- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:25:06
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:30:06
サブスクや見逃し配信でいつでも見れる現代においてリアタイ時毎回Xのトレンド入りしてるだけかなり良い方では
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:30:22
色ルカリオとか色々雑だから固定客つきにくいんじゃない?
販促だなあとしか思えない人が多そう - 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:32:10
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:34:06
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:34:33
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:36:35
いつやってるのかわからん
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:39:46
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:41:19
文脈無視の懐古レスでスレ爆破工作すんのいい加減辞めてくれ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:44:20
まぁパンチが弱いのは否定できない部分がある
10点の物を10週やるより100点の物を1回やる方が好まれる世の中だし - 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:44:38
長期アニメで観ようと思う理由ってのもまあ最初以外は難しいな
ワンクール事の一覧にも載らないわけだし
でもあにまんにも遅れたけど見始めたとか偶々テレビつけたタイミングでやってて面白かったから最初から見ようと思ったって人もいるし - 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:45:06
新無印もオリキャラ回になると明らかにトーンダウンしてて
過去キャラ回になったら途端に盛り上がってたから
オリキャラというかアニポケの新規オリキャラがあんまり興味持たれてない
DPとか今になって思い返すとオリキャラで存在感あったのほぼシンジとタクトだけで
ケンゴとかノゾミなんかはほとんど話題に上がらないしイラストとかもすごく少ないし個別スレも特殊な一部除いてほぼ伸びない
アニポケのオリキャラって大体世代に2〜3人程度人気キャラが出る程度何だと思う
そしてその人気キャラの大半がその世代で終わりだから全然人気が蓄積されないで毎回人気がリセットされる
例外がいつまでも続投するサトシだった - 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:46:18
キャラクターだけで判断してる人が非常に多く、作風までまるっきり異なっていることはあまり気づいてる人がいないかもしれない
リコをサトシのなんちゃらって考えたり、エクスプローラーズをロケット団の文脈で見ようとしたりするツイートが定期的にバズってるのを見るとそう思う - 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:48:31
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:48:58
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:51:27
まず基本ホビーアニメはネットでキャラ人気が出る&話題になることが稀だからリコロイはこれでもマシな方
サトシ時代も思い返すと盛り上がってた時期は映画が人気があった頃とリーグ戦の時とシロナみたいな人気キャラが出たときくらいで
普通のロケット団が悪さするだけのここは俺に任せとけ系の回は話題なしだったし - 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:51:58
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:52:47
リコロイが話題になってたときって開始直後以外だとテラスタルデビューで四天王が揃ったときだった気がする
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:53:34
ハマる人はハマってそこから全話見始めるけどそれは>>17を乗り越えてからなんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:53:55
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:55:33
いくらなんでも不自然ないいね数に慄く深夜1時の和紙
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:55:52
語録しか喋らない女ゼイユスレ見てて思ったがバズるにはアニポケは語録が弱すぎる
遊戯王は作品の人気はともかく語録はやたら豪華何だがなんでアニポケはこんな語録が弱いんだろう - 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:56:07
そりゃ、コナンは毎週原作回ってわけじゃないもん
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:56:13
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:56:22
コウヘイが存在感ないって言うんですか!?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:56:22
映画はもうない
あと、新規勢は絶対見んと思う
結構前の話やけど
「フリードがリザードンに乗って落ちておそらく4んだ」←フリードってやつがリザードンと一緒に4んだんやな
「ウルトとリコとロイで黒いレックウザにもう一度会おう」←3人で色レックウザと会うんやな
「ラリウムサインだ」←え?何??
「ラクアで白いジガルデと六英雄とパゴゴとルシアスたちで完全になくしたラクリウムがなぜかあってその影響でポケモンが狂暴になってラクリウムサインを出してその元凶がエクシード社とエクスプローラーズでラクリウムを使った実験でストロングスフィアが作られた」←見る気失せた
こんな感じよ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:56:35
- 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:57:17
ストーリーがちびっこが追い続けるには複雑で大人には物足りなくて新規は途中から入りにくいって感じになってしまってる気がする
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:57:23
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:58:06
映画するとしても赤字だろ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:58:13
ジークアクスを見習ってほしいな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:00:03
アニポケ自体がそんなに話題になるもんでもない
無印とDPと新無印のときが例外的に話題が多かった - 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:00:44
この手のキッズアニメって話題になることあるの?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:01:26
とはいえ新無印みたいな炎上方面の話題になりかたもあれだし
- 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:02:32
プリキュアですら普段キッズアニメを観ない層にまで広がったのはわんぷりくらいだしな…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:02:52
DP前後の頃は結構映画で話題作ってた気がするがそれも今はないし
その映画も話題があったのはケルディオまでで
ゲノセクトの頃にはほとんど話題にならなくなってて君決めでちょっとだけ回復した程度だし - 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:06:33
当時まだアニポケ見てなかったけどダンデvsカルネは凄い話題になってたと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:06:45
サトシの頃よりゲーフリの色が強い作風だとは感じてる。時々マニアックなライン突いてくる点とか
実際新作作るにあたって原作との世界観の擦り合わせもやってそう
佐藤さんもゲーフリ所属歴あるし話通しやすかった可能性 - 39匿名だお25/08/15(金) 01:09:18
新無印はゴウ以外はよかった。ゴウは乱獲しすぎ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:09:27
炎上して話題になってもその部分が擦られておもちゃにされるだけでちゃんと観ようと思う人は限られてるんだわ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:11:17
ちょっと前にアメジオの新設定画が結構アニポケ見てない人のとこまで拡散されてたんだけど
凄い好みのキャラだけど100話以上あるの!?追うの大変だ…って言われたりしててやっぱそうだよな…ってなった
一本のゲームとか短い話数のアニメ、自分のペースで読める漫画とかと比べると大分後追いし辛いよな - 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:12:33
ただ炎上マーケティングって言葉が色んなジャンルで散々飛び交っているのを見ると、その方が稼げるって考えの責任者はやっぱり多いのかも…
自分は真面目に作られた真面目な作品は大好きだから、そういう風潮が蔓延するのは勘弁してほしいわね
- 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:14:55
自分が最後に見た感じだと確かいいね数2万は超えてたな
- 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:15:32
基本的にこの手のホビーアニメはアニメとして話題になることのほうが少ない
インフルエンサーが話題にしないからこの手のアニメは自然とライト層の耳にも入らなくなる
昔はインフルエンサーに大した影響力無かったから良かったんだが - 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:16:31
知ってるか?昔はyoutube何百万とかいった時もあったのに今では30万行ったらいいほうだよ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:16:50
俺メガボルテージから入ったけど話数多いのはハードル高かったな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:16:55
一部の大きいお友達の固定客がいるアニメはともかく子供向けアニメの評判て分かりにくいよな。スマホ持ってるガキは多いだろうけどSNSで発信するようなトッポイ子供は「ガキ向けアニメ」の話なんてしたがらないだろうし
そんなわけでオラはネットの意見とか無視して自分が観てて面白いかどうかで決めることにしてるよ - 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:18:48
- 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:20:03
アニポケは台詞回しが平易過ぎて面白いセリフが無いから話題がなくなるのはある
切り抜きの面白さで話題性が決まるようになったのは令和になってからだから仕方ない
遊戯王5dsが前に配信されてバズってたけどアレは切り抜きが面白いから令和になって今更バズった側面あり - 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:20:53
まあとはいえ「遊戯王、デュエマ、パズドラ、妖怪とかそこら辺観るか?」って言われたら「観てないし現行作話題になってるとこあんま見ねぇな…」としかならないので、そういうことなんだろう
こればっかりは仕方ない - 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:22:33
- 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:24:51
サトシ時代もエピソード単位で配信で伸びる話は多いけど通しでやると反応が薄くなるし
- 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:25:02
- 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:26:08
遊戯王はアークファイブがネットでかなり盛り上がってたな
- 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:28:47
- 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:29:38
長期アニメでタイパ悪いです
オリジナル用語多くて初心者置いてけぼりです
これでどうやって客掴むんだよ - 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:30:23
- 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:32:42
そもそも面白くないから話題にすらならないんでしょ?
仮に実況スレでスレ立てしても1000いかない程度の勢いしかないアニメに期待する方がどうかしてるよ - 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:33:07
オニとメガくらい?
- 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:33:48
そもそもつまらん定期
- 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:35:13
最近話題のアニメでググって出てきた奴抜粋してみる
鬼滅、呪術、フリーレン、推しの子、ウィッチウォッチ、スパイ、怪8
ダンダダン、タコピーの原罪、チ。薬屋、転スラ
遊戯王5ds、ジークアクス、ウマ娘
話題性があっただけで評価は割れてる作品も含むが
正直アニポケが話題にならないのも仕方ないと思うの明らかに世界が違う
少なくともポケモンとかデジモンとか言ってられた時代とは全然違う - 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:35:19
真面目に見てる人からアピールしてでも視聴してほしい人出てこないんだからお察し
- 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:35:49
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:37:43
- 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:38:30
そもそもリコとロイのW主人公なのにリコをゴリ押ししすぎ
ロイの扱い困ってるじゃねーか - 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:39:49
管理放棄とか言われるの嫌だから先に言うけど風呂入るね
- 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:39:59
面白ければ話題になるもんやろ
純粋にリコロイがつまらんだけや - 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:40:55
アニポケの話題になったエピソードは伝説厨タクトとかサトシ初優勝みたいに
アニポケのタブーを破ったエピソードが多い気がする
逆に言うとタブーが認識されるくらいには同じような展開を繰り返しているということでもあるし話題がないのも仕方ない - 69二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:41:39
- 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:42:19
単純にリコに魅力ないのにリコを中心に進めようとしてるのがダメ
アメジオ探しなんかリコ連れてくるんならロイドット連れてきてもよかっただろ - 71二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:42:24
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:43:44
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:43:55
ルカリオとかリザードンなんてだしても「またか」としか言われないくらいポケモンチョイスのマンネリ化もなかなか
- 74二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:46:03
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:49:52
- 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:50:06
本来アニポケがターゲットにしてたライト層は今はポケポケとかポケGOだからな
- 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:52:08
- 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:53:56
サトシが復活したら世界中で話題になると思うぞ
- 79二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:54:16
- 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:54:50
リコロイのあらすじ大抵ポケモンいらねえもんな
- 81二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:56:17
これポケモンをそこら辺の犬猫に変えても問題ねーぞ
- 82二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:56:26
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:56:39
- 84二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:57:19
見ようって思わない理由ってそれこそ「アニポケだから」でしかないと思う
それくらいアニポケはポケモン好きなやつほど見ないアニメの地位を頑張って築き上げてきたわけだから
格ゲーだから遊ばないとかそういうのと大差ないと思うよ
- 85二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:57:44
子供向けアニメでやっちゃいけないことかなりやってるから
- 86二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:58:54
エイリア学園ジェミニストームを2年と半年かけても倒せないような展開で退屈なのもある
- 87二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:59:27
どんなに面白くても〜だから見ないってのはよくあること
昔はそれこそ深夜アニメだから見ないなんて時代もあった
今はむしろ下手な深夜アニメより夕方アニメのほうが避けられてる気がするのは気の所為ではないと思う - 88二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:01:21
リコロイになってから一気につまんなくなったからでしょ
- 89二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:03:27
古参ポケモンファンほどアニポケにはいろんな意味で裏切られてきた経験が多いからアニポケのこと信用してないのよ
- 90二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:08:15
1年目まではそこそこ面白くて2年目ラストのラクア編のラストで爆発したからOLMが根本的に通年アニメをできる体制でないんだと思う
- 91二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:08:26
そもそもリコロイだって初めは再生数200万くらい見られてた訳で
それが今では水着とアメジオ回ですらマッギョ回と互角
リコロイ自体が前よりつまらなくなってる - 92二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:09:41
じゃあ実際にリコロイのあらすじから全部ポケモン要素抜いたとして、何が当てはまるんだとはずっと思ってる
- 93二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:16:33
1年目よりはマシだろ
バトル中断とキャップ乱入と六英雄のお助けがあってまともなバトルが殆どなかったし - 94二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:17:53
そこまで言うなら犬猫で書いてみろよこの脚本を、という感情
- 95二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:21:42
リコとロイの旅立ち編はリコドットの珍しさとエクプロのエグさ
テラパゴスのかがやき編はラプラス回筆頭に不満も出始めるけど将来の期待でトントン
テラスタルデビューは原作キャラの株も下げずよくできていた
レックウザライジングのラクア編で不満派の声が大きくなる
メガボルテージ編で特に改善されることも無く今に至る - 96二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:23:22
メガボルテージが戦犯過ぎる
ラクアのスピネル大勝利エンドからあとは上がっていくだけだと言われてたけどストロングスフィア展開だからな - 97二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:25:54
話し合うとかじゃなくて自分の言いたいこと言ってるだけになってきたので消す
なんで毎度こうなるんかな - 98二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:26:44
- 99二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:28:02
- 100二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:29:27
- 101二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:30:35
- 102二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:30:55
- 103二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:33:01
「リコロイスレ立てんな」と≒なのはもう分かった