NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「ラジオ第2」、
- 日付は「8月16日(土曜日)」、
- 8月8日(金曜日)はこちら、
- 8月9日(土曜日)はこちら、
- 8月10日(日曜日)はこちら、
- 8月11日(月曜日)はこちら、
- 8月12日(火曜日)はこちら、
- 8月13日(水曜日)はこちら、
- 8月14日(木曜日)はこちら、
- 8月15日(金曜日)はこちら、
- 8月16日(土曜日)の番組表を現在表示しています、
- 8月17日(日曜日)はこちら、
- 8月18日(月曜日)はこちら、
- 8月19日(火曜日)はこちら、
- 8月20日(水曜日)はこちら、
- 8月21日(木曜日)はこちら、
- 8月22日(金曜日)はこちら、
- 8月23日(土曜日)はこちら、
ここから8月16日(土曜日)の番組表がはじまります。
午前5時53分から午前6時00分(放送時間7分間)
- [ラジオ第2開始音楽(チェレスタ)]
午前6時00分から午前6時10分(放送時間10分間)
- 小学生の基礎英語(52)
- 【いつですか?】
- 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
- 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午前6時10分から午前6時20分(放送時間10分間)
- 小学生の基礎英語(53)
- 【時間です】
- 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
- 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午前6時20分から午前6時30分(放送時間10分間)
- 小学生の基礎英語(54)
- 【子ども電話相談】
- 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】歌手…ヤナ
- 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】歌手…ヤナ
午前6時30分から午前6時35分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「メキシコ 死者の日」
- 【司会】森崎ウィン
午前6時35分から午前6時40分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「本の疎開」
- 【司会】森崎ウィン
午前6時40分から午前6時45分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「25年目の帰郷」
- 【司会】森崎ウィン
午前6時45分から午前6時50分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「子どもが言うことを聞かない」
- 【司会】森崎ウィン
午前6時50分から午前6時55分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「おかめのはなし 後編」
- 【司会】森崎ウィン
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- 名曲の小箱「サウンド・オブ・ミュージックから」
- 「サウンド・オブ・ミュージックから」
リチャード・ロジャーズ作曲、栗山和樹・編曲
オスカー・ハマースタイン2世・作詞
(4分57秒)
(ソプラノ)森麻季
(合唱)二期会合唱団
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)円光寺雅彦
午前7時00分から午前7時10分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「8月DAY6」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前7時10分から午前7時20分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「8月DAY7」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前7時20分から午前7時30分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「8月DAY8」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前7時30分から午前7時40分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「8月DAY9」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前7時40分から午前7時50分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「8月DAY10」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】サダー・チチェック
午前7時50分から午前7時55分(放送時間5分間)
- みんなのうた「キラキラミライ」/「万有引力」
- 【出演】超ときめき♡宣伝部,TaniYuuki
- 【出演】超ときめき♡宣伝部,Tani Yuuki
午前7時55分から午前8時00分(放送時間5分間)
- 音の風景「大峰講のホラ貝~奈良~」
- 【2003年8月22日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽奈良県南部に広がる大峰山(おおみねさん)。修験道の山に響くホラ貝の音色です。
- 修験道発祥の地とされる、奈良県・大峰山(おおみねさん)。夏になると大勢の修験者が山頂、大峰山寺を目指します。山の奥深くにまで届くホラ貝の音色と、鳥のさえずり。今も昔と変わらない響きです。
- 【語り】広瀬修子
午前8時00分から午前8時30分(放送時間30分間)
- アラビア語講座 話そう!アラビア語(19)
- アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
- 【講師】慶應義塾大学講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
- 【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
午前8時30分から午前8時40分(放送時間10分間)
- 名曲スケッチ「セレナード」 「つれない心」
- 「セレナード」
ドリーゴ作曲、石川皓也・編曲
(マンドリン)竹内郁子
(管弦楽)東京交響楽団
(指揮)黒岩英臣
「つれない心」
カルディルロ作曲、平井哲三郎・編曲
(管弦楽)東京交響楽団
(指揮)黒岩英臣
午前8時40分から午前8時50分(放送時間10分間)
- ラジオ体操
- 岡本美佳,能條貴大
午前8時50分から午前9時05分(放送時間15分間)
- ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(18)
- 声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
- 【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
- 【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,宮入亮
午前9時05分から午前9時10分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「メキシコ 死者の日」
- 【司会】森崎ウィン
午前9時10分から午前9時15分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「本の疎開」
- 【司会】森崎ウィン
午前9時15分から午前9時20分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「25年目の帰郷」
- 【司会】森崎ウィン
午前9時20分から午前9時25分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「子どもが言うことを聞かない」
- 【司会】森崎ウィン
午前9時25分から午前9時30分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「おかめのはなし 後編」
- 【司会】森崎ウィン
午前9時30分から午前10時00分(放送時間30分間)
- 放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 下村宏 第2回
- [再放送]
- 「戦争秘話」ラジオ第2、1952年2月19日
- 元情報局総裁の下村宏は昭和20年、鈴木貫太郎内閣の情報局総裁に就任し、8月15日の昭和天皇の玉音放送が放送される際に大きな役割を果たしました。昭和27年2月にラジオ第2で放送された「戦争秘話」では終戦間際のことを振り返っています。8月14日に開かれた御前会議では戦争続行の意見があったものの天皇から「ポツダム宣言を受けよ」との言葉があり、玉音放送を流したことで無血で終戦に至ったことを話しています。
- 【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,梯久美子
午前10時00分から午前10時30分(放送時間30分間)
- カルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)(19)
- [再放送]
- 【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
- 第19回「雁門・黒雲 城を圧して 城摧けんと欲す」薛承矩の秩満ち北遊するを送る/劉長卿、雲中道上の作/施肩吾、雁門太守の行/李賀、南楼を発ちて雁門関を度る二首 其の二/元好問
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Lesson(69)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Lesson(70)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前11時00分から午前11時15分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Lesson(71)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前11時15分から午前11時30分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Lesson(72)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前11時30分から午前11時45分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Interview(3-2)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,James Aquilina
午前11時45分から午前11時55分(放送時間10分間)
- 名曲スケッチ「交響曲 第3番“オルガン付き”」 「幻想交響曲 第2楽章」
- 「交響曲 第3番“オルガン付き”」
サン・サーンス作曲
(オルガン)小林英之
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)秋山和慶
「幻想交響曲 第2楽章」
ベルリオーズ作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)高関健
午前11時55分から午後0時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「ともだちのともだち」
- 【出演】DreamersUnionChoir,岡崎体育
- 【出演】Dreamers Union Choir,岡崎体育
午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
- ラジオ体操
- 鈴木大輔,細貝柊
午後0時10分から午後0時20分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「8月DAY6」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「8月DAY7」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後0時30分から午後0時40分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「8月DAY8」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後0時40分から午後0時50分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「8月DAY9」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後0時50分から午後1時00分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「8月DAY10」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】サダー・チチェック
午後1時00分から午後1時20分(放送時間20分間)
- Living in Japan
- 在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時00分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時00分~
- 外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
午後1時20分から午後1時30分(放送時間10分間)
- やさしい日本語▽レッスン28
- 【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
午後1時30分から午後2時00分(放送時間30分間)
- 視覚障害ナビ・ラジオ アンコール 家族のように、心の安まる場所を
- [再放送]
- 【出演】NPO法人理事長…森岡久子,【司会】室由美子
- 【出演】NPO法人 理事長…森岡久子,【司会】室由美子
午後2時00分から午後2時10分(放送時間10分間)
- Asian View
- 日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
- 日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
午後2時10分から午後2時20分(放送時間10分間)
- 小学生の基礎英語(52)
- 【いつですか?】
- 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
- 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午後2時20分から午後2時30分(放送時間10分間)
- 小学生の基礎英語(53)
- 【時間です】
- 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
- 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午後2時30分から午後2時40分(放送時間10分間)
- 小学生の基礎英語(54)
- 【子ども電話相談】
- 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】歌手…ヤナ
- 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】歌手…ヤナ
午後2時40分から午後2時55分(放送時間15分間)
- ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(18)
- 声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
- 【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
- 【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,宮入亮
午後2時55分から午後3時00分(放送時間5分間)
- 音の風景「高山茶せん~奈良~」
- 【2023年7月3日初回放送のアーカイブ】【語り】中條誠子 ▽奈良県生駒市高山町。室町時代からこの地で代々受け継がれてきた、茶せん作りの風景です。
- 茶の湯に欠かせない茶道具の一つ「茶筌(ちゃせん)」。国産のほとんどは、奈良県生駒市高山町で生産されています。番組では、室町時代後期からこの地で代々受け継がれてきた茶せん作りにスポットを当てます。リズミカルに竹を割る、しなやかに包丁で削る、繊細な手仕事。いにしえから続く茶せん師の技と、使い手へのおもてなしの心意気をお届けします。
- 【語り】中條誠子
午後3時00分から午後3時10分(放送時間10分間)
- ラジオ体操
- 鈴木大輔,細貝柊
午後3時10分から午後3時15分(放送時間5分間)
- みんなのうた「キラキラミライ」/「万有引力」
- 【出演】超ときめき♡宣伝部,TaniYuuki
- 【出演】超ときめき♡宣伝部,Tani Yuuki
午後3時15分から午後3時30分(放送時間15分間)
- アナウンサー百年百話 戦後80年 アナウンサーの証言から 太平洋戦争
- [再放送]
- 太平洋戦争において開戦と終戦の両方の日に放送に携わったアナウンサー館野守男さんの貴重な証言が残っている。当時アナウンサーは放送にどう向き合ったのか。
- 館野守男さんは、1941年12月8日に「帝国陸海軍は戦闘状態に入れり」と開戦を告げる。館野さんをはじめ当時のアナウンサーの伝え方は、「雄叫び調」と呼ばれ戦意高揚をかかげた時代である。とくに館野さんはこの放送を節目に戦時放送に積極的に関わるようになる。そして1945年の8月15日も玉音放送の予告を伝える任務に就いていた。しかし、この日、放送局は反乱軍によって占拠され、ピストルをつきつけられてしまう。
- 【出演】齋藤孝,【司会】後藤理
午後3時30分から午後3時40分(放送時間10分間)
- 中国語ニュース
午後3時40分から午後3時45分(放送時間5分間)
- 音の風景「圧巻!4千人のしゃんしゃん傘踊り~鳥取~」
- 【2018年9月9日初回放送のアーカイブ】【語り】高橋さとみ ▽鳥取県鳥取市。鈴のついた和傘を手に踊り子4000人が練り踊る鳥取しゃんしゃん祭をお楽しみ下さい。
- 鳥取のお盆といえば、「鳥取しゃんしゃん祭」!色あざやかな「しゃんしゃん傘」を手にした踊り子4000人が、市内中心部の大通りを、ぐるりと巡り、練り踊ります。沿道には、帰省中の友達や家族、観光客など20万人以上の人が訪れ、踊り子たちがくるりと回し打ち払う傘踊りに魅了されます。鳥取の夏を彩るこの祭りの、熱気と興奮をお届けします。
- 【語り】高橋さとみ
午後3時45分から午後3時55分(放送時間10分間)
- ハングルニュース
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
- 名曲の小箱「愛の讃歌」
- 「愛の讃歌」
マルグリット・モノー作曲、栗山和樹・編曲
(ピアノ)小原孝
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)円光寺雅彦
午後4時00分から午後4時20分(放送時間20分間)
- 気象通報
午後4時20分から午後4時25分(放送時間5分間)
- 音の風景「最上川舟下り~山形~」
- 【2004年9月3初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽山形県。船頭さんが歌う舟唄を聴きながら最上川をゆっくり下る、舟の旅です。
- 山形県、最上川の舟下りでは名物のそばと芋煮を舟の上で味わえます。最上峡の風景と船頭さんの心地よい歌声を聴きながら、舟は最上川をゆっくりと下っていきます。
- 【語り】広瀬修子
午後4時25分から午後4時30分(放送時間5分間)
- みんなのうた「ラーメン地球号」/「愛を着て」
- 【20年代】「ラーメン地球号」うた:広瀬香美(2024)/「愛を着て」うた:コレサワ(2021)
- 「ラーメン地球号」作詞・作曲:広瀬香美/「愛を着て」作詞・作曲:コレサワ 編曲:渡辺シュンスケ(Schroeder-Headz)
- 【出演】広瀬香美,コレサワ
午後4時30分から午後4時45分(放送時間15分間)
- おしゃべりな古典教室「吉原~“べらぼう”の舞台とは(3)」
- 木ノ下裕一,小野花梨
- 今年1月から大河ドラマ「べらぼう」が始まっています。小野花梨さんも女郎うつせみ役で登場します。4回にわたり「べらぼう」の舞台、江戸・吉原をとりあげるシリーズの3回目では、吉原を舞台にした歌舞伎から、吉原の世界を探ります。取り上げるのは「助六由縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら)」。古い音源を聞きながら、江戸時代の吉原の遊郭の情景を垣間見ます。お楽しみに!(初回放送2025年3月1日)
- 【出演】木ノ下裕一,小野花梨
午後4時45分から午後5時00分(放送時間15分間)
- おしゃべりな古典教室「吉原~“べらぼう”の舞台とは(4)」
- 木ノ下裕一,小野花梨
- 今年1月から大河ドラマ「べらぼう」が始まっています。小野花梨さんも女郎うつせみ役で登場します。4回にわたり「べらぼう」の舞台、江戸・吉原をとりあげるシリーズの4回目では、吉原を舞台にした歌舞伎「籠釣瓶花街酔醒(かごつるべはなまちよいざめ」)を取り上げます。昔の音源を聞きながら、江戸時代の吉原の世界を味わいます。お楽しみに!(初回放送2025年3月1日)
- 【出演】木ノ下裕一,小野花梨
午後5時00分から午後5時45分(放送時間45分間)
- 古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(19)
- [再放送]
- 第19回「澪標(みおつくし)の巻(2)」
- 【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
- 【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
午後5時45分から午後6時25分(放送時間40分間)
- こころをよむ 実況ってなんだ!? 第6回 実況×解説者
- [再放送]
- 【出演】実況アナウンサー…清野茂樹
- 現在のスポーツ中継では、実況アナウンサーと解説者の二人がセットとなって成立している場合がほとんどです。しかし日本で実況放送が始まった当初、解説者は存在しませんでした。今回は、実況アナウンサーの清野茂樹さんが、解説者がどのように誕生したのかを伝えます。「居酒屋解説」「きめ細かい解説」「フランク解説」などさまざまな解説スタイルを例に、実況と解説のバランスをどうとるのがいいのか、体験談を含め語ります。
午後6時25分から午後6時30分(放送時間5分間)
- みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「ともだちのともだち」
- 【出演】DreamersUnionChoir,岡崎体育
- 【出演】Dreamers Union Choir,岡崎体育
午後6時30分から午後7時00分(放送時間30分間)
- カルチャーラジオ 科学と人間 池澤春菜のフェーズチェンジ 生物模倣技術(3)
- 生物模倣技術(3)昆虫から学ぶ 【出演】声優・作家・元日本SF作家クラブ会長…池澤春菜,浜松医科大学名誉教授…針山孝彦
- 今回は、バイオミメティクス(生物模倣技術)第3世代にあたる製品について考えます。森の宝石、タマムシは羽根がまるで金属のように緑や赤に輝きます。タマムシが色を発する「構造色」の秘密を解明し、それを模倣する技術を紹介します。また、風力発電で使うブレード(プロペラ)に衝突死する昆虫などを減らすための対策についても浜松医科大学名誉教授の針山孝彦さんが解説します。ナビゲーターは声優で作家の池澤春菜さんです。
- 【出演】声優・作家・元日本SF作家クラブ会長…池澤春菜,針山孝彦
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- カルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた)(20)
- 【出演】國學院大學名誉教授…赤井益久,【朗読】加賀美幸子
- 第20回「大同・鶏は鳴き 人は起く 大同城」 塞上曲/常建、大同の楼船、酔中戯れに書す/金安国、早に大同を発す/屈大均、上谷道中/朱彝尊
午後7時30分から午後7時35分(放送時間5分間)
- 音の風景「松笠(まつかさ)風鈴~栃木~」
- 【2017年6月3日初回放送のアーカイブ】【語り】松村正代 ▽栃木県佐野市。江戸時代から続く「松笠風鈴」の工房を訪ねました。澄んだ音色が響きます。
- 砂鉄を精錬した地金を原材料とする松笠風鈴は、余韻が深く、澄んだ音色を奏でます。鉄をたたき、炉で溶かす熱気あふれる制作過程とともに、江戸時代から受け継がれてきた音色をお楽しみ下さい。
- 【語り】松村正代
午後7時35分から午後7時55分(放送時間20分間)
- NHK高校講座 古典探究(6)方丈記(2) 安元の大火
- 【講師】NHK学園高等学校教諭…大坂万裕美,【きき手】神谷文乃,【朗読】高山久美子
- 【講師】NHK学園高等学校 教諭…大坂万裕美,【きき手】神谷文乃,【朗読】高山久美子
午後7時55分から午後8時15分(放送時間20分間)
- NHK高校講座 日本史探究 (6)平安初期~中期の政治
- 平安初期から中期にかけて政治や社会はどのように変化した?(6)平安初期~中期の政治 【きき手】森遥香,【講師】高等学校教諭…佐伯英志
- 【きき手】森遥香,【講師】高等学校教諭…佐伯英志
午後8時15分から午後8時35分(放送時間20分間)
- NHK高校講座 保健体育 スポーツの経済効果とスポーツの高潔さ
- 【司会】壇蜜,【出演】星槎大学講師…杉山正明,オリンピック金メダリスト…高木菜那
- 【司会】壇蜜,【出演】星槎大学 講師…杉山正明,高木菜那
午後8時35分から午後9時00分(放送時間25分間)
- 社会福祉セミナー 認知症の人とともに「本人が語る~認知症とともに生きる」
- 【出演】認知症介護研究・研修東京センター副センター長兼研究部長…永田久美子,認知症希望大使(厚生労働省/大分県任命)…戸上守,【司会】河野多紀
- 今回は認知症本人の方に認知症と診断されたころやその後の生活、現在の暮らしなどを伺います。大分県にお住いの戸上守さんは市役所で働いていましたが、50代のころから仕事で字や数字を間違えるようになり、病院を受診したところ若年性認知症と診断されました。56歳のときです。当時は落ち込み、引きこもっていましたが、デイサービスに通うようになり、今では自身の体験を講演で話すなどの活動を行っています。
- 【出演】認知症介護研究・研修東京センター…永田久美子,認知症希望大使(厚生労働省/大分県任命)…戸上守,【司会】河野多紀
午後9時00分から午後9時15分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1 夏期復習シリーズ(31)
- 【ディアドリー洋裁店】(5月19日放送)
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1 夏期復習シリーズ(32)
- 【洋裁は得意です】(5月20日放送)
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1 夏期復習シリーズ(33)
- 【扉が消えたんだ】(5月21日放送)
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1 夏期復習シリーズ(34)
- 【そのジョーク、大好き】(5月22日放送)
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後10時00分から午後10時15分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1 夏期復習シリーズ(35)
- 【Lesson31からLesson34の復習】(5月23日放送)
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後10時15分から午後10時30分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2 夏期復習シリーズ(31)
- ペットとお散歩♪【1】(5月19日放送)
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,VINAYMURTHY
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,VINAY MURTHY
午後10時30分から午後10時45分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2 夏期復習シリーズ(32)
- ペットとお散歩♪【2】(5月20日放送)
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,ジェニースキッドモア
午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2 夏期復習シリーズ(33)
- ペットとお散歩♪【3】(5月21日放送)
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,ピーターヴァンガーム
午後11時00分から午後11時15分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2 夏期復習シリーズ(34)
- ペットとお散歩♪【4】(5月22日放送)
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,ジェニースキッドモア
午後11時15分から午後11時30分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2 夏期復習シリーズ(35)
- ペットとお散歩♪【1~4の復習】(5月23日放送)
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,ジェニースキッドモア,ピーターヴァンガーム,VINAYMURTHY
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,ジェニースキッドモア,ピーターヴァンガーム,VINAY MURTHY
午後11時30分から午後11時35分(放送時間5分間)
- みんなのうた「五匹のこぶたとチャールストン」/「進め!しんじ君」
- 【60-70年代】「五匹のこぶたとチャールストン」うた:東京放送児童合唱団(1964)/「進め!しんじ君」うた:芹洋子(1979)
- 「五匹のこぶたとチャールストン」作詞・作曲:F.モーガン N.マルキン 訳詞:漣健児 編曲越部信義/「進め!しんじ君」作詞・作曲:時崎久夫 編曲:若松正司
- 【出演】東京放送児童合唱団,芹洋子
午後11時35分から午後11時40分(放送時間5分間)
- 名曲の小箱「交響詩“海”」
- 「交響詩“海”」
ドビュッシー作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)十束尚宏
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.