NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「8月17日(日曜日)」、
- 8月9日(土曜日)はこちら、
- 8月10日(日曜日)はこちら、
- 8月11日(月曜日)はこちら、
- 8月12日(火曜日)はこちら、
- 8月13日(水曜日)はこちら、
- 8月14日(木曜日)はこちら、
- 8月15日(金曜日)はこちら、
- 8月16日(土曜日)はこちら、
- 8月17日(日曜日)の番組表を現在表示しています、
- 8月18日(月曜日)はこちら、
- 8月19日(火曜日)はこちら、
- 8月20日(水曜日)はこちら、
- 8月21日(木曜日)はこちら、
- 8月22日(金曜日)はこちら、
- 8月23日(土曜日)はこちら、
- 8月24日(日曜日)はこちら、
ここから8月17日(日曜日)の番組表がはじまります。
午前4時15分から午前4時20分(放送時間5分間)
- ワンポイント手話(10)動作 ※字幕スーパー
- 生活に欠かせない初歩的な手話の単語や会話を紹介します。手話で簡単な自己紹介ができるようになるのが目標です。言う、思う、頼むなどの動作を表す単語をご紹介します。
- 日常生活に欠かせない初歩的な手話の単語や会話を25回に分けて紹介します。通しでごらんいただき、最終的には手話で簡単な自己紹介ができるようになるのが目標です。講師の河合優子さん、サブ講師の所智子さん、生徒役石川寛和さんはいずれも、中途失聴および難聴の当事者です。言う、思う、頼むなどの動作を表す単語をご紹介します。
- 【出演】河合優子,所智子,石川寛和
午前4時20分から午前4時25分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム「幻想交響曲~第1楽章~」ベルリオーズ作曲/ニウナオミ・編曲
- 「幻想交響曲~第1楽章~」(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)飯森範親 ~フランス ラ・コート・サンタンドレ~
- 【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団,【指揮】飯森範親
午前4時25分から午前4時30分(放送時間5分間)
- みんなのうた「しっぽのきもち」/「ドン・キホーテ」
- 【80年代】「しっぽのきもち」うた:谷山浩子(1986)/「ドン・キホーテ」うた:佐々木功(1981)
- 「しっぽのきもち」作詞・作曲:谷山浩子 編曲:岡崎リンテン アニメーション:南家こうじ/「ドン・キホーテ」作詞:仲倉重郎 作曲:吉岡しげ美 アニメーション:井坂克二 福島治
午前4時30分から午前4時59分(放送時間29分間)
- 【NHK地域局発】茨城スペシャル「科学のまち」つくばの可能性は
- [字幕放送]
- 茨城県つくば市は研究学園都市として開発された「科学のまち」。暮らしを向上させるための研究や実用的技術を紹介し、その発展の可能性を探る。
- 40年前には万博も開かれたつくば市。つくばエクスプレス開通を経て子育て世代にも人気で、街では科学イベントが頻繁に行われている。市内にある筑波大学では食糧問題解決を目指す代替肉の研究などが行われているほか、「立って乗れる車いす」を開発する独創的なベンチャー企業も。つくばのキーマンへのインタビューを交え、科学のまちの可能性をトークする。ゲストは宇宙飛行士の野口聡一さんとタレントの鈴木あきえさん。
- 【出演】野口聡一,鈴木あきえ,【司会】森花子
午前4時59分から午前5時00分(放送時間1分間)
- NHKスペシャル1分PR まもなく放送!NHKスペシャル・エジプトシリーズ
- まもなく放送のNHKスペシャル「エジプト悠久の王国」。前編「新発見!ピラミッドと王家の秘密」と後編「追跡!謎の王ブラックファラオ」の見どころをたっぷり紹介!
午前5時00分から午前5時10分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報
午前5時10分から午前5時15分(放送時間5分間)
- 浮世絵EDO-LIFE べらぼうの世界 歌麿が描いた母子の愛・妖怪の夢
- [字幕放送]
- 「べらぼう」の物語とリンクした浮世絵が毎週登場。大河ドラマをもっと楽しめる!歌麿が描いた母子の姿。泣く子に優しく寄り添う母。子供は怖い妖怪の夢を見たようだが…。
- 歌麿は、子を慈しむ母の姿を数多く描いた。この絵もそんな一枚。ある夏の日の昼下がり。昼寝の最中にぐずった子を、母が優しくあやそうとしている。子どもが泣き出したのは、怖い妖怪の夢を見たからのようだ。妖怪は一体どんな悪さをしたのか?一方、昼寝をする子は、今ではみかけない変わった物で守られていた。子どもの夏の昼寝に欠かせない専用の物とは?江戸時代、いかに子どもが大切にされていたかがわかる浮世絵。
- 【語り】柴田祐規子
午前5時15分から午前5時20分(放送時間5分間)
- Nスペ5min. 戦火の時代に紡ぐ歌 PASS THE MIC
- [字幕放送]
- NHKスペシャルの魅力を5分間に凝縮した「Nスぺ5min.」今回は『戦火の時代に紡ぐ歌 PASS THE MIC』
午前5時20分から午前5時50分(放送時間30分間)
- 桂文珍の演芸図鑑 尾身茂 ナイツ 三遊亭遊馬
- [字幕放送]
- 桂文珍がナビゲート。演芸はナイツの漫才。三遊亭遊馬の落語「蒟蒻(こんにゃく)問答」▽対談は尾身茂 異色の経歴と新型コロナを語る・前編▽外交官志望から医師へ・・他
- 桂文珍がえりすぐりの芸をナビゲート。演芸はナイツの漫才 三遊亭遊馬の落語「蒟蒻(こんにゃく)問答」▽対談は尾身茂 異色の経歴と新型コロナを語る・前編▽「救世主のようにうつった」本との出会い 外交官志望だった若き日の尾身さんが医師を志した理由とは?▽草野球から冠婚葬祭まで 病院の外でも患者と接した離島での医師経験▽アジアのポリオ対策で活躍!WHOでの勤務は「第二の青春」だった・・・ほか
- 【ナビゲーター】桂文珍,【出演】尾身茂,ナイツ,三遊亭遊馬
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
- 気象情報
午前6時00分から午前6時10分(放送時間10分間)
- ニュース
午前6時10分から午前6時25分(放送時間15分間)
- 有吉のお金発見 突撃!カネオくんミニ番組 15分社会見学!駄菓子屋さんのヒミツ
- [字幕放送]
- 昔懐かしの駄菓子屋さんに突撃!カレー風味のカツ、うまい棒状のスナックなど定番駄菓子から、アレンジ料理が楽しめる進化形の駄菓子屋さんまで、業界のウラ側を徹底調査!
- 子どもたちのワンダーランド「駄菓子屋さん」。創業70年の駄菓子店の仕入れに密着。駄菓子のプロたちが通う巨大問屋倉庫とは?超定番駄菓子・カレー風味のカツの製造工場に潜入!滝のように降り注ぐパン粉。価格キープのヒミツは油で揚げる前に○○すること!?さらに、アイデア勝負で大繁盛!進化したネオ駄菓子屋さんに突撃!5000種類以上のラインナップをそろえる駄菓子屋さんに、アレンジ料理が楽しめる駄菓子屋さんも!
- 【語り】ノブ
午前6時25分から午前6時30分(放送時間5分間)
- 5分であさイチ(5)花をイキイキと保つワザ
- [字幕放送]
- 平日朝に放送している「あさイチ」の中から、暮らしに役立つ情報を5分でギュギュっとコンパクトにお伝えします。今回はいけた花をイキイキと保つプロの技をご紹介します。
- 花を長持ちさせるために大切なのが、やっぱり水。吸いやすいように切り口を新しくする「切り戻し」や、お湯を使う意外な技、そして水替えの負担がちょっと楽になるテクニックなど、専門家に伝授してもらいます。
- 【ゲスト】薄木健友,【語り】浅井理
午前6時30分から午前6時45分(放送時間15分間)
- 第64回1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭
- [字幕放送]
- 1962年(昭和37年)から放送が始まった1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭。全国からラジオ体操愛好者が参加して今年は広島市で開催します。
- 1962年(昭和37年)から放送が始まった1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭。全国からラジオ体操愛好者が参加して今年は広島市で開催。テレビだけではなくラジオでも同時生中継、ラジオ体操の魅力をお伝えします。
- 【出演】鈴木大輔,舘野伶奈,吉江晴菜,杉井勇介,森山雅斗,【ピアノ】幅しげみ
午前6時45分から午前6時50分(放送時間5分間)
- 週末のNスペは…(20)シリーズ エジプト 悠久の王国
- [字幕放送]
- 土田晃之と市川紗椰が「NHKスペシャル」の魅力を雑談トーク!今回は8月19日と20日19時30分の『シリーズ エジプト 悠久の王国』
- 【出演】土田晃之,市川紗椰
午前6時50分から午前6時53分(放送時間3分間)
- LIFE!夏 1分PR
- 8月22日に放送する「LIFE!夏」。放送前にお届けする1分PR
- 【出演】内村光良,田中直樹,塚地武雅,じろう,西田尚美,川西賢志郎,後藤淳平,桜田ひより,水上恒司,江口のりこ
午前6時53分から午前6時55分(放送時間2分間)
- 気象情報
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
- [字幕放送]
午前7時00分から午前7時40分(放送時間40分間)
- NHKニュース おはよう日本 米ロ首脳会談続報▽映画「国宝」衣装秘話
- [字幕放送]
- ▽米ロ首脳会談 各国の動き▽知床ヒグマ被害 影響は▽びわ湖で発見!謎の巻き貝 そこから何が?▽映画「国宝」衣装デザイナーが語る舞台裏
- 国内外で起きた最新ニュース・社会の深層に鋭く迫る特集・スポーツ・きょうの気象情報など詳しく。 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前7時40分から午前7時45分(放送時間5分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- さわやか自然百景 奈良 前鬼川(ぜんきがわ)
- [字幕放送]
- 紀伊半島の山あいを流れる前鬼川。流域は全国でも有数の雨が多い地域だ。初夏、水量豊かな清流をアユやアマゴなどの魚たちが泳ぎ、水辺ではさまざまな生き物が命をつなぐ。
- 紀伊半島の山あいを流れる前鬼川(ぜんきがわ)。その特徴は透き通るような水で、青く写る水面は「前鬼ブルー」と呼ばれる。流域は年間降水量が3千ミリを超える雨の多い地域。水量豊かな清流はさまざまな生き物を育む。初夏、アユが岩についた藻類をはみ、滝つぼではアマゴが流れてくる虫を狙う。川辺の小さな水溜まりには恋の季節を迎えたアカハライモリが集まり、命をつなぐ。初夏、水をたたえる清流で命の輝きを見つめる。
- 【語り】安藤佳祐
午前8時00分から午前11時54分(放送時間234分間)
- 第107回全国高校野球選手権大会 第12日
- [5.1ch][字幕放送][変更あり]
- 第1試合「仙台育英」(宮城)対「沖縄尚学」(沖縄) 第2試合「横浜」(神奈川)対「津田学園」(三重) 【第1試合】解説…杉本真吾,アナウンサー…法性亮太ほか
- 【第2試合】解説…坂口裕之,アナウンサー…西川順一 ~甲子園球場から中継~ [Eテレで放送継続]
- 【第1試合】解説…杉本真吾,法性亮太,【第2試合】解説…坂口裕之,西川順一
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】江原啓一郎
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
- ニュース(関東・山梨・長野)
- [字幕放送]
午後0時15分から午後1時00分(放送時間45分間)
- NHKのど自慢 沖縄から生放送!▽石川さゆり・かりゆし58
- [字幕放送]
- 沖縄県うるま市から生放送▽ゲスト:石川さゆり・かりゆし58▽司会:廣瀬智美アナウンサー▽鐘:新城二奈子(琉球交響楽団)
- 【ゲストの歌】石川さゆり「弥栄ヤッサイ」&かりゆし58「アンマー」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
- 【出演】石川さゆり,かりゆし58,【司会】廣瀬智美,【鐘】新城二奈子
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後1時05分から午後6時00分(放送時間295分間)
- 第107回全国高校野球選手権大会 第12日
- [5.1ch][字幕放送][変更あり]
- 第3試合「東洋大姫路」(兵庫)対「西日本短大付」(福岡) 第4試合「明豊」(大分)対「県岐阜商」(岐阜)【第3試合】解説…川口朋保,アナウンサー…伊藤慶太ほか
- 【第4試合】解説…杉浦正則,アナウンサー…太田雅英 ~甲子園球場から中継~ [Eテレで放送継続]
- 【第3試合】解説…川口朋保,伊藤慶太,【第4試合】解説…杉浦正則,太田雅英
午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時05分から午後6時45分(放送時間40分間)
- 有吉のお金発見 突撃!カネオくん 家系ブーム!豚骨ラーメン人気のヒミツ
- [字幕放送]
- クリーミーなスープに細麺が特徴の博多豚骨や関東で人気の豚骨しょうゆの家系ラーメン。世界的ブームを起こしている豚骨ラーメンを徹底調査。大行列人気のヒミツに迫る!
- こってり濃厚なうまみがたまらない豚骨ラーメン!関東を中心に一大ブームとなった「家系ラーメン」の生みの親が語る豚骨しょうゆ誕生の歴史。チャーシュー作りから味の決め手となる調味料のこだわりまで舞台裏に密着。乳白色のスープに細麺が特徴の「博多豚骨」に進化形が登場!口当たりまろやかな泡系?さっぱりとしたクリア系?さらに、味の濃さで日本一を目指す店やアクロバティックな湯切りを見せるクセつよ豚骨ラーメン店も!
- 【司会】有吉弘行,【出演】田牧そら,井森美幸,浜川路己,山崎弘也,【語り】ノブ
午後6時45分から午後6時53分(放送時間8分間)
- ニュース645(関東・山梨)
- [字幕放送]
午後6時53分から午後7時00分(放送時間7分間)
- 気象情報
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7▽Uターンの混雑がピーク▽人型ロボットの運動会
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】利根川真也,森下絵理香,【気象キャスター】向笠康二郎
午後7時30分から午後8時00分(放送時間30分間)
- ダーウィンが来た!「ダーウィンが来ちゃった!豪・タスマニア編」
- [解説][字幕放送]
- 人気シリーズ初の海外編!あらゆる謎を取材班が徹底調査。絶滅動物タスマニアタイガー大捜索!さらに夜の街を謎の生きもの大行進!小川で目撃された謎の巨大生物の正体は?
- あらゆる謎を取材班が徹底調査する人気シリーズ。舞台は珍獣王国、オーストラリアのタスマニア島。約90年前に絶滅したとされる肉食動物、タスマニアタイガーを大捜索。世紀の再発見なるか?とある田舎町からは、夜に謎の生きものが大行進するという情報が。現れたのは日本でも大人気のあの動物だった!さらに町はずれの小川で目撃されたのは謎の巨大生物。その正体は?人気者から激カワ珍獣、幻の絶滅動物まで内容盛りだくさん!
- 【語り】龍田直樹,豊嶋真千子,山田孝之,水瀬いのり,浅井理
午後8時00分から午後8時45分(放送時間45分間)
- べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(31)我が名は天
- [解説][字幕放送]
- 利根川決壊で大洪水の江戸。蔦重(横浜流星)は、新之助(井之脇海)らを気にかけ深川を訪れる。一方意次(渡辺謙)は、体調を崩した家治(眞島秀和)からある話を聞く…。
- 江戸市中は利根川が決壊し大洪水になる。蔦重(横浜流星)は、新之助(井之脇海)やふく(小野花梨)を気にかけ米などを差し入れようと深川を訪れる。食料の配給が行われる寺で平蔵(中村隼人)に会い、幕府は復興対策に追われ、救い米どころか裕福な町方の助けを頼りにしていると知る。そんな中、江戸城では家治(眞島秀和)が体調を崩し月次御礼を欠席する。老中らが戸惑う中、意次(渡辺謙)は家治からある話を聞かされる…
- 【出演】横浜流星,染谷将太,橋本愛,中村隼人,井之脇海,小野花梨,井上祐貴,生田斗真,原田泰造,渡辺謙,眞島秀和,高岡早紀,風間俊介,古川雄大,相島一之,吉沢悠,映美くらら,【語り】綾瀬はるか,【出演】高梨臨,中川翼,小松和重,落合モトキ,山口森広,甲斐翔真,山口祥行,岩男海史,松田洋治,高木渉,中村映里子,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後8時45分から午後8時55分(放送時間10分間)
- ニュース
- [字幕放送][手話放送]
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
- [字幕放送][手話放送]
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
- NHKスペシャル シミュレーション昭和16年夏の敗戦後編・ドラマ×ドキュメント
- [字幕放送]
- 若きエリートたちが出した結論は“日本必敗”だった…。猪瀬直樹著「昭和16年夏の敗戦」を原案に創作を加えたドラマと総力戦研究所の史実を伝えるドキュメンタリー。
- 猪瀬直樹のロングセラー「昭和16年夏の敗戦」を原案に創作を加えたドラマと、総力戦研究所の史実を伝えるドキュメンタリーを2夜連続で放送。日米開戦前夜の1941年夏、首相直属の総力戦研究所で日本とアメリカが戦った場合のあらゆる可能性がシミュレートされた。官僚・軍人・民間から選抜された若きエリートたちが導き出した結論は日本の“圧倒的な敗北”だった―。戦後80年の夏に送るこん身のNHKスペシャル。
- 【原案】猪瀬直樹,【監督】石井裕也,【音楽】岩代太郎,【出演】池松壮亮,仲野太賀,岩田剛典,中村蒼,三浦貴大,國村隼,佐藤隆太,江口洋介,佐藤浩市
午後10時00分から午後10時50分(放送時間50分間)
- サンデースポーツ
- [字幕放送]
- バレー屈指のアタッカー対談宮浦健人×清水邦広▽バスケ×エンタメ髙田真希の挑戦▽プロ野球広島大瀬良大地平和への思い▽密着・阪神湯浅京己難病と向き合って▽夏の甲子園
- 「スポーツってこんなにおもしろい!」トップアスリートが出演し最新のスポーツニュースを徹底解説!さまざまな競技の勝負を分けたポイントや今をときめく選手の思いに迫る49分間です。競技の奥深い魅力やアスリートの素顔に迫る特集に加え、見たらきっと元気になれる1週間のトピックもたっぷり。田所拓也・宮本真智両アナウンサーが、スポーツが持つ“ポジティブなパワー”をお届けします!
- 【キャスター】田所拓也,宮本真智
午後10時50分から午後10時55分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
- ハロー!NHKワールドJAPAN ワールド・プレミアムの発信について
- [字幕放送]
- 旅行中の日本人や海外在住の方々に向けてのサービス「NHKワールドプレミアム」を紹介。NHKの番組やニュースが日本語で発信されていることを、使い方もふくめ伝える。
- 旅行中の日本人や海外在住の方々に向けてのサービスである「NHKワールドプレミアム」を紹介する。NHKの番組やニュースが日本語で発信されていること、インターネットを通して、ニュース・情報番組を中心に同時配信や見逃し配信が視聴できることを、使い方を含め、伝える。
- 【アナウンサー】山口寛明,【語り】赤羽根健治
午後11時00分から午後11時30分(放送時間30分間)
- 最深日本研究 ~外国人博士の目~“SNS×高齢者”を知りたい
- [字幕放送]
- 外国人が興味を持つのは日本のサブカルや食だけではない!今や日本文化のあらゆる分野が驚くほど世界の注目を集めている。日本人よりも日本に詳しい外国人研究者を追う!
- 中国の研究者・周奕辰(シュウエキシン)が取り組むのは日本の高齢者のSNSの使い方▽SNSの発達は高齢者と家族の断絶を減らすのか!?▽世界とは違う日本独特の傾向とは?▽無料のSNS教室を開催して参加者と交流し、日常の考え方も観察するという手法で見えてきた日本人の奇妙な人間関係とは!?▽社会学とコミュニケーション学の専門家が解き明かす超高齢社会日本の姿▽見えてきた日本人の生きがいとは?▽語り:沼倉愛美
- 【出演】社会学者…周奕辰,【語り】沼倉愛美
午後11時30分から午後11時35分(放送時間5分間)
- 週末のNスペは…(20)シリーズ エジプト 悠久の王国
- [字幕放送]
- 土田晃之と市川紗椰が「NHKスペシャル」の魅力を雑談トーク!今回は8月19日と20日19時30分の『シリーズ エジプト 悠久の王国』
- 【出演】土田晃之,市川紗椰
午後11時35分から18日午前0時05分(放送時間30分間)
- 名将たちの勝負メシ 徳川吉宗
- [字幕放送][再放送]
- 歴史に名を刻んだ名将はどんな料理を食べていたのか?ネプチューンの3人が料理を再現しながらその人物の生き方や哲学を探る。今回は時代劇でお馴染み8代将軍・徳川吉宗!
- “暴れん坊将軍”として知られる徳川吉宗は、享保の改革で幕府の財政難を立て直した印象が強いが、実は大変な苦労人だった!?紀州藩から将軍に大抜擢された吉宗が、アウェイな立場を覆した秘策とは?自らの権威を高めるために、鷹狩りや日光社参を復活、そのお弁当とは!?さらに栽培を推奨したサツマイモはレシピ本まで登場する大ブームに!うなぎの蒲焼きならぬ、蒲焼き芋とは?料理の世界から歴史を斬る、新感覚バラエティ!
- 【出演】名倉潤,原田泰造,堀内健,【解説】静岡市歴史博物館館長…大石学,【語り】田中真弓
18日午前0時05分から18日午前0時50分(放送時間45分間)
- 【ドラマ10】大奥 三代将軍家光・万里小路有功編(4)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 有功(福士蒼汰)は、春日局(斉藤由貴)からとある宣告を受ける。そして、家光(堀田真由)は春日局が送り込んだ新しい相手との間に子をなすことに…
- 思いを寄せ合い始めた有功(福士蒼汰)と家光(堀田真由)。しかし有功は春日局(斉藤由貴)からとある宣告を受ける。そして春日局は新しい家光の相手候補・捨蔵を大奥に呼び寄せてしまった。一方、有功から報告を受けた家光は、激しく取り乱すも、しばらくして、家光は捨蔵との子・千代姫を出産。母となった家光は、ある決断を行うのであった…
- 【出演】福士蒼汰,堀田真由,岡山天音,奥智哉,眞島秀和,冨永愛,石橋蓮司,斉藤由貴,【原作】よしながふみ,【脚本】森下佳子,【音楽】KOHTA YAMAMOTO
18日午前0時50分から18日午前1時35分(放送時間45分間)
- 【ドラマ10】大奥 三代将軍家光・万里小路有功編五代将軍綱吉・右衛門佐編5
- [解説][字幕放送][再放送]
- 嫉妬に苦しむ有功(福士蒼汰)の気持ちを知った家光(堀田真由)は、有功にとある役目を授け…。そして時は流れ―5代・徳川綱吉(仲里依紗)の時代へ。
- 嫉妬に苦しむ有功(福士蒼汰)は、家光(堀田真由)にある訴えをする。有功の気持ちを知った家光は、有功にとある役目を授ける。そして、時は流れ―5代・徳川綱吉(仲里依紗)の時代。綱吉は奔放な将軍で、大奥だけに留まらず城の外でも男を漁るほど。そんな中でも綱吉との間に子を持てずにいた御台が大奥に呼び込んだのは、大奥中が噂をするほどの美青年・右衛門佐(山本耕史)で…
- 【出演】福士蒼汰,堀田真由,岡山天音,奥智哉,眞島秀和,冨永愛,石橋蓮司,仲里依紗,倉科カナ,山本耕史,竜雷太,【原作】よしながふみ,【脚本】森下佳子,【音楽】KOHTA YAMAMOTO
18日午前1時35分から18日午前2時20分(放送時間45分間)
- 【ドラマ10】大奥 五代将軍綱吉・右衛門佐編(6)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 綱吉(仲里依紗)は右衛門佐(山本耕史)を側室候補にしようとするが、右衛門佐にはある秘密が…。そんな折、綱吉の一人娘・松姫に悲劇が襲い、人生の歯車が狂っていく。
- 綱吉(仲里依紗)は桂昌院(竜雷太)の反対を押し切り、右衛門佐(山本耕史)を側室候補にしようとする。しかし、右衛門佐はとある理由から、綱吉への忠義を示すことのできる役目を懇願する。一方、側用人・柳沢吉保(倉科カナ)と桂昌院は、綱吉が気にかける右衛門佐をなんとか失脚させようと、あらゆる手を尽くし…。そんな折、綱吉の一人娘・松姫に悲劇が襲い、綱吉の人生の歯車が狂い始めていく。
- 【出演】仲里依紗,山本耕史,倉科カナ,徳重聡,本多力,中川大輔,冨永愛,石橋蓮司,山本學,竜雷太,【原作】よしながふみ,【脚本】森下佳子,【音楽】KOHTA YAMAMOTO
18日午前2時20分から18日午前3時05分(放送時間45分間)
- 【ドラマ10】大奥 五代将軍綱吉・右衛門佐編(7)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 桂昌院(竜雷太)から世継ぎを生むことを求められ、懸命に応えようとする綱吉(仲里依紗)。そんな彼女の深い悲しみを知った右衛門佐(山本耕史)は優しく抱きしめ…
- 右衛門佐(山本耕史)は、綱吉(仲里依紗)が松姫を失った悲しみを隠し、これまでにないほどの奔放なふるまいをしていたことを知る。それでもなお桂昌院(竜雷太)から世継ぎを生むことを求められ、父の願いに懸命に応えようとする綱吉。江戸市中では赤穂事件や生類憐みの令も手伝って評判が下落し、善政をしけず世継ぎも作れない自分はなぜ生きているのかと慟哭(どうこく)する彼女を、大奥総取締・右衛門佐は優しく抱きしめる。
- 【出演】仲里依紗,山本耕史,倉科カナ,徳重聡,中川大輔,冨永愛,貫地谷しほり,石橋蓮司,竜雷太,【原作】よしながふみ,【脚本】森下佳子,【音楽】KOHTA YAMAMOTO
18日午前3時05分から18日午前3時06分(放送時間1分間)
- 戦後80年NHKスペシャルPRミニ番組 まもなく放送!第三弾1分版
- 戦後80年の今年。NHKスペシャルをはじめとして、いくつもの関連番組がまもなく放送されます。その見どころをたっぷりとお伝えします!
18日午前3時06分から18日午前3時07分(放送時間1分間)
- LIFE!夏 1分PR
- 8月22日に放送する「LIFE!夏」。放送前にお届けする1分PR
- 【出演】内村光良,田中直樹,塚地武雅,じろう,西田尚美,川西賢志郎,後藤淳平,桜田ひより,水上恒司,江口のりこ
18日午前3時07分から18日午前3時08分(放送時間1分間)
- NHKスペシャル1分PR まもなく放送!NHKスペシャル・エジプトシリーズ
- まもなく放送のNHKスペシャル「エジプト悠久の王国」。前編「新発見!ピラミッドと王家の秘密」と後編「追跡!謎の王ブラックファラオ」の見どころをたっぷり紹介!
18日午前3時08分から18日午前4時00分(放送時間52分間)
- 北アルプス「北アルプスの四季」
- 北アルプスの山々の四季
18日午前4時00分から18日午前4時15分(放送時間15分間)
- さわやか自然百景 初夏 北海道 地球岬
- [字幕放送]
- 北海道室蘭市の地球岬は海に突き出た断崖だ。そこは渡り鳥の目印となり、多くの鳥が集まり子育てを行う。その鳥たちを狙うのはハヤブサ。独特の地形が育む鳥たちを紹介。
- 北海道室蘭市の南端にある地球岬は、高さ100mもの断崖が連なる絶景スポットだ。海に突き出た岬は渡り鳥の格好の目印となり、多くの野鳥がここを通過していく。渡ってきた鳥の一部は崖の上部に広がる森に残って子育てを行うため、岬は野鳥の宝庫となっている。そんな鳥たちを狙うのが断崖に巣をつくるハヤブサだ。崖の上から急降下して、海沿いにいる鳥たちを襲う。地球岬の断崖を様々に利用する鳥たちの営みを見つめる。
- 【語り】飯尾夏帆
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.