこんなこと後から言われてもな
PLAY
79 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:04:49 No.1343956783  delそうだねx12
これが成り立つなら売りつけたあとに実は10倍の値段だった金寄越せが許されちゃうやん
PLAY
80 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:04:52 No.1343956795  delそうだねx1
>>店員のミスとはいえ詐欺か何かに抵触するんじゃなかったっけこういうの
>店側のミスだって分かって買ったんだったら詐欺になる可能性がある
>逆にいうと客側が絶対分かってたって証明出来なきゃ無理
値札にすら書いてある40万円のもんが4万円で分からなかった、が通るわけないだろ・・・
PLAY
81 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:04:58 No.1343956835  delそうだねx5
40万なんて高額だしまぁ買った方も値段間違えたの分かってるだろうけど
こんな客を舐めたポストして払いに行こうとは思わんだろうな
PLAY
82 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:05:02 No.1343956853  delそうだねx5
もう転売前提の言い方なのウケる
PLAY
83 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:05:06 No.1343956880  delそうだねx9
>458000円の表記だけど店員が間違えて45800円として客に売った場合は、客が悪くなる
客が店員に請求された金額を支払うと客が悪くなるのか
PLAY
84 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:05:39 No.1343957055  delそうだねx16
>458000円の表記だけど店員が間違えて45800円として客に売った場合は、客が悪くなる
クレジット端末に金額を入力したのは店員側だし
PLAY
85 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:05:41 No.1343957057  del
レジ手打ちの時に表示45800円なら客が逃げ切れそうだな
レシートどうなってんだろ
PLAY
86 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:05:46 No.1343957086  delそうだねx1
この前ネット注文で持ち帰りで注文してた弁当屋が
最後に口頭で確認してくれてはいはいって持って帰ったら
中身が別だった
あんた印字した注文用紙見て確認してたのになんで間違えた…?
PLAY
87 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:05:47 No.1343957090  delそうだねx2
>これが成り立つなら売りつけたあとに実は10倍の値段だった金寄越せが許されちゃうやん
法的には一般的な相場に比べて妥当かどうかが考慮される
つまり常識的に考えて他より10分の1のわけないだろ?って話
PLAY
88 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:05:48 No.1343957095  del
いい勉強代になったな
PLAY
89 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:05:51 No.1343957112  delそうだねx2
元々500円で5枚とかのもんでしょ
PLAY
90 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:06:11 No.1343957225  delそうだねx1
>>>店員のミスとはいえ詐欺か何かに抵触するんじゃなかったっけこういうの
>>店側のミスだって分かって買ったんだったら詐欺になる可能性がある
>>逆にいうと客側が絶対分かってたって証明出来なきゃ無理
>値札にすら書いてある40万円のもんが4万円で分からなかった、が通るわけないだろ・・・
店員が40万を4万と誤解したのならその理屈が客側にも当てはまるわけで
PLAY
91 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:06:20 No.1343957282  del
錯誤です!!取引は無効です!!
って言われてもこれ買ったやつが転売してりゃ終わりやな
PLAY
92 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:06:27 No.1343957322  del
一応販売価格は明示?されてんのかな
本来の値段がaskだしな
まあこれを機にそういう商売から足洗おうや
PLAY
93 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:06:35 No.1343957353  delそうだねx21
>まだ全額払ってもらってないですって言い方がちょっとアレだったな
>もうちょっと誠意のある言い方だったら周りも同情しただろうに
値札はあってたけど清算間違えたの一文でよかったんだよ
相手が100%悪くて会計済んでないのに持ち去ったみたいな言い方されてわざわざ行く人いないでしょ
PLAY
94 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:06:43 No.1343957407  delそうだねx2
>レジ手打ちの時に表示45800円なら客が逃げ切れそうだな
>レシートどうなってんだろ
これほどの高額カードを買う客が相場知らんわけないでしょ
10分の1だったらミスなんて常識で考えて分かるし知らんじゃ通らん
PLAY
95 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:06:45 No.1343957416  delそうだねx23
>値札にすら書いてある40万円のもんが4万円で分からなかった、が通るわけないだろ・・・
店員はわからなかったのに?
PLAY
96 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:06:47 No.1343957426  del
そういや何か前も別の店がXでレアカードの金額ミスだかで騒いでるのなかったっけ
そん時は警察だかチラつかせて
PLAY
97 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:06:53 No.1343957459  del
商品の値段もわからんバイト使ってるほうが悪いんちゃうか
PLAY
98 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:06:55 No.1343957469  delそうだねx19
社会通念の金額ってイラストがついた紙切れが40万ってなんだよ
どこの公的機関が保証する価値なんだ
PLAY
99 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:06:56 No.1343957475  del
>まあさすがに監視カメラの映像とかあるでしょ
>無いなら無理
刑事事件ではないから監視カメラの映像を警察は照合してくれません
終わりっすね
PLAY
100 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:07:02 No.1343957508  del
>錯誤です!!取引は無効です!!
>って言われてもこれ買ったやつが転売してりゃ終わりやな
法律的にはどうこう言おうが誰だかわからなきゃどうにもならんよな
PLAY
101 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:07:07 No.1343957536  delそうだねx6
>クレカ支払いなら足が付くからまあ店舗側不都合の扱い出来ると思うけど
>現金なら逃げ切れるね
つうか世界に向けてこんなポスト発信してる時点で客を特定できてないんだろうな
PLAY
102 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:07:12 No.1343957554  del
ぶっちゃけPSA10は言い値だからコレクターでも分からなくてもおかしくないわ
PLAY
103 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:07:18 No.1343957584  del
>>>>店員のミスとはいえ詐欺か何かに抵触するんじゃなかったっけこういうの
>>>店側のミスだって分かって買ったんだったら詐欺になる可能性がある
>>>逆にいうと客側が絶対分かってたって証明出来なきゃ無理
>>値札にすら書いてある40万円のもんが4万円で分からなかった、が通るわけないだろ・・・
>店員が40万を4万と誤解したのならその理屈が客側にも当てはまるわけで
誤解じゃなくて打ち間違いだろ
PLAY
104 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:07:22 No.1343957610  delそうだねx2
カード払いだろうけど双方で値段確認してるだろうから今更無理だろ
PLAY
105 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:07:27 No.1343957635  delそうだねx3
でも数字の1桁なんて見落としてもおかしくないよね?
客は45800円だと思って買った
請求は45800円だった
こうなったらひっくり返すの厳しくない?
PLAY
106 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:07:29 No.1343957643  delそうだねx19
>そもそも40万円以上するもんが4万円で決済されてるのに気付かないってのは無理があるから
>支払わなければ詐欺罪になる案件だ
店側が気づいてないのに客は気づかなければ詐欺はちょっと苦しい
PLAY
107 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:07:33 No.1343957671  del
>錯誤です!!取引は無効です!!
>って言われてもこれ買ったやつが転売してりゃ終わりやな
そもそも店側が客を特定出来てないからこのツイートしてる訳で
客側も名乗り出ずバックれよね
PLAY
108 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:07:37 No.1343957689  delそうだねx3
言い方の問題ってあるよなという感じだ
PLAY
109 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:07:44 No.1343957730  delそうだねx8
>値札にすら書いてある40万円のもんが4万円で分からなかった、が通るわけないだろ・・・
その値札はあとから付けたんだろなんだよaskってってことになる
PLAY
110 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:07:48 No.1343957743  delそうだねx5
こんな紙切れに4.6万や46万なんて出すのは双方まともではない
PLAY
111 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:07:49 No.1343957744  delそうだねx6
プレミア価格が一般的とは通じないのでは
PLAY
112 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:07:52 No.1343957764  del
こんなものに相場なんてあるの?
言い値だろ
PLAY
113 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:07:53 No.1343957778  delそうだねx2
>>値札にすら書いてある40万円のもんが4万円で分からなかった、が通るわけないだろ・・・
>店員はわからなかったのに?
だから店員は打ち間違えてただけだろ
客はその場で気付かなかった言い訳は出来ても
結局数十万円以上安く決済されてるんだから気付かないは通らない
実際店は気付いてるんだし
PLAY
114 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:08:07 No.1343957851  delそうだねx9
>値札にすら書いてある40万円のもんが4万円で分からなかった、が通るわけないだろ・・・
うおー!欲しかったカード発見!値段がいくらでも買うぞ!
4万!?オッケー!!

だったら問題ない
PLAY
115 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:08:09 No.1343957864  delそうだねx8
>店員のミスとはいえ詐欺か何かに抵触するんじゃなかったっけこういうの
明らかにおかしい値段ならそうだけど
これそもそもの値段がおかしく感じるからどうかな
PLAY
116 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:08:13 No.1343957889  delそうだねx5
現金払いで45万と4.5万の支払いを間違えることはありえないから
クレカの桁間違いでしょ?いちいちレシート見ない人なら本当にまだ気づいてないかもしれない
PLAY
117 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:08:13 No.1343957895  del
プレミアムカードなんて言い値の世界だからな
PLAY
118 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:08:20 No.1343957942  del
    1755349700499.jpg-(72957 B)
>聞いたことあるなと思ったら
>以前空き巣入ったところか
秋葉原店だけどオリパ詐欺して潰れた
話題に事欠かないゲキリンさん
PLAY
119 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:08:24 No.1343957965  del
昔モスのドライブスルーで会計なしで商品だけ渡されてありがとうございましたって窓閉めたんでおもわずツッコんじゃったなぁ
PLAY
120 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:08:40 No.1343958025  delそうだねx2
>値札にすら書いてある40万円のもんが4万円で分からなかった、が通るわけないだろ・・・
そりゃこれだけポンと置かれりゃそうだが陳列棚の中で他に6万とか8万くらいのものも並んでたら
40万を4万に見間違えるは起こり得るんだ人間の目って奴は
PLAY
121 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:08:44 No.1343958047  delそうだねx1
また遊楽舎が取り上げるやつ
PLAY
122 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:08:44 No.1343958050  del
値札の確認義務なんてないよ
相手の言い値で買うだけのもんだし
PLAY
123 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:08:46 No.1343958060  del
>でも数字の1桁なんて見落としてもおかしくないよね?
>客は45800円だと思って買った
>請求は45800円だった
>こうなったらひっくり返すの厳しくない?
無理
超高額カード買う客が相場知らないわけないから
決済の場で気付かなかったにしてもその後も差額を支払わない言い訳が成り立たない
だって明らかに数十万円足りてないんだから
PLAY
124 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:08:53 No.1343958095  delそうだねx18
>>>>店員のミスとはいえ詐欺か何かに抵触するんじゃなかったっけこういうの
>>>店側のミスだって分かって買ったんだったら詐欺になる可能性がある
>>>逆にいうと客側が絶対分かってたって証明出来なきゃ無理
>>値札にすら書いてある40万円のもんが4万円で分からなかった、が通るわけないだろ・・・
>店員が40万を4万と誤解したのならその理屈が客側にも当てはまるわけで
客は値札を見間違って4万だと思った
店員は間違って4万で請求して取引成立
これを取り締まる法律はない
PLAY
125 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:09:01 No.1343958139  delそうだねx3
バイトもグルとかそういうのありそう
PLAY
126 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:09:01 No.1343958141  del
でも番号晒されてるから買取したらあっあのカードの人ってバレちゃうんでしょ
PLAY
127 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:09:02 No.1343958149  del
>社会通念の金額ってイラストがついた紙切れが40万ってなんだよ
>どこの公的機関が保証する価値なんだ
美術品のような鑑定人が存在してるわけでもないし
立会人のいる公開オークションがあるわけでもないし
PLAY
128 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:09:30 No.1343958283  delそうだねx3
値札なんかなんの証明書にもならんだろ
PLAY
129 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:09:33 No.1343958305  delそうだねx1
>バイトもグルとかそういうのありそう
ありそうじゃなくやってる
PLAY
130 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:09:38 No.1343958337  del
>現金払いで45万と4.5万の支払いを間違えることはありえないから
>クレカの桁間違いでしょ?いちいちレシート見ない人なら本当にまだ気づいてないかもしれない
億万長者で毎月数千万円の取引してるような人ならともかく
クレカ引き落とし額が30万円以上ズレてたら普通は分かるよ
PLAY
131 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:09:39 No.1343958340  delそうだねx3
客がTwitterやってる前提
このツイートを見てる前提
PLAY
132 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:09:44 No.1343958360  delそうだねx1
>駄菓子屋で100万円って言われて100万払う奴はいない
>値札は冗談だと思いました…で
おばちゃん「お釣り100万円ね」
客「99万9900円足りねーぞ」
PLAY
133 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:09:45 No.1343958369  delそうだねx9
定価の9割引とかなら流石に通らねえだろってなるかもだけどぼったくってる言い値なんだから値段いくらでも勘違いするわな
PLAY
134 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:09:48 No.1343958380  delそうだねx1
法律ってそんな曖昧なの…?きちんと作れよ
PLAY
135 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:09:55 No.1343958425  delそうだねx16
>でも番号晒されてるから買取したらあっあのカードの人ってバレちゃうんでしょ
悪いのは店であって客じゃねぇし
PLAY
136 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:09:58 No.1343958436  delそうだねx9
ASK…いくらやろ?45800円?ほな買うわ!
PLAY
137 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:09:59 No.1343958444  delそうだねx9
>超高額カード買う客が相場知らないわけないから
証明できんだろ
少し落ち着けよ
PLAY
138 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:10:23 No.1343958568  delそうだねx2
店員がくっそ詰められてそうだな…
給料から差額弁償しろくらい言われてそう
PLAY
139 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:10:31 No.1343958615  delそうだねx17
店の人がいるのかこのスレ?
PLAY
140 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:10:31 No.1343958616  del
>>>>>店員のミスとはいえ詐欺か何かに抵触するんじゃなかったっけこういうの
>>>>店側のミスだって分かって買ったんだったら詐欺になる可能性がある
>>>>逆にいうと客側が絶対分かってたって証明出来なきゃ無理
>>>値札にすら書いてある40万円のもんが4万円で分からなかった、が通るわけないだろ・・・
>>店員が40万を4万と誤解したのならその理屈が客側にも当てはまるわけで
>客は値札を見間違って4万だと思った
>店員は間違って4万で請求して取引成立
>これを取り締まる法律はない
成り立つわけねーだろ
こんな超高額カード買う客が相場知らんわけないんだからな
決済の場で店員が打ち間違えたのに気付かなかったってのは通る
ただクレカの引き落とし額が少なすぎるんだからそこで判明して差額払いに来なきゃいけない
PLAY
141 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:10:33 No.1343958626  delそうだねx1
>客は値札を見間違って4万だと思った
>店員は間違って4万で請求して取引成立
>これを取り締まる法律はない
その前提が「裁判で認められた場合」はそうだね
PLAY
142 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:10:34 No.1343958635  delそうだねx6
>だから店員は打ち間違えてただけだろ
>客はその場で気付かなかった言い訳は出来ても
>結局数十万円以上安く決済されてるんだから気付かないは通らない
>実際店は気付いてるんだし
さっきから店員の打ち間違いって言ってるけどスレ画はスタッフの販売ミスとしか書いてなくね?
値段勘違いしてたのか打ち間違えたのかなんて分からんと思うんだが
PLAY
143 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:10:37 No.1343958648  del
カードキングダムで同じようなことあった
PLAY
144 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:10:38 No.1343958650  delそうだねx2
>値札なんかなんの証明書にもならんだろ
askって書いてる以上正価販売じゃないし
値札があってもい無意味っすね
PLAY
145 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:10:38 No.1343958656  delそうだねx26
俺には45万の方がおかしく思える
PLAY
146 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:10:39 No.1343958661  del
メルカリなら即キャンセル通るのになぁ
PLAY
147 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:10:41 No.1343958667  delそうだねx14
店側のミスなのに翌日全部払えって…
PLAY
148 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:10:43 No.1343958677  delそうだねx3
>>バイトもグルとかそういうのありそう
>ありそうじゃなくやってる
責任取って辞めます!
PLAY
149 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:10:45 No.1343958688  delそうだねx2
買った人ももう手元には残ってないかもだし
どうして目利きできないバイトに全権をゆだねたし…
PLAY
150 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:10:56 No.1343958748  delそうだねx1
店員がグルなら…
PLAY
151 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:10:56 No.1343958751  delそうだねx1
そうだぞ知ってて当たり前だろうが
高額カード買いに来たのに相場知らない人なんてこの世にいるわけないだろいい加減にしろ
PLAY
152 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:11:00 No.1343958780  delそうだねx7
>店員がくっそ詰められてそうだな…
>給料から差額弁償しろくらい言われてそう
違法じゃね?
PLAY
153 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:11:03 No.1343958797  delそうだねx1
>客がTwitterやってる前提
>このツイートを見てる前提
そのうちこの客の防犯カメラ映像出してきそう
PLAY
154 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:11:06 No.1343958818  delそうだねx3
>>>値札にすら書いてある40万円のもんが4万円で分からなかった、が通るわけないだろ・・・
>>店員はわからなかったのに?
>だから店員は打ち間違えてただけだろ
>客はその場で気付かなかった言い訳は出来ても
>結局数十万円以上安く決済されてるんだから気付かないは通らない
>実際店は気付いてるんだし
クレカの明細見なければガチで気付かない可能性あるんでは?
PLAY
155 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:11:08 No.1343958831  delそうだねx10
>クレカ引き落とし額が30万円以上ズレてたら普通は分かるよ
引き落としがあるのは来月末だろ…
えっあなたクレカ持てない人なんですか?
PLAY
156 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:11:10 No.1343958843  delそうだねx2
>法律ってそんな曖昧なの…?きちんと作れよ
その為の裁判だろ
PLAY
157 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:11:24 No.1343958909  del
ヨドバシとか値札の金額がレジ行くとネット価格に訂正されてて違うってのしょっちゅうあるからな
PLAY
158 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:11:27 No.1343958925  del
>>だから店員は打ち間違えてただけだろ
>>客はその場で気付かなかった言い訳は出来ても
>>結局数十万円以上安く決済されてるんだから気付かないは通らない
>>実際店は気付いてるんだし
>さっきから店員の打ち間違いって言ってるけどスレ画はスタッフの販売ミスとしか書いてなくね?
>値段勘違いしてたのか打ち間違えたのかなんて分からんと思うんだが
このレベルの高額カードの値段勘違いしてる店員がいるわけねーだろ
コンビニ店員じゃねーんだぞ
PLAY
159 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:11:31 No.1343958953  del
>でも番号晒されてるから買取したらあっあのカードの人ってバレちゃうんでしょ
メルカリに流せばOK
PLAY
160 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:11:43 No.1343959017  delそうだねx2
>俺には45万の方がおかしく思える
それは正常ですがこの場合常識はしまっておきましょう
PLAY
161 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:11:46 No.1343959037  delそうだねx19
逆張りのレスが理屈の通ってない難癖なので
これは店側の過失で終わりっすね
PLAY
162 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:12:03 No.1343959149  del
>決済の場で店員が打ち間違えたのに気付かなかったってのは通る
>ただクレカの引き落とし額が少なすぎるんだからそこで判明して差額払いに来なきゃいけない
カードショップ店員さんら発狂しすぎだろ
>こんな超高額カード買う客が相場知らんわけないんだからな
とりあえずこれをお気持ちじゃなくてちゃんと証明してくれ
PLAY
163 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:12:05 No.1343959158  del
こんな高額なもんバイトに任せるか
PLAY
164 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:12:07 No.1343959166  delそうだねx5
GEKIRINの店長の逆鱗に触れたんだな
なんつって
PLAY
165 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:12:07 No.1343959170  delそうだねx2
今時まだ手打ちのレジとかあるの?
バーコードピッじゃないの
PLAY
166 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:12:08 No.1343959171  del
最悪窃盗になるから返した方が無難ではあるな
PLAY
167 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:12:11 No.1343959191  delそうだねx3
>こんな超高額カード買う客が相場知らんわけないんだからな
>決済の場で店員が打ち間違えたのに気付かなかったってのは通る
>ただクレカの引き落とし額が少なすぎるんだからそこで判明して差額払いに来なきゃいけない
それならクレカの引き落とし額が少ないことに気付かなかったも通るんじゃね
PLAY
168 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:12:12 No.1343959199  del
安いと思って買った人かわいそう
これからは相場より安い商品買ったら訴えられるぞ逃げろ
PLAY
169 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:12:13 No.1343959202  delそうだねx1
>>店員がくっそ詰められてそうだな…
>>給料から差額弁償しろくらい言われてそう
>違法じゃね?
違法じゃね?でみんな守ってたらこの国の労働者はもう少ししあわせな暮らしをしています
PLAY
170 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:12:14 No.1343959210  delそうだねx3
他の店舗は買い取るなよはなんなんだ
PLAY
171 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:12:18 No.1343959236  delそうだねx2
>このレベルの高額カードの値段勘違いしてる店員がいるわけねーだろ
>コンビニ店員じゃねーんだぞ
それを証明する必要は?
PLAY
172 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:12:19 No.1343959245  delそうだねx15
>最悪窃盗になるから返した方が無難ではあるな
ならねぇよ!?
PLAY
173 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:12:20 No.1343959248  delそうだねx2
>店側のミスなのに翌日全部払えって…
少なくとも来店義務はないな
受け取りにいかないと
PLAY
174 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:12:24 No.1343959273  delそうだねx12
>こんな超高額カード買う客が相場知らんわけないんだからな
貴方の想像ですよね?
PLAY
175 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:12:28 No.1343959290  delそうだねx1
>このレベルの高額カードの値段勘違いしてる店員がいるわけねーだろ
>コンビニ店員じゃねーんだぞ
40万の商品の値段間違えて売るとかコンビニ店員の足下にも及ばないだろ
PLAY
176 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:12:29 No.1343959298  delそうだねx1
    1755349949715.jpg-(329220 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
177 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:12:34 No.1343959326  delそうだねx2
既に売買は成立してるんじゃないの?
PLAY
178 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:12:38 No.1343959344  delそうだねx1
>ならねぇよ!?
なるよ?
PLAY
179 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:12:53 No.1343959431  delそうだねx1
>違法じゃね?
世の中のブラック企業も違法だけど罷り通ってるし…
PLAY
180 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:12:53 No.1343959432  del
>>クレカ引き落とし額が30万円以上ズレてたら普通は分かるよ
>引き落としがあるのは来月末だろ…
>えっあなたクレカ持てない人なんですか?
普通はカード利用についてメールやアプリに記録残ってそれでチェックするんですよ
40万円以上する高額カード買う様な奴ならまず間違いなくそれで管理してる
そこらへんの小学生が買ってると思うのか?
PLAY
181 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:13:06 No.1343959510  delそうだねx6
>やらかし店員「最悪窃盗になるから返した方が無難ではあるな」
PLAY
182 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:13:11 No.1343959540  delそうだねx1
>No.1343959298
便乗宣伝してるのかよ
PLAY
183 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:13:14 No.1343959554  delそうだねx22
確かに言い方がなあ
この場合はごめんなさいお願いしますでしょ
PLAY
184 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:13:16 No.1343959563  delそうだねx14
買う側が相場知らない訳ないだろが通るんなら
売る側が相場知らない訳無いし何らかの理由でこの値段で売ったんだなも通るんだわ
PLAY
185 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:13:17 No.1343959575  delそうだねx5
>最悪窃盗になるから返した方が無難ではあるな
取引成立しちゃってるのよ
PLAY
186 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:13:21 No.1343959591  delそうだねx1
>逆張りのレスが理屈の通ってない難癖なので
>これは店側の過失で終わりっすね
警察に被害届け出すことすら出来ない案件だからな
弁護士に相談してで終わっちゃう
PLAY
187 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:13:24 No.1343959611  delそうだねx1
客に売った直後に突然相場が10倍になったりしたらXでお金足りてない!って晒していいってこと?
PLAY
188 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:13:28 No.1343959630  del
>現金払いで45万と4.5万の支払いを間違えることはありえないから
>クレカの桁間違いでしょ?いちいちレシート見ない人なら本当にまだ気づいてないかもしれない
その場合「45万払うつもりだったが4.5万しか請求されてなかった」って状態になるからなおさら逃げると詐欺になる
PLAY
189 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:13:29 No.1343959637  delそうだねx2
    1755350009530.jpg-(504019 B)
こんな雑な詐欺行為もやろうと思えばできるらしい
PLAY
190 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:13:30 No.1343959641  delそうだねx4
>今時まだ手打ちのレジとかあるの?
>バーコードピッじゃないの
そこにコスト割かないからこういうことが起こる
PLAY
191 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:13:31 No.1343959649  del
>既に売買は成立してるんじゃないの?
裁判して確認すればいいんじゃないですかね
PLAY
192 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:13:37 No.1343959688  delそうだねx3
>今時まだ手打ちのレジとかあるの?
だって言い値だもの
PLAY
193 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:13:38 No.1343959697  del
としあきの法知識はガバガバ
PLAY
194 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:13:39 No.1343959706  del
>安いと思って買った人かわいそう
>これからは相場より安い商品買ったら訴えられるぞ逃げろ
相場の1割で売ってるわけねーだろ
PLAY
195 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:14:00 No.1343959824  delそうだねx6
よく分からんけど中古の車を買ったら後から難癖付けられて何千万も請求されて払わないと泥棒扱いされるみたいな話?
PLAY
196 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:14:03 No.1343959843  delそうだねx8
カードのプレミア価格なんて店ごとどころか日によって激変するので
40万のカードが今日は4万で買えた疑問に思わなかったが成立するしな
PLAY
197 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:14:08 No.1343959872  delそうだねx1
錯誤がある場合は取り消せるよ
逆に取引の時点でお互いにその価格が妥当だと思って取引した後は後で価値が発覚しても取り消せない
ただし価値があることを黙ってたら実は取り消せる場合もある
ややこしい
PLAY
198 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:14:13 No.1343959905  del
大体このカードが本物だという証明も無いしな…
偽造カードを高値で売ってる店かもしれない
メーカーは真偽の鑑定などしてくれないし
PLAY
199 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:14:26 No.1343959972  delそうだねx1
>今時まだ手打ちのレジとかあるの?
>バーコードピッじゃないの
こういうカードって値段がコロコロ変わるから、手作業の方が手っ取り早い
PLAY
200 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:14:35 No.1343960029  delそうだねx2
カードなんて原価5円もしないだろ
PLAY
201 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:14:36 No.1343960035  del
購入者は外国人なら店の敗北確定
PLAY
202 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:14:38 No.1343960048  del
見間違いにせよ打ち間違いにせよこれ自体は店員の落ち度なんだしもっと譲歩したほうがいいんじゃないのとは思う
PLAY
203 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:14:44 No.1343960086  delそうだねx4
>>安いと思って買った人かわいそう
>>これからは相場より安い商品買ったら訴えられるぞ逃げろ
>相場の1割で売ってるわけねーだろ
プレミア商品に相場なんてねーよ
PLAY
204 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:14:47 No.1343960102  del
>こんな雑な詐欺行為もやろうと思えばできるらしい
雑だからバレるんですけどね
PLAY
205 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:14:51 No.1343960115  del
値札の値段が違うとか言ってるバカ大量にいたけど
今と違う値段つけてた時の写真に決まってんだろ想像力ないんか
PLAY
206 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:14:52 No.1343960120  delそうだねx1
>>安いと思って買った人かわいそう
>>これからは相場より安い商品買ったら訴えられるぞ逃げろ
>相場の1割で売ってるわけねーだろ
願望しか語らない逆張り君
PLAY
207 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:14:58 No.1343960151  delそうだねx4
>こんな雑な詐欺行為もやろうと思えばできるらしい
19歳にもなってこんなことしたら捕まるって思わなかったのかな…
PLAY
208 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:14:58 No.1343960153  del
>店側の重過失ですね
確か錯誤はいけたようなと記憶していたが請求額ミスは重過失扱いか勉強になった
PLAY
209 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:15:09 No.1343960230  del
>よく分からんけど中古の車を買ったら後から難癖付けられて何千万も請求されて払わないと泥棒扱いされるみたいな話?
値札は間違ってないから無理じゃろ
PLAY
210 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:15:14 No.1343960256  del
>相場の1割で売ってるわけねーだろ
でも中古屋とかレアな品がよく相場の1割くらいで売ってるときあるよ
PLAY
211 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:15:16 No.1343960269  delそうだねx1
>>ならねぇよ!?
>なるよ?
願望?
PLAY
212 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:15:16 No.1343960271  delそうだねx9
そもそも大抵の人は買った店のXなんか確認せんだろうな
PLAY
213 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:15:20 No.1343960294  del
>>安いと思って買った人かわいそう
>>これからは相場より安い商品買ったら訴えられるぞ逃げろ
>相場の1割で売ってるわけねーだろ
掘り出し物って思ったかもしれないだろ
PLAY
214 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:15:23 No.1343960310  delそうだねx1
>GEKIRINの店長の逆鱗に触れたんだな
>なんつって
店の落ち度なのに客に圧をかけるとかさすがゲキリンさん
PLAY
215 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:15:23 No.1343960316  delそうだねx2
>こんな雑な詐欺行為もやろうと思えばできるらしい
出来るっていうか鉄板詐欺
さすがに2億円打ち込むアホはそうはいないけど
よくあるのは客がポイントカード持ってない時に自分のポイントカード読み込んで自分のカードにポイントつける詐欺
「知らなかった、たまたま近くにあった自分のカードを読み込んでしまった、手順を勘違いしてた」とかいうけど普通に犯罪で捕まる
PLAY
216 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:15:29 No.1343960349  delそうだねx9
客側が悪いみたいな言い方してなければ同情の声もあっただろうにね
PLAY
217 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:15:29 No.1343960350  delそうだねx1
買えた人ラッキーで羨ましい
PLAY
218 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:15:33 No.1343960372  del
>としあきの法知識はガバガバ
暇だから逆張りのトンマをからかって遊んでるだけです
カード屋がせいぜい数十万を損しようが果てしなくどうでもいい話だし
PLAY
219 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:15:36 No.1343960383  del
メルカリで転売されていたら笑う
PLAY
220 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:15:39 No.1343960400  delそうだねx1
>違法じゃね?
運送業界は輸送中に荷物破損させたらドライバーが自腹ってのが未だにまかり通ってるから会社による
PLAY
221 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:15:43 No.1343960421  del
>>>値札にすら書いてある40万円のもんが4万円で分からなかった、が通るわけないだろ・・・
>>店員はわからなかったのに?
>だから店員は打ち間違えてただけだろ
>客はその場で気付かなかった言い訳は出来ても
>結局数十万円以上安く決済されてるんだから気付かないは通らない
>実際店は気付いてるんだし
問題は買った方が店フォローしてなきゃ気づかないだろ
PLAY
222 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:15:44 No.1343960432  del
裁判するにしてもこれ相手分かってないでしょ
相手が素直に名乗り出で裁判しましょってならないと
PLAY
223 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:15:47 No.1343960444  del
>>最悪窃盗になるから返した方が無難ではあるな
>取引成立しちゃってるのよ
それが実はしてない扱いになる可能性がある
「決済完了した」がイコール取引成立とはならないからね
PLAY
224 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:15:51 No.1343960462  delそうだねx1
バーコード登録しておけばいいのに
PLAY
225 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:15:51 No.1343960463  del
>よく分からんけど中古の車を買ったら後から難癖付けられて何千万も請求されて払わないと泥棒扱いされるみたいな話?
そもそも購入時に1000円だったカードが後日1万円に高騰したから差額の9000円返せって話
PLAY
226 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:15:55 No.1343960486  delそうだねx1
なんつーかさもしい商売だなあ
PLAY
227 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:15:56 No.1343960499  del
>>>クレカ引き落とし額が30万円以上ズレてたら普通は分かるよ
>>引き落としがあるのは来月末だろ…
>>えっあなたクレカ持てない人なんですか?
>普通はカード利用についてメールやアプリに記録残ってそれでチェックするんですよ
>40万円以上する高額カード買う様な奴ならまず間違いなくそれで管理してる
>そこらへんの小学生が買ってると思うのか?
即日反映されるわけでなし
支払額確定まで放置するだろ
PLAY
228 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:16:02 No.1343960530  del
>よく分からんけど中古の車を買ったら後から難癖付けられて何千万も請求されて払わないと泥棒扱いされるみたいな話?
ぼったくりバーで45万請求されて
5万差し出したら許してくれたのでラッキーと思ってたら
翌日ネットで40万追加で払えって晒されてた
PLAY
229 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:16:03 No.1343960537  del
>値札は間違ってないから無理じゃろ
値札は間違ってないって何の話?
PLAY
230 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:16:03 No.1343960538  del
>普通はカード利用についてメールやアプリに記録残ってそれでチェックするんですよ
>40万円以上する高額カード買う様な奴ならまず間違いなくそれで管理してる
>そこらへんの小学生が買ってると思うのか?
いや別に確認しないけど
はい論破
PLAY
231 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:16:06 No.1343960552  delそうだねx1
バイトが知間違ったふりして知り合いに安く売った
終わり
PLAY
232 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:16:11 No.1343960578  delそうだねx1
返金を要求できるのはお釣りの額を間違えたとかだっけ
PLAY
233 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:16:20 No.1343960613  del
>錯誤がある場合は取り消せるよ
ネット通販は品物渡す前だから取り消せるけど
ブツ渡したら取り消せないんじゃね
PLAY
234 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:16:21 No.1343960618  delそうだねx9
客側が知らん訳ないんなら店側なんかもっと知らん訳ないんだから
4万で売るはずもないんだよなあ
PLAY
235 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:16:22 No.1343960629  del
>>>>値札にすら書いてある40万円のもんが4万円で分からなかった、が通るわけないだろ・・・
>>>店員はわからなかったのに?
>>だから店員は打ち間違えてただけだろ
>>客はその場で気付かなかった言い訳は出来ても
>>結局数十万円以上安く決済されてるんだから気付かないは通らない
>>実際店は気付いてるんだし
>問題は買った方が店フォローしてなきゃ気づかないだろ
クレカ持ってないのかもしれんが、メールやアプリで値段分かるんだ
高額カード買う奴は間違いなくそれで管理してる
PLAY
236 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:16:30 No.1343960672  delそうだねx1
昔PCを1桁間違えてネット販売して大損害出したやつあったな
237 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:16:36 No.1343960705  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
238 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:16:38 No.1343960720  del
バーコード決済でも45万が9割引で買えたらアカウント捨ててトンズラするかも知れん
PLAY
239 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:16:42 No.1343960741  del
40万が相場のを4万で買えたなら転売ヤーは20万で出品してもホクホクだろうしメルカリで他の転売ヤーも飛び付いてくるよ
PLAY
240 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:16:44 No.1343960758  delそうだねx14
未払い部分がございますって堂々と書けるのすごいよな
PLAY
241 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:16:49 No.1343960788  delそうだねx4
>>現金払いで45万と4.5万の支払いを間違えることはありえないから
>>クレカの桁間違いでしょ?いちいちレシート見ない人なら本当にまだ気づいてないかもしれない
>その場合「45万払うつもりだったが4.5万しか請求されてなかった」って状態になるからなおさら逃げると詐欺になる
ただガチで来月の引き落としまで気付かない可能性は普通にあるな
PLAY
242 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:16:58 No.1343960826  del
そちらにも落ち度があるから半額にしてって提案したら詐欺とか脅しみたいになる?
PLAY
243 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:16:58 No.1343960827  delそうだねx5
クレカ払いのときって値段確認しないでハイハイピッだからなぁ
PLAY
244 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:16:59 No.1343960836  delそうだねx6
客「ほーん45万か買うわ」
店員「45万円です!(決済機入力45000円)」
これが普通にあり得るからね
これとは逆に海外旅行でのカード決済で水増しとかもある話だし
PLAY
245 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:17:00 No.1343960839  del
>昔PCを1桁間違えてネット販売して大損害出したやつあったな
アマゾンでもたまに発生するけどああいうのは大抵キャンセルはいるぞ
PLAY
246 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:17:09 No.1343960881  delそうだねx3
>昔PCを1桁間違えてネット販売して大損害出したやつあったな
あの時はちゃんとその価格で販売したのが男らしかった
PLAY
247 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:17:14 No.1343960919  del
10万円オーバーの希少品を売買するならそれなりの環境ってもんがある
無理を通してきたがゆえのヒューマンエラーにブチきれる責任者なんているわけないよ
PLAY
248 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:17:14 No.1343960922  delそうだねx6
普通に考えて4万でも十分高額だから明らかに安い価格とは言えない
PLAY
249 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:17:19 No.1343960955  delそうだねx7
〜なわけない
は法律には通用しねえよボクちゃん
PLAY
250 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:17:22 No.1343960974  delそうだねx2
>バイトが知間違ったふりして知り合いに安く売った
>終わり
昔からよくある詐欺だな
この事件がそれとはいわんけど
PLAY
251 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:17:40 No.1343961055  delそうだねx22
店側のミスで価格間違えたのに
Xで告知した翌日に残額払えよはさすがに頭おかしいと思う
まずX張り付いてる前提なのかよっていう
PLAY
252 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:17:46 No.1343961103  del
>なんつーかさもしい商売だなあ
そもそもプレ値の付く理由が無いもの
メーカーが発行枚数を発表してるわけじゃないし
PLAY
253 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:17:56 No.1343961149  del
どう見ても請求間違えたってだけの話なのになんでこんなに通じないんだ
バカ多すぎだろ
PLAY
254 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:17:59 No.1343961171  del
>ぼったくりバーで45万請求されて
>5万差し出したら許してくれたのでラッキーと思ってたら
>翌日ネットで40万追加で払えって晒されてた
その例だと「客側がその金額で妥当だと思った」ことの蓋然性がだいぶ変わってくる
PLAY
255 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:18:03 No.1343961198  delそうだねx1
なんか25時間以内に支払えとか闇バイトのそれみたいな条件も突き出してるみたいだね
所詮同じ狢
PLAY
256 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:18:10 No.1343961233  delそうだねx4
カード会社に言ったところで個人情報の公開も不足分を請求できる訳もなし
監視カメラの映像があったところで現時点で警察が動く理由もなしで詰んでるだろ
PLAY
257 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:18:14 No.1343961257  del
>昔PCを1桁間違えてネット販売して大損害出したやつあったな
丸紅の件ももう25年くらい前か…
PLAY
258 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:18:27 No.1343961322  del
>店側のミスで価格間違えたのに
>Xで告知した翌日に残額払えよはさすがに頭おかしいと思う
>まずX張り付いてる前提なのかよっていう
数十万円する超レアカード買う奴が見てない可能性はまずないかな・・・・
そこらへんのコンビニで中学生がポケカ買うのとはわけが違う
PLAY
259 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:18:27 No.1343961323  delそうだねx6
駿河屋も桁間違えて販売した事があったけどそのまま売ったから諦めろとしか
PLAY
260 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:18:32 No.1343961355  delそうだねx1
そもそもスレ画はちゃんと「請求間違えたので残りの支払いお願いします」って普通のこと言ってるだけで泥棒扱いだなんだってのは勝手に邪推してるだけでは?
PLAY
261 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:18:37 No.1343961379  delそうだねx3
>そちらにも落ち度があるから半額にしてって提案したら詐欺とか脅しみたいになる?
なる
確認してないから知らなかったが一番良い
PLAY
262 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:18:45 No.1343961425  delそうだねx1
明確に定価のある商品ならどんまいって気になるけど店自体が詐欺みたいなもんだしなあ
PLAY
263 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:18:47 No.1343961440  del
>昔PCを1桁間違えてネット販売して大損害出したやつあったな
株でもあったな
PLAY
264 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:19:04 No.1343961522  del
>普通に考えて4万でも十分高額だから明らかに安い価格とは言えない
普通に定価で売ってる数百円の商品と取り違えてたら
流石に気づかなかったは無理だけど
数千円、数万円、数十万円と商品が混在してたら分からんわな
PLAY
265 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:19:08 No.1343961551  del
釣り銭多いの気づいて言わずにもらうのは詐欺罪だからな
PLAY
266 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:19:11 No.1343961566  delそうだねx16
「未払部分がございます」って所に胸糞悪さを感じる
PLAY
267 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:19:19 No.1343961604  delそうだねx10
>1755349949715.jpg
これだけでどういうショップか分かるな
茶化すとか普通はやらないよ
PLAY
268 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:19:20 No.1343961607  del
>客が店員に請求された金額を支払うと客が悪くなるのか
ほんとは45万円なのを知ってレジに持っていき
明らかに店員が間違えてるとわかった上で支払いをしたことになるから
PLAY
269 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:19:21 No.1343961618  delそうだねx2
天罰っぽいな
PLAY
270 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:19:24 No.1343961632  delそうだねx2
やはり世の中知らぬ存ぜぬで押し通すのがいちばんなんだな…
PLAY
271 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:19:26 No.1343961647  del
>普通に考えて4万でも十分高額だから明らかに安い価格とは言えない
そんなの人それぞれです
PLAY
272 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:19:32 No.1343961683  delそうだねx3
    1755350372553.jpg-(200197 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
273 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:19:35 No.1343961708  delそうだねx8
しかし、こんな紙切れに4万も払えるなんて凄いなぁ
PLAY
274 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:19:40 No.1343961739  delそうだねx1
こういう詐欺師を守るための法律じゃない
PLAY
275 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:19:44 No.1343961760  delそうだねx1
問題のカードはどこの店でも40万ってシロモノでもないしな
PLAY
276 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:19:49 No.1343961784  del
落ち着いたらケース分解してもっかい鑑定出して売ればいいね
PLAY
277 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:19:50 No.1343961787  delそうだねx1
>数十万円する超レアカード買う奴が見てない可能性はまずないかな・・・・
数十万円する超レアカードを数万円で売るバカな店員はいるのに?
PLAY
278 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:20:06 No.1343961883  delそうだねx12
40万失っただけで抑えておけばよかったのに店の信頼まで失っちゃった
PLAY
279 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:20:15 No.1343961919  delそうだねx1
>しかし、こんな紙切れに4万も払えるなんて凄いなぁ
4万だから買ったんだよ
PLAY
280 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:20:20 No.1343961949  delそうだねx6
>>店側のミスで価格間違えたのに
>>Xで告知した翌日に残額払えよはさすがに頭おかしいと思う
>>まずX張り付いてる前提なのかよっていう
>数十万円する超レアカード買う奴が見てない可能性はまずないかな・・・・
>そこらへんのコンビニで中学生がポケカ買うのとはわけが違う
お前なんかずっと同じこと言ってるな
PLAY
281 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:20:20 No.1343961954  del
口対応になるからなおさら曖昧になるよな
PLAY
282 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:20:27 No.1343961983  del
まあこれ店員の重過失だから店員が弁償することになるだろうし
ラッキーと思わずにちゃんと支払ってあげてほしい
時給1000円とかだろうから
PLAY
283 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:20:32 No.1343962014  delそうだねx1
    1755350432675.jpg-(34778 B)
>カードなんて原価5円もしないだろ
1万円札だって原価22円の紙切れなんだぞ
PLAY
284 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:20:33 No.1343962018  delそうだねx1
>そもそもスレ画はちゃんと「請求間違えたので残りの支払いお願いします」って普通のこと言ってるだけで泥棒扱いだなんだってのは勝手に邪推してるだけでは?
明日中に払えとか振り込みでもいい(手数料は?)とか無駄に反感買う書き方にしてしまってる感はある
PLAY
285 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:20:35 No.1343962029  del
>>店側のミスで価格間違えたのに
>>Xで告知した翌日に残額払えよはさすがに頭おかしいと思う
>>まずX張り付いてる前提なのかよっていう
>数十万円する超レアカード買う奴が見てない可能性はまずないかな・・・・
>そこらへんのコンビニで中学生がポケカ買うのとはわけが違う
Xはそこまで誰もがやってるもんじゃないだろ
PLAY
286 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:20:37 No.1343962045  delそうだねx4
その発想なら40万円のものを4万円で売る店員なんて存在しないだろってなるしな
だってカードショップでそれにどれだけの価値があるか分かっているんだから
PLAY
287 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:20:38 No.1343962049  delそうだねx3
>40万失っただけで抑えておけばよかったのに店の信頼まで失っちゃった
元より信用無いからセーフ
PLAY
288 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:20:38 No.1343962050  delそうだねx1
>釣り銭多いの気づいて言わずにもらうのは詐欺罪だからな
気付かなければいい
PLAY
289 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:20:40 No.1343962059  del
>〜なわけない
>は法律には通用しねえよボクちゃん
明確に騙す意図があったか証明出来ないとどうしようもないんだよな…
PLAY
290 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:20:40 No.1343962060  delそうだねx1
>ほんとは45万円なのを知ってレジに持っていき
数十万以上する商品を会計終わるまで客に触らせるわけないじゃん
PLAY
291 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:20:41 No.1343962067  del
>40万失っただけで抑えておけばよかったのに店の信頼まで失っちゃった
40万で悪評だけ広まってアホやろと思う
PLAY
292 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:20:42 No.1343962071  del
スレ豚煽り叩き自演独り芝居スレ乱立止まらない立てたスレ巡回しながらとしあき連呼ミスリードでレッテル貼るため現在広陵高校ホモデマスレ乱立誹謗中傷名誉毀損ふし研スレ重複乱立年中一日中カタログの9割以上埋める数分間隔でスレ乱立★多数回線で自分にアンカー自分にそうだね自分の反応を自分で仕込み不特定としあきにすり替える手口は特殊詐欺偽広告独りまとめサイト★バラせばID出るまでdel激怒発狂★女にキモがられ職歴なくひきこもり数十年虚偽履歴自慢童貞★女が憎いフェミ連呼/女叩き/婚活/マッチング/風俗/ホモ/女装/理解ある〜/弱者男性/ふたば/とし〜/〜あき/としあき〜/5ちゃん/株/クレカ/賃金/給料/物件/地域/政治/企業/時事/事件/芸能/不祥事/他デマ脳内ソースでとしあき演じ煽り叩き誹謗中傷名誉毀損刑事犯罪者キチガイ粘着ストーカー自己中正義マンスレ豚
PLAY
293 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:20:47 No.1343962101  del
クレカ決済なら間違えたかどうかわかりづらいしな
PLAY
294 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:20:55 No.1343962152  del
>〜なわけない
>は法律には通用しねえよボクちゃん
裁判の判決で割とあるけどな「十分に気付ける余地があったと判断する」とか
PLAY
295 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:21:05 No.1343962198  delそうだねx4
✕未払い
◯未請求
そもそも請求額間違ってたんだら未払いは責任転嫁すぎる
PLAY
296 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:21:05 No.1343962201  del
>釣り銭多いの気づいて言わずにもらうのは詐欺罪だからな
釣り銭なんてようチェックせんわ
PLAY
297 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:21:07 No.1343962220  delそうだねx5
    1755350467310.jpg-(457427 B)
自分たちのミスを棚に上げて返金要求したと言えば
PLAY
298 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:21:08 No.1343962222  delそうだねx5
そういう光物は店長対応だよな
バイトに宝石扱わせるんかよ
PLAY
299 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:21:09 No.1343962231  delそうだねx2
>>問題は買った方が店フォローしてなきゃ気づかないだろ
>クレカ持ってないのかもしれんが、メールやアプリで値段分かるんだ
Xで残額支払いを呼びかけてもその客が店のアカウントフォローしてなきゃ分からないってことだろ?
人にクレカ持ってないだろって言う前に元レスよく読もうな
PLAY
300 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:21:26 No.1343962319  delそうだねx3
客側も45万払うつもりで買ったんだろうけど
この言い方でカチンときそう
PLAY
301 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:21:39 No.1343962384  del
>クレカ決済なら間違えたかどうかわかりづらいしな
その場合は残り金額を支払えばいいだけなので罪にはならんよ
店員が謝って申し訳ないです〜で終わる
PLAY
302 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:21:50 No.1343962441  del
値段なんて気にしない大富豪だったかも知れない
それなら値札なんて見てないし言われた金額払っただけになる
PLAY
303 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:21:54 No.1343962461  delそうだねx4
>40万失っただけで抑えておけばよかったのに店の信頼まで失っちゃった
これ公開したところで40万儲けた相手が名乗り出る訳ないのになぁ
PLAY
304 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:22:07 No.1343962529  delそうだねx9
なんとか逃げ切ってほしい
PLAY
305 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:22:09 No.1343962544  delそうだねx1
購入キャンセルは出来るのかな
PLAY
306 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:22:11 No.1343962553  delそうだねx13
まず10万円以上の取引になったら2人以上でレジ対応するマニュアル作っとけ
PLAY
307 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:22:20 No.1343962616  delそうだねx2
>監視カメラの映像があったところで現時点で警察が動く理由もなしで詰んでるだろ
45万円ですと声に出してる記録でも残ってたら詐欺の証拠になるんだけどな
無いなら諦めろって事にしかならん
PLAY
308 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:22:24 No.1343962650  del
>40万失っただけで抑えておけばよかったのに店の信頼まで失っちゃった
今のインフレの時代
店で客商売やってて40万円とか端金だよなあ
そこら辺のから揚げ屋でも1日にそのくらい稼ぐわ
PLAY
309 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:22:24 No.1343962651  del
45万ならクレジット決済だろ
引き落としまで気づかないよ
PLAY
310 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:22:24 No.1343962656  delそうだねx4
売買契約成立と取られるかもしれないし金と品物戻してなかったことにはなるかもしれない
未払い分をお支払いくださいは絶対無理
PLAY
311 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:22:36 No.1343962720  del
客はクレカ払いで気づかなかった←後から支払えば問題ない
PLAY
312 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:22:37 No.1343962727  del
これ店側が警察に駆け込んだら客は逮捕されるの?
PLAY
313 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:22:41 No.1343962750  del
>購入キャンセルは出来るのかな
帳簿の上ではまず購入キャンセルさせるだろ
PLAY
314 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:22:43 No.1343962763  del
>購入キャンセルは出来るのかな
購入した相手を見つけ出して民事訴訟起こして勝訴できれば・・・
PLAY
315 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:22:48 No.1343962792  del
>No.1343961683
勘違いしてた
418000円のレックウザと値段askのボックス40000円を
合わせて458000円で買ったんだと早合点してたんだが
askの値札で418000円を上書きして458000円で売ってたのか
PLAY
316 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:22:51 No.1343962808  delそうだねx1
>これ店員が一桁間違えて請求したってことだろうけど
>なんか客が悪いっぽく書いてね
しゃあない間違えた1番の原因の奴に請求しろ
値札書いたやつとか
PLAY
317 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:22:59 No.1343962843  delそうだねx1
悪意がなければ犯罪にならない
悪意があったかどうかの証明責任は店側にある
ハードル高いぞぉ
PLAY
318 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:23:04 No.1343962866  delそうだねx4
>まず10万円以上の取引になったら2人以上でレジ対応するマニュアル作っとけ
4万円だから俺一人でええか…
PLAY
319 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:23:06 No.1343962878  del
>値段なんて気にしない大富豪だったかも知れない
>それなら値札なんて見てないし言われた金額払っただけになる
だからそれなら別に罪にならんて
後から差額を払えばいいだけなので
大富豪なら払うだろう
PLAY
320 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:23:07 No.1343962884  del
>1万円札だって原価22円の紙切れなんだぞ
1割増しで買うからいっぱい売って
PLAY
321 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:23:10 No.1343962898  delそうだねx1
>客側も45万払うつもりで買ったんだろうけど
>この言い方でカチンときそう
まぁそのパターンだと詐欺確定なんだがな
PLAY
322 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:23:11 No.1343962905  delそうだねx4
自分なら気分が悪いのも含めて二度と行かないな差額払わないという意味も含む
PLAY
323 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:23:18 No.1343962939  del
>購入キャンセルは出来るのかな
商品戻ってこないのにキャンセルしてどうするんだ
PLAY
324 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:23:37 No.1343963053  del
>まあこれ店員の重過失だから店員が弁償することになるだろうし
>ラッキーと思わずにちゃんと支払ってあげてほしい
>時給1000円とかだろうから
店員の弁償なんて許される訳ないだろ…
PLAY
325 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:23:38 No.1343963055  delそうだねx1
    1755350618137.png-(56376 B)
これ買った客かな
PLAY
326 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:23:42 No.1343963075  delそうだねx1
>>40万失っただけで抑えておけばよかったのに店の信頼まで失っちゃった
>これ公開したところで40万儲けた相手が名乗り出る訳ないのになぁ
呼び掛けた時点で売った相手がわからないんだろ
どうしようもない
PLAY
327 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:23:45 No.1343963095  delそうだねx1
店のツイートなんて見てないです、しらんわ
で通るだろ
数年立てば請求権すらなくなる
PLAY
328 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:23:55 No.1343963152  del
>これ店側が警察に駆け込んだら客は逮捕されるの?
故意に損失を出させる意図があったと証明出来るなら警察も動いてくれるんじゃない?知らんけど
PLAY
329 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:24:01 No.1343963186  delそうだねx1
買ったらネットも見ない
請求書も見ないようにしよう…
PLAY
330 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:24:03 No.1343963206  del
>裁判の判決で割とあるけどな「十分に気付ける余地があったと判断する」とか
スレ画の例で言うなら値札に明示してあって他に値段を示すものが特にない
と言うなら成立しそうではある
なのでスレ画のようにちゃんと値札が付いてたかどうかが焦点かな(名乗り出れば)
PLAY
331 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:24:08 No.1343963234  del
>>40万失っただけで抑えておけばよかったのに店の信頼まで失っちゃった
>元より信用無いからセーフ
こういう連中は評判悪くなったら速攻で店閉めて
違う町で似たような商売始めるし
PLAY
332 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:24:09 No.1343963239  del
>まず10万円以上の取引になったら2人以上でレジ対応するマニュアル作っとけ
ヨシッ!
PLAY
333 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:24:11 No.1343963248  del
>悪意がなければ犯罪にならない
>悪意があったかどうかの証明責任は店側にある
>ハードル高いぞぉ
警察は動いてくれないし裁判になるとそれこそめちゃくちゃ時間も金もかかるしな
PLAY
334 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:24:27 No.1343963312  delそうだねx1
>>購入キャンセルは出来るのかな
>購入した相手を見つけ出して民事訴訟起こして勝訴できれば・・・
時間や費用かけて勝訴判決取っても店側の過失もあるから満額返ってくるわけも無し
むしろこんな事で時間使うより便所の掃除でもした方がまだまし
PLAY
335 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:24:37 No.1343963366  del
まあ性質を考えると支払いの5万円分を補填する形での賠償とか客側に対する補償がきちっとされるんなら道義的責任が認められそうだが
この態度ではその手の法官達も同じ側に付くだろうなあ
PLAY
336 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:24:38 No.1343963377  delそうだねx3
犯罪者みたいな扱いされてわざわざ名乗って残額払いたくもないな
よくてキャンセル
PLAY
337 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:24:42 No.1343963402  delそうだねx1
>これ買った客かな
ジョセフィーヌがポケモンカードなんて買うわけないだろ
PLAY
338 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:24:46 No.1343963420  del
値札はASKなのでもう無理だって
PLAY
339 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:24:50 No.1343963449  del
KONAMI最低だな
電話で問合せたらうちは関係ありませんの一点張りでアタマッきた
PLAY
340 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:24:51 No.1343963455  del
>聞いたことあるなと思ったら
>以前空き巣入ったところか
なんだ売名か………
PLAY
341 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:25:01 No.1343963512  del
    1755350701128.jpg-(302368 B)
ポケモンの皮を被った福本漫画のノリ
PLAY
342 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:25:06 No.1343963538  delそうだねx5
PSA10でめくれあるっておかしな話だな
PLAY
343 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:25:07 No.1343963549  del
>悪意がなければ犯罪にならない
>悪意があったかどうかの証明責任は店側にある
>ハードル高いぞぉ
「4万で買えないことを知っていた」って証明すれば良いだけだからハードル普通に低いぞ
なんだったらスレ画の写真の値札だけで大丈夫
そこから先は客側は「値札に気づかなかった理由」を証明しなきゃならない
PLAY
344 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:25:12 No.1343963568  del
>これ店側が警察に駆け込んだら客は逮捕されるの?
客と店員がグルで詐欺だったらいける
普通のミスだったら無理
PLAY
345 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:25:25 No.1343963644  del
>これ店側が警察に駆け込んだら客は逮捕されるの?
されるよ
気付かなかった、は無理がある
PLAY
346 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:25:32 No.1343963687  delそうだねx1
>数十万円する超レアカード買う奴が見てない可能性はまずないかな・・・・
>そこらへんのコンビニで中学生がポケカ買うのとはわけが違う
店員が一桁勘違いしたんなら客だって一桁勘違いする可能性はある
という言い分が通る
PLAY
347 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:25:34 No.1343963694  delそうだねx2
>まず10万円以上の取引になったら2人以上でレジ対応するマニュアル作っとけ
後輩が打ってるから大丈夫だろ
先輩が目視してくれてるから大丈夫だろ
ヨシッ!
PLAY
348 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:25:38 No.1343963720  delそうだねx3
>KONAMI最低だな
>電話で問合せたらうちは関係ありませんの一点張りでアタマッきた
マジで関係なくてダメだった
コナミも大変だな…
PLAY
349 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:25:44 No.1343963758  del
>客はクレカ払いで気づかなかった←後から支払えば問題ない
警察が事件性を認めて協力してくれるといいね
PLAY
350 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:26:04 No.1343963849  del
鑑定ほんとに受けてる?
PLAY
351 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:26:05 No.1343963861  delそうだねx2
>買ったらネットも見ない
>請求書も見ないようにしよう…
冗談なレスだとはわかってるけど請求書は見たほうがいいぞ
逆に400万請求されてることだってあり得るからな…
PLAY
352 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:26:10 No.1343963889  del
askって何?
PLAY
353 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:26:10 No.1343963891  delそうだねx2
418000円の値札があるのにaskって書かれた値札も貼ってあって
45800円で売って実は458000円だったから差額払えって何これ
なぞなぞ?
PLAY
354 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:26:15 No.1343963912  delそうだねx4
店頭表示はask(時価)だから
そもそも客は販売価格は店員から口頭で聞くまで知らないんじゃね
PLAY
355 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:26:17 No.1343963924  delそうだねx3
何も知らんのに捕まるってのは流石に無理だろ法社会では
PLAY
356 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:26:20 No.1343963937  delそうだねx5
>>これ店側が警察に駆け込んだら客は逮捕されるの?
>されるよ
>気付かなかった、は無理がある
なんで店員は気づかなかったんですか
PLAY
357 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:26:21 No.1343963938  del
>>>購入キャンセルは出来るのかな
>>購入した相手を見つけ出して民事訴訟起こして勝訴できれば・・・
>時間や費用かけて勝訴判決取っても店側の過失もあるから満額返ってくるわけも無し
>むしろこんな事で時間使うより便所の掃除でもした方がまだまし
てか弁護士1か月動かしただけで40万円飛ぶしな…
PLAY
358 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:26:21 No.1343963945  delそうだねx3
>askって何?
いってしまえば時価
PLAY
359 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:26:27 No.1343963972  delそうだねx3
未払い分って言い方が酷い
双方納得して商品渡したんだろうがよ分割払いの契約でもしたんか
PLAY
360 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:26:27 No.1343963974  del
>>まあこれ店員の重過失だから店員が弁償することになるだろうし
>>ラッキーと思わずにちゃんと支払ってあげてほしい
>>時給1000円とかだろうから
>店員の弁償なんて許される訳ないだろ…
このレベルの重過失なら許されるぞ
カードじゃなくて宝石の話で、実際の値段より遥かに安く売って弁償した判例があった
PLAY
361 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:26:47 No.1343964097  delそうだねx6
>>これ店側が警察に駆け込んだら客は逮捕されるの?
>されるよ
>気付かなかった、は無理がある
レジ打ち間違った無能店員がずっと張り付いて願望垂れ流してんの笑うわ流石に
PLAY
362 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:26:49 No.1343964108  delそうだねx3
>askって何?
PCパーツの問屋さん
PLAY
363 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:26:54 No.1343964126  delそうだねx2
>買ったらネットも見ない
値下げされてるかも知れないしな…
PLAY
364 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:27:12 No.1343964210  delそうだねx9
未払いがあります!!って相手が悪いみたいにいうなよ
お前が値段間違えたスカポンタンなだけだろ
PLAY
365 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:27:17 No.1343964235  delそうだねx3
>これ買った客かな
PSA10で大きな捲れって何…
PLAY
366 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:27:17 No.1343964239  del
これ知ってて店員に儲けの半分渡したらwin-winだね
PLAY
367 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:27:18 No.1343964242  del
>>>これ店側が警察に駆け込んだら客は逮捕されるの?
>>されるよ
>>気付かなかった、は無理がある
>なんで店員は気づかなかったんですか
「その場で気付かなかった」なら通るんだよ
その後もずーっと気付かなかった、の言い分が通らない
実際店は気付いてる
客も当然気付いてる
にもかかわらず払いにこないのは詐欺罪
PLAY
368 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:27:18 No.1343964247  del
そもそも値札が時価なら458000円も立証できなくない?
さすがにそれはできるのかな
PLAY
369 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:27:33 No.1343964315  del
こういうショップ行ったことないけど45万の商品を買う場合って普通に本屋で本買うぐらいの支払いで終わるの?
名前や住所書くみたいな行為はないの?俺はこんな高いの通販以外で買ったことないからわからん
PLAY
370 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:27:33 No.1343964317  delそうだねx1
>まあこれ店員の重過失だから店員が弁償することになるだろうし
>ラッキーと思わずにちゃんと支払ってあげてほしい
どうせ反社みたいな連中なんだから下手なことはしないほうがいいw
PLAY
371 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:27:37 No.1343964333  delそうだねx5
    1755350857516.jpg-(412244 B)
>>買ったらネットも見ない
>>請求書も見ないようにしよう…
>冗談なレスだとはわかってるけど請求書は見たほうがいいぞ
>逆に400万請求されてることだってあり得るからな…
PLAY
372 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:28:00 No.1343964468  delそうだねx1
>>裁判の判決で割とあるけどな「十分に気付ける余地があったと判断する」とか
>スレ画の例で言うなら値札に明示してあって他に値段を示すものが特にない
>と言うなら成立しそうではある
他に5万円程度の物が値段が見られる状態で売られていたとか
そういう状況証拠が出てくるとおかしいと思わなかったのって言われちゃうからな
PLAY
373 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:28:05 No.1343964494  delそうだねx5
>No.1343964333
あるあるすぎる
PLAY
374 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:28:08 No.1343964517  delそうだねx1
>これ買った客かな
単にバカな店叩くチャンスをネットゴロツキは見逃さないってだけやで
PLAY
375 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:28:10 No.1343964521  delそうだねx4
>されるよ
>気付かなかった、は無理がある
たしかに無理あるよな
店員はなんで気付かなかったの?
数十万の激レアカードなんだろ
PLAY
376 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:28:12 No.1343964530  delそうだねx2
3万超なら印紙税とかの対応にもなるよな
色々と闇が出てくるね
PLAY
377 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:28:14 No.1343964537  del
>本当は客の方は全額支払い済みなのに
>レジ係が40万レジから抜き取って
>ほら足りない、まだ受け取っていないと言い張って
>もう一度40万円をせしめようとしているという可能性だってある
流石に防犯カメラあるんじゃないのレジには
378 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:28:24 No.1343964587  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
379 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:28:30 No.1343964621  delそうだねx3
>店員が一桁勘違いしたんなら客だって一桁勘違いする可能性はある
>という言い分が通る
まあこれ言われたら大分辛いよな
PLAY
380 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:28:31 No.1343964623  delそうだねx18
    1755350911648.jpg-(200318 B)
お察しですわこれ
PLAY
381 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:28:34 No.1343964639  delそうだねx9
>客も当然気付いてる
これどうやって証明するん
PLAY
382 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:28:35 No.1343964643  delそうだねx2
これじゃあいらないですで戻そうとしたら傷がどうこうケチ付けられるんだろうな…
PLAY
383 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:28:37 No.1343964656  delそうだねx6
店側の落ち度で終わる話じゃん
PLAY
384 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:28:39 No.1343964668  delそうだねx1
価値が下がった時は返金してくれるんか?
PLAY
385 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:28:42 No.1343964686  del
今時のカードショップってそんな高額の商品やり取りしてるのか…
PLAY
386 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:28:46 No.1343964702  del
>そもそも値札が時価なら458000円も立証できなくない?
>さすがにそれはできるのかな
レジにデータ残ってるんじゃないか
支払いは現金だったんだろうか?
PLAY
387 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:28:54 No.1343964742  del
>「その場で気付かなかった」なら通るんだよ
>その後もずーっと気付かなかった、の言い分が通らない
>実際店は気付いてる
>客も当然気付いてる
>にもかかわらず払いにこないのは詐欺罪
で、領収書は発行したのかい?
PLAY
388 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:28:57 No.1343964755  delそうだねx6
>実際店は気付いてる
>客も当然気付いてる
エスパー
PLAY
389 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:29:09 No.1343964812  del
>されるよ
>気付かなかった、は無理がある
店員は自分のミスに気付かなかった
客は店員のミスに気付かなかった
終わり
PLAY
390 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:29:19 No.1343964855  delそうだねx3
時価表示で販売価格ミスったって裁判所も門前払いする話だろ
PLAY
391 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:29:20 No.1343964862  delそうだねx5
>>これ公開したところで40万儲けた相手が名乗り出る訳ないのになぁ
>呼び掛けた時点で売った相手がわからないんだろ
>どうしようもない
どこの誰なのか店側もわかってないって事が確定したから
却って安心させてしまったとも言える
PLAY
392 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:29:21 No.1343964866  del
>お察しですわこれ
あっ…うん
PLAY
393 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:29:25 No.1343964879  del
今ならうちのミスってことにして許してやるからさっさと出頭しろ
ってことじゃね
PLAY
394 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:29:39 No.1343964948  delそうだねx1
カード1枚40万とかありえないと思ってたから4万と思い込んだって言われたらおしまいだよね
PLAY
395 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:29:43 No.1343964970  del
>>>>これ店側が警察に駆け込んだら客は逮捕されるの?
>>>されるよ
>>>気付かなかった、は無理がある
>>なんで店員は気づかなかったんですか
>「その場で気付かなかった」なら通るんだよ
>その後もずーっと気付かなかった、の言い分が通らない
>実際店は気付いてる
>客も当然気付いてる
>にもかかわらず払いにこないのは詐欺罪
askなのに売る時に45万にするはずだったっては証明できるの?
PLAY
396 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:29:44 No.1343964977  delそうだねx2
>お察しですわこれ
随分と煽るじゃん
PLAY
397 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:29:56 No.1343965054  del
これが許されるなら値札が無い品持ち帰っても良いことになるけど…
PLAY
398 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:30:11 No.1343965154  delそうだねx6
>お察しですわこれ
これが社長なの?暇なんだな…
PLAY
399 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:30:13 No.1343965168  delそうだねx6
バカがいっぱい出てきて面白いなカードゲーム
PLAY
400 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:30:22 No.1343965218  delそうだねx1
セルフレジで特売品のバーコード使って他の商品を読み込んだように見せる詐欺ならともかく
店員のミスは店員が責任負うもんでしょ
PLAY
401 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:30:24 No.1343965231  del
>お察しですわこれ
左誰?
PLAY
402 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:30:24 No.1343965235  del
>領収書は発行したのかい?
イマドキはレシートがそのまま領収書になるから…
とは言えそこで出てた額が不足してますよ!って話にはならんよねえ…
それなら店員側が気付くだろうし
PLAY
403 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:30:27 No.1343965244  del
クレカなら引き落とし日まで気づかないなぁ
PLAY
404 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:30:41 No.1343965315  del
458000円の領収書なら課税対象なので印紙が貼られているはず
45800円の領収書なら非課税なので印紙は貼らなくていい
もっともカード利用明細書だと領収書ではないのでどちらにせよ印紙は不要だが
PLAY
405 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:30:42 No.1343965322  del
客が差額払いに来た時に
店側が今度は4,122,000円にミスしろ
PLAY
406 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:30:51 No.1343965380  delそうだねx7
>お察しですわこれ
思うのはいいけどなんで誰でも見れるSNSで騒動中にお気持ち表明してしまうのか
PLAY
407 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:30:51 No.1343965385  del
X見てなかったら気づかない可能性は考えないのかな
PLAY
408 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:30:52 No.1343965389  delそうだねx1
>これが許されるなら値札が無い品持ち帰っても良いことになるけど…
試して司法の判断に任せてみればいいんじゃないかな…
PLAY
409 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:30:52 No.1343965393  delそうだねx1
>そもそも値札が時価なら458000円も立証できなくない?
>さすがにそれはできるのかな
立証するのは「45800円の値段ではないこと」だから時価とはいえ10分の1はありえないからほぼ立証できる
裁判になったとしたら客側が「ポケカは時価で10分の1になることはよくある」と逆に証明が必要
PLAY
410 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:30:58 No.1343965419  delそうだねx1
>バカがいっぱい出てきて面白いなカードゲーム
今回のケースだと一番の馬鹿は店側ってのが最高だな
PLAY
411 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:31:00 No.1343965436  del
よく知らんけど商売って大変だな
PLAY
412 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:31:03 No.1343965457  delそうだねx5
なんでわざわざ煽るような文章で告知したんだろう…って思ったけど
答え合わせという感じがある
PLAY
413 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:31:10 No.1343965496  delそうだねx3
>これが許されるなら値札が無い品持ち帰っても良いことになるけど…
売買契約はその場では成立済みですよ?
馬鹿なんですか?
PLAY
414 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:31:16 No.1343965537  del
実際4万ポッチじゃ買えないようなレアカードなのかね
明らかに相場と違えば判りつつ桁間違えて支払っているというのも理解できる
PLAY
415 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:31:20 No.1343965565  delそうだねx1
askで言われた値段払って後から10倍払えはすげえ
PLAY
416 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:31:24 No.1343965582  del
>こういうショップ行ったことないけど45万の商品を買う場合って普通に本屋で本買うぐらいの支払いで終わるの?
>名前や住所書くみたいな行為はないの?俺はこんな高いの通販以外で買ったことないからわからん
単にカード決済ならピッで終わり
ピッじゃないなら4万でも40万でも暗証番号要求されるから手順は一緒
PLAY
417 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:31:27 No.1343965609  del
なんでこんな高いの
PLAY
418 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:31:34 No.1343965643  delそうだねx8
askで店員に値段聞いてその金額で買っただけだから
客側に一切落ち度ないなコレ
PLAY
419 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:31:34 No.1343965651  del
>その後もずーっと気付かなかった、の言い分が通らない
問題は売買契約が成立した時に気付いてるかどうかだろ
PLAY
420 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:31:38 No.1343965668  delそうだねx2
故意だったら犯罪になるけど故意かどうか証明できないからな
SNSに「45.8万の物が4.58万で買えたぜウェーイ」とか言ってたらあれだけど
PLAY
421 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:31:43 No.1343965700  delそうだねx2
>askで言われた値段払って後から10倍払えはすげえ
これが成り立つならボッタクリが合法になるでぇ
PLAY
422 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:31:45 No.1343965709  delそうだねx1
>そもそも値札が時価なら458000円も立証できなくない?
>さすがにそれはできるのかな
裁判の話でいうと社会においての常識的な価格を基準に判断される
例えば他のショップが40〜50万円で売ってるなら妥当だと判断されるだろうし
他のショップが4万円で売ってたら却下されるだろう
PLAY
423 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:31:49 No.1343965727  del
もう決済担当した店員が自腹切ればいいじゃん
4万と40万間違うバカなんだからいいでしょ
PLAY
424 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:31:58 No.1343965771  del
バーコードでピッしないのか
PLAY
425 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:32:11 No.1343965842  del
カードって値札と実際付いてる値段変わることも店によってはわりとあるからこの店がもしそうだったら厳しいんじゃないか
PLAY
426 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:32:13 No.1343965859  delそうだねx1
>なんでわざわざ煽るような文章で告知したんだろう…って思ったけど
>答え合わせという感じがある
全然煽ってるように見えないんだけど…
こちらのミスで大変恐縮ですがゆーとるやん
PLAY
427 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:32:20 No.1343965899  delそうだねx1
>「その場で気付かなかった」なら通るんだよ
>その後もずーっと気付かなかった、の言い分が通らない
>実際店は気付いてる
>客も当然気付いてる
>にもかかわらず払いにこないのは詐欺罪
値札ついた外包装なんてもう捨てちゃったから気づけませーん
PLAY
428 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:32:22 No.1343965909  delそうだねx3
>>領収書は発行したのかい?
>イマドキはレシートがそのまま領収書になるから…
>458000円の領収書なら課税対象なので印紙が貼られているはず
レシートであっても45万8000円で売ったという認識が店員側にあるなら
当然収入印紙を貼るという行動をしているはず
それをしていなかったら店員側も4万5800円という認識だったという証左になる
印紙なんて普段から貼ってない?
その場合は税務署っていうもっと怖いところが……
PLAY
429 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:32:24 No.1343965915  del
相場ころころ変わるし棚卸しとか面倒そうだなカードショップ
PLAY
430 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:32:26 No.1343965925  del
>こういうショップ行ったことないけど45万の商品を買う場合って普通に本屋で本買うぐらいの支払いで終わるの?
終わる
>名前や住所書くみたいな行為はないの?
そんなのない
ポケカで数万〜数十万は普通にあるから
PLAY
431 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:32:32 No.1343965952  del
>もう決済担当した店員が自腹切ればいいじゃん
>4万と40万間違うバカなんだからいいでしょ
それは本当にダメ
PLAY
432 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:32:33 No.1343965956  del
>これ公開したところで40万儲けた相手が名乗り出る訳ないのになぁ
外人だったら出国してるかもしれんしな
PLAY
433 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:32:33 No.1343965961  delそうだねx5
>askで言われた値段払って後から10倍払えはすげえ
これが通るなら100円で買った商品を後日やっぱり1000円だから差額900円払えとかが罷り通っちゃうね
PLAY
434 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:32:37 No.1343965992  del
このスレに社長居たらちょっと面白い
PLAY
435 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:32:46 No.1343966048  delそうだねx1
これで明日あっさり払いにきたら笑う
PLAY
436 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:32:56 No.1343966101  del
相場っていうけどショップの値付けってメルカリとかヤフオクで出品された金額参考にしてるだけでどっかが価格管理してるわけじゃないで
PLAY
437 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:32:58 No.1343966110  delそうだねx2
    1755351178630.jpg-(212313 B)
>>お察しですわこれ
>左誰?
https://x.com/gekirin_kimura
PLAY
438 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:32:59 No.1343966112  del
>>その後もずーっと気付かなかった、の言い分が通らない
>問題は売買契約が成立した時に気付いてるかどうかだろ
値札を見て気付いていたけど意図してスルーした説もあるから…
まあそれやるにしては右側のask札が店側的にはかなりキツいけど…
PLAY
439 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:33:02 No.1343966139  del
>これが許されるなら値札が無い品持ち帰っても良いことになるけど…
それと今回の状況証拠の違いが理解できないなら刑法39条で無罪もいけるかもね
PLAY
440 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:33:05 No.1343966160  del
>これじゃあいらないですで戻そうとしたら傷がどうこうケチ付けられるんだろうな…
今はPSAのケースの傷でも減額喰らうらしいからな
たぶんというか確実にケースに傷が〜ってなる
PLAY
441 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:33:10 No.1343966191  delそうだねx6
これが通るなら全部時価で置いて「決済時に金額ミスったんで追加で支払ってよ」って店が増えることになるな
PLAY
442 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:33:16 No.1343966222  del
>今ならうちのミスってことにして許してやるからさっさと出頭しろ
>ってことじゃね
純然たる店側のミスで客側は時価でそんだけ安くなるんだなって思ってて支払いして
特にXのフォローもしてなかったらもう客側が気がつくの無理な話ですね
PLAY
443 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:33:19 No.1343966235  delそうだねx4
>>なんでわざわざ煽るような文章で告知したんだろう…って思ったけど
>>答え合わせという感じがある
>全然煽ってるように見えないんだけど…
>こちらのミスで大変恐縮ですがゆーとるやん
えっ
PLAY
444 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:33:23 No.1343966260  delそうだねx1
ターンエンド後に何言っても遅いぜ
PLAY
445 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:33:28 No.1343966295  del
GEKIRINの逆鱗に触れてしまったのか…
PLAY
446 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:33:30 No.1343966306  del
>askで店員に値段聞いてその金額で買っただけだから
>客側に一切落ち度ないなコレ
店側が既にミスに気付いてるように客側がミスに気付いてないは明かにおかしいんで
今でも払いにこないのは詐欺罪になるよ・・・
まあたまたまカード買ったあと海外に行っていて明細を見てなかったとか
何千億円も動かしてるような富裕層で数十万円の差ごとき誤差だった、ってならまだ説明つくけど
PLAY
447 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:33:31 No.1343966315  del
客が値段を全然知らない可能性は低いけど
0%ではない
その時点で無理
PLAY
448 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:33:32 No.1343966326  del
>そんなのない
>ポケカで数万〜数十万は普通にあるから
マジかよ
収入印紙貼らない領収書乱発とか税務署案件だろ
PLAY
449 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:33:32 No.1343966330  del
そんなに値段コロコロ変わるなら税金の計算も大変そう
PLAY
450 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:33:48 No.1343966410  del
証明は難しいけど法律上は詐欺になるんでしょ?
客を特定は出来ないけど申し出が無かったら店が泣き寝入りだから
「未払いの〜」と言い方をして罪悪感から向こうから連絡して来るのを狙ってるのかな
PLAY
451 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:33:50 No.1343966424  del
時効は何年なの
PLAY
452 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:33:57 No.1343966473  delそうだねx6
>故意だったら犯罪になるけど故意かどうか証明できないからな
>SNSに「45.8万の物が4.58万で買えたぜウェーイ」とか言ってたらあれだけど
参考41万で販売価格askで聞いたら4.5万提示されたのなら
客側の悪意なんて入り込む余地ないだろ
PLAY
453 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:34:01 No.1343966498  del
ありえない値段で買った側を落とそうとすればするほど
ありえない値段で売った店員の株がオートで下がり続ける構図むっちゃウケる
PLAY
454 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:34:06 No.1343966517  del
>今はPSAのケースの傷でも減額喰らうらしいからな
>たぶんというか確実にケースに傷が〜ってなる
返品したら傷付けたって言われて差額払わされそう
PLAY
455 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:34:10 No.1343966542  delそうだねx1
>カード1枚40万とかありえないと思ってたから4万と思い込んだって言われたらおしまいだよね
カードの相場知ってたとしても値札読み間違えて店員の値付けミスの激安品見つけたと思いましたって済む
PLAY
456 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:34:13 No.1343966552  del
このままだと店が大損で終わり?
PLAY
457 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:34:17 No.1343966569  del
askって言い値?じゃあ払って気づかなくて帰ったらもう警察入れるレベルじゃね被害届出せるなら
PLAY
458 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:34:25 No.1343966627  del
>>>お察しですわこれ
>>左誰?
>https://x.com/gekirin_kimura
不手際って書いちゃって大丈夫かな?
てっきりそれを認めないために強気な書き方なのかと思ってた
PLAY
459 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:34:29 No.1343966647  delそうだねx2
自分が了承したなら後から巻き戻しは通らないなんてカードゲーマーには常識のはずだが
PLAY
460 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:34:32 No.1343966670  del
>店側が既にミスに気付いてるように客側がミスに気付いてないは明かにおかしいんで
>今でも払いにこないのは詐欺罪になるよ・・・
カードショップのツイートとか知らんし
PLAY
461 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:34:34 No.1343966677  delそうだねx1
>>そもそも値札が時価なら458000円も立証できなくない?
>>さすがにそれはできるのかな
>立証するのは「45800円の値段ではないこと」だから時価とはいえ10分の1はありえないからほぼ立証できる
>裁判になったとしたら客側が「ポケカは時価で10分の1になることはよくある」と逆に証明が必要
「ポケカの相場とかよく分からんし値札見間違えて4万だと思ってました」
完封ですまんな涙拭いてさっさと寝なさい
PLAY
462 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:34:38 No.1343966701  delそうだねx2
>>今ならうちのミスってことにして許してやるからさっさと出頭しろ
>>ってことじゃね
>純然たる店側のミスで客側は時価でそんだけ安くなるんだなって思ってて支払いして
>特にXのフォローもしてなかったらもう客側が気がつくの無理な話ですね
そもそもやってない可能性だってあるし
PLAY
463 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:34:38 No.1343966709  del
>もう決済担当した店員が自腹切ればいいじゃん
>4万と40万間違うバカなんだからいいでしょ
このレベルの重過失だと客が名乗り出なかったら実際店員が弁償させられると思う
PLAY
464 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:34:47 No.1343966753  delそうだねx8
>店側が既にミスに気付いてるように客側がミスに気付いてないは明かにおかしいんで
べつにおかしくはないですよショップさん諦めて
PLAY
465 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:34:49 No.1343966758  del
こういうクソ高いカード買う人いるんだってなった
PLAY
466 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:34:58 No.1343966815  del
まず値札の更新作業めんどくさがって時価にしたのがよくない
そして金額間違えて決済した店員が悪い
つまり店が悪い 以上
PLAY
467 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:35:06 No.1343966856  del
>それは本当にダメ
なんで?値札askなんでしょ?店の過失やん
PLAY
468 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:35:06 No.1343966857  delそうだねx4
>その場合は税務署っていうもっと怖いところが……
手ぐすね引いてそうなんだよなあ
PLAY
469 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:35:11 No.1343966885  del
>客が値段を全然知らない可能性は低いけど
>0%ではない
>その時点で無理

客が知らなかった可能性を証明しなきゃいけないが
これほどの高額カードの相場知らない、はまず通らない
だって間違いなくコレクターだから
PLAY
470 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:35:26 No.1343966958  delそうだねx3
>このままだと店が大損で終わり?
そもそもどうせ購入額も売価の数割程度だろうから言うほど大損でもなかろうし…
利益を大きく失ったというならそうだね
PLAY
471 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:35:32 No.1343966994  del
>証明は難しいけど法律上は詐欺になるんでしょ?
証明できなきゃなりません
残念でしたね
PLAY
472 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:35:36 No.1343967023  del
ショップが無知で安く売ってましたとかよくある話だからなあ
相場が云々は無理があると思う
PLAY
473 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:35:37 No.1343967028  delそうだねx9
>客が知らなかった可能性を証明しなきゃいけないが
>これほどの高額カードの相場知らない、はまず通らない
>だって間違いなくコレクターだから
なんで店がしらないものを客がしってなきゃいかんねん
PLAY
474 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:35:39 No.1343967041  delそうだねx1
俺だったら気づかないな
カードの明細見ないしSNSやってないし
…カードの明細は見るようにします
PLAY
475 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:35:40 No.1343967050  delそうだねx3
>このままだと店が大損で終わり?
大損もくそも元々1パック300円くらいだろこれ
PLAY
476 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:35:42 No.1343967072  del
>レジにデータ残ってるんじゃないか
>支払いは現金だったんだろうか?
クレジット払いならクレカ会社に連絡して決済取り消しできるだろうし
まあ現金でしょうな…その場合この金額だと印紙貼った領収書を発行せにゃいけませんね
PLAY
477 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:35:43 No.1343967076  delそうだねx1
まあスレ画みたいな言い方するのは社長がこれじゃ仕方ないか…
PLAY
478 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:35:51 No.1343967123  del
>今でも払いにこないのは詐欺罪になるよ・・・
ここではなくXでお店に教えてあげたらいいんじゃない?
知識あってすごいでちゅねー
PLAY
479 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:36:02 No.1343967185  del
>実際4万ポッチじゃ買えないようなレアカードなのかね
>明らかに相場と違えば判りつつ桁間違えて支払っているというのも理解できる
詳しくないけど絵柄が気に入ったから買ったとか
何かしら素人目にはわからない減額になるような状態だと思ったとか
PLAY
480 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:36:04 No.1343967191  del
>>客が値段を全然知らない可能性は低いけど
>>0%ではない
>>その時点で無理
>逆
>客が知らなかった可能性を証明しなきゃいけないが
>これほどの高額カードの相場知らない、はまず通らない
>だって間違いなくコレクターだから
だからそれが状況証拠でしかないだろ
PLAY
481 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:36:05 No.1343967198  delそうだねx6
askって書いてあるので聞いたら4万と言われたので買いましたってやれたら反論無理じゃね
PLAY
482 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:36:09 No.1343967227  delそうだねx2
>このままだと店が大損で終わり?
仕入れ値次第だな
PLAY
483 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:36:10 No.1343967232  del
askで45万という発言があったのかはたまたレジで数字を見せただけなのかでも変わりそう
PLAY
484 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:36:11 No.1343967235  delそうだねx1
客よりももっと相場に触れてるはずの店員が間違えるわけないんだよね
PLAY
485 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:36:12 No.1343967242  del
こっちも悪かったから半分の20万だけでも払ってくれとか言えばいいのに
PLAY
486 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:36:13 No.1343967252  del
>>>そもそも値札が時価なら458000円も立証できなくない?
>>>さすがにそれはできるのかな
>>立証するのは「45800円の値段ではないこと」だから時価とはいえ10分の1はありえないからほぼ立証できる
>>裁判になったとしたら客側が「ポケカは時価で10分の1になることはよくある」と逆に証明が必要
>「ポケカの相場とかよく分からんし値札見間違えて4万だと思ってました」
>完封ですまんな涙拭いてさっさと寝なさい
裁判レベルだとそれは通らない
こんな高額カード買う奴が相場知らん一般人のわけないから
大富豪で値札見てないのが当たり前みたいな特殊なケース除いたらまず詐欺罪になる
PLAY
487 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:36:14 No.1343967255  del
askなんて表記にしてる時点で外国人観光客がターゲットなんじゃないの?
支払えなんて言ってももう日本にいないんじゃない?
PLAY
488 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:36:21 No.1343967300  delそうだねx3
正しいと思うならさっさと裁判でも通報でもすればいいわけで、無駄にごねるということは正しくないということをわかってやってるんですよ
PLAY
489 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:36:21 No.1343967302  delそうだねx1
>客が知らなかった可能性を証明しなきゃいけないが
>これほどの高額カードの相場知らない、はまず通らない
>だって間違いなくコレクターだから
相場知ってる事の証明したほうが早いのでは
PLAY
490 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:36:25 No.1343967329  delそうだねx4
実際tcgのカードなんて禁止やらなんやらで価格が1/10になることなんてあるからなあ
PLAY
491 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:36:26 No.1343967337  delそうだねx1
>>それは本当にダメ
>なんで?値札askなんでしょ?店の過失やん
そうだよ店の過失だよ
ミスった店員に払わせるのが本当にダメ
PLAY
492 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:36:28 No.1343967352  delそうだねx3
>逆
>客が知らなかった可能性を証明しなきゃいけないが
>これほどの高額カードの相場知らない、はまず通らない
>だって間違いなくコレクターだから
これもう語るに落ちてるだろ
客が悪意を持って白を切ったことを証明しないと勝てませんってことだぞ
PLAY
493 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:36:32 No.1343967381  del
ポケカってそんな儲かるのか…俺も始めてみるか
PLAY
494 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:36:47 No.1343967459  delそうだねx2
>>https://x.com/gekirin_kimura
>不手際って書いちゃって大丈夫かな?
>てっきりそれを認めないために強気な書き方なのかと思ってた
顔出しでようやるわ…
PLAY
495 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:36:54 No.1343967491  delそうだねx2
>確かに言い方がなあ
>この場合はごめんなさいお願いしますでしょ
ほんとこれだけでよかったのに
誠意ある商売してないとこういう言葉って出てこないということか
PLAY
496 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:36:58 No.1343967516  delそうだねx1
>店側が既にミスに気付いてるように客側がミスに気付いてないは明かにおかしいんで
>今でも払いにこないのは詐欺罪になるよ・・・
客が必ずしもお店のツイッターを見てるとは限らないって理解できる?
PLAY
497 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:36:59 No.1343967518  delそうだねx1
>ポケカってそんな儲かるのか…俺も始めてみるか
管理大変よ
PLAY
498 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:37:00 No.1343967526  delそうだねx6
>裁判レベルだとそれは通らない
>こんな高額カード買う奴が相場知らん一般人のわけないから
>大富豪で値札見てないのが当たり前みたいな特殊なケース除いたらまず詐欺罪になる
凄いぞ法律のプロのご登場だ
PLAY
499 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:37:07 No.1343967563  delそうだねx1
わかりました
ハッピーセットを残さず食べていたら無罪ということで
PLAY
500 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:37:07 No.1343967568  del
カードって店によってだいぶ値段変わるし相場って言われてもな…
参考にしてるメルカリだって上がり下がり激しいぞ
PLAY
501 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:37:09 No.1343967577  delそうだねx2
>これほどの高額カードの相場知らない、はまず通らない
askで店側が提示した価格なんだから間違い指摘する必要はないだろ
PLAY
502 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:37:13 No.1343967601  delそうだねx7
なんか必死な子がいるのは明日は我が身のカードショップ店員?
まさか当事者ってことはないと思うけど
PLAY
503 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:37:13 No.1343967605  delそうだねx2
>だって間違いなくコレクターだから
どうやってそれを証明するんです?
PLAY
504 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:37:15 No.1343967609  delそうだねx7
>これほどの高額カードの相場知らない、はまず通らない
お店の人が知りませんでしたね
はい論破
PLAY
505 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:37:15 No.1343967613  del
なんかとしあきがヒートアップしてるけど
客が知らんかったなら客は後日差額を支払いにくるんじゃないの
別に客は逃げてるわけじゃないんだろ?
PLAY
506 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:37:21 No.1343967655  del
>>その場合は税務署っていうもっと怖いところが……
>手ぐすね引いてそうなんだよなあ
たまたまの1件なら税務署も「まぁ・・・」となるかも知れんが
こんな店の体制が垣間見えるともしかすると日常から?となりそうな
PLAY
507 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:37:27 No.1343967698  del
相場なんてそれこそあって無いようなもんだからなぁ
PLAY
508 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:37:30 No.1343967723  del
>「ポケカの相場とかよく分からんし値札見間違えて4万だと思ってました」
>完封ですまんな涙拭いてさっさと寝なさい
「見間違えてて」って言い訳だと後日値札と値段が違うことを知らされた後に逃げると詐欺罪だぞ
PLAY
509 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:37:31 No.1343967729  delそうだねx3
>今でも払いにこないのは詐欺罪になるよ・・・
購入時点で両者ミスに気付いてないんだから契約成立だろ
これで詐欺になるわけない
PLAY
510 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:37:32 No.1343967737  delそうだねx1
だったら早く裁判で決着つければいいんじゃないですかね
PLAY
511 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:37:32 No.1343967738  del
なんでこんなに高いの?
30万円分パック購入したら出てこないか??
PLAY
512 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:37:37 No.1343967769  del
>客よりももっと相場に触れてるはずの店員が間違えるわけないんだよね
店員に関したら単なる入力ミスじゃないの?
数十万円するような高額カードなんてケースに入ってるしそもそも店に限られた枚数しかないんだから
4万円のわけないなんて分かり切ってるだろ
PLAY
513 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:37:40 No.1343967787  del
>こんな高額カード買う奴が相場知らん一般人のわけないから
これってどうやって証明するの?
PLAY
514 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:37:40 No.1343967789  delそうだねx6
店のミスなのに客が悪い事したみたいなのずっと言ってんな
店がちゃんと金額見りゃこんな問題起きてないのに
PLAY
515 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:37:53 No.1343967857  delそうだねx1
ほっといても店側が勝手に自爆しまくってどんどん客の方に味方つきそうだな
PLAY
516 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:37:54 No.1343967864  del
なんでこんなに高いの?
世界に数枚しかないのか
PLAY
517 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:38:00 No.1343967905  delそうだねx3
カードショップなんて転売屋なんだから損しても知ったこっちゃないのよ
PLAY
518 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:38:09 No.1343967958  del
>>逆
>>客が知らなかった可能性を証明しなきゃいけないが
>>これほどの高額カードの相場知らない、はまず通らない
>>だって間違いなくコレクターだから
>これもう語るに落ちてるだろ
>客が悪意を持って白を切ったことを証明しないと勝てませんってことだぞ
逆だ逆
客は知らないことを証明しないといけない
それがまず無理
PLAY
519 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:38:10 No.1343967965  delそうだねx1
>4万円のわけないなんて分かり切ってるだろ
ask
PLAY
520 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:38:12 No.1343967979  del
>>それは本当にダメ
>なんで?値札askなんでしょ?店の過失やん
店員のミスで出した損失を店員に請求したら捕まるのよ
だから釣りのミスを自腹で精算させるような店があったら積極的に通報しよう
PLAY
521 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:38:13 No.1343967988  del
>だったら早く裁判で決着つければいいんじゃないですかね
客が誰か分からないのに裁判で訴えようがないだろ
PLAY
522 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:38:19 No.1343968028  del
>>ポケカってそんな儲かるのか…俺も始めてみるか
>管理大変よ
嵩張らないから闇バイトや外人強盗団に狙われやすいと聞く
PLAY
523 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:38:25 No.1343968064  delそうだねx3
45万って言われて45千払ったんならダメだろうけど言われた金額払ったなら店が悪いで終わり
Xで言ったところでそんなんいちいち見てませんで終了
PLAY
524 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:38:30 No.1343968092  del
>なんかとしあきがヒートアップしてるけど
>客が知らんかったなら客は後日差額を支払いにくるんじゃないの
>別に客は逃げてるわけじゃないんだろ?
客が店のSNS見てればいいね
PLAY
525 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:38:36 No.1343968119  delそうだねx13
>逆だ逆
>客は知らないことを証明しないといけない
>それがまず無理
あ、これ真面目に話しても無駄だわ
PLAY
526 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:38:39 No.1343968126  delそうだねx9
>なんかとしあきがヒートアップしてるけど
>客が知らんかったなら客は後日差額を支払いにくるんじゃないの
>別に客は逃げてるわけじゃないんだろ?
俺が売値間違えてたのが悪いんだけどさ〜未払い分払いにきてくんね?はぶっちゃけどんな商売であったとしても舐めすぎ
PLAY
527 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:38:46 No.1343968157  del
客側が4万しか払ってないのって証明できるん?
実はレジ店員が45万受け取りつつ41万ポッケにしまって
あー…すんません店長一桁間違えましたわー…とかやってない?
PLAY
528 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:38:48 No.1343968167  del
>たまたまの1件なら税務署も「まぁ・・・」となるかも知れんが
青色申告してたら間違いなく来る
白色でも店舗で小売りしてたら来る
PLAY
529 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:38:52 No.1343968197  del
>店のミスなのに客が悪い事したみたいなのずっと言ってんな
>店がちゃんと金額見りゃこんな問題起きてないのに
決済金額間違えたのは店のミスだが
不足金額支払いに来ないのは客のミスなんですよ
店が釣銭間違えて多く返したのを返金しないでも詐欺になるんだぞ?同じこと
PLAY
530 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:38:53 No.1343968204  delそうだねx1
>なんかとしあきがヒートアップしてるけど
>客が知らんかったなら客は後日差額を支払いにくるんじゃないの
>別に客は逃げてるわけじゃないんだろ?
引き落としまで気づかない可能性もある
PLAY
531 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:38:58 No.1343968236  del
全額払えは俺ならむしろダンマリ決め込むけど半額でいいなら多分払いに行くかな
PLAY
532 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:39:04 No.1343968275  del
とにかくask札があまりにも店側に厳しすぎる…
それだけ値引きして貰えたんだと思ってました
って言われたらどう考えても全額請求は無理だよ
PLAY
533 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:39:04 No.1343968277  del
>ほっといても店側が勝手に自爆しまくってどんどん客の方に味方つきそうだな
ぶっちゃけ裁判やるような額でもないからいかに世論を
味方につけられるかの勝負なのにね…
PLAY
534 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:39:10 No.1343968303  delそうだねx1
>客が誰か分からないのに裁判で訴えようがないだろ
じゃあもう店側に出来ることないじゃん
PLAY
535 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:39:12 No.1343968314  del
>店のミスなのに客が悪い事したみたいなのずっと言ってんな
>店がちゃんと金額見りゃこんな問題起きてないのに
客がなんらかの手口で値段ごまかしたりしたならともかく
被害者面のお店側が店員のミスってはっきり言ってるのにな
PLAY
536 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:39:16 No.1343968337  delそうだねx9
明日中に払えだの振り込めだの自分がミスった側とは到底思えん態度だ
PLAY
537 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:39:18 No.1343968349  del
>不足金額支払いに来ないのは客のミスなんですよ
>店が釣銭間違えて多く返したのを返金しないでも詐欺になるんだぞ?同じこと
くるってんのかてめー
PLAY
538 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:39:19 No.1343968356  delそうだねx4
法的には取り返せないから客をSNSで叩いて炙り出そうとしたら逆効果になったように見える
PLAY
539 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:39:23 No.1343968377  delそうだねx2
>カード屋の社長も結構あれだ
まともな人間が目指す仕事でもないしな…
PLAY
540 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:39:24 No.1343968379  del
>>なんかとしあきがヒートアップしてるけど
>>客が知らんかったなら客は後日差額を支払いにくるんじゃないの
>>別に客は逃げてるわけじゃないんだろ?
>俺が売値間違えてたのが悪いんだけどさ〜未払い分払いにきてくんね?はぶっちゃけどんな商売であったとしても舐めすぎ
しかし実際詐欺になるんよ
PLAY
541 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:39:29 No.1343968405  delそうだねx5
まるで客に過失があって未払金あるから明日までに払えとか言っちゃうのがダメすぎるんだよね
PLAY
542 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:39:36 No.1343968446  del
むしろ40万近くのままでも売れるもんなんだ
資産として保有するとかなら分かるけど
PLAY
543 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:39:37 No.1343968454  delそうだねx1
>4万円のわけないなんて分かり切ってるだろ
4万のわけがないのわかりきってて4万で売ったなら故意に店に損害を与えたって話になってしまうが…?
PLAY
544 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:39:38 No.1343968459  delそうだねx3
>>>>そもそも値札が時価なら458000円も立証できなくない?
>>>>さすがにそれはできるのかな
>>>立証するのは「45800円の値段ではないこと」だから時価とはいえ10分の1はありえないからほぼ立証できる
>>>裁判になったとしたら客側が「ポケカは時価で10分の1になることはよくある」と逆に証明が必要
>>「ポケカの相場とかよく分からんし値札見間違えて4万だと思ってました」
>>完封ですまんな涙拭いてさっさと寝なさい
>裁判レベルだとそれは通らない
>こんな高額カード買う奴が相場知らん一般人のわけないから
>大富豪で値札見てないのが当たり前みたいな特殊なケース除いたらまず詐欺罪になる
俺弁護士だけど普通に通るし悪意があったって実証できないから警察も介入しなくてそもそも身元特定までいかんよ
PLAY
545 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:39:41 No.1343968480  del
>>なんかとしあきがヒートアップしてるけど
>>客が知らんかったなら客は後日差額を支払いにくるんじゃないの
>>別に客は逃げてるわけじゃないんだろ?
>客が店のSNS見てればいいね
最近のXまじでつまらないからな
PLAY
546 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:39:42 No.1343968483  delそうだねx4
もし支払いに行っても
なんか文句言われそうな店だな…
PLAY
547 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:39:44 No.1343968501  delそうだねx2
ボッタ値カードショップの味方なんて最初から居ないことを理解して立ち回るべきだったな
PLAY
548 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:39:51 No.1343968531  delそうだねx8
最後の他店は買い取るなよって一文も中々香ばしい
PLAY
549 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:39:51 No.1343968539  delそうだねx4
客側が知らないはずがないっていうのを根拠にしようとしてるけどそれ何の根拠にもならないっていうか
まずその知らないはずがないって部分を明確な証拠を用いて立証しないといけないんですよ
じゃないと言ったもん勝ちで店側が何でもありになっちゃう
PLAY
550 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:39:57 No.1343968574  del
レシートが45万でカードだけ4.5万で処理してたらなんとも言えんけどどうなんだろうな
PLAY
551 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:39:58 No.1343968583  del
そんなに店が有利だってんならさっさと客を詐欺で訴えてみろよ
PLAY
552 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:40:07 No.1343968623  del
>不足金額支払いに来ないのは客のミスなんですよ
客のミスもクソもこんなショップのXフォローして張り付いてるとは限らんだろ
PLAY
553 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:40:08 No.1343968627  delそうだねx6
クレカで払ったってのもとしあきの想像で特に明言されてないんじゃ…?
PLAY
554 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:40:12 No.1343968648  del
高額商品買う奴は間違いなくコレクターであるってのもすごい思い込みな気がする
同時にカード購入者は買った店のX絶対見てるってのもすごい思い込みな気がする
PLAY
555 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:40:15 No.1343968654  del
>俺が売値間違えてたのが悪いんだけどさ〜未払い分払いにきてくんね?はぶっちゃけどんな商売であったとしても舐めすぎ
BtoBだと普通にあるだろ
勿論継続取引で信用が大事だからだけど
PLAY
556 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:40:15 No.1343968658  delそうだねx2
>明日中に払えだの振り込めだの自分がミスった側とは到底思えん態度だ
通知がXってさ
PLAY
557 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:40:19 No.1343968677  del
>>客が誰か分からないのに裁判で訴えようがないだろ
>じゃあもう店側に出来ることないじゃん
クレカ利用してるんで分かりますね
まあ最終手段としては警察に行くことになるだろうけど
その前段階としてXで告知してるんでしょ
発端が店員のミスなのにいきなり詐欺で訴えて警察に逮捕されるなんて状態になったら炎上するし
PLAY
558 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:40:26 No.1343968727  del
こんな高額商品扱ってるなら監視カメラくらいあるやろ
PLAY
559 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:40:31 No.1343968756  del
>法的には取り返せないから客をSNSで叩いて炙り出そうとしたら逆効果になったように見える
TV局呼んで万引き被害を訴えてる無人餃子屋みたいなやつ
PLAY
560 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:40:35 No.1343968774  delそうだねx1
>客が知らんかったなら客は後日差額を支払いにくるんじゃないの
>別に客は逃げてるわけじゃないんだろ?
としあきは「4.5万です」と言われて納得した上で購入した商品を後出しで「やっぱりあと40万払え」と言われて支払いに行くの?
PLAY
561 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:40:43 No.1343968817  del
間違いでも元々4万円で売ってたなら店の落ち度だろ
こんなの後だし詐欺やんけ
PLAY
562 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:40:53 No.1343968889  del
>>>>>そもそも値札が時価なら458000円も立証できなくない?
>>>>>さすがにそれはできるのかな
>>>>立証するのは「45800円の値段ではないこと」だから時価とはいえ10分の1はありえないからほぼ立証できる
>>>>裁判になったとしたら客側が「ポケカは時価で10分の1になることはよくある」と逆に証明が必要
>>>「ポケカの相場とかよく分からんし値札見間違えて4万だと思ってました」
>>>完封ですまんな涙拭いてさっさと寝なさい
>>裁判レベルだとそれは通らない
>>こんな高額カード買う奴が相場知らん一般人のわけないから
>>大富豪で値札見てないのが当たり前みたいな特殊なケース除いたらまず詐欺罪になる
>俺弁護士だけど普通に通るし悪意があったって実証できないから警察も介入しなくてそもそも身元特定までいかんよ
登録番号は?
PLAY
563 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:40:55 No.1343968895  delそうだねx5
>>俺が売値間違えてたのが悪いんだけどさ〜未払い分払いにきてくんね?はぶっちゃけどんな商売であったとしても舐めすぎ
>BtoBだと普通にあるだろ
>勿論継続取引で信用が大事だからだけど
BtoBなら売値間違えた側が平謝りだよう!
PLAY
564 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:40:56 No.1343968898  del
>こんな高額商品扱ってるなら監視カメラくらいあるやろ
監視カメラはあるとしてどうするんだ?
相手の名前も住所なんてわからんだろ
PLAY
565 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:40:59 No.1343968916  del
今PSA10で調べたら最安値がヤフオクの3万くらいのやつだから
今は一桁万円に下がってると思ってましたask札ですし…
って言われたらもう正直どうしようもねえと思う
PLAY
566 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:41:00 No.1343968922  delそうだねx1
>クレカ利用してるんで分かりますね
クレカ利用ってどこに書いてあんの
PLAY
567 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:41:02 No.1343968937  del
レックウザのカードってそんな高いのか
PLAY
568 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:41:04 No.1343968952  delそうだねx3
裁判にも警察にも通らないことが店側もわかってるからこそのXなんでしょ
PLAY
569 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:41:05 No.1343968961  del
>>不足金額支払いに来ないのは客のミスなんですよ
>客のミスもクソもこんなショップのXフォローして張り付いてるとは限らんだろ
明後日まで見ない可能性もあるし
PLAY
570 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:41:05 No.1343968962  del
>としあきは「4.5万です」と言われて納得した上で購入した商品を後出しで「やっぱりあと40万払え」と言われて支払いに行くの?
払えるなら払うし、払えないのならちゃんと返却するよ
PLAY
571 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:41:07 No.1343968966  del
>>4万円のわけないなんて分かり切ってるだろ
>4万のわけがないのわかりきってて4万で売ったなら故意に店に損害を与えたって話になってしまうが…?
打ち間違いは過失だが?
PLAY
572 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:41:11 No.1343968980  del
>俺弁護士だけど普通に通るし悪意があったって実証できないから警察も介入しなくてそもそも身元特定までいかんよ
弁護士バッチみせてくれよ
PLAY
573 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:41:14 No.1343968996  delそうだねx4
購入した本人の知らんとこで必死に騒いでても声が届くわけもなく
PLAY
574 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:41:21 No.1343969033  del
>明日中に払えだの振り込めだの自分がミスった側とは到底思えん態度だ
20分で食えとか食べ残した女謝罪に来いとかで炎上したラーメン屋からなにも学んでない
PLAY
575 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:41:24 No.1343969045  del
コレクターで店に一切譲歩する気ないならケースから出してまた鑑定に出せばいいんじゃね?
PLAY
576 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:41:37 No.1343969112  delそうだねx1
お店の人間が知らなかったことを客側が知らない可能性はとても普通にありますねえ
PLAY
577 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:41:41 No.1343969133  delそうだねx1
>今PSA10で調べたら最安値がヤフオクの3万くらいのやつだから
>今は一桁万円に下がってると思ってましたask札ですし…
>って言われたらもう正直どうしようもねえと思う
そんなの45万でボッてたのかよ…
PLAY
578 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:41:44 No.1343969161  del
>もし支払いに行っても
>なんか文句言われそうな店だな…
輩に囲まれて私刑されそう
PLAY
579 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:41:48 No.1343969194  delそうだねx7
>クレカ利用してるんで分かりますね
こんな話どこにも書いてなくない?
PLAY
580 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:41:49 No.1343969203  delそうだねx2
赤字が40万程度なら安いもんだろ
それで潰れる店ならさっさと潰れろ
PLAY
581 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:41:50 No.1343969211  del
>>明日中に払えだの振り込めだの自分がミスった側とは到底思えん態度だ
>通知がXってさ
それ以外の現状取り得る手段が無いってことやな
PLAY
582 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:41:51 No.1343969222  delそうだねx7
X見てる前提で明日(16日:土曜)までに払えは
客商売舐めすぎではある
PLAY
583 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:41:55 No.1343969247  delそうだねx3
これいきなり警察行って詐欺で逮捕されるてんなアホな
どこに世界に生きてるアホなんだ
PLAY
584 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:42:11 No.1343969337  delそうだねx2
    1755351731749.jpg-(451671 B)
2段目左から3つ目が件のカード
PSA10は店によって大きく違うから適正価格なんてコレクターでも分からんよ
PLAY
585 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:42:16 No.1343969359  del
実は値下げ決まってて値札張り替える前に売れたから
素直な店員が新しい値段で売ってくれたかも知れないじゃん
PLAY
586 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:42:17 No.1343969366  del
>クレカで払ったってのもとしあきの想像で特に明言されてないんじゃ…?
現金で払いましただったらマジでなんも追えんからこういう手段に出たの方がまだ通りがいい気がする
PLAY
587 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:42:19 No.1343969383  del
40万は誤表記でした80万円でした
払ってください
PLAY
588 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:42:22 No.1343969397  del
>>もし支払いに行っても
>>なんか文句言われそうな店だな…
>輩に囲まれて私刑されそう
警察が待機してたら笑う
PLAY
589 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:42:26 No.1343969422  delそうだねx1
>>レジにデータ残ってるんじゃないか
>>支払いは現金だったんだろうか?
>クレジット払いならクレカ会社に連絡して決済取り消しできるだろうし
>まあ現金でしょうな…その場合この金額だと印紙貼った領収書を発行せにゃいけませんね
現状のままクレカ決済取り消ししたらカードも戻ってこないまま4万も消えてしまうのでは…
PLAY
590 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:42:28 No.1343969431  del
>俺が売値間違えてたのが悪いんだけどさ〜未払い分払いにきてくんね?はぶっちゃけどんな商売であったとしても舐めすぎ
せめて迷惑料くらい払うべきだよな
PLAY
591 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:42:34 No.1343969464  del
>そんなの45万でボッてたのかよ…
いや多分別のかーどなんだろうけどね?
とりあえず識別番号で調べたらその額が出て来るんでそれだと思ってました
って言われたらもう厳しいと思う
PLAY
592 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:42:42 No.1343969504  delそうだねx1
>クレカで払ったってのもとしあきの想像で特に明言されてないんじゃ…?
決済って書いてあるやんけ
PLAY
593 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:42:43 No.1343969507  delそうだねx3
>>明日中に払えだの振り込めだの自分がミスった側とは到底思えん態度だ
>通知がXってさ
どこの誰だかわからんのでとりあえずネットで呼びかけて相手が善意で払ってくれたら儲けものと思ってんだろうけど
アホですって日本中にアピールするようなもんだな
594 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:42:48 No.1343969535  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
595 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:42:50 No.1343969546  del
こういうことがあるから会員登録が必要なんだな
PLAY
596 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:42:52 No.1343969557  delそうだねx5
この流れで「詐欺罪が成立するんだー」と言っても相手にされないから別のスレで逆張りした方が良いと思うよ
PLAY
597 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:42:53 No.1343969562  delそうだねx16
    1755351773449.jpg-(67384 B)
拡散希望出してる時点で客の特定が出来てないんだろ
これもう泣き寝入り確定じゃん
PLAY
598 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:42:53 No.1343969567  delそうだねx2
>>「ポケカの相場とかよく分からんし値札見間違えて4万だと思ってました」
>>完封ですまんな涙拭いてさっさと寝なさい
>「見間違えてて」って言い訳だと後日値札と値段が違うことを知らされた後に逃げると詐欺罪だぞ
4万だと思って4万で買ったものの価値をあとで知らされて詐欺になるってどこの国に住んでんだよお前は
PLAY
599 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:42:58 No.1343969590  delそうだねx1
どうせリーリエの釣り上げとかグルになってやってたカスショップの類だろ?
ざまぁとしか思えん
PLAY
600 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:43:04 No.1343969617  del
>>クレカで払ったってのもとしあきの想像で特に明言されてないんじゃ…?
>現金で払いましただったらマジでなんも追えんからこういう手段に出たの方がまだ通りがいい気がする
五万ならありえるな
PLAY
601 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:43:09 No.1343969647  del
>40万は誤表記でした80万円でした
>払ってください
表記が40万なら請求できんやろ
PLAY
602 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:43:14 No.1343969670  delそうだねx1
>まあ最終手段としては警察に行くことになるだろうけど
最終手段は民事裁判だよ勝っても裁判費用で赤字になる
警察を何でも屋だとでも思ってるのか
PLAY
603 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:43:17 No.1343969692  del
>>俺弁護士だけど普通に通るし悪意があったって実証できないから警察も介入しなくてそもそも身元特定までいかんよ
>弁護士バッチみせてくれよ
んなもん出させないでも本物の弁護士なら登録番号ってのがあるんだよ
どうせデタラメだから聞かれると思ってなかったんだろうけど
PLAY
604 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:43:22 No.1343969711  delそうだねx1
そもそも店のTwitterなんて普通みらんやろ
PLAY
605 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:43:22 No.1343969716  delそうだねx6
>決済って書いてあるやんけ
決済の意味ご存じない…?
PLAY
606 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:43:32 No.1343969762  delそうだねx1
カードゲームで10万単位の買い物になる時点でちょっと近寄りがたい世界だなあ
PLAY
607 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:43:33 No.1343969768  del
普通に防犯カメラあると思うけど
ミスした店が購入者を晒したらアレで問題になるから流石にやらなさそうだが果たして
PLAY
608 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:43:34 No.1343969770  delそうだねx1
4万で売買成立してんだからあとで40万払えとか無理っす
値札とか相場とか一切関係ないっす
PLAY
609 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:43:47 No.1343969839  del
試しに裁判したらいいじゃん
PLAY
610 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:43:50 No.1343969866  delそうだねx3
>>>4万円のわけないなんて分かり切ってるだろ
>>4万のわけがないのわかりきってて4万で売ったなら故意に店に損害を与えたって話になってしまうが…?
>打ち間違いは過失だが?
お金もらう時点で気付けよ
PLAY
611 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:43:51 No.1343969870  delそうだねx1
    1755351831652.jpg-(81232 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
612 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:43:53 No.1343969884  delそうだねx7
>拡散希望出してる時点で客の特定が出来てないんだろ
>これもう泣き寝入り確定じゃん
店側の人間性も拡散しちゃってるんだよなぁ…
PLAY
613 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:44:02 No.1343969938  delそうだねx1
最近のカードショップは怖いですね
PLAY
614 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:44:06 No.1343969959  delそうだねx4
決済=カード払いだと思ってる馬鹿初めて見た
PLAY
615 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:44:10 No.1343969983  delそうだねx1
>2段目左から3つ目が件のカード
>PSA10は店によって大きく違うから適正価格なんてコレクターでも分からんよ
ガラルファイヤーめっちゃ下がったな…バブル全盛期は非鑑定品で10万超えてなかったか
PLAY
616 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:44:19 No.1343970028  del
値札は45万円だったけどカード請求するときに4.5万円にしちゃってただけだろ
値札見て買う気だったなら翌日でも差額払えるだろ
PLAY
617 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:44:20 No.1343970034  del
裁判とかするなら45万が適正価格で4.5万は絶対ありえないことを証明しないといけないんじゃ?
PLAY
618 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:44:24 No.1343970065  delそうだねx6
>>クレカで払ったってのもとしあきの想像で特に明言されてないんじゃ…?
>決済って書いてあるやんけ
決済って書いてるってことは決済ということです
PLAY
619 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:44:32 No.1343970120  del
数十万円するようなレアカード売買してるのは間違いなくコレクターなんだよ
そんなのカードやってる奴ならみんな知ってる
で、クレカ使うのも常識
現金でやり取りするわけないじゃん
PLAY
620 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:44:35 No.1343970145  delそうだねx1
>4万で売買成立してんだからあとで40万払えとか無理っす
>値札とか相場とか一切関係ないっす
一応騙すつもりがあった(美術品を贋作だと理解して売ってた)ケースとかなら
まあ問題とは言えるけどそのケースとも違うしなあ今回
PLAY
621 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:44:38 No.1343970158  del
>>拡散希望出してる時点で客の特定が出来てないんだろ
>>これもう泣き寝入り確定じゃん
>店側の人間性も拡散しちゃってるんだよなぁ…
高額取引はしないな
偽物が出回ってる世界だし
PLAY
622 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:44:40 No.1343970176  delそうだねx6
普通ならまず頂いた代金をお返しするのでご返品を…ってお願いするところじゃないか?
間違った取引だから最初からナシねって対応ならわからんでもないが間違った取引だからもっとカネを払えってのは筋が通らねぇだろ
PLAY
623 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:44:48 No.1343970219  delそうだねx5
客が気づいてたはずだから詐欺理論はさ
売った店員は客よりもよっぽど気づいてたはずなんだよね
つまり二人はグル
PLAY
624 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:01 No.1343970301  delそうだねx11
>で、クレカ使うのも常識
>現金でやり取りするわけないじゃん
そんなお前の脳内を根拠に物を言われても困る
PLAY
625 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:02 No.1343970315  delそうだねx1
>2段目左から3つ目が件のカード
>PSA10は店によって大きく違うから適正価格なんてコレクターでも分からんよ
どう考えても店側がグルになって値段釣り上げてるよなあポケカ
PLAY
626 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:05 No.1343970330  delそうだねx3
>裁判とかするなら45万が適正価格で4.5万は絶対ありえないことを証明しないといけないんじゃ?
そんなん裁判員ぽかんだわな
PLAY
627 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:09 No.1343970357  delそうだねx5
>数十万円するようなレアカード売買してるのは間違いなくコレクターなんだよ
>そんなのカードやってる奴ならみんな知ってる
>で、クレカ使うのも常識
>現金でやり取りするわけないじゃん
え?45000円のカードだけど?
PLAY
628 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:14 No.1343970386  delそうだねx1
>値札は45万円だったけどカード請求するときに4.5万円にしちゃってただけだろ
>値札見て買う気だったなら翌日でも差額払えるだろ
カード請求ってどっかに書いてある?
PLAY
629 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:15 No.1343970402  delそうだねx7
>そもそも店のTwitterなんて普通みらんやろ
ここにいる店員っぽいのは見てないわけない!ってずっと主張してて笑えるよな
PLAY
630 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:21 No.1343970439  delそうだねx3
>普通ならまず頂いた代金をお返しするのでご返品を…ってお願いするところじゃないか?
普通はこれだよね
PLAY
631 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:25 No.1343970460  del
カード投資家は数百万持ち歩いてるよ
これ豆な
PLAY
632 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:29 No.1343970482  del
クレカでも電子マネーでも現金でも決済だろ
物々交換だったら知らんが
PLAY
633 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:30 No.1343970492  del
>裁判とかするなら45万が適正価格で4.5万は絶対ありえないことを証明しないといけないんじゃ?
それだったら他店舗の相場とかデータで出せばいいんで簡単ですね
むしろ4万で買えることがあるって証明しないといけないのは客の方だが、これはまず無理だな
PLAY
634 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:31 No.1343970495  delそうだねx1
askの値段ミスで差額払えは難しすぎる
PLAY
635 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:32 No.1343970503  del
裁判とか法的なものでなんかするならSNSは控えるべきとしかいいようがない
PLAY
636 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:32 No.1343970506  del
とはいえ45万で売れるって事はある程度店頭で高額決裁があるんだろ
どこかの宝石店かよ そんな店のレジ担当者がこんなミスするか
PLAY
637 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:36 No.1343970528  del
カーキンもそうだけどこういう話ってカードゲームでばっか聞くけど何で
俺の耳に入ってないだけでツボや硬貨や切符でもこう言った事例は発生してるの?
PLAY
638 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:42 No.1343970561  delそうだねx8
いきなり差額払えじゃなくてご購入頂いた商品についてお伝えしたい事があります一度ご連絡ください
みたいにすればよかったのにこの店馬鹿じゃねーの?
PLAY
639 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:43 No.1343970567  delそうだねx1
これ相手分からないんだから現金払いだろ?
4.5万くらい持ってるだろうし
PLAY
640 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:46 No.1343970591  del
>だって間違いなくコレクターだから
ならコレクターだと証明してください
PLAY
641 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:48 No.1343970599  delそうだねx7
バカがミスで大損こきました
で終わり
PLAY
642 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:50 No.1343970608  del
そもそも現金で払ってたとしたら万札4枚と万札40枚を見間違えるのかという疑問はある
クレカじゃなくてPayPayかもしれないが
PLAY
643 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:52 No.1343970620  delそうだねx1
実は偽のカードでしたってオチで創作落語作ってくれ
PLAY
644 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:52 No.1343970625  del
>カード投資家は数百万持ち歩いてるよ
>これ豆な
店の出口で闇バイトスタンバってたら儲かるんじゃねぇか
ぐえんとか
PLAY
645 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:54 No.1343970637  delそうだねx1
>値札は45万円だったけどカード請求するときに4.5万円にしちゃってただけだろ
>値札見て買う気だったなら翌日でも差額払えるだろ
キミみたいに暇とは限らんだろ
PLAY
646 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:45:55 No.1343970644  delそうだねx1
>裁判とかするなら45万が適正価格で4.5万は絶対ありえないことを証明しないといけないんじゃ?
でも店員は4.5万で売っちゃったんだろ?
4.5万がありえないという論拠からスタートするとでもおたくの店員はそれがありえると思ったようですが?ってなっちゃう
PLAY
647 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:46:03 No.1343970695  del
>こういうことがあるから会員登録が必要なんだな
>質流れ品を購入する際には、本人確認書類の提示が必須です。これは古物営業法で定められた義務であり、盗品や偽造品の流通を防ぐために、購入者の氏名や住所などを記録する必要があるためです。
質屋では購入時に個人情報が必要なんやな
てか中古カード屋は古物営業法の適用にはならないんでしょうかね…
PLAY
648 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:46:06 No.1343970708  delそうだねx1
現金払いならなおさら万札数えておいて気付かなかったお店のバカ具合が跳ね上がりますね
PLAY
649 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:46:10 No.1343970738  del
シングルカード価格なんて1/10になってもおかしくない世界だから値札を40万じゃなく4万だと思いましたっていわれたら嘘だと断定するの無理だと思う
PLAY
650 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:46:15 No.1343970775  delそうだねx1
4.5万なら財布から出して終わりの可能性ない?
PLAY
651 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:46:15 No.1343970777  delそうだねx1
>>で、クレカ使うのも常識
>>現金でやり取りするわけないじゃん
>そんなお前の脳内を根拠に物を言われても困る
Xで通知は気づかないが通じるよ
PLAY
652 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:46:32 No.1343970872  delそうだねx4
逆張りじゃないけども店側の証言正しいのかわからんぞ
精算の後に値段釣り上げてスレ画みたいなムーブかましたら怖いわ
PLAY
653 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:46:32 No.1343970880  del
いずれにせよ善意の第三者に渡ったらどうしようもないから売られたら終わり
PLAY
654 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:46:42 No.1343970949  del
そんなに高額ならあんなちっこいシールに印字しないで大きな紙に41万8千円って書けばいいのに
カード界隈ってそんなものなの?
PLAY
655 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:46:43 No.1343970965  del
としあきはクレジットカード作れないから知らないんだな
PLAY
656 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:46:44 No.1343970970  delそうだねx1
>数十万円するようなレアカード売買してるのは間違いなくコレクターなんだよ
>そんなのカードやってる奴ならみんな知ってる
>で、クレカ使うのも常識
>現金でやり取りするわけないじゃん
そりゃお前は引きこもりニートで通販しかしないから常にクレカ払いだろうが陽の光の下を出歩ける人間はそうとは限らない
PLAY
657 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:46:49 No.1343970987  delそうだねx1
>裁判とか法的なものでなんかするならSNSは控えるべきとしかいいようがない
法的に負けるのわかってるからSNSなんでしょ
法的正しいと思うなら裁判で一発だし
PLAY
658 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:46:49 No.1343970992  del
>2段目左から3つ目が件のカード
>PSA10は店によって大きく違うから適正価格なんてコレクターでも分からんよ
9万で買って40万で売るのか
すげえ正梅だな
PLAY
659 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:46:55 No.1343971021  del
>これ相手分からないんだから現金払いだろ?
>4.5万くらい持ってるだろうし
カードなら追えるよね
PLAY
660 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:46:56 No.1343971026  del
>カーキンもそうだけどこういう話ってカードゲームでばっか聞くけど何で
>俺の耳に入ってないだけでツボや硬貨や切符でもこう言った事例は発生してるの?
ちゃんとした店なら領収書に収入印紙貼るし…
PLAY
661 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:47:01 No.1343971059  del
>>そもそも店のTwitterなんて普通みらんやろ
騒ぎがYahooニュースに載る
ワイドショーで流れるぐらいまでいけば気がつくかも
PLAY
662 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:47:03 No.1343971070  delそうだねx1
>4万で売買成立してんだからあとで40万払えとか無理っす
>値札とか相場とか一切関係ないっす
日本では、商品の購入は売買契約に基づきます。値札は「売買契約の申し込みの誘引」とみなされ、客がその価格で購入を申し込み、店が承諾(例:レジで会計を済ませる)した時点で契約が成立します。この場合、値札に表示された価格(安い金額)が契約の条件となり、店はその価格で商品を提供する義務が生じます(民法415条、債務不履行責任)。
PLAY
663 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:47:13 No.1343971114  del
カードって固有の識別番号とか書いてないの?
PLAY
664 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:47:28 No.1343971217  delそうだねx2
身元わからんからお前が悪いんだよって感にして発信して、不特定多数を味方につけているようにしか思えん
PLAY
665 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:47:29 No.1343971221  del
>カードなら追えるよね
カードなの?
PLAY
666 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:47:31 No.1343971231  del
>バカがミスで大損こきました
>で終わり
見るからにクソ野郎が涙目なので野次馬は上機嫌です
PLAY
667 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:47:35 No.1343971252  del
    1755352055706.png-(1021919 B)
コレクターじゃないと分からんだろうが、これPSAっていう専門の鑑定通ってる高額レアカードなんだよ
PLAY
668 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:47:38 No.1343971267  del
現金決済はカード払いだった…?
PLAY
669 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:47:42 No.1343971285  delそうだねx1
お店続けてりゃこういうミスの1度くらいはまああるんじゃない
切り替えてこう
PLAY
670 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:47:43 No.1343971290  del
オリパなら1万ちょっとで当たる可能性もあるだろう
相場とはなんぞや
PLAY
671 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:47:43 No.1343971291  del
>とはいえ45万で売れるって事はある程度店頭で高額決裁があるんだろ
>どこかの宝石店かよ そんな店のレジ担当者がこんなミスするか
所詮はチビっ子向けの絵札屋なので…
PLAY
672 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:47:44 No.1343971298  del
>2段目左から3つ目が件のカード
>PSA10は店によって大きく違うから適正価格なんてコレクターでも分からんよ
いまさらだけど店が46万で買ったもんを客に45万で売るの…?
PLAY
673 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:47:47 No.1343971313  del
わざわざ買った店のお知らせなんて見ないから文句言われてもね
PLAY
674 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:47:52 No.1343971339  delそうだねx1
スレの勢いに乗じてお里が知れちゃう煽りが目立ってきたな
PLAY
675 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:48:07 No.1343971417  del
>カード投資家は数百万持ち歩いてるよ
>これ豆な
いつも2000万円持ち歩いてる城南電機の宮路社長を思い出した
PLAY
676 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:48:19 No.1343971484  del
>コレクターじゃないと分からんだろうが、これPSAっていう専門の鑑定通ってる高額レアカードなんだよ
それって真贋鑑定してくれるの?
PLAY
677 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:48:20 No.1343971490  delそうだねx2
>現金決済はカード払いだった…?
カードを買うための支払いだからカード払い
PLAY
678 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:48:25 No.1343971522  del
>カードって固有の識別番号とか書いてないの?
無い
メーカーは刷った枚数とか偽造の真偽とか
そういったものには一切応じませんです
PLAY
679 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:48:25 No.1343971524  delそうだねx4
>コレクターじゃないと分からんだろうが、これPSAっていう専門の鑑定通ってる高額レアカードなんだよ
でっていう
PLAY
680 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:48:27 No.1343971534  delそうだねx7
>この店馬鹿じゃねーの?
それはそう
PLAY
681 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:48:32 No.1343971558  del
>いきなり差額払えじゃなくてご購入頂いた商品についてお伝えしたい事があります一度ご連絡ください
>みたいにすればよかったのにこの店馬鹿じゃねーの?
責任問題になったときに店としてはお知らせする努力をしましたって言うためにはやらないといけないので
PLAY
682 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:48:38 No.1343971587  del
財布に4万も入ってない無職か底辺労働者だと現金払いはありえない!とか思っちゃうのかもね
PLAY
683 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:48:40 No.1343971597  del
>>2段目左から3つ目が件のカード
>>PSA10は店によって大きく違うから適正価格なんてコレクターでも分からんよ
>いまさらだけど店が46万で買ったもんを客に45万で売るの…?
まあ1/3が目安かな?
PLAY
684 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:48:40 No.1343971598  del
>>2段目左から3つ目が件のカード
>>PSA10は店によって大きく違うから適正価格なんてコレクターでも分からんよ
>いまさらだけど店が46万で買ったもんを客に45万で売るの…?
状態とかが影響してんじゃね
知らんけど
PLAY
685 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:48:48 No.1343971641  delそうだねx1
店擁護くんはクレカと言い張るけど5万程度なら現金で払ったという可能性に目を向けないのはなんで?
PLAY
686 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:48:49 No.1343971642  del
>カードって固有の識別番号とか書いてないの?
シリアルナンバー付きはそれこそレア
PLAY
687 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:48:52 No.1343971658  del
買った客が見つかったら裁判すればいいけど客が見つからないでそのままどっかが買い取ったらどうにもならないかなぁ
まず警察に相談だろうか
PLAY
688 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:48:58 No.1343971700  del
一時期ポケカはめっちゃ買える時期だったけどまた買えなくなってきて転売が横行してる気がする
PLAY
689 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:49:00 No.1343971711  del
>カードって固有の識別番号とか書いてないの?
売ったカードには固有番号ついてる
PLAY
690 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:49:11 No.1343971759  delそうだねx10
40万と4万のカードを間違える客なんていないから詐欺だ
とすると
40万と4万のカード間違えて会計通した店員の存在ってどう説明すればいいんだ?
PLAY
691 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:49:11 No.1343971760  delそうだねx5
>>4万で売買成立してんだからあとで40万払えとか無理っす
>>値札とか相場とか一切関係ないっす
>日本では、商品の購入は売買契約に基づきます。値札は「売買契約の申し込みの誘引」とみなされ、客がその価格で購入を申し込み、店が承諾(例:レジで会計を済ませる)した時点で契約が成立します。この場合、値札に表示された価格(安い金額)が契約の条件となり、店はその価格で商品を提供する義務が生じます(民法415条、債務不履行責任)。
値札はaskだったっつってんだろ
コピペの前に前提把握しろボケ
PLAY
692 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:49:21 No.1343971815  delそうだねx7
>まず警察に相談だろうか
警察「あ、民事不介入っす」
PLAY
693 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:49:21 No.1343971816  del
>カードって固有の識別番号とか書いてないの?
多分スレ画的に鑑定書付きみたいな奴っぽいからそのまま売ろうとするとバレるんかな
PLAY
694 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:49:26 No.1343971840  delそうだねx2
>店擁護くんはクレカと言い張るけど5万程度なら現金で払ったという可能性に目を向けないのはなんで?
決済って言葉をクレカ払いだと勘違いしてる馬鹿だから
PLAY
695 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:49:37 No.1343971882  delそうだねx2
>この場合、値札に表示された価格(安い金額)が契約の条件となり、
ask札が付いてるのでそちらを4万円として処理したと思ってました
で終わっちゃう話だと思うね
つくづくask札が店の不利をあまりにも出してしまっている…
PLAY
696 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:49:41 No.1343971905  del
>>>「ポケカの相場とかよく分からんし値札見間違えて4万だと思ってました」
>>>完封ですまんな涙拭いてさっさと寝なさい
>>「見間違えてて」って言い訳だと後日値札と値段が違うことを知らされた後に逃げると詐欺罪だぞ
>4万だと思って4万で買ったものの価値をあとで知らされて詐欺になるってどこの国に住んでんだよお前は
「値札に40万って書いてあるのに請求間違えました」って知らされて「見間違えてた」って言い訳なら知らされた時点でもう不当な利益だと理解してるからそこから逃げたら故意の詐欺だぞ
お前が言ってるのは「俺の口座に振り込まれた金を使ってなんで詐欺になるんだ」と同じこと
知ったり知らされた時点から返却の義務が生じる
PLAY
697 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:49:42 No.1343971919  del
>現金決済はカード払いだった…?
どこに現金って書いてあるの?
なんでさっきから脳内設定垂れ流してるの?
PLAY
698 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:49:51 No.1343971968  del
>1755352055706.png
最初期のポケモンカードなんてうちの押し入れに大量にあるぞ
弟が上京した時にうちに残していったわ
PLAY
699 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:49:51 No.1343971973  del
>店擁護くんはクレカと言い張るけど5万程度なら現金で払ったという可能性に目を向けないのはなんで?
店員が45万と5万の札を数え間違えた事になるけど
PLAY
700 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:50:05 No.1343972052  delそうだねx3
>どこにカードって書いてあるの?
PLAY
701 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:50:06 No.1343972053  delそうだねx1
値段がaskのやつってどういう風に売買成立するの?
客が訪ねて店員が答えたあと決済?
PLAY
702 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:50:06 No.1343972057  delそうだねx2
これ支払う義務ないだろ
PLAY
703 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:50:12 No.1343972087  del
>値札はaskだったっつってんだろ
>コピペの前に前提把握しろボケ
askなのにスレ画は値札ついてるのどういうこったよ
PLAY
704 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:50:15 No.1343972109  del
ちな最初期のリザードンっていくらするん?
PLAY
705 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:50:16 No.1343972118  del
現金5万で取引が成立してるならそれで終わりじゃね
PLAY
706 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:50:20 No.1343972137  delそうだねx1
>買った客が見つかったら裁判すればいいけど客が見つからないでそのままどっかが買い取ったらどうにもならないかなぁ
>まず警察に相談だろうか
警察に相談するなら客に詐欺を働かれたって説明しないと
PLAY
707 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:50:23 No.1343972155  del
>カードって固有の識別番号とか書いてないの?
カード自体に存在するものはほぼないだろうけど
PSA鑑定品なら固有の鑑定番号が割り振られているはず
PLAY
708 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:50:36 No.1343972208  del
>どこにクレカって書いてあるの?
>なんでさっきから脳内設定垂れ流してるの?
PLAY
709 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:50:36 No.1343972211  delそうだねx4
あくどい事してるから罰が当たっただけ
諦めて涙を飲み込めよバーロー
PLAY
710 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:50:43 No.1343972253  delそうだねx6
>お前が言ってるのは「俺の口座に振り込まれた金を使ってなんで詐欺になるんだ」と同じこと
大分違いますね…
PLAY
711 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:50:59 No.1343972350  del
>>コレクターじゃないと分からんだろうが、これPSAっていう専門の鑑定通ってる高額レアカードなんだよ
>それって真贋鑑定してくれるの?
してくれるよ
でもPSA自体を偽造したフェイクPSAとか、本物のPSA鑑定から本物のカード抜いて偽のカードをぶっこむ通称横抜きとか
PSA鑑定結果を偽造する上塗りとか
バイニン殺しのテクニックが滅茶苦茶あるからとしあきは手を出さんほうがいいよ
PLAY
712 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:51:01 No.1343972362  delそうだねx2
クレカ屋に相談しろや
まず晒すな
現金なら諦めろ
PLAY
713 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:51:03 No.1343972375  del
41万8000円の税込みが45万8000円なの?
PLAY
714 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:51:04 No.1343972377  delそうだねx1
>>現金決済はカード払いだった…?
>どこに現金って書いてあるの?
>なんでさっきから脳内設定垂れ流してるの?
クレカ支払いとも書いてないですね
PLAY
715 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:51:04 No.1343972380  del
>askなのにスレ画は値札ついてるのどういうこったよ
両方ついてる場合はお安い方のお値段を優先するんじゃないんです?
>この場合、値札に表示された価格(安い金額)が契約の条件となり、店はその価格で商品を提供する義務が生じます
PLAY
716 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:51:10 No.1343972409  del
>値段がaskのやつってどういう風に売買成立するの?
>客が訪ねて店員が答えたあと決済?
店員に値段聞いてその値段に納得したら買う
店側が間違えても客側は一切気づくことはできない
PLAY
717 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:51:11 No.1343972411  del
普通に41万円の値札が付いてるから客は支払い義務あるね
PLAY
718 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:51:12 No.1343972416  del
>一時期ポケカはめっちゃ買える時期だったけどまた買えなくなってきて転売が横行してる気がする
今の小中学生はカードゲーム遊ばないしなあ…
そもそも少子化が酷くて遊ぶ相手がいないご時世
PLAY
719 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:51:15 No.1343972428  del
>>現金決済はカード払いだった…?
>どこに現金って書いてあるの?
>なんでさっきから脳内設定垂れ流してるの?
カード払いとも書いてませんよね
カードか現金か確定できないのでは?
PLAY
720 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:51:18 No.1343972444  del
通販の場合は差額請求通ったケースもあったけど
店頭での直接販売の場合だとどうなるんかね…
PLAY
721 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:51:33 No.1343972532  del
>askなのにスレ画は値札ついてるのどういうこったよ
もとのツイート知らないが後ろのボックスがaskなんじゃね
PLAY
722 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:51:34 No.1343972534  del
>売ったカードには固有番号ついてる
それは同じカードなら共通でついてる番号で識別番号にはならない
PLAY
723 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:51:36 No.1343972547  delそうだねx8
公開してる画像の金額が45万じゃない時点で何一つ信用できない
そもそも件の取引が実際にあったのかどうかすら
PLAY
724 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:51:39 No.1343972559  delそうだねx2
>多分スレ画的に鑑定書付きみたいな奴っぽいからそのまま売ろうとするとバレるんかな
同じ店舗とかの系列に通達すればあるいはだけども
全国のカードショップに言うのは無理でしょうな
PLAY
725 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:51:43 No.1343972584  del
うちの街の政治家がやってる店じゃねーか
PLAY
726 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:51:48 No.1343972600  del
>店員が45万と5万の札を数え間違えた事になるけど
バーコード読み取りじゃないなら店員が値札読み間違えたんだろ?
何かおかしいことある?
PLAY
727 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:51:58 No.1343972655  delそうだねx1
>ちな最初期のリザードンっていくらするん?
ガチの最初期なら3000万円ぐらいする
ただ当然品質のいいものだ
当時はまだ子供が遊ぶもんだったから美品が全然残ってないのよ
さらにいえばかいりきリザードンみたいに特殊なエラーカードがあってそれが高騰の原因になってる
PLAY
728 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:51:59 No.1343972658  delそうだねx2
>普通に41万円の値札が付いてるから客は支払い義務あるね
askだってちゃんと見ろや
PLAY
729 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:52:01 No.1343972671  del
>普通に41万円の値札が付いてるから客は支払い義務あるね
後付けやろ
PLAY
730 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:52:09 No.1343972720  del
>40万と4万のカードを間違える客なんていないから詐欺だ
>とすると
>40万と4万のカード間違えて会計通した店員の存在ってどう説明すればいいんだ?
「40万と口頭で請求したが決済の手続きだけを間違えた(釣り銭誤返却と同じパターン)」と「口頭の請求から一貫して4万」が考えられるが前者なら知識とか認識の問題じゃない
PLAY
731 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:52:18 No.1343972753  del
>通販の場合は差額請求通ったケースもあったけど
>店頭での直接販売の場合だとどうなるんかね…
名乗り出てこなかったら終わる話なんよ・・・
PLAY
732 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:52:31 No.1343972829  delそうだねx4
>公開してる画像の金額が45万じゃない時点で何一つ信用できない
税込み41万って書いてあるのにな
正直ちょっとというか割と混乱した
PLAY
733 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:52:31 No.1343972830  delそうだねx1
>askなのにスレ画は値札ついてるのどういうこったよ
値札は参考価格だから41万値札のカードを
店は45万で売るつもりだった
PLAY
734 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:52:34 No.1343972851  del
>「値札に40万って書いてあるのに請求間違えました」って知らされて「見間違えてた」って言い訳なら知らされた時点でもう不当な利益だと理解してるからそこから逃げたら故意の詐欺だぞ
>お前が言ってるのは「俺の口座に振り込まれた金を使ってなんで詐欺になるんだ」と同じこと
>知ったり知らされた時点から返却の義務が生じる
相場が動きやすいカードショップでこれが通用するかは見ものだな
PLAY
735 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:52:39 No.1343972874  delそうだねx1
売り物のカードと支払いのカードでカードが被ってややこしい
PLAY
736 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:52:40 No.1343972879  delそうだねx2
>普通に41万円の値札が付いてるから客は支払い義務あるね
普通にaskともついてますけど
PLAY
737 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:52:41 No.1343972890  del
>askだってちゃんと見ろや
>もとのツイート知らないが後ろのボックスがaskなんじゃね
PLAY
738 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:52:43 No.1343972899  del
>>カードって固有の識別番号とか書いてないの?
>カード自体に存在するものはほぼないだろうけど
>PSA鑑定品なら固有の鑑定番号が割り振られているはず
スレ画の鑑定番号ってのがそれか
カードショップがどの程度情報収集してるか分からんけどさっさと手放すか沈下するまで抱えるかの2択かな
PLAY
739 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:52:44 No.1343972900  delそうだねx3
そもそもなんでこんな無様な失態を自ら拡散希望してしまうのか
PLAY
740 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:52:48 No.1343972916  del
>>普通に41万円の値札が付いてるから客は支払い義務あるね
>後付けやろ
もう客の手元にあるのに?
PLAY
741 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:52:49 No.1343972926  del
>>カードって固有の識別番号とか書いてないの?
>多分スレ画的に鑑定書付きみたいな奴っぽいからそのまま売ろうとするとバレるんかな
ケースそのものが鑑定書みたいになってるので未開封=鑑定保証って感じ
PLAY
742 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:52:53 No.1343972954  del
>>お前が言ってるのは「俺の口座に振り込まれた金を使ってなんで詐欺になるんだ」と同じこと
>大分違いますね…
要点は「知らされた時点から詐欺になる」ってとこだけど理解出来てる?
PLAY
743 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:52:57 No.1343972974  delそうだねx6
この店バカなだけじゃなくて厄介過ぎるよ…
俺がカードゲーマーなら絶対使いたくないわ
PLAY
744 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:52:58 No.1343972978  del
>ガチの最初期なら3000万円ぐらいする
>ただ当然品質のいいものだ
>当時はまだ子供が遊ぶもんだったから美品が全然残ってないのよ
>さらにいえばかいりきリザードンみたいに特殊なエラーカードがあってそれが高騰の原因になってる
頭おかしい世界だな
PLAY
745 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:53:14 No.1343973065  delそうだねx6
ask書いてあるから聞いて4万?即決!!パターンだろ多分
これだともう店は無理
PLAY
746 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:53:17 No.1343973083  del
>>askなのにスレ画は値札ついてるのどういうこったよ
>値札は参考価格だから41万値札のカードを
>店は45万で売るつもりだった
えっそれじゃあもう話にならない位店側が詐欺ってるじゃん
>この場合、値札に表示された価格(安い金額)が契約の条件となり、店はその価格で商品を提供する義務が生じます
PLAY
747 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:53:24 No.1343973119  delそうだねx1
>もう客の手元にあるのに?
意味がわからないレス
PLAY
748 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:53:25 No.1343973124  del
    1755352405161.jpg-(209680 B)
>>ガチの最初期なら3000万円ぐらいする
>>ただ当然品質のいいものだ
>>当時はまだ子供が遊ぶもんだったから美品が全然残ってないのよ
>>さらにいえばかいりきリザードンみたいに特殊なエラーカードがあってそれが高騰の原因になってる
>頭おかしい世界だな
さすがに一時期よりはこれでも下がってる
PLAY
749 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:53:27 No.1343973134  delそうだねx2
>要点は「知らされた時点から詐欺になる」ってとこだけど理解出来てる?
どうやって知らせたの?
PLAY
750 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:53:30 No.1343973146  delそうだねx1
もう売っちゃったら無理だと思うけど
PLAY
751 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:53:34 No.1343973169  del
ASKまで画像入れるから要らん情報まで入ってくる
PLAY
752 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:53:36 No.1343973181  delそうだねx1
>>askなのにスレ画は値札ついてるのどういうこったよ
>値札は参考価格だから41万値札のカードを
>店は45万で売るつもりだった
店がぼったくろうとしてミスっただけかい!
PLAY
753 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:53:46 No.1343973223  del
>コレクターじゃないと分からんだろうが、これPSAっていう専門の鑑定通ってる高額レアカードなんだよ
コレクターじゃないから単に子供が使ってすぐ無くすおもちゃカードにしか見えないわ
PLAY
754 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:53:47 No.1343973229  delそうだねx2
>それは同じカードなら共通でついてる番号で識別番号にはならない
じゃあ転売されても
それが件のカードかどうか分からないのか
PLAY
755 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:54:01 No.1343973313  delそうだねx4
値札とaskが両方貼ってある時点で意味わからねえんだよな
PLAY
756 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:54:04 No.1343973330  del
一時期流行ったうっかりミスで1桁多く仕入れちゃいましたも
ミスだから1桁多い分の差額は返せって業者に請求できたってことか
PLAY
757 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:54:04 No.1343973337  delそうだねx1
>>>4万で売買成立してんだからあとで40万払えとか無理っす
>>>値札とか相場とか一切関係ないっす
>>日本では、商品の購入は売買契約に基づきます。値札は「売買契約の申し込みの誘引」とみなされ、客がその価格で購入を申し込み、店が承諾(例:レジで会計を済ませる)した時点で契約が成立します。この場合、値札に表示された価格(安い金額)が契約の条件となり、店はその価格で商品を提供する義務が生じます(民法415条、債務不履行責任)。
>値札はaskだったっつってんだろ
>コピペの前に前提把握しろボケ
4.5万払って売買成立したんだから後金払えは無理筋ってコピペに見えるよ?
PLAY
758 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:54:06 No.1343973348  delそうだねx2
>>askなのにスレ画は値札ついてるのどういうこったよ
>値札は参考価格だから41万値札のカードを
>店は45万で売るつもりだった
客にはわからないなあそれはまじで
PLAY
759 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:54:20 No.1343973427  delそうだねx1
askの札はボックスの方では?
PLAY
760 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:54:32 No.1343973479  delそうだねx3
>要点は「知らされた時点から詐欺になる」ってとこだけど理解出来てる?
https://www.news-postseven.com/archives/20140713_264676.html
PLAY
761 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:54:37 No.1343973507  delそうだねx6
客「差額払いに来ました」
店「412,200円になります」
客「支払いはこのレックウザのカードでお願いします 458,000円の価値があるのでお釣り下さい」
PLAY
762 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:54:49 No.1343973577  delそうだねx1
そもそもポケカ作ってる所の公式は
そんなアホみたいな値段の跳ね上がりなんて想定してないんで
当然同一カードの一枚ごとの識別番号なんてつけてないからね…
PLAY
763 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:54:53 No.1343973607  delそうだねx2
裁判で訴えるなら明確な証拠がなけりゃ通らんよ
店がそんな証拠を出せるならXで拡散希望で呼び掛けるか?って考えたらわかりきってるだろ
訴えられないなら支払い義務も何もないし知らなかったで終わり
PLAY
764 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:55:03 No.1343973668  del
>普通に41万円の値札が付いてるから客は支払い義務あるね
41万の値札なら払うべき額は37万2200円なのでは
なんで4万盛られてんの
PLAY
765 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:55:08 No.1343973688  del
>askの札はボックスの方では?
せやな
カード自体にシリアルついてるわけじゃないから出して再鑑定したら番号変わる
PLAY
766 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:55:12 No.1343973700  delそうだねx5
どれだけ店を擁護しようが状況は変わらないのにどうしてそんな無駄なことを?
PLAY
767 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:55:24 No.1343973769  del
>>要点は「知らされた時点から詐欺になる」ってとこだけど理解出来てる?
>どうやって知らせたの?
レスの流れも理解してないのか…
PLAY
768 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:55:24 No.1343973770  del
桁が違うし状況全くちゃうけど
パン屋で数百円のパンを店員に100円でいいっすよ
って言われた後にごめんやっぱさっきの数百円お代ほしいっす
とか言われたら買った客は支払う義務はあるの?
PLAY
769 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:55:27 No.1343973781  del
X見てないとどうなるか知らんよはバカな脅迫になりそう
PLAY
770 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:55:31 No.1343973805  del
ポケカはもはや女の子は安くなったオワコン
今はピカチュウ、ゲンガー、リザードン、ミュウのターン
イラストレーターピカチュウ2億円が相場を引っ張る
PLAY
771 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:55:33 No.1343973812  del
>askの札はボックスの方では?
商品二つ映ってるのこれ?
いろいろ意味わからんな
PLAY
772 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:55:45 No.1343973876  delそうだねx2
ポケカ買ったらSNSで差額払えって晒されてるかも知れないって
怖い世の中になったね
PLAY
773 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:55:49 No.1343973894  del
>客「支払いはこのレックウザのカードでお願いします 458,000円の価値があるのでお釣り下さい」
買取金額は店頭価格未満じゃない?
PLAY
774 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:55:52 No.1343973909  delそうだねx8
バカな店が40万損した
それだけの話
PLAY
775 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:56:08 No.1343974011  del
>客「差額払いに来ました」
>店「412,200円になります」
>客「支払いはこのレックウザのカードでお願いします 458,000円の価値があるのでお釣り下さい」
令和の一休あらわる
PLAY
776 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:56:13 No.1343974048  del
>No.1343973124
メジャーリーグがポケモンカードでリザードン引いてて
飛び上がって喜んでたのはこれのせいか…
PLAY
777 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:56:14 No.1343974053  del
こういうのって警察動くんかな
PLAY
778 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:56:17 No.1343974068  del
>客「差額払いに来ました」
>店「412,200円になります」
>客「支払いはこのレックウザのカードでお願いします 458,000円の価値があるのでお釣り下さい」
査定するのは店側では?
PLAY
779 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:56:17 No.1343974074  delそうだねx2
>要点は「知らされた時点から詐欺になる」ってとこだけど理解出来てる?
さっきからそれ言ってるけど根拠は何なの
PLAY
780 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:56:18 No.1343974077  del
レックウザのカードの他にも一緒に買ったんじゃね?
PLAY
781 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:56:21 No.1343974087  del
カード会社と裁判して更に損失出して大敗か諦めるの二択しかなくて笑う
PLAY
782 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:56:24 No.1343974100  delそうだねx6
値札を信じろ!(値札の額は税込み418000なのでスレ画の請求と違う)
はもう逆転裁判の一話で出てくるレベルのムジュンだと思う…
PLAY
783 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:56:29 No.1343974128  del
売買契約がちゃんと結ばれてるし後から何やっても向こうは別に知りませんでしたで通るからな
PLAY
784 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:56:44 No.1343974212  del
>一時期流行ったうっかりミスで1桁多く仕入れちゃいましたも
>ミスだから1桁多い分の差額は返せって業者に請求できたってことか
何言ってんだお前
PLAY
785 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:56:48 No.1343974242  delそうだねx3
>>客「差額払いに来ました」
>>店「412,200円になります」
>>客「支払いはこのレックウザのカードでお願いします 458,000円の価値があるのでお釣り下さい」
>令和の一休あらわる
ただの返品…
PLAY
786 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:56:49 No.1343974250  delそうだねx3
>客「差額払いに来ました」
>店「412,200円になります」
>客「支払いはこのレックウザのカードでお願いします 458,000円の価値があるのでお釣り下さい」
それただ返品してるだけでは
PLAY
787 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:56:54 No.1343974278  delそうだねx9
未払いって客が悪いみたいな言い分だな
PLAY
788 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:57:02 No.1343974320  del
スレ画の相場上がって値札を張り替えた時にそっちの桁を間違えたパターンの可能性とかもあるのか?
それなら店員も購入者も普通に間違えそうだが
PLAY
789 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:57:03 No.1343974336  delそうだねx2
>こういうのって警察動くんかな
動きようがないだろ
PLAY
790 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:57:04 No.1343974341  del
askは箱の方に見えるけど税込41万で45万とか言ってるのはわからん
何かオプション料金でもあったのかaskかかかってて45万で売る気だったのか
PLAY
791 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:57:12 No.1343974385  del
>>>>「ポケカの相場とかよく分からんし値札見間違えて4万だと思ってました」
>>>>完封ですまんな涙拭いてさっさと寝なさい
>>>「見間違えてて」って言い訳だと後日値札と値段が違うことを知らされた後に逃げると詐欺罪だぞ
>>4万だと思って4万で買ったものの価値をあとで知らされて詐欺になるってどこの国に住んでんだよお前は
>「値札に40万って書いてあるのに請求間違えました」って知らされて「見間違えてた」って言い訳なら知らされた時点でもう不当な利益だと理解してるからそこから逃げたら故意の詐欺だぞ
>お前が言ってるのは「俺の口座に振り込まれた金を使ってなんで詐欺になるんだ」と同じこと
>知ったり知らされた時点から返却の義務が生じる
ふーんそうなんだ
じゃあ知らされるの待ってるからがんばって身元特定してね
PLAY
792 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:57:14 No.1343974392  del
これそんなにレアなパックなの?
なんかの大会の上位入賞記念品とか?
PLAY
793 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:57:24 No.1343974462  del
この社長なら 40万払ってないとか言って晒しそうで楽しみだわ
PLAY
794 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:57:28 No.1343974489  del
>売買契約がちゃんと結ばれてるし後から何やっても向こうは別に知りませんでしたで通るからな
スーパーでお釣を多めに貰ったときとかレジの打ち漏らしがあったのは気づいても黙ってたら詐欺になるぞ
PLAY
795 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:57:34 No.1343974516  del
>桁が違うし状況全くちゃうけど
>パン屋で数百円のパンを店員に100円でいいっすよ
>って言われた後にごめんやっぱさっきの数百円お代ほしいっす
>とか言われたら買った客は支払う義務はあるの?
それはない
1回100円でいいって言質取ってるもん
PLAY
796 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:57:41 No.1343974560  delそうだねx2
>こういうのって警察動くんかな
動かしようがないし民事で取り消ししようにも相手がわからないからネットで喚いてるんですね
PLAY
797 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:57:51 No.1343974615  del
>普通に41万円の値札が付いてるから客は支払い義務あるね
状態悪くて4万円にまで下がってるけど大っぴらにできないからaskにしてる可能性に賭けて買ったのかも知れない
詐欺に問えるのはお互いに45万円という認識があり店のミスに客が気付いて黙っていた場合のみ
PLAY
798 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:58:00 No.1343974663  delそうだねx1
後から「あなたが買ったアレは実は◯円でした!」と知らせるだけで差額請求できるとしたら随分なライフハックだな
店持ってるとしあきは明日から実践しようぜ!
PLAY
799 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:58:01 No.1343974668  del
>パン屋で数百円のパンを店員に100円でいいっすよ
>って言われた後にごめんやっぱさっきの数百円お代ほしいっす
>とか言われたら買った客は支払う義務はあるの?
そっちは知らんけど
店員が値段間違えちゃった場合は通る
PLAY
800 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:58:02 No.1343974674  del
>どれだけ店を擁護しようが状況は変わらないのにどうしてそんな無駄なことを?
ノリで逆張りしてるだけの糞虫じゃなかったらマジモンすぎるよな
PLAY
801 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:58:04 No.1343974683  delそうだねx1
>スーパーでお釣を多めに貰ったときとかレジの打ち漏らしがあったのは気づいても黙ってたら詐欺になるぞ
このケースと全然違いますね
はい次
PLAY
802 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:58:06 No.1343974691  del
>桁が違うし状況全くちゃうけど
>パン屋で数百円のパンを店員に100円でいいっすよ
>って言われた後にごめんやっぱさっきの数百円お代ほしいっす
>とか言われたら買った客は支払う義務はあるの?
無いよ
支払いを強制したら店側が詐欺になるレベル
PLAY
803 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:58:08 No.1343974697  del
まずカードの相場の立証自体だってなかなか困難だし
それができたところで「そいつが相場を知ってた」と言う立証も
さらに「相場を知ってて安く売られているのが間違いだと知ってた」(この間違いとは「相場の読み間違い」ではなく「単純な値段の付けミス」であること)ことの立証も相当難しいんだわ
PLAY
804 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:58:12 No.1343974713  del
値札と請求額と実際に払った額が全部違うのはどういうことなの
ソープランドみたいなこと?
PLAY
805 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:58:13 No.1343974721  delそうだねx3
過去の写真あげて41万だったんだ!払え!って言われてもな
PLAY
806 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:58:17 No.1343974742  delそうだねx1
他店に買い取るなって連絡した所で個人間で売買したら善意の第三者が成立するからどうしようもないで
PLAY
807 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:58:18 No.1343974749  delそうだねx1
どっかの地方で個人に間違えて数千万円振り込んじゃったのも振り込まれた人は悪くないよね
PLAY
808 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:58:24 No.1343974785  del
他の物も高く売ってんだから40万位勉強代でええやろ
PLAY
809 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:58:25 No.1343974792  delそうだねx1
一回決済通しちゃったら買い手の善意にすがる以外に方法ないんじゃねえかな
PLAY
810 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:58:27 No.1343974801  delそうだねx1
>こういうのって警察動くんかな
釣銭誤返却案件でも動いて実際逮捕者出てるから多分動く
ただ警察としては、マジで気付いてない可能性もあるからまずは本人に問い合わせるだろう
PLAY
811 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:58:29 No.1343974809  delそうだねx2
>ノリで逆張りしてるだけの糞虫じゃなかったらマジモンすぎるよな
まぁ虹裏にはマジモンがいるので
PLAY
812 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:58:29 No.1343974812  delそうだねx3
カード使ったならカード会社経由すればいいんでSNSなんて使う必要ないしな
PLAY
813 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:58:30 No.1343974817  del
>桁が違うし状況全くちゃうけど
>パン屋で数百円のパンを店員に100円でいいっすよ
>って言われた後にごめんやっぱさっきの数百円お代ほしいっす
>とか言われたら買った客は支払う義務はあるの?
取引が完了してるなら無い
詳しい程度は知らんが少なくともレジ通して店出た後ならもう厳しいし後から連絡して払えとかはまず間違いなく無理だと思う
PLAY
814 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:58:32 No.1343974826  del
>それなら店員も購入者も普通に間違えそうだが
両方値段間違えて判断してました売買成立してますね
なら後からなんか言ってもその価格で終了になるから店側としては認めたくなかろう
PLAY
815 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:58:39 No.1343974862  delそうだねx4
客「値札にaskって書いてあって店員に値段聞いたら45800円ですって言われたので安いと思い買いました」
で終わりじゃないかな
音声無けりゃどうしようもないでしょう
PLAY
816 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:58:45 No.1343974893  delそうだねx9
>どっかの地方で個人に間違えて数千万円振り込んじゃったのも振り込まれた人は悪くないよね
売買契約と振込間違いを同列に語る馬鹿はさあ…
PLAY
817 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:58:48 No.1343974910  del
>何言ってんだお前
そう思われるようなことをしてるのがスレ画って話だよ
PLAY
818 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:59:02 No.1343974998  del
またカードショップとテンバイヤーのWin-Winの蜜月続いてるっぽいなあポケカ
販売元のこと任天堂もちょっとは叱れよ…
PLAY
819 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:59:13 No.1343975059  delそうだねx5
>スーパーでお釣を多めに貰ったときとかレジの打ち漏らしがあったのは気づいても黙ってたら詐欺になるぞ
それとは状況が違うんだけど馬鹿の一つ覚えみたくソレしか言わないな
PLAY
820 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:59:17 No.1343975083  delそうだねx3
>>スーパーでお釣を多めに貰ったときとかレジの打ち漏らしがあったのは気づいても黙ってたら詐欺になるぞ
>このケースと全然違いますね
>はい次
これってレジの打ち間違いちゃうんか
PLAY
821 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:59:24 No.1343975118  del
>一時期流行ったうっかりミスで1桁多く仕入れちゃいましたも
>ミスだから1桁多い分の差額は返せって業者に請求できたってことか
できねぇよ、一桁多い分の商品受け取ってんだから
普通に値段通りの分量で取引成立しているんだからなんの問題もない
PLAY
822 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:59:24 No.1343975123  del
転売妨害しっかりしてるの笑う
PLAY
823 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:59:24 No.1343975124  delそうだねx1
>>要点は「知らされた時点から詐欺になる」ってとこだけど理解出来てる?
>https://www.news-postseven.com/archives/20140713_264676.html
そこでも書いてある通り「値札」が重要なので元値40万の時価商品を4万になるのは売買契約不成立だぞ
PLAY
824 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:59:33 No.1343975182  del
>それはない
>1回100円でいいって言質取ってるもん
でも後から正規の値段知らされたら差額払えできるってしつこく言ってるとしちゃん居るし…
PLAY
825 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:59:39 No.1343975209  delそうだねx3
販売当時に商品の値段が458000円だったのはどう証明するんだ店側
証拠がスレ画しかないならもし集金できたとしてもmax418000円までだろう?
PLAY
826 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:59:43 No.1343975227  del
勘違いしてるとしあきがいるけどASKって書かれてるボックスはただカードたてかける壁にしてあげるだけで
ちゃんとカードには41万8000円の値札がついてるぞ?
PLAY
827 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:59:44 No.1343975229  del
釣銭はレシートと額が違うから証明できるけどスレ画はレシートで証明できないだろ…
PLAY
828 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:59:44 No.1343975233  delそうだねx1
>カード使ったならカード会社経由すればいいんでSNSなんて使う必要ないしな
晒してるのが不味そう
PLAY
829 無念 Name としあき 25/08/16(土)22:59:59 No.1343975301  del
>>何言ってんだお前
>そう思われるようなことをしてるのがスレ画って話だよ
全然違うが
発注ミスと売買ミスが同じなわけないだろ
PLAY
830 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:00:07 No.1343975352  del
>転売妨害しっかりしてるの笑う
ケースからだして売ればよくね?
そのシリアルってただの鑑定機関がつけたもんでカード本体じゃないだろ?
PLAY
831 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:00:16 No.1343975397  delそうだねx9
じゃあXで報告しないで警察に通報したらいいんじゃないですかね
PLAY
832 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:00:22 No.1343975421  del
>販売当時に商品の値段が458000円だったのはどう証明するんだ店側
>証拠がスレ画しかないならもし集金できたとしてもmax418000円までだろう?
商品2つでの金額?
PLAY
833 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:00:28 No.1343975462  delそうだねx1
>ケースからだして売ればよくね?
>そのシリアルってただの鑑定機関がつけたもんでカード本体じゃないだろ?
ケースから出して再鑑定して売るよな
PLAY
834 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:00:30 No.1343975475  delそうだねx1
>>>要点は「知らされた時点から詐欺になる」ってとこだけど理解出来てる?
>>https://www.news-postseven.com/archives/20140713_264676.html
>そこでも書いてある通り「値札」が重要なので元値40万の時価商品を4万になるのは売買契約不成立だぞ
’ask‘
PLAY
835 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:00:39 No.1343975525  delそうだねx4
>>>スーパーでお釣を多めに貰ったときとかレジの打ち漏らしがあったのは気づいても黙ってたら詐欺になるぞ
>>このケースと全然違いますね
>>はい次
>これってレジの打ち間違いちゃうんか
askの商品を店員が4万5000円って言ったので買いました
レジとか関係ないわ
PLAY
836 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:00:42 No.1343975541  del
>>そう思われるようなことをしてるのがスレ画って話だよ
>全然違うが
>発注ミスと売買ミスが同じなわけないだろ
何言ってんだお前
PLAY
837 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:00:45 No.1343975553  delそうだねx2
>ちゃんとカードには41万8000円の値札がついてるぞ?
それじゃあスレ画の請求額なんなんだよって話になるので
あっ参考価格だったんですねって言われたらもう何も言えなくなるやつなんで…
PLAY
838 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:00:45 No.1343975554  delそうだねx2
>スーパーでお釣を多めに貰ったときとかレジの打ち漏らしがあったのは気づいても黙ってたら詐欺になるぞ
気付いていたと立証出来ればね
会話で間違えてる事を指摘した上で持っていったとかでなければほぼ不可能なので実質詐欺とするのは無理筋
PLAY
839 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:00:47 No.1343975561  delそうだねx2
>釣銭誤返却案件でも動いて実際逮捕者出てるから多分動く
誤返却じゃないじゃん
言われた金額払って商品貰った正常な取引
後からやっぱ値段違ったわ追加で払ってってのはただの詐欺
PLAY
840 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:00:48 No.1343975566  del
30円のカード45万で買うわけないやん
PLAY
841 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:00:54 No.1343975601  delそうだねx2
>お前が言ってるのは「俺の口座に振り込まれた金を使ってなんで詐欺になるんだ」と同じこと
全然違うと思います
ちゃんと「あなたの口座にこれだけ振り込みますね」「わかった」とお互い納得づくで契約した後「やっぱりあの契約間違ってたから返して」の方が近いかと
PLAY
842 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:00:59 No.1343975626  delそうだねx2
>勘違いしてるとしあきがいるけどASKって書かれてるボックスはただカードたてかける壁にしてあげるだけで
>ちゃんとカードには41万8000円の値札がついてるぞ?
それで何で458000円だったとか言ってんの……?
値札と違うやんけ
PLAY
843 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:01:03 No.1343975647  del
スレ画みたいにディスプレイしてたら客が気づかんかったは無理があるね
そもそも数万のカードを買うって時点で相場は把握してるかもだけど
PLAY
844 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:01:06 No.1343975662  del
警察に言っても被害届作れなかったからXで喚いてるのかな
PLAY
845 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:01:08 No.1343975673  delそうだねx1
こんなの無視した方が良いな
PLAY
846 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:01:11 No.1343975691  del
これは客が払う必要ないし
払ったら正直通り越してマヌケやな
PLAY
847 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:01:14 No.1343975720  delそうだねx2
売買成立の時点でもう店には何もできないんだって
Xで拡散したのは他の店には買い取りしないでくれってお願いと客の罪悪感に訴えて払ってくれないかなって賭けだよ
PLAY
848 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:01:18 No.1343975737  del
最初に言ってる買ったから俺のもん請求は無理って言ってる奴馬鹿だなぁ
PLAY
849 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:01:35 No.1343975834  del
>カード使ったならカード会社経由すればいいんでSNSなんて使う必要ないしな
面倒だし、仮に紹介結果が判明しても時間かかるから手っ取り早くSNSでやってみるかっていう安易な考えだろうな
PLAY
850 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:01:35 No.1343975836  delそうだねx2
まぁ別に店が損しようが転売ヤーが捕まろうがどっちでも良いんだけどな
転売価格高騰を煽るような店なんて潰れてくれていいし
PLAY
851 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:01:38 No.1343975853  del
>これは客が払う必要ないし
>払ったら正直通り越してマヌケやな
よっぽど聖人みたいなバカ正直な人なら返してくれるかもな
PLAY
852 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:01:59 No.1343975955  delそうだねx2
そもそも「店が自分の思う相場より安い値段をつけている」ってわかってたところで
店が自分より無知だったり、情報が古かったり、店員がアホだったりで安いこともありうるからな
「値段は安いと思いましたね、何で安いのかまでは分かりませんけどね」でも終わりなんだよ
PLAY
853 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:02:00 No.1343975960  delそうだねx2
>スレ画みたいにディスプレイしてたら客が気づかんかったは無理があるね
じゃあ店員が気付かなかったのはなんやねんってなるからそれも難しい
つくづく店側の失策が厳しいんだよこの案件
PLAY
854 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:02:03 No.1343975976  del
>まずカードの相場の立証自体だってなかなか困難だし
>それができたところで「そいつが相場を知ってた」と言う立証も
>さらに「相場を知ってて安く売られているのが間違いだと知ってた」(この間違いとは「相場の読み間違い」ではなく「単純な値段の付けミス」であること)ことの立証も相当難しいんだわ
オリパだったら一口1万くらいで入ってることもありますよみたいに言われたらどうするんだろうな
PLAY
855 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:02:04 No.1343975978  del
一度ミスしたら訂正は無理ってゲームじゃないんだから
PLAY
856 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:02:07 No.1343975992  delそうだねx2
>売買成立の時点でもう店には何もできないんだって
>Xで拡散したのは他の店には買い取りしないでくれってお願いと客の罪悪感に訴えて払ってくれないかなって賭けだよ
罪悪感に訴えるなら金払えじゃなくて金返すからカード返してくださいにすればいいのにね
こういう所人間性出るよな
PLAY
857 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:02:08 No.1343975998  del
>>これは客が払う必要ないし
>>払ったら正直通り越してマヌケやな
>よっぽど聖人みたいなバカ正直な人なら返してくれるかもな
俺はちゃんと対応するぞ
PLAY
858 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:02:11 No.1343976011  delそうだねx1
askは右の箱で
間違って売ったのは左のカードじゃね
PLAY
859 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:02:11 No.1343976014  del
>まぁ別に店が損しようが転売ヤーが捕まろうがどっちでも良いんだけどな
>転売価格高騰を煽るような店なんて潰れてくれていいし
メーカーに泣きついたら勝てそう
PLAY
860 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:02:14 No.1343976034  del
高い事は知ってたけどそこまでとは思ってなかった
PLAY
861 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:02:16 No.1343976038  delそうだねx7
店員は値段間違えたけど客側は正確な値段を知っているはずですってか
都合良すぎ
PLAY
862 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:02:17 No.1343976050  delそうだねx1
>こんなの無視した方が良いな
無視以前にX見てなきゃマジで知らんと思われる
PLAY
863 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:02:17 No.1343976051  delそうだねx1
>ちゃんとカードには41万8000円の値札がついてるぞ?
その値札いつ貼ったの?
金額違うみたいだけど?
PLAY
864 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:02:26 No.1343976094  delそうだねx1
クレカの会社教えてくれるのかなぁ…
PLAY
865 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:02:27 No.1343976108  delそうだねx1
>スレ画みたいにディスプレイしてたら客が気づかんかったは無理があるね
>そもそも数万のカードを買うって時点で相場は把握してるかもだけど
覚悟を決めて店員に尋ねたら45000円でした
なんてお安い!!!即買い一択!!!!
PLAY
866 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:02:28 No.1343976110  delそうだねx1
鑑定済みのレックウザ入荷当時418000円の頃の写真を載せてるけど販売時は458000円に値上がりしている
写真は入荷しました!ってお知らせするための写真で売り場の写真ではないから隣のASK値札のパックと隣同士に置かれてるかは現地行かないとわからない
PLAY
867 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:02:43 No.1343976194  del
>>スレ画みたいにディスプレイしてたら客が気づかんかったは無理があるね
>じゃあ店員が気付かなかったのはなんやねんってなるからそれも難しい
>つくづく店側の失策が厳しいんだよこの案件
気付かなかったじゃなくて打ち間違いだろ
PLAY
868 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:02:45 No.1343976216  del
いちいち毎日商品写真なんて撮ってないだろしこの写真が売られてた当時のものとは限らないしな
41万から値上がりしてるとかaskの札は一緒には置いて無かったとか
PLAY
869 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:02:46 No.1343976219  del
そもそもSNSで呼びかけしてもそんなのに応じる義務ねえからな
客がそんなの見てるわけがないっていうのが常識的判断
警察に相談して探してもらえば?ってなる
PLAY
870 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:02:55 No.1343976272  del
>これそんなにレアなパックなの?
>なんかの大会の上位入賞記念品とか?
いや普通のパックのカード
ただ既に絶版のパックでポケカバブル全盛期でパック自体が買えなかった
PLAY
871 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:02:56 No.1343976278  del
>じゃあXで報告しないで警察に通報したらいいんじゃないですかね
ここでムキになってる子が明日の朝にお店に教えてあげればいいんだよね
PLAY
872 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:03:01 No.1343976316  del
現金決済したのこれ
クレカなら金額手打ちしてるだろうし伝票確認もあるだろうから店側の手落ちは覆せないだろうけど
PLAY
873 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:03:11 No.1343976372  delそうだねx4
>そもそも「店が自分の思う相場より安い値段をつけている」ってわかってたところで
>店が自分より無知だったり、情報が古かったり、店員がアホだったりで安いこともありうるからな
>「値段は安いと思いましたね、何で安いのかまでは分かりませんけどね」でも終わりなんだよ
ハードオフとかセカストじゃよくある話
PLAY
874 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:03:12 No.1343976376  delそうだねx2
悪い意味で有名な店だと
話題作りのためにわざとやってそう
PLAY
875 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:03:18 No.1343976416  del
>スレ画みたいにディスプレイしてたら客が気づかんかったは無理があるね
>そもそも数万のカードを買うって時点で相場は把握してるかもだけど
askって書いてあるのよく見てよ
PLAY
876 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:03:19 No.1343976420  delそうだねx2
カードの値段は様々な理由で下がりうる
これがある限り正当な値段である判断など客には不可能
カードに精通してるなら尚更だよな?
PLAY
877 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:03:19 No.1343976422  delそうだねx5
何でもかんでもXに晒したら解決するってわけじゃないんだから
PLAY
878 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:03:41 No.1343976537  del
>>それはない
>>1回100円でいいって言質取ってるもん
>でも後から正規の値段知らされたら差額払えできるってしつこく言ってるとしちゃん居るし…
結局販売時のやりとりが正確にわからんとずっとぐるぐる話が回るだけってだけやな
PLAY
879 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:03:47 No.1343976562  del
そもそもこの写真撮った後に値札剥がしてた可能性もあるし
PLAY
880 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:03:48 No.1343976566  del
>超高額カード買う客が相場知らないわけないから
この手のはなにか汚損等の瑕疵があって安くなってるのなんてよくある話なのでそれは理由にならないですね
PLAY
881 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:03:53 No.1343976596  delそうだねx2
「絶対にコレクターだし値段知ってるはずだから詐欺に当たる」ならさっさと訴えればいい話じゃん?
PLAY
882 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:03:56 No.1343976612  delそうだねx4
>ちゃんとカードには41万8000円の値札がついてるぞ?
Askってのはいわば時価
いくらですか?って聞いて4万5千円って言われたならそれが売値や
相場表かなんか見て450000を45000って見間違えたとしか思えんがな
PLAY
883 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:04:01 No.1343976638  delそうだねx1
百歩譲って客が店出る前に気付かないと無理だろ
PLAY
884 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:04:01 No.1343976640  del
一生出てこないカードになりました
PLAY
885 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:04:03 No.1343976653  del
>いちいち毎日商品写真なんて撮ってないだろしこの写真が売られてた当時のものとは限らないしな
>41万から値上がりしてるとかaskの札は一緒には置いて無かったとか
それじゃ尚の事「本来45万だった」証明難しいな
PLAY
886 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:04:07 No.1343976680  delそうだねx5
>カードの値段は様々な理由で下がりうる
>これがある限り正当な値段である判断など客には不可能
>カードに精通してるなら尚更だよな?
流動性がある上請求額と写真の額が違う時点でどうしようもないよな
PLAY
887 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:04:09 No.1343976696  del
>そもそもSNSで呼びかけしてもそんなのに応じる義務ねえからな
こうやって不特定多数に晒されて恥の上塗り拡散で終わっちゃうよね
オタク向けのショップならわかりそうなもんだけど
PLAY
888 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:04:13 No.1343976725  del
>現金決済したのこれ
>クレカなら金額手打ちしてるだろうし伝票確認もあるだろうから店側の手落ちは覆せないだろうけど
逆にクレカならカード会社経由で連絡とるだけだからほぼ間違いなく現金じゃろ
PLAY
889 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:04:13 No.1343976727  del
>>>スレ画みたいにディスプレイしてたら客が気づかんかったは無理があるね
>>じゃあ店員が気付かなかったのはなんやねんってなるからそれも難しい
>>つくづく店側の失策が厳しいんだよこの案件
>気付かなかったじゃなくて打ち間違いだろ
それじゃあ客も一桁見間違えたで無理なくなるんじゃね?
PLAY
890 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:04:15 No.1343976731  del
仮に店側が裁判勝ったとしても出来る事って精々返金して客側もカード返すくらいだろ
まかり間違っても追加で本来の販売価格分請求出来る話にはならん
PLAY
891 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:04:16 No.1343976742  del
そもそも話なんで41万円のカードを売って45万円請求してるのよ
PLAY
892 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:04:16 No.1343976746  del
>>超高額カード買う客が相場知らないわけないから
>この手のはなにか汚損等の瑕疵があって安くなってるのなんてよくある話なのでそれは理由にならないですね
鑑定付き…
PLAY
893 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:04:19 No.1343976764  del
>何でもかんでもXに晒したら解決するってわけじゃないんだから
犯人捜しならまだしもな
見てる前提は無理すぎる
PLAY
894 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:04:27 No.1343976802  del
>現金決済したのこれ
>クレカなら金額手打ちしてるだろうし伝票確認もあるだろうから店側の手落ちは覆せないだろうけど
現金決済でも値札が付いてます!が事実なら店側の手落ちでしかないでしょ…
だから本当もう店側はスレ画の投稿して何とかワンチャン…って祈るしかない案件
文面がちょっと攻撃的なのはどうかと思うけどね…
PLAY
895 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:04:28 No.1343976811  del
>そもそもSNSで呼びかけしてもそんなのに応じる義務ねえからな
>客がそんなの見てるわけがないっていうのが常識的判断
>警察に相談して探してもらえば?ってなる
警察がそんなのいちいち相手にするか
カード盗まれてから言え
PLAY
896 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:04:29 No.1343976817  del
>悪い意味で有名な店だと
>話題作りのためにわざとやってそう
客に対して未払いだ! 払え!! って拡散する話じゃないからな…
PLAY
897 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:04:35 No.1343976851  del
>販売当時に商品の値段が458000円だったのはどう証明するんだ店側
>証拠がスレ画しかないならもし集金できたとしてもmax418000円までだろう?
客が店に来たとして正規の流れが不成立となった45800円の売買契約の解消による返金&返品処理からの再購入になるから古い値札の方はもうその時点で関係ない
PLAY
898 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:04:37 No.1343976857  del
通販だと店側が値段の表記ミスを主張すれば
差額請求通る可能性濃厚だけど
店頭で現金決済なら再請求は無理じゃないかな
PLAY
899 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:04:45 No.1343976897  delそうだねx3
>これってレジの打ち間違いちゃうんか
レジの打ち間違いだったら
いまんなってごめん10分の一だった
買っていった人は差額はらってねwwww 
詐偽だろこれ
PLAY
900 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:04:50 No.1343976930  del
店側は40万越えの商品を確認もせずにノールックで決済してレシート渡して帰らすの?何か障害でもある人なの?
PLAY
901 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:05:01 No.1343976995  del
まとめサイトと協働で騒いでるから勢いすごいなあ
PLAY
902 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:05:01 No.1343976999  del
午後6時に明日中に40万払えとか急な要求してんな
そんなアコギな値段つけしてんだから40万の損で潰れたりしないだろうになにをそんな急いでんだ
PLAY
903 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:05:05 No.1343977021  delそうだねx1
>仮に店側が裁判勝ったとしても出来る事って精々返金して客側もカード返すくらいだろ
>まかり間違っても追加で本来の販売価格分請求出来る話にはならん
客が45万払うことに同意してないんだから通ったとしても返品返金だよね
PLAY
904 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:05:06 No.1343977026  delそうだねx3
41万の画像で45万請求する店なんて無視で良いとしか思わん
PLAY
905 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:05:08 No.1343977033  del
てか差額40万程度か
450万の商品と思ってた
店長の1年分のボーナス返上で穴埋め補填できるな
PLAY
906 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:05:10 No.1343977045  del
>何でもかんでもXに晒したら解決するってわけじゃないんだから
たまに何でそれ流して味方してもらえると思ったみたいな動画が出て来る
PLAY
907 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:05:10 No.1343977046  del
>>>これは客が払う必要ないし
>>>払ったら正直通り越してマヌケやな
>>よっぽど聖人みたいなバカ正直な人なら返してくれるかもな
>俺はちゃんと対応するぞ
弱者男性
声小さくて店員に聞き返されてそう
PLAY
908 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:05:13 No.1343977060  del
>いや普通のパックのカード
>ただ既に絶版のパックでポケカバブル全盛期でパック自体が買えなかった
ほな値崩れもありえるかぁ…で四万で買ったのかもね
PLAY
909 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:05:14 No.1343977070  del
しかし話題になって転売できなくなるんだからSNSの使い方としては正解じゃね?
PLAY
910 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:05:20 No.1343977099  delそうだねx2
>勘違いしてるとしあきがいるけどASKって書かれてるボックスはただカードたてかける壁にしてあげるだけで
>ちゃんとカードには41万8000円の値札がついてるぞ?
販売時の決済ミスは店側の重過失
PLAY
911 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:05:27 No.1343977144  del
>逆にクレカならカード会社経由で連絡とるだけだからほぼ間違いなく現金じゃろ
こんな理由で連絡取れるか?
PLAY
912 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:05:35 No.1343977195  del
客がサマージャンボで7億当たっていてXのポストをみて自分だと認識したならば差額を支払うかもしれないという天文学的なレベルでも可能性もあるだろ!
PLAY
913 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:05:41 No.1343977231  del
>店側は40万越えの商品を確認もせずにノールックで決済してレシート渡して帰らすの?何か障害でもある人なの?
カード界隈に知性を求めるな
PLAY
914 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:05:46 No.1343977254  del
>Askってのはいわば時価
>いくらですか?って聞いて4万5千円って言われたならそれが売値や
時価でちゃんと払ったのに
店が差額払え言っても無理があるわ
PLAY
915 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:05:53 No.1343977289  del
>「絶対にコレクターだし値段知ってるはずだから詐欺に当たる」ならさっさと訴えればいい話じゃん?
相場より安いもん見つけて安く買って相場で高く売るのがセドリってやつだよな
PLAY
916 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:05:54 No.1343977295  del
>一度ミスしたら訂正は無理ってゲームじゃないんだから
契約ってそういうものなんですよ?
PLAY
917 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:05:56 No.1343977307  delそうだねx1
>証拠がスレ画しかないならもし集金できたとしてもmax418000円までだろう?
いやこんなん証拠にならんよ
それが通ったらスレ画に100万ってつけたら本当の値段は100万でしたって要求できちゃう
PLAY
918 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:06:03 No.1343977341  delそうだねx2
っていうか一番穏便に済ませられそうな手段が「一旦Xで呼びかける」なのにX投稿してないで警察に通報しろって頭おかしいのか
PLAY
919 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:06:03 No.1343977342  del
TCG系の相場なんて今日十万程度だったのが明日数千円とかになってたって不思議じゃないほど振れ幅あるんだから相場がどうのなんて言っても司法が聞く耳持ってくれるかな
PLAY
920 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:06:08 No.1343977369  del
>通販だと店側が値段の表記ミスを主張すれば
>差額請求通る可能性濃厚だけど
>店頭で現金決済なら再請求は無理じゃないかな
通販は分かるからな
相手が不明なら探すところから
PLAY
921 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:06:10 No.1343977384  delそうだねx1
>気付かなかったじゃなくて打ち間違いだろ
なんで打ち間違いって分かるの?
スレ画では店員のミスとしか言ってないんだから値札読み間違いだってあるが?
PLAY
922 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:06:12 No.1343977403  delそうだねx1
二桁いく金額とか普通ダブルチェックだろ
PLAY
923 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:06:17 No.1343977434  delそうだねx4
>文面がちょっと攻撃的なのはどうかと思うけどね…
泣き落とし風にしとけばいいのにね
アホだよね
PLAY
924 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:06:19 No.1343977452  delそうだねx2
つーか高額商品売る時くらいちゃんと価値分かる奴がレジやれよ
PLAY
925 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:06:19 No.1343977453  del
ふつうは一定額以上になったらダブルチェックとかするだろ…
オペレーション考えた奴がアホ
PLAY
926 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:06:20 No.1343977455  del
>客がサマージャンボで7億当たっていてXのポストをみて自分だと認識したならば差額を支払うかもしれないという天文学的なレベルでも可能性もあるだろ!
こんな店には払いたくない
PLAY
927 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:06:23 No.1343977474  del
オーナーがブチギレてるから自転車操業なのかな
シングルカードで儲けてパックは稼げずの歪な業界だしな
PLAY
928 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:06:33 No.1343977526  delそうだねx1
>askは右の箱で
>間違って売ったのは左のカードじゃね
そもそも箱とカードはセットなのか門外漢にはわからないよな
PLAY
929 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:06:33 No.1343977528  del
ポケモンってこんなのばっかで印象悪いねぇ
PLAY
930 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:06:44 No.1343977589  del
>っていうか一番穏便に済ませられそうな手段が「一旦Xで呼びかける」なのにX投稿してないで警察に通報しろって頭おかしいのか
一番穏便に済ませられる手段は業務ミスを認めて損失を受け入れることですね
PLAY
931 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:06:44 No.1343977595  del
>>証拠がスレ画しかないならもし集金できたとしてもmax418000円までだろう?
>客が店に来たとして正規の流れが不成立となった45800円の売買契約の解消による返金&返品処理からの再購入になるから古い値札の方はもうその時点で関係ない
じゃあ返金処理して終わりっスね
PLAY
932 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:06:46 No.1343977602  del
バーコードもつけないで手打ち管理して間違えてる時点で
当日いくらで扱ってたか証明できねーだろこれ
カドショがやりたい放題やってる可能性も出てくるよな
PLAY
933 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:06:55 No.1343977642  delそうだねx1
高額取引なのに客の住所氏名とか控えないもんなんだな
PLAY
934 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:06:55 No.1343977645  del
まず購入者特定する為にカード会社と裁判
100%通らないだろうが仮に開示できても次は購入者と裁判
幾ら裁判費用かけるつもりなんだしかも全部敗訴濃厚
PLAY
935 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:06:56 No.1343977648  delそうだねx2
感覚的には「店員が間違えて客も間違える筈無いだろ」だけど
法的には「店員が間違えたなら客が間違えない筈無いだろ」なんだろうなあ
PLAY
936 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:06:59 No.1343977665  del
9割引きは流石に不自然だと思うけどカード業界はそんな暴落すんの?
PLAY
937 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:07:07 No.1343977706  del
>しかし話題になって転売できなくなるんだからSNSの使い方としては正解じゃね?
善意の第三者が30万で買うだけだろ
PLAY
938 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:07:10 No.1343977720  del
>ポケモンってこんなのばっかで印象悪いねぇ
それは流石にポケモンにとって冤罪過ぎる
PLAY
939 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:07:27 No.1343977801  delそうだねx2
>何でもかんでもXに晒したら解決するってわけじゃないんだから
あのゲキリンだぜ
PLAY
940 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:07:33 No.1343977831  del
人間のポケモン化
PLAY
941 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:07:35 No.1343977850  del
警察頼ったら逆にこんなカード40万で売ろうとしてる悪質な店って目をつけられそう
PLAY
942 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:07:35 No.1343977853  del
>TCG系の相場なんて今日十万程度だったのが明日数千円とかになってたって不思議じゃないほど振れ幅あるんだから相場がどうのなんて言っても司法が聞く耳持ってくれるかな
真面目にそんな振れ幅あるときはなんかしらの原因がハッキリしてるからそういうのが無かったって証明するだけでは?
PLAY
943 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:07:41 No.1343977879  delそうだねx1
ask値札ありって晒しちゃったのも悪手だよな
言い値で取引が成立する店ですってコト
PLAY
944 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:07:43 No.1343977892  del
>>逆にクレカならカード会社経由で連絡とるだけだからほぼ間違いなく現金じゃろ
>こんな理由で連絡取れるか?
店側に立ったことないからわかんないけど
相手の情報もらえるかはともかくカード会社から連絡取ってもらうくらいはしてくれんじゃね?
PLAY
945 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:07:49 No.1343977927  del
>スレ画では店員のミスとしか言ってないんだから値札読み間違いだってあるが?
購入者も読み間違えてたようですね不幸な事故ですあーあ
って言われたら詰むからそれは絶対言えない話
店側の失策と客側の悪意が別じゃないと詐欺として返却要求が出来ないからね…
PLAY
946 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:07:54 No.1343977949  delそうだねx4
>9割引きは流石に不自然だと思うけどカード業界はそんな暴落すんの?
レギュ変わったり再録だったりで暴落なんてよくある事よ
PLAY
947 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:07:55 No.1343977957  delそうだねx1
まぁこの先の経緯はどうあれこの店長くは続かんだろうな
店長も店員もヤバいって自分らで拡散してんだから客も寄り付かんわ
PLAY
948 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:08:04 No.1343978008  del
>ていうか一番穏便に済ませられそうな手段が「一旦Xで呼びかける」なのにX投稿してないで警察に通報しろって頭おかしいのか
なら穏便な文で
PLAY
949 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:08:07 No.1343978023  del
>ポケモンってこんなのばっかで印象悪いねぇ
ポケモンっていうかポケモンカードがね…
どこ行ってもうちの店には売ってねえよって張り紙貼ってあるだけで実物売ってるところ見たことねえ
みたいな状態になってたし
PLAY
950 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:08:10 No.1343978039  del
>客が店に来たとして正規の流れが不成立となった45800円の売買契約の解消による返金&返品処理からの再購入になるから古い値札の方はもうその時点で関係ない
店の要求は返品しろではなくもっと金よこせとしか言ってないがな
売買契約自体は解消したくないのが見え見え
PLAY
951 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:08:12 No.1343978049  del
現在のポケモン動物園ぶりはちょっとガンダム染みてて擁護できない
PLAY
952 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:08:14 No.1343978061  del
>>>証拠がスレ画しかないならもし集金できたとしてもmax418000円までだろう?
>>客が店に来たとして正規の流れが不成立となった45800円の売買契約の解消による返金&返品処理からの再購入になるから古い値札の方はもうその時点で関係ない
>じゃあ返金処理して終わりっスね
そりゃそう
PLAY
953 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:08:18 No.1343978076  del
>現金決済でも値札が付いてます!が事実なら店側の手落ちでしかないでしょ…
厳禁なら例えば防犯カメラが音拾ってて店側が提示した金額は45万だったのになぜか45kでやり取りしてたとかならワンチャンある
どんな状況だよそれってツッコミは無しで
PLAY
954 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:08:18 No.1343978079  del
>9割引きは流石に不自然だと思うけどカード業界はそんな暴落すんの?
する
例えばめちゃ強いカードが公式大会で使用禁止になったらする
PLAY
955 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:08:19 No.1343978081  del
ブックオフとかで中古で相場1万くらいのおもちゃを1000円で売ってたから買ったよ
PLAY
956 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:08:19 No.1343978082  del
>9割引きは流石に不自然だと思うけどカード業界はそんな暴落すんの?
元値が数十円だよ
PLAY
957 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:08:23 No.1343978101  del
どうして返金対応じゃなくて差額請求なのか
そこで性根が分かるわ
PLAY
958 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:08:26 No.1343978115  del
素直に店が補填謝罪します的な対応する形ならまだ丸く済んだはずなのにねえ
PLAY
959 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:08:27 No.1343978123  del
>>TCG系の相場なんて今日十万程度だったのが明日数千円とかになってたって不思議じゃないほど振れ幅あるんだから相場がどうのなんて言っても司法が聞く耳持ってくれるかな
>真面目にそんな振れ幅あるときはなんかしらの原因がハッキリしてるからそういうのが無かったって証明するだけでは?
客「自分が知らないだけで何か起きたと思ってた」
PLAY
960 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:08:29 No.1343978131  delそうだねx2
>っていうか一番穏便に済ませられそうな手段が「一旦Xで呼びかける」なのにX投稿してないで警察に通報しろって頭おかしいのか
不特定多数に店の不手際を大公開するより警察と関係者だけでクローズさせた方がよっぽど穏便じゃない?
PLAY
961 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:08:30 No.1343978143  del
これ4万で知り合いに売って転売させりゃ価値分からなかったの証明にもなるしそっから先は知らぬ存ぜぬでそれまで
PLAY
962 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:08:32 No.1343978149  delそうだねx3
>真面目にそんな振れ幅あるときはなんかしらの原因がハッキリしてるからそういうのが無かったって証明するだけでは?
そういう事もある界隈って時点で客が値段ミスを知っていた証明は無理
PLAY
963 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:08:37 No.1343978183  del
後から差額請求できるなら同じレックウザでも汚れのある価値の低いカードを売った後で間違えて安い金額請求しちゃった♡って言えばいくらでもボッタくれることになるが…
PLAY
964 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:08:43 No.1343978207  del
>ポケモンってこんなのばっかで印象悪いねぇ
今もマクドナルドで問題になってるし・・・
PLAY
965 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:08:51 No.1343978248  del
>9割引きは流石に不自然だと思うけどカード業界はそんな暴落すんの?
新パックが出てルール環境変わると激変するんじゃね
PLAY
966 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:08:57 No.1343978285  delそうだねx2
>>9割引きは流石に不自然だと思うけどカード業界はそんな暴落すんの?
>する
>例えばめちゃ強いカードが公式大会で使用禁止になったらする
そんなのが投機対象になってんのやべぇな
PLAY
967 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:09:10 No.1343978378  delそうだねx3
せめてレジで気付いて販売拒否したのならセーフだった
売買成立した後にぐだぐだ言ってもどうしようもない
PLAY
968 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:09:11 No.1343978382  del
おのれ任天堂め
PLAY
969 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:09:12 No.1343978387  del
>>9割引きは流石に不自然だと思うけどカード業界はそんな暴落すんの?
>新パックが出てルール環境変わると激変するんじゃね
あとは再録
PLAY
970 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:09:12 No.1343978391  delそうだねx7
まずミスったことを謝れ
ミスをしたせいで返しに行く客の時間が無駄に浪費されるやろすみませんでしたのひとつも言えんのか
PLAY
971 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:09:15 No.1343978399  del
こんなんぷそにだったら売ったほうが悪いで終わる話だったぞ
PLAY
972 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:09:18 No.1343978419  delそうだねx2
この展示の仕方なら41万円だけど相談したら安くなる商品って思っちゃうよな
4万円って言われても不自然には感じない
PLAY
973 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:09:24 No.1343978452  del
>まぁこの先の経緯はどうあれこの店長くは続かんだろうな
>店長も店員もヤバいって自分らで拡散してんだから客も寄り付かんわ
空き巣から立ち直った不死鳥ですよ
PLAY
974 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:09:42 No.1343978561  del
>二桁いく金額とか普通ダブルチェックだろ
普通はそうだからこそ店員の値段勘違いが現実味が増すんですな
PLAY
975 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:09:42 No.1343978562  del
どういうミスなのかも出てないしな
値札が45000円になってたのかもしれんし
PLAY
976 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:09:47 No.1343978589  delそうだねx1
>ask値札ありって晒しちゃったのも悪手だよな
>言い値で取引が成立する店ですってコト
これと値札の税込価格と請求額が違うのダブルパンチがマジでキツい
店員と客双方に落ち度がありましたって話にするのがかなり難しい
PLAY
977 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:09:49 No.1343978600  delそうだねx1
>まずミスったことを謝れ
>ミスをしたせいで返しに行く客の時間が無駄に浪費されるやろすみませんでしたのひとつも言えんのか
時間もそうだし金もなんだよね
PLAY
978 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:09:49 No.1343978601  del
>不特定多数に店の不手際を大公開するより警察と関係者だけでクローズさせた方がよっぽど穏便じゃない?
拡声器で世界中に店の不手際をお知らせする前にやることあるんじゃねえかなとは思うよ
PLAY
979 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:09:52 No.1343978619  del
>まぁこの先の経緯はどうあれこの店長くは続かんだろうな
>店長も店員もヤバいって自分らで拡散してんだから客も寄り付かんわ
カード買うような客にはあまり関係ないな…
PLAY
980 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:09:57 No.1343978640  delそうだねx2
>不特定多数に店の不手際を大公開するより警察と関係者だけでクローズさせた方がよっぽど穏便じゃない?
警察には門前払いされるわ
PLAY
981 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:09:58 No.1343978651  del
>>客が店に来たとして正規の流れが不成立となった45800円の売買契約の解消による返金&返品処理からの再購入になるから古い値札の方はもうその時点で関係ない
>店の要求は返品しろではなくもっと金よこせとしか言ってないがな
>売買契約自体は解消したくないのが見え見え
そこは普通に店の間違いだな
どう足掻いても帳簿的にも返品処理は経由しないといけない
PLAY
982 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:10:08 No.1343978696  delそうだねx3
穏便に済ませるなら
お知らせする事項がありますので至急ご連絡お願いしますじゃないの?
PLAY
983 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:10:15 No.1343978727  del
>>例えばめちゃ強いカードが公式大会で使用禁止になったらする
>そんなのが投機対象になってんのやべぇな
公式大会でそのカードが使用されたらそれはそれで面白い
PLAY
984 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:10:17 No.1343978734  del
>せめてレジで気付いて販売拒否したのならセーフだった
レジで気付いたなら正規の値段で売るだけだろ
あたまだいじょうぶ?
PLAY
985 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:10:17 No.1343978737  del
カードの相場なんて
ショップ「ネットの出品価格参考にした」
出品者「ショップの価格参考にした」
ぐらい適当だし…
PLAY
986 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:10:18 No.1343978744  del
>どうして返金対応じゃなくて差額請求なのか
>そこで性根が分かるわ
客の手垢ついてるんで買取査定1/10になるからな
PLAY
987 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:10:19 No.1343978747  del
>どうして返金対応じゃなくて差額請求なのか
>そこで性根が分かるわ
だよなあ
せめてどちらかをお選びくださいだよなあ
PLAY
988 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:10:29 No.1343978800  delそうだねx1
>ブックオフとかで中古で相場1万くらいのおもちゃを1000円で売ってたから買ったよ
あーあお前終わったな
後から差額請求されるわ
PLAY
989 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:10:45 No.1343978862  delそうだねx1
まあメで拡散させるようなことじゃないわな
PLAY
990 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:10:49 No.1343978885  del
分割払いで
PLAY
991 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:10:50 No.1343978891  del
カード屋はヘイトも高価買い取りしてる自覚持った方がいいよ…
PLAY
992 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:10:51 No.1343978897  del
打ち間違いしないように値札いくつもあるとか桁間違えやすい小さい値札とかまずやめようか?
PLAY
993 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:10:51 No.1343978900  del
    1755353451297.jpg-(598686 B)
ミスした店の社長
PLAY
994 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:10:57 No.1343978924  del
>空き巣から立ち直った不死鳥ですよ
あやしい
PLAY
995 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:10:58 No.1343978932  del
そもそも40万越えの根拠がね…店の言い分でしょ
当日45800でお互い納得して精算してる時点で
PLAY
996 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:11:04 No.1343978964  del
いや41万のカードをこんな剥き出しで売ってる店なんてよっぽど常識無い店なんだな
PLAY
997 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:11:08 No.1343978982  del
詐欺罪の時効は7年です。
PLAY
998 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:11:12 No.1343978997  del
詐欺は無理あるから2度というなよ
PLAY
999 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:11:13 No.1343979008  del
>逆にクレカならカード会社経由で連絡とるだけだからほぼ間違いなく現金じゃろ
これ現時点では詐欺案件とか窃盗とかの犯罪じゃないからクレカ会社も情報漏らさない可能性が高い
売買自体は「これ45800円です」「買った」「ありゃあとしたー」で普通に完了しているのだろうから
PLAY
1000 無念 Name としあき 25/08/16(土)23:11:25 No.1343979063  del
あんましよく分かんねえんだけどその後ろにあるaskはなんなん関係ない商品なの?
完全に何が言いたいのかわからんことを公式(公式とは)の店が平然と言う時代になったよなあとおもう
8/20 7:22頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト