Post

Conversation

真相ですが 第1審の終結間際に本人訴訟の被告が 裁判官に投稿の文書のパンチ穴云々にこだわる主張をして詰め寄りました。 しかし弁護士によりこのようなことはよくあることを説明してもおさまらない被告に対し、穏やかだった裁判官も口調を強くして、「これ以上の議論の必要なし」 と結審に至ったと伺っています。 控訴審でも相手にされず結審し相手の請求は棄却となり、1審よりも高い損害賠償支払いが命じられています。 本人訴訟なので止める方がいないのか このような訴訟を最高裁に出しているようですが、まあ以降は常識的にわかると思います。 以上。 本当に疲れますね。 もっと慰謝料頂かないと割に会いません。 いや慰謝料よりちゃんと刑事で起訴してほしいです。 こちらこそ被害者が続いています。 ブス告訴が起訴されることを願っております。
Quote
感染症専門医 岡
@hideakioka
違いますよ 代理人は同じでも守秘義務を守り決して個人情報は教えません。 開示請求の決定文書示してますよね。 裁判所で主張してもあなた一蹴されてますよね。 これ以上やれば名誉毀損のおかわりになるのでやめた方が良いですよ
Image
Who can reply?
Accounts @hideakioka mentioned can reply