楽しみにしていたガツを喰ったが、塩気がほっとんどわからん
ミの白だし、げんた醤油、これらをかけてもわからんので三島のわかめで追い打ちしたにも関わらずだ
さっぱりわかんね
またこの現象か
ここひとつき無かったのになあ
肉のうまみはわかるのでうめえとはなるが、心底満足はできん
皿に溜まった汁を舐めると舌がいがいがし水が欲しくなったので過剰に塩辛くなっているのはわかったが、それでも並未満程度の塩気しかわからなんだ
この現象が起きていること、卵納豆を喰った時点で気づくべきであった
かけた醤油の酸味しかわからず、変な味だなとなった時点で気づくべきであった
(わしはこの頃^)3(^納豆の付属のたれがすえたように臭く感じるので、そのたれを用いず手前で醤油をかけている。近くの四店舗、スーパー×2、ドラッグストア、コンビニすべてでそうだった。つまり地域とロットと製造場の問題かもしれない。また、同メーカーの別の納豆例えばひきわりでは全く感じなかった。この異臭はわしだけでなく、叔父も感じている)
結局味がわからんのでガツは半分残して次に期待することにした
一緒に喰っていた未知の味のカップ焼きそばもな(ごつ盛り塩だが)
(後者は塩気関係なく体に負担をかけんよう残しておくつもりであったが)
数日前に一度ガツは喰っているのでそこまで残念ではないものの、けちはついたな
わしは色んな症状に悩まされているがこの塩味の消失、こいつはほんとに生活をつまらなくする
大方軽い味覚障害延いては神経の問題なんだろうが、わざわざ診てもらう気にはならん
体内の何が駄目になっていて、今後何の問題が起こりうるのか知りたい気はするがな
NEW !
テーマ:ぼ
AD