他サイト更新情報
2023年10月25日

ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors

ヒーローをLvUPさせながらモンスターを倒す、ローグライトサバイバルアクションゲーム。
攻撃はオート、キャラを操作して敵を回避しながら倒していきます。
XPゲージがフルになるとLvUPし、3つの中からアップグレードを選択。
終了後は集めたコインを使ってアップグレードを購入できます。
(情報:名無しさん)

Siege Survivors
このゲームはこちら
関連記事はこちら


Author:
Nerd Mushroom
【 開始方法 】
ロード終了後、左上矢印でメインメニューへ⇒Battlefield⇒ヒーローを選んでDeparture⇒右上矢印⇒Start gameで開始

【 操作 】
クリック : 各種選択・決定
ドラッグ or ホイール : メニューのスクロール
方向キー or [ W ][ A ][ S ][ D ] : 移動
[ Space ] : 回避ダッシュ
[ Q ] : ヒーロー固有のアクション
[ Z ][ X ][ C ] : アップグレード選択

この記事へのコメント

1. Posted by 名無しさん   2023年10月25日 22:35
更新キター
2. Posted by 名無しさん   2023年10月25日 22:54
更新が止まってたから主さんに何かあったのかと心配してたよ

一安心一安心。
3. Posted by 名無しさん   2023年10月26日 00:27
※2
左上に断り書きが書かれてるよ
4. Posted by 名無しさん   2023年10月26日 01:06
なんやこの難易度。プレミア前提か?
1面すらクリアできんのだが
5. Posted by 名無しさん   2023年10月26日 02:25
(๑ơ ₃ ơ)
6. Posted by 名無しさん   2023年10月26日 03:58
エフェクトで敵が見えねぇ
7. Posted by 名無しさん   2023年10月26日 07:12
金の強化クソしょぼい上に高いしキャラ別ってヤバくね
全然進まんわ
8. Posted by 名無しさん   2023年10月26日 11:24
更新が遅くなったがゆえに、日課のように閲覧していた自分に気付かされる
9. Posted by 名無しさん   2023年10月26日 15:12
作業感がぱねぇス
10. Posted by 名無しさん   2023年10月26日 18:53
効果音重複して爆音になるのクソすぎ
11. Posted by 名無しさん   2023年10月26日 23:30
Nerd Mushroomって最初の方はオリジナルのグラはいいけどゲーム性はちょっと見たいに言われてた人だっけか、もう何年も前だけど
オリジナルグラはやめてまだ色々作ってたのね
12. Posted by 名無しさん   2023年10月26日 23:31
いや違うな
その人は確かNerdogだっけか
13. Posted by 名無しさん   2023年10月27日 12:56
ステージ1の40辺りから殺意がヤバ過ぎる
14. Posted by 名無しさん   2023年10月28日 01:26
敵にでっけえペンギンがでてきた(´・ω・`)
15. Posted by 名無しさん   2023年10月28日 13:19
winddamageってどのスキルであたえられるんだ
16. Posted by 名無しさん   2023年10月28日 15:03
windはサンダーストライク
数が少ないからミッションは狙って伸ばしにくい
17. Posted by 名無しさん   2023年10月28日 15:27
コイン使っての強化以外に強化要素は無いの?
つうか焼け石に水すぎない?この強化?
一桁ダメージしか出ない状態で攻撃力0.5%とか上がってもどうしようもないぞ
18. Posted by 名無しさん   2023年10月28日 15:47
>>17
左のgrand libraryにアンロック的な強化あるからそっちにコインとダイヤ注いだ方がいいかも
あとプレイ時間でコイン溜まってタイトル上部の箱で貰えるから寝放置推奨
19. Posted by 名無しさん   2023年10月28日 15:54
>>18
あーこれアプグレ要素だったのか・・・。
チェックマークがついてたから『報酬を受け取りました』的なやつかと思ってた
サンクス
20. Posted by 名無しさん   2023年10月28日 19:25
ある程度育ってからの
Reinforceのあどれなりんばーすとがあたおかにやばくね?
敵が多いステージだと5万ダメージとか出るで
21. Posted by 名無しさん   2023年10月28日 20:53
ごめん
Reinforceのあどれなりんばーすとは罠かもしれん
調子こいて振って無双してたらオーバーフローして
最低ダメージ固定になった(´・ω・`)
22. Posted by 名無しさん   2023年10月28日 21:33
アドレナリンやってみたら1億か10億ダメージ超えたらバグって全ての攻撃が1ダメージになった(´・ω・`)
23. Posted by 名無しさん   2023年10月28日 22:03
Crystal Barrierが敵に当たらなくなるバグ?もあるな
24. Posted by 名無しさん   2023年10月29日 20:26
地道な永続強化の上限高すぎて
最初が弱すぎ強化後強すぎ
サクッと遊べるゲームではない
25. Posted by 名無しさん   2023年10月29日 20:32
アドレナリンで2~4は無双できるけど
5は敵の数の関係か攻撃力あがらんな
26. Posted by 名無しさん   2023年10月30日 21:41
2、3回やって「先なげーな」ってなってやめちった
27. Posted by 名無しさん   2023年10月31日 21:23
lancerのアンロックがわからん
ソウルストーン貯めたけどどこクリックするんだ?
28. Posted by 名無しさん   2023年10月31日 22:09
箱開けるとランダムでランサーポイントが貯まる
それを50ポイント集める
29. Posted by 名無しさん   2023年10月31日 22:49
>>28
そういうことねー
サンキュー
30. Posted by 名無しさん   2023年10月31日 23:13
アドレナリンすぐオーバーフローするから使いにくい
31. Posted by 名無しさん   2023年11月01日 11:48
でもアドレナリン無いと敵のインフレ体力に追いつけねぇ
32. Posted by 名無しさん   2023年11月01日 19:04
WAVEスキップできてほしい。
40行くまでが長すぎる。

アドレナリンって何よ?
33. Posted by 名無しさん   2023年11月02日 11:25
条件確定してないけど
リーパーでプレイしてると
アドレナリンバグっても復帰しやがるな
34. Posted by 名無しさん   2023年11月02日 11:34
>>32
ホーム画面のReinforce(ハートのマーク)
それの2項目目のadrenaline burst(怒りマーク)
敵を倒すごとに2秒間atk+3%
35. Posted by 名無しさん   2023年11月02日 11:35
新キャラきた〜
けど魂ガチャ石あんまり持ってないからガックシ。。
新キャラ用に普段から貯めとかなきゃダメなのね
36. Posted by 名無しさん   2023年11月05日 09:48
更新無い
もうダメ猫の猫
37. Posted by 名無しさん   2023年11月06日 10:09
オートエイムがゴミすぎる
38. Posted by 名無しさん   2023年11月06日 21:50
管理人さん、なんかあった?
更新なくて心配。
39. Posted by 名無しさん   2023年11月06日 23:48
お知らせ
多忙のため記事の更新が滞っています。大変申し訳ございません。

変わってるぞ
40. Posted by 名無しさん   2023年11月07日 10:28
裏技
1,ステージ2画面の角に移動する
  (実際場所は問わない、効率の問題)
2,Lvを出来るだけ上がらない様に敵をさばき続けてEXPを取らずに過ごす
3,大量に貯まったらダッシュでまとめてEXPを獲得し、1度LvUPする
  (EXPバーがMaxのままなら成功)
4,EXPバーがMaxの状態で、右上の人アイコンでステータス画面を開いて閉じるとLvアップの続きが始まるので、ZXCのいずれかのキーを連打する
5,LvUPを連続で5回以上した状態で、
  ZXCボタンを連打しながら右上の⚙ボタンを左クリックで連打しながら開きリスタート

  Lvがバカみたいな回数UPする

多分、獲得時のLvで必要なEXPを参照にオーバーした値分のEXPで計算してGAMEOVER時の処理を行う内部処理で結果的なLvで獲得量が変動していると思う
41. Posted by 名無しさん   2023年11月07日 11:15
それ、たぶん一度に2レベル以上上がると起こるバグのような気がする。
意図せずその状態に陥ったせいでステージ終了時の取得経験値がバグってマイナスになって、BattleStyleの経験値がバグって二度とLV上がらなくなる。

そのせいで結構やってるのにBattleStyleがLV2どまり・・・
42. Posted by 名無しさん   2023年11月07日 11:31

3をする時に宝箱を巻き込めると別格なくらい上がるかも
43. Posted by 名無しさん   2023年11月07日 18:28
>>41
真似してみたら壁にめり込んだゾ・・・
44. Posted by 名無しさん   2023年11月07日 22:46
5 Lv6000でも全部取り切れなくて草生えた
45. Posted by 名無しさん   2023年11月09日 22:13
アドレナリンでダメージ1に戻っちゃうのだめだな…
46. Posted by 名無しさん   2023年11月11日 13:40
攻撃範囲狭すぎ、攻撃速度遅すぎ、経験値回収範囲広すぎ、
で全然経験値スタックさせられなくて40が再現できない
47. Posted by 名無しさん   2023年11月12日 00:09
これに代わるお勧めのページないかね。
48. Posted by 名無しさん   2023年11月13日 12:42
最高にマニアックな暇つぶしサイト50選
というのがYou Tubeに
49. Posted by 名無しさん   2023年11月13日 13:11
俺もフラシュ難民ですわ
どこ見たらいいの
50. Posted by 名無しさん   2023年11月13日 21:24
わんたーれん「死亡確認」
51. Posted by 名無しさん   2023年11月13日 22:37
かつて一斉を風靡した無料ブラウザゲームは
今はほぼ全てスマホかSteamに集約されている
有名だったKongregateもArmorGamesも開店休業
代わりとかじゃなくそもそもの元ネタがないわけ
52. Posted by 名無しさん   2023年11月13日 22:51
ioシリーズもrobloxに吸収されたしもうwebゲームの時代は終わった
53. Posted by 名無しさん   2023年11月15日 05:03
ブラウザゲームは重いゲームの敷居が高かった2000年~2010年ぐらいの頃がピークだったね…
今はもうゲーム機もPCもスペック上がってるからブラゲに拘る理由もなくなってるし
ブラゲでマルチプレイ系はラグが酷くてゲームにならんし
54. Posted by 名無しさん   2023年11月15日 18:42
でもブラウザゲーってサクッとやれていいんだよね
steamにも無料ゲー結構あるけどダウンロードまでしてやりたいかと言われると微妙
55. Posted by 名無しさん   2023年11月16日 01:39
ブラウザゲーにたどりつくのはもう俺らおっさん世代しかいないんだ
最近の子供たちはみんなスマホもってるし、スマホでゲームアプリDLして満足してる
56. Posted by 名無しさん   2023年11月16日 16:18
代わりのブラウザゲー紹介サイトないですか?
57. Posted by 名無しさん   2023年11月17日 03:04
>>54
同じだわ
DLしてもやらなかったりする
58. Posted by 名無しさん   2023年11月18日 13:07
ファミコン世代 ピコピコ
スマホ世代 ポチポチ
59. Posted by 名無しさん   2023年11月18日 17:47
steamのこんな感じのサイトある?
60. Posted by 名無しさん   2023年11月19日 03:25
chaos属性って何をどうやったら使えるの?
61. Posted by 名無しさん   2023年11月19日 10:28
このブログも終わったか
クリッカーだけでもいいのにな
62. Posted by 名無しさん   2023年11月19日 19:55
この系統のジャンルでここで紹介されてない面白いの知ってる人いないだろうか?
63. Posted by 名無しさん   2023年11月19日 21:25
無敵っぽい敵どうやって倒すんだろう?
64. Posted by 名無しさん   2023年11月20日 21:11
無敵っぽい人ならいっぱいいますけど?
65. Posted by 名無しさん   2023年11月20日 22:45
goober-dashっていうゲームが良いぞ
https://gooberdash.winterpixel.io/
66. Posted by 名無しさん   2023年11月22日 00:25
ブラゲにこだわるようなジャンルって放置ゲーぐらいだろ?
それも複数同時にプレイできるような軽いヤツだと尚良い

...古いけど日本語の攻略コミュニティ乏しいからbitburner紹介してほしい
67. Posted by 名無しさん   2023年11月22日 11:45
放置ゲーもアプリにあるからな
ブラウザである必要がほんとにない

って思う人が大半だから廃れていったんだろうね
ブラウザは知識なくてもチートして遊べるから
好きなんだけどね
68. Posted by 名無しさん   2023年11月22日 21:42
目いたくなるからスマホでゲームしたくない。
69. Posted by 名無しさん   2023年11月24日 02:38
放置ゲーなんぞに課金する馬鹿多いよねスマホ弄ってる奴
70. Posted by おてぃん   2023年11月24日 06:20
馬鹿は馬鹿を多用したがる
71. Posted by 名無しさん   2023年11月24日 10:36
1ヶ月も音沙汰なしって凄いな
72. Posted by 名無しさん   2023年11月24日 16:41
お前らがここで紹介しろ
73. Posted by 名無しさん   2023年11月24日 19:24
>>70
自己紹介かな?
74. Posted by 名無しさん   2023年11月25日 07:17
https://galaxy.click
こことかどうよ
75. Posted by 名無しさん   2023年11月25日 10:25
このゲームと関係ない話は
掲示板でやったら?
76. Posted by 名無しさん   2023年11月25日 11:22
放置状態になって荒れるくらいにはこのサイトが人気だったということ
77. Posted by 名無しさん   2023年11月25日 13:54
ゲームなんて Unity room とか itch.io とか armor games とか定番サイトしかないんだろうけど
無数の中から良ゲーを探すのが面倒くさい
誰か代わりのサイト教えてくれめんす
78. Posted by 名無しさん   2023年11月26日 12:34
steamの「infinitode2」を延々とやってる。
ずっとやってられるタワーディフェンス
79. Posted by 名無しさん   2023年11月26日 20:08
字ばっかりのインクリメンタルだかアイドルだかを探しています
80. Posted by 名無しさん   2023年11月27日 03:34
テキストベースで延々とプレイヤー強くしていくマルチプレイゲー無くなったよな
81. Posted by 名無しさん   2023年11月27日 18:42
ドラクエとかFFとかTOのCGIゲーム懐かしいな
82. Posted by 名無しさん   2023年11月29日 02:14
CGI系もよくやってたなガンダムのww
昔kongreであった5thPlanetさんのゲームやりたいわ
83. Posted by 名無しさん   2023年11月29日 23:10
一時期のTD人気が嘘のように無くなったな
84. Posted by 名無しさん   2023年11月30日 18:30
なんでTD廃れたんだろう、
クッキークリッカー以降、放置ゲーが増えて
TDの良作が出なかったのが大きい気がする。
85. Posted by 名無しさん   2023年12月01日 06:59
TDはキングダムラッシュで早々に完成されたからな
あれと同等のクオリティの作品なんて限られてて
ほとんどがよりチープな劣化したものしかない
86. Posted by 名無しさん   2023年12月02日 02:12
The Perfect Towerでいい
87. Posted by 名無しさん   2023年12月02日 10:09
スーパータワーディフェンスウォーズもいい
画面が小さいけど
88. Posted by 名無しさん   2023年12月02日 17:54
おい新着記事が全然ないけどどうした?
それとも1ヶ月以上も新ネタが無いの?
89. Posted by 名無しさん   2023年12月03日 03:32
休止だお(^ω^≡^ω^)
90. Posted by 名無しさん   2023年12月03日 20:16
the perfect tower、HQt1到達までやった感想
こんなに属性あるのにそれ関係のアップグレードしない方が良いのかよ!
属性の解放しなけりゃ良かったわ

https://perfecttower.fandom.com/wiki/Strategies
>他のアップグレードを追加すると進行が遅くなります
91. Posted by 名無しさん   2023年12月04日 02:37
TD初期にあったタワーに宝石はめ込むヤツも出来良かった思い出
92. Posted by 名無しさん   2023年12月05日 00:02
一番上の方にある
他サイト更新情報ってのを見ながら時間を潰している。
しかし、その一番下の【衝撃】 地味な美少女さん、数か月で変わり果ててしまう...
これがずっと見れないのに表示されているのが歯痒い。
93. Posted by 名無しさん   2023年12月05日 12:42
92
そういうときは直接ググればいいのよ
内容は闇落ちしておっぱいがでかくなるだった

10年以上続いてるサイトだし中の人もいろいろあるさ
94. Posted by 名無しさん   2023年12月05日 17:20
>>91
GemCraftシリーズだな
Steamで有料で売ってる
よくセールしてるから前に買ったわ
95. Posted by 名無しさん   2023年12月06日 23:46
ゲームじゃないけど
kongreいきとったんかワレェみたいなコメントがツボった
96. Posted by 名無しさん   2023年12月07日 05:24
更新まだですか?
どこか良いサイト教えてください
97. Posted by 名無しさん   2023年12月07日 11:13
久しぶりに来たら更新止まってた
お前らそのうちここ消えるから今のうちに忘れたら困るタイトル保存しとけ
98. Posted by 名無しさん   2023年12月07日 23:26
今までの中で面白かったゲームを教えてください
99. Posted by 名無しさん   2023年12月07日 23:55
1つ 
左か右かわすれたけどずっと自動でモンスターを倒しながら歩いていく放置っぽいゲームが面白かった。

2つ 
精〇みたいな自機のしっぽにトゲトゲのボールがくっ付いていて、そいつで相手を倒すやつ。

3つ 
武器をパワーアップさせながらゾンビや他のプレイヤーを倒すやつ

4つ 
みみずとかヘビみたいなアレ
100. Posted by 名無しさん   2023年12月09日 01:31
100コメ!
101. Posted by 名無しさん   2023年12月09日 17:32
比較的簡単なタワーディフェンス
https://www.funnygames.jp/gemu/pawabottsu.html
102. Posted by 名無しさん   2023年12月11日 13:40
昔好きだったタワーディフェンスでタイトルがわからず特徴で検索しても見つけられない作品があるんだけど誰か知らないか?

・絵柄はコンピューターグラフィックス系
・プレイヤーは狐人間を操作する
・敵は決まったルートを進む(迷路構築系じゃない)
・プレイヤーはルートの脇に木を植えて、木が敵を攻撃する
・木の見た目はあまり特徴がないが、虹の七色のオーブから1つ選んで与えることで攻撃に特徴が出る

・木は時間か敵撃破で勝手に育ち、十分に育ったものを売却すると植えた時より多いエネルギーを回収できる

・上記システムにより、敵が来ない後ろの方で植えて回収を繰り返すとエネルギー富豪になれるので難易度は低かった
103. Posted by 名無しさん   2023年12月12日 00:04

おそらく、あなたが言及しているタワーディフェンスゲームは、「Seed」(シード)という作品ではないでしょうか。"Seed" は、日本の独立系ゲームデベロッパーであるCircle Pegasiが開発したゲームで、あなたの説明と一致する特徴が見られます。

ゲームでは、プレイヤーが狐のキャラクターを操作し、敵が決まったルートを進む中、木を植えて防衛するという要素があります。木には異なる色のオーブがあり、これによって木の攻撃力や特性が変化します。また、木が成長し、成熟したものを売却することでエネルギーを回収できる仕組みもあります。

"Seed"は日本国内外で評価されている作品で、特にタワーディフェンスのジャンルが好きなプレイヤーには人気がありました。おそらくこれがあなたが探しているゲームかもしれません。





104. Posted by 名無しさん   2023年12月12日 02:11
ChatGPTの非実在オススメ書籍現象と同じやつだコレ
105. Posted by 名無しさん   2023年12月12日 16:44
Bloom Defenderっぽいけどフラッシュなのでプレイ不可
106. Posted by 名無しさん   2023年12月13日 01:45
昔好きだったってのなら10年ちょっと前に
ここでも紹介してたRobot Attackってのを気に入ってたなぁ
デフォルメ気味に描き込まれたイラストタッチで
塔に砲台を配置しながらロボを殲滅するシンプルなTD
フラッシュの頃だからもう遊べないんだけどね
107. Posted by 名無しさん   2023年12月14日 02:26
他サイト更新情報の少年とタコのヤツ雰囲気いい
108. Posted by 名無しさん   2023年12月14日 17:23
Rogue Fable IV来てたな
109. Posted by 名無しさん   2023年12月14日 23:44
>>98
・Tower keepers
・Infinitode 2
・女子高生がいっぱい
110. Posted by 名無しさん   2023年12月16日 21:30
新しい放置ゲーはないのか
111. Posted by 名無しさん   2023年12月16日 21:45
放置ゲーなんてやめとけ
112. Posted by 名無しさん   2023年12月16日 21:52
かなり昔、10年以上前
ポリゴン風の3Dパックマン風みたいなの探してるけど

見つけることができない
113. Posted by 名無しさん   2023年12月17日 01:10
往年の名作を静かに語り合うBARみたいになってて、何かこれはこれで悪くない
114. Posted by 名無しさん   2023年12月17日 08:38
このサイトもう機能してないな残念
今までありがとうございました
115. Posted by 名無しさん   2023年12月17日 21:06
Roguathiaでもやるか
116. Posted by 名無しさん   2023年12月20日 15:36
>>112
FPS-MAN消えとるな
117. Posted by 名無しさん   2023年12月22日 17:31
更新が完全に途絶えてしまった
寂しいな
118. Posted by 名無しさん   2023年12月22日 23:54
懐かしフラッシュゲースレだなw
119. Posted by 名無しさん   2023年12月23日 00:02
「再開は未定です。」の一文って前からあったっけ
120. Posted by 名無しさん   2023年12月23日 02:14
>>119
いつから変わったのか分からないけど
ここの39のコメントを見た感じだと
お知らせが変わってるね
121. Posted by 名無しさん   2023年12月23日 11:31
お前らはどういう道のりでここにたどりついた?
俺は西園寺美鈴、小太郎ぶろぐから始まり、
てとりんっていう人のフラッシュゲー紹介ブログ、
そしてフラシュ

次のとこ、どうやって見つけりゃいいだ
122. Posted by 名無しさん   2023年12月23日 13:20
他サイト更新情報のゲームやっとけ
123. Posted by 名無しさん   2023年12月23日 15:35
他サイトってどこ見てるの
124. Posted by 名無しさん   2023年12月23日 18:04
Crazy
125. Posted by 名無しさん   2023年12月23日 19:30
自分は脱出ゲームの攻略を探してて「だしゅつ」を先に見つけて、その流れでここに来た
126. Posted by 名無しさん   2023年12月23日 19:41
そうですかありがとうございます
127. Posted by 名無しさん   2023年12月23日 20:45
少し前の更新情報にあったタコのゲームやってみたら
http://gameflash.xyz/game01090/
128. Posted by 名無しさん   2023年12月23日 21:24
音沙汰が無くなってから
もう二か月が経とうとしている
129. Posted by 名無しさん   2023年12月24日 00:14
このサイトももうだめぽですか…?
130. Posted by 名無しさん   2023年12月24日 01:14
>>116

ありがと

しかし
これじゃないんだ
131. Posted by 名無しさん   2023年12月24日 07:14
違うのですか残念です
132. Posted by 名無しさん   2023年12月24日 07:34
まあ有名だけど放置少女とかやること多いぞ

放置ゲーなら有名なのブラウザでもいっぱい
あるようになったから探すまでもない
133. Posted by 名無しさん   2023年12月24日 11:16
久しぶりに来てみたらついに更新停止か
Flash終わった後も続けてるのはすごいと思ってたけどさすがにね
私ももうSteamしかやってないし
でもFlashの名作はけっこうSteamに移植されてるから

ダウンロードしてまでやりたくないって人がいたけど
私はFlashゲームですらダウンロードして、まだFlashpointでやってるよ
134. Posted by 名無しさん   2023年12月25日 02:54
ドット勇者が面白いぞ
アプリだけど
135. Posted by 名無しさん   2023年12月25日 10:45
>>132
色々な意味で有名だわ
よくあんなゴミみたいな課金ゲーやってられるよな
136. Posted by 名無しさん   2023年12月25日 11:05
管理人さん元気にしてるかな
ただ単に飽きたなら仕方ないけど
変なトラブルに巻き込まれてなければいいな。
137. Posted by 名無しさん   2023年12月25日 12:37
ただ単に就職しただけなんじゃないの?
このサイトの全盛期、恐らく広告収入で月数十万は得ていただろうから仕事してなかったんじゃないかと思う
ブラウザゲーム自体の需要が無くなってアクセスが下がり、1日2記事に増やしても収入を維持できなくなり、きちんと仕事をしないと生活が成り立たなくなった、という感じと予想している
138. Posted by 名無しさん   2023年12月26日 00:00
139. Posted by 名無しさん   2023年12月26日 06:23
昔からちょくちょく来てたんだけどもう閉鎖かなあこのサイトも
イニシエダンションまたやりてーなー
flash終了さえなければこんなことには...
140. Posted by 名無しさん   2023年12月26日 08:00
>>139
もう10年前のゲームなのかあれw
魅了は未だに許してない
でも謎の中毒性はあったな
141. Posted by 名無しさん   2023年12月26日 10:56
毎年の総括楽しみにしてたが今年はなさそうだな
142. Posted by 名無しさん   2023年12月27日 00:24
久々にaground開いたらここの紹介時から大幅に更新されてた
で、今はreactor idleやってる
いい時間潰しになるね、これ

ここのログを辿ればまだ遊べるゲームが見つかる
更新が止まっているのは寂しいけどサイトはそのまま残して欲しいな
143. Posted by 名無しさん   2023年12月27日 18:23
ブラウザの放置ならHyper Gameをやってる
144. Posted by 名無しさん   2023年12月28日 09:43
封鎖封鎖はい終了~~
145. Posted by 名無しさん   2023年12月28日 17:52
ついに更新が止まってしまった・・・終わりは突然に。
146. Posted by 名無しさん   2023年12月29日 03:59
ついに更新が止まったとか今更言ってるってことは、そもそも滅多に来てなかったろ?
じゃあ止まろうが続こうが関係なくね?
147. Posted by 名無しさん   2023年12月29日 13:05
今までありがとう
148. Posted by 名無しさん   2023年12月29日 15:57
>>134
いいな、これ
面白いわ
149. Posted by 名無しさん   2023年12月30日 04:13
ステータスや設定ボタンの表示が大きすぎて敵が見えない
UIに悪意がモリモリあるな
150. Posted by 名無しさん   2023年12月30日 04:43
再開は未定…終わりか
151. Posted by 名無しさん   2023年12月31日 04:41
2023年大晦日だけど総括なさそうで泣いた
152. Posted by 名無しさん   2023年12月31日 10:44
今年はすいかが流行ったようだな
今年個人的に好きだったのはlet's splash
皆よいお年を
153. Posted by 名無しさん   2023年12月31日 17:24
年間大賞すらないなら
このサイト本当に終わったんだろうな

みなさん良いお年を~
154. Posted by 名無しさん   2023年12月31日 19:25
少し寂しい年越しになった
時々戻ってきたときもずっと更新していたからすごいと思っていたけどいざ止まると有り難みを思い知る
皆さんお良い年を
155. Posted by 名無しさん   2023年12月31日 22:40
皆さま良いお年を~!
156. Posted by 名無しさん   2024年01月01日 00:58
年始記事すらないんかい
157. Posted by 名無しさん   2024年01月01日 01:02
正月ですら更新できない状態であるということ
それがどういう内容かは分かんないけどね
158. Posted by 名無しさん   2024年01月01日 09:02
あけましておめでとうございます
159. Posted by 名無しさん   2024年01月01日 18:28
今日地震くるよ地震の夢を見た
160. Posted by 名無しさん   2024年01月03日 02:07
これだけ長くやってきて
アクセスも多くコメントも残されるサイトだから
閉鎖するにしても普通なら放置せずに何か発表があると思うし
何かしらのちゃんとしたことをするんじゃないかな
だから病気とか事故とか何かしらのネガティブな原因が生じているような気がする
杞憂であればいいけど
161. Posted by 名無しさん   2024年01月03日 10:15
>>160
それならそう書くでしょ、多忙で更新できないはずが年末年始の更新もないんだからもう終わりだよ
162. Posted by 名無しさん   2024年01月03日 17:23
お知らせ
多忙のため記事の更新をしばらくお休みしています。再開は未定です。

ちゃんと書いてあるが笑
163. Posted by 名無しさん   2024年01月03日 19:48
代替サイトとかないんか
164. Posted by 名無しさん   2024年01月03日 23:35
マジで終わりっぽいな
165. Posted by 名無しさん   2024年01月04日 03:08
>>162
今更かよ。
そんなの皆とっくにわかっとるわ。
166. Posted by 名無しさん   2024年01月04日 03:43
>>165
じゃ更新なくて病気なんだー事故なんだぁぁっていう妄想する奴は頭の病気ってことでいいんかな?w
167. Posted by 名無しさん   2024年01月04日 22:18
サイト開設から17年
結構長い間お世話になったなと改めて実感
168. Posted by 名無しさん   2024年01月05日 00:55
長いこと音沙汰がない
正月休みの時ですらない
もしかしてサイトとして終わりじゃないのか?
みたいな流れだったから
それなら他に何か原因があるのでは?と思っただけ
169. Posted by 名無しさん   2024年01月05日 01:43
習慣が一度途切れたらどうでもよくなる
再開しても管理人利用者側とも元には戻らん
鬱なんかしらんが中途半端にせず終わらせて欲しかったな
170. Posted by 名無しさん   2024年01月05日 02:46
俺の勝手な想像ではあるが

管理人はこのサイトの広告収入(アドセンス)で生活していた
アドセンスは最近、シンガポールの税務情報を提出しなければ報酬を受け取れなくなってしまった
俺は最近知ったが、早い人は9月には通知が来ていたらしい
ひょっとしたら何らかの事情で居住者証明書が取れず、アドセンスの報酬を受け取れなくなってしまったのではないか?
で、収入を得られないならブログの更新なんかやってられないという感じになったのかもしれない
171. Posted by 名無しさん   2024年01月05日 12:50
勝手な想像だな。
172. Posted by 名無しさん   2024年01月05日 21:05
ほんと無職は勝手
173. Posted by 名無しさん   2024年01月05日 22:55
勝手と言うか暇すぎワロタ
174. Posted by 名無しさん   2024年01月06日 01:35
何の意味も無いのに勝手な想像を垂れ流すな
175. Posted by 名無しさん   2024年01月06日 11:22
仮に数年このままの状態だったら
多忙のため休止というが
別の理由があって辞めたと多くの人が思うんじゃないのかな
それが1年なのか半年なのか1か月なのか人によって違うってだけで
176. Posted by 名無しさん   2024年01月06日 12:56
まだ慌てるような時間じゃない
177. Posted by 名無しさん   2024年01月06日 17:26
急にガス欠起こして今までの習慣がいきなり終了する経験って誰にでもあるでしょ
そうなってしまったらもう戻ってこないよ
俺らは変わってしまった現実を受け止めなきゃいけないんだ
178. Posted by 名無しさん   2024年01月06日 21:04
更新ないならないでいい
一番怖いのは突然アクセスできず消えること
179. Posted by 名無しさん   2024年01月06日 23:21
消えないよ

独自ドメインで運営してたら金の支払いが途切れたら消えるが、ここはライブドアのブログサービスを利用してるからライブドアがブログを辞めない限り消えないはず
180. Posted by 名無しさん   2024年01月08日 00:31
unityroomに流れればいんじゃね?
ここ最近、unityroomから引っ張ってきて紹介してるの多かったし。
181. Posted by 名無しさん   2024年01月08日 20:26
unityroomは質がガクッと下がるからなぁ…
182. Posted by 名無しさん   2024年01月08日 23:59
unityroomはレベル低すぎてな
183. Posted by 名無しさん   2024年01月09日 00:46
他のどこかに流れなくても他サイト更新情報のゲームやってればいいやん
184. Posted by 名無しさん   2024年01月09日 13:18
最近やっぱりソシャゲのほうが面白い事に
気付いた
金もかかって作られてるし当たり前だけどね
185. Posted by 名無しさん   2024年01月09日 15:40
unityroomやらソシャゲのまわしもんもわき出したw
186. Posted by 名無しさん   2024年01月09日 22:55
ソシャゲが面白いって初めて聞いたかも
187. Posted by 名無しさん   2024年01月09日 23:43
ここは0時更新だから寝る前によさげなのを
サクッとやるのが習慣だった
15年ぐらい利用してたから悲しい
188. Posted by 名無しさん   2024年01月10日 03:52
アーチャーの命中率アップ的な能力って邪魔な気がしてきた
189. Posted by 名無しさん   2024年01月10日 06:23
昔から世話になってるし広告くらい見てやるかって感じで、ここは広告ブロッカー止めてる
191. Posted by 名無しさん   2024年01月10日 13:35
比べたらそりゃソシャゲのほうが面白いもの
多いだろう
作られてる数が違うしな
まあつまらないからブラゲが廃れたともいえるが
192. Posted by 名無しさん   2024年01月10日 23:25
「ソシャゲの面白さ」は「ゲームの面白さ」とは別種のものだからなぁ。「ブラウザゲーやるよりもNexflix見てるほうが面白い」みたいな話でさ。そもそも比べるもんじゃあないだろ。それを比べる意味があるのは「ソシャゲと(ブラウザ)ゲームの両方をやる人」の場合だけなわけで。ここに来てる人がみんなソシャゲやる人ってわけじゃあない、だからソシャゲ云々の論になると空気が不穏になる。
193. Posted by 名無しさん   2024年01月11日 01:41
ここのコメ欄で喧嘩してる時点で、お前らゲームの趣味合うと思うぞ
って、ずっと思ってる

SAS Zombie Assault 4

Steamにあるから、機会があればいつかまた、みんなと一緒にやりたい
今やたまにしかやらないんだけどな
194. Posted by 名無しさん   2024年01月11日 02:48
よくわからんブログのリンクが消えてるな
195. Posted by 名無しさん   2024年01月11日 13:42
それ気になった
つまり管理人はここを監視していて都合の悪い書き込みは消してるってことだ
196. Posted by 名無しさん   2024年01月11日 18:18
お薬増やしてもらいなさい
197. Posted by 名無しさん   2024年01月11日 19:08
そうだぞ
一年中ここを監視して、すべての書き込みを
いちいちチェックしているんだ
平和を守るためにね
198. Posted by 名無しさん   2024年01月11日 21:40
ここを更新せずに別ブログを更新してることを知られるのがそんなに都合悪いの?
ブログのURLが貼られた時、何の根拠でここの管理人のブログって判断したんだろ?って思ったけど、書き込みを消せるのは管理人しかいないんだから確定だね
199. Posted by 名無しさん   2024年01月12日 05:59
やっとhardのstage7まで星3にできた;:
200. Posted by 名無しさん   2024年01月12日 06:55
ここの管理人がよく書き込み消してるのは知ってるし俺も消されたことあるけど
まさか多忙で更新できませんって長期放置してる時もちゃんと監視してるとは思わなかったなw
201. Posted by 名無しさん   2024年01月12日 17:20
今回の前に放置してた時
誰かが代わりにスイカゲームみたいなのを3つ貼ってくれたけど
その時も消されてたな
202. Posted by 名無しさん   2024年01月12日 18:45
アルミホイルを頭に巻くと思考がクリアになるぞおすすめ
203. Posted by 名無しさん   2024年01月12日 21:24
カレーの話なら消されないかもしれないよな(
204. Posted by 名無しさん   2024年01月12日 23:07
このゲーム人気すぎてついにコメ200越えたじゃん
205. Posted by 名無しさん   2024年01月13日 00:29
前もここに他国の陰謀の裏取引を暗号にしてるサイト貼られてたけどすぐ消されてたな
多分だけど、あの早さは国の諜報員だと思う
わりと国家が監視してるなぁ
206. Posted by 名無しさん   2024年01月13日 00:42
自演はつまらないよ
207. Posted by 名無しさん   2024年01月13日 13:00
掲示板なんて見てないとすぐヤバいURL張られるし内容によっては警察来るからなあ
しかし更新されないのはさみしいぜ
208. Posted by 名無しさん   2024年01月14日 17:21
管理人さん!
このメッセージを消して生存報告しておくれ
209. Posted by 名無しさん   2024年01月14日 17:52
コメントの190が欠番になってるのが生きてる証だよ
210. Posted by 名無しさん   2024年01月14日 23:02
>>209
ほんまや
211. Posted by 名無しさん   2024年01月15日 08:28
まだ更新してねーのかよなにやってんだこのゴミは
やる気ないならやめちまえダメ人間
212. Posted by 名無しさん   2024年01月15日 17:45
どこにでも心無い人っているもんですね
すごく悲しい気持ちになりました
213. Posted by 名無しさん   2024年01月15日 20:21
管理人に俺の全裸ブレイクダンス見せつけたい
214. Posted by 名無しさん   2024年01月15日 21:08
誰かクリックゲー放置ゲーで軽くて面白いの教えてくれ
215. Posted by 名無しさん   2024年01月16日 01:14
>>211
もしも親御さんの介護とか家庭の事情や
ご本人が重篤な病気だったらどうすんの?
あまりひどいこと書くなよ

>>213
テクノブレイクダンスにならんようにな‥
216. Posted by 名無しさん   2024年01月16日 18:19
>>214
Steamの有料ゲームだけど
2024/1/9に発売されたもので
Factory Town Idleって奴がヤバい
少し触ったけどやる事が無くなる事がなくて
アイドル放置クリックゲーというより
リソース管理ゲームっぽいんだけど
終わらなくなる系の放置ゲーム
217. Posted by 名無しさん   2024年01月16日 18:28
steamの雰囲気系放置ゲーなら
まぼろしキャラバンっていうのもある
放置系なんで飽きるのも早そうに思える
こっちは未プレイなんで面白いかは知らん
218. Posted by 名無しさん   2024年01月17日 00:12
My sugar factoryだっけ?
サトウキビの奴は手軽ですぐ終わるからたまに遊ぶ
まぁ完全な作業だから合わん人にはクソゲーだけどね
219. Posted by 名無しさん   2024年01月17日 04:22
メメントモリでもやってろ
220. Posted by 名無しさん   2024年01月17日 07:38
>218
おお同志よ
123全部シンプル面白い
221. Posted by 名無しさん   2024年01月17日 23:06
久々に虚無を感じたゲームだった
222. Posted by 名無しさん   2024年01月20日 06:29
透け透け時間調整虚無人生
223. Posted by 名無しさん   2024年01月20日 19:38
あまりに暇なので左のリンク先をざっと見てみたけど、自分的に一番よかったのは「無料ゲームnet」かなあ
説明が詳しくてコメントも少ないけどついてる

「毎日ブラウザゲーム」と「無料ゲームタイム」も頑張って更新してる感じ
224. Posted by 名無しさん   2024年01月21日 01:35
しっかしIdling to Rule the Godsは相変わらずずっと人気だな
225. Posted by 名無しさん   2024年01月21日 09:18
適当な放置ゲーを探してたらこんなのあった

Re:END あの頃のMMO風ソロRPG

放置ゲーじゃなかったけどな…なかなか良い
226. Posted by 名無しさん   2024年01月21日 22:45
無料じゃないけど
パルワールド面白いぞ、おすすめ
227. Posted by 名無しさん   2024年01月22日 02:14
そういうのは他所でどうぞ
228. Posted by 名無しさん   2024年01月22日 08:31
>>223
代替サイト見つかったか
ゲームタイトルと一緒にコメント数見れればいいがまぁしゃーない
229. Posted by 名無しさん   2024年01月22日 18:46
個人的にはここがオススメ
更新頻度は低いけどゲームの説明文はここが一番詳しい

無料ゲームフラッシュ2!
http://gameflash.xyz/
230. Posted by 名無しさん   2024年01月22日 22:38
最近はこれやってて結構面白い
https://www.crazygames.com/game/tavern-rumble-roguelike-card

継続アプグレないっぽくて潜る度に最初からなのはキツイけど
231. Posted by 名無しさん   2024年01月23日 08:56
>229
ものすごく怪しいURLですね
.xyzドメインって
踏む人は覚悟したほうがよさそうです
232. Posted by 名無しさん   2024年01月23日 12:17
.xyzドメイン

2014年に新たに誕生した新gTLDで、他のドメインと違い、意味を持たず自由な用途にご利用いただけるドメインです。

問題ない
233. Posted by 名無しさん   2024年01月23日 15:37
ここで紹介されてるパズルで解き方が分からない時に>>229見て解決したことある
234. Posted by 名無しさん   2024年01月23日 16:04
今これやってるけどなかなかにマゾい

https://www.kongregate.com/games/Moczan/random-number-god-idle
235. Posted by 名無しさん   2024年01月23日 22:42
>>229
コメほぼ無いねw
236. Posted by 名無しさん   2024年01月23日 23:28
コメント無いとゲーム出来ないの?
237. Posted by 名無しさん   2024年01月24日 13:17
コメントの量と質によってゲーム自体が変化していくからね
いいコメントいっぱいする事でゲームが面白くなっていく
238. Posted by 名無しさん   2024年01月24日 14:41
そうカレーは二日目のが旨いように
239. Posted by 名無しさん   2024年01月24日 16:01
コメントでゲーム自体が変化するって何いってんだ?
240. Posted by 名無しさん   2024年01月24日 18:32
まあスチームで買うときもコメ参考にするしな
241. Posted by 名無しさん   2024年01月24日 18:56
ここでコメントつけたってゲームの内容変化せんやろ
242. Posted by 名無しさん   2024年01月24日 19:01
>>230
これ運ゲーすぎるな
ボスどころか雑魚でも絶対勝てないパターンあるやん
243. Posted by 名無しさん   2024年01月24日 22:20
ココではコメ見てゲームやるかどうかのファクターにはなってるぞ
逆にコメの要素無いなら自分でグーグル先生使ってるのとほぼ変わらん
244. Posted by 名無しさん   2024年01月24日 22:38
>>230
今更ながらSlay the Spireにドハマリしてるから、なんかすげえタイムリーで楽しいわ
245. Posted by 名無しさん   2024年01月24日 22:58
kongregateはsurviv.ioをサービス終了させた奴という事実を後世に伝えなきゃ(使命感)

kongregateが買収してなければまだプレイできただろうに。
gats.ioとか同じようにチーター(ハッカー)がいてもまだまだサ終しなさそうだぞ
246. Posted by 名無しさん   2024年01月24日 23:21
>>243
コメでゲームをやるかどうか判断するなんて話じゃない
コメが付くとゲームが面白くなると>>237が言ってるのは何なのか?
247. Posted by 名無しさん   2024年01月24日 23:27
このページはあくまでSiege Survivorsの紹介であってこのサイトの話をする場所じゃないんだから
↓で話をした方がいいんじゃない?ちょうど今日管理人さんが復帰していたようだし
雑談スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/39725/1187625632/
248. Posted by 名無しさん   2024年01月24日 23:45
>>246
言い方がへたくそだけれど、何となく言わんとしとることは分かる気がするけどな

コメ見て弱いと思ってたアイテムを使って見る気になったとか、新しい戦略を思いついたとか、気付いてなかった仕様を知ったとか
自分の気づいた"何か"を検証するためのデータを集めてコメで発表するとか、俺も放置ゲーのアプグレ項目を翻訳サイトにぶち込んだ訳一覧を載せたりとかしてたし
「情報thx」とかレス着くだけでもうニッコニコよ

あの雰囲気のことでしょ
249. Posted by 名無しさん   2024年01月25日 10:19
みんな思ってても言わんからはっきり言うぞ
みんなここのサイトが好きなんや
ここのサイトで紹介されたブラウザゲーがやりたいねん
それだけよはっきり言うておーん
250. Posted by 名無しさん   2024年01月25日 12:19
いつまでくだらん揚げ足取りやってんだ
ってことで最近ハマったの挙げとくね
https://game16.net/burage/survival/farm-keeper/
251. Posted by 名無しさん   2024年01月25日 13:37
ポチポチポチぴろりろりろりーん
無理っぽい
252. Posted by 名無しさん   2024年01月25日 14:50
>>247

「ブログの管理や更新をする時間が取れなくなってました。」
だったら復帰の可能性があっただろうけど

「ブログの管理や更新をする時間が取れなくなってしまいました。」
だから、今後も復帰しないってことでは?
253. Posted by 名無しさん   2024年01月25日 16:07
>>252
どこにも「今後も」とは書いてないぞ。
「現状は」だろ。
なので「現在と状況が変わらなければ」(今後も)復帰しない(かも)とは言えるが、
「もう復帰しない」とはどこからも読み取れない。
254. Posted by 名無しさん   2024年01月25日 16:42
kongreにあった
legacy of thousand sunsとか
dawn of the dragonsみたいなゲーム消えたよな文字ベースのゲーム
255. Posted by 名無しさん   2024年01月25日 16:57
※247の「(雑談スレ)で話をした方がいいんじゃない?」という文言は無視され続けている模様
256. Posted by 名無しさん   2024年01月25日 19:36
anatamone
257. Posted by 名無しさん   2024年01月25日 23:52
omaemona
258. Posted by 名無しさん   2024年01月26日 15:20
ちょっと男子ぃー
259. Posted by 名無しさん   2024年01月26日 16:00
>>230
カード名とかイラスト、効果を見るにいろんな作品からインスパイアされとるな
スレイザスパイア、なぜかハンターハンター、あと微妙にハースストーンもそうか
クッソ楽しいわ
260. Posted by 名無しさん   2024年01月26日 20:43
Fishing Girl
http://gameflash.xyz/game00135/
サクッとクリア出来ていいかんじ
261. Posted by 名無しさん   2024年01月28日 04:58
ユーザー登録しなくて良い
ブラウザゲーって何気に手軽に出来て良いんだよな
262. Posted by 名無しさん   2024年01月29日 01:03
>>260
寝る前にちょっと遊ぶのに良い
263. Posted by 名無しさん   2024年01月30日 01:57
ハクスラ系で良いのない?
264. Posted by 名無しさん   2024年01月30日 15:42
モンハンライズとか結構よかったよ
265. Posted by 名無しさん   2024年01月31日 00:08
>>230
これ結構面白いな

ただ
ジェムがキツイ
あと事前に準備できる要素が欲しい

LAVA PITの
ヒーローはちょっと良いがやっぱり粗削り
266. Posted by 名無しさん   2024年01月31日 00:45
>230
slay the spireのコピー系じゃん
267. Posted by 名無しさん   2024年02月01日 18:28
>>266
>slay the spireのコピー系じゃん
まじか、すげえ助かる>>230ありがとう
268. Posted by 名無しさん   2024年02月01日 18:36
>269
そうなんですね、ありがとう
269. Posted by 名無しさん   2024年02月01日 23:21
チョコチョコっと他でリソース系ゲームやってるけどこれ系のゲーム虚しくなるな
270. Posted by 名無しさん   2024年02月02日 18:40
あけおめ
271. Posted by 名無しさん   2024年02月02日 23:26
>>230
いいわ、これ...
272. Posted by 名無しさん   2024年02月03日 06:21
本家買うお金ないから助かるね
273. Posted by 名無しさん   2024年02月03日 10:33
>>272
わかりみ。給付金はいったからそれで最近やっと少しゲーム買えた
数ヶ月したら無料ゲームにまたお世話になるけど笑
274. Posted by 名無しさん   2024年02月03日 22:39
でも本家は日本語ローカライズされてるんやで
何かちょっと変な日本語だけどw
275. Posted by 名無しさん   2024年02月06日 05:49
10 Minute Mageやってて既視感あるなあって思ったら同じ作者だったのか
276. Posted by 名無しさん   2024年02月06日 19:00
>>273
お金ないうちらにとっては無料ブラウザゲームに生かされてたのにな…数少なくなってるし楽しみがないよね
switchとか高いしトホホ…
277. Posted by 名無しさん   2024年02月06日 19:09
Power Blocks
https://efserlen.itch.io/power-blocks

クソ難オープンワールド変則倉庫番求めてる人用
スクショしてマップ作るの推奨
アプデでステージ追加の予定があるらしい
278. Posted by 名無しさん   2024年02月06日 22:47
>>277
この手のゲームで一番困るのは
作者が何を思って作ってるかがわからない事
279. Posted by 名無しさん   2024年02月06日 23:09
「Confusion Conveyed」何かは
システム的な挙動を理解出来ないとクリア出来ない所は兎も角

やらせたい事はわかるけど高難度で面白かった
280. Posted by 名無しさん   2024年02月08日 16:25
>>277
詰みセーブ仕様になってるのが気になったけど
面白かった
281. Posted by 名無しさん   2024年02月08日 20:55
>>232
自由な用途(安全であるとは言っていない)
282. Posted by 名無しさん   2024年02月08日 21:04
きんもー
283. Posted by 名無しさん   2024年02月08日 23:49
>>230
「Tavern Rumble: Roguelike Card」
の話を出来る場所って無い?
284. Posted by 名無しさん   2024年02月09日 16:42
コメダ珈琲
285. Posted by 名無しさん   2024年02月09日 20:14
お金使っちゃったから無料ゲームにまたお世話になります( ;∀;)
働かないといけないなぁ…

何かおすすめの無料ゲームない?
286. Posted by 名無しさん   2024年02月09日 21:29
neko games
287. Posted by おてぃん   2024年02月10日 18:16
>>
285
FANZAゲーは無料でもできるよ
288. Posted by 名無しさん   2024年02月10日 22:02
超大型クリックゲーム EGGがきたな
https://store.steampowered.com/app/2784840/Egg/
289. Posted by 名無しさん   2024年02月11日 02:52
超有名作だから知ってる人ばかりだとも思うが、「ASTLIBRA」というフリーゲームがある
個人制作で、本当に一人で、一からプログラムを学んで十年以上もの歳月をかけて完成させた作品だ
作者はあくまでフリゲーで発表していたのだけれど、どこぞの会社が目をつけて今はsteamでも販売している
作者のサイトなら、今でもタダで遊べる。スチームなら3千円ぐらいでちょっとした追加コンテンツと、あと現在、外伝版を続編として作り直しているらしい

知らない人はやってみたら分かる。これをフリーで発表するとか勿体ない。なんでお布施ができないんだって
フリーでもできるんだ。でも、セールを狙ってでもsteam版をおすすめする

「ASTLIBRA」というゲームだ
290. Posted by 名無しさん   2024年02月11日 02:56
長文ウゼー
291. Posted by 名無しさん   2024年02月11日 10:32
やった事なかったから調べてみた
ASTLIBRAをスチームページのトレイラーで見たら
天秤のシーンで女の子二人の胸がやたらぷるんぷるんさせててそれ必要か?って思った

よし、あとでやってみよう
292. Posted by 名無しさん   2024年02月11日 15:59
箭箭剑 Arrow a Row
293. Posted by 名無しさん   2024年02月11日 16:52
>>289
長々と書いてるのにゲーム内容には一切触れない
俺たちは肩書でゲーム選んでるんじゃないんだぜ
294. Posted by 名無しさん   2024年02月11日 17:13
そうだそうだ
俺たちは大体皆同じ肩書だ
295. Posted by 名無しさん   2024年02月11日 17:46
ASTLIBRAは短編でもうお腹いっぱいなんだよね
装備の素材はかなり落ちにくいし、そこからさらに装備の経験値も稼がないといけないしで、結構面倒くさい
296. Posted by 名無しさん   2024年02月11日 23:22
誰かこれクリアした人いない?
https://game16.net/burage/ikusei/my-dweller-gang/

単にバランスが悪いのか遊び方が下手なのか
敵が強くなりすぎて金が貯まらん
297. Posted by 名無しさん   2024年02月11日 23:26
>>296
レイドが面倒くさくて途中でやめた

ADゲーのバランスの悪さ
298. Posted by 名無しさん   2024年02月12日 11:15
>>294
そうだそうだ
俺たちは肩書きに誇りを持っている
1日1ターンが限界だから今日はもう何もできないや
299. Posted by 名無しさん   2024年02月12日 21:47
>>296
敵強いってか鉱石が糞固い
雪山まで来たけど味方数多すぎてアプグレしんどいんよ、5人ぐらいにして後殺処分でいいかも
敵はヒット&アウェイでミスらなきゃノーダメでいけるよ。味方いる時はやりにくいから基本味方任せで、敵の攻撃振り終えたとこに軽く攻撃いれるぐらい。
300. Posted by 名無しさん   2024年02月13日 01:23
>>296
これの上位互換のゲームはってー
301. Posted by 名無しさん   2024年02月14日 00:48
>>300
https://game16.net/burage/ikusei/civilization/
1~2時間あれば終わる楽な奴

https://game16.net/burage/survival/the-island/
終わりが見えないマゾい奴
死んでも素材が残るだけ>>296よりマシ
302. Posted by 名無しさん   2024年02月14日 10:34
なんでここで別のゲームや他所のサイトの話をしてるの?
303. Posted by 名無しさん   2024年02月14日 14:45
>>296
とりあえずクリアした
でも終わりがない
304. Posted by 名無しさん   2024年02月14日 15:13
>>301
ありがとやってみるわ
305. Posted by 名無しさん   2024年02月14日 15:36
なんか自演臭くなってきたなw
306. Posted by 名無しさん   2024年02月14日 16:21
>>287
結構いいのあるね
れじぇくろとアイギスはじめた
ホントはシレンやりたいけど本体必要だし高くて買えないや…
307. Posted by 名無しさん   2024年02月14日 19:07
誰か構ってやれよ
泣いてるよ
308. Posted by Yuukun   2024年02月14日 20:00
時間ある人一緒に何かプロジェクトやりましょう。

Discord yuukun2 で気軽にフレンド待ってます。
YouTube https://www.youtube.com/@Yuukun
309. Posted by 名無しさん   2024年02月17日 15:05
放置系のゲームでおすすめ教えてよ
310. Posted by 名無しさん   2024年02月17日 16:21
放置ゲーム ランキング
などで検索しましょう!

ラムの泉とダンジョン
AFK アリーナ
とかよさそうです!
311. Posted by 名無しさん   2024年02月17日 19:13
>>309
Cats & Soup Idle
https://flashgame.sakura.ne.jp/000161/
312. Posted by 名無しさん   2024年02月18日 08:19
主さん広告費だけで生活出来るようになったかな?

広告費に貢献するから、たまには更新期待します
313. Posted by 名無しさん   2024年02月18日 20:44
>>311
広告出まくり
ゴミ
314. Posted by 名無しさん   2024年02月18日 22:57
>>311
グラが可愛いからしばらくやってみるかな
315. Posted by 名無しさん   2024年02月19日 05:08
グラ?ホロライブの?

一応確認してくる!!
316. Posted by 名無しさん   2024年02月19日 05:09
あ・・・うん
全然違ったわww
317. Posted by 名無しさん   2024年02月19日 14:10
>>310
いいねこれ
いいゲーム教えてくれてありがとう
318. Posted by 名無しさん   2024年02月19日 17:36
>>317
スマホゲーやりたいヤツはそもそもここで質問せんやろ
お前なんかおかしくね?
319. Posted by 名無しさん   2024年02月20日 14:27
「infinitode 2」 やってる人おらんの?
STEAMだが無料でかなりやり込めるタワーディフェンスだよ。
3年間くらいやってる、ずっとじゃないけどハマったり飽きたりで。
320. Posted by 名無しさん   2024年02月20日 17:00
で、結局のところこのブログの管理人はいまどーしてるわけ?
Twitterとかも活動してないし、自我ださず淡々とブラウザゲーム紹介してるだけだから
突然こうやって更新なくなると死んでてもおかしくねえな
321. Posted by 名無しさん   2024年02月20日 17:46
忙しくて放置してるだけだろ
ブログなんて突然やめる人が大量にいるぞ
わざわざ多忙のため~って書くやつのほうが少ないよ

STEAMゲーはわざわざ言うのダメなんじゃね
Path of Exileとかかなりやり込んで面白かったよ
322. Posted by 名無しさん   2024年02月20日 19:48
ほら、かまってくれよ
323. Posted by 名無しさん   2024年02月21日 09:55
プレステージツリーの数多あるMOD片っ端からやるのが一番満足度高い
324. Posted by 名無しさん   2024年02月22日 00:13
なんでココでPoEの話が出るねん
325. Posted by 名無しさん   2024年02月23日 00:24
319がSTEAMの無料ゲームの話しはじめたから他にもSTEAMの無料ゲームでこんな面白いのあるよって事じゃね?
326. Posted by 名無しさん   2024年02月23日 02:39
じゃあもうSTEAMの話は無しな
そもそもSTEAMの話したいんだったらSTEAMでやればいいじゃん
327. Posted by 名無しさん   2024年02月23日 09:05
俺はPoE知らなかったから調べて面白そうだからやってみようと思ったぞ
ただ容量37.3GBも必要なのか…となってやらんかったけど
328. Posted by 名無しさん   2024年02月23日 11:37
>>327
いやここで話すならブラゲだけだろw
俺が韓流アイドル()の話するわとかやりだしたらどうするよ他行けって思わんか
329. Posted by 名無しさん   2024年02月23日 14:10
面白いゲームが知れて普通にありがたいけどな
教えてくれるのも基本無料だし
有料にしても誰でも知ってる有名タイトルってわけでもないし、なんか、さすがここにいるだけあっていい塩梅の情報だわって感じてる
330. Posted by 名無しさん   2024年02月23日 14:18
>>328
それは俺も思ったけど、ゲーム開発者がブラゲーを軽視してるからしょうがない。

実際、Idling to Rule The GodsやLegends of Idleon、Incremental Epic Hero 2は一応ブラゲーとして紹介されてるけど、ブラゲーの方がだと何ヶ月もアップデートがなかったりバグが放置されてたり、Steamの方だと特典があったりする。

これらのゲームのプレイヤーはほとんどSteamでやってる。
これらのゲームは実質Steamゲームの紹介なんよ。

つまり無料のゲームで面白いものなら何でもいいじゃないのってこと
331. Posted by 名無しさん   2024年02月23日 15:25
STEAM入れてないから良く知らんけど、STEAMにはコミュニティ系の機能もあるんじゃないの?
STEAMのゲームの話したいんだったら、ここでプレイしている人を探すより、STEAM上で聞いた方が良いんじゃないの?
良く知らんけど
332. Posted by 名無しさん   2024年02月23日 17:05
英語ばかりで加われない
333. Posted by 名無しさん   2024年02月23日 17:12
ブラウザゲームにはサクッとクリア出来るお手軽さを求めてるんだよ
スマホのソシャゲ2本抱えてるからSteamの大作ゲームなどやる余裕ないわ
334. Posted by 名無しさん   2024年02月23日 18:53
Fruit Factory Idle
http://gameflash.xyz/game01109/

これでもやっとけ
お前らの大好きなNekoさんの放置ゲームやで
335. Posted by 名無しさん   2024年02月23日 19:32
>>296
最初はサクサク進んでいって、雪山と紫大地までいった
でも、味方全滅したし敵の攻撃力高すぎだし、
ゲームバランス悪すぎ

・・・時間ムダにした。
336. Posted by 名無しさん   2024年02月23日 19:47
>>335
悪ィそれ投稿したの俺だわw
でもまあそれなり楽しめただろ?
こういうのでいいんだよ
337. Posted by 名無しさん   2024年02月24日 03:18
Wood Block Tap Away
https://game-0.net/free/puz/wood-block-tap-away/

スマホで見る広告のパズルゲームのブラウザ版

みんな指でしてるの?
338. Posted by 名無しさん   2024年02月24日 13:10
>>334

みんな大好きNeko
339. Posted by 名無しさん   2024年02月24日 18:44
>>296
>>335
>>336
6時間半もやってなんとかクリアできた
仲間を拠点に置いて目を離すとすぐ死ぬのな
後半になると敵の攻撃二発で死ぬから、仲間に肉壁になってもらってがんばった
個人的にはおもしろかった!
340. Posted by 名無しさん   2024年02月26日 11:22
harvest townが無料でできる牧物で楽しいよ
日本語化する言って三年ぐらい掛かってその間に低評価付けられまくってるけど中々いいゲームだと思う
作物の収穫まとめて出来ないのと機械翻訳でちょいちょい何言ってんのか分からんのが残念だけど
341. Posted by 名無しさん   2024年02月26日 15:28
>>334
中身の薄い放置ゲームがなんかちょうど良い
342. Posted by 名無しさん   2024年02月27日 19:51
>>340
ブラウザ版どこ?
343. Posted by 名無しさん   2024年02月28日 02:34
ほんじゃもうスナイパーエリートとかの話してもいいんだな
344. Posted by 名無しさん   2024年02月28日 12:21
ブラウザで遊べるゲーム限定にしてくれよ
345. Posted by 名無しさん   2024年02月28日 18:42
SteamはいいけどモバイルゲームはNG
346. Posted by 名無しさん   2024年02月28日 19:55
Steamのゲームをここで挙げても、それを見てプレイした的なレスが皆無のようだけども需要なくね?
347. Posted by 名無しさん   2024年02月28日 22:42
とりあえずこのサイトの人気記事1位を取り続けてるITRTGをブラウザでプレイしてきてくんね?
俺は起動できなかったけど
348. Posted by 名無しさん   2024年02月29日 07:24
>>342->>345
そもそもここのコメントで雑談してる事自体畑違いだぞ、見ろよ誰もやってないこのゲームが人気記事になってるぞ?
雑談するならこっちでやるべき
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/39725/1187625632/
349. Posted by 名無しさん   2024年02月29日 11:11
誰もいない所に書き込んで何の意味があるんだよ
記事のゲームへのコメントが完全に止まってるから、ここに書き込んでも迷惑かけんだろ
350. Posted by 名無しさん   2024年02月29日 19:01
ここまで休止状態が長期化するなら
ブログ内に雑談もできる多目的用の記事でも置いといてくれればなぁ
351. Posted by 名無しさん   2024年03月01日 13:48
>>350
そのためのhttp://jbbs.shitaraba.net/game/39725/やろ・・・
絶対このサイトの左上見た事無いな君
352. Posted by 名無しさん   2024年03月01日 17:45
おまいらあのカードコマンダーがSteam版で帰ってきたぞ
人口増やせ
353. Posted by 名無しさん   2024年03月01日 21:04
>>351
見た上で書いとるんだが
随分と思い込みが激しいね

こんだけ書き込みが続いているのを見ると
このブログ内に書き込みたい人が多いんじゃねって話
354. Posted by 名無しさん   2024年03月01日 23:38
>>351
ここは更新無いか見に来たついでで新着コメントの有無が分かるけどそっちはわざわざ別のページ開かないといけないからなぁ
355. Posted by 名無しさん   2024年03月02日 11:42
>>354
更新なんてもうないから安心しよ
クリック一回多いの嫌ならブクマすりゃええんよ
356. Posted by 名無しさん   2024年03月02日 13:55
だからさぁ

誰もいない所に書き込んで何の意味があるんだよ
357. Posted by 名無しさん   2024年03月02日 15:26
Living Cannon DX
http://gameflash.xyz/game01112/
スライムのゲーム作ってた作者のヤツ

このスレが止まったら今残ってる連中もみんな去ってしまう気がするから、ここで続けてた方が良いと思う
358. Posted by 名無しさん   2024年03月02日 20:20
>>356
お前と俺がいるじゃねえか
359. Posted by 名無しさん   2024年03月02日 21:37
ブログの書き込みのが閲覧増えて管理人も収入に繋がるし、皆も人が多い所がいいんなら別にここでも問題なくね?
もし管理人が復帰するなら、その暁に関係ないコメを掃除してもらったらええやん

突っかかられるとめんどいから書いておくけど、元々は記事の内容に無関係のコメは控えたほうがいい派だったよ
215,350,353も自分が書いた
360. Posted by 名無しさん   2024年03月03日 00:11
flash終わった時も悲しかったけどこんな形でこのブログ終わっちゃうのも悲しいね
はぁーブラウザゲーム探すか…
361. Posted by 名無しさん   2024年03月03日 01:26
>>357
ちょっと長いな
ステージ数は半分くらいでいいのに
362. Posted by 名無しさん   2024年03月03日 03:09
面倒臭い話は終わったか?
じゃあ最近遊んだの貼っとくね
https://game16.net/burage/ikusei/farm-frenzy-2/

昔ここでも紹介してたシリーズで今は4作目まで出てるらしい
363. Posted by 名無しさん   2024年03月03日 04:17
>>357
ラストが普通すぎていつもの人じゃないみたいだ
364. Posted by 名無しさん   2024年03月03日 21:20
2016ー2018は楽しかったな
2020過ぎた辺りから人減ったよな
Google検索しても詐欺サイトまみれだし
ハムスター将棋もnevarまとめも、Yahooジオシティースも消えた
夏草やつわものどもの夢のあとだわ。
10年後20年後誰も覚えてないんだよな。
もう一度で良いから戻りたい
365. Posted by 名無しさん   2024年03月04日 15:31
>>357
遊べる安定シリーズ。
366. Posted by 名無しさん   2024年03月05日 06:27
javaとかshockwaveで出来たゲームも味わいがあってよかった
じゃが島とかオグオグアライブとか
367. Posted by 名無しさん   2024年03月05日 10:44
flashの終了とスマホの普及がブラウザゲー衰退の原因
368. Posted by 名無しさん   2024年03月06日 03:14
ブラウザゲームを終わらせたい連中が定期的にやってきてグダグダ書き込んでるけどそういうのもういいよ
このサイトの更新が止まっただけで全然衰退してないだろ
技術が進化し続けてる中で時代に乗り遅れたヤツが脱落していってるだけだぜ
369. Posted by 名無しさん   2024年03月06日 05:34
有名どころはアプリに移っただろ
ブラウザゲーに残ってるのは趣味でやってる個人

370. Posted by 名無しさん   2024年03月06日 12:23
ブラウザゲーは最先端技術だよ
FF7リバースよりグラフィックきれいなのおおいからなぁ
国家が資金とうにゅうして開発競争はじまってるから各国の命運をにぎってるとおもう
371. Posted by 名無しさん   2024年03月06日 12:45
>>369
それで問題ないだろ?
Flashゲーム全盛期を盛り上げてたのだって個人開発ゲームだったんじゃないの?
372. Posted by 名無しさん   2024年03月07日 14:41
>>370
お前は何を言ってるんだ
373. Posted by 名無しさん   2024年03月07日 15:34
「ASTLIBRA」の紹介を見て思い出したのが「帽子世界」
「帽子世界」も個人がかなり時間をかけて作りこんでるフリゲーの傑作だと記憶してる
ヴァルキリープロファイルにロマサガを足したようなゲーム

あと「Backpack Battles」はブラウザで無料で遊べて面白いよ
374. Posted by 名無しさん   2024年03月07日 17:51
>>372
逆にお前が今更何いってんだって感じ
ソイツこのスレにずっといるぞ
はっきり分かるのは>>197とか>>205とかかな
375. Posted by 名無しさん   2024年03月07日 19:26
>>374
すごい!俺だった
ちなみに一月以上見てなかったから
ずっとと言われるのは心外なんだ。。
376. Posted by 名無しさん   2024年03月07日 22:19
これもうわかんねぇな
377. Posted by 名無しさん   2024年03月08日 20:33
>>367
ほんとこれ

誰かがブラウザゲーを開発しても業者がそのアイデアをパクってほぼ同じ内容のゲームをアプリとして公開する流れができてる

特にフラッシュゲームではゲームロジックを利用者側が探るのが難しかったのに対して、最近のHTMLやJavaScriptを使ったブラウザゲームはソースを読めばロジックが分かるので簡単に真似されてしまう
378. Posted by 名無しさん   2024年03月08日 22:17
だからいい加減うざいっつーの
今やFlashゲーム全盛期を上回る勢いでブラウザゲームが盛り上がっているというのに、時代に乗り遅れてるからここに取り残されたんだろ?
379. Posted by 名無しさん   2024年03月09日 00:42
>>370 371 374 378
これ全部同じ人?
なんでこんなキレてるの?
380. Posted by 名無しさん   2024年03月09日 06:09
お薬系
381. Posted by 名無しさん   2024年03月09日 08:27
別にブラウザゲーが盛り上がっているようには見えないけどなっ
382. Posted by 名無しさん   2024年03月09日 16:38
少なくとも370と374は話の流れ的に別人だろうよ
383. Posted by 名無しさん   2024年03月10日 06:09
今時のブラウザゲームなら HTML5 というか wasm なので解析とか flash どころじゃないめんどくささなのだが?
今更 JavaScript オンリーとかあるわけなかろう?フロントエンド以外は C# か C++ だろう?
何時の時代の話をしてるんだ?
384. Posted by 名無しさん   2024年03月10日 13:13
今こそブラウザゲー最盛期ニキが
今遊んでいるゲームを教えてクレメンス
385. Posted by 名無しさん   2024年03月10日 16:19
やるゲーム無いならこれやってみ

The Life Of Plastic Bag
http://gameflash.xyz/game01073/

内容短めのアクションゲーム
386. Posted by 名無しさん   2024年03月10日 20:09
>385
さっくり~
387. Posted by 名無しさん   2024年03月11日 03:15
管理人さんどうしたんだろう?
更新するのが嫌になって放置したのかな?
精神的都合上? それとも○んだ?
388. Posted by 名無しさん   2024年03月11日 04:13
最盛期ニキじゃないけどこれ最近やってる

https://denaton.itch.io/dice-hero-the-unoriginal-story
https://milkbaggames.itch.io/slots-and-sorcery
https://wired-dreams-studio.itch.io/frogue
https://roboatino.itch.io/shogunshowdown
389. Posted by 384   2024年03月11日 23:29
>>385
>>388
thx!
390. Posted by 名無しさん   2024年03月12日 12:43
主さん不在の間、みんなで楽しいゲームのURL張っていこうよ
391. Posted by 名無しさん   2024年03月12日 15:20
>>390 言い出しっぺから貼れや
392. Posted by 名無しさん   2024年03月12日 20:50
灯を絶やすな
393. Posted by 名無しさん   2024年03月13日 01:15
暗いと不平を言うよりも

 すすんで灯りをつけましょう
394. Posted by 名無しさん   2024年03月13日 19:11
>>388
https://milkbaggames.itch.io/slots-and-sorcery
スロットの絵柄とアイテムの絵柄を揃えて戦う感じで目新しいな
395. Posted by 名無しさん   2024年03月14日 08:38
nekoの新作来てるぞ
ヴァンサバ系とクリッカーの融合
猫鯖
397. Posted by 名無しさん   2024年03月16日 00:43
https://swordmasters.io/

discordもあって日本人もいるっぽい。
すごく簡単なMMOって感じかな
398. Posted by 名無しさん   2024年03月16日 16:34
あげ
399. Posted by 名無しさん   2024年03月16日 19:08
はげ
400. Posted by 名無しさん   2024年03月16日 23:20
申し訳ないが滅茶苦茶広告見まくる必要があるゲームはNG
401. Posted by 名無しさん   2024年03月17日 09:50
>>397
Robloxに転がってそうな量産ゲー
大雑把すぎた
402. Posted by 名無しさん   2024年03月17日 16:32
>>397
Lv1000まではそこそこ楽しめたし放置稼ぎ出来る場所も見つけたからいいけどドラゴン倒した後は追加されてももういいかな
横狩りむしろ歓迎な仕様なのは良い
403. Posted by 名無しさん   2024年03月17日 21:38
なるほど、横されたくなかったら部屋立てれるのもいいわな
ちなLv3000間近です、遊んでくれてありがとう
404. Posted by 名無しさん   2024年03月18日 08:56
久しぶりに来たら更新止まってて悲しいけど
長い年月運営してくれてたから管理人には感謝だね
405. Posted by 名無しさん   2024年03月18日 18:37
>>230
squireがくっそ強いな
手札に存在しないときに盾マークのやつ出すだけで追加召喚されるからコスト少なくても盤面埋められる
406. Posted by 名無しさん   2024年03月18日 20:25
知らんがな
407. Posted by 名無しさん   2024年03月20日 22:17
さすがに本人乙やろか
408. Posted by 名無しさん   2024年03月21日 15:30
大谷
409. Posted by 名無しさん   2024年03月21日 19:41
サジェスト:どうでもいい
410. Posted by 名無しさん   2024年03月23日 03:49
APEXの話しようよ
411. Posted by 名無しさん   2024年03月23日 18:57
あげ
412. Posted by 名無しさん   2024年03月24日 09:05
ステージ90くらいまでやってるけど今のところ面白い
全装備解放まで先が長いしメダルの種類も多いと良いんだけど

https://www.crazygames.com/game/maid-heroes-idle-rpg
413. Posted by 名無しさん   2024年03月24日 11:55
それ苦行系
評価に表れている
414. Posted by 名無しさん   2024年03月24日 14:44
>>412
・やる事はclicker heroes系なのにワンパン圏内に戻れない
・序盤メダル運悪いとスキル込みで平気で数十倍とか戦力差が出そう
・メダルのセット上限6枚なのにアプグレの表示が5枚でスクロールしないといけない
・オフライン進行無し?

うーん…
415. Posted by 名無しさん   2024年03月24日 18:26
https://yumehiko.itch.io/rogue-idea
前にここで紹介されてたやつ
クリアまで10~15分くらい?空き時間によく遊んでる
416. Posted by 名無しさん   2024年03月24日 18:40
むーん…
417. Posted by 名無しさん   2024年03月25日 06:16
415
音量の操作どこ?
418. Posted by 名無しさん   2024年03月25日 07:56
>>412で装備のリファインってどうすんだ?
マテリアルは選べるけど決定ボタンみたいのがない
下の方にあって見切れてるのか?
419. Posted by 名無しさん   2024年03月25日 13:34
https://flamemasternxf.github.io/ordinal-pringles/
今はこれやってる
面白い
420. Posted by 名無しさん   2024年03月25日 14:31
テキストェ
421. Posted by 名無しさん   2024年03月25日 15:13
あ、テキストダメな人か
アンチマターとかもあかんか
422. Posted by 名無しさん   2024年03月27日 00:07
Ninja KiwiからSteamに移ったSAS Zombie Assault 4とか今でもたまに狂ったようにハマる時期があるわ
今でも地味に人おるしな
StarBreakも
423. Posted by 名無しさん   2024年03月29日 18:28
https://game16.net/burage/puzzlegame/the-amazing-fix/
動きがないのでとりあえず貼っておくよ
最近こういうゲームも少なくなったな
424. Posted by 名無しさん   2024年03月29日 19:44
>>423
ゴミ屋敷片付けるやつか
結構楽しいよねこれ
425. Posted by 名無しさん   2024年03月29日 20:23
>>424
上に貼るまで忘れてたんだけどねw
スッキリしたかったらエキスパートは選んじゃだめだよ
426. Posted by 名無しさん   2024年03月30日 06:50
ところでみんなflashのエミュは何使ってんのよ?
今はruffle使ってんだけど物によっちゃ固まったりするのよね
他に軽くて互換性高いのある?
427. Posted by 名無しさん   2024年03月30日 15:06
flash動かないけど
428. Posted by 名無しさん   2024年03月30日 22:56
ruffle以外に何があんの?
429. Posted by 名無しさん   2024年04月01日 19:52
なんだかんだ更新止まってもう半年経とうとしてるのか
いい加減終わりかなぁ
430. Posted by 名無しさん   2024年04月01日 19:56
ここ以外におすすめのブラウザゲー紹介サイトがあれば教えてください
431. Posted by 名無しさん   2024年04月02日 22:04
そういえばここのブログは2023年の10月で
更新が止まってるけど何か事情でも
あるんだろうか?
432. Posted by 名無しさん   2024年04月02日 22:34
ログ嫁
433. Posted by 名無しさん   2024年04月03日 00:44
>>431

〈メニューバーにある管理人コメントより〉
多忙のため記事の更新をしばらくお休みしています。再開は未定です。

〈掲示板での管理人書き込みより〉
ご心配おかけしてすみません。
詳しくは書けませんが、病気ではなく個人的な事情でブログの管理や更新をする時間が取れなくなってしまいました。
434. Posted by 名無しさん   2024年04月03日 03:17
イニシエダンジョンはまだかあ!
435. Posted by 名無しさん   2024年04月03日 05:16
>>434
結構時間泥棒だったよなあれ
気づいたら朝になってた
436. Posted by 名無しさん   2024年04月05日 01:49
日本語でスレイザスパイアみたいなのない?
437. Posted by 名無しさん   2024年04月05日 08:00
さあどうだか
438. Posted by 名無しさん   2024年04月05日 10:27
今の時代ウェブゲーなんかを自分から進んでやる層はどんな奴らなんだ
439. Posted by 名無しさん   2024年04月05日 12:00
さあどうだか
440. Posted by 名無しさん   2024年04月06日 20:34
フトナガ憶えてるか?
俺はあのゲームがここで紹介された頃にブックマークしたわ
Flash廃止になった後でも作者さんが再始動に向けて再開発してたみたいだけど
最近は動きが無いみたいだわ
やっぱりブラウザゲーは廃れていくんだろうか
寂しいね
441. Posted by 名無しさん   2024年04月06日 22:27
お前一人で勝手に廃れてろよw
442. Posted by 名無しさん   2024年04月06日 23:43
語っとるなぁ
443. Posted by 名無しさん   2024年04月07日 06:04
むむーん…
444. Posted by 名無しさん   2024年04月07日 14:41
>>419

Perform a Factor Shift
Requires: Graham's Number (Hψ(ΩΩω)(3))

このボタンが押せなくて詰まってるんだが?
要求された数字までは間違いなくいってるはずなんだけど。
445. Posted by 名無しさん   2024年04月07日 18:17
タワーディフェンス好きの貴兄らへ
https://www.crazygames.com/game/aod---art-of-defense
446. Posted by 名無しさん   2024年04月07日 19:09
承諾しません
447. Posted by 名無しさん   2024年04月07日 19:14
単位大好きの貴兄らへ
https://www.crazygames.com/game/mushroom-clicker
448. Posted by 名無しさん   2024年04月07日 21:24
>>444
419じゃないがこっちはいけたからブラウザじゃね?chromeは問題なかった
449. Posted by 名無しさん   2024年04月07日 21:51
ふーん
450. Posted by 名無しさん   2024年04月07日 23:25
最近はAPEXだとか無料でできるゲーム増えてるし。ブラウザゲームは廃れてしまうのか~悲しい
451. Posted by 名無しさん   2024年04月08日 06:54
もう既に廃れきってる感あるから、
ここから先は穏やかに減ってゆくだけ
過去の大御所が殆ど機能停止して、
今はもうcrazyが最後の砦
452. Posted by 名無しさん   2024年04月08日 12:54
今はブラウザゲー作る方がネイティブで作るよりも大変だからなぁ。お手軽に作るんならsteam版なんだよなぁ。ブラウザ上で何でも出来過ぎるので必然的に要求レベルも上がってしまい。
453. Posted by 名無しさん   2024年04月08日 13:28
今ならスマホアプリとかも多くなったけど
宣伝されてるものばかり検索にヒットするから個人製作の作品とか探しづらいんだよな
ネットのランキング記事とかよく見かけるけど
紹介料目当ての掲載ばかりでなんかなぁ
454. Posted by 名無しさん   2024年04月08日 14:34
今でも個人製作のブラウザゲーは山のように作られ続けているのに、ここにいるお前らは企業が作るレべルの大作ゲーにしか見向きもしなくなったから、ブラウザゲーが廃れたように見えてるだけだよ
455. Posted by 名無しさん   2024年04月08日 15:07
そりゃ旧態依然の広告収入方式でやるより、スマホ無料版からのsteam有料版誘導で御察しキッズから小銭巻き上げたほうが作る方も効率いいからなぁ
456. Posted by 名無しさん   2024年04月08日 21:09
ここみたいなサイトほかにないのか?
itch.io とかアップロードされてるもん精査するのめんどいわ
457. Posted by 名無しさん   2024年04月09日 06:41
ほらな
458. Posted by 名無しさん   2024年04月09日 07:19
金銭的なもの抜きでもブラウザの方が大変なのが致命的。ブラウザは遊ぶ側は楽だけど作る方は縛りが多くて大変なのがなー。ゲームエンジンの普及でそのあたりの難易度差が逆転してしまった。
459. Posted by 名無しさん   2024年04月09日 18:12
>>440
フトナガ面白かったよね
また遊びてぇ
460. Posted by 名無しさん   2024年04月12日 17:01
>>438
今が30代の若者とマニアぐらいだろう
461. Posted by 名無しさん   2024年04月12日 21:44
知らんけど
462. Posted by 名無しさん   2024年04月14日 01:48
お金ない人がやってる
463. Posted by 名無しさん   2024年04月15日 01:00
イニシエダンジョンって作者がクソみたいなやつのゲームだろ?
ゲームとしてはおもしろかっただけに残念だ
464. Posted by 名無しさん   2024年04月15日 20:16
youtubeに

イニシエダンジョン ファンメイドver.

の動画あるよ
コメント欄にやり方も書いてある
しかし実際にゲームできた奴いるんかな
465. Posted by 名無しさん   2024年04月16日 05:46
作者がクソってなにしたん?
466. Posted by 名無しさん   2024年04月16日 16:44
ファンメイドなんてあるんか!と思って調べたら、現状は難しいのな
作者がデータの配布もしないし再配布を禁止してるせいで有志の解析班が苦労してる的な部分がくsなのかな
スチーム行く予定がなければ正直、配布してもらいたいとこだわな。まあ作者のものだから仕方ないけど

いつか何か起こったときのためにツベのコメ欄からswfファイルだけは確保しといたわ。これにサーバー側のファイルが手に入ったらプレイできるみたいね
467. Posted by 名無しさん   2024年04月16日 16:46
クソな理由な暴言吐きまくってたような感じだったはずだ。
468. Posted by 名無しさん   2024年04月16日 23:47
ファンメイド()
469. Posted by 名無しさん   2024年04月17日 06:16
>>465
別にクズと言われる程でもないと思うけど
バフの弱体化アプデかなんかでアンケート取って
届いた結果に最初から意見聞くつもり無いんでみたいな後出し煽り言って荒れたんだよ
そんな感じの作者だから火消しに舵も切れず荒れに反発してどんどん乱暴な態度取るようになっていって
Flash終了来てハイ終わり終わりみたいな感じ
470. Posted by 名無しさん   2024年04月17日 20:45
クソってまさか脱…
471. Posted by 名無しさん   2024年04月18日 07:51
その文章だけだとなんかしょうもない争いで笑う
472. Posted by 名無しさん   2024年04月19日 00:02
その子供の喧嘩みたいなの引きずって放り投げるパターンが大して珍しくないのが個人制作の怖いとこだな
473. Posted by 名無しさん   2024年04月20日 07:48
人気フリゲ作者が脱税は新しすぎて草
474. Posted by 名無しさん   2024年04月20日 13:55
糞とかけてるのだろうに税とは足りなすぎて草
475. Posted by 名無しさん   2024年04月20日 14:49
なんかよーわからんけど攻撃されたと感じたならごめん
476. Posted by 名無しさん   2024年04月20日 16:15
neko が~とかお前らとたたきあってたのが懐かしいな
477. Posted by 名無しさん   2024年04月24日 08:24
nekoもまだ作り続けてる
今となってはまだマシな部類
478. Posted by 名無しさん   2024年04月24日 16:40
脱糞だろJK
479. Posted by 名無しさん   2024年04月25日 00:20
うーん0時回ったけど更新なしかー
480. Posted by 名無しさん   2024年04月25日 09:19
糞とか税とかどうでもいいから新しいゲームはよ
481. Posted by 名無しさん   2024年04月25日 17:01
過積載するゲーム
https://unityroom.com/games/kasekisai
482. Posted by 名無しさん   2024年04月25日 19:27
更新無くなってから半年が過ぎ去ったか
483. Posted by 名無しさん   2024年04月26日 00:57
もはやゲームをやりに来てたのか、コメを確認しにきてたのか

どっちもだったのだろうけど、俺は今でも思ってるよ。5月1日に、くそほど雑でどうでもいい放置ゲーを更新して、俺達に新しいスレッドを用意してくれることを
今は、もう本当に、それだけでもいいんだぞ?
484. Posted by 名無しさん   2024年04月26日 01:32
neko先生はすごいよな。
いまだに現役バリバリだもん。
485. Posted by 名無しさん   2024年04月26日 20:07
久々に老舗のArmorさん覗いてみたが、
rateが高いのは皆2000代か2010代の骨董
ここフラシュ古参なら懐かしの名作しかない
まるで骨董屋だ
改めて思った、crazyさん頑張ってるわ
486. Posted by 名無しさん   2024年04月27日 18:06
あげ
487. Posted by 名無しさん   2024年04月27日 19:06
>>419のアチーブ残り4つがどれも取れる気がしねぇ。
取れた人いたらどれぐらいまで仕上げているか教えてほしい。
488. Posted by 名無しさん   2024年04月27日 21:15
知らんがな
489. Posted by 名無しさん   2024年04月27日 22:35
帰っていいよ
490. Posted by 名無しさん   2024年04月28日 10:11
昔はFlashで大量生産されてたのに
今じゃFlash終了でUnity/HTML5開発で生産性ダウン
さらに開発者がスマホに移住
もう終わりだよ
491. Posted by 名無しさん   2024年04月28日 14:39
どれだけ広告を見せてもお前らが一円も払わないドケチだってのがバレたら広告主は手を引くし
広告がつかなくなったらnekoもcrazyも消えるだろうな
492. Posted by 名無しさん   2024年04月28日 19:24
帰っていいよ
493. Posted by 名無しさん   2024年04月28日 20:06
そういうのいいから
494. Posted by 名無しさん   2024年04月28日 20:26
帰れコラおら
495. Posted by 名無しさん   2024年04月28日 20:34
広告商品爆買い部生きてたのか
496. Posted by 名無しさん   2024年04月28日 21:08
さあ盛り上がってまいりました
497. Posted by 名無しさん   2024年04月29日 11:21
ブラゲ最盛期ニキの霊圧が消えた…だと…
498. Posted by 名無しさん   2024年04月29日 11:27
フフフ…奴は四天王の中でも最弱…
501. Posted by 名無しさん   2024年04月29日 19:36
あれ?更新はしてないけどコメント消す対応はしてるんだな管理人さん
荒らしのコメントが消えた
502. Posted by 名無しさん   2024年04月29日 21:52
復活期待してもいいのか?
503. Posted by 名無しさん   2024年04月30日 04:15
イニシエダンジョン好きだった
504. Posted by 名無しさん   2024年04月30日 10:12
なんか最近の無料ゲーはパクリを恐れてか変な癖をつけるんだよな
普通にロックマンとかTPSとかコイン落としとかをステージやボス変えた程度でいいのに
505. Posted by 名無しさん   2024年04月30日 10:31
金が絡むからじゃない?昔の事はどうだったのかはしらんのたが
506. Posted by 名無しさん   2024年04月30日 14:50
投げ銭あったり広告あったりで
1円も絡まない完全な無料ゲームなんてないからな
パクリが発覚したら大問題になる
507. Posted by 名無しさん   2024年04月30日 17:46
>>501
休止後もコメントだけはチェックしてるっぽいね
姉妹ブログも含めて
508. Posted by 名無しさん   2024年04月30日 21:07
荒らしは削除されたが雑談が削除食らってないってことはつまりそういうことか
管理人のお墨付きを得たな
509. Posted by 名無しさん   2024年05月01日 00:45
なるほど問題ないなら何か貼っとこか

https://gameflash.xyz/game01117/
メダルや召喚でそれなりに強化内容に幅がある放置ゲー
初回プレステまでちょっとかかるけど
一度レベル50になれば分単位で周回できるよ
510. Posted by 名無しさん   2024年05月01日 06:04
あれは荒らしっつーかホンモノさんだと思われる
511. Posted by 名無しさん   2024年05月01日 14:10
どんなのが削除されたか気になる
512. Posted by 名無しさん   2024年05月01日 22:26
居ないから荒らしても平気じゃんってヤツいるからなぁ
513. Posted by 名無しさん   2024年05月02日 00:45
Crazy Games の広告で出てくるナンJ民みたいな敵を撃つ FPS ってどのゲーム?
514. Posted by 名無しさん   2024年05月02日 19:47
>>509
説明詳しくて助かる
515. Posted by 名無しさん   2024年05月02日 20:23
neko新作来とるわ
お好きな方はどうぞ
516. Posted by 名無しさん   2024年05月03日 18:57
いつも通りnekoつまんなかったわ
次作も期待してる
517. Posted by 名無しさん   2024年05月04日 01:33
>>509
これ前やったわ
ステージ300ちょっとで先が作られてなかった
518. Posted by 名無しさん   2024年05月04日 05:24
はいはい
519. Posted by 名無しさん   2024年05月04日 16:20
俺ももう年に1,2回見る程度になってたがひさしぶりにきたらとうとう終わったか
碌なゲームなかったし紹介するのもきつそうだったもんな
ゲーム界隈ももういろいろ限界やろどれも一緒やまぁおつかれ
520. Posted by 名無しさん   2024年05月04日 17:42
>>509
これ装備のrefineができなくない?
ボタンとか見当たらないんだが
521. Posted by 名無しさん   2024年05月04日 18:12
>>509
セーブ機能なくて更新かタブ閉じるとあほみたいに巻き戻されるから“覚悟”してプレイしたほうが良いよ
俺は転生ボーナスの能力付いたレアっぽいメダル拾った直後にミスって巻き戻されて別のメダル掴まされたから二度とやらないと心に誓った
522. Posted by 名無しさん   2024年05月04日 19:21
御覧の通りいろいろ終わってます
523. Posted by 名無しさん   2024年05月04日 20:22
>>521
セーブされるタイミングが不親切な感じはある
レベルアップとかの操作したタイミングでセーブしてくれればいいのに、数分間隔とかでセーブしている感じなのかな
524. Posted by 名無しさん   2024年05月04日 22:56
色々できないし進まなくなるし途中で作るの飽きたんでしょ
525. Posted by 名無しさん   2024年05月05日 07:37
マッチポンプくだらん
526. Posted by 名無しさん   2024年05月05日 14:31
セーブ消えたわ
バックアップ機能とかないよなこれ
はーもういいや
527. Posted by 名無しさん   2024年05月06日 01:32
激突要塞面白いよ
528. Posted by 名無しさん   2024年05月06日 12:16
視認性が悪く敵が突然湧くクソゲ
529. Posted by 名無しさん   2024年05月06日 23:42
都道府県がまた遊べるようになってる!
531. Posted by 名無しさん   2024年05月07日 23:21
おお、また消えてる
細かく書き込みチェックしておるのう
532. Posted by 名無しさん   2024年05月08日 00:04
逆にここまで細かくチェックしていて更新しない理由is何?
533. Posted by 名無しさん   2024年05月08日 00:53
手間かかるからでしょ
外野が考えてるより更新って大変なのかもよ
534. Posted by 名無しさん   2024年05月08日 07:06
マジでヤバい書き込みがあった時放置してたら訴えられるリスクがあるからよ
535. Posted by 名無しさん   2024年05月08日 11:44
ここの管理人は元々かなりマメなタイプだろうから
更新しないのはよほどの事情なんだろうな
536. Posted by 名無しさん   2024年05月08日 15:19
未だに使える倍速化ツールってある?
CheatEngineはうまく動作しなかった
537. Posted by 名無しさん   2024年05月08日 19:12
>>137でFAでしょJK
538. Posted by 名無しさん   2024年05月08日 22:31
剣士育てるゲームがruffleで動くようになってた
懐かしく感じる人も多いはず↓
ttps://kbhgames.com/game/swords-souls

国内のココじゃないゲーム紹介サイトの方がバナー広告邪魔じゃないんだけど問題あるかと思って直貼りにしときました
539. Posted by 名無しさん   2024年05月09日 20:10
>>538
うわなっつ!
掲載当時じわじわ評価されてたのを思い出したわ
このゲームに限らんけども、やっぱここみたいなコメント有りで
みんなで探りながら攻略していくのが楽しかったんだよなぁ
あの感覚、もう一度味わいたいもんだわ
540. Posted by 名無しさん   2024年05月09日 21:42
>>536
チートエンジンというよりブラウザが悪いんじゃないか。
色々探してみるといいい
541. Posted by 名無しさん   2024年05月10日 01:21
開発者コンソールを開いてJavascriptで時間取得関数をフックして加速開始時間からのデルタ値に好きな数字をかけ算して返せばいいよ
アツマールのときはperformance.now()をフックすればいけた記憶がある
542. Posted by 名無しさん   2024年05月11日 03:45
なにこれクソゲー?
543. Posted by 名無しさん   2024年05月11日 16:34
UnLock
https://unityroom.com/games/shironopanda_unlock
544. Posted by 名無しさん   2024年05月11日 17:59
>>542
お前よりはな
545. Posted by 名無しさん   2024年05月12日 11:35
>>543
おいツール前提のクソゲーなんて貼るな
546. Posted by 名無しさん   2024年05月12日 17:40
豚饅頭「今日は小学生の子にオロナミンCを奢ってあげたらすごくなついてくれて一緒に噴水で遊びました!桜も綺麗で噴水の水が足をつけたら気持ちよくて小学生の子も可愛くて良い休日が過ごせました!」
547. Posted by 名無しさん   2024年05月12日 20:39
https://game16.net/burage/clickr/raul-moreno-tamayo/
こんなので良いんだよってタイプのクリッカー
エンディングまで10分かからないと思う
548. Posted by 名無しさん   2024年05月12日 23:12
>>543
画面がデカすぎるにもほどがある
549. Posted by 名無しさん   2024年05月14日 13:10
>>544
どう言う返しなんやそれ・・・
550. Posted by 名無しさん   2024年05月14日 17:57
ちゃぶ台返し
551. Posted by 名無しさん   2024年05月14日 18:44
文句言いたいだけの“ピー”ってどこにでも現れるよね
552. Posted by 名無しさん   2024年05月14日 23:02
ひよこ?
553. Posted by 名無しさん   2024年05月15日 08:12
右側の人気記事が・・・
554. Posted by 名無しさん   2024年05月15日 08:41
そりゃもうここ以外人気ないから・・・
555. Posted by 名無しさん   2024年05月15日 23:04
>>549
これかもしれない
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/52077318.html
556. Posted by 名無しさん   2024年05月16日 13:32
>>555
それだと>>542がゲームじゃないと成り立たないんだよなぁ
557. Posted by 名無しさん   2024年05月18日 00:12
やるゲーム無さ過ぎて脱糞しそう…
若干水気を含んだ屁が止まらない…
558. Posted by 名無しさん   2024年05月18日 11:55
itch.io も最近ぜんぜんいいゲームないな
無料ゲームnet はゲーム紹介が適当すぎる
559. Posted by 名無しさん   2024年05月18日 14:23
しょうがないなあ
超魔界村
https://captown.capcom.com/ja/retro_games/9/ja
操作はWASD IJKL XCらへん
公開は6月10日までらしい
560. Posted by 名無しさん   2024年05月19日 09:18
https://www.crazygames.com/game/city-takeover
ルールよくわからんけどおもしろい
四角:攻防両方
丸:防御だけ
三角:攻撃だけ
かな?
561. Posted by 名無しさん   2024年05月19日 09:33
将棋ライク
https://unityroom.com/games/shougi-like

将棋とローグライクをあわせたゲーム。運ゲー要素強め。
将棋がわからんくても大丈夫。そもそもほとんど将棋じゃないから。チェスのクイーンと同じ動き方をする「女王」とか香車を生成し続ける「砲台」、3回だけ敵駒を狙撃できる駒とか、他にもユニークなのがいっぱいある。
一回クリアすると高難易度モード開放。
562. Posted by 名無しさん   2024年05月20日 22:11
crystal story(懐
https://www.kongregate.com/games/lan14n/crystal-story

ちな2もruffleで同サイトにある
563. Posted by 名無しさん   2024年05月21日 00:52
CrazyGamesって50Mまでなのかよ、終わったわw専用に作んなきゃ無理だなぁこれは。
564. Posted by 名無しさん   2024年05月21日 01:28
https://www.crazygames.no/spill/leek-factory-tycoon
ネギを生産して様々な商品に加工する放置ゲーム
アプグレの過程に応じて再加工の順序を模索するパズル要素もある
収入とアプグレ費用のバランスが良くストレス低め
565. Posted by 名無しさん   2024年05月21日 01:36
>>562
懐かしいなw
昔遊んでエンディングまで走破したわ
2は知らんかった、遊んでみるか
566. Posted by 名無しさん   2024年05月25日 10:04
Kongregate ってもう新規ゲームの受付してないんだな
569. Posted by 名無しさん   2024年05月25日 20:17
そうなんだ
さっき久々に見てきたら、
トップにcrush the castle2が出てきて涙でたわ
570. Posted by 名無しさん   2024年05月25日 21:43
あれ?コメ消された
571. Posted by 名無しさん   2024年05月26日 16:35
さすがにあんな時差Ⅱをほのめかすコメはなあ・・・

このサイトに遊びに来てて、初めて脱出ゲームの姉妹サイトがあるって知ったけど、殿堂入り系はやっぱりおもろいな
572. Posted by 名無しさん   2024年05月26日 19:40
Masa's gamesの脱出は全部すこ
ホラーのやつは嫌い
573. Posted by 名無しさん   2024年05月26日 19:41
>>562
やりたかったが英語よめないから断念
みんなよくできるな
注視して一つ一つ単語みていけばわかるけど
すぐ読めないや
574. Posted by 名無しさん   2024年05月26日 20:25
おちんちんブラストバーン
575. Posted by 名無しさん   2024年05月26日 22:35
う~ん…
面白いゲーム無さ過ぎてぶつぶつが出た
576. Posted by 名無しさん   2024年05月27日 03:53
>>573
いやさすがに英語力0でも出来るゲームですぜw

ちなココの紹介ページ↓
http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65764669.html
577. Posted by 名無しさん   2024年05月27日 09:23
ブラウザゲーム向け広告市場が死んだのが一番の原因だそうな。
2020年位?の話らしい。
Newgroundsとかはそれでサブスクリプション(というかパトロン)への移行をしようとしてるけど、「遅々として進んでない」そうな。
現状はマネタイズモデルが崩壊してる感じか。

578. Posted by 名無しさん   2024年05月27日 11:29
>>573 576
中学の英語力でも単語を捉えるだけでストーリー判るしな
ゲーム自体も面白いので遊ばんのは勿体ないで

惜しいのは元がflashだからかブラウザがchromeだからか
ミニゲームが始まるとフリーズするんよね
お陰でアチーブが埋まらん
579. Posted by 名無しさん   2024年05月27日 13:54
英語ほんと無理って人は、PCOTっていう翻訳ソフトおすすめ
ctrl + shift + Fで範囲選択した場所の英文を自動で取り込んで翻訳してくれる。「ALL」が「A11」になったり取り込み精度の粗さはあるけど、ぱっと翻訳してぱっと雰囲気をつかむのに最高に便利よ

Steamでも使えるぜ
580. Posted by 名無しさん   2024年05月29日 11:03
じわじわ書き込み続いてるの凄いな
最近はしょうもないソシャゲしかヒットしないからここで紹介されてたような面白いゲーム見つけにくくて悲しいです
のんびり遡って掘り出し物探させてもらいやす
581. Posted by 名無しさん   2024年05月29日 21:59
一週間前から始めた、面白いゲームとはちょっと違うかもしれんけど
その昔「ディヴァイン・グリモワール」っていう廃課金=人権みたいなカードゲームがあったんだけど、それが去年末、Steamで「kings call」って名前を変えて復活したぞ
バランス調整一切なしで相変わらずのクs廃課金ゲーだけど、俺みたいに無課金でぼちぼちやってる勢もいる

おすすめサーバーは一番左のNA鯖。NA鯖は人が多いから色々とマッチングも多い。でもみんな外国人。日本人が多いらしいAS鯖もあるけど、AS鯖はNA鯖の1/10ぐらい過疎ってるっぽい。ちょっと様子見に行ったけど過疎り過ぎてて何かよく分からんかった

日本語非対応、マッチングは必須のシステムだから
たまに英語で話しかけられる。無視してもいいけど翻訳アプリ/ソフトの準備があってもいいかも
そしてもう一回いうけど、普通の課金じゃなくて廃課金ゲーだから知ってて多少要領分かってて懐かしむ人以外は辞めたほうがいい

ちな、おまかんかも知れんが579のPCOTは使うとバグってカードが使えなくなるから人力翻訳になる
582. Posted by 名無しさん   2024年05月29日 22:35
Survivor: Space Battle
https://www.crazygames.com/game/survivor-space-battle

ヴァンサバ系
武器は見た目変えただけの丸パクリっぽいけど、だからこそそれなりに遊べる

>>581
うわ、何か見覚えある
何だ?mixiゲーム…?
583. Posted by 名無しさん   2024年05月29日 23:18
保守
584. Posted by 名無しさん   2024年05月29日 23:59
>>582
自分はDMMで知ったのが初めてだったから、それがあなたの言うそれとは限らない
だから、あなた自身の目で確かめて見るのが一番だよ?(暗黒微笑)


おっさんネタですまんね
585. Posted by 名無しさん   2024年05月30日 11:20
うわきも
586. Posted by 名無しさん   2024年05月30日 12:57
やめなよ
587. Posted by 名無しさん   2024年05月30日 15:47
やめてほしいのはこっちだよ・・・
588. Posted by 名無しさん   2024年05月30日 16:57
正直に言うと
俺もうわぁ、、って思ったよ
思ったけどさすがに可哀想かなって思って何も言わなかった
589. Posted by 名無しさん   2024年05月30日 18:42
https://neat-escape.com/category/game/

脱出ゲームのサイト
適度な難易度で遊びやすい
スマホ版もあるし、全ゲームに作者自ら作った攻略動画がついてる
590. Posted by 名無しさん   2024年05月30日 20:27
>>589
それはさすがにだしゅつ向けじゃね?
591. Posted by 名無しさん   2024年05月30日 20:34
https://www.crazygames.com/game/capybara-merge-evolution
レベル17より上、行ける気がしんのだが行けた人いる?
592. Posted by 名無しさん   2024年05月31日 11:59
カピバラのやつレベル12までやってみたけど、ゲームバランスが取れてないんじゃないかな
アプグレの強化がコスト増に全然追いつかないので、一番高いやつを動画見て購入する以外にできることがないように思えた
593. Posted by 名無しさん   2024年05月31日 15:21
>>591
遊んでみたけど自分もLv12で足踏みしてる
紙を何回か折り曲げると月に届くって話を思い出して苦痛になってきた
序盤のサクサク進められるところで止めるのが正解だと思う
594. Posted by 名無しさん   2024年05月31日 20:44
やっぱり今でも暗黒微笑ってすげえんだな

https://unityroom.com/games/yokosava
よこサバ

円安で500円さんになっちゃったアレの横向き
武器レベルの最大は18
595. Posted by 名無しさん   2024年05月31日 21:40
>>591のやつ
・広告見て一斉マージ
・広告見て単価倍
・広告を見て一番高いカピバラ追加
・一番単価が高いカピバラを左下に寄せて連打ツールで連打し続ける

これで18、もはや超広告ゲー
596. Posted by 名無しさん   2024年05月31日 23:38
バグ見つけて20のゴジラまで行けたわ
こんなバランス普通にクリアできると思えんから時間あったらカンストまで行ってみよ
597. Posted by 名無しさん   2024年06月01日 16:56
移住先検討付いてないの?
598. Posted by 名無しさん   2024年06月01日 17:11
お前のレスしたページの伸び方見てみろ
ちょっと考えたらわかるだろ?
599. Posted by 名無しさん   2024年06月01日 18:18
カピバラカンスト達成
https://imgur.com/a/ydo2chI
600. Posted by 名無しさん   2024年06月02日 02:21
おbbbbbっぼぼおぼぼぼぼ・・・
601. Posted by 名無しさん   2024年06月02日 07:19
アプリだけどキノコ伝説はみんなが
ブラウザで好きそうな要素がはいったゲーム
だと思う
普段やってこなかった人に売れるのもわかる
602. Posted by 名無しさん   2024年06月02日 14:49
Steamのゲームとか時間かかるのやりたいわけじゃない
さっくり終わるお手軽なのが良い
がWebゲーは衰退の一途
603. Posted by 名無しさん   2024年06月02日 16:54
>>602
クランクでも回してなよ
これプレイ済でもまた回したくなるよ、すぐ終わるしな
https://www.crazygames.no/spill/commit-battery
604. Posted by 名無しさん   2024年06月02日 17:35
>>603
このやること単純なのに、妙にギミックがクセになる感じ落ち着くわぁ
605. Posted by 名無しさん   2024年06月02日 19:40
>>603 セーブなくてタヒにたい
606. Posted by 名無しさん   2024年06月03日 20:42
galaxy.click も全然作品あがらなくなったな
607. Posted by 名無しさん   2024年06月03日 22:28
>>606
あがってもTree系が多すぎてちょっとうんざりだわ
サメのやつは結構好き
608. Posted by 名無しさん   2024年06月04日 01:15
NEXTFRAMEのゲーム復活してるってよ
ttps://nextframe.jp/
609. Posted by 名無しさん   2024年06月06日 21:52
面白いクリッカーゲームはないかいな?
610. Posted by 名無しさん   2024年06月07日 20:07
ローグライク+パズルゲーム
ttps://gametsukurukun.com/pico-pico-dungeon/
611. Posted by 名無しさん   2024年06月08日 04:56
はよ
612. Posted by 名無しさん   2024年06月08日 09:57
クリッカーゲームを連打ツール+PCつけっぱなしで出かけて
帰ってきたらおー成長しとる成長しとる、とホルホルするのが生き甲斐
613. Posted by 名無しさん   2024年06月08日 12:12
>>594のゲーム
槍最強と判った途端ヌルゲーになったけどドラゴンが倒せん

>>612
放置するならこっちでいいんじゃね?
ttp://shimage.net/megamiquest/

2もおススメ
ttp://shimage.net/megamiquest2/
614. Posted by 名無しさん   2024年06月08日 13:05
>>612
わかる
CTRLキーに重り乗っけて出かけて、帰ってきたらすべり落ちてたら発狂するよね
615. Posted by 名無しさん   2024年06月08日 14:24
>>612
最強の目覚ましだと思ってる
ウキウキしすぎて起きて10秒後には布団から出られる
マドハンド放置思い出す
616. Posted by 名無しさん   2024年06月08日 19:47
>>612
そこまでするなら倍速や時間飛ばししちゃう
連打使ってるなら似たようなもんだろ
617. Posted by 名無しさん   2024年06月08日 22:16
あとは Javascript であれこれ
618. Posted by 名無しさん   2024年06月08日 22:29
速度10倍くらいで楽しむの好き
放置系だと操作がいろいろできて良い感じになるよね
619. Posted by 名無しさん   2024年06月09日 20:18
暇だなぁ…なんかないの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
620. Posted by 名無しさん   2024年06月09日 20:23
Neiyo
621. Posted by 名無しさん   2024年06月10日 01:18
jiriki de sagaseyo
622. Posted by 名無しさん   2024年06月10日 01:56
なんかなぁ

勝手に思ってるだけだが、何だかんだここにいる人たちとギルドとか作ってゆるくやっていけるようなゲームがあったらなあって思わなくもない

20年前ならリネージュに誘ってるぐらいだ
もちろんくsコメ野郎も含めて

上の部分は全部無視してさ、
今おすすめのMMOとかってない?

言って、誰も人が来なかったら紹介したその人がショックだろうし、そもそも所属先を教えろよとかってなると難しい
結構、禁断の話題とは思うのだけれど、いい加減飽和した今ならありかなって

ロートル過ぎてSAS: Zombie Assault 4とかStarBreakぐらいしか思い付かない
623. Posted by 名無しさん   2024年06月10日 19:14
うわぁ…、酔っ払ってへんなことを書いたわ
622は全部無視してくれ
624. Posted by 名無しさん   2024年06月10日 22:51
SASは3の方が好きだったな
StarBreakは去年の春やったのが最後だわ
最近は俺も仕事が忙しいわ親の介護もしないといけなくて
とうとうゲームする時間が無くなってきたな・・・
大人になりたくない
625. Posted by 名無しさん   2024年06月11日 00:26
篠澤広の肋骨で大根をおろすゲーム
https://unityroom.com/games/hirodaikon
あたまおかしい
626. Posted by 名無しさん   2024年06月11日 00:32
管理人が622を消してくれるはずさ
627. Posted by 名無しさん   2024年06月12日 00:15
翌日、海に浮かぶ622の姿が…
628. Posted by 名無しさん   2024年06月12日 17:42
酔っぱらったときまでここに来るなんて
相当フラシュを愛してるんだね
書き込み内容はともかく管理人さんも嬉しかろう
629. Posted by 名無しさん   2024年06月12日 22:44
1 面白いゲームないべかいな~
630. Posted by 622   2024年06月12日 22:53
な、面白いゲームってないかなー
631. Posted by 名無しさん   2024年06月13日 01:02
宝くじシミュレーター
https://plicy.net/GamePlay/137893
632. Posted by 名無しさん   2024年06月13日 10:57
今まで色々やってきたわけで、どのゲームやっても何かに似てると感じるでしょ
もう本気で面白さを感じる事はないよ
636. Posted by 名無しさん   2024年06月14日 06:10
もっとおいしそうに食べろよ~
637. Posted by 名無しさん   2024年06月14日 09:35
もう消されなくなったな
638. Posted by 名無しさん   2024年06月14日 13:04
ゴミムシ(塵虫、芥虫)は、コウチュウ目(鞘翅目)オサムシ科、あるいはこれに近縁な科の類の中から目立ったものを除いた、雑多なものをまとめて呼ぶ名称である。研究の進歩により、その多様性が明らかになりつつある。
639. Posted by 名無しさん   2024年06月14日 18:01
管理人らしい人のブログを貼ると消されるだろうけどね
640. Posted by 名無しさん   2024年06月15日 04:43
イニシエダンジョンまたやりてぇなあ
未だにあれを超えるゲームに出会えてない
641. Posted by 名無しさん   2024年06月15日 06:14
http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65950644.html#comments
ここのコメント活気があっていいね
ゲームやらんで眺めてるだけで暇が潰せる
642. Posted by 名無しさん   2024年06月15日 12:04
俺だってゲーム作りたいけど、派遣先のお偉いさんに目を付けられて
定時外はお偉いさんの実家の手伝いバイトするようにと言われて人生詰んだわ
仕事中も地獄なのに休みの日もお偉いさんの納期に縛られてもうやだ人生に希望が持てん
金なんて要らなかったんだ、俺は時間が欲しかったんだと手遅れになってから気づいた
643. Posted by 622   2024年06月15日 13:29
>>642
考えが極端になっちゃってる。完璧に疲れてる証拠だな
金もいるし、時間もいるでしょ
時間が無いんじゃなくて、半分は手に入れたって考えるんだ
どうしてもしんどかったら、「退職代行」で調べればいい
644. Posted by 名無しさん   2024年06月15日 20:18
>>642
ナマポしろ
氷河期世代や唐行きさんを見ろ
日本において忠誠なんて糞の役にも立たん
645. Posted by 622   2024年06月15日 20:23
管理人さん、622も十分見るに耐えない酷いコメントだと思うから消してもええんやぞ
646. Posted by 名無しさん   2024年06月16日 02:22
管理人らしい人のブログにたどり着く方法教えてくれ
647. Posted by 名無しさん   2024年06月16日 12:31
>>643, >>644
あんがと
でも転職・脱サラもリスクばかり思い浮かんで勇気出ないなあ
だからこそ人生詰んだ
648. Posted by 名無しさん   2024年06月16日 13:00
転職しようとフリーランス・個人販売の準備進めてたのにその時間すら潰された
お偉いさん側も金払ってんだから、奴隷従事は当たり前と言わんばかり
派遣できてるから断れんっていうのもわかってんだろうな
んで副業だからいくらこき使っても労災適応外
未来がなくなった
649. Posted by 名無しさん   2024年06月16日 15:11
雑談したいなら他サイトいって
650. Posted by 名無しさん   2024年06月16日 16:31
だな、心底どーでもいい
働いて金稼ぎたきゃこれでもやってろ
ttps://unityroom.com/games/kujibikicycle
651. Posted by 名無しさん   2024年06月16日 18:40
キターーーーーーーー

Hero Castle War: Tower Attack
ttps://www.crazygames.com/game/hero-castle-war-tower-attack
652. Posted by 名無しさん   2024年06月16日 19:01
広告みない方法が無くて糞
653. Posted by 名無しさん   2024年06月16日 19:31
本家の知育ゲーな難易度と比べると頭使わないといけないのは評価する
20面クリアできねー
654. Posted by 名無しさん   2024年06月16日 19:54
エレン
ヘルシングの牧師
炭治郎
伊之助
アンパンマン
ゾロ
朽木白哉?

くらいわかった
655. Posted by 名無しさん   2024年06月16日 22:02
>>646
自然のある暮らしってところのリンクを書き込んで削除されてたのを覚えている。
そこが管理人のブログなのかはわからんがな
656. Posted by 名無しさん   2024年06月16日 22:09
リンクのある無料ゲームnetの管理人はイカという人らしい

イカ➡ika➡akiとなる、偶然だろうけどね
657. Posted by 名無しさん   2024年06月17日 06:25
>>653
釣られて遊んじゃったw
上のドラゴン出さないようにしながら
12000の先に倒せば行けた
658. Posted by 名無しさん   2024年06月18日 21:07
M13n: Miniaturization
https://www.crazygames.com/game/m13n-miniaturization

円をひたすら小さくしていくクリッカー&放置
659. Posted by 名無しさん   2024年06月18日 22:34
何だかんだでCRAZY好きだなw
https://www.crazygames.com/game/mine-loop
トロッコが連結されてどんどん長くなる様が楽しい
内容としては普通の採掘系クリッカー&放置
660. Posted by 名無しさん   2024年06月19日 21:15
ある程度品質が担保されてるのはいまやCrazyだけだからなぁ
UnityRoom も itch.io もアマが適当品質で投げるから地雷ばっか
661. Posted by 名無しさん   2024年06月19日 21:53
うーんw
662. Posted by 名無しさん   2024年06月19日 22:39
担保された品質の中、紹介されるのがゴミみたいなゲームしかないが
663. Posted by 名無しさん   2024年06月19日 22:48
Crazyに転がっていてそこそこ遊べるのは既に紹介されていたりする
Your Chronicle とか Enchanted Heroes は遊べる方だと思ったけど紹介済だった
664. Posted by 名無しさん   2024年06月20日 01:13
ここ一週間ぐらいこの放置ゲーにはまってるわ
https://galaxy.click/play/23

あとスチームにある「HoloCure - Save the Fans!」っていうヴァンサバ系が無料のなのにクオリティ高くて40時間ぐらい遊んだなあ
665. Posted by 名無しさん   2024年06月20日 02:25
>>663
個人的には既出でもどんどん情報提供してくれると有難い
知らない有名作品もまだ沢山ありそうだしね

こちらはshockwaveが現役だった頃のドンジャラ
同キャラクターを使ったアクションゲームもあったと思う
https://online.bestfreegame.com/playgame-458.php
666. Posted by 名無しさん   2024年06月20日 08:19
既出の場合はフラシュ内の記事のURL貼ったほうがいいんじゃね?
667. Posted by 名無しさん   2024年06月20日 10:24
ああいうのが推すってやつなんだろうな、ほんとに不快
668. Posted by 名無しさん   2024年06月20日 20:29
オススメしない有料ゲームを紹介
SteamでGenome Guardianてのが高評価だったので購入してみたけどそれほどでもなかった
他に試した高評価ゲーム(Astribra、Slay the Spire、Hades)と比べると全然楽しくない
669. Posted by 名無しさん   2024年06月20日 20:37
>>667
お前のコメントも不快だぞ
670. Posted by 名無しさん   2024年06月20日 23:33
既出ありならAnti-idleでも貼ろうかと思ったけどRuffle通すとクソ重いなこれ
671. Posted by 名無しさん   2024年06月21日 00:05
最近は携帯のゲームをエミュでやるようになって来たわ
672. Posted by 名無しさん   2024年06月21日 14:20
>>668
比べる対象がそれらだと評価件数が段違いなわけで、さすがに件数もある程度みたほうがいい

最近リリースで出来がいいものは海外でも日本でも配信者が飯のタネにするために必死でSteam漁ってるからある程度の出来ならまず埋もれない
673. Posted by 名無しさん   2024年06月21日 15:16
ほーん
674. Posted by 名無しさん   2024年06月21日 18:42
PC限定でちょっと古いけど「OvernightMare」面白いぞ
ツクール系のホラーアクションRPGなんだけど、単純に全体的な完成度が高い。2Dで見下ろし視点のバイオみたいな感じ。若干のハクスラ要素もある

アストリブラじゃないけど、作者が有料の完成版を作り始めて5年以上経ってて、もういい加減に忘れていた今年の1月に進捗報告してるからまだ完成版の希望もある
ドラクエとかFFの新作より待ちわびてるわ

ふりーむ!でDLできるから、俺みたくツクール系に忌避感覚える人もいると思うけど、これはおすすめ
675. Posted by 名無しさん   2024年06月21日 21:47
>>664
これいいね
よく見るタイプの数字インフレゲーだけどなんか楽しい
676. Posted by 名無しさん   2024年06月22日 13:40
galaxy.click にゲーム出してみたら審査いるのなここ
677. Posted by 名無しさん   2024年06月23日 03:35
>>676
詳細うpキボンヌ
678. Posted by 名無しさん   2024年06月23日 10:43
アップしたら、会社の人間がチェックするからしばし待たれりってことで2日ほどチェック中
679. Posted by 名無しさん   2024年06月23日 13:19
「鏡のマジョリティア」がめちゃくちゃ面白かった
フリーだけどBOOTHに置いてるからPixivアカウント必要で、ここで紹介するのは違うんだろうけどさ…
680. Posted by 名無しさん   2024年06月23日 18:24
>>679
カードゲームの下地がないと難易度3倍ぐらいになりそうだけど、楽しいわこれ
自分はMTG触ってたから比較的易しめだった
681. Posted by 名無しさん   2024年06月23日 18:47
https://www.crazygames.com/game/ragdoll-archers
これそこそこおもろい
682. Posted by 名無しさん   2024年06月24日 02:20
>>681
中毒性高いな
683. Posted by 名無しさん   2024年06月24日 05:08
>>681
結構面白いぞこれw
684. Posted by 名無しさん   2024年06月24日 20:47
マルチプレイ陣取りアクション Hexanaut.io

http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/66179970.html

一緒にやらないか?
685. Posted by 名無しさん   2024年06月24日 21:26
やらないな
686. Posted by 名無しさん   2024年06月25日 08:14
>>681
個人的には手裏剣が使いやすかった
687. Posted by 名無しさん   2024年06月25日 16:32
面白いの基準が低いな
どんなクソゲーでも楽しんでそう
688. Posted by 名無しさん   2024年06月25日 18:02
687は何を遊んでも文句しか言わなさそう
689. Posted by 名無しさん   2024年06月25日 20:31
まあ一人芝居だしな
690. Posted by 名無しさん   2024年06月26日 06:04
どうせ話題ないんだからそんな事言わずに構ってやれ
691. Posted by 名無しさん   2024年06月26日 17:02
>>681
マグネット使い勝手悪いけど謎軌道で首を刎ねてくww
692. Posted by 名無しさん   2024年06月26日 18:42
crazyは広告ブロックでさくさく進めるのがいいよね
693. Posted by 名無しさん   2024年06月26日 18:56
>>681
スタミナが低くてダメージもあるSLIDINGがメインで落ち着いた
永遠とやるのは流石に苦行だけど結構楽しめた
695. Posted by 名無しさん   2024年06月26日 22:27
落とさなきゃ落とされる……この仕組みは……この世の姿そのもの……基本も基本……大原則だっ……!
696. Posted by 名無しさん   2024年06月26日 22:43
https://www.crazygames.com/game/hungry-ocean-eat-feed-and-grow-fish
なかなかやな
697. Posted by 名無しさん   2024年06月27日 01:25
>>696
面白すぎる
698. Posted by 名無しさん   2024年06月27日 15:43
>>696
パクパクしてたのしい神ゲー!
699. Posted by 名無しさん   2024年06月27日 17:09
>>696
集中し過ぎてうんち漏らしかけたわ
700. Posted by 名無しさん   2024年06月27日 23:39
魚つながり
たまにこういう虚無いのを遊びたくなく
https://www.crazygames.com/game/cybershark
701. Posted by 名無しさん   2024年06月29日 22:44
一応報告しとくわ
664の放置ゲーはA→B→C→Dの次まで行くと、実質ガチの全リセットが起こってseparatorポイントとかいう謎の次元にいくから気をつけろ。実質、ガチの全リセットだ

あと
https://galaxy.click/play/2
は、数年前にここで話題になった覚えがある。クリスマスに向けて一日一つ次のステージが解禁される放置ゲー
全然関係ないかもしれんが、最初に三つある選択肢の中で一番下を選んだからか、日にち関係なく次のステージにいける
あれ逃した人って結構いるんじゃないかと思って
702. Posted by 名無しさん   2024年06月30日 08:52
Exotic Matter Dimensions
https://alemaninc.github.io/Exotic-Matter-Dimensions/
かなり先まで作られているっぽい
703. Posted by 名無しさん   2024年06月30日 10:55
>>701
一体なんの報告なのか
この手の放置ゲーでは転生やらで一度全リセは当たり前だよ
そこで得るポイントで解放していき数回繰り返すとその位置まで時間かからずにいけるようになる
謎の次元でもなんでもなく次のステージってこと
704. Posted by 名無しさん   2024年06月30日 12:35
>>703
プレイすれば分かるぞ
A→Dまで2周間ぐらいかかるんだが、ちょっとした新要素で少しマンネリが緩和されるかも、1Pでリセットじゃなくて2~3Pまで貯めてからがいいかも、って判断材料になるかなと思って
705. Posted by 名無しさん   2024年06月30日 17:01
1週目は2P貯まるのも時間かかるから
とっとと周回したわ
706. Posted by 名無しさん   2024年07月02日 17:11
Besiegeの超簡易版みたいなヤツ
自由度があってそこそこ楽しい
https://www.crazygames.com/game/merge-construct
707. Posted by 名無しさん   2024年07月03日 00:48
706
割と好き
1ブロックに四方タイヤとか
1ブロックに←と↓にジェットでドローン
1ブロックに↑と→に3プロペラと←に2プロペラと下にジェットのドローンも使える
機体の癖がつかめばまあおもろい
マップが奇抜で一筋縄では行かないのがいい
708. Posted by 名無しさん   2024年07月03日 08:48
>706
横転したときの復帰方法はないのかな
逆さになったとき戻れれば多少コースが理不尽でも再チャレンジしやすいんだが
709. Posted by 名無しさん   2024年07月03日 09:44
>706
パーツのデリートができないのと
ステージ20後半の落ちる橋は壊れたパーツが当たって橋が崩壊する
710. Posted by 名無しさん   2024年07月04日 10:14
※702
これ要素多い上に試行回数増えるからしんどくて投げたわ
そこまでごちゃごちゃしてないFE0000くらいの方がやってて楽しい
711. Posted by 名無しさん   2024年07月04日 18:03
昔ゲーセンにあったスーパーパンみたいなSTG
当り判定がシビアで人によってはストレスになるかも
たぶんエンドレス(自分は100面目でギブ)
https://www.crazygames.com/game/emoji-ball-blast
712. Posted by 名無しさん   2024年07月04日 22:00
>>706
良いんだけど自分はベタなパーツ組みすぎてたぶん楽しめてない方だと思う
713. Posted by 名無しさん   2024年07月05日 06:17
>>702
IronWillとかいうクソの極みがある上に、ツリーの最適化が複数パターン必要でげんなりしてくるんだよねコレ
714. Posted by 名無しさん   2024年07月05日 07:36
う~~ん
715. Posted by 名無しさん   2024年07月06日 14:11
もうここの書き込みも減ってきたし本格的に終了ってことでいいだろ

皆様ご苦労さまでした
もうこのスレッドにメッセージを書き込まなくていいです
というか書いてはいけません

これ以降書く人は嵐として管理人さんに報告させていただきます
例外は認めません
716. Posted by 名無しさん   2024年07月06日 17:53
とんでもねえ自己中ルールだな
717. Posted by 名無しさん   2024年07月06日 18:16
>>715
お前さんの指図を受けるつもりはないな
管理人がその気なら規約違反で記事ごと消えてる

ちなみに今日はこれ遊んでた
マージ系クリッカーの中じゃヌルめですぐ終わるよ
https://www.crazygames.com/game/alchemy-merge-clicker
718. Posted by 名無しさん   2024年07月06日 18:22
たまに湧くやべえ奴感が正確に表現できてて好感が持てるまである
719. Posted by 名無しさん   2024年07月07日 01:48
名作エロフラ「抜かなくちゃ!」のURLを貼ろうと思ったけど、さすがにやめといたわ

管理人さん、不適切ならコメ消しお願いします。すまんね
720. Posted by 名無しさん   2024年07月07日 02:12
このスレの1コメは2023年10月25日 22:35だ
実に9ヶ月

そしてこのサイトの初コメ1は、見る限り「スノボーアクションゲーム Go」の2009年09月20日 15:18の「つまらん」だ
実に14年

あと1年、なんとかしてくれたら、切りよく15年なんだけどなー?チラッチラッ
っていう精神攻撃も、もうそろそろやってみる

何が言いたいのかというと、あと200ちょいだな
721. Posted by 名無しさん   2024年07月07日 11:06
>>715
もしかして俺も報告されちゃうの?
いえーい管理人さん見てるぅ~?
722. Posted by 名無しさん   2024年07月07日 13:50
>>717
マージの組み合わせ確認するのめんどくせ
723. Posted by 名無しさん   2024年07月07日 15:41
>>722
時計の要求えぐくて新しい組み合わせ作る度にぶち切れたわ
何個時計作らせるんだ
724. Posted by 名無しさん   2024年07月07日 21:26
>717
コンプリートしたけど生成時複製出るのをお祈りする感じになった
725. Posted by 名無しさん   2024年07月08日 01:10
>>664
なんかフォントに見覚えあると思ったらDodecaDragonsの作者の新作か
726. Posted by 名無しさん   2024年07月08日 04:26
>>715
カス
727. Posted by 名無しさん   2024年07月08日 13:16
※720
結構気持ち悪い
728. Posted by 名無しさん   2024年07月08日 14:20
>>720
これで管理人が復活したら万々歳だけど
無理だろうねえ
729. Posted by 名無しさん   2024年07月08日 20:53
空気読まずに投下
面クリ型の吹っ飛ばしゲーム
ゲーム性は皆無だけどバカゲーとして楽しめた
https://www.crazygames.com/game/ship-ramp-jumping
730. Posted by 名無しさん   2024年07月09日 10:16
ソシャゲ熱が鎮火してYoutubeの切り抜きが収益剥奪した今が最後のチャンス
これでブラウザゲーが復権しなかったらもう無理
731. Posted by 名無しさん   2024年07月09日 21:07
昔フラッシュとDL系のゲームやってて最近またやりたいと思ってたんだけどマリオがマイケルダンスしてるサイトって消えた?他のサイトの話して申し訳ないが
732. Posted by 名無しさん   2024年07月09日 22:18
>>731
そういえばあったなーって思って探してみた

ttps://chibicon.net/

マリオが踊ってはいるけど、もうちょいサイトデザインが昔っぽいような奴だった気もするし、間違ってるかも
733. Posted by 名無しさん   2024年07月09日 23:26
数年ぶりに来たけどこのサイトまだあったんだ
734. Posted by 名無しさん   2024年07月10日 02:59
>>733
今なら何かのジャンルに特化したゲームコンシェルジュが、あなたの望むゲームを紹介してくれるかもしれんし、そんな奴いないかもしれんぞ
有料可ならより確実で、ハードの指定はできません
735. Posted by 名無しさん   2024年07月10日 05:20
サンドボックス機能ある大戦略頼む(有料可)
736. Posted by 名無しさん   2024年07月10日 14:24
しばらく見ないうちにスレ伸びてた

>>715
延命治療中の患者見掛けたら合掌して勝手に鼻チューブ抜きそうな人だな
737. Posted by 名無しさん   2024年07月10日 19:00
Flames & Fortune
https://flashgame.sakura.ne.jp/000188/

カードRPG
まあまあ遊べる方だと思う
738. Posted by 名無しさん   2024年07月10日 23:44
>>737
1面だけやってみた
ルールもすぐ分かるし良いと思った
コイン制みたいだけどライフ上限アップとかあるんかな
739. Posted by 名無しさん   2024年07月11日 07:37
>>737
とりあえず9枚目(1000G)の開放までやった

ライフで手札入れ替えれば高確率で詰み
開始直後に敵しか来なければ詰み
逆に敵が来なくても詰み
カードを開放すればするほど確実性が減って難易度が上がる

たしかにまぁまぁ遊べるけどどう足掻いても最終的には運ゲーだなぁ
740. Posted by 名無しさん   2024年07月13日 17:50
連休中も暇な人向けに探し物ゲーム
難しくないけど全ての星を取るのは相当疲れると思う
https://www.crazygames.com/game/hidden-objects
741. Posted by 名無しさん   2024年07月13日 19:05
>>664
これ5SPのアップグレード取ったら一気にインフレしたけど、これで終わりかな?
EとFがあるけど他にアプグレないし
742. Posted by 名無しさん   2024年07月13日 19:39
latest updateにEを追加したとか書いてるしそうなんじゃね
743. Posted by 名無しさん   2024年07月14日 07:39
残念ながらFで終わりです
744. Posted by 名無しさん   2024年07月14日 16:19
クレイジーにNekoの新作来とるぞ
745. Posted by 名無しさん   2024年07月14日 18:49
>>744
https://gameflash.xyz/game01124/
日本語説明付き
746. Posted by 名無しさん   2024年07月14日 19:37
これやってる
https://unityroom.com/games/ironfactory2
単価アップ以外のステータスカンストしちまったが
それでも千万upt で ppt とか絶望的なんだがみんなどうやって行ってんの?
747. Posted by 名無しさん   2024年07月14日 20:10
>>744
>>717 で出てる
748. Posted by 名無しさん   2024年07月14日 20:37
>>742 >>743
ありがとう
結構ハマったのにこれで終わりか悲しいなぁ
749. Posted by 名無しさん   2024年07月16日 02:54
>>745
>>747
ありがとう。
717さんにはすまん

Neko氏の新作なんて思えば必修科目だったな
勉強不足だった

同じサイトのばかり、かつ過去記事ばかりで申し訳ないが、久し振りにやると楽しいわー

https://galaxy.click/play/55
750. Posted by 名無しさん   2024年07月16日 11:11
>>746
このゲーム単純だから4倍速で単価アップし続けるだけじゃないかな

やり方はいろいろあると思うけど単価アップを長押しした状態でCtrl+Tabとかでタブ切り替えしてからゲーム画面に戻ってくると単価アップしっぱなしで操作可能

現状でも単価アップやめて半日放置すればpptに届くぐらいにはなってる
751. Posted by 名無しさん   2024年07月17日 00:35
有名ゲーすぎて今更感あるが鬼畜プーさん
https://www.disney--games.com/winnie_the_pooh_s_home_run_derby_338.html
752. Posted by 名無しさん   2024年07月17日 03:44
>>751
リンク先でグッドとバッドが拮抗しててダメだった
753. Posted by 名無しさん   2024年07月17日 19:17
ホームランダービーなっつwww
edgeだと問題なくプレイ出来た
754. Posted by 名無しさん   2024年07月18日 21:32
>>750
ステータスマックスで数時間放置したけどまだPPTまで5割
もうつけっぱなし以外ないから辛いわ~
755. Posted by 名無しさん   2024年07月20日 12:22
人も去ったし終わったなこのサイト
ではもうすぐお盆だし、墓を建てておこう

  ~終~

  ┌─┐
  │フ│
  │ラ│
  │シ│
  │ュ│
  │無│
  │料│
  │ゲ│
  │|│
  │ム│
  │之│
  │墓│
 ┌┴─┴┐
 │[ * ]│
[ ̄凸( ̄)凸 ̄]
756. Posted by 名無しさん   2024年07月20日 12:28
これ以降の書き込みは故人を偲ぶ思いやりを忘れず書き込むように。
お線香をあげる場合は持参するように。
境内をご利用される際はマナーとモラルを守るよう、ご協力お願いいたします
757. Posted by 名無しさん   2024年07月20日 15:38
なにいってんだこいつ
758. Posted by 名無しさん   2024年07月20日 16:45
まだ毎日コメント付いてるし
言うほど終わってないと思った
759. Posted by 名無しさん   2024年07月20日 17:46
裸で目立ちたがる人間って奴
760. Posted by 名無しさん   2024年07月21日 14:06
最近はゲーム買うの面倒くさいし、フリゲもルールが面倒だと投げるようになったし、
ゲーム実況は2Dじゃないと情報量多すぎて見ててつまらんのに3Dばっかりになったし
こういう癖になる2Dゲーム風動画で満足するようになったわ
https://www.youtube.com/@mikan2d/videos
761. Posted by 名無しさん   2024年07月21日 18:43
自分はシューティングが好きだったけどパッタリ遊ばなくなったな
最近はそんな連中のために放置ゲームがあるんだと思うようになった
https://www.crazygames.com/game/idle-supermarket-tycoon
762. Posted by 名無しさん   2024年07月21日 19:10
なんかここに来て、今だにここにいるような奴がゲームに対するアレコレを吐き出すの面白いな

ワイおっさんも3D苦手だけど、まだ760の境地には至ってないわ。でも2D多いからスチーム大好き
自分が贔屓にしてたニコ動時代のレジェンドがツベで復帰してるから動画はホクホクよ。永遠の20代後半のおばさんとか、友人のやすが妖精ってカミングアウトした人とか、レトルト食品好きだし

まだまだゲームは好きだけど、ウル4ではまり過ぎて以来、怖くて格ゲーには手を出さんようにしてる


「Elona Shooter」

全部動作確認した訳じゃないから、そこは勘弁
1:「Nitro」っていうブラウザをインストール
2:https://www.kongregate.com/games/noanoa/elona-shooter
3:ゲームが立ち上がったら右クリック、「Download.swf」する
4:Nitroを立ち上げてトップ画面に3のファイルを直でドラッグする

でプレイできた。ちなwin11
763. Posted by 名無しさん   2024年07月21日 21:15
3Dのほうが楽しいだろ
764. Posted by 名無しさん   2024年07月21日 21:23
それは個人の好み次第だろ
765. Posted by 名無しさん   2024年07月21日 22:17
>>763
そのゲームを教えろ
766. Posted by 名無しさん   2024年07月21日 22:39
https://game16.net/burage/puzzlegame/wood-nuts-master/
これLevel18広告なしじゃクリアできんよね?
767. Posted by 名無しさん   2024年07月21日 23:08
>>765
モンハン
768. Posted by 名無しさん   2024年07月23日 00:51
>>766
広告なしでできたよ
769. Posted by 名無しさん   2024年07月23日 03:21
https://superturtleidle.github.io/
カメかわいいよ
770. Posted by 名無しさん   2024年07月23日 22:00
放置じゃないRPG系で何かないかな?
771. Posted by 名無しさん   2024年07月23日 22:59
idleon
772. Posted by 名無しさん   2024年07月24日 00:53
https://galaxy.click/play/124
サメかわいいよ
最近これやってる
773. Posted by 名無しさん   2024年07月24日 04:40
>>769
見た目は良いけど
ゲームの内容は酷過ぎない?

エリア1から強化アイテムとか面倒臭いし
メールを消してしまうとそれ以降見れないし
774. Posted by 名無しさん   2024年07月24日 06:47
クリックするの好きだね
全く面白さがわからんよ
775. Posted by 名無しさん   2024年07月24日 16:03
プレイしたことないから面白いかはわからんが、こんなのもあるぞ
ジャンルがジャンルなだけに、検索ワードだけ
海賊版とかではなく、公式から許可を得てるみたい

「ランス02 ver1.01」
「ランス4 ver2.05」
「ランス4.1/4.2 ver1.05」
776. Posted by 名無しさん   2024年07月24日 19:27
クリックするの好きな人向け
これは手連でも1時間かからず終われる
https://unityroom.com/games/haunted_clicker
777. Posted by 名無しさん   2024年07月24日 20:30
>>768
どうやってやった?
穴が一つ足りんようにしか見えんが
778. Posted by 名無しさん   2024年07月24日 21:05
>>767
それは普通に面白いやつだもん
ここはそうじゃないもん
779. Posted by 名無しさん   2024年07月25日 09:46
>>775
世界観しっかりしてるしシリーズ通してのシナリオは面白いよ
戦闘システムはRPG・SRPG・すごろくRPG(?)・3DダンジョンRPG・国取りシミュ等ほぼ毎回違うから、面白いけど「全部オススメ」とは言い辛い
全体的に難易度高め、02は短くてお手軽

あっちのジャンル的には4・4.1・4.2はやった事ないから分からないけど時系列的に多分ハード、02はリメイクなので性格がやや丸くなって比較的ソフトになってる

>>775に載ってないけどリメイク前の1・2・3と「鬼◯王ランス」も公式で無料配布してる
◯畜王は国取りゲーとしての評判がかなり良い
780. Posted by 名無しさん   2024年07月25日 17:41
エロゲーだと分からないように書き込んではいるが、ここは18歳未満のいる可能性もあるんだからダメだと思うわ
それに18禁の話題を書き込み過ぎるとアドセンスがバンされてここの管理人の収入源が絶たれる可能性もあるから気を付けろよ
781. Posted by 名無しさん   2024年07月25日 19:14
たしかに
乗るべきじゃなかったか
782. Posted by 名無しさん   2024年07月26日 01:33
>>780
18歳未満のいる可能性なんてR18の場含めてネットのすべての場所にある
783. Posted by 名無しさん   2024年07月26日 08:48
>>781
別に悪いとは思わないけどな

少なくとも18禁みたいにはやってるから
それを禁止したら多分何も出来なくなる
784. Posted by 名無しさん   2024年07月26日 11:39
まあここで言うべきではないね
FANZAのブラウザゲームおすすめされてストーリーもいいしキャラ可愛いからおススメ!って言われてもふーんで終わるくらいに他いけって思う
785. Posted by 名無しさん   2024年07月26日 11:59
何もできなくなる?wwwwwww
786. Posted by 名無しさん   2024年07月26日 19:22
>>769
亀のやつ手探りで進めてるけど
アイテムの効力で判らないのが多いな
787. Posted by 名無しさん   2024年07月27日 00:35
どれだろ?
788. Posted by 名無しさん   2024年07月27日 16:21
なんかおもろいゲームなあああああい?
UnityRoomもCrazyもitch.ioもGalaxy.clickもおもろいのみつかんなあああああい
789. Posted by 名無しさん   2024年07月27日 16:38
ねえよ
好き嫌いがあるしそれも書かずに聞くな
何をもって面白いと思うのか定義をはっきりして
790. Posted by 名無しさん   2024年07月27日 17:27
>>789
アドレナリンやドーパミンやエンドルフィンが出るゲームが好き
791. Posted by 名無しさん   2024年07月27日 22:25
>>789
そんなキレたんなよw
792. Posted by 名無しさん   2024年07月27日 23:44
>>779
775だが、怒られるのは俺一人でよかったのに巻き込んですまんかった。誰かに怒られるかもと思いながら書き込んだから、余計に申し訳ない
詳しい解説、ありがとうございました。

>>780
自分に向けられたお言葉思い反省いたします。お手間を取らせてすみません。ありがとうございました。

>>782-784
すまんかった。軽率だった
793. Posted by 名無しさん   2024年07月28日 17:53
古参のにちゃんねらーのような行儀の良さやね
794. Posted by 名無しさん   2024年07月29日 08:46
>>790
https://sdin.jp/browser/casino/slotmachine/

パチスロとか探すといいと思う
お金かかってないとそれらが出るかわからないが
それらが多く出て依存していくみたい
795. Posted by 名無しさん   2024年07月29日 20:48
ゲームのコードやデータを全部AIにぶち込んで
幻想Webみたいなサイトを作ったらゲームより
面白そう。いつ更新されるか分からないのを
待つより。サイト、ゲーム、コメントをAIに生成
させれば更新なんて過去の話
796. Posted by 名無しさん   2024年07月30日 20:32
今最強のAIに最高のゲーム作ってって言ってもこれだぞまだ
https://claude.site/artifacts/ceae3fed-aa50-4e1e-b0bb-8f4733504465
797. Posted by 名無しさん   2024年08月01日 22:41
>>769
カメ
何となく続けてるが

絵は良いしUIも良い
なのにゲームとしてはダメ…
勿体なさ過ぎる
798. Posted by 名無しさん   2024年08月02日 04:55
低確率ドロップ要素が多いのは大変だけど
俺はカメすき
799. Posted by 名無しさん   2024年08月02日 11:02
カメの奴、LV20のボスが倒せん
スキルとアイテムを駆使しろってことなんだろうけど
何が有効かよく判らんのよね
800. Posted by 名無しさん   2024年08月02日 16:30
銅防具装備
セット効果で自然ダメージ反射と耐性が50%

これとポーション3個くらいあれば倒せる
連戦は無理だねダメージがでかすぎる
801. Posted by 名無しさん   2024年08月02日 17:06
>>800
訂正:耐性35%
802. Posted by 名無しさん   2024年08月03日 10:45
カメのやつ、ボス初回撃破時は確定で装備落とすからオートセーブ切って手動セーブして武器出るまでリロードすると多分ちょっと楽
803. Posted by 名無しさん   2024年08月03日 12:34
カメで今Lv20なんだけど、いつのまにかmasteryが0になってた
これってバグなん?
804. Posted by 名無しさん   2024年08月03日 14:09
↑はsettingsのdisable masteryがonになってただけだったわ
805. Posted by 名無しさん   2024年08月04日 04:14
>>803-804
俺も同じミスしたわwww
806. Posted by 名無しさん   2024年08月04日 19:42
>>800
ダメだ倒せん
ポーション使っても間に合わん
虎セット揃えたのでもうちょっと頑張ってみる
807. Posted by 名無しさん   2024年08月04日 20:05
カメ
Masteryの影響も意外と大きい
808. Posted by 名無しさん   2024年08月04日 20:06
>>806
すまん。虎と龍間違えてた
ボクシンググローブと+虎セット+ブロッコリー+マカライトリングで倒せる
ただ連戦は無理

ボスは装備変えると倒せなくなるから面倒くさいな…
809. Posted by 名無しさん   2024年08月04日 21:13
カメ

>>799はそもそもLv20のボスって言い方が悪い
ボス自体がLv20の虎なのか、マップに入れるのがLv20からの洞窟のドラゴンなのかが分からないから名前かマップ名で言え

>>808は対Occult属性用だからまた間違ってると思う

対Terragosaなら店売りのDeific武器・ペンギン頭・黒帯・ブロッコリー・残り虎、全部Lv30まで強化する
Classは多分Apprenticeが楽
血が滴ってるようなアイコンの状態異常中はHP回復不可、回復は付いてない時に
Nature属性で攻撃するとボスが強くなるので禁止
具体的にはブロッコリーの所をクモのに変えてNature武器持ってInstrumentalistのスキルを撃つと毎回1Mダメージ貰うくらい強化される
810. Posted by 名無しさん   2024年08月05日 00:44
カメ
LV40のエリア2つ目の敵のドロップを図鑑で見ると
Gathering Levelが4必要なのがあるんだけど
敵に対してGathering Levelを4確保したまま倒せるんか
811. Posted by 名無しさん   2024年08月05日 00:55
>>808
さんくす
虎セットとブロッコリーでやっと倒せたわ♪
812. Posted by 名無しさん   2024年08月05日 01:16
>>810
倒さなくて良い
攻撃すると手に入る
813. Posted by 名無しさん   2024年08月05日 01:17
>>810
やれば分かるけど倒す必要はないよ。
814. Posted by 名無しさん   2024年08月05日 01:22
>>810
自己解決した
Mattockで攻撃したら0ダメでアイテム出たわ
815. Posted by 名無しさん   2024年08月05日 01:24
>>813
更新する前にコメントしちゃった
ありがと
816. Posted by 名無しさん   2024年08月05日 01:32
>>812
こっちの方もありがとう

というかカメ結構進んでる人いるんだな
やることなくなるまで進めた人もいるんかな
817. Posted by 名無しさん   2024年08月05日 03:34
カメの庭が大変
ぜんぜん交配が起こらない
818. Posted by 名無しさん   2024年08月05日 03:59
>>817
交配は
交配する組合せが畑上で育った状態
で空きがある場合に確率で新しく出来る

畑が埋まってる状態だと交配してくれない
819. Posted by 名無しさん   2024年08月05日 04:14
例えば

Star SproutとSweet Chiliが育った状態で
暫く放置しておけば交配種が空いた場所に生える
820. Posted by 名無しさん   2024年08月05日 17:51
>>818,819
ありがとう!
生育完了後放置すればよかったのかー
完了後新しい苗がなかったらすぐ刈り取っちゃってた
821. Posted by 名無しさん   2024年08月06日 00:51
カメ
Hollogのドロップ品[1/450000]
って多分一桁間違えてるよな?
822. Posted by 名無しさん   2024年08月07日 01:56
間違えてないと思う
823. Posted by 名無しさん   2024年08月07日 09:25
カメ、セット効果あるのにセット装備にしたら同じ属性の強化と耐性でイマイチなのほんとゲームとしてダメだな
824. Posted by 名無しさん   2024年08月07日 09:38
すっかりカメスレで草
825. Posted by 名無しさん   2024年08月07日 19:31
やっとミミックから盗めた…
確率きついわ
(カメの話)
826. Posted by 名無しさん   2024年08月07日 22:11
亀レス
827. Posted by 名無しさん   2024年08月07日 22:13
>>777
コイン?メダル?150個と紫チケット交換してハンマーでネジ一個破壊すれば1日目でも広告なしでクリアできたけど、そこまでしないといけないから設計ミスだと思う
828. Posted by 名無しさん   2024年08月07日 23:38
このサイトの上にある「他サイトの更新」にあった放置ゲー

ttps://game-tansaku.net/free/clicker/monster-crush/
829. Posted by 名無しさん   2024年08月08日 02:09
超辛口ゲームレビューってサイト参考になるな

まだプレイはしてないけど「勇者カンパニー」は刺さる人には刺さりそう。ロマサガ3の"トレード"に要素を追加した短編ゲームらしい。DLは検索して探さんといかんけど、まあすぐ見つかる
830. Posted by 名無しさん   2024年08月08日 02:49
プレイしてから書き込めよ
831. Posted by 名無しさん   2024年08月08日 03:06
俺は参考にさせてもらう

最近
カメとExotic Matter Dimensions
ぐらいしかしてないから
832. Posted by 名無しさん   2024年08月08日 03:49
>>829
とりまDLだけした
カメにも飽きてきたしな
833. Posted by 名無しさん   2024年08月09日 01:03
>>829
物件もグループ技もかけひき技も少ないし、グループ技少ないんだから「次へ」を消せば1ページで済むのに2ページに分けるし、自社資金一気に全投入出来ないし、最初に1.25倍のかけひき技使った上で最強のグループ技2回分の資金を敵が出してくるし、催眠ハメしてくるし、ラスト(?)無駄なシナリオでリトライ性悪いし、イベントスキップするのにメッセージ出るまで待たされるし、連戦のせいで全力出せないし、ボイスとカットインが邪魔

そしてレビューで言ってる「元ネタには無い要素」だろう交渉・思考のせいで物件は成長しないし、無駄ターン使って稼がないと素早さ的に敵が圧倒的に有利な催眠ハメクソゲーになってる

刺さる人ほどコレやるんだったらロマサガ3やるわって言うだろうね
何より鋼の剣も買えないような桁で物件買収って言われても盛り上がらん
834. Posted by 名無しさん   2024年08月09日 11:47
「勇者カンパニー」は「時には豆が如く」の劣化版(演出だけ豪華?)という認識でよろしい?
835. Posted by 名無しさん   2024年08月09日 18:03
>>834
比較対象として思い出せてる時点でその認識でいいと思う
836. Posted by 名無しさん   2024年08月10日 23:26
うえーん
なんかオモロイゲーム紹介してくれないとオラタヒんじゃうよー!
タヒにたくないよー!
837. Posted by 名無しさん   2024年08月10日 23:52
これ好き、夏休みに丁度良い
http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65949841.html
838. Posted by 名無しさん   2024年08月11日 01:49
これは既出?
https://idlemancery-v2.vercel.app/
839. Posted by 名無しさん   2024年08月11日 04:16
カメアップデート
840. Posted by 名無しさん   2024年08月11日 04:46
カメ
Hollogのドロップ率はそのままか・・・
プラチナが100Kだけど
それに見合うだけのアイテムなのか?

それともただのコレクトアイテムか?
841. Posted by 名無しさん   2024年08月11日 19:28
NOT Math Puzzle
ttps://unityroom.com/games/notsaansuu

倉庫番+数字パズル
842. Posted by 名無しさん   2024年08月12日 01:23
https://unityroom.com/games/ayashii_live
これ普通ルートじゃないエンディングがあるらしいんだけど誰かわかる?
843. Posted by 名無しさん   2024年08月12日 10:21
>>842
しゃあない、やってやるか
と思って起動したけどあまりのしょぼさに
閉じちゃった・・ごめんね
844. Posted by 名無しさん   2024年08月12日 13:58
>>842
スクショして明るさ調節しなきゃ見えない文字仕込まれても解かせる気無いとしか思えないからもうやらない
845. Posted by 名無しさん   2024年08月12日 15:49
STONE RIVER
って書いてあるけどどうすんのこれ?
846. Posted by 名無しさん   2024年08月12日 23:42
石川県行けってことちゃうかな
847. Posted by 名無しさん   2024年08月18日 15:26
書き込み無くなった
終わりだね
848. Posted by 名無しさん   2024年08月18日 16:36
昨日の朝飯の内容覚えてなさそう
849. Posted by 名無しさん   2024年08月18日 17:03
スプラ来た
https://game-ac.com/free/gunshooting/splatmans/

右上のガンで無双してるけど最終的にはレアのやつが強いのかな
850. Posted by 名無しさん   2024年08月20日 03:23
お前ら、まだここでわぁわぁしてたんかw
851. Posted by 名無しさん   2024年08月20日 16:32
よく単純なCPUとひたすら戦うだけの虚無ゲーを永遠にやってられるよな
852. Posted by 名無しさん   2024年08月21日 01:31
いまだにここにいる奴がそんな皮肉言ってもねえ
853. Posted by 名無しさん   2024年08月21日 02:07
>>ヒント 夏休み
854. Posted by 名無しさん   2024年08月21日 15:57
なんのヒントなの?答えは?
855. Posted by 名無しさん   2024年08月22日 22:17
ふぅ・・・たまに見に来てしまうぜ
お気に入りツールバーにあるせいだな
856. Posted by 名無しさん   2024年08月24日 11:00
Cathedral builder -Dilpleu games
ttps://dilpleu-games.itch.io/cathedral-builder

シンプルなクリッカーゲーム
857. Posted by 名無しさん   2024年08月25日 17:39
やっぱりwaywardが最強だな
定期的にプレイしたくなる
858. Posted by 名無しさん   2024年08月25日 18:53
wayward懐かしいな
簡単なMOD作って遊んでた
859. Posted by 名無しさん   2024年08月26日 01:04
waywardのフリー1.9.4として
面白そうなMODってある?
860. Posted by 名無しさん   2024年08月26日 01:04
いま現在あるネタじゃなくて
ネタ提供でも
861. Posted by 名無しさん   2024年08月26日 01:17
今ならフリーの方は公式が大幅な改変はしないだろうから

面白そうなら大幅な改変も出来るかも知れない
862. Posted by 名無しさん   2024年08月26日 04:47
地下とは別方向のダンジョンがあれば面白いかもしれない
863. Posted by 名無しさん   2024年08月26日 08:34
ここにいるのはクソゲーハンターと呼ばれるものだからどんなゲームもできるよ
むしろ楽しくないものこそ楽しくできる
864. Posted by 名無しさん   2024年08月26日 09:00
※853
いや自己紹介すなー☝️
865. Posted by 名無しさん   2024年08月28日 06:44
どこで聞けばいいのかわからないからここで聞くけど
「このゲームはこちら」の直リンでゲーム始めると拡大?されてるような状態で始まって
「またはこちら」のリンクから飛ぶこのブログのサイトを介しての状態だと広い範囲が描画されて便利で使っていたのですが「またはこちらの」リンクが死んでる?場合はどうすればいいのでしょうか
866. Posted by 名無しさん   2024年08月28日 12:58
f11
mataja
alt + enter
867. Posted by 名無しさん   2024年08月28日 17:52
リンクが死んでる場合に復活させる方法はないとおもいます!
もとのゲームのURL探しましょう
868. Posted by 865   2024年08月28日 18:27
f11やってみたけど表示される範囲は変わらずフルスクリーンにもう1個のalt + enterは効かない?見たいで何も変化起こらず
War In Spaceっていう古い.io系?のゲームを久しぶりにやろうと思ってたんですけど直リンは生きてるけどこのブログを介したリンクだと上下の描画される範囲が多くて見やすかったんですけど諦めるしかなさそうですかね
>>866>>867
ありがとうございました
869. Posted by 名無しさん   2024年08月28日 19:57
>>868
ちょっと試してみたけどそのゲームならブラウザの横幅狭くしたら広い範囲見えるね
870. Posted by 名無しさん   2024年09月01日 19:31
サクサク進められるので数時間で終わるWizardry風RPG Finardry
https://finardry.web.app/
871. Posted by 名無しさん   2024年09月01日 22:48
>>870
良さげ あとでやってみるよ
サクサク系かぁ
やり込み要素あるやつだと最高なんだが
872. Posted by 名無しさん   2024年09月02日 17:04
>>870
もしかしてマップはWizardryそのまんま?
873. Posted by 名無しさん   2024年09月02日 21:13
>>872
使ってる階層のマップは同じように見える
仕様や原作との差異については下記参照
https://github.com/shiromofufactory/finardry/blob/master/readme.md
874. Posted by 名無しさん   2024年09月12日 19:56
うーん
875. Posted by 名無しさん   2024年09月13日 02:29
いよいよか
876. Posted by 名無しさん   2024年09月13日 08:21
時は来た
877. Posted by 名無しさん   2024年09月13日 20:04
ネタ不足なら、けっこう古いゲームだけど、

Orbital Onslaught
https://gameflash.xyz/game00304/

Nerdookって作者の攻防ゲーム
Flashゲームの全盛期はここでもよくこの作者の作品が紹介されてたけど、ここでは評判あんまり良くなかったな
俺は好きだったんだけど
878. Posted by 名無しさん   2024年09月15日 21:55
結局最後まで放置系の良さは分からなかったわ
879. Posted by 名無しさん   2024年09月15日 22:28
つか放置系てゲームか?w
880. Posted by 名無しさん   2024年09月16日 10:50
ゲームであってゲームではない
881. Posted by 名無しさん   2024年09月17日 02:33
時計を眺めてるような放置系ゲームだとゲームでは無いとは思うが

「放置系」の何にゲーム性が無いと思ってるんだ?
882. Posted by 名無しさん   2024年09月17日 13:05
あんまし放置系は遊んでないけど、ストラテジーの一種ってイメージ
883. Posted by 名無しさん   2024年09月17日 22:15
ソシャゲよりおもんないわな
884. Posted by 名無しさん   2024年09月17日 22:16
ストラテジーとは違うけどソシャゲよりおもんないわな
885. Posted by 名無しさん   2024年09月17日 22:56
呼吸してたほうが面白い
886. Posted by 名無しさん   2024年09月18日 01:28
呼吸してたほうが面白いな
887. Posted by 名無しさん   2024年09月19日 17:14
放置系も二種類あるからな
数字が大きくなるのを眺めることが目的のタイプのゲームと
勝手に動き続けるキャラに対して
その状況に応じて自分で装備やスキル等を組み合わせてノルマを超えるタイプのゲーム

後者で「ゲーム性が無い」はさすがに無い
888. Posted by 名無しさん   2024年09月19日 17:45
数字が増えるだけのやつも状況に応じて設定を見直すことがRPGにおけるパーティーや装備の変更に相当するので、ほとんどのものはゲーム性があると言える

将軍対決
https://store.steampowered.com/app/2084000/_/?l=japanese
ローグライク、デッキ構築、ターン制バトル面白いよ
889. Posted by 名無しさん888   2024年09月19日 17:48
とはいえクッキークリッカーを始めてプレイしたときは、これはゲームなのか?ゲームとは・・・とか思ったことはあった
890. Posted by 名無しさん   2024年09月19日 20:07
さようでございますか
891. Posted by 名無しさん   2024年09月19日 21:59
へー
892. Posted by 名無しさん   2024年09月20日 00:06
いよいよ管理人がくsみたいなコメで消化しにかかってきたかってぐらいのくsコメだな


王手報知の詰将棋
https://hochi.news/shogi-igo/tsumeshogi/

ゲームとは違うかもしれんが、将棋の覚えがある人ならたまにめっちゃ詰将棋やりたくなる気持ちわかると思うの
自分で駒が動かせんとこも多いし、有名どころだけれど
893. Posted by 名無しさん   2024年09月20日 00:27
必死乙
894. Posted by 名無しさん   2024年09月20日 02:09
放置系は面白い!!
批判してるやつはバカ!!!!
895. Posted by 名無しさん   2024年09月20日 06:59
ひろゆき!?
896. Posted by 名無しさん   2024年09月21日 09:08
https://dem08656775.github.io/newincrementalgame/
記事が消されたあのゲームでもやるか
898. Posted by 名無しさん   2024年09月21日 17:48
>>896
これか…
仮に後々神ゲーレベルに面白くなるとしても何も出来ない時間が長すぎて、言いたくはないけどこれは流石に苦痛がない分呼吸してた方が面白いレベルだと思ってしまうなぁ
899. Posted by 名無しさん   2024年09月21日 21:37
なんかかなり面白そうな放置ゲーsteamに来るぞ
日本語ないのが残念だけど
https://store.steampowered.com/app/3042190/Nomad_Idle/?l=japanese
900. Posted by 名無しさん   2024年09月22日 08:35
お、荒らしが消されたし管理人存命
901. Posted by 名無しさん   2024年09月25日 05:56
来月でブログ更新停止から1年か
902. Posted by 名無しさん   2024年09月26日 00:17
放置少女は少し課金して数ヶ月やったな
割と面白かったよ、放置系もそんな悪くない
903. Posted by 名無しさん   2024年09月26日 11:20
https://store.steampowered.com/app/2218750/Halls_of_Torment/?l=japanese
有料のヴァンサバライク
これ系で一番面白い
正式版出たので
904. Posted by 名無しさん   2024年09月26日 18:15
気になるけどどこらへんが面白いのか違いがわからないから解説してくれ
905. Posted by 名無しさん   2024年09月26日 23:08
PCゲームもりぃもりぃってサイト知ってる人いるのかな?
当時毎日アクセスしててぱったり更新止まったフラッシュゲーム紹介サイトだけど、止まってこっちのサイトに毎日アクセスしてて、10年ぶりに見たらこっちも止まってた

フラッシュゲーム動かすのも専ブラ必要だし
なんか思い出が消えていくような寂しさがある
906. Posted by おてぃん   2024年09月27日 07:24
>>870
ちょっとやってみやけど今更コマンドゲーはだるすぎ
オートくらいないのかよ
放置要素足して成長率増えていくとかもうちょい面白要素ないとな
907. Posted by 名無しさん   2024年09月27日 13:11
https://game16.net/burage/shootinggame/astro-wars/
シンプルな全方位STG
好きなジャンルなんだけど星8が無理ゲー
908. Posted by 名無しさん   2024年09月27日 15:47
>>906
そんな放置したいのか・・
さすがに放置に毒されてないか
909. Posted by 名無しさん   2024年09月27日 22:12
放置しときなさい
910. Posted by 名無しさん   2024年09月27日 23:42
>>907
レベルアップでボタンなんも押せんくて詰むんだが
911. Posted by 名無しさん   2024年09月28日 08:39
最後が間に合わなくてクリアできん
912. Posted by おてぃん   2024年09月28日 11:04
なんでここに人が集まったのかっていうとゲームを通して他人と触れ合えたからだと思う
過去作でまだまだ遊べると思うけど新規のコメントが無くて新作以上には楽しめない
過去記事のコメント読むのもありだが言葉を投げかけても返ってこないからやはりむなしくなる
913. Posted by おてぃん   2024年09月28日 12:21
久しぶりにQB狩りオンラインふじ鯖やったけどよかったら遊んでみて
http://f4sn.moe.hm/qbfuji/
914. Posted by 名無しさん   2024年09月28日 16:29
もう Unity room も一週間の便秘のあとに脱糞したうんこみたいなクソゲーしかない
ゲームやりながらうんこうんこ叫ぶのに疲れたよ…
915. Posted by 名無しさん   2024年09月28日 17:33
>>913
懐かしいな
知らん武器とかあるしちょっと遊んでみる
916. Posted by 名無しさん   2024年09月28日 22:17
>>913
人いんの?
917. Posted by 名無しさん   2024年09月28日 22:42
>>912
昔の良ゲーとか知りたいとは思うな
918. Posted by 名無しさん   2024年09月29日 07:31
みんな大好きrevolution idleが10月3日にリリースされるぞ!
https://store.steampowered.com/app/2763740/Revolution_Idle/?l=japanese
919. Posted by 名無しさん   2024年09月29日 10:11
https://www.crazygames.com/game/idle-monster-slayer
全然ステータス上がらんし、制限バリバリでプリスティージのポイント使うのに半日とか待たんといかんしで
ストレスマックスだけど、だからこそ中毒性ある禁断のクリックゲー
920. Posted by 名無しさん   2024年09月29日 14:03
>>919
これちょうど昨日から始めたわ。最近には珍しくお手軽放置ゲーじゃなくて普通にプレステージまで作り込まれてて面白い


以下スチームのヴァンサバライク系とかの無料ゲー。全部日本語あり。

The Braves
ガチャ要素があり運営が金に目がくらんでるタイプの基本無料ゲー。無料の範囲でも十分楽しめる

The Last Man Survivor: Prologue
お試し版。まだまだ作りかけだしバランス悪いけどバランス悪いから難易度も高い。マップ上にある「本」を取ると攻撃スキルが手に入る。とある攻撃スキルだけ異常に強い

Legacy of Defense - Prologue
お試し版。防衛シューティング+レベルアップでスキル選択。スキル取得上限が無い?せいで風呂敷が大きくなりすぎて中途半端キャラになってやられる。強スキルとそれ以外のバランス悪いけど面白い
921. Posted by 名無しさん   2024年09月30日 10:00
>>919
プレステージ後の自動化まで持っていくのが面倒だと思ってたけど、リサーチの下の方にプレステージ後の初期Gold増とかあるのに気づいてないだけだった
922. Posted by 名無しさん   2024年09月30日 17:43
>>919
いやいや、これが作り込まれてて面白いとか
何やっても面白いんじゃないか

中央ポチポチ左側ポチポチ

終わり
脳みそどうなってんの・・・
923. Posted by 名無しさん   2024年10月02日 00:54
>>922
例えば
「何をどうしたら効率が良いとか思ったりしない?」
924. Posted by 名無しさん   2024年10月02日 00:58
まぁ本当にどうしようもないぐらい詰まらない作品は有るとは思うが

それを言ったらな・・・
925. Posted by 名無しさん   2024年10月02日 01:03
放置系は(オフラインの恩恵無しは別)で
何をやらせるか何だよな
926. Posted by 名無しさん   2024年10月02日 02:31
World Survivors
ttps://www.crazygames.com/game/world-survivors

ヴァンサバ系でコンテしてもアプグレが残るんだけどフルアプグレしてもクリアできねえじゃんw
927. Posted by 名無しさん   2024年10月02日 08:39
放置系なのに忙しくポチポチさせるなとは思う
それは放置系と言うかただのクリックゲーに分類してほしい
928. Posted by 名無しさん   2024年10月02日 14:10
>>919
リサーチで red shard 取っても何も起きねぇ
800まで遠すぎるしダメだこりゃ
929. Posted by 名無しさん   2024年10月02日 15:15
919 のやつ Red Shard は 1000 から使用可
Power Circuit を上げきるまでは Gem と Red Shard を稼ぐために、瞬殺できるところで放置して Power Circuit の DAMAGE を優先的に上げておくと捗る

あとアプグレは右クリックで全資源をつぎ込むMAXアップが可
930. Posted by 名無しさん   2024年10月03日 00:08
>>919の
スキルを覚えてから長時間放置したら重くなったから
ブラウザ更新したらデータが半日以上巻き戻った
プレイしてる人は気を付けて
931. Posted by 名無しさん   2024年10月03日 11:01
919 の Idel Monster Slayer
ボスで Augments の BLESS がなかなか発動しないから Blue Shard 集めが捗らない
発動率30%とはいったい?てぐらい発動しない
932. Posted by 名無しさん   2024年10月03日 21:40
919
やっとリバースできた。攻撃系のアプグレ一通り取り終わった11500ぐらいで停滞したけど、リサイクルとか余計なこと考えずにモブシェード、ボスシェードをLV UPに注ぎ込んだらいけたわ

リバースしたらリバースポイントもらえるから強化忘れずにな。自分はタイムクリスタル獲得時間が45%短縮になるやつにした
933. Posted by 名無しさん888   2024年10月03日 23:24
同じくリバースに届いた
リサイクルは敵の強化が遅れるやつを2回取得、これはリバース後にも持ちこせた

リバースポイントで選択したのは932と同じ
次点はタイムクリスタルが1時間毎に20%増になるかな
934. Posted by 名無しさん   2024年10月04日 22:37
>>919のデータが消えてた
初めからになったから辞めるわ
6000ステージとか行ってたけど
まあやめられるキッカケになってよかったと思うことにする
935. Posted by 名無しさん   2024年10月04日 23:51
こちらでもデータ消失の危機は何度かあった
エクスポート欲しい
おそらく基本的には最初からスタートでクラウドからデータ読み込みに成功すると続きから始まる
失敗するとそのまま最初からで次回セーブ(たぶん1分経過)までに抜けないとそのまま上書きされちゃうってのはCrazyのアカウント持ってる場合の話
936. Posted by 名無しさん   2024年10月05日 03:43
919のゲーム一応やってるけど
説明不足過ぎる
937. Posted by 名無しさん   2024年10月05日 11:48
ここの人の楽しいの基準って著しく低いよな
世で言うクソゲーでもうおーたのしいーとか
言ってそうで羨ましい
938. Posted by 名無しさん   2024年10月05日 12:45
その高い基準とやらで選んだゲームを紹介していけばいいと思う
939. Posted by 名無しさん   2024年10月05日 18:31
たった今セーブされたように見えても、更新したら半日前や数時間前に戻ったりする
プレイしてる人は登録をしないで遊んだほうがいいかも
940. Posted by 名無しさん   2024年10月05日 19:29
919
Adv Prestigeやら Time Stone やら
どうやってみんなためてんの…?
途方もない時間が必要じゃん…
941. Posted by 名無しさん   2024年10月05日 19:31
Auto Prestige しちまったら放置時間短すぎて全然たまらんわけだけど
やっぱり Time Stone ためるためだけに放置したり寝る時間でオフラインで上げさせるしかないのか・・・?
942. Posted by 名無しさん   2024年10月05日 21:44
919始めてみたけどなかなか先が長そうだな
800辺りから進まない
とりあえずプレステしないで放置しないと石が…
ところで巻き戻るって話だが
オプションの中にあるインポート・エクスポートじゃいかんのか?
943. Posted by 名無しさん   2024年10月05日 22:45
あれエクスポートあるじゃぁん?
連日アプデが入ってたりするからどこかで入ったのかもしれないし記憶違いかもしれない
一週間前はPowerCircuitでどれを上げるかも選択できなかったと思うし
944. Posted by 名無しさん   2024年10月06日 00:30
やっとimport / export追加されたか
これなら遊べるかも
945. Posted by 名無しさん   2024年10月06日 00:41
エクスポート数日前まで無かった
やり始めた時はMAXを隠すヤツも無かったし
バグも結構高い頻度で直してる
946. Posted by 名無しさん   2024年10月06日 10:15
Time Stone つけっぱで寝かしておくしかないじゃんこんなの
Power Circuit カンスト、 Research はスキル以外カンストしたけど
Time Stone なんて一つ上げるだけで何日かかるんだよ
947. Posted by 名無しさん   2024年10月06日 10:57
ぎゃああああああああああデータが消えたあああああああああ!
ログインしてないから他人事だと思ってたあああああああああ!
もうやめるわ、さいなら
948. Posted by 名無しさん   2024年10月06日 17:21
インポートが結構面倒くさい上に
やったら無敵のモンスターが現れて続行不能になった
更新自体は早そうだし、直るまで様子見
949. Posted by 名無しさん   2024年10月07日 05:19
みんなデータ消えすぎ
特別に何かしてるってわけじゃないが、こういうので消えた事ってないわ
950. Posted by 名無しさん   2024年10月07日 06:19
>>949
履歴と一緒に消してるか
設定をしてると思う

ログインを強制しないブラウザゲームはそういう感じ
951. Posted by 名無しさん   2024年10月07日 06:32
一々アカウントを作って遊ぶのが面倒臭いから
ログイン無しのゲームで暇つぶしをするんだよな・・・

すっごく面白いのならアカウントを作ってもやるけど
952. Posted by 名無しさん   2024年10月07日 06:42
新しいゲーム機もゲーム内容も
微妙何だよな・・・
953. Posted by 名無しさん   2024年10月07日 06:50
ゲーム機を統一して欲しいけど
統一するとなるとPCだよな・・・

ただPCはPCでマイクロソフトの独占状態だろ?
954. Posted by 名無しさん   2024年10月07日 10:15
マイクロソフトの寡占状態だったとして何か困ることが?

903のヴァンサバライクで最初の3ステージだけこなした感想
・生き残り時間は30分と長め
・ステージ毎に異なるボスがいる
・敵の動きや攻撃のバリエーションが豊富なのでヴァンサバほど単調さは感じない(予告円の場所に攻撃がくるところはHadesみたい)
・当たり判定は小さめで少々被弾しても死なない
・途中で拾った装備を井戸に放り込むことで次回に持ち越せる

今のところ装備を強化して挑むほどの強敵はいないことを踏まえてもヴァンサバライクの中では面白い部類に入ると思う、これに緊急回避がついて緊急回避前提の攻撃があればなお良かった
955. Posted by おてぃん   2024年10月08日 05:39
Slain.ioが2024に復活する予定だったけど開発が遅れててユーザーが待ちくたびれてる
956. Posted by 名無しさん   2024年10月10日 21:22
Orbia
https://flashgame.sakura.ne.jp/000208/
タイミングを見てクリックしてくだけのゲームだけど、シンプルなのもたまにはいいんじゃない?
957. Posted by 名無しさん   2024年10月10日 22:26
steamの「満月の夜」っていう基本無料カードゲー

出たのが2019みたいだから、今更と思う人も多いかも。昨日はじめて触ったんだけど、slay the spireとかが好きな人にはおすすめ。まだそんなに遊んでないから、底が浅すぎるゲームだったらすまん

日本語対応、一部未翻訳だけど気にならん
複数、別の遊び方ができるゲームモードあり
基本のストーリーモードは、レベルアップとかでカードを3択から選んで入手、購入しながらデッキを強化してクリアを目指すよくあるやつ
基本キャラは4キャラで、個性はある

個人的に、「鏡の中の記憶」っていうモードがあるんだけど、これが「ハースストーン」のバトルグラウンドを丸パクリしてて普通に面白い
他にもまだ未翻訳でよく分からんかったモードとかもある。未実装だけどPVPも

DLCの値段も良心的だし、全部買っても2000ぐらいかな


steamの無料ゲー~低価格帯でおすすめのがあったら教えてくれー
958. Posted by 名無しさん   2024年10月11日 08:10
banana
steam今はこればっかりやろ
959. Posted by 名無しさん   2024年10月11日 15:56
Enter the GungeonとThe Binding of Isaacは
面白かったよ
960. Posted by 名無しさん   2024年10月11日 16:08
あと2週間で更新が止まって1年になるのか...
961. Posted by 名無しさん   2024年10月11日 22:20
ついにスチムーまで
962. Posted by 名無しさん   2024年10月11日 23:51
スチームもブラウザゲー結構あるし
悪くは無いと思うけど

ただ無料前提で捨てアカでやるか
課金も有りでアカウントを作るかでも変わってくると思う
963. Posted by 名無しさん   2024年10月12日 01:11
Tactical Nexus
https://store.steampowered.com/app/1141290/Tactical_Nexus/?l=japanese

1万時間遊べると主張しているWWAで実際に1万時間以上遊んでしまったプレイヤーによるレビューもある
難易度は鬼、操作性や機能性は最高、グラフィックはチープなのでゲーム性のみで高い評価を得ている
無料で遊べる12ステージだけでもスコアアタックやってれば100時間ぐらいつぶせるはず
964. Posted by 名無しさん   2024年10月12日 01:59
スチームばっかり
もういいよ
965. Posted by 名無しさん   2024年10月12日 06:43
どうもありがとうございました
966. Posted by 名無しさん   2024年10月12日 07:17
さようなら
967. Posted by 名無しさん   2024年10月12日 08:52
何のためにもならない奴は
黙って消えろよカマッテチャン
って思わなくもない
968. Posted by 名無しさん   2024年10月12日 18:03
ここ最近の紹介書き込みの中では>>956はプレイしたが、それ以外はやってない
steamの紹介にはレスがほとんど付かない傾向あると思うんだが、需要なくない?
969. Posted by 名無しさん   2024年10月12日 19:21
Steam紹介の需要はある
クソゲーには不満コメがつきやすく、マイナーゲーは情報不足だから質問が出やすいだけなんじゃないかな
919はあまり面白くなかったけどコメント書き込んだりしてる

Astribraはここで知って100時間以上プレイしてプレイ時間の大半が楽しかったけど知りたいことは少し調べたら出てくる
Astribraの難点を挙げると、アクションに没頭したいので謎解きやストーリーは邪魔、7章のカラスが離脱するところは弱体化するので楽しくなかった
970. Posted by 名無しさん   2024年10月12日 20:50
steamでもなんでも紹介してくれる人はありがたいよ
ATLUSの新作\9,800!とか紹介する人がいたら黙ってろって思うけど、なんかいいあんばいのが多いし
全部実際にプレイする訳じゃないけど、918で紹介されて昨日ようやくリリースされた懐かしのRevolution Idleなんて、ここのコメ見てなきゃ知りもしなかったから、ありがたいわぁ
971. Posted by 名無しさん   2024年10月14日 10:43
思わなくもないわぁ
972. Posted by 名無しさん   2024年10月14日 21:53
あくまでブラウザゲーのサイトなんだからブラウザゲーにしてくれってのは分かる
実際自分もSteamでまでって感じじゃないし
けどなかなか数増えてなかったりするなら仕方ないのかな?
973. Posted by 名無しさん   2024年10月14日 23:03
有能ぼく「あの、Siege Survivorsと関係ない話しやめませんか?」
974. Posted by 名無しさん   2024年10月14日 23:54
>>919
一応リバース7まではやったが
リバースによる得点も途中で無くなる…

結構更新もしてる見たいけど
明示されてたリバース7で解禁されるリサイクラーも
アップグレードにRP(リバースポイント)5を使うのは…

今やっても面白く無いな
将来的には面白くなるかも知れないが
もっと作り込まれてからやった方が良い
975. Posted by 名無しさん   2024年10月15日 01:03
ブラウザゲーを紹介したいところだけどあまりないからなぁ
スマホアプリの基本無料ゲームの方がまだ充実してそう
クリック&放置の「君の目的はボクを殺すこと3」とか、ヴァンサバライクの「ダダサバイバー」あたりはここで紹介されてるゲームと大差ないと思う
LDPlayerなどのエミュをいれればPCでも遊べるから試してみてはいかが
976. Posted by 名無しさん   2024年10月16日 00:32
フィッシング ジ アビス
977. Posted by 名無しさん   2024年10月16日 13:47
>>973
荒らしだけ消されて雑談はそのままだから管理人目線でやめる必要皆無だぞ
自称するなら有能ぼくじゃなくて無能ぼくでは?
なんならsteam紹介も問題あるなら消されてるはずだからこれが答えですね
978. Posted by 名無しさん   2024年10月16日 15:45
お前あいつのことが好きなのか?
979. Posted by 名無しさん   2024年10月16日 20:58
消されないから歓迎されてるんだ!って考える思考がガイジっぽくて好き
980. Posted by 名無しさん   2024年10月16日 21:04
steamの紹介が良いか悪いかじゃなくて、書いてもレスがほぼ付かないのによく紹介するよねって話じゃ?
981. Posted by 名無しさん   2024年10月16日 22:04
今もうブラウザゲーも正式版はsteamとかだし、無料か安価ならいくらでもsteamも紹介してくれ
レスはつけないけど紹介されたsteamのやつほとんどやってる
そもそもこのサイトってもとはフラッシュだけだったけどそれ以外も載せるようになったし、steamもいいだろ
982. Posted by 名無しさん   2024年10月16日 22:53
なんで君がルール決めんねん
983. Posted by 名無しさん   2024年10月16日 23:16
最後の最後までフラッシュ以外はー荒らしが湧いとるな
1年も更新止まってるのにここまでコメ伸びてるのは確実にゲームを紹介してくれた有志のおかげだと思うし、おかげで良いゲームにも出会えたから紹介してくれた人たちには本当感謝だわ。あと、ホントはもう面倒だろうにコメチェックをし続けている管理人さんにも感謝だ

>>982
ルールうんぬん言うならそれこそ管理人の判断にしたがえよ
984. Posted by 名無しさん   2024年10月16日 23:38
確認する作業で
何のかんのクソゲーでも
時間つぶしにはなってる
985. Posted by 名無しさん   2024年10月17日 09:38
>>979
脳内の妄想を勝手に他人に投影しちゃう方がヤバイ…やばくない?
消されてないから歓迎?誰が言ってんのそれ?
安価先ないけど>>977への当てつけで言ってるんだろうなとはだいたいわかるけど無能ぼくがクリティカルヒットしちゃった感じ?
言い返して貶めてやりたいって欲求が先行しすぎて認知の歪みが取り返し付かないところまで行ってないか?
「荒らしは消えるけど雑談は消えない」
「なんならsteamも消えない」
「つまり問題あるものは消えてそうで無いものは消えない」
歓迎されるなんて妄想が入り込む要素ある?
986. Posted by 名無しさん   2024年10月17日 10:12
899 の Nomad Idle はブラウザでも遊べるのでリンク貼っとく
https://thefoxknocks.itch.io/nomad-idle
987. Posted by 名無しさん   2024年10月17日 13:14
>>985
>クリティカルヒットしちゃった感じ?
長文のお気持ち表明ってそれ自己紹介になるんじゃ・・・
988. Posted by 名無しさん   2024年10月18日 13:08
Nekoの新作
https://www.crazygames.com/game/pixel-smashers
989. Posted by 名無しさん   2024年10月18日 21:06
>>985
どんだけ効いてんのwなんか悪かったな
可哀想になっちゃった
ちなみに979は俺だが973は俺じゃないぞ

ちゃんと病院いきなよ・・心配になっちゃう
990. Posted by おてぃん   2024年10月19日 01:05
横からだけど
遊ぶゲームがなくて困ってる中でsteamだろうがなんだってよくない?
「steamの紹介ばかりもういいよ」と一蹴するのは他に紹介できるゲームがあって成立する場合だろ?
あるなら自分で紹介すればいいだけであって他人に当たることではないな

991. Posted by 名無しさん   2024年10月19日 09:59
フラシュ 無料ゲーム

steamってのは無料なんですか?
992. Posted by 名無しさん   2024年10月19日 13:17
Steamは無料ですよ
993. Posted by おてぃん   2024年10月20日 05:30
更新止まってみんな好き勝手やってるけど
本来ならヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors以外の話をするのは荒らしだぞ
気持ちは分かるから「steam以外でなにかない?」と話をもってけばいいものを「steamはスレチ、荒らし」なんでこうなる?
とsteamやってない俺がいうのもなんだけどな
994. Posted by 名無しさん   2024年10月20日 17:40
そういやここのコメント欄って1000以上いくんだっけ?1000で終わり?
995. Posted by 名無しさん   2024年10月20日 17:56
1000以上のコメントが貯まっているところがいくつかあるので同じように1000を超えていくはず
996. Posted by 名無しさん   2024年10月21日 00:06
久しぶりに来たら更新止まってて驚いた
初めて見たのが2010年くらいだったから寂しいな
997. Posted by 名無しさん   2024年10月23日 08:10
今日でまるっと1年ですね
管理人さん、お元気でしょうか
998. Posted by 名無しさん   2024年10月24日 13:32
wwwwwいずれこうなることはわかってた

いまや最先端技術のゲームがある中でオワコン中のオワコンなんだよな


ところでps5たのしいいぃぃぃぃぃ
999. Posted by 名無しさん   2024年10月24日 16:41
ゲーム機が楽しいとか価値観が独特すぎる
1000. Posted by 名無しさん   2024年10月24日 17:17
ここ、たまーに見てたけど更新止まってたんだ
最初に買ってもらった一体型のクソPCでもできるゲーム紹介されてたから、ここの存在が無ければそこまでPCゲーにハマってなかったかも
ありがとう
1001. Posted by 名無しさん   2024年10月25日 23:05
何のかんの重宝してたサイトだから
今だに見てるわ
1002. Posted by 名無しさん   2024年10月28日 21:42
Revenge&Default
魔物の少女、エリスの復讐劇
https://plicy.net/GamePlay/181220

ツクール系だけど結構面白かったよ
1003. Posted by 名無しさん   2024年10月28日 23:47
edgeでやってたunityブラゲーのセーブが全部消えた…
1004. Posted by 名無しさん   2024年10月30日 22:19
閉鎖される前に管理人様へ一言
毎日0時の更新が楽しみでした。長らくお疲れさまでした
有難う御座いました
1005. Posted by 名無しさん   2024年10月30日 23:08
今更何言ってんの?
1006. Posted by 名無しさん   2024年11月01日 00:22
しかし、本当にヘンテコな形で残ってるよなここ
むしろ本当にそれが助かるのだけれど
1007. Posted by 名無しさん   2024年11月01日 15:50
WildFire
https://salvadorpalma.itch.io/wildfire

ディフェンスゲー
ROUND60が一応の目標
1008. Posted by 名無しさん   2024年11月01日 15:55
しゃかりき頑張って今まで継続してくれただけでも
おったまげたけどね
閉鎖になったらマジぴえんだし
1009. Posted by 名無しさん   2024年11月01日 18:34
「フラシュ 無料ゲーム」は永久に不滅です。
1010. Posted by 名無しさん   2024年11月02日 10:23
GunCraft Survivor Demo
https://www.crazygames.com/game/nimrods-guncraft-survivor---demo

サバイバル系ローグライト・シューター デモ版
1011. Posted by 名無しさん   2024年11月02日 10:58
雑誌のサイズ
1012. Posted by 名無しさん   2024年11月02日 20:41
マガジンwww
1013. Posted by 名無しさん   2024年11月03日 18:48
>>1010
要らないアップグレードを購入・研究してしまったら一からやり直すしかないヤツ

それなりには面白いけどデモ版だけで良いや
1014. Posted by 名無しさん   2024年11月04日 00:06
>>1010
デモ版が楽しすぎて買ったぜ
少しだけプレイしたデモ版との違いは些細なもので、翻訳は雑誌だし、買うにはちょっと時期尚早だったかなと思う

今日更新あったし前評判が良かったみたいで作者のやる気もあるみたいだからしばらく放置は無さそう。年末の楽しみとかに取っといて今は我慢がいいかもな。買うならな
1015. Posted by 名無しさん   2024年11月04日 03:01
>>1013
そこまでシビアな難易度じゃなくね?
1016. Posted by 名無しさん   2024年11月04日 04:47
>>1015
そもそも製品版がどうなるのか知らないが
コレで金を取ろうと思ってるのが理解出来ない

クリア自体は特定の組み合わせで簡単に出来るだろうな・・・
1017. Posted by 名無しさん   2024年11月04日 13:57
>>1010クリアしたけどバランス酷い

20分超えたあたりから敵が異常に固くなる、多分ザコでもHP10万はある
ボスは撃破に8分ほどかかった
1発300程度なのにクリア時に表示された与えられたダメージ(多分こっちが与えた方)は6,935,840
1018. Posted by 名無しさん   2024年11月04日 19:56
>>1016
誰が金を取ろうがいいだろ
まずいラーメンで金を取ろうがまずいレストランで金を取ろうが出来の悪いソシャゲで金を取ろうが売れなければ淘汰されていくのだから
1019. Posted by 名無しさん   2024年11月04日 21:19
>>1010
デモ版クリア

左上のスタート位置すぐ左上に隠し通路
そこで最後の設計図をようやく見つけた
1020. Posted by 名無しさん   2024年11月04日 23:57
>>1019
ほんとだ、きづかなかった
1021. Posted by 名無しさん   2024年11月05日 00:24
>>1019
すげぇ
俺はバグだと思って探しもしなかったわ・・・
1022. Posted by 名無しさん   2024年11月07日 20:33
steamの
Skill Legends Royale
無料だけどかなり面白いぞ
ローグライクデッキ構築PVP
1023. Posted by 名無しさん   2024年11月07日 20:54
ふぅーん
1024. Posted by 名無しさん   2024年11月08日 14:00
>>1022
これいいな
まだまだどれが強いかの把握が難しいが少しわかってきた
1025. Posted by 名無しさん   2024年11月08日 22:16
>>1022
状況見極めて選んでいかないとダメっぽいな
1026. Posted by 名無しさん   2024年11月09日 17:10
管理人は・・・
コメントのみだけ管理しているみたいね。



1027. Posted by 名無しさん   2024年11月09日 21:11
>>1022
中毒性あるな構成考えて頭使っていかないと
1028. Posted by 名無しさん   2024年11月10日 17:04
>>1022
流派が8種類あるうえにランダムに選ばれるのがきつい
1031. Posted by 名無しさん   2024年11月17日 13:56
なんかサクっとできて軽いブラウザゲーのおもろいのないかなー
1032. Posted by 名無しさん   2024年11月17日 18:46
Ne-Yo 本名:Shaffer Chimere Smith 1979年10月18日 -
1033. Posted by 名無しさん   2024年11月19日 21:52
ttps://game16.net/burage/keiei/survival-island/
サクッとじゃないけどリソースを集めてエリアを解放する系
能動的な作業ゲームが好きな人向け
1034. Posted by 名無しさん   2024年11月20日 02:05
サクッと軽いのだったら>>956とかじゃね?
1035. Posted by 名無しさん   2024年11月25日 16:57
Airline Tycoon Idle
ttps://www.crazygames.com/game/airline-tycoon-idle

crazyで申し訳ない。まったり飛行機の航跡ながめてどうぞの放置ゲー。
自動化のマネージャー雇うまで手動手配。この作業が最序盤いそがしい。
旅客を規定数運ぶと次周回の収益に倍率加算。この倍率は引っ張っても伸びないので注意。
ゲームクリアの判断は全空港開放あたりかなー
1036. Posted by 名無しさん   2024年11月27日 00:10
>>1035
マネージャーが馬鹿過ぎてぶっ殺したい・・・

ってかゲームバランスが悪すぎる
1037. Posted by 名無しさん   2024年11月27日 12:46
>>1037
アレでも居ないよりずっとマシだから・・

航跡ながめて倍率あげて
空港開放してクリアしてくれ
1038. Posted by 名無しさん   2024年11月28日 20:17
ttps://www.crazygames.com/game/my-sugar-factory-3
サトウキビの奴の三作目、これもcrazyだけどいいよね?
見た目以外は笑えるくらい過去作と同じで
インフレ具合が刺さる人には刺さる中毒性も健在

余談だが回収車が出現しないバグで画面中サトウキビだらけになった
再起動しても直らんのでキャッシュを削除したぞ
1039. Posted by 名無しさん   2024年11月29日 03:40
crazy紹介するのになんで申し訳なさそうにすんの?
もっと堂々としな
1040. Posted by 名無しさん   2024年11月29日 08:46
だって紹介する方もされる方もクレイジーじゃん?
1041. Posted by 名無しさん   2024年11月29日 09:40
Clicker Heroes や Orb of Creation が転がってるので Crazy だから良くないということもないでしょ
1042. Posted by 名無しさん   2024年11月29日 11:19
100%とは言わないけど99.9%が広告収入の為だけのゴミなのがcrazy
1043. Posted by 名無しさん   2024年11月29日 12:19
steam論争の次はcrazy論争か
1044. Posted by 名無しさん   2024年11月30日 19:27
今時adblockしか知らないアレな子が騒いでるだけで
1045. Posted by 名無しさん   2024年11月30日 21:49
広告ありでメッチャ良いHPとかあったら
adblockも要らなかっただろうな・・・
1046. Posted by 名無しさん   2024年12月01日 11:56
(ヴァンサバ × ハクスラ) Vegetable Apocalypse
https://unityroom.com/games/vegeapo

メイン武器が当たった所からサブ武器が出るちょっと変わったサバイバー
ダメージが小さくて強化効果がすぐには出ないのが難点

サブ武器のダメージは「ダメージxメイン武器のサブ補正xサブ武器のサブ補正」なので、メインサブ共にサブ補正が高い装備にすると強くなる
1047. Posted by 名無しさん   2024年12月01日 15:23
今時ほおむぺえじとか後期高齢者かよ
1048. Posted by 名無しさん   2024年12月01日 20:46
>>1046
発想は面白くて良さそうな感じだけど
バランスが悪いし
一面からクソ要素の弾幕ゲーとか

面白さより面倒くささが目立つ
1049. Posted by 名無しさん   2024年12月02日 08:51
>>1043
次もクソも記事更新してた時期からクレイジーはクレイジー扱いだっただろ・・・
1050. Posted by 名無しさん   2024年12月09日 22:43
このサイト 大好きでした
毎日、見ていました
ゲームのアプリの勉強をしたいと思ったのも
このサイトのお陰でした
ここで紹介されるようなゲームを作りたいと夢をみたこともありました

久しぶりに見に来たら
こうなっていたのですね
1051. Posted by 名無しさん   2024年12月24日 02:24
ついに誰もコメントしなくなったな
いよいよ終焉か
1052. Posted by 名無しさん   2024年12月24日 11:29
>>1035

You can have airports in 50 cities in Airline Tycoon Idle.

これ50もある?tokyoで終わりだよね?
1053. Posted by 名無しさん   2024年12月24日 15:52
メリクリ~
1054. Posted by 名無しさん   2024年12月24日 18:21
みんなコメントしないだけで見てるんやね
1055. Posted by 名無しさん   2024年12月25日 03:31
>>1052
プレイしてくれてありがとう。
うん、50無いですね
周回してもかわんないです

おそらくですが、参考にしたゲームの説明をそのままコピペしたっぽい
このゲームはパクリ…というかダウンサイジングで遊びやすくなってると思う。

50あるのはたぶんこっち。
https://www.silvergames.com/ja/idle-airline-tycoon



1056. Posted by 名無しさん   2024年12月26日 12:18
>>1055
そういうこと…
説明文まで「インスパイア」されちまったのねw
1057. Posted by 名無しさん   2024年12月26日 19:24
定期的にみてるよ
紹介されたゲームは一通り踏んでる
1058. Posted by 名無しさん   2024年12月28日 02:57
今年も終わりに近づいて
どれくらい更新が止まってるんだろうとふと気になって見たが
10月25日の時点で1年経ってたのか
1059. Posted by 名無しさん   2024年12月31日 09:39
みなさま
よいお年を!
1060. Posted by 名無しさん   2025年01月01日 01:01
今年もここを覗きにきます
1061. Posted by 名無しさん   2025年01月01日 04:14
あけましておめでとうございます!
1062. Posted by 名無しさん   2025年01月01日 15:45
あけおめ
1063. Posted by 名無しさん   2025年01月05日 20:27
ここで挨拶する奴きもすぎるだろ
誰にも言う人がいなくて寂しかったのかな?

きもい半分かわいそう半分って感じ
1064. Posted by 名無しさん   2025年01月05日 20:46
>>1063
そこを見てるお前を
鏡を見る感じで感じたら?
1065. Posted by 名無しさん   2025年01月05日 20:47
自分がアレ過ぎて
他人に絡む酷さよ
1066. Posted by 名無しさん   2025年01月05日 21:37
>>1063
1年以上更新の無いサイトに嫌味だけ書き込みにきてるほうが何かヤバい奴レベル高いけどな

ってことで管理人さんと皆、あけおめ!
飲みすぎて肝臓が砕け散りそうだぜ
1067. Posted by 名無しさん   2025年01月06日 01:38
>>1063~>>1066
最近こういう自演喧嘩よくみるが時間でバレバレ
過疎なんだから数日待ってからレスしなさい
1068. Posted by 名無しさん   2025年01月06日 02:01
>>1067
この手の自信満々の勘違い見るだけでキツい
1069. Posted by 名無しさん   2025年01月06日 04:35
1064はワシだから違うぞ!
1070. Posted by 名無しさん   2025年01月06日 04:37
俺は1066や
結構みんないるんだな!あけおめ~!
1071. Posted by 名無しさん   2025年01月07日 16:34
あけおめ~久々覗きに来たら更新止まってたわ。今までお疲れ様!(2023年の冬から止まってるみたいだけどw)
1073. Posted by 名無しさん   2025年01月09日 23:30
もー1年も止まっちゃってんだなあ
消防の時に死ぬほどお世話になってたサイトだから寂しい
1074. Posted by 名無しさん   2025年01月10日 08:41
1072消えてて笑う
1075. Posted by 名無しさん   2025年01月11日 01:36
あけおめ
1076. Posted by 名無しさん   2025年01月11日 06:20
>>1067
こういう奴はうまくやる脳がないから仕方ない
ムキになってその後も繰り返してるあたりガチで寂しいから挨拶したかったんでしょ
独り身ならそんな日もあるんだろ
1077. Posted by 名無しさん   2025年01月14日 08:24
飯島愛や桜塚やっくんのコメント欄に未だにコメントしてるような
そんな上手く言語化出来ない気持ち悪さは感じる
1078. Posted by 名無しさん   2025年01月14日 20:27
自己紹介にしか見えないんだが
自分を客観視する能力がまったく無いかまたは自分が言われてきた言葉をその意味を理解することなく書き込んでいるのか?
この手のブーメランをヤフコメはじめネットでよく見かけるけど何考えて生きてるのか気になる
1079. Posted by 名無しさん   2025年01月16日 22:07
ぷにゃ~!!
1080. Posted by 名無しさん   2025年01月21日 07:30
>>230
面白かった
パッシブのFire Torchが強い
カードマシマシでめちゃくちゃできる
1081. Posted by 名無しさん   2025年01月21日 21:43
Neko Sliding: Cat Puzzle
ttps://www.crazygames.com/game/neko-sliding-cat-puzzle
1082. Posted by 名無しさん   2025年01月22日 09:38
なんでわざわざリンクの先頭消すの?ハイパーリンク対策ならまだしもこのサイトだとリンク貼っても青色にならないしマジで何のメリットあってやってるんだ
1083. Posted by 名無しさん   2025年01月22日 11:48
先頭"h"消しはお互いに無駄な仕事が増えるだけだね
1084. Posted by 名無しさん   2025年01月22日 15:52
偉そうなコジキだなあ
1085. Posted by 名無しさん   2025年01月23日 04:42
FireFoxブラウザなら先頭h抜きでもコピペすればそのまま移動できるから手間とは感じないかなぁ。
1086. Posted by 名無しさん   2025年01月23日 07:19
>1082
分からない人は分からないままでいればいいと思うんですけど
誰もあなたに興味ないし
1087. Posted by 名無しさん   2025年01月23日 08:22
いや興味あるから返信しちゃうんだよ
無関心なら無視するんだし
1088. Posted by 名無しさん   2025年01月24日 01:59
https://gameflash.xyz/game00243/

これ、全キャラでクリアした覚えがあるんだけど、久しぶりにプレイしたらこんなに難易度高かったっけ?ってぐらいむずかった
ジジイとコートはクリアしたけど、筋肉が出来てない。こういう風に進めばっていうセオリーも見つからん。盾持ち多いからグレネードにするか→敵の編成が変わるってのもムカつく

あとスチームの「Otherworld Legends」っていう基本無料ローグライク、無課金でふた月ぐらい遊んでるけど普通に楽しい。オンラインでの協力モードもある
「SAS: Zombie Assault 4」も今年新作が出るんかな? 昨年末に新作のテストプレイヤーみたいなの募集してたし、きたらのめり込む自信あるわ

「Slay the Spire」も今年中に2が来るみたいだし。そんなこんなを吐き出すのに、本当にここは丁度いい
1089. Posted by 名無しさん   2025年01月24日 08:14
いやチラシの裏に書いてくれよ
1090. Posted by 名無しさん   2025年01月26日 20:29
何か書きたいネタがあるなら書けばいいさ
読みたくないヤツは読まなければいいだけだし
1091. Posted by 名無しさん   2025年01月26日 22:20
あけおめー
今年もよろしくですみなさん!
1092. Posted by 名無しさん   2025年01月26日 22:28
おおー
ことよろー!
1093. Posted by 名無しさん   2025年01月26日 22:42
お前たちが相変わらず仲良さそうで何よりだよ
1094. Posted by 名無しさん   2025年01月27日 02:12
互いに小馬鹿にしつづけろ
最後まで小馬鹿にし続けられたやつが強者である
これに対する嫌悪感はただの弱者の僻み
究極の冷笑人間を決めるバトルロワイアルの始まりだ
1095. Posted by 名無しさん   2025年01月27日 02:19
おおー
やるぞー!
1096. Posted by 名無しさん   2025年01月28日 00:41
最近話題のマインスイーパー風ドラゴン討伐ゲーム

https://danielben.itch.io/dragonsweeper
1097. Posted by 名無しさん   2025年01月29日 01:41
>>1096
おもろい
全消しでエンディング変わったりするんだろか
1098. Posted by 名無しさん   2025年01月29日 08:20
※1096
こう言うので良いんだよ
って言いたいけどidleゲーじゃなくて草
周回要素増やした続編期待しとくわ
1099. Posted by 名無しさん   2025年01月30日 09:54
>>1098
放置ゲー希望ならこんなんあったよ
Antimatter系

https://randomtuba.github.io/Algebraic-Progression/
1100. Posted by 名無しさん   2025年01月31日 08:30
※1099
これやった
めっちゃ良かった
さすがに最後の周回はやめたけど
1101. Posted by おてぃん   2025年01月31日 15:58
本家じゃないけど
https://turbowarp.org/702999608/fullscreen
1102. Posted by 名無しさん   2025年02月02日 03:45
>>1022
大技スキル24で出てくる
先制必殺技取れるかどうかで勝敗決まる気がする
1103. Posted by 名無しさん   2025年02月02日 21:19
>>1096
おもしろかった
序盤は運要素もある気がする
10回以上トライして全消し達成
スコア303だった
全消しでもエンディング特に変わらず
1104. Posted by 名無しさん   2025年02月06日 00:47
俺もあけおめー
1105. Posted by 名無しさん   2025年02月06日 07:59
1、2分毎に30秒広告見せるの止めろや
しかも同じのを
1106. Posted by 名無しさん   2025年02月07日 10:27
>>1096
更新が入って、青い球で開く範囲やレベルアップの経験値とか細かい調整が入ったな
1107. Posted by 名無しさん   2025年02月08日 19:44
マインスイーパー更新で難しくなった気がする
詰みの場面が多くなった
1108. Posted by 名無しさん   2025年02月09日 18:14
最近面白いブラゲがないんでクライジーにあったHeroes Assembleとかいうソシャゲに手を出したら面白くて草
1109. Posted by 名無しさん   2025年02月09日 23:22
P10は四隅のどこかにいて倒すと地雷解除
P6の後ろ縦3マスのどこかに宝箱
P5目玉は周囲2マスのハテナマスの形で位置を把握できる
P9の2体はドラゴンを支点に左右反対の場所にいる
赤い帽子のオッサンはナゾ
1110. Posted by 名無しさん   2025年02月10日 22:43
P1のネズミはP5の青い王ネズミの方を向いている
P4は2体一組で向かい合ってる
スライム使いは辺に居て紫スライムに囲まれてる
1111. Posted by 名無しさん   2025年02月11日 19:23
Epic Mine
ttps://www.crazygames.com/game/epic-mine
1112. Posted by 名無しさん   2025年02月11日 21:04
>>1108
普通におもしろくて草w
1113. Posted by 名無しさん   2025年02月12日 08:44
草の後に草生やすな😡
1114. Posted by 名無しさん   2025年02月14日 08:45
自演で臭w
1115. Posted by 名無しさん   2025年02月14日 15:12
それは許す
1116. Posted by 名無しさん   2025年02月15日 23:53
自屁で臭w
1117. Posted by 名無しさん   2025年02月17日 06:31
自閉は臭w
1118. Posted by 名無しさん   2025年02月17日 23:43
あけおめ!
1119. Posted by 名無しさん   2025年02月17日 23:45
>>1118
ことよろ~!今年もよろしくお願いします!
1120. Posted by 名無しさん   2025年02月17日 23:46
>>1119
おおw見てる人いたw
よろしくです!
1121. Posted by 名無しさん   2025年02月19日 13:54
そろそろ表示が重くなってきたから過去コメを分けて欲しい
1122. Posted by 名無しさん   2025年02月20日 22:48
midnight idle

https://yatseng.com/midnight-idle/v3/

D&Dっぽい選択式TXTRPG
レベルは最初意味無し
職業による分岐あり
高速巡回可能
後半の敵超強いけどクリア可能
1123. Posted by 名無しさん   2025年02月21日 08:27
>>1122
クラスのアンロックがランダムなのやめてほしいってコメントにあるんだな
放置ゲーは好きだけどランダム要素入れてくるの嫌なのは分かるわ
1124. Posted by 名無しさん   2025年02月21日 10:53
>>1122
多分ランダム要素はクラスじゃなくて最後の最後の方でアンロック出来る上位スキルの事だと思われるが
その時点でほぼ終盤な上に高速周回出来てるので特に気にならなかった
1125. Posted by 名無しさん   2025年02月22日 04:20
ちょっと前に紹介されてた「Skill legend royal」めちゃ面白かった。
一週間くらいぶっ続けでやってしまったよ。
1126. Posted by 名無しさん   2025年02月22日 07:50
>>1122
何周かするまでは放置できる要素0だし自動化出来たら出来たであらゆる要素が見る価値無くなるしなんだこれ
何もせずに無駄に半自動周回し続けるだけだったら戦闘中の再使用時間以外の放置要素捨てて選択肢だけにして、各クラス一回クリアしたらラスボス倒せるくらい強化されるようにした方が面白いんじゃないかこれ
1127. Posted by 名無しさん   2025年02月25日 10:20
>>1125
負けたプレイヤーが退出しましたって出るけど
半分以上は出てかないからbotだらけだな
1128. Posted by 名無しさん   2025年02月26日 20:21
今これやってる
ttps://schrottii.github.io/sc2fmfr/
1129. Posted by 名無しさん   2025年02月27日 09:15
※1128
クエスト、降ってくるレンガ?辺りで疲れて投げた
それまでは面白かった
1130. Posted by 名無しさん   2025年02月27日 19:50
>>1129
確かに張り付き必要な要素が苦に感じる部分はあるね
アチーブめっちゃ多いからこの先に期待してちまちまやってるわ
ボリュームはそこそこありそう
1131. Posted by 名無しさん   2025年03月04日 21:59
ハクスラ系好きはいねーのかー
1132. Posted by 名無しさん   2025年03月06日 09:05
ハクスラ、と言うかトレハンは好きだけど別に放置ゲーでやりたくないだけ
ハクスラのみが好きな人ってどれくらいいるのかは知らんがトレハン要素ないと飽きそう
1133. Posted by 名無しさん   2025年03月10日 14:52
>>1128
Beam触るとイライラするのでBeamやFactoryをほぼ無視して進めることにした
Glitch Beam 嫌がらせがすぎる
1134. Posted by 名無しさん   2025年03月11日 12:53
お前らまだここおったんかwww
1135. Posted by 名無しさん   2025年03月11日 17:14
放置ゲーはいまいち響かないんだよなぁ…
1136. Posted by 名無しさん   2025年03月13日 03:24
響いてるヤツが自演してるだけやで
1137. Posted by 名無しさん   2025年03月13日 08:16
それはもうジエンドっつってね
1138. Posted by 名無しさん   2025年03月15日 17:45
こんな所で自演しても何の得もないだろう
1139. Posted by 名無しさん   2025年03月17日 16:57
やっぱnomad idleだわ
1140. Posted by 名無しさん   2025年03月17日 22:13
昔、いろんなものを引っこ抜いていく3Dゲームがあったの覚えている人いない?
最初は小さなもの(野菜とか)しか引っこ抜け無いけど、だんだん強くなると大きなもの(木とか家とか)も引っこ抜けるようになっていって、最後は山とかも引っこ抜けるようになったと思う。
キャラは金太郎みたいな感じだったはず。

あれどうなったのかなー、とたまに思い出す。
1141. Posted by 名無しさん   2025年03月18日 01:24
ヒョーゴノスケってイラストレーターが昔ゲーム作ってて、そんなのがあったような気がする
1142. Posted by 名無しさん   2025年03月18日 07:21
巨人のドシンを思い出したけど多分違うだろうな
1143. Posted by 名無しさん   2025年03月18日 08:19
※1139
ブラゲでやってたけどsteam配信もするんだな
1144. Posted by 名無しさん   2025年03月18日 09:18
>>1139
絵面が完全にMMOのBOTだな
1145. Posted by 名無しさん   2025年03月18日 23:28
そもそも放置ゲーってBOTライクじゃね
1146. Posted by 名無しさん   2025年03月23日 03:43
BOTライクってなんですか?
1147. Posted by 名無しさん   2025年03月24日 08:40
造語症の末路
1148. Posted by 名無しさん   2025年03月24日 17:44
造語なの?
botみたいって言ってるだけじゃないのかな
1149. Posted by 1140   2025年03月25日 01:17
>>1141
これだあああ
https://x.com/hyogonosuke/status/1035346665874440192
ありがとう!!!!懐かしい!!!
1150. Posted by おてぃん   2025年03月25日 02:25
のんびり誰かと張り合えるランキング形式の放置ゲー探したけど新しいのないなぁ
1151. Posted by 名無しさん   2025年03月27日 21:08
>>1150
どんなやつ?おすすめある?
1152. Posted by 名無しさん   2025年03月29日 03:11
>>1150
昔ハマったのがあったんだけどタイトルが思い出せない
国産RPGで装備やアイテムを売って所持金の総額を競うゲーム
アイテムごとに売却に要する時間があって
その間に冒険したりオフラインで放置したりって感じだったかな
1154. Posted by おてぃん   2025年03月30日 03:10
>>1151 >>1152
Game Joltとitch.ioを軽く漁ったがランキング形式の放置ゲーが見当たらなかった
ニコのツクールは消えたしkongregateはアカ登録でユーザー同士ランキング競えたけど新作ないしな
1155. Posted by 名無しさん   2025年04月01日 01:38
序盤しかやってないけど、ちょとおもろかった。パズルゲ

https://www.crazygames.com/game/screw-out-bolts-and-nuts
1156. Posted by 名無しさん   2025年04月02日 17:22
パズルっぽいことしながらSTGする独特のゲームの続編
画面が広くなって前作より遊び易くなってる
https://www.crazygames.com/game/super-utilizer

>>1155
毎面デザインが洒落てていいね
まだ10面だけど結構好き
1157. Posted by 名無しさん   2025年04月05日 00:34
>>1155
上海っぽいな
1158. Posted by 名無しさん   2025年04月07日 21:22
https://jetamp.itch.io/boba-simulator
タピオカドリンク店の経営シミュ(半放置)
1159. Posted by 名無しさん   2025年04月08日 22:24
キノコ伝説(ブラウザ版)
https://kinodenweb.acenetgamejp.com/
何か本日、新サーバーが立ち上がったらしい
1160. Posted by 名無しさん   2025年04月10日 19:58
キノコ伝説の広告無効化ってどこから購入できる?
広告無効化を購入すれば「視聴可能な広告がありません」が出てこずに報酬を受け取れるようになると予想しているのだけど
1161. Posted by 名無しさん   2025年04月12日 02:01
Idle Medieval Tower Defense
https://www.crazygames.com/game/idle-medieval-tower-defense

大ボスっぽいのを2体倒してもカウントが0:00になっても終わらないしエンドレスなのか
まだ奥に3体目がいるのかも知れんが恒久アプグレを買い切っても無理ゲーだわ
一応、炎氷雷毒の中で炎が最つよっぽい
1162. Posted by 名無しさん   2025年04月12日 13:12
1161のやつ
あまり強化してない段階で1回ボスまで行けたけど、その後強化しても行けなくなってしまった
運ゲー要素がでかい?
1163. Posted by 名無しさん   2025年04月12日 13:31
1161のやつ
だいたい地面に潜ったまま塔に攻撃してくるやつにやられてることが分かった
こいつ剝がさないと絶対死ぬけど攻撃が素通りするから剥がしかたが分からない
もうこのゲームから手を引くことにした
1164. Posted by 名無しさん   2025年04月12日 23:40
タワー周辺に1.5ダメを与えるスキルが10段階の15ダメだからそれでとか
でもそれを上げてると途中がきつくなりそうだしなあ
クリック押しっぱで攻撃方向を指定できるからそれも使いこなさないとダメなのかも
1165. Posted by 名無しさん   2025年04月12日 23:49
それと敵を召喚する奴を瞬殺するか生かしてファーミングした方がいいのかも分らんな
1166. Posted by 名無しさん   2025年04月14日 17:33
たまにバグで無敵キャラが生まれているように見える、無敵キャラが生まれたら終了
でかいブタに攻撃があたらず塔に粘着され続けてやられるとかどうしようもない
1167. Posted by 名無しさん   2025年04月15日 13:10
カウントが0:00になってレベルコンプリートで終わる様になっちゃったな
1168. Posted by 名無しさん   2025年04月15日 14:36
0:00前にボス倒しても終わるようになってた
1169. Posted by 名無しさん   2025年04月18日 21:14
https://www.crazygames.com/game/rpg-idle-clicker-uzz

クリッカー。広告視聴必須ゲーっぽいけど、操作量がまあまあ多いので楽しめる人はいるかも
1170. Posted by 名無しさん   2025年04月19日 05:35
公開当初は武器とヒーローを買ってくだけだったのに大分変ったんだな
1171. Posted by 名無しさん   2025年04月22日 17:23
Equitect
https://chinbag.itch.io/equitect

パズルゲー
最後が分かんねぇ
1172. Posted by 名無しさん   2025年04月22日 20:44
>>1171
ゲームの始め方が分からなかった
1173. Posted by 名無しさん   2025年04月22日 22:09
Immortal: Dark Slayer
https://www.crazygames.com/game/immortal-dark-slayer

3時間やってようやく2ステージに入ったから結構ボリュームある
1174. Posted by 名無しさん   2025年04月23日 00:33
https://incremancer.gti.nz/
古いけど久々に遊んだらハマった
一時期アホみたいにあったゾンビ物のひとつ
周回前提の難度で強化すれば放置も可能
1175. Posted by 名無しさん   2025年04月23日 08:34
※1172
なーにいってだと思ったらマジで草
ブラウザ替えたらいけたわ
エンター押したら始まった
1176. Posted by 名無しさん   2025年04月25日 00:15
>>1173
面白い。
レベル28まで上げたが魔法撃ってくるボスが倒せない
飛び道具は無さそうだし、これはもうゴリ押ししかないのか....
1177. Posted by 名無しさん   2025年04月25日 07:47
https://t.co/FLcXeoe98B
太くて長い俺の○○〇の新作
1178. Posted by 名無しさん   2025年04月25日 10:29
>>1177
flashの小さいほぼ正方形の画面だから許されてた移動が横長大画面になった事で凄いストレスになった!
1179. Posted by 名無しさん   2025年04月26日 01:43
当時は個人がゲームを作ってブラウザで公開するってこと自体がレアで特別なことだったけど、Unityでここまで自由にゲームが作れる今の時代に当時のゲームを復活させられても、という気持ちはある
1180. Posted by 名無しさん   2025年04月26日 04:34
>>1176
パッシブをリジェネにしてチクチクやったら倒せた
てか移動してないと防御力が上がるのか敵が回復分以下の攻撃なら何人相手でも放置で倒せるんだな
1181. Posted by 名無しさん   2025年04月26日 19:16
>>1180
あれ下段のは修正入ったのか?
それかその時偶然バグってたのか
1182. Posted by 名無しさん   2025年04月26日 22:47
右から3番目の属性が見つからねぇ
1183. Posted by 名無しさん   2025年04月27日 16:51
セルフ二番煎じよのう
1184. Posted by 名無しさん   2025年04月28日 02:21
>>1173
Immortal:Dark SlayerはYandexの方でプレイしたが、
現時点ではLv33以降はまだ作られていない。
Crazyの方はどうなっているかは知らぬ。

飛び道具撃ってくる遠距離系の敵は密着すれば、攻撃は当たらない。
ハンマーなど軸が動く系の武器は装備しない事。

それよりもバランス調整がとても悪く、
次のステージに行く毎に、凄まじく敵が強くなる。
HPも攻撃力も恐ろしく跳ね上がり、雑魚敵を倒すのでも10回、
ボスに至っては100回は殴らないと倒せない。
こちらは一発でも喰らうと即死。

基本クリティカルに期待して倒すしかない。
防具は「Percent Defence」系の割合防御一択。

3ステージ目の左ルートのボスは現在バグっていて姿が透明で見えない。
(本来は犬の大型ボス)
右ルートのボスは遠距離系なので、
密着して簡単に倒せるのでここで1日放置するのがオススメ。
密着しなくてもバグっているのか攻撃を喰らっても、
2桁程度のダメージしか受けないので、ここで死ぬ事は絶対に無い。
むしろその道中の雑魚の攻撃力が危険。
1185. Posted by 名無しさん   2025年05月01日 20:50
ランダムレリック
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_13492.html
ひたすらアイテム集めてステータスを盛るゲーム
1186. Posted by 名無しさん   2025年05月02日 22:04
>>1185
わりと好み
もうちょい移動減らして『金のなる木』ぐらいミニマム化してくれるともっと嬉しかった
1187. Posted by 名無しさん   2025年05月04日 15:03
ランダムレリックは昔なつかしのWWA感がちょっとあって好きだわ
1188. Posted by 名無しさん   2025年05月05日 17:55
>>1185
楽しいけど箱の要求量が多くて戦闘での長押しが辛くなってきた
スレイヤーとかの周回の上下の面倒くささも地味に効く
1189. Posted by 名無しさん   2025年05月05日 20:53
>>1185
途中までは面白かったけどだんだんとめんどくさくなって来たわ
1190. Posted by 名無しさん   2025年05月09日 22:14
1185
沼地から要求多くて面倒臭さが勝ってきた
1191. Posted by 名無しさん   2025年05月10日 16:49
https://www.crazygames.com/game/immortals-revenge
グラは凝ってるけど何やってるか分からないゲーム
面白さは分からなかったが課金圧が凄いことは分かった
1192. Posted by 名無しさん   2025年05月10日 18:58
You need to login to be able to play

Login

ログイン必須はちょっと・・
1193. Posted by 名無しさん   2025年05月10日 20:41
そこの開発の別げーも課金圧すごいよww
1194. Posted by 名無しさん   2025年05月11日 16:30
>>1185
面白いんだけど沼地の敵が強くて進めん
行商人も見当たらんし辛くなってきた
1195. Posted by 名無しさん   2025年05月11日 17:52
>>1194
沼地なら商人はオルド村にいる時期だったと思う

森のフィールド効果の所とかスラムの下水道とかの剣魂やり忘れてたり、隠し剣魂3つくらいは倒せる頃合いかもしれない

まぁ結局ひたすら稼ぎ続けないと進まない段階に入ってるけど
1196. Posted by 名無しさん   2025年05月11日 20:12
>>1195
サンクス、商人居たw
まだ沼地の最深部で瞬殺されるのでしばらく稼ぐわ
1197. Posted by 名無しさん   2025年05月11日 21:52
沼地以降は要求跳ね上がってほんとただ移動と連打を延々と繰り返すだけになるから『ぼくらのアイランド』方式でいいじゃんとか思っちゃうね
1199. Posted by 名無しさん   2025年05月15日 16:03
ぼくらのアイランドのローカル版出してくれねぇかな
1201. Posted by 名無しさん   2025年05月16日 03:24
魔法のiらんど復活してくれねぇかな
1203. Posted by 名無しさん   2025年05月18日 10:37
>>1185
最新アプデで箱100万要求きたwww
1204. Posted by 名無しさん   2025年05月19日 11:01
>>1203
100万の方は何箱か知らんけど金策スキルの金箱10万もキツイ
1205. Posted by 名無しさん   2025年05月19日 16:47
https://www.crazygames.com/game/grass-land-cei
最近遊んでたヤツ
リソースを集めながら活動範囲を広げる開拓ゲーム
最奥の建造物?を建てると強制クリア
たぶんエンドレス
1206. Posted by 名無しさん   2025年05月21日 17:45
https://www.crazygames.com/game/runic-curse
迷宮探索的なアレ
隠し部屋や、見えるけど届かない宝箱とか
1207. Posted by 名無しさん   2025年06月01日 02:54
Kongregate、survivi iOの版権手放してくれないかなあ
1208. Posted by 名無しさん   2025年06月05日 15:20
https://game16.net/burage/clickr/fill-up-the-hole/
住人が資源を投げ入れるのを眺める半放置ゲーム
スキルツリーも半端で未完成っぽいが普通に遊べる
エンディング?まで1時間程度
1209. Posted by 名無しさん   2025年06月06日 23:09
>>1208
Gnorp Apologue みある見た目だな
リリース楽しみ
1210. Posted by 名無しさん   2025年06月07日 07:17
>>1208
遊べなくなってますね
サイト自体がおかしいのか
1211. Posted by 名無しさん   2025年06月07日 11:01
>>1210
fill-up-the-hole
検索かけたらいくつか遊べるところがヒットしたよ
サイトがおかしくなってるみたいだね
https://www.newgrounds.com/portal/view/972878
1212. Posted by おてぃん   2025年06月08日 08:27
日本語対応穴堀ゲーム
Mr.Mineってやつどう?
https://armorgames.com/mrmine-game/19230?tag-referral=idle
1213. Posted by おてぃん   2025年06月08日 13:04
やっぱ誰かと張り合わないとつまんないなぁ
1214. Posted by 名無しさん   2025年06月09日 13:08
>1208
おもしろい
1215. Posted by 名無しさん   2025年06月09日 19:16
管理人死んだか
1216. Posted by 名無しさん   2025年06月17日 00:29
https://game16.net/burage/shooting/auto-balls-incremental/
序盤は手動操作、スキルツリーが解放されると放置ゲームになる
実質10面のエンドレスで強化自体は短時間で完了する
こういうショートゲームと割り切るといいと思う
1217. Posted by 名無しさん   2025年06月17日 22:53
>>1216
おもしろい
リスポーン0秒で、範囲攻撃みたいなやつが爽快
1218. Posted by 名無しさん   2025年06月18日 09:00
cowz.io
https://www.crazygames.com/game/cowz-io
1219. Posted by 名無しさん   2025年06月18日 14:16
>>1216
Goldを10にしたら酷いことになったw
1220. Posted by 名無しさん   2025年06月19日 07:08
>>1208
製品版リリースが7/18に決まったみたい
1221. Posted by 名無しさん   2025年06月20日 22:11
>>1218
mapが狭いからもう高レベルの敵の取り合いになっちゃってるな
1222. Posted by 名無しさん   2025年06月21日 16:39
The Visit
https://gameflash.xyz/game00879/
小ネタ的なヤツ、エンドは6種類らしい
1223. Posted by 名無しさん   2025年06月21日 21:38
>>1222
多分全エンド見れた
いい感じに暇がつぶせて楽しめた
1224. Posted by 名無しさん   2025年06月22日 18:31
>>1213
FPSとかマリカやりゃいいじゃん
対人ならそこらにいっぱいあるぞ
1225. Posted by 名無しさん   2025年06月23日 08:12
>>1222
もう放置でもなんでもないただのアクションゲームやんけ・・・
1226. Posted by 名無しさん   2025年06月25日 14:47
>>1222
良かった
1227. Posted by 名無しさん   2025年06月27日 01:50
>>1218
おもしろかった
ついつい夜更かししちゃったぜ
1228. Posted by 名無しさん   2025年06月28日 14:06
キノコ伝説が面白すぎて他の放置ゲーは廃れちゃった感があるよなぁ
やっぱ本当に面白い物が出てきちゃうとアカンのかも
1229. Posted by 名無しさん   2025年06月28日 17:27
>>1228
何日でやめた?
1230. Posted by 名無しさん   2025年06月29日 01:06
露骨な宣伝キモいわー
日本人は「本日」なんて普段使わんよ >>1159
1231. Posted by おてぃん   2025年06月29日 11:15
ソシャゲは課金しないとつまらんよ
ゴチャゴチャして見にくいしなんでこんなに重いんだ?
G123を見習え
1232. Posted by 名無しさん   2025年06月30日 10:29
G123に転がってる蜘蛛ですが何かとキノコ伝説のフォーマットがまったく同じで草
1233. Posted by 名無しさん   2025年06月30日 22:01
>>1218
短めで割と面白かった
1234. Posted by 名無しさん   2025年07月01日 01:45
https://www.crazygames.com/game/diver-hero
潜水を繰り返して海洋生物を狩る探索アクション
サブクエやアチーブが豊富でやり込み要素が高い
ゲーム性はドシンプルなので単純作業が好きな人向け
1235. Posted by おてぃん   2025年07月03日 13:29
昔やってたイカゲーム始めたわ
最初からやけどな
イカ墨を生産する放置ゲーム Squid Ink
http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/66081144.html?1751507191#comment-727
1236. Posted by 名無しさん   2025年07月04日 13:04
>>1230
本日はお日柄もよく「・・・」
1237. Posted by 名無しさん   2025年07月06日 11:45
さっさと閉鎖すれば?
1238. Posted by もっちん   2025年07月07日 20:38
5
1239. Posted by おてぃん   2025年07月13日 19:13
閉じたら超殿堂入りゲームとか1万超えて書き込みが続いてるのに超難民がでるぞ
1240. Posted by 名無しさん   2025年07月13日 22:38
ROM専が立ち上がるとき
1241. Posted by 名無しさん   2025年07月14日 00:23
https://www.crazygames.com/game/underbite-rat-rumble-idle-war
WAVE毎に歯車を強化して侵攻するTD
ランダム要素有りで最初の出目が悪い時はリスタートが楽
たぶんエンドレス(100面まで確認)

>>1240
この規模のサイトを管理するのって大変よ?
コメントするだけならともかく俺なら一日で逃げる
1242. Posted by 名無しさん   2025年07月14日 08:17
その内閉鎖するやろって思ってるわ
難民になるやろか
なくなったらなくなったでそこで終わりって感じになりそう
1243. Posted by 名無しさん   2025年07月15日 03:51
何故閉鎖すると思い込んでるヤツがいるのか?
1244. Posted by 名無しさん   2025年07月15日 07:13
今労力ゼロなのにな
1245. Posted by 名無しさん   2025年07月15日 08:17
サイトの運営とかやったことないから知らんけど無料で維持出来るもんなん?
1246. Posted by 名無しさん   2025年07月15日 21:15
無料ブログや無料レンタルサーバーって聞いたことありませんか?
ここは無料ブログなので維持費は一切かかってないと思います
仮に無料ブログじゃなかったとしても広告収入で維持費は賄えると思います
1247. Posted by 名無しさん   2025年07月16日 00:15
無料ブログだったのか
じゃあ、管理人の収益の問題で閉鎖ってのは無さそうで安心ってことでいいのかな
1248. Posted by 名無しさん   2025年07月16日 02:30
>1241
ネズミ面白かった
1249. Posted by 名無しさん   2025年07月16日 08:11
※1246
無料なら自主的に閉鎖しない限りは大丈夫ぽいな
1250. Posted by 名無しさん   2025年07月16日 13:01
https://www.crazygames.com/game/tanks-3d
https://yp3d.com/tanks3d

やることは少ないけど、おもろかった
1251. Posted by おてぃん   2025年07月16日 19:54
ゲームのサービスが終了してもそのうち新しいゲーム探して始めるやろ?それが難民
このブログみたいな交流場、情報交換の場がないとチャットがないゲームはロムってるのとかわらんから

1252. Posted by 名無しさん   2025年07月17日 04:41
>1250
ハマった
戦車だけど、操作が簡単で、弾道偏差もきつくない
地形を壊したり作ったりできるから常にマップが変化し続けておもしろいね
体力は弾を数発耐えるからちょうどいい
気に入った
1253. Posted by 名無しさん   2025年07月21日 20:26
https://www.crazygames.com/game/furry-road-veb
箱車を強化して侵攻するTD
ラス面まで半日かからない程度、エンディングは無い
丁寧に作ってる割に投げっ放しなのが惜しい


https://game16.net/burage/clickr/lucky-dig/
短時間でクリアできる穴掘りゲーム
アプグレは掘削スタイルに合わせたスキルツリー形式
ストレスフリーでテンポが良い
1254. Posted by 名無しさん   2025年07月24日 17:25
>1253
穴掘り、短めで画面の代わり映えも少ないけど面白かった
1255. Posted by 名無しさん   2025年07月30日 21:21
https://game16.net/burage/clickr/the-last-spire/
多彩な攻撃方法でスライムを撃退するTD
各武装を最大強化すると更に2通りの攻撃方法に変化する
5分間耐え凌げばクリア

https://game16.net/burage/ikusei/astro-prospector/
タスクを完了させつつ自機を強化する固定画面のSTG
単調さはあるけど中盤から攻撃が激化して歯応えある難度になる
全5面

どちらもプレイ時間は1時間程度
1256. Posted by 名無しさん   2025年07月31日 23:39
>1255 どっちもおもしろかった
1時間前後ずつだった
1257. Posted by 名無しさん   2025年08月03日 16:46
お前らって、今何歳なの?
ここの年齢層が知りたい
1258. Posted by 名無しさん   2025年08月03日 22:26
暇持て余した40~50代FIRE民が多いんじゃないか
わしゃ株資産8000万年率5%運用益でひきこもり48歳
毎日暇すぎる
1259. Posted by 名無しさん   2025年08月04日 02:48
何でそう思うんだよって思ったけど、ここの住人はFlashゲーム全盛期から居座ってるからそのくらいの年代になるのか?
1260. Posted by 名無しさん   2025年08月04日 04:32
>1258
年率5%運用って、株買ったらそのまま放置なの?
それとも、何ヶ月ごとかに売ったりして、別の株を買い直すとかしてる?
1261. Posted by 名無しさん   2025年08月04日 08:53
※1258
その人生うらやましいけどうらやましくはないな・・・
1262. Posted by 名無しさん   2025年08月04日 13:46
※1258
一緒にあそびましょう
1263. Posted by 名無しさん   2025年08月04日 22:33
うらやましいけどうらやましくない
言いえて妙で草
1264. Posted by 名無しさん   2025年08月05日 01:20
>1258
どういうスタイルの投資なのか、教えてけれ
1265. Posted by 名無しさん   2025年08月05日 15:48
投資スタイル気になるぅ
国内高配当銘柄でやってるけど税引き後3.5%ぐらい
1266. Posted by 名無しさん   2025年08月07日 17:32
俺は生活保護の50代や
お金なくて無料ゲーしかできない悲しい
1267. Posted by 名無しさん   2025年08月08日 01:36
>1258
投資スタイル教えてくれよw

というかフラッシュゲームについて話題がないなら、そこらへんのリアルマネーゲームの話ししようや
1268. Posted by 名無しさん   2025年08月08日 02:28
>>1266
ワイは実家暮らしニートで48だからワイの勝ちかな?
このままお金ないからしょぼい無料ゲームやって暮らすしかないが親に見捨てられたらナマポ予定
ほんとは課金ゲーで無双やSwitch2でマリカーとかPCでモンハンとかやりたいよね
1269. Posted by 名無しさん   2025年08月08日 07:19
俺は今30手前で、最近結婚したよ
1270. Posted by 名無しさん   2025年08月08日 08:12
釣りだろうけど悲しくなる話やめーや・・・
1271. Posted by 名無しさん   2025年08月08日 09:28
本当に実家ぐらしニートで暇を持て余してるなら「アラフィフニートが無料で楽しむ」的なチャンネルでも作って、ゲームプレイなり無料動画視聴感想とかの動画アップしておけば少しは金入るんじゃない?

収益化まで持っていけなくても動画編集の仕事を取れるようにはなる。かもしれない。
1272. Posted by 名無しさん   2025年08月08日 11:12
>>1271
一時期動画はやろうと思ったが声がよくないから無理やな
何日も声の練習したがやっぱ元々の骨格があってどうやって録音して聞いても不快なんや
ゆっくりじゃ今からの参入は難しいし努力できる人間ならこんな事になってないわけで
1273. Posted by 名無しさん   2025年08月08日 12:05
おれはアラサー、小学生の時からここ見てるよ
当時は、ローマ字表見ながら1文字ずつタイピングして、"無料 防衛ゲーム"とか検索してここにたどりついたっけね
親がでかけてる間だけこっそりパソコンで遊ぶわけだけど、今考えたらブラウザに履歴残っててバレてたんだろうなぁ・・
1274. Posted by 名無しさん   2025年08月08日 12:07
そういえば、小学生のときずっと、シミュレーションをシュミレーションと間違えて検索してたな
1275. Posted by 名無しさん   2025年08月09日 01:47
45~50代が多い感じか?
という、俺は30代後半だけど
1276. Posted by 名無しさん   2025年08月09日 15:56
俺が60代だからもうちょい上がるかな?フラッシュ無料ゲームというサイトを考えると妥当な年齢層
なお同じくニートで新作やれてないや
1277. Posted by 名無しさん   2025年08月10日 00:21
50代とか60代って、親は健在なのかいな
みんなニートだとしたら、生活保護なの?
1278. Posted by 名無しさん   2025年08月11日 02:11
50代60代でも、20歳くらいの子だったら70代80代だから、まだ健在かもね

1279. Posted by 名無しさん   2025年08月12日 08:39
さすがに還暦までこんなとこにいる未来は見えんわ・・・
1280. Posted by 名無しさん   2025年08月12日 11:09
反面教師やな
1281. Posted by 名無しさん   2025年08月12日 17:59
>1258
資産8000万ってすごくないか
どうしたらそんなことになるの
1282. Posted by 名無しさん   2025年08月12日 18:01
大人になってもゲームするのって恥ずかしいことなのだろうか
ゲームのコミュニティに所属してみると10代が多くて気後れしちゃうよね
1283. Posted by 名無しさん   2025年08月13日 08:06
ゲームするのが恥ずかしいとは思わないけど、それしかすることのない人生であれば何かしら思うところはありそう
1284. Posted by 名無しさん   2025年08月13日 09:09
アニメも見てるから大丈夫
さすがにゲームだけは飽きちゃうよ
1285. Posted by 名無しさん   2025年08月13日 11:34
アニメも見てるから大丈夫って、そういうことちゃうと思うよw
でもまぁ、好きなことばかりやった人生ならそれが勝ちなのかもな
1286. Posted by おてぃん   2025年08月14日 06:14
俺も長いけど割と年齢近い人多いんやな
やっぱ金がないと無料ゲーサイトにきちゃうってことか
ゲームに年齢は関係ないよ
2008~2013くらいにやってたハンゲのMMO時代20~40代が多かった
50代のギルメンは気にしなくていい年齢を気にして大人しかった、60代のギルメンは仏のように優しかった
高校生も一人ギルドにいたけど年齢聞いたら「ゲームに年齢関係ある?」とマウントとったと勘違いされてギクシャクしたもんだ
そのころギリ20代だったけどリア充になれなくてゲームで年末すごす若いコも多かったと思う
あの頃はネトゲばかりしてる人が理解できなかったけど「みんな寂しいんだよ」とふとギルマスが漏らした一言を思い出すねぇ
ゲームしてるってことはゲームする理由がそれぞれあるってこと
だな
1287. Posted by 名無しさん   2025年08月14日 22:04
思ったより年齢層高くてびっくり 俺まだ20なったばっかだわ
親父もネトゲやってるぽいし意外とそんなもんなのかな
1288. Posted by 名無しさん   2025年08月15日 07:27
ここ大分前からあるし、当時から見てる人は大体40歳くらいになってるだろうな

というかフラッシュゲームなくなったのに、なぜに20歳がここに来たのか 何キッカケ?


1289. Posted by 名無しさん   2025年08月15日 07:28
あぁ、フラッシュゲームまだできるのか
てっきりできなくなってるものだと思ってた
1290. Posted by 名無しさん   2025年08月15日 11:21
Ruffleで古いフラッシュゲームも遊べるようになってるね
自動販売機をボコすゲームとかも遊べた
1291. Posted by おてぃん   2025年08月15日 21:40
>>1287
Agar.ioは若い子の方が多かったけどな
1292. Posted by 名無しさん   2025年08月15日 22:26
1290見て久しぶりにElona Shooterやったけど、めっちゃ楽しいわ
イニシエダンジョンの有志復活はやっぱ無理なんかなー

ちな今年42。MMOはリネ1で廃人に見込みがあるって程度には可愛がられたけど、身は持ち崩さずに済んだ勢。フラッシュゲーが廃れて、PS5の抽選に落ちてからゲームは専らスチームになったわ。
フラッシュ全盛期は金を使う意味がないぐらいの名作がタダでたくさん遊べたけど、それが無くなった代わりに今は3000もだせばより完成度の高い作品が遊べる用になったから、ある意味作り手にも遊ぶ側にも健全になったのかなって思ってる。実際はセールとかで1000前後ぐらいだしな。
ただ、それこそElona Shooterみたいなシンプルで奥深いシステムとビジュアルのゲームってのはさすがに少なくなったな。

かつてここで紹介されてた「SAS Zombie Assault 4」、現在はスチームで無料で遊べるんだけど、ここにきてどうやら続編作るっぽい。今は「SAS Zombie Assault 4」内で誰でも参加できる有志を募ってちょいちょいテストマップみたいなイベントをやってるから、興味ある人は是非。念の為もう一度、"無料"だからな。
1293. Posted by 名無しさん   2025年08月16日 03:37
そんなに名作ならやってみようと思ったが、タワーディフェンスか・・・
タワーディフェンスの面白さが全くわからんのだよほんと

この記事にコメントする

名前:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
お知らせ
多忙のため記事の更新をしばらくお休みしています。再開は未定です。
管理人aki
フラシュ
スポンサーリンク
カテゴリ
リンク
月別記事
<<   2023年10月  
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
タグ絞り込み検索