われる われる

こわれるまでは #1

【劇的な死】

 われるです。
 「こわれるまでは」は私の話です。ふわふわとした気持ちで書いてます。

 いま、私は地下鉄のゴオゴオとした音に囲まれている。
 目が悪いくせに、似合わない気がするという理由で極力めがねをかけない。いまがどこの駅なのか分からない。感覚と車内に響くアナウンスで自分の居場所を探っている。
 雨だからなのかいつもはまばらな人々が、今日はいつもより多く身を寄せ合っているように感じる。それでも座れたから私は安心して独特の揺れに、身を委ねている。
 冒頭で触れたが私は地下鉄のゴオゴオに包まれている。けれどそれは包まれたり囲まれたりしているだけで、実際はイヤホンをして、その音から逃れている。
 まだ覚えられてない、おぼろげな曲を聴いている。掴めそうで掴めない曲調。なんと言っているのかまだ分からない歌詞。真剣に聴いていれば手に入るのだろうか。ただひとつわかるのは、好きな声が私の好きそうな言葉を紡いでいること。それが心地いい。いつかきちんと全てを理解したいと思う。

 いま私は、帰りの電車を駅で待っている。電車に乗っている間は文章を書けないだろう。帰宅ラッシュ。その地獄が私を待っている。いや、私がその地獄を待っている。
 地獄。死ななければ行けないはずの場所。死ぬということ。
 私はたまに考える。
 自分の死は劇的なものであると、考える。
 おそらくテレビのニュースやアニメ、漫画、小説。それらに影響された思考だと思う。
 誰かに突然刺されたり、交通事故だったり、突き落とされたり、言ってしまえば、他者から突然殺される。
 そういう想像をする。
 私にはいつか劇的な死が訪れると思っている。それは、しにたいとかではなくて、自分が死ぬという想像がそれでしかできないということだ。
 私は平和に生きている。確実に。
 それなのに、なぜか私は劇的な死を。
 待っている。
 そのときがくるのを、虎視眈々と。
 自分の死はさぞ劇的なものに違いないと信じている。
 私は死ぬということへの解像度が低いから、このように、死には劇的なものしかないように感じている。夢のように過ぎ去りそうな。ずっとフィクションの世界。
 生きている。いつかは死ぬ。
 それを、どこか遠くでみているような。
 暖かな日差しに目をふさいでもらって。風鳴りに耳をとらわれて。
 そんなことは忘れて踊ろうよと、優しい存在に手を取られたい。そのままいちばん遠い草原に連れて行かれたい。踊り疲れたら草原に倒れ込んでしまいたい。
 私は私の愛する人たちが、もし、死ぬのなら、私がしにたい。それがいちばん遠い場所だ。いちばん遠くへ連れて行ってくれる、その手が私を殺すのだ。
 だからきっと、私の手を取り踊るのは死神だろう。
 死神は優しい手をしているだろうか。
 死神は私を遠い草原までゆっくりと連れて行ってくれるだろうか。
 死神は草原で寝転び、ケラケラ笑う私の肺が動くのをみるだろうか。
 それは突然私の手を取るのだろう。それとも。
 私がその手を取ればいいのだろうか。
 私は手を引っ込める。その手は汗ばんでいる。
 ふん。腕を組む。急に意地悪な気持ちになる。
 この手を取ってみろ。踊れない私を踊らせてみろ。草原で草まみれにしてみせろ。
 そんなことをしなくても、私はいつか君を抱きしめることになるのだ。
 そうしたら目一杯、君を愛でたい。
 
 電車がきた。
 何も轢き殺していない電車がきた。
 電車に乗る。ゴオゴオと鳴る。感覚で自分の居場所を探る。帰宅ラッシュという地獄におちる。
 私が今日も生きている。


いいなと思ったら応援しよう!

コメント

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
こわれるまでは #1|われる
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1