今日、出かける時
部屋からカツオを持ってきた息子
昨日はそこそこ大きい
新幹線はやぶさのビニール玩具
ということで、車がどんどん快適空間から
大きなおもちゃ箱化していってる気が…
今日は自宅に着いてから
部屋まできちんと持って帰らせたけれど
疲れて戻ってきた時とか荷物が多い時、
持って帰るのを忘れたりして、、、
これって出かける時、
おもちゃ持たせるべきではないのでは??
でも、あると道中助かったりして…
どうなんだろう?
皆さん、車内がおもちゃだらけになること
あったりしませんか?
ハッチバックにおもちゃ箱積んで
その中にしまっておいた方がいいのでは?
電池系のものは車内に持ち込まないように
注意しているので、
そうでないものは車内に積んでおこうかな
AD
3
わたしなら、できればお家までまた連れて帰ってあげたいかな?と思います。大切なものだからいっしょに連れて行ってあげたいおもちゃなら、なおのこと。
おもちゃは、やっばリお家にある方がいいのでは?
置いてくのが癖になるとほんとにおもちゃの定位置も不明に夏ってしまいますよね?!
でも、カワイイなぁ。お気に入り
連れておでかけ
日替りなところもまたいいですね
haru0506haru0506
2025-08-15 23:40:53
返信する