レス送信モード |
---|
変形の割り切りすげぇ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/14(木)13:14:24No.1343035355+余剰パーツ少ないな |
… | 225/08/14(木)13:15:53No.1343035767そうだねx1>余剰パーツ少ないな |
… | 325/08/14(木)13:16:29No.1343035940そうだねx23無理に頑張られるよりこれでいい場合もあるにはある |
… | 425/08/14(木)13:17:49No.1343036315そうだねx14同時期のTFと同じ価格帯は強気過ぎるだろって思った |
… | 525/08/14(木)13:19:01No.1343036601そうだねx25これは一つの正解だろ |
… | 625/08/14(木)13:19:24No.1343036689+アニメは見てた記憶がある |
… | 725/08/14(木)13:19:55No.1343036820そうだねx8当時こいつの展示見て「今度はちゃんと変形しそうだったのにキャンセルしたバンダイ許せない!」みたいに騒いでた層って眼球取り替えた方がいいと思う |
… | 825/08/14(木)13:20:17No.1343036932そうだねx1車体部分適当に折り畳んで背中にとかじゃなく完全に余るのこれ? |
… | 925/08/14(木)13:21:09No.1343037165そうだねx6>車体部分適当に折り畳んで背中にとかじゃなく完全に余るのこれ? |
… | 1025/08/14(木)13:21:52No.1343037352+TFも海外のハッピーセットに似たようなのあったな |
… | 1125/08/14(木)13:22:34No.1343037562+筐体が変形するって聞いてそれはちょっと体験したいなと思った |
… | 1225/08/14(木)13:22:58No.1343037664そうだねx23>>車体部分適当に折り畳んで背中にとかじゃなく完全に余るのこれ? |
… | 1325/08/14(木)13:25:29No.1343038337そうだねx29>当時こいつの展示見て「今度はちゃんと変形しそうだったのにキャンセルしたバンダイ許せない!」みたいに騒いでた層って眼球取り替えた方がいいと思う |
… | 1425/08/14(木)13:25:51No.1343038449そうだねx7>筐体が変形するって聞いてそれはちょっと体験したいなと思った |
… | 1525/08/14(木)13:26:13No.1343038565そうだねx1実際の車メーカーとコラボした企画だった気がする |
… | 1625/08/14(木)13:26:56No.1343038758そうだねx4>筐体が変形するって聞いてそれはちょっと体験したいなと思った |
… | 1725/08/14(木)13:27:08No.1343038810そうだねx15あらかじめ準備してたようなレス多いな… |
… | 1825/08/14(木)13:27:10No.1343038818+スレ画発売中止じゃね? |
… | 1925/08/14(木)13:27:26No.1343038889そうだねx1>>当時こいつの展示見て「今度はちゃんと変形しそうだったのにキャンセルしたバンダイ許せない!」みたいに騒いでた層って眼球取り替えた方がいいと思う |
… | 2025/08/14(木)13:28:10No.1343039071+>筐体が変形するって聞いてそれはちょっと体験したいなと思った |
… | 2125/08/14(木)13:29:27No.1343039379+>車体部分適当に折り畳んで背中にとかじゃなく完全に余るのこれ? |
… | 2225/08/14(木)13:31:15No.1343039867+なんかサクッと終わった気がする |
… | 2325/08/14(木)13:31:36No.1343039971+>その画像でもフロントグリルからリアウィンドウにかけてのパーツ全部ごっそり消え失せてますけど… |
… | 2425/08/14(木)13:32:40No.1343040268そうだねx4>>その画像でもフロントグリルからリアウィンドウにかけてのパーツ全部ごっそり消え失せてますけど… |
… | 2525/08/14(木)13:32:50No.1343040324+>実際の車メーカーとコラボした企画だった気がする |
… | 2625/08/14(木)13:33:34No.1343040525+アニメの変形シークエンスもめっちゃ省いてたよな |
… | 2725/08/14(木)13:34:43No.1343040851+変形に重きを置いてないのは最初からわかってはいた |
… | 2825/08/14(木)13:35:44No.1343041140+https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4543112755926000 [link] |
… | 2925/08/14(木)13:36:15No.1343041273そうだねx12>大差無いだろ… |
… | 3025/08/14(木)13:37:32No.1343041652そうだねx1眼球取り換えマン? |
… | 3125/08/14(木)13:37:44No.1343041709+>変形に重きを置いてないのは最初からわかってはいた |
… | 3225/08/14(木)13:38:25No.1343041893そうだねx7>変形させんなってキレられてるからな |
… | 3325/08/14(木)13:39:00No.1343042064そうだねx3取り換えマンでも取り外してるガワは見なかったことにするしかないんだな… |
… | 3425/08/14(木)13:39:26No.1343042185+>アニメの変形シークエンスもめっちゃ省いてたよな |
… | 3525/08/14(木)13:39:30No.1343042204+>ホンダがウチアシモの頃から戦うロボは解釈違いなんです |
… | 3625/08/14(木)13:40:28No.1343042456+周年でリメイクした玩具とかも出なさそうなぐらい車メーカー面倒な事になってんのか |
… | 3725/08/14(木)13:40:29No.1343042462+ジョブレイバーの悪役も主人公のリデコだったり架空マシンだったりするから |
… | 3825/08/14(木)13:40:52No.1343042571+>その割には近年もトランスフォーマーでホンダライセンスアイテムが出たんだよな… |
… | 3925/08/14(木)13:41:26No.1343042736そうだねx1>取り換えマンでも取り外してるガワは見なかったことにするしかないんだな… |
… | 4025/08/14(木)13:41:44No.1343042803+TFの凄さを再確認させるだけのコンテンツ |
… | 4125/08/14(木)13:42:01No.1343042874+>>ホンダがウチアシモの頃から戦うロボは解釈違いなんです |
… | 4225/08/14(木)13:42:22No.1343042980+>>ホンダがウチアシモの頃から戦うロボは解釈違いなんです |
… | 4325/08/14(木)13:43:24No.1343043272+>>アニメの変形シークエンスもめっちゃ省いてたよな |
… | 4425/08/14(木)13:43:29No.1343043294+>取り替えマンってこいつのこと? |
… | 4525/08/14(木)13:43:52No.1343043403+超速変形だからちゃんと変形させないでって言われてたんだよな |
… | 4625/08/14(木)13:44:14No.1343043511+実車が悪役にされて劇中で惨殺されても |
… | 4725/08/14(木)13:44:58No.1343043714+ゲーム中もモーフィング変形だしね |
… | 4825/08/14(木)13:45:12No.1343043785+アニメは29歳デカパイメガネがエロかったけど所詮はモブオペレーターとしての出番だった |
… | 4925/08/14(木)13:45:16No.1343043805そうだねx1カットバシテェ… |
… | 5025/08/14(木)13:45:34No.1343043891+玩具は買ってなかったけどゲーセンであの変形を楽しむためだけに遊んでたな… |
… | 5125/08/14(木)13:46:03No.1343044014+ポルシェはSS版ミラージュまで滅茶苦茶TF玩具にライセンス出すのは渋ってたな… |
… | 5225/08/14(木)13:46:12No.1343044050+いぐちくんと先生が可愛かったのは覚えてる |
… | 5325/08/14(木)13:46:15No.1343044065+実車絡んだのだとTFもミラージュのポルシェとかポルシェっぽい何かにしてなかったか? |
… | 5425/08/14(木)13:47:49No.1343044487そうだねx2>実車絡んだのだとTFもミラージュのポルシェとかポルシェっぽい何かにしてなかったか? |
… | 5525/08/14(木)13:47:57No.1343044514+>実車絡んだのだとTFもミラージュのポルシェとかポルシェっぽい何かにしてなかったか? |
… | 5625/08/14(木)13:48:06No.1343044546+> https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4543112755926000 [link] |
… | 5725/08/14(木)13:48:16No.1343044583そうだねx2>実車絡んだのだとTFもミラージュのポルシェとかポルシェっぽい何かにしてなかったか? |
… | 5825/08/14(木)13:48:48No.1343044727+実車はハードル高いよなあ |
… | 5925/08/14(木)13:49:14No.1343044832+チャラ男さんのおかげでMPGマイスター副官もワンチャン出てきた |
… | 6025/08/14(木)13:49:23No.1343044874そうだねx3>各メーカーから許可取る際に普通に変形させると車体がバラバラになって事故をイメージさせてしまう懸念があるからその辺り配慮してとかが条件付けされてた記憶 |
… | 6125/08/14(木)13:49:57No.1343045052+3台合体するやつがかっこよかった記憶ある |
… | 6225/08/14(木)13:49:59No.1343045058+>もう変形ロボって題材が致命的に合ってない!? |
… | 6325/08/14(木)13:49:59No.1343045060そうだねx1マスターピースでバンブルは出たのにクリフは出なかったのポルシェから版権降りなかった疑惑がある |
… | 6425/08/14(木)13:50:04No.1343045088+>もう変形ロボって題材が致命的に合ってない!? |
… | 6525/08/14(木)13:50:39No.1343045250そうだねx3超速変形は変形しないから |
… | 6625/08/14(木)13:50:59No.1343045358+>>もう変形ロボって題材が致命的に合ってない!? |
… | 6725/08/14(木)13:51:04No.1343045381+ビーストウォーズも動物愛護団体からクレーム食らったりしたのだろうか |
… | 6825/08/14(木)13:51:07No.1343045398そうだねx13午前中失敗したから今回のスレは頑張ってるな |
… | 6925/08/14(木)13:51:10No.1343045420そうだねx2>各メーカーから許可取る際に普通に変形させると車体がバラバラになって事故をイメージさせてしまう懸念があるからその辺り配慮してとかが条件付けされてた記憶 |
… | 7025/08/14(木)13:51:29No.1343045493+シンカリオンは味方側の機体はデザインとか変形のルールとかが厳密に決められてるから |
… | 7125/08/14(木)13:51:47No.1343045580+ジャイロゼッターの量子変形にがっかりしてたら後年実写TFでもやったときは衝撃だったな… |
… | 7225/08/14(木)13:52:03No.1343045652+量子じゃない粒子 |
… | 7325/08/14(木)13:52:37No.1343045805そうだねx4>ジャイロゼッターの量子変形にがっかりしてたら後年実写TFでもやったときは衝撃だったな… |
… | 7425/08/14(木)13:52:41No.1343045818+>改めて思うとそれがある程度許されてるトランスフォーマーシリーズって凄いな… |
… | 7525/08/14(木)13:52:47No.1343045842そうだねx1>それトランスフォーマーのバイナルテックシリーズの時の話と混同されてるだけで |
… | 7625/08/14(木)13:53:15No.1343045947+>もっと酷いじゃねーか! |
… | 7725/08/14(木)13:53:52No.1343046097+変形ロボじゃなくて超速変形だからな |
… | 7825/08/14(木)13:54:01No.1343046132+>シンカリオンは味方側の機体はデザインとか変形のルールとかが厳密に決められてるから |
… | 7925/08/14(木)13:54:10No.1343046177そうだねx2>午前中失敗したから今回のスレは頑張ってるな |
… | 8025/08/14(木)13:55:01No.1343046413+実車が変形する子供向けロボではジョブレイバーが大成功してるからジャイロゼッターもちゃんと作ってれば可能性はあったんだよな |
… | 8125/08/14(木)13:55:15No.1343046464+筐体の変形はマジでカッコよかったんだけど安全面と耐久性の両方の兼ね合いで伸びなかった |
… | 8225/08/14(木)13:57:06No.1343046970そうだねx1>午前中失敗したから今回のスレは頑張ってるな |
… | 8325/08/14(木)13:57:38No.1343047108+まあ実車から変形出来るロボだとデザイン制限やばすぎる割り切ったのはしょうがない |
… | 8425/08/14(木)13:58:14No.1343047259+>実車が変形する子供向けロボではジョブレイバーが大成功してるからジャイロゼッターもちゃんと作ってれば可能性はあったんだよな |
… | 8525/08/14(木)13:58:22No.1343047288そうだねx1>当時こいつの展示見て「今度はちゃんと変形しそうだったのにキャンセルしたバンダイ許せない!」みたいに騒いでた層って眼球取り替えた方がいいと思う |
… | 8625/08/14(木)13:58:25No.1343047301そうだねx1>それトランスフォーマーのバイナルテックシリーズの時の話と混同されてるだけで |
… | 8725/08/14(木)13:58:26No.1343047307+スクエニって何するにしてもやる気ないよね |
… | 8825/08/14(木)13:59:24No.1343047550+>スクエニって何するにしてもやる気ないよね |
… | 8925/08/14(木)13:59:43No.1343047631+ライバードHSでちゃんとした変形バンク作ったらスクエニ側担当者から極めて冷ややかで白け切った反応されたって監督がヒで愚痴ってたよね |
… | 9025/08/14(木)14:00:07No.1343047727+日本の自動車メーカーはまじでボロボロにされるの嫌うからな |
… | 9125/08/14(木)14:00:34No.1343047839そうだねx1>>当時こいつの展示見て「今度はちゃんと変形しそうだったのにキャンセルしたバンダイ許せない!」みたいに騒いでた層って眼球取り替えた方がいいと思う |
… | 9225/08/14(木)14:00:36No.1343047847そうだねx3変形の割り切りすげぇ…に対する反応集 |
… | 9325/08/14(木)14:01:47No.1343048168+>>当時こいつの展示見て「今度はちゃんと変形しそうだったのにキャンセルしたバンダイ許せない!」みたいに騒いでた層って眼球取り替えた方がいいと思う |
… | 9425/08/14(木)14:02:30No.1343048355+>(車状態で破壊したのは流石に怒られたらしい) |
… | 9525/08/14(木)14:02:59No.1343048490+AIによる学習禁止 |
… | 9625/08/14(木)14:03:16No.1343048568+>>スクエニって何するにしてもやる気ないよね |
… | 9725/08/14(木)14:03:33No.1343048662そうだねx4>AIによる学習禁止 |
… | 9825/08/14(木)14:04:07No.1343048837そうだねx3同時期のダイヤロボはかなり頑張ってた |
… | 9925/08/14(木)14:06:17No.1343049370+監督がスクエニ側の理解の無さに製作当時苦しめられたのは分かるけど |
… | 10025/08/14(木)14:06:59No.1343049566+ジャップの変形ロボ玩具は何故韓国兄さんのトボットに負けたのか |
… | 10125/08/14(木)14:08:57No.1343050060+変形ってコンセプト最初から投げさせてる時点でどんな抗争のあった企画なのか詳しく知りたい |
… | 10225/08/14(木)14:09:06No.1343050089+> https://youtu.be/gKgcg7DLwSM?si=Xlf_t8dgf7yjE-if [link] |
… | 10325/08/14(木)14:09:46No.1343050283+>変形ってコンセプト最初から投げさせてる時点でどんな抗争のあった企画なのか詳しく知りたい |
… | 10425/08/14(木)14:10:15No.1343050405+変形じゃなくて超速変形 |
… | 10525/08/14(木)14:10:57No.1343050613+変形というか変身というか… |
… | 10625/08/14(木)14:11:10No.1343050671+>チャロンみたいにスティック使ってガンガン動かすゲームかと思ったら選択決定するボタンってだけなのか |
… | 10725/08/14(木)14:11:23No.1343050728+>変形じゃなくて超速変形だぞ |
… | 10825/08/14(木)14:12:52No.1343051070そうだねx3>なるほどなぁ……そんな言い分が通るか!! |
… | 10925/08/14(木)14:13:32No.1343051240+>言い訳も何も超速変形は作中設定だよ! |
… | 11025/08/14(木)14:13:48No.1343051303+3DSのゲームは面白かった記憶 |
… | 11125/08/14(木)14:15:12No.1343051658そうだねx4>>言い訳も何も超速変形は作中設定だよ! |
… | 11225/08/14(木)14:15:19No.1343051695+アーケードやる甥っ子見てたけどクソ楽しそうだった |
… | 11325/08/14(木)14:15:50No.1343051850そうだねx1>>言い訳も何も超速変形は作中設定だよ! |
… | 11425/08/14(木)14:16:46No.1343052079そうだねx4ちゃんと変形しろって言われるまでがジャイロゼッターだから |
… | 11525/08/14(木)14:18:25No.1343052519+ライバードHSでちゃんとした物理変形をさせたらスクエニから「アニメが勝手に設定に無い事をしてる」って言われたので二度と物理変形やらかなかったって監督が愚痴ってたよね |
… | 11625/08/14(木)14:18:55No.1343052660そうだねx1>同時期のTFと同じ価格帯は強気過ぎるだろって思った |
… | 11725/08/14(木)14:19:10No.1343052722そうだねx4>ライバードHSでちゃんとした物理変形をさせたらスクエニから「アニメが勝手に設定に無い事をしてる」って言われたので二度と物理変形やらかなかったって監督が愚痴ってたよね |
… | 11825/08/14(木)14:22:42No.1343053679そうだねx1レースパートにコマンド選択バトルくっついたみたいな感じだからねアケゲーは |
… | 11925/08/14(木)14:23:03No.1343053765+>ライバードHSでちゃんとした物理変形をさせたらスクエニから「アニメが勝手に設定に無い事をしてる」って言われたので二度と物理変形やらかなかったって監督が愚痴ってたよね |
… | 12025/08/14(木)14:24:20No.1343054123+その点ガイストクラッシャーはすごいよな |
… | 12125/08/14(木)14:25:01No.1343054319+>その点ガイストクラッシャーはすごいよな |
… | 12225/08/14(木)14:26:00No.1343054553+>>その点ガイストクラッシャーはすごいよな |
… | 12325/08/14(木)14:26:29No.1343054643+ショーで実機筐体を見た時にスクエニの人に |
… | 12425/08/14(木)14:26:51No.1343054733+>HSって名前付けて新形態です!って面で玩具出す方も |
… | 12525/08/14(木)14:29:16No.1343055338+バンダイ やるきゼロ |
… | 12625/08/14(木)14:30:03No.1343055541そうだねx1>> https://youtu.be/gKgcg7DLwSM?si=Xlf_t8dgf7yjE-if [link] |
… | 12725/08/14(木)14:30:36No.1343055667+筐体変形のロマンはよかった |
… | 12825/08/14(木)14:31:10No.1343055790+玩具屋の棚占拠と同じようなコンセプトのライバル商品を白けさせるための商品って当時誰かが言ってた |
… | 12925/08/14(木)14:31:38No.1343055910+ヤツメノオロチいいよね |
… | 13025/08/14(木)14:31:40No.1343055917+ジャイロ前半ってそんな露骨にえっちだったか?後半は開き直ってた気がするけど |
… | 13125/08/14(木)14:31:58No.1343055999+>『超速変形ジャイロゼッター』(ちょうそくへんけいジャイロゼッター)は、スクウェア・エニックスによる、トレーディングカードアーケードゲーム。>2012年(平成24年)6月21日から2014年(平成26年)2月2日にかけて全国の主要なアミューズメント施設にて稼働していた。アニメ版のコンセプトは「ギャグ」「ちょいエロ」「真剣バトル」[1]。 |
… | 13225/08/14(木)14:32:01No.1343056007+アニオリ範囲までは面白い |
… | 13325/08/14(木)14:32:22No.1343056094+>玩具屋の棚占拠と同じようなコンセプトのライバル商品を白けさせるための商品って当時誰かが言ってた |
… | 13425/08/14(木)14:33:24No.1343056337+これの話をする前にまずドラクエバトルロードがバンナムを駆逐するレベルの大ヒットだったことから始まる |
… | 13525/08/14(木)14:33:33No.1343056382そうだねx1>アニメ側 「昔のロボットもんてエッチだったからそれを現代に甦らせよう」として当時の子供達から引かれたし |
… | 13625/08/14(木)14:33:45No.1343056438+>>玩具屋の棚占拠と同じようなコンセプトのライバル商品を白けさせるための商品って当時誰かが言ってた |
… | 13725/08/14(木)14:34:20No.1343056592+ギルティスは河森がせっかく完全変形する設計のCGまで用意したのにどうして… |
… | 13825/08/14(木)14:34:42No.1343056695そうだねx1>ギルティスは河森がせっかく完全変形する設計のCGまで用意したのにどうして… |
… | 13925/08/14(木)14:35:57No.1343057027+>ギルティスは河森がせっかく完全変形する設計のCGまで用意したのにどうして… |
… | 14025/08/14(木)14:36:35No.1343057205+りんねちゃんかわいい! |
… | 14125/08/14(木)14:37:05No.1343057333+だが余はりんねちゃんと先生を世に出した功績を忘れてはおらん |
… | 14225/08/14(木)14:37:21No.1343057390+りんねちゃんは可愛かったけど時代遅れのイナバウアーはなんだったの… |
… | 14325/08/14(木)14:37:41No.1343057495+>>アニメ側 「昔のロボットもんてエッチだったからそれを現代に甦らせよう」として当時の子供達から引かれたし |
… | 14425/08/14(木)14:38:03No.1343057585+>りんねちゃんは可愛かったけど時代遅れのイナバウアーはなんだったの… |
… | 14525/08/14(木)14:38:15No.1343057626+昨日からめっちゃジャイロゼッターの話見るけど何かあったの |
… | 14625/08/14(木)14:38:47No.1343057767+常夏島のエロが超良かったのでゆるす |
… | 14725/08/14(木)14:39:20No.1343057893+高松は毎度毎度ブーブー行ってはTwitterを消すな |
… | 14825/08/14(木)14:39:53No.1343058042+「ちょいエロ」なんて作品コンセプトの一つとして堂々と掲げるような要素じゃねぇだろ…って白けた目で見てました |
… | 14925/08/14(木)14:40:07No.1343058110+>ギルティスは河森がせっかく完全変形する設計のCGまで用意したのにどうして… |
… | 15025/08/14(木)14:41:30No.1343058458+>昨日からめっちゃジャイロゼッターの話見るけど何かあったの |
… | 15125/08/14(木)14:42:06No.1343058632+昔のロボアニメがエロかったのはドリフを見てもドラマを見てもおっぱいが普通の時代だから |
… | 15225/08/14(木)14:42:48No.1343058829+でも頑張った甲斐あってかエロ同人はそこそこあるよねジャイロゼッター |
… | 15325/08/14(木)14:43:02No.1343058895そうだねx1HSがゲームと体型ちげえ知らん盾持っとる!ってだけで他はフロント余る以外は人型形態の体型悪く無いんだけどな |
… | 15425/08/14(木)14:43:02No.1343058897+この後のシンカリオンとゾイドが良くてさすがタカラトミーだぜと言われていたな |
… | 15525/08/14(木)14:43:39No.1343059076+アニメしか見てないけど三菱車が毎回敵で出てなかった? |
… | 15625/08/14(木)14:43:49No.1343059118そうだねx4>この後のシンカリオンとゾイドが良くてさすがタカラトミーだぜと言われていたな |
… | 15725/08/14(木)14:44:41No.1343059346+>でも頑張った甲斐あってかエロ同人はそこそこあるよねジャイロゼッター |
… | 15825/08/14(木)14:45:02No.1343059447+親指戦士やってた時代だぞジャイロゼッター |
… | 15925/08/14(木)14:45:15No.1343059499+仮面ライダーのアクションフィギュアとかが2500円ぐらいの時代に |
… | 16025/08/14(木)14:45:26No.1343059547+この時代のタカトミ玩具ってトレインヒーローだぞ…? |
… | 16125/08/14(木)14:46:00No.1343059719+>この時代のタカトミ玩具ってトレインヒーローだぞ…? |
… | 16225/08/14(木)14:46:46No.1343059928+ポルシェかポルシェっぽい車にしたんじゃなかったっけ? |
… | 16325/08/14(木)14:46:49No.1343059941+>この時代のタカトミ玩具ってトレインヒーローだぞ…? |
… | 16425/08/14(木)14:46:55No.1343059964+女の子はかわいかったな |
… | 16525/08/14(木)14:47:15No.1343060063+モンスーノとかアベンジャーズの同期ぐらい…? |
… | 16625/08/14(木)14:47:17No.1343060076+>この時代のタカトミ玩具ってトレインヒーローだぞ…? |
… | 16725/08/14(木)14:47:39No.1343060179+プラモなりフィギュアの変形合体要素はあくまでもロボット形態カッコよくて可動に差し支え無い上でおまけで入れてくれるならいいんだけどそうじゃないならちょっと待てよ!?となる |
… | 16825/08/14(木)14:47:44No.1343060201そうだねx1この手の玩具展開込みのやつでレギュラーメンバー揃える気がないのが分かるやつって追いかけるモチベ失せるよな… |
… | 16925/08/14(木)14:48:02No.1343060276そうだねx1ここでひっそり流行ってたんだぞトレインヒーロー |
… | 17025/08/14(木)14:48:08No.1343060300+車詳しくなかったからこれでミツオカを知ったし爺ちゃんの車がアルシオーネであることも知った |
… | 17125/08/14(木)14:48:12No.1343060322+シンカリオンとワタルが終わっていま子供向けロボ空白地帯だな |
… | 17225/08/14(木)14:48:33No.1343060423そうだねx1>HSがゲームと体型ちげえ知らん盾持っとる!ってだけで他はフロント余る以外は人型形態の体型悪く無いんだけどな |
… | 17325/08/14(木)14:48:40No.1343060457+ガイストクラッシャーもイズナ一応展示自体はされてて |
… | 17425/08/14(木)14:49:00No.1343060536そうだねx1>シンカリオンとワタルが終わっていま子供向けロボ空白地帯だな |
… | 17525/08/14(木)14:49:04No.1343060558+実車メーカーのライセンスを売りにしてた割に実在車は脇役ばっかりでレギュラーメンバーほぼ架空車なの正直今でもどうかと思ってるけど |
… | 17625/08/14(木)14:49:15No.1343060599+このアニメで実車雑に扱ったから実車をアニメに出しにくくなったって与太話本当なんだろうか |
… | 17725/08/14(木)14:49:16No.1343060604+ワタルも出来いいしアニメも面白かったのに |
… | 17825/08/14(木)14:49:30No.1343060652+>マジンボーンも3人しか出さないしガイストクラッシャーは5人目出さず打ち切りだし |
… | 17925/08/14(木)14:49:55No.1343060747+>HSがゲームと体型ちげえ知らん盾持っとる!ってだけで他はフロント余る以外は人型形態の体型悪く無いんだけどな |
… | 18025/08/14(木)14:50:16No.1343060860+>女の子はかわいかったな |
… | 18125/08/14(木)14:50:35No.1343060954+ガイストクラッシャー宣伝隊長吉沢亮いいよね… |
… | 18225/08/14(木)14:51:41No.1343061235+最強ジャンプで流行ったオリジナルホビーってなにがあるんだ |
… | 18325/08/14(木)14:51:50No.1343061262そうだねx1>ワタルも出来いいしアニメも面白かったのに |
… | 18425/08/14(木)14:52:25No.1343061397+>最強ジャンプで流行ったオリジナルホビーってなにがあるんだ |
… | 18525/08/14(木)14:52:53No.1343061500+>>女の子はかわいかったな |
… | 18625/08/14(木)14:53:15No.1343061592+>>最強ジャンプで流行ったオリジナルホビーってなにがあるんだ |
… | 18725/08/14(木)14:54:20No.1343061865+同じ時代のTFのビーコンが芸術的ガワ収納を見せてた頃だったから余計にジャイロゼッターのガワ処理のみっともなさが際立ったよね… |
… | 18825/08/14(木)14:56:05No.1343062304+>ジャンプ本紙じゃねえか |
… | 18925/08/14(木)14:58:13No.1343062853+>同じ時代のTFのビーコンが芸術的ガワ収納を見せてた頃だったから余計にジャイロゼッターのガワ処理のみっともなさが際立ったよね… |
… | 19025/08/14(木)15:01:58No.1343063798+同時期のTFプライムとジャイロゼッターを実物で比較すると |