[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2712人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5431282.webp
fu5431548.jpg[見る]
fu5431531.jpg[見る]
fu5431564.png[見る]
fu5431391.jpg[見る]
fu5431563.jpg[見る]
fu5431373.jpg[見る]
fu5431512.jpg[見る]
fu5431468.jpg[見る]
fu5431223.jpg[見る]


画像ファイル名:1755044131900.png-(3683 B)
3683 B25/08/13(水)09:15:31No.1342686323+ 11:40頃消えます
今度船橋の卸売市場に飯食いに行くぜ
初めて船橋行くけどどんなとこぜ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
125/08/13(水)09:16:29No.1342686508そうだねx13
競馬
225/08/13(水)09:17:21No.1342686649そうだねx10
競馬
325/08/13(水)09:18:30No.1342686859そうだねx10
競馬
425/08/13(水)09:18:54No.1342686935そうだねx1
ドヤ街
525/08/13(水)09:19:22No.1342687027+
地図見る限り駅前がやたら発展してる
交通の要所なのかな
625/08/13(水)09:19:32No.1342687057+
関東の西成
725/08/13(水)09:20:08No.1342687148+
千葉県には何も無いよ
825/08/13(水)09:20:16No.1342687176+
千葉の首都
925/08/13(水)09:20:32No.1342687213そうだねx17
>関東の西成
そこまでではない
というか何もない
1025/08/13(水)09:21:07No.1342687320+
ららぽが近い
1125/08/13(水)09:22:21No.1342687517+
住宅街に老婆しかいないソープがあった気がする
1225/08/13(水)09:23:05No.1342687640そうだねx4
ららぽーとと競馬場
以外を見なければすごく綺麗で洗練された町
1325/08/13(水)09:23:28No.1342687725そうだねx2
>住宅街に老婆しかいないソープがあった気がする
西成じゃん!
1425/08/13(水)09:23:53No.1342687818+
駅前開発中だから何があるわけでもないよ
1525/08/13(水)09:23:58No.1342687837+
アマゾンがある
1625/08/13(水)09:24:07No.1342687863そうだねx6
南船橋周辺だけ見て帰りな
1725/08/13(水)09:24:30No.1342687936+
ららぽーとって何?
風俗街の隠語?
1825/08/13(水)09:24:59No.1342688026そうだねx19
ららぽーと知らないとかクソ田舎者がよ
イオンモールから出てくるな
2025/08/13(水)09:27:55No.1342688582そうだねx5
日本で一番デカい中核市
さっさと政令市になれ
2125/08/13(水)09:27:57No.1342688587+
船橋のららぽーとは微妙
2225/08/13(水)09:28:15No.1342688644+
>地図見る限り駅前がやたら発展してる
>交通の要所なのかな
発展しすぎて車の渋滞で前に進めないほどです
ついでに花輪インターからも出られない
2325/08/13(水)09:28:22No.1342688662+
ビビットスクエア潰れるっていうかららぽに統合されるんだっけ
2425/08/13(水)09:29:17No.1342688826そうだねx4
>>地図見る限り駅前がやたら発展してる
>>交通の要所なのかな
>発展しすぎて車の渋滞で前に進めないほどです
>ついでに花輪インターからも出られない
それ交通の要所としては全然ダメなパターンでは…
2525/08/13(水)09:29:25No.1342688844+
松戸よりは治安良さそうなイメージ
2625/08/13(水)09:29:34No.1342688874+
思ったより街として競馬を推してない
2725/08/13(水)09:29:48No.1342688924そうだねx7
車で行ってはいけないところ
2825/08/13(水)09:30:11No.1342688971+
競馬場あってららアリーナもあるから税収に余裕ある分子育て支援が手厚い
2925/08/13(水)09:30:29No.1342689024+
ふなっしーってまだ生きてるの?
3025/08/13(水)09:30:40No.1342689060+
今駅前に51階建てのタワマン建ててるよ!
これが出来たら朝の電車が更に混みそうでげんなりしてるよ!
3125/08/13(水)09:31:05No.1342689143+
南船橋のIKEAに行けあ
3225/08/13(水)09:31:36No.1342689243そうだねx1
千葉県は戦争や東京大空襲の時疎開や焼け出された人達が大挙して押し寄せてそのまま定住したから
土地の奪い合いが始まってその結果はとてつもなく道路が狭くなった
つまり狭い道路に大量の車がひしめき合って毎日人が轢き殺されてる
3325/08/13(水)09:32:18No.1342689367+
西武とロフトだった所がオフィスビルになってしまった
3425/08/13(水)09:32:33No.1342689416そうだねx1
>今駅前に51階建てのタワマン建ててるよ!
>これが出来たら朝の電車が更に混みそうでげんなりしてるよ!
今時タワマンに住んでて通勤なんて旧時代のオナニー行為をする人なんていないでしょ
上階のチュゴクジン達が街に溢れるよ!やったね船橋ちゃん!
3525/08/13(水)09:32:50No.1342689470+
狭いしデコボコしてる道路
毎日死んでる
3625/08/13(水)09:33:32No.1342689582+
>ららぽーとって何?
>風俗街の隠語?
船橋ヘルスセンターの跡地に立った大型ショッピングモールだから
まあ当たらずとも遠からずと言ったところ
3725/08/13(水)09:33:40No.1342689615+
南船橋駅周辺恐ろしくスマホに電波が入らない
3825/08/13(水)09:33:46No.1342689629+
船橋はそのうち人と車の重みで地盤沈下が起きて海中に沈むと思う
3925/08/13(水)09:34:05No.1342689698+
>千葉県は戦争や東京大空襲の時疎開や焼け出された人達が大挙して押し寄せてそのまま定住したから
>土地の奪い合いが始まってその結果はとてつもなく道路が狭くなった
>つまり狭い道路に大量の車がひしめき合って毎日人が轢き殺されてる
千葉で見たら土地余りまくってるし人口密度高いところはもっとあるけど道まともだから単に開発に失敗しただけでは
4025/08/13(水)09:34:42No.1342689824+
>船橋はそのうち人と車の重みで地盤沈下が起きて海中に沈むと思う
アトランティスかな?
4125/08/13(水)09:35:22No.1342689954+
南船橋駅とその周りが綺麗
他は工場とか
4225/08/13(水)09:35:25No.1342689961そうだねx3
>>>交通の要所なのかな
>>発展しすぎて車の渋滞で前に進めないほどです
>>ついでに花輪インターからも出られない
>それ交通の要所としては全然ダメなパターンでは…
はい!ダメですよ!
4325/08/13(水)09:36:07No.1342690087そうだねx2
西船橋は県内利用者数TOPだけど
周りに買い物したり遊んだりできる場所は全く無いぜ!
4425/08/13(水)09:36:39No.1342690203+
南船橋から海浜幕張の方に行っても綺麗だよね
あの辺りのシーサイドな街作りは好き
4525/08/13(水)09:37:03No.1342690269+
中山競馬場周りって人来る割になんもないよね競馬場内で完結してるのか?
4625/08/13(水)09:37:07No.1342690282そうだねx1
>西船橋は県内利用者数TOPだけど
>周りに買い物したり遊んだりできる場所は全く無いぜ!
箱ヘルがあるよ
4725/08/13(水)09:37:09No.1342690291そうだねx1
住宅地を縫うように走るくそ狭い国道
バカでしょ
4825/08/13(水)09:37:22No.1342690328+
千葉は単に東京に行く道が少なくて特定の道に偏るから混むって聞いた
4925/08/13(水)09:37:31No.1342690353+
ららぽーと今リニューアル工事中だから入れるところの規模小さい
5025/08/13(水)09:37:51No.1342690408+
ヘルスセンターってエロか?
5125/08/13(水)09:38:32No.1342690546+
西船橋はターミナルだからあそこの周りが便利である必要はないけど飲み屋は結構あるじゃないか
5225/08/13(水)09:38:35No.1342690556そうだねx1
船橋駅から直で東京行けるなら通勤便利そうだなぁと思って引っ越し検討したけど
船橋駅はターミナル駅であって駅周辺に住むようなとこじゃないね
5325/08/13(水)09:38:54No.1342690627+
>ヘルスセンターってエロか?
ヘルスボーゾック並みにエロ
5425/08/13(水)09:39:04No.1342690655+
住むのであれば津田沼であろう
5525/08/13(水)09:39:19No.1342690683+
>船橋駅から直で東京行けるなら通勤便利そうだなぁと思って引っ越し検討したけど
>船橋駅はターミナル駅であって駅周辺に住むようなとこじゃないね
やはり住むなら津田沼か…
5625/08/13(水)09:39:25No.1342690700+
>住むのであれば富津であろう
5725/08/13(水)09:39:34No.1342690733+
今はそこまででもないけど昔は最底辺の風俗街だったという
5825/08/13(水)09:39:35No.1342690736そうだねx1
住むなら船橋より西船橋がいいよ
西船橋始発の電車が多いから
5925/08/13(水)09:39:45No.1342690761+
道の酷さ自慢合戦してる
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13150527793 [link]
6025/08/13(水)09:40:07No.1342690835+
津田沼って駅構内も周辺もなんか汚いよね
6125/08/13(水)09:40:29No.1342690897+
五萬石ってそばの店が良いよ
6225/08/13(水)09:40:33No.1342690913+
357号が地獄の渋滞してるから気を付けろ
朝夕とか一生停車してるから明らかに自転車のほうが速いまである
6325/08/13(水)09:40:48No.1342690960そうだねx1
>>住むのであれば富津であろう
利点…あるのか?
遊びに行くときはアクアラインつかうの?
6425/08/13(水)09:40:56No.1342690985+
>ビビットスクエア潰れるっていうかららぽに統合されるんだっけ
実はけっこう前から経営母体がららぽと同じ三井系になってる
6525/08/13(水)09:41:10No.1342691028+
船橋にある行田公園ってとこは旧日本軍の無線基地局の跡にたった公演で
昔の軍の基地の名残を感じる地形してるよ
6625/08/13(水)09:42:07No.1342691203+
津田沼は元パルコと元ヨーカドーと元ダイエーどうするんだろ
パルコはなんか工事の詰め所みたいの出来てるけど作業してる感じがないし
6725/08/13(水)09:42:09No.1342691210そうだねx2
ビビットは立地が悪すぎる
ららぽーとと渡り廊下で繋がないと誰も入らんよあそこ
6825/08/13(水)09:42:13No.1342691223+
>船橋にある行田公園ってとこは旧日本軍の無線基地局の跡にたった公演で
>昔の軍の基地の名残を感じる地形してるよ
円の内側に小学校があるのすごい
6925/08/13(水)09:42:15No.1342691231+
サウナいいよ
ジートピアが有名だけど空いてるグランドサウナもいい
7025/08/13(水)09:42:39No.1342691308+
わけのわからん狭い道が馬鹿みたいに渋滞してる
さらに歩行者と自転車がヒョイヒョイ飛び出てくる
7125/08/13(水)09:43:06No.1342691405+
ビビットのジュンク堂いついってもガラガラだけど大丈夫なのかな
7225/08/13(水)09:43:24No.1342691479+
>津田沼は元パルコと元ヨーカドーと元ダイエーどうするんだろ
>パルコはなんか工事の詰め所みたいの出来てるけど作業してる感じがないし
夕方レジが激込みになって困ってる
スーパーマーケットがもう一個か二個あってほしい
7325/08/13(水)09:43:36No.1342691518+
fu5431223.jpg[見る]
ここ行ってみてよ
7425/08/13(水)09:43:42No.1342691536そうだねx1
財政破綻した限界都市でもあるまいし金あんだから拡張工事しろよマジで…
7525/08/13(水)09:43:47No.1342691550そうだねx1
>ふなっしーってまだ生きてるの?
資産家になって暇を持て余して始めた刀剣乱舞にハマって刀剣蒐集家になって
今では刀剣業界じゃトップティアの業界人で博物館や美術館とコラボして自身のコレクションを展覧してる
7625/08/13(水)09:43:52No.1342691570そうだねx3
>ビビットは立地が悪すぎる
>ららぽーとと渡り廊下で繋がないと誰も入らんよあそこ
そんな…中本食べてブックオフ物色するのが俺の楽しみなのに
7725/08/13(水)09:44:43No.1342691741+
船橋も駅前から一つ道に入ると雰囲気変わるよね
7825/08/13(水)09:44:46No.1342691748+
>住むなら船橋より西船橋がいいよ
>西船橋始発の電車が多いから
でも船橋は総武線快速が止まるメリットも大きいんですよ
7925/08/13(水)09:45:09No.1342691832+
渋滞の名所だ
8025/08/13(水)09:45:19 ID:HJKhfdvENo.1342691868+
車で行くとクソほど混む
8125/08/13(水)09:45:21No.1342691877+
船橋駅周辺にアニソン専門のカラオケバーがある
8225/08/13(水)09:45:25No.1342691888+
>ビビットのジュンク堂いついってもガラガラだけど大丈夫なのかな
周囲の本屋に売ってないやつがあそこに行くと何故か買えたりしてた
8325/08/13(水)09:45:50No.1342691972+
船橋駅前の路地裏気づいたらすごい居酒屋増えてた
8425/08/13(水)09:46:26No.1342692080そうだねx2
千葉の川崎
8525/08/13(水)09:46:33No.1342692103+
ガチ中華とかアジア食材のお店が増えてたまに行ったりしてる
8625/08/13(水)09:46:33No.1342692104+
人口が多すぎる
8725/08/13(水)09:46:34No.1342692107+
>サウナいいよ
>ジートピアが有名だけど空いてるグランドサウナもいい
飯はグランドのが美味いな
あとは湯船の温度が違う
8825/08/13(水)09:47:00No.1342692200そうだねx7
>千葉の川崎
それは松戸
8925/08/13(水)09:47:38No.1342692344+
>そんな…中本食べてブックオフ物色するのが俺の楽しみなのに
行ってるなら何年も前から半分くらいシャッター街になってんの見てるだろ!?
9025/08/13(水)09:47:48No.1342692385+
ザウス
9125/08/13(水)09:47:52No.1342692409+
前に行った西船橋のとんかつ屋が美味かった
9225/08/13(水)09:48:02No.1342692441+
>船橋駅前の路地裏気づいたらすごい居酒屋増えてた
コロナ中でも昼間から飲んでた奴らの場所だから…
9325/08/13(水)09:48:08No.1342692471+
西武の後にタワマン立つらしいけどあそこにそんな人来るのか
9425/08/13(水)09:48:10No.1342692478+
日本一でかいダイソーがある
9525/08/13(水)09:48:17No.1342692507+
船橋って昔でかい室内スキー場無かったっけ
9625/08/13(水)09:49:00No.1342692650+
>船橋って昔でかい室内スキー場無かったっけ
ザウスのこと?
9725/08/13(水)09:49:21No.1342692736+
ザウス潰れたの20年くらい前か
9825/08/13(水)09:50:04No.1342692920+
ギャンブルしない人にはマジで雑多なだけの街
9925/08/13(水)09:50:04No.1342692921+
ご近所だったスキーイングイン津田沼のこともたまに思い出してあげてください
10025/08/13(水)09:50:09No.1342692937そうだねx4
>>そんな…中本食べてブックオフ物色するのが俺の楽しみなのに
>行ってるなら何年も前から半分くらいシャッター街になってんの見てるだろ!?
え?テナント入れ替わったのか知らないけどシャッター降りてるとこなくない?
先月行ったときは入り口工事中だけど中は全部営業してたが…
10125/08/13(水)09:51:05No.1342693185+
市民祭りいつの間にか秋開催になってんだね
10225/08/13(水)09:51:22No.1342693239+
バスケ見に行くとこ
10325/08/13(水)09:51:27No.1342693261+
>え?テナント入れ替わったのか知らないけどシャッター降りてるとこなくない?
>先月行ったときは入り口工事中だけど中は全部営業してたが…
ごめん知らなかった…
随分前だけど最後に行った時は半分くらいシャッター降りてたわ
10425/08/13(水)09:51:33No.1342693279+
>>そんな…中本食べてブックオフ物色するのが俺の楽しみなのに
>行ってるなら何年も前から半分くらいシャッター街になってんの見てるだろ!?
今ほとんどシャッター無いぞ
情報が古いのはそっちじゃないのか
10525/08/13(水)09:51:43No.1342693321+
西船橋じゃなくて船橋なのか西船橋や南船橋も含めた船橋全体なのかで話が変わってくる
船橋駅周辺となるとマジなんもない
10625/08/13(水)09:51:57No.1342693381+
南船橋駅の南側にあったららぽーとの駐車場を3/4ぐらい潰して
ららアリーナって言う施設ができたよ
バスケ会場とコンサート会場を半々にしたような感じ
10725/08/13(水)09:52:37No.1342693542そうだねx1
最近人気の流山とか柏あたりと比べたら微妙かもな
10825/08/13(水)09:52:42No.1342693561+
ジートピアは誕生月クーポンあるからアプリ入れておくといいぞ
船グラは誕生日に宿泊が安くなる
10925/08/13(水)09:52:47No.1342693576+
>>え?テナント入れ替わったのか知らないけどシャッター降りてるとこなくない?
>>先月行ったときは入り口工事中だけど中は全部営業してたが…
>ごめん知らなかった…
>随分前だけど最後に行った時は半分くらいシャッター降りてたわ
しまむらとか入口付近の改装があったからその時入って誤解したんだろうな
ブックオフはずっと元気だしマジでテキトーすぎるわ
11025/08/13(水)09:52:47No.1342693579+
まだでかい駐車場のでかいスクリーンで映画みるとこはあるのか?
11125/08/13(水)09:52:55No.1342693599+
ららぽーと工事中だからビビットに引っ越してる店も多いんだよね
11225/08/13(水)09:52:56No.1342693603+
若松劇場があった頃は治安が最悪だったなぁ夜は子供は出歩くなって親からめっちゃ言われてた地元民
11325/08/13(水)09:53:52No.1342693818+
西船橋は電車来たと思ったら人間を圧縮する機械が来ただけだった
11425/08/13(水)09:54:15No.1342693897+
ビビットで大体満足できるからららぽいらねぇな…ってなってる
11525/08/13(水)09:54:25No.1342693928+
ビビットは意外とジムとか歯医者とかが手堅い需要を掴んでいる
あとフードコートも結構人いるからあれをシャッター街呼ばわりは無い
11625/08/13(水)09:54:31No.1342693948+
柏人気だったの!?
11725/08/13(水)09:55:12No.1342694091+
ららぽーとにデパートがあった時代が懐かしい
具体的にはそごう~!
11825/08/13(水)09:55:15No.1342694102そうだねx4
西船橋駅はなまじ駅ナカ充実してるから駅から出たときの落差がすごい
11925/08/13(水)09:55:23No.1342694121+
柏はずっと人気だろ
駅前から幹線道路寄りになってるだけで
12025/08/13(水)09:55:32No.1342694146+
ららぽのほうが無駄に広い割に大したことねーなってなるからビビットで済ませること多いわ
12125/08/13(水)09:55:52No.1342694216+
住宅街の中にある東海神駅ってイメージだったけど
今駅前の道路広げてる最中なのか
12225/08/13(水)09:56:35No.1342694365そうだねx1
なんだかんだで映画観たいときはららぽに行ってる
コルトンプラザまで行くのだるい
12325/08/13(水)09:57:06No.1342694489そうだねx1
ガキの頃ららぽーとの上の方の丸い部分に行くのが夢だった
12425/08/13(水)09:57:33No.1342694582+
>柏人気だったの!?
千葉の渋谷って呼ばれてるからな
誰だよこんな呼称つけた奴
12525/08/13(水)09:58:06No.1342694691+
南船橋駅前に出来たモールが地域住民には便利なんだろうけど…くらいのものでしかなくて残念
12625/08/13(水)09:58:58No.1342694879+
津田沼のアニメイトがイオンに入った代わりに俺の行きつけのゲーセンが潰れてしまった…
12725/08/13(水)09:59:12No.1342694916+
映画とユニクロでららぽ
ブックオフと飯食いたい時はビビットだなバーキンあるし
12825/08/13(水)09:59:25No.1342694957そうだねx1
>西船橋駅はなまじ駅ナカ充実してるから駅から出たときの落差がすごい
ちょっと歩くと畑があった記憶ある
12925/08/13(水)09:59:38No.1342695011+
割と「」が多いのかな
西船橋~行徳辺りで美味しいご飯屋さん教えてくれません?
出来ればエスニック系以外で
13025/08/13(水)10:00:04No.1342695101+
>津田沼のアニメイトがイオンに入った代わりに俺の行きつけのゲーセンが潰れてしまった…
津田沼のゲーセンって一つ二つしかなかったと思うけどどっちが潰れたんだろう
まさかエース?
13125/08/13(水)10:00:09No.1342695121そうだねx1
船橋大神宮に初詣行ってそうな「」がどんどん集まる
13225/08/13(水)10:00:10No.1342695124+
西船橋は乗り換えがクソほどきつい駅
ホームから落ちそうなほど人あふれるのここしか知らん
13325/08/13(水)10:00:11No.1342695128+
fu5431282.webp
西船橋のタツ屋好き
13425/08/13(水)10:00:12No.1342695131+
>津田沼のアニメイトがイオンに入った代わりに俺の行きつけのゲーセンが潰れてしまった…
津田沼はエースあるからまだいいじゃん
13525/08/13(水)10:00:44No.1342695243+
>なんだかんだで映画観たいときはららぽに行ってる
>コルトンプラザまで行くのだるい
ららぽと比べるとなんかこじんまりとしてるよね
13625/08/13(水)10:01:39No.1342695417そうだねx3
津田沼はパルコもモリシアも潰してどうすんだろと思ったらなんかグダグダになってきた
13725/08/13(水)10:02:04No.1342695511+
>津田沼のゲーセンって一つ二つしかなかったと思うけどどっちが潰れたんだろう
>まさかエース?
いやイオンの中にあったゲーセンというかゲームコーナー?みたいなの
13825/08/13(水)10:02:29No.1342695611+
>財政破綻した限界都市でもあるまいし金あんだから拡張工事しろよマジで…
地権者がまだ高くなる!って絶対売ってくれないから拡幅できない
13925/08/13(水)10:02:39No.1342695637+
>>千葉県は戦争や東京大空襲の時疎開や焼け出された人達が大挙して押し寄せてそのまま定住したから
>>土地の奪い合いが始まってその結果はとてつもなく道路が狭くなった
>>つまり狭い道路に大量の車がひしめき合って毎日人が轢き殺されてる
>千葉で見たら土地余りまくってるし人口密度高いところはもっとあるけど道まともだから単に開発に失敗しただけでは
千葉全体で見たってどうしょうもねえんだ
その昔からで鉄道があって人が集まりやすい旧都周辺の話なんだ
千葉駅周辺だって元は市民会館の場所にあったが周辺が空襲にあったのと
戦後の土地の占拠があって現在の場所に移っとる
14025/08/13(水)10:03:03No.1342695713そうだねx2
津田沼再開発かと思ったがなんかこのまま再開発もできずにグダグダなまま放置されていきそう
せっかく隣の谷津が奏の杜とかいう高級住宅街に変身するチャンスタイムなのに
14125/08/13(水)10:03:25No.1342695787+
モリシアは再開発するはずだったけど業者が逃げちゃったんだよね
14225/08/13(水)10:03:34No.1342695816そうだねx1
>津田沼はパルコもモリシアも潰してどうすんだろと思ったらなんかグダグダになってきた
再開発本当に出来るの?って思ってたらやっぱり難しかったんだなって
いやマジもったいない…
14325/08/13(水)10:03:47No.1342695853+
千葉の江戸
14425/08/13(水)10:03:58No.1342695901+
津田沼昔は結構オタク向けの店あったな
14525/08/13(水)10:03:53No.1342695905そうだねx2
>いやイオンの中にあったゲーセンというかゲームコーナー?みたいなの
あーあったなー!結構品揃え良かった記憶があるわ
そうかあそこなくなったのかー…ちょっと寂しいな
14625/08/13(水)10:03:59No.1342695913+
西武跡地は商業施設とマンションだってね
14725/08/13(水)10:04:26No.1342696012+
建設費高騰しすぎてどこもかしこも再開発が練り直しになってる…
14825/08/13(水)10:04:28No.1342696015+
谷津って干潟のせいでこの季節なんか臭いよね…
14925/08/13(水)10:05:05No.1342696145そうだねx2
>津田沼昔は結構オタク向けの店あったな
ジュンク堂があった時はまともな本屋もいかがわしい本屋もひしめきあってて楽しかったなあ
今はもうくまざわ書店すら潰れてしまった…
15025/08/13(水)10:05:19No.1342696201+
橋が増えれば渋滞も減るかな?
15125/08/13(水)10:06:16No.1342696395そうだねx2
最近の津田沼駅前の寂しさ凄い
なのに人の数は減ってないから凄い歪に感じる
15225/08/13(水)10:06:27No.1342696427+
船橋駅前のゴールデンロジャーってピンサロあるけどランカー以外は「店長おすすめ」と書いている子だけ選べ
「店長おすすめ」のコメントがあるのは一定以上のルックスある子って意味だから
ここは3P出来るけど片方をランカーにして片方をフリーにしたらフリー地雷踏んで地獄だった
15325/08/13(水)10:07:03No.1342696552+
昔津田沼のアニメイトって
新京成の線路沿いのなんか民家の2階みたいなとこにあったよね
15425/08/13(水)10:07:21No.1342696615そうだねx1
>船橋駅前のゴールデンロジャーってピンサロあるけどランカー以外は「店長おすすめ」と書いている子だけ選べ
>「店長おすすめ」のコメントがあるのは一定以上のルックスある子って意味だから
>ここは3P出来るけど片方をランカーにして片方をフリーにしたらフリー地雷踏んで地獄だった
こういうお役立ち情報もっと欲しいな
15525/08/13(水)10:07:26No.1342696638+
>建設費高騰しすぎてどこもかしこも再開発が練り直しになってる…
入札不調も多すぎるよ〜
15625/08/13(水)10:07:48No.1342696682+
丸善もかなりちっちゃくなってしまったな
15725/08/13(水)10:08:07No.1342696757そうだねx1
>船橋駅から直で東京行けるなら通勤便利そうだなぁと思って引っ越し検討したけど
>船橋駅はターミナル駅であって駅周辺に住むようなとこじゃないね
一時期住んでたけどスーパーが駅北のヨーカドーぐらいなのとあと微妙に治安悪いのとが良くなかった…
15825/08/13(水)10:08:41No.1342696863+
10年くらい最寄りが船橋駅の場所に住んでるけど
それほど便利でもなく不便すぎずもせずという変なとこだよ
15925/08/13(水)10:08:43No.1342696874+
船橋と言えばギャンブル!だったけど今やそれも南船橋の競馬だけだ
船橋駅前がパチ強かったんだけど今は見る影もなく凋落してる
16025/08/13(水)10:09:00No.1342696935+
>昔津田沼のアニメイトって
>新京成の線路沿いのなんか民家の2階みたいなとこにあったよね
そこの1階も2回もアニメイトだったんだよ
その後1階が確か歯医者になってしばらく2回だけで頑張ってたけどモリシアに移転した
16125/08/13(水)10:09:16No.1342696987+
>西船橋は乗り換えがクソほどきつい駅
わかる
16225/08/13(水)10:09:39No.1342697066+
でっかいミステリーサークル
16325/08/13(水)10:09:55No.1342697123+
西船橋の西口と東口の分断っぷり凄いと思う…駅内通らないと全く逆側に行けない
16425/08/13(水)10:10:41No.1342697302+
三井が凄い力入れてる
16525/08/13(水)10:11:25No.1342697470+
津田沼駅前再開発:不調
医療センター移転:不調
中央公民館改修:不調
消防指令センター:不調
うーん
16625/08/13(水)10:11:27No.1342697488+
結局モリシアは工事しないみたいね
16725/08/13(水)10:11:59No.1342697604+
>船橋駅前がパチ強かったんだけど今は見る影もなく凋落してる
昔はメガガディスのイベント日に駅の逆側まで1000人単位で行列が続いてたなんてもう誰も信じないかもな…
16825/08/13(水)10:12:12No.1342697649+
ポテンシャルはあると思うんだよね
こんなに人間がいるんだから
16925/08/13(水)10:12:57No.1342697811+
モリシア津田沼このままだと潰しただけになるんですけど
せめて1階と地下だけ復活させてくれません?
17025/08/13(水)10:13:13No.1342697857+
モリシアもったいない
17125/08/13(水)10:13:53No.1342697969+
東京と幕張の間に船橋があるのが邪魔なんだよな
渋滞なんとかせい
17225/08/13(水)10:13:52No.1342697970+
>結局モリシアは工事しないみたいね
テナント募集してしばらくそのまま使おうかなって事らしい
下をモール上をタワマンにするつもりだったとか聞いたけどまあ無理に壊す事ないよね
17325/08/13(水)10:14:02No.1342697996+
>モリシア津田沼このままだと潰しただけになるんですけど
>せめて1階と地下だけ復活させてくれません?
復活させるんじゃなかったか
計画見直しに時間係るからテナントまた呼び戻すって
17525/08/13(水)10:14:27No.1342698080+
>ポテンシャルはあると思うんだよね
>こんなに人間がいるんだから
アンデルセン公園の人多すぎるだろ…
17625/08/13(水)10:14:48No.1342698138そうだねx1
>最近人気の流山とか柏あたりと比べたら微妙かもな
流山この間行ったけどマジで田んぼと山の中に街一つ作っててビビるわ
RPGの飛空艇じゃないと行けない場所みたい
17725/08/13(水)10:14:51No.1342698150そうだねx1
>一時期住んでたけどスーパーが駅北のヨーカドーぐらいなのとあと微妙に治安悪いのとが良くなかった…
あんな感じの複合スーパーは他にないけど
食品スーパーは割と選択肢があるからなあ
西船橋と船橋の間くらいに住んでるならコーナンの2階もできた
17825/08/13(水)10:15:12No.1342698199+
船橋駅前のパチ屋なんであんな元気ない感じになっちゃったんだ…利用者人口減った?
17925/08/13(水)10:15:12No.1342698201+
南木商店に行ってあげてほしい
クソ立地で頑張ってるから
18025/08/13(水)10:15:38No.1342698274+
モリシアは名前をサンペデックに戻してナムコランドを復活させよう
18125/08/13(水)10:15:50No.1342698292+
>ここは3P出来る
二人でぺろぺろしてくれるんでしょうか
18225/08/13(水)10:15:55No.1342698321+
このままでは津田沼は人の数だけ多くて不便な町になってしまう
18325/08/13(水)10:16:10No.1342698359+
>東京と幕張の間に船橋と市川があるのが邪魔なんだよな
>渋滞なんとかせい
18525/08/13(水)10:16:27No.1342698436+
千葉はニュータウンの空き地をなんとかしておやりよ
18625/08/13(水)10:16:55No.1342698533+
>船橋駅前のパチ屋なんであんな元気ない感じになっちゃったんだ…利用者人口減った?
パチ自体が落ち目産業
18725/08/13(水)10:16:56No.1342698535+
船橋オーケーも業スーもあるしまあいいんじゃないの
18825/08/13(水)10:17:34No.1342698685+
中学生の頃ポストホビーはメタルフィギュアとか売ってる憧れの地だった
予備校時代はエキゾチックタウンに散々お世話になった
18925/08/13(水)10:17:41No.1342698703+
津田沼のパチ屋も減ってるなあ
19025/08/13(水)10:18:01No.1342698774+
津田沼はマクドナルドとロッテリアと日高屋の巣
19125/08/13(水)10:18:23No.1342698843+
この時期だと直売所で幸水梨売ってるかもしれないからあったら買ってきて
あと市場業者しか行かないような定食屋があって美味いよ
19225/08/13(水)10:18:52No.1342698951+
西船住まいだけど毎月ピンサロと人妻デリにお世話になってる
他は…たまにドンキ寄る
19325/08/13(水)10:19:08No.1342699004+
津田沼エースはシューティングゲームコーナー消えたのが悲しすぎる
19425/08/13(水)10:19:17No.1342699039+
徐々に自転車レーン増えてきたのはいいことだと思う
思うからバス通りにも自転車レーン敷設して
19525/08/13(水)10:19:20No.1342699052+
>船橋駅前のパチ屋なんであんな元気ない感じになっちゃったんだ…利用者人口減った?
駅前ってスロ専の店?
パラッツォ?
19625/08/13(水)10:19:29No.1342699082そうだねx1
船橋法典にある梨屋が美味かった
19725/08/13(水)10:19:35No.1342699105+
船橋市場のインドカレーのお店美味しいよね
市場でインド…!?海鮮丼とかじゃなく…!?って思ったけど海鮮とか観光客が食うもんだよな
19825/08/13(水)10:20:02No.1342699201+
>船橋駅前のパチ屋なんであんな元気ない感じになっちゃったんだ…利用者人口減った?
元々イベント日だけ出すボッタ店しかなかったからイベント規制喰らいまくったのも大きいかと
通常営業の時にはクソ設定クソ釘のホールしか無いもん昔から
19925/08/13(水)10:20:44No.1342699359+
津田沼はバーキンもあるしすた丼もある
焼肉ライクは無くなった
20025/08/13(水)10:20:59No.1342699430そうだねx3
ゲーセンももうタイトーとかアドアーズしかなくなったね
フジの雰囲気好きだった
20125/08/13(水)10:21:13No.1342699487+
>津田沼のパチ屋も減ってるなあ
VZONEが10スロで一番人気になって生き延びてるのは上手くやった感がある
20225/08/13(水)10:21:32No.1342699556+
>焼肉ライクは無くなった
たまに寄ってたんだけど閉じて悲しい
20325/08/13(水)10:21:33No.1342699561+
>徐々に自転車レーン増えてきたのはいいことだと思う
そんな整備されてきたんだ
クソほど走りにくい成田街道もなんとかなった?
20425/08/13(水)10:21:45No.1342699617+
ザウスある時代の話だけどララポートのペットショップはハリーポッターのと同じフクロウとか猿とか売ってたな…
近所で捕まえたっていうタヌキがケージに入ってるのも見たことがあるけどあれはどうするものだったんだろうか
20525/08/13(水)10:22:26No.1342699767+
>千葉はニュータウンの空き地をなんとかしておやりよ
データセンター!
20625/08/13(水)10:22:33No.1342699788+
>たまに寄ってたんだけど閉じて悲しい
あれ店員もなんで閉店したんや!?って原因不明らしくてなんなんだ
お客も結構いたよね
20725/08/13(水)10:22:39No.1342699799+
そろそろ飯時が近いし飯屋の話も聞きたい
20825/08/13(水)10:22:39No.1342699802+
>このままでは津田沼は人の数だけ多くて不便な町になってしまう
デカいイオンと快速があるだけ暮らす分にはまあ…
車道が船橋に負けず劣らずクソだが…具体的に言うとファミマのところで曲がるのがいると詰まる教習所~イオンまでの道
20925/08/13(水)10:22:52No.1342699846+
大通りは電信柱もなくて開放的で綺麗
最近は客引きも裏の通りしか声掛けられないし
逆に少し路地入ると生活道路兼風俗とか飲み屋
21025/08/13(水)10:22:56No.1342699870+
フジあったなあ…あそこで三国志大戦やりまくったわ
21125/08/13(水)10:23:05No.1342699892+
インドカレーと言えば県内で一番うまい店が船橋駅最寄りだぜ!
シタールと兄弟弟子の店長さんだし
21225/08/13(水)10:23:23No.1342699961+
幸水も美味いけど色々食べ比べてみるのもいいぞ
と言っても他の品種にはちょっと早いけど
21325/08/13(水)10:23:25No.1342699967+
>東京と幕張の間に船橋があるのが邪魔なんだよな
>渋滞なんとかせい
船橋が悪いんじゃないんです…道路が悪いんだけなんです…
21425/08/13(水)10:23:36No.1342700016+
干潟行ってホンビノス貝食おうぜ
21525/08/13(水)10:23:36No.1342700017+
船橋って名前のつく駅で古今東西ゲームできそう
21625/08/13(水)10:23:37No.1342700019+
>あれ店員もなんで閉店したんや!?って原因不明らしくてなんなんだ
>お客も結構いたよね
店員も困惑してたのか…確かに結構混んでたんだけどね
テナント料の値上げとか?
21725/08/13(水)10:24:06No.1342700118+
>インドカレーと言えば県内で一番うまい店が船橋駅最寄りだぜ!
>シタールと兄弟弟子の店長さんだし
なまえは!?
21825/08/13(水)10:24:07No.1342700122+
津田沼に住んでたら車いらないだろ
首都圏の末端みたいな場所だし電車でどこにでもいける
21925/08/13(水)10:24:10No.1342700128そうだねx4
    1755048250650.png-(8312 B)
8312 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22025/08/13(水)10:24:17No.1342700149+
>インドカレーと言えば県内で一番うまい店が船橋駅最寄りだぜ!
>シタールと兄弟弟子の店長さんだし
お店教えて
22125/08/13(水)10:24:35No.1342700221+
>干潟行ってホンビノス貝食おうぜ
昔1キロ400円だったのが随分値上がりした
22225/08/13(水)10:25:07No.1342700332+
とんかつふくやま好き
駅からも遠いし駐車場もないけど
22325/08/13(水)10:25:33No.1342700434+
船橋って昔は裏路地がスラムみたいで汚かったけどあの頃が一番栄えてた気がするんだよな
22425/08/13(水)10:25:56No.1342700525+
そういや梨汁キメてる変態がいたわこの街
22525/08/13(水)10:26:07No.1342700572+
でけえドンキとでけえダイソー助かる
22625/08/13(水)10:26:14No.1342700592+
>No.1342700128
バスのラッピングがお前で元気そうで安心したよ
22725/08/13(水)10:26:16No.1342700600+
>>インドカレーと言えば県内で一番うまい店が船橋駅最寄りだぜ!
>>シタールと兄弟弟子の店長さんだし
>お店教えて
駅最寄りのカレー屋だからワンミニッツカレーだろう
22825/08/13(水)10:26:36No.1342700667+
日本一デカいダイソーがあるんだっけ
22925/08/13(水)10:27:01No.1342700752そうだねx1
エキゾチックタウン…津田沼マルイ…津田沼パルコ…
(津田沼は)終わったよ…
23025/08/13(水)10:27:06No.1342700770+
>1755048250650.png
お前の箱の梨めちゃくちゃ売れるらしいな
23125/08/13(水)10:27:07No.1342700774+
なんかどっかの水路が舟や違法な足場の墓場になってるってこの前ニュースでやってた
23225/08/13(水)10:27:12No.1342700787+
図書館の近くにある中華料理屋の支店みたいな感じの火鍋屋がいつも並んでる
一度くらいは行ってみたい
23325/08/13(水)10:27:11No.1342700788+
確か300円くらいでカレー食えたよね
23425/08/13(水)10:27:17No.1342700803+
津田沼はまともに線路を超える道が無さすぎる
23525/08/13(水)10:27:47No.1342700910そうだねx1
>なまえは!?
サールナートってとこ
fu5431373.jpg[見る]
23625/08/13(水)10:27:54No.1342700931+
津田沼丸善はまだある?
23725/08/13(水)10:27:58No.1342700945+
>津田沼はまともに線路を超える道が無さすぎる
歩道橋ならいくつかあるから…車はうん相当遠回りするね…
23825/08/13(水)10:28:04No.1342700960+
>なんかどっかの水路が舟や違法な足場の墓場になってるってこの前ニュースでやってた
ららぽーとの近くのマンション前のところだね
最近やる気を出して撤去はじまったよ
23925/08/13(水)10:28:06No.1342700967+
>駅最寄りのカレー屋だからワンミニッツカレーだろう
あの割と最近できたとこか
暑くてなかなか入れてないので一度行ってみよう
24025/08/13(水)10:28:31No.1342701057そうだねx1
>津田沼丸善はまだある?
あるけど規模縮小して在庫も減ってる
24125/08/13(水)10:28:46No.1342701107+
>サールナートってとこ
前に「」がチキンがめちゃ美味いって話をしてた憶えがある
24225/08/13(水)10:28:51No.1342701126+
大神宮下で祈祷して競馬しようぜ
24325/08/13(水)10:29:17No.1342701220+
津田沼は何で新京成の方が再開発めど立っててJR側が死んでるんだよ!
24425/08/13(水)10:29:22No.1342701241+
去年津田沼のじゃんぱらにグラボ売りにいった
24525/08/13(水)10:29:32No.1342701286+
さっきスレ立ってた世界地図にドット打てるやつ
船橋はふなっしー・ポケモンセンター東京ベイ・ARuFaだったね
24625/08/13(水)10:29:51No.1342701358+
>津田沼は何で新京成の方が再開発めど立っててJR側が死んでるんだよ!
何もしなかったからですかね
24725/08/13(水)10:30:02No.1342701389+
梨っていまでも活動してんの?
24825/08/13(水)10:30:07No.1342701405+
サールナート近所だから行きたいけどお店小さいから開店して即埋まるし夫婦カップルばかりで入りにくい…
24925/08/13(水)10:30:28No.1342701479+
新しく二郎系の雷ってのもできたよね
25025/08/13(水)10:30:31No.1342701488+
>津田沼はまともに線路を超える道が無さすぎる
車か歩きなら問題ないでしょ
自転車は京成津田沼か中野木交差点から回り込むかもしくは歩道橋を押して上がってくれ
25125/08/13(水)10:30:37No.1342701507+
>さっきスレ立ってた世界地図にドット打てるやつ
>船橋はふなっしー・ポケモンセンター東京ベイ・ARuFaだったね
フリオーソもいたね
25225/08/13(水)10:30:45No.1342701532そうだねx1
>津田沼は元パルコと元ヨーカドーと元ダイエーどうするんだろ
元ヨーカドーはイオンに転換作業中
映画館も出来るよ
25325/08/13(水)10:31:03No.1342701583+
かいざんのラーメン屋とかある
西船寄りのくるまやに寄ることが多いが
25425/08/13(水)10:31:14No.1342701612+
>>津田沼は元パルコと元ヨーカドーと元ダイエーどうするんだろ
>元ヨーカドーはイオンに転換作業中
>映画館も出来るよ
ヨーカドー吸収したらイオンめちゃくちゃでかくならない…?
25525/08/13(水)10:31:15No.1342701616+
>梨っていまでも活動してんの?
専門ショップも割と最近できたよ
25625/08/13(水)10:31:20No.1342701630+
梨今年全然買えねぇ
みんな買いすぎ
25725/08/13(水)10:31:41No.1342701699そうだねx1
>サールナート近所だから行きたいけどお店小さいから開店して即埋まるし夫婦カップルばかりで入りにくい…
一人で来てる人もたくさんいるから気にしなくていいのよ
それより店主65歳とかだったと思うから
食べられるうちに食べに行くべき
本当にうまいし
25825/08/13(水)10:31:45No.1342701712+
>>なまえは!?
>サールナートってとこ
>fu5431373.jpg[見る]
11:15開店で1日30食までの営業かぁ…
25925/08/13(水)10:32:03No.1342701759+
>ヨーカドー吸収したらイオンめちゃくちゃでかくならない…?
モリシアとベルクまで吸収してグレートイオンになってくれ
26025/08/13(水)10:32:16No.1342701819+
>さっきスレ立ってた世界地図にドット打てるやつ
>船橋はふなっしー・ポケモンセンター東京ベイ・ARuFaだったね
fu5431391.jpg[見る]
26125/08/13(水)10:32:17No.1342701820+
ラーメン屋ができては消えてを繰り返している
まあ味一ばっかり行ってるけど
26225/08/13(水)10:32:24No.1342701855+
>>津田沼は元パルコと元ヨーカドーと元ダイエーどうするんだろ
>元ヨーカドーはイオンに転換作業中
>映画館も出来るよ
映画見るのにララポまで行かずに済むようになるのか
26325/08/13(水)10:32:29No.1342701869+
>かいざんのラーメン屋とかある
高校んとき中野木のかいざんよく行ってたなあ
近くのサイゼも
26425/08/13(水)10:32:37No.1342701903+
船橋のカレー屋はガンディーしか入ったことないや…
26525/08/13(水)10:32:38No.1342701904+
>津田沼は何で新京成の方が再開発めど立っててJR側が死んでるんだよ!
モリシア再開発の責任者は首を吊るレベルでやらかしてるよね
26625/08/13(水)10:32:56No.1342701964+
コメダ決めたくなったら船橋のところ何回か行ったけどいつも混んでる気がする
26725/08/13(水)10:33:16No.1342702011+
津田沼カレー屋とラーメン屋おすぎ問題
26825/08/13(水)10:33:16No.1342702014+
映画館は昔津田沼にもあったんですよ…
26925/08/13(水)10:33:21No.1342702029+
船橋は駅前の回転寿司がうまいぞ
名前忘れたけど
27025/08/13(水)10:33:33No.1342702079+
船橋駅近くにピンサロが結構点在している
あとはせんべろのお店が多いね
27125/08/13(水)10:33:34No.1342702081+
>梨今年全然買えねぇ
>みんな買いすぎ
今朝なんて直売所開店前から並んでる客見たわ
27225/08/13(水)10:33:50No.1342702145+
>計画見直しに時間係るからテナントまた呼び戻すって
モリシア潰れるからってLoharuとか近隣別ビルに移転したら
わざわざもうまたモリシアに戻る理由もないよなあ…
27325/08/13(水)10:34:08No.1342702194+
>モリシアとベルクまで吸収してグレートイオンになってくれ
駅と大学を包むような巨大イオンモール…その内部にはダイソーが点在している
27425/08/13(水)10:34:22No.1342702259+
imgで言うなら江戸前の瞬書いてる人は船橋に住んでる
27525/08/13(水)10:34:24No.1342702264+
>本当にうまいし
セット追加メニューのバタークリームってなんなの?
27625/08/13(水)10:34:30No.1342702289+
幸水梨ってだいたい直売所とかネットで消費してスーパーとかには殆ど出回らないよね
豊水はよく見る
27725/08/13(水)10:34:37No.1342702307+
津田沼本番マッサージあるよね
27825/08/13(水)10:34:47No.1342702345そうだねx1
>映画館は昔津田沼にもあったんですよ…
パルコに小さいホールあったね
27925/08/13(水)10:34:50No.1342702354+
>モリシア再開発の責任者は首を吊るレベルでやらかしてるよね
ここまでの建築費暴騰を読めてたやついたら億万長者になってるよ
28025/08/13(水)10:35:01No.1342702403+
モリシアのヤマダ電機は並べばほぼ必ずプラモ変えたのに
ロハルに移転したらおもちゃの取り扱い無くなっちゃった…
28125/08/13(水)10:35:26No.1342702483+
>imgで言うなら江戸前の瞬書いてる人は船橋に住んでる
コンビニとかにポスターよく貼ってあるけどそういう繋がりだったのか
28225/08/13(水)10:35:36No.1342702513+
ツマヌダとかローカルネタ多かったな
28325/08/13(水)10:35:40No.1342702524そうだねx1
立地からしても失敗しようがないのにどうしてあんな開発失敗し続けてんだJR津田沼側…
28425/08/13(水)10:35:54No.1342702573+
新船橋のマンションで駅前の交通にトドメが刺された感じ
海神駅周辺や船橋中学校前の道路整備とかもう何年やってんだよ耐えられねえよ
28525/08/13(水)10:36:01No.1342702597+
>映画館は昔津田沼にもあったんですよ…
パルコの上の映画館にもののけ姫見に行った
28625/08/13(水)10:36:16No.1342702655+
かつてキン肉マンの格ゲーの猛者が集ってたファンファンってゲーセンがあったらしいけどどんなところだったのかな‥‥
28725/08/13(水)10:36:19No.1342702668+
津田沼の献血ルーム広くて綺麗だから好き
28825/08/13(水)10:36:23No.1342702687+
>船橋のカレー屋はガンディーしか入ったことないや…
うまいよねガンディー
ビリヤニもうまい
28925/08/13(水)10:36:31No.1342702716+
ららぽはともかくIKEAには車で行きたいのに…
29025/08/13(水)10:36:45No.1342702767+
ららぽとか幕張の映画館行ったらばったり「」がいそうで怖いな…
29125/08/13(水)10:37:17No.1342702873+
>船橋は駅前の回転寿司がうまいぞ
>名前忘れたけど
駅の近くの方は店員がひどくて皿の数え間違いがあるから気をつけろ
29225/08/13(水)10:37:18No.1342702878そうだねx6
>ららぽとか幕張の映画館行ったらばったり「」がいそうで怖いな…
むしろあんな人で溢れてる所大体の種類の人間いるだろ…
29325/08/13(水)10:37:29No.1342702916そうだねx3
チャリだと全然困らないよ嘘だよ歩道が自転車OKのところじゃないと怖いよ
29425/08/13(水)10:37:44No.1342702958+
西武跡地はタワマンなのね…
まあ商業施設は十分だし小金持ちの夫婦呼び寄せたいよね
29525/08/13(水)10:37:52No.1342702983+
>セット追加メニューのバタークリームってなんなの?
バターチキンカレーのクリーム多め
この店で多分一番人気
29625/08/13(水)10:37:58No.1342703001+
>ヨーカドー吸収したらイオンめちゃくちゃでかくならない…?
京成とイオンが提携後の初事業だしそりゃデカいもん打ち立てるよね
京成としては浮いた自社の持ち物(津田沼12番街ビル)使って人呼べるし
イオンは事業拡大できるしで
29725/08/13(水)10:37:58No.1342703003+
>チャリだと全然困らないよ嘘だよ歩道が自転車OKのところじゃないと怖いよ
そもそも歩道が無くなる所も多々あるぞ!
29825/08/13(水)10:38:04No.1342703022そうだねx3
>ららぽはともかくIKEAには車で行きたいのに…
R357から行く→死
市場通り抜けていく→死
14号通っていく→死
抜け道を使う→死
29925/08/13(水)10:38:11No.1342703042+
>船橋駅近くにピンサロが結構点在している
>あとはせんべろのお店が多いね
https://x.com/1000bero_net/status/1954773849524122015 [link]
https://x.com/1000bero_net/status/1954005075090976878 [link]
ここ行きたい
30025/08/13(水)10:38:31No.1342703100+
つーかこのへんのメシ何食っても美味いよ
東京で食うより全然美味い
30125/08/13(水)10:38:39No.1342703127+
>船橋は駅前の回転寿司がうまいぞ
>名前忘れたけど
シャポーの4階?
30225/08/13(水)10:38:50No.1342703150そうだねx1
ヨーカドーを映画館化はやるならマジでいいと思う
30325/08/13(水)10:39:17No.1342703227+
チャリはちゃんと駐輪場に止めろ150円くらいケチるな
一時期人歩けないくらい停められてたわ
30425/08/13(水)10:39:19No.1342703233+
>>ヨーカドー吸収したらイオンめちゃくちゃでかくならない…?
>京成とイオンが提携後の初事業だしそりゃデカいもん打ち立てるよね
>京成としては浮いた自社の持ち物(津田沼12番街ビル)使って人呼べるし
>イオンは事業拡大できるしで
本線側も開発して…八幡とか本社前でしょ…
30525/08/13(水)10:39:30No.1342703266+
>>船橋は駅前の回転寿司がうまいぞ
>>名前忘れたけど
>シャポーの4階?
いや通り沿いのほう
汁ものもマグロも美味かった
30625/08/13(水)10:39:47No.1342703315+
>ヨーカドーを映画館化はやるならマジでいいと思う
30年前くらいにはあったよね4階か5階に
大抵はららぽーとで観てたけど
30725/08/13(水)10:39:59No.1342703355+
シャポーの4回の回転寿司は結構好きなんだけど
このご時世なのでガンガン値上げしてておつらい
30825/08/13(水)10:39:59No.1342703356+
そうか中山競馬場あるからウマ娘のドット多いのか
血の涙流してるサッカー選手は何のネタ?
30925/08/13(水)10:40:02No.1342703366+
船橋は総武線より南は自転車でもいいけど北側だと台地多くて
アップダウンの繰り返しだから自転車通勤は死ぬ死んだ
31025/08/13(水)10:40:09No.1342703387+
>チャリはちゃんと駐輪場に止めろ150円くらいケチるな
>一時期人歩けないくらい停められてたわ
6部屋しかないアパートの駐輪場に20台くらい停まってることある
31125/08/13(水)10:40:09No.1342703391+
>>セット追加メニューのバタークリームってなんなの?
>バターチキンカレーのクリーム多め
>この店で多分一番人気
なるほど…
もしも行って頼むとしたらセットのマトンベジタブルにチンキティカとバタークリームを追加する感じがいいかな
31225/08/13(水)10:40:17No.1342703411+
>>ららぽはともかくIKEAには車で行きたいのに…
>R357から行く→死
>市場通り抜けていく→死
>14号通っていく→死
>抜け道を使う→死
どうやっていけと…
31325/08/13(水)10:40:31No.1342703470+
千葉側に向かうなら広い歩道の中に自転車コースが設置されてるんだけどな…
31425/08/13(水)10:40:40No.1342703500そうだねx2
>>>ららぽはともかくIKEAには車で行きたいのに…
>>R357から行く→死
>>市場通り抜けていく→死
>>14号通っていく→死
>>抜け道を使う→死
>どうやっていけと…
甘んじて死を受け入れろ
31525/08/13(水)10:40:55No.1342703539+
おざなりに自転車通行帯書いてあるけど
これ本当にここ通るの…?
31625/08/13(水)10:40:59No.1342703558+
>チャリはちゃんと駐輪場に止めろ150円くらいケチるな
>一時期人歩けないくらい停められてたわ
大分改善されたのでは
31725/08/13(水)10:41:04No.1342703577+
もり一入ったことないんだよな
ずっと気になってる回転寿司屋ではある
31825/08/13(水)10:41:28No.1342703661そうだねx1
>船橋は駅前の回転寿司がうまいぞ
>名前忘れたけど
もり一?
31925/08/13(水)10:41:37No.1342703692+
>おざなりに自転車通行帯書いてあるけど
>これ本当にここ通るの…?
あれ書いてある場合は通らなければいけない…
32025/08/13(水)10:41:46No.1342703723+
バス通勤するなら夏見台よりも金杉あたりの方がバスの量多くて実は良かったりする
まあでも夏見台の暮らしやすさは異常だわ
32125/08/13(水)10:41:55No.1342703757+
回転寿司は寿司道楽かもり一のことだろう
もり一の赤シャリいいよねコロナ前はひと皿全部150円とかだっあ
32225/08/13(水)10:42:35No.1342703898+
もしかして船橋って寿司強いのか?
32325/08/13(水)10:42:52No.1342703960そうだねx1
市場あるしスズキが旨いからな
32425/08/13(水)10:43:17No.1342704027そうだねx1
船橋から越してくる人が手土産くれたけどナシがあまりに美味い
32525/08/13(水)10:43:28No.1342704064+
>もしかして船橋って寿司強いのか?
そりゃまあ一大漁港町だから…なんかあまりイメージがないが
32625/08/13(水)10:43:32No.1342704079+
>どうやっていけと…
チャリで行って配送依頼するとかかな
時間帯ならららぽーと西側の護岸沿いの道がそこそこ空いてるからそちらから行くとか
32725/08/13(水)10:44:13No.1342704242そうだねx1
>もしも行って頼むとしたらセットのマトンベジタブルにチンキティカとバタークリームを追加する感じがいいかな
バタークリームカレーセットが1280円でカレーがバタークリームともう一皿だよ
マトンもうまいけど日替わりも大体うまいよ
カッテージチーズカレーとかほうれん草カレーは特にうまい
32825/08/13(水)10:44:27No.1342704288+
ラーメンの話しようぜ!かいざん!
32925/08/13(水)10:45:07No.1342704422そうだねx1
学生時代はなりたけとか背脂チャッチャ系行ってたけど今はちょっとキツい
33025/08/13(水)10:45:08No.1342704425+
>ラーメンの話しようぜ!かいざん!
鈴木さん
33125/08/13(水)10:45:16No.1342704456+
加賀屋で煮込みとキンミヤハイボール頼むと590円
たまんねえ
33225/08/13(水)10:45:32No.1342704515+
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/smp/backnumber/20241005/ [link]
33325/08/13(水)10:45:55No.1342704605+
天下一品も市内に来いよ…って思ってたらなんか天一閉店ラッシュ中らしく…でも待ってるからね
33425/08/13(水)10:46:00No.1342704616+
>もしかして船橋って寿司強いのか?
>ラーメンの話しようぜ!かいざん!
中華蕎麦きよしの素朴さいいよね
33525/08/13(水)10:46:29No.1342704709+
>ラーメンの話しようぜ!かいざん!
京成津田沼駅前の限界を超えろがいっつも行列作ってて一度も入れてない
あんな並ぶほど美味いのかあそこ
33625/08/13(水)10:46:34No.1342704727そうだねx2
津田沼にある鈴木さんって店のさんままぜそばは美味かった
33725/08/13(水)10:46:39No.1342704751そうだねx2
ビーターパン美味いは美味いけどそんな県の代表みたいになるほどじゃないだろ!?っていつも思う
33825/08/13(水)10:46:48No.1342704781+
>>ラーメンの話しようぜ!かいざん!
>鈴木さん
サンマラーメンいいよね
こじんまりとした店内だけど
変わり種好きなら一度は行くべき
33925/08/13(水)10:46:54No.1342704809+
船橋法典なら温泉がある競馬場も近いからか馬刺しの自販機があると聞いたことあるがまだ見たことない
34025/08/13(水)10:46:57No.1342704823+
津田沼のなりたけに今でも俺ガイルのシール貼ってるの和んだ
千葉のモデルになった店なくなっちゃったしな…
34125/08/13(水)10:47:14No.1342704877+
https://myfuna.net/archives/myfunanews/myfuna20130401184921 [link]
若い……
34225/08/13(水)10:47:43No.1342704961+
東船橋あたりに何があるのか知らない…
34325/08/13(水)10:47:49No.1342704999+
>京成津田沼駅前の限界を超えろがいっつも行列作ってて一度も入れてない
>あんな並ぶほど美味いのかあそこ
昨日1時くらいは並んでなかったよ、あまりお腹空いてなかったからスルーしたけど
34425/08/13(水)10:47:52No.1342705009+
>>ラーメンの話しようぜ!かいざん!
>京成津田沼駅前の限界を超えろがいっつも行列作ってて一度も入れてない
>あんな並ぶほど美味いのかあそこ
二郎系は一定の需要があるからな
美味いというか中毒性がある
34525/08/13(水)10:47:59No.1342705021+
馬込沢駅近のつけ麺屋好きだったのに閉めてしまった
34625/08/13(水)10:48:20No.1342705097+
>ビーターパン美味いは美味いけどそんな県の代表みたいになるほどじゃないだろ!?っていつも思う
良くて船橋市内ぐらいだよね
34725/08/13(水)10:48:35No.1342705159+
二郎系だったのか…なるほど俺はやめとこう…
34825/08/13(水)10:48:47No.1342705201+
>東船橋あたりに何があるのか知らない…
ドラッグストアとマンションのイメージしかない…
34925/08/13(水)10:48:54No.1342705218そうだねx1
>東船橋あたりに何があるのか知らない…
何もないがある
35025/08/13(水)10:49:47No.1342705380+
296がいつも地獄みたいな事になってる
一時期は資さんうどんのせいで飯時は下りが大渋滞になる酷い有り様だった
35125/08/13(水)10:49:51No.1342705389+
>美味いというか中毒性がある
なんでこんなところに!?ってなったし
なんでこんなに人が!?ってなる
35225/08/13(水)10:50:22No.1342705474+
船橋と西船橋と南船橋船橋しか知らない
35325/08/13(水)10:50:25No.1342705485+
>東船橋あたりに何があるのか知らない…
年金事務所…未納分だったやつを再発行してもらった
35425/08/13(水)10:50:29No.1342705504+
>東船橋あたりに何があるのか知らない…
シュガーシャックっていうめちゃくちゃうまいケーキのお店がある
俺の後輩は近くに越して今体重が100超えた
35525/08/13(水)10:50:44No.1342705563そうだねx1
>どうやっていけと…
>>東船橋あたりに何があるのか知らない…
>何もないがある
あの利便性の高い場所に住宅街がある
それを何もないとは言わないだろ
35625/08/13(水)10:50:50No.1342705589+
>船橋法典なら温泉がある競馬場も近いからか馬刺しの自販機があると聞いたことあるがまだ見たことない
船橋市役所近くのCoCo壱のトイメンあたりにもある
35725/08/13(水)10:51:08No.1342705649+
津田沼ってラーメン屋多いとはいえ家系は無いよね
この前チェーンのが出来たけどチェーン店って感じだったし
35825/08/13(水)10:51:08No.1342705652+
県庁を千葉市に置いてるだけで千葉の中心地ここだよなっていつも思う
35925/08/13(水)10:51:14No.1342705675+
>東船橋あたりに何があるのか知らない…
船橋高校が二つある
36025/08/13(水)10:51:15No.1342705679+
東船橋は高校だろう
36125/08/13(水)10:51:19No.1342705693+
東船橋は確かハラル食品のお店があったはず…
36225/08/13(水)10:51:47No.1342705774+
>何もないがある
何もないというのは市内北部のことではなくて?
36325/08/13(水)10:51:49No.1342705789+
運動公園のプール新しくなってから行ったことないや
下手なレジャー施設のプールより料金高い…
36425/08/13(水)10:52:39No.1342705940+
>東船橋あたりに何があるのか知らない…
他の店舗と比べて安いワイズマート
36525/08/13(水)10:53:03No.1342706007+
>県庁を千葉市に置いてるだけで千葉の中心地ここだよなっていつも思う
千葉市は道一本ズレたら畑とか森って事があるの緑区くらいだしなんだで大都市よ
36625/08/13(水)10:53:18No.1342706051+
>東船橋あたりに何があるのか知らない…
珍しく駅前にモスがある
36725/08/13(水)10:53:24No.1342706078+
市船の目の前にあったたぬき寿司ってお店が好きだったなあ
大将はいつも愛想悪いけど安くて何よりマグロが美味しかった
36825/08/13(水)10:53:41No.1342706140+
>津田沼ってラーメン屋多いとはいえ家系は無いよね
>この前チェーンのが出来たけどチェーン店って感じだったし
武蔵家が潰れてしまった
36925/08/13(水)10:54:13No.1342706241そうだねx1
津田沼で二郎だとぶたけんもあるしな
京成大久保までいけばオリジナルもある
37025/08/13(水)10:54:16No.1342706254+
船橋船橋おお我が母校
37125/08/13(水)10:54:51No.1342706367+
大神宮近くの韓国料理店で売ってるカルビはバーベキューで食べると美味しいのに
お店で食べるとさほど美味しさを感じない不思議
37225/08/13(水)10:55:13No.1342706451そうだねx1
俺は…母校が甲子園の一回戦でとくに良い所もなく敗退していって悲しかった…
37325/08/13(水)10:55:16No.1342706457+
市長変わらなかったな
松戸さん嫌いじゃないけど負けると思ってた
37425/08/13(水)10:55:44No.1342706568+
夏見台にあったワイズマートは生鮮市場がすぐ横に出てきて潰れてしまった…
37525/08/13(水)10:55:47No.1342706585そうだねx1
津田沼のラーメン無限大に久しぶりに行ったけどなんか味落ちてない?昔と全然違う気が…
37625/08/13(水)10:55:48No.1342706591+
県船は今でも御三家の一つとして地位を保ってて凄いと思うの
37725/08/13(水)10:56:04No.1342706641+
ゴミ処理施設の隣にあるふなばしメグスパは安いけど微妙な位置にあるんだよな
37825/08/13(水)10:56:19No.1342706707+
基本的に市長なんてよほどのミスかよほどの人材が来ないとチェンジしないんじゃないか
37925/08/13(水)10:56:19No.1342706713そうだねx5
>俺は…母校が甲子園の一回戦でとくに良い所もなく敗退していって悲しかった…
野球よく知らないけど甲子園行くだけでもすごいんだよね?
38025/08/13(水)10:56:23No.1342706726そうだねx3
>津田沼のラーメン無限大に久しぶりに行ったけどなんか味落ちてない?昔と全然違う気が…
もう
ない
38125/08/13(水)10:56:36No.1342706769+
>俺は…母校が甲子園の一回戦でとくに良い所もなく敗退していって悲しかった…
あの日関東勢がバタバタ倒れて何事かと思った
悲しい
38225/08/13(水)10:56:38No.1342706787+
いま船橋市のメガドンキではプラモが安いよ
fu5431468.jpg[見る]
38325/08/13(水)10:56:55No.1342706835+
ラーメンなら県民の森近くのラーショとかどう?
あそこの軟骨トッピングが好きなんだ
38425/08/13(水)10:57:05No.1342706859そうだねx2
船橋の長所はゴミ出しが超適当でもOKな所よ
38525/08/13(水)10:57:20No.1342706924+
>津田沼はまともに線路を超える道が無さすぎる
習志野警察署の脇から新習志野の方に抜ける橋が今年度中に出来る予定だけど
出来たらどうなるかねえ
38625/08/13(水)10:57:30No.1342706951+
船高も市船もそれぞれに立ち位置築いててえらい
38725/08/13(水)10:57:33No.1342706963+
>俺は…母校が甲子園の一回戦でとくに良い所もなく敗退していって悲しかった…
千葉だけじゃなくて関東全体にとって惨劇の日だったから…
38825/08/13(水)10:57:52No.1342707043+
>>津田沼のラーメン無限大に久しぶりに行ったけどなんか味落ちてない?昔と全然違う気が…
>もう
>ない
えっ!?と思って調べたらマジだ閉店してる!じゃあ俺ギリギリに食ったんだなあ
でも味落ちてガッカリしただけだったし食わずに良い思い出にしたままのほうが良かったかも…
38925/08/13(水)10:57:53No.1342707047+
東船橋のお好み焼き屋なんか入りづらい
39025/08/13(水)10:58:24No.1342707147+
近くで県船の一つ下だとどこになるんだろうか
薬園台か船橋東?
39125/08/13(水)10:58:49No.1342707229+
袖ヶ浦の小学校でシカを飼育しててびっくりした
めっちゃかわいかったけどあんまり見に行ったら通報されそう
39225/08/13(水)10:58:50No.1342707233+
船橋駅からまっすぐの道はよくある駅前だけど
そっから一本二本外れただけでドヤ街になる
普通ならもうちょっと外れないとそういうところならないだろ…
39325/08/13(水)10:58:59No.1342707263+
原材料費高騰をちょっとの値上げだけじゃ補填できんし味も落ちるよねそりゃ
39425/08/13(水)10:59:03No.1342707283+
>>津田沼ってラーメン屋多いとはいえ家系は無いよね
>>この前チェーンのが出来たけどチェーン店って感じだったし
>武蔵家が潰れてしまった
そういえば移転先が見つかり次第戻ってくるとか言ってたけどどうなったんだ
39525/08/13(水)10:59:04No.1342707284+
津田沼無限大跡地はこの前見たらなんか新しい店の準備してた
何が入るんだろうね
39625/08/13(水)10:59:27No.1342707367+
>船橋の長所はゴミ出しが超適当でもOKな所よ
焼却炉が高性能だからなんでも燃えるとかなんだっけ
39725/08/13(水)10:59:41No.1342707416+
京成大久保も二郎インスパイアの角ふじ潰れたね
もう潰れたから時効だと思って言うけど深夜に行ったら営業中に掃除してて箸立てからゴキブリ出てきてから丸10年2度と行かなかったわ
やっと言えて楽になった
39825/08/13(水)10:59:51No.1342707438+
船橋の高校は野球よりサッカーのイメージあったわ
39925/08/13(水)10:59:58No.1342707454+
船橋の無限大も潰れたけど無限大全部死んだの?
40025/08/13(水)11:00:23No.1342707546+
逆に我馬ラーメンみたいな所は相変わらずの雑な味でむしろ安心する
40125/08/13(水)11:00:46No.1342707624+
>京成大久保も二郎インスパイアの角ふじ潰れたね
津田沼のオナホ屋の近所の方はまだ生きてるよね
Gはまあ…つきものだから…
40225/08/13(水)11:00:50No.1342707636+
>>何もないがある
>何もないというのは市内北部のことではなくて?
アンデルセン公園と工場地帯と中山カントリークラブと競馬学校があって何もないは失礼だろ
40325/08/13(水)11:00:51No.1342707640+
西千葉はまだ残ってるんじゃないか?
40425/08/13(水)11:01:04No.1342707678+
無限大は途中から胡座かいたのか店員が外人ばっかになったけどぶたけん出来てから急速に追い詰めらて潰れたね
言っちゃ悪いがレベルが違ったよ
40525/08/13(水)11:01:20No.1342707736+
>オナホ屋の近所
分かるけどさあ
40625/08/13(水)11:01:36No.1342707782そうだねx3
でも昔の無限大はマジで美味かったんすよ…
40725/08/13(水)11:02:15No.1342707887+
京成船橋近くにあったオナホ屋はいつの間にか無くなってた…
40825/08/13(水)11:02:28No.1342707925+
きざみニンニクと魚粉いっぱいかけて食べるラーメン屋が珍しかったから美味しいと思ってたところはあるかもしれない
40925/08/13(水)11:03:15No.1342708053+
あのオナホ屋普通のマンガも置いててびっくりする
41025/08/13(水)11:03:33No.1342708106そうだねx2
すごく地味なんだけど船橋周辺の松屋は試験販売の対象になる事が多いからお得
41125/08/13(水)11:03:56No.1342708179+
ラーメン屋はいいとこ少ないっていうか出来ても閉める店が少なくない
41225/08/13(水)11:04:11No.1342708239+
>県庁を千葉市に置いてるだけで千葉の中心地ここだよなっていつも思う
は?海浜幕張なんじゃが
41325/08/13(水)11:04:23No.1342708278そうだねx2
>チャリだと全然困らないよ嘘だよ歩道が自転車OKのところじゃないと怖いよ
狭い歩道とかそもそも歩道がないとかおすぎ
41425/08/13(水)11:05:02No.1342708405+
地味に松のやが多いから好き
41525/08/13(水)11:05:14No.1342708442+
東船橋には県船があるじゃん全千葉県「」の母校
41625/08/13(水)11:05:31No.1342708492+
狭いし歩道すらないのに大型車がバンバン飛ばしてる道が多い
41725/08/13(水)11:05:50No.1342708540そうだねx2
ちょくちょく習志野の話がまじってねえ…?って思うけどまあ意識しないよな
41825/08/13(水)11:06:09No.1342708595そうだねx3
(なぜかかさ上げしててチャリで走るとクソほどガッタンガッタンなる歩道)
41925/08/13(水)11:06:14No.1342708611+
津田沼にエロ本や中古含め本屋さん10件くらいあったけど今どれくらい残ってるんだろう
42025/08/13(水)11:06:23No.1342708639+
東京から近いってのがメリット
ただ千葉駅周辺の方がヨドバシビックもあるから栄えてる感じする
42125/08/13(水)11:06:34No.1342708672+
>東船橋には県船があるじゃん全千葉県「」の母校
船高だ二度と間違えるな
42225/08/13(水)11:06:48No.1342708720+
>ちょくちょく習志野の話がまじってねえ…?って思うけどまあ意識しないよな
津田沼駅ホームの市境のライン見たときくらいしか今どっちにいるかとか意識しない
42325/08/13(水)11:07:12No.1342708797+
>ちょくちょく習志野の話がまじってねえ…?って思うけどまあ意識しないよな
習志野駅は船橋市なの何かのバグかなって
42425/08/13(水)11:07:29No.1342708858+
>ただ千葉駅周辺の方がヨドバシビックもあるから栄えてる感じする
だから何?って感じ
42525/08/13(水)11:07:29No.1342708860+
>ちょくちょく習志野の話がまじってねえ…?って思うけどまあ意識しないよな
だって津田沼が習志野と船橋混ざってるから…
42625/08/13(水)11:07:32No.1342708871+
>ちょくちょく習志野の話がまじってねえ…?って思うけどまあ意識しないよな
習志野(津田沼)は分かるけど
船橋市のほうの習志野エリアには一体何があるのだろう
42725/08/13(水)11:07:38No.1342708899+
>狭いし歩道すらないのに大型車がバンバン飛ばしてる道が多い
ので事故が多い
免許センターのおじさんも嘆いておる
42825/08/13(水)11:07:39No.1342708906+
昔あった船橋ロフトよかったよな
なんで潰れた
42925/08/13(水)11:08:06No.1342708990+
>昔あった船橋ロフトよかったよな
>なんで潰れた
今ヨーカドーにロフト移動してなかったっけ
43025/08/13(水)11:08:12No.1342709011+
>ただ千葉駅周辺の方がヨドバシビックもあるから栄えてる感じする
そうかな…そうかも…?
43125/08/13(水)11:08:12No.1342709014+
青葉も好きだよ
ただ流石に値上げがすごい……
43225/08/13(水)11:08:25No.1342709058+
西船橋にはスーパーたくさんあるのに隣の東中山にはないのが辛い
43325/08/13(水)11:08:53No.1342709150+
>だって津田沼が習志野と船橋混ざってるから…
中山の話も混ぜろ
43425/08/13(水)11:08:53No.1342709151+
そう言えば前に立ってた千葉のスレでも千葉市との話になった時にちょっと過激な感じになる人居たな…
43525/08/13(水)11:09:07No.1342709198そうだねx3
>ただ千葉駅周辺の方がヨドバシビックもあるから栄えてる感じする
大きい商業施設なら千葉市のほうが沢山あってそこで県庁所在地の面子を保ってる
それ以外の小さい店とか探そうとするとクソみたいな道路事情でマイナス一億点
43625/08/13(水)11:09:18No.1342709239そうだねx2
千葉市は立地がね…
43725/08/13(水)11:09:32No.1342709290+
イオンは習志野なんだよな
選挙の時事前投票したるかと思ったらここは習志野市の投票所って強調されてて差別か?ってなった
43825/08/13(水)11:09:49No.1342709355+
このへんイカした電気屋が無い
船橋の駅ビルの中のはノジマになって超つまんなくなったし
FACEのビッカメはイヤーピースの聞き比べとかできて楽しいけどせっまいし
43925/08/13(水)11:09:50No.1342709359そうだねx2
>>だって津田沼が習志野と船橋混ざってるから…
>中山の話も混ぜろ
中山(市川市)
中山競馬場(船橋市)
44025/08/13(水)11:10:10No.1342709425+
いっそ合併して習橋とか船志野にしろって思うくらい混ざりすぎ
44125/08/13(水)11:10:17No.1342709441+
下総中山(船橋市)
44225/08/13(水)11:10:19No.1342709448+
>ちょくちょく習志野の話がまじってねえ…?って思うけどまあ意識しないよな
この前津田沼で粗大ごみ処理券買ったときこっち俺の住んでる市じゃねぇ!ってなったくらいの意識
44325/08/13(水)11:10:23No.1342709462そうだねx1
>>津田沼丸善はまだある?
>あるけど規模縮小して在庫も減ってる
2階の人文書棚が学参書籍に変わってていっぱい悲しい
いや確かに人文書なんて売れ行き悪いんだろうけど都内行かなくても有数の学術書の品揃いだったのに……
44425/08/13(水)11:10:49No.1342709560+
ゴミ袋が船橋と習志野両方のやつ売ってるのなんなんだよって思う
別にどっちで捨てても回収してくれるし
44525/08/13(水)11:10:53No.1342709574そうだねx1
津田沼にパソコンショップあったんだけどパソコンバブルと共に弾け飛んだな
44625/08/13(水)11:10:57No.1342709590そうだねx1
こんなスレでなければ貼る機会ないから貼るが今年突然復活した近所の切り株の生命力に驚いてる
切り倒されたの数年前ぞ?
fu5431512.jpg[見る]
44725/08/13(水)11:10:58No.1342709594+
ノジマは品揃えわるいし
ヤマダは津田沼のはおもちゃ売り場無くなったし
ビッカメは狭い…もうケーズデンキに行くしかないな
44825/08/13(水)11:11:04No.1342709633+
新京成線側の津田沼駅前のイオンがスタバや本屋出来ててオシャレになったなって思った
44925/08/13(水)11:11:20No.1342709688+
道路事情って話になると千葉県全域半島の宿命が…
45025/08/13(水)11:11:29No.1342709726+
京成中山も東中山も船橋市
45125/08/13(水)11:11:41No.1342709770+
>船橋市のほうの習志野エリアには一体何があるのだろう
船橋の習志野は住宅街と自衛隊位だよ
45225/08/13(水)11:11:45No.1342709788+
>こんなスレでなければ貼る機会ないから貼るが今年突然復活した近所の切り株の生命力に驚いてる
>切り倒されたの数年前ぞ?
根っこ殺してなければと思うけどなんか薬を注入したような穴があるな
45325/08/13(水)11:12:10No.1342709888+
>道路事情って話になると千葉県全域半島の宿命が…
夏見台ら辺はもうあそこバスと近隣住民以外通行止めにした方がいいんじゃないのかな
45425/08/13(水)11:12:33No.1342709977そうだねx3
>fu5431512.jpg[見る]
悪の船橋市に抵抗する生命の力強さを感じる良い写真だ
45525/08/13(水)11:12:33No.1342709982そうだねx1
葛飾(船橋市)
葛飾区(葛飾区)
南葛飾高校(葛飾区)
東葛飾高校(柏市)
45625/08/13(水)11:12:36No.1342709989+
>ゴミ袋が船橋と習志野両方のやつ売ってるのなんなんだよって思う
>別にどっちで捨てても回収してくれるし
そら習志野限定じゃない?
習志野市はそもそもゴミ袋で出さなくても回収する制度だし
45725/08/13(水)11:12:41No.1342710005+
>>船橋市のほうの習志野エリアには一体何があるのだろう
>船橋の習志野は住宅街と自衛隊位だよ
俺の家もある
45825/08/13(水)11:12:55No.1342710059+
この間なんとなく原木中山で降りてみて歩いたけど住宅以外何もなくって逆に楽しくなった
45925/08/13(水)11:13:01No.1342710084+
津田沼のヤマダに置いてあった色褪せたカメンライドとレ-ゲンデュエルガンダムは今でも元気してるのだろうか…
46025/08/13(水)11:13:02No.1342710087+
>いっそ合併して習橋とか船志野にしろって思うくらい混ざりすぎ
津田沼市でいいだろ…って思うけど習志野も船橋も立派な由来があるからな
46125/08/13(水)11:13:24No.1342710165+
市政が始まる前から習志野台という地名があってそれを各市で分け合ったからああなってるだけ
なら習志野市とつけるな
それはそう
46225/08/13(水)11:13:24No.1342710167+
>道路事情って話になると千葉県全域半島の宿命が…
でもせめて県庁所在地くらいはちゃんとしてほしいと思うじゃん…
千葉街道の周辺だけ整えて駅周辺はめちゃくちゃなのそりゃないよ
46325/08/13(水)11:13:48No.1342710267そうだねx2
中山の話をしろと言われても競馬場か法華経寺ぐらいしかないし
法華経寺は市川だし
46425/08/13(水)11:13:50No.1342710274+
逆に津田沼って死ぬほど適当な由来だから…
46525/08/13(水)11:14:00No.1342710320+
モノレールの話もトンと出なくなり申した
46625/08/13(水)11:14:09No.1342710350+
津田沼戦争の結果老朽化によりイオン以外全部取り壊し予定になるのは面白なと思った
旧丸井のミーナもそろそろだろうし
46725/08/13(水)11:14:24No.1342710399そうだねx1
>津田沼にパソコンショップあったんだけどパソコンバブルと共に弾け飛んだな
それ知ってるとじゃんぱらが来たのにはちょっと感慨があるのよね
46825/08/13(水)11:14:35No.1342710451+
>住むなら船橋より西船橋がいいよ
>西船橋始発の電車が多いから
住むなら西船橋は絶対にオススメしないよ
職場あるけど外人だらけで治安悪い
46925/08/13(水)11:14:47No.1342710501そうだねx5
イオンモールのアニメイトは開かれすぎ明るくなりすぎだよ…
ちょっと後ろ暗い心持ちでモリシア別棟のエレベーターを登るあの感覚が無い
飯食い終わった親子連れがアニメイトでブラインドショッピングするとは
47025/08/13(水)11:14:49No.1342710509+
子供の頃夜空に浮かぶ謎の光見てUFOだって思ってたのが習志野基地の夜間訓練だと知った
47125/08/13(水)11:15:06No.1342710565そうだねx1
>津田沼のヤマダに置いてあった色褪せたカメンライドとレ-ゲンデュエルガンダムは今でも元気してるのだろうか…
モリシア閉店と一緒にロハルに移転したよ
47225/08/13(水)11:15:10No.1342710579+
道路事情は成田闘争のせいでまともに収用委員会が動かない時期があったからね
今は知らないけどそれでも他県に比べたらハードルが高いのは確かだと思う
47325/08/13(水)11:15:32No.1342710665+
>市政が始まる前から習志野台という地名があってそれを各市で分け合ったからああなってるだけ
>なら習志野市とつけるな
>それはそう
習志野市って歴史的に習志野と言える部分事実上実籾だけとか聞いた
47425/08/13(水)11:15:38No.1342710686そうだねx2
東葉高速値下げして!!
新駅も出来るし
47525/08/13(水)11:16:06No.1342710802+
津田沼の漢字どれも田舎くさいのすごい
47625/08/13(水)11:16:07No.1342710807+
印西くらい道路広くなって欲しい…
47725/08/13(水)11:16:16No.1342710843+
津田沼もっとスーパー欲しい
47825/08/13(水)11:16:22No.1342710872+
住むなら北習志野がおすすめだよ
船橋市だって言ってるだろ!
47925/08/13(水)11:16:30No.1342710893そうだねx6
三  谷津
三 久々田
 三 鷺沼
48025/08/13(水)11:16:36No.1342710922そうだねx2
あの近くの千葉工業大学から来たオタクだろうなって分かるモリシアのゲーマーズとアニメイトの雰囲気が好きだった
48125/08/13(水)11:16:37No.1342710926+
飯山満(いいやまみつる)
48225/08/13(水)11:16:39No.1342710942+
温故知新いったことある「」感想聞かせてほしい
48325/08/13(水)11:17:12No.1342711055+
>中山の話をしろと言われても競馬場か法華経寺ぐらいしかないし
>法華経寺は市川だし
わたし忠実堂すき!
48425/08/13(水)11:17:14No.1342711061+
船橋市に限った話じゃないけど自衛隊のプロペラ機が動いてる光景なんて見過ぎてなんとも思わないよね
引っ越してきた人曰く騒音とか結構気になるんだとか
48525/08/13(水)11:17:24No.1342711106+
>三  谷津
> 三 久々田
> 三 鷺沼
三体合体来たな…
48625/08/13(水)11:17:28No.1342711120そうだねx1
>久々田
誰だお前!
48725/08/13(水)11:17:38No.1342711159そうだねx1
>住むなら北習志野がおすすめだよ
>船橋市だって言ってるだろ!
北習いいところだけど津田沼の閉店やらで買い物が少し不便になったね
48825/08/13(水)11:18:02No.1342711253そうだねx2
言うほど津も田も沼もねーじゃんと思ってたけどそんな雑な由来だったの…
48925/08/13(水)11:18:04No.1342711259+
>三  谷津
>三 久々田
> 三 鷺沼
どれもお尻の文字から取るのか
49025/08/13(水)11:18:21No.1342711317そうだねx3
>あの近くの千葉工業大学から来たオタクだろうなって分かるモリシアのゲーマーズとアニメイトの雰囲気が好きだった
サンペデック閉業~モリシア開業間のオタクしか乗らないエレベーター好きだった
49125/08/13(水)11:18:27No.1342711338+
いつの間にか習志野ナンバーじゃなくて船橋ナンバーよく見るようになった
なんか波の形して船描いてある変なプレートよく見かける
49225/08/13(水)11:18:37No.1342711376+
>中山の話をしろと言われても競馬場か法華経寺ぐらいしかないし
>法華経寺は市川だし
原木中山なら俺が住んでるよ
49325/08/13(水)11:18:47No.1342711410そうだねx1
実際谷津干潟がある通りあの辺湿地帯だから住むのお勧めしないってばっちゃが言ってた
49425/08/13(水)11:19:01No.1342711458そうだねx1
>三  谷津
> 三 久々田
> 三 鷺沼
津に田に沼に地名から推測される地盤の悪さは全国でも最悪レベルだと思う
49525/08/13(水)11:19:14No.1342711498+
俺が小学生の頃は田はあった…ザリガニいっぱい取ったよ
49625/08/13(水)11:19:26No.1342711541+
津田沼のアニメイトも息が長いな
初めていった30年くらい前には新京成線路沿いの変なとこにあって
そこからモリシアに移転して今はイオン内だっけか
49725/08/13(水)11:19:28No.1342711551+
ゲーセンのエースとフジに行ったことある「」なら多分一回くらいは格ゲーで対戦したことあると思う
49825/08/13(水)11:19:29No.1342711552+
>久々田
くぐたって読みづらすぎるし発音もしづらいから消えて正解だった
49925/08/13(水)11:20:01No.1342711685+
伸びすぎ!
50025/08/13(水)11:20:04No.1342711700+
>津に田に沼に地名から推測される地盤の悪さは全国でも最悪レベルだと思う
震災の時幕張とか浦安みたいに液状化みたいのあんまりなかったんだよな…ちょっと意外だった
50125/08/13(水)11:20:09No.1342711717+
じゃあなんですか海老川で海老が釣れるっていうんですか
50225/08/13(水)11:20:12No.1342711727+
船橋名物
メガドンキ屋上からタダ見できる幕張の花火
fu5431531.jpg[見る]
50325/08/13(水)11:20:22No.1342711768そうだねx2
>ゲーセンのエースとフジに行ったことある「」なら多分一回くらいは格ゲーで対戦したことあると思う
お前だったのか…俺がアカツキ電光戦記で練習してたら乱入してきてボコボコにしていったのは…
50425/08/13(水)11:20:23No.1342711770+
千葉の上空割と色々飛んでるもんな
ところが去年一度だけはじめてきくのはような爆音を耳にした
あわててフライト24を入れてみたら小型のジェットが比較的低空をかなり早く飛んでた
50525/08/13(水)11:20:31No.1342711799+
高根公団とかいうスラム
50625/08/13(水)11:20:41No.1342711833そうだねx4
>伸びすぎ!
imgは船橋市のコミュニティサイト
50725/08/13(水)11:20:43No.1342711837+
習志野文化ホールに学校行事で大変お世話になった…エキゾチックタウン
50825/08/13(水)11:20:43No.1342711840+
>実際谷津干潟がある通りあの辺湿地帯だから住むのお勧めしないってばっちゃが言ってた
昔役所勤めしてたけど埋立地は東日本大震災の液状化でめっちゃ土地の形状がズレてる
大きいとこだと30cmくらい違ってて頭抱えてたのを覚えているよ
50925/08/13(水)11:20:45No.1342711844+
船橋駅周辺に住んでるけど開拓したいからいい飯屋教えてよ
51025/08/13(水)11:21:05No.1342711921+
>実際谷津干潟がある通りあの辺湿地帯だから住むのお勧めしないってばっちゃが言ってた
あの辺り14号線より向こうは海だったからな
51125/08/13(水)11:21:16No.1342711962+
>震災の時幕張とか浦安みたいに液状化みたいのあんまりなかったんだよな…ちょっと意外だった
そこそこ高い所にあるし地盤も結構安定してるほうという
51225/08/13(水)11:21:20No.1342711976+
マリンスタジアムのラッキーセブンの花火も観れる!
51325/08/13(水)11:21:20No.1342711978+
津田沼は角上魚類がなくなったの痛いよ…モリシアやっぱ復活するかもはてめぇ!
51425/08/13(水)11:21:22No.1342711987+
>久々田
習志野の事らしいが…天皇がおつけになった名前の方が強かったのか
51525/08/13(水)11:21:56No.1342712126+
今月やってる千葉キャッシュレス還元使ってる?
予算上限達したから予定早めて明日終了だってさ
51625/08/13(水)11:22:05No.1342712162+
>高根公団とかいうスラム
地元だけどそんなスラム感ある!?
年寄りしかいないぜ
51725/08/13(水)11:22:06No.1342712163+
>>伸びすぎ!
>imgは船橋市のコミュニティサイト
チーバ君スレでも津田沼スレでも伸びるからマジでここいらは「」多い
51825/08/13(水)11:22:09No.1342712177+
>マリンスタジアムのラッキーセブンの花火も観れる!
むかしは家から見れたけどイオン出来てから隠れるようになっちゃったわ
51925/08/13(水)11:22:27No.1342712235+
>>実際谷津干潟がある通りあの辺湿地帯だから住むのお勧めしないってばっちゃが言ってた
>昔役所勤めしてたけど埋立地は東日本大震災の液状化でめっちゃ土地の形状がズレてる
>大きいとこだと30cmくらい違ってて頭抱えてたのを覚えているよ
場所は船橋市じゃないけど幕張メッセとその周辺見ると痕跡がわかるくらいにはずれてるのよね
あれで周りのビル無事なんだから免震機構すごいなって思う
52025/08/13(水)11:22:49No.1342712319+
>伸びすぎ!
船橋!津田沼!いもげ!
52125/08/13(水)11:22:58No.1342712355+
船橋スクエア21の職安で!僕と握手!
あそこの1階にある傘屋が閉店する…
52225/08/13(水)11:23:12No.1342712416+
>今月やってる千葉キャッシュレス還元使ってる?
>予算上限達したから予定早めて明日終了だってさ
余裕ぶっこいてたから慌てて散髪の予約入れたり買い物しに行った
52325/08/13(水)11:23:16No.1342712433+
>じゃあなんですか海老川で海老が釣れるっていうんですか
昔は取れたんだと思うよ
川でとれた海老を源頼朝に献上したのが由来だから
52425/08/13(水)11:23:30 ふなっしーNo.1342712488そうだねx2
>船橋!津田沼!いもげ!
i
52525/08/13(水)11:23:38No.1342712521+
俺は市川マンだから市川の話するけどコルトンのダイエーがイオンに変わる都合で結構入れ替わるっぽいのが辛い…
カルディの横のイートインもできる中華惣菜屋イートインで食える飯が美味しかったのに…
52625/08/13(水)11:23:44No.1342712547+
高根公団リノベして結構若者入ってきてるよ
高齢者の墓場を指すなら金杉台団地の方が適当だと思う
52725/08/13(水)11:23:44No.1342712550そうだねx2
>今月やってる千葉キャッシュレス還元使ってる?
今知った
52825/08/13(水)11:24:03No.1342712620そうだねx2
>i
>訴
おめー非公認キャラだろ
52925/08/13(水)11:24:08No.1342712643+
>下総中山(船橋市)
少し歩くが大きめのブックオフとか行く
道中クレープ屋さんがあったり惣菜の美味しいお店もある
この前ブックオフ近くのふるいちでswitch2が10数台ぐらい入荷してた
53025/08/13(水)11:24:15No.1342712668+
1/3くらい津田沼スレじゃん!
53125/08/13(水)11:24:31No.1342712733+
>じゃあなんですか海老川で海老が釣れるっていうんですか
海老が連れたけど川が汚れたのと外来種のザリガニがやってきて滅んだと聞いた
53225/08/13(水)11:24:43No.1342712779+
昔から千葉北西部は盛り上がる話題だけど浦安はあんまり聞かないな
53325/08/13(水)11:24:50No.1342712808+
>>高根公団とかいうスラム
>地元だけどそんなスラム感ある!?
>年寄りしかいないぜ
未だに学生がジジイのチャリンコぬすむし…
53425/08/13(水)11:25:10No.1342712889+
海老川の桜並木いいよね
53525/08/13(水)11:25:19No.1342712917+
>1/3くらい津田沼スレじゃん!
津田沼も船橋だから…
53625/08/13(水)11:25:30No.1342712955そうだねx2
>昔から千葉北西部は盛り上がる話題だけど浦安はあんまり聞かないな
ディズニーランドの印象しかない
53725/08/13(水)11:25:50No.1342713029+
>今月やってる千葉キャッシュレス還元使ってる?
ほぼ毎日夜勤帰りの日高屋寄ってるからお得で嬉しい
53825/08/13(水)11:25:56No.1342713057+
>海老が連れたけど川が汚れたのと外来種のザリガニがやってきて滅んだと聞いた
ザリガニってエビより強いの!?あんな小さいのに
53925/08/13(水)11:25:58No.1342713068+
>>1/3くらい津田沼スレじゃん!
>津田沼も船橋だから…
なんと傲慢なのだろう…
54025/08/13(水)11:26:03No.1342713092+
そう言えばふなっしー人気になる前からimgだとふなっしー人気だったな
ふなっしーというか中の人の方だけど
54125/08/13(水)11:26:08No.1342713116+
大変失礼な話なんだがimgの影響で看板見るたび笑ってしまう
よりにもよって向かいの100円ローソンにあの饅頭売ってるし
fu5431548.jpg[見る]
54225/08/13(水)11:26:08No.1342713117+
いま流山が熱い
54325/08/13(水)11:26:22No.1342713165+
>>津田沼も船橋だから…
>1/3くらい習志野じゃん!
54425/08/13(水)11:26:27No.1342713179+
>>今月やってる千葉キャッシュレス還元使ってる?
>今知った
本当に今知ったんだけど…
54525/08/13(水)11:26:29No.1342713191+
まぁまぁ北西部に長く住んでるけど船橋競馬場駅から歩いてららぽーと行ったりするほうが
京葉線独特の思ったより長い待ち時間とかスキップできるね…
54625/08/13(水)11:26:31No.1342713193+
浦安も市川もだけど船橋みたいな猥雑さがなくてお行儀が良過ぎるってイメージがある
54725/08/13(水)11:26:31No.1342713194そうだねx1
>1/3くらい津田沼スレじゃん!
あのへん住んでなくても学生時代でかい予備校に試験受けに行くとかで訪れる機会多くて…
54825/08/13(水)11:26:38No.1342713210そうだねx2
>そう言えばふなっしー人気になる前からimgだとふなっしー人気だったな
>ふなっしーというか中の人の方だけど
白状すると船橋市民の俺が立ててた
54925/08/13(水)11:26:44No.1342713239+
>カルディの横のイートインもできる中華惣菜屋イートインで食える飯が美味しかったのに…
マジで!?
俺あそこ週2で通ってたのになくなるの?
55025/08/13(水)11:26:53No.1342713275そうだねx1
>いま流山が熱い
スレ立ててやくめ
55125/08/13(水)11:26:55No.1342713282+
>船橋名物
>メガドンキ屋上からタダ見できる幕張の花火
>fu5431531.jpg[見る]
船橋の花火大会はいつ再開されますかね……?
55225/08/13(水)11:26:56No.1342713283+
1/3で済んでるんだろうか…
55325/08/13(水)11:27:07No.1342713324そうだねx2
馬込沢の中古家具屋の北見健二氏も出世したもんだな…
55425/08/13(水)11:27:09No.1342713334+
>そう言えばふなっしー人気になる前からimgだとふなっしー人気だったな
>ふなっしーというか中の人の方だけど
元々船橋市民が多いから納得ではある…ジムで見たとか古物商やってた時に遊びに行ったりしてたな
55525/08/13(水)11:27:31No.1342713414+
なんか…ウチの半径50m内に「」が2人くらい居そうだな
55625/08/13(水)11:27:51No.1342713497そうだねx1
このスレ見てても思うけど最近潰れる店多すぎだろ
55725/08/13(水)11:28:03No.1342713541+
飯山満に来たら会いに行くよ
二度と帰れないと思うけど
55825/08/13(水)11:28:07No.1342713562+
>なんか…ウチの半径50m内に「」が2人くらい居そうだな
やるか…船橋オフ会!
55925/08/13(水)11:28:11No.1342713572+
>いま流山が熱い
平和台のヨーカドーの話していいのか!?
56025/08/13(水)11:28:17No.1342713599+
今年大番頭に昇格した船えもんに寂しい現在…
56125/08/13(水)11:28:20No.1342713617+
市川は市川八幡行徳大野で分断されすぎる
56225/08/13(水)11:28:25No.1342713634+
平日昼間に船橋スレがこんなに伸びてる事に困惑しかない
56325/08/13(水)11:28:25No.1342713635+
>いま流山が熱い
駅前の複合施設やスパもあるし便利だなって
あと確かに子供多かった
56425/08/13(水)11:28:25No.1342713637そうだねx3
そういや昔はふなっしーのこと健二って呼んでたな…
56525/08/13(水)11:28:28No.1342713647+
>飯山満に来たら会いに行くよ
>二度と帰れないと思うけど
ララポカリ行こうぜ
56625/08/13(水)11:28:40No.1342713699+
これから京成船橋のすた丼で昼食オフとか言ったら3人くらいは来そうで怖い
56725/08/13(水)11:28:54No.1342713746+
>このスレ見てても思うけど最近潰れる店多すぎだろ
建物の老朽化と跡継ぎのいない店主の高齢化で仕方がないと思う
それくらい当時は白熱して面白かったんだろうなぁ…
56825/08/13(水)11:28:56No.1342713752+
>このスレ見てても思うけど最近潰れる店多すぎだろ
まあ新しいのすぐ入るから…入るはずなんだけどな
56925/08/13(水)11:29:15No.1342713827そうだねx3
>平日昼間に船橋スレがこんなに伸びてる事に困惑しかない
お盆休みでは
57025/08/13(水)11:29:18No.1342713843+
>平日昼間に船橋スレがこんなに伸びてる事に困惑しかない
津田沼とかチーバ君スレでもよくあるよ
57125/08/13(水)11:29:26No.1342713883+
>>カルディの横のイートインもできる中華惣菜屋イートインで食える飯が美味しかったのに…
>マジで!?
>俺あそこ週2で通ってたのになくなるの?
俺も市川ニュースで知ったけど惣菜もイートイン8月までらしいので心残りがないようにね…
57225/08/13(水)11:29:35No.1342713913+
>>>今月やってる千葉キャッシュレス還元使ってる?
>>今知った
>本当に今知ったんだけど…
まだ間に合う
fu5431563.jpg[見る]
ビッグカメラは独自ポイントと合わせ2割還元
fu5431564.png[見る]
57325/08/13(水)11:29:40No.1342713928+
先月ちょっと市川まで足伸ばしたけど駅前の14号線
広くて真っ直ぐで自転車で走るのめっちゃ気持ちよかったです
57425/08/13(水)11:29:41No.1342713934+
>これから京成船橋のすた丼で昼食オフとか言ったら3人くらいは来そうで怖い
実際昼なににしようかなと思ってたから選択肢を与えてくれてありがとうな
57525/08/13(水)11:29:45No.1342713942+
>>平日昼間に船橋スレがこんなに伸びてる事に困惑しかない
>お盆休みでは
仕事だけど?
57625/08/13(水)11:29:48No.1342713947+
市川に食いに行くの面倒だから船橋に中本できてくれ
57725/08/13(水)11:29:50No.1342713959+
>ララポカリ行こうぜ
団地の人しか知らない場所きたな…
57925/08/13(水)11:30:10No.1342714037そうだねx6
>仕事だけど?
仕事しろ
58025/08/13(水)11:30:25No.1342714088+
>>いま流山が熱い
おおたかの森駅周辺はアツいけど隣駅の流山セントラル・パーク駅は静かなもんだ…こっちにも活気くれ
58125/08/13(水)11:30:28No.1342714105そうだねx1
>馬込沢の中古家具屋の北見健二氏も出世したもんだな…
アメリカ軍の払下げみたいなの倉庫で売ってたよね
58225/08/13(水)11:30:54No.1342714203+
20年ぐらい前にフジ系列のゲーセンで社員してた
応援で船橋にも行ったけど店空く時間早かったよね
58325/08/13(水)11:30:58No.1342714225+
>市川に食いに行くの面倒だから船橋に中本できてくれ
南船橋にあるけど
58425/08/13(水)11:31:02No.1342714233+
>市川に食いに行くの面倒だから船橋に中本できてくれ
南船橋にあるやんけ
58525/08/13(水)11:31:06No.1342714239+
船橋フェイスの献血ルーム綺麗で好き
58625/08/13(水)11:31:34No.1342714343+
>まぁまぁ北西部に長く住んでるけど船橋競馬場駅から歩いてららぽーと行ったりするほうが
>京葉線独特の思ったより長い待ち時間とかスキップできるね…
京葉線はつなぎが悪い他民具だと本当に待つから…
ただららぽーと目当てなら駅からずっと日陰というメリットも有る
58725/08/13(水)11:31:55No.1342714424+
>>海老が連れたけど川が汚れたのと外来種のザリガニがやってきて滅んだと聞いた
>ザリガニってエビより強いの!?あんな小さいのに
どのザリガニでも大体のカワエビよりはデカいと思うぞ!?
58825/08/13(水)11:31:55No.1342714428+
>>市川に食いに行くの面倒だから船橋に中本できてくれ
>南船橋にあるけど
>南船橋にあるやんけ
決まったな!オフの会場!
58925/08/13(水)11:31:59No.1342714440+
南船橋の中本行きたいと思うけど毎回焼肉一番かカツアンいってしまう
59025/08/13(水)11:32:01No.1342714452+
>20年ぐらい前にフジ系列のゲーセンで社員してた
>応援で船橋にも行ったけど店空く時間早かったよね
船橋中学校通ってたけど不良の溜まり場だから行ってはいけません!と名指しで言われたフジ!フジじゃないか!
59125/08/13(水)11:32:17No.1342714531+
>いま流山が熱い
隣の柏の葉と柏駅と組み合わせれば映画館3つあるのめちゃくちゃ羨ましいんだけど
津田沼にも映画館できないかなぁ
59225/08/13(水)11:32:19No.1342714540+
馬込沢とか塚田とかまだまだ話してない事あるよ
59325/08/13(水)11:33:02No.1342714723そうだねx3
>決まったな!オフの会場!
ららぽーとで20人位おじさんが円陣組んでたら俺は通報すると思う
59425/08/13(水)11:33:11No.1342714752そうだねx2
>船橋中学校通ってたけど不良の溜まり場だから行ってはいけません!と名指しで言われたフジ!フジじゃないか!
ククク酷い言われようだな
59525/08/13(水)11:33:14No.1342714759+
ららぽーとは平日はさすがに控えめだろうけど土日の人混みにびっくりしてしまってね…
59625/08/13(水)11:33:15No.1342714766+
北側もどこから鎌ヶ谷だかわからない感じあるな
59725/08/13(水)11:33:31No.1342714838そうだねx2
流山市は保育園作りまくったのと
駅で赤ちゃんをシュートすると各保育園に分配してくれて
帰りに受け取れるようにしてるシステムとか本当にすごいと思う
船橋でやるのは無理だな……
59825/08/13(水)11:33:49No.1342714905+
>船橋中学校通ってたけど不良の溜まり場だから行ってはいけません!と名指しで言われたフジ!フジじゃないか!
そもそもあの当時は行くまでの道も含めて危険すぎる
59925/08/13(水)11:34:00No.1342714948+
>馬込沢とか塚田とかまだまだ話してない事あるよ
運動公園以外何があるんだそのへん…
60025/08/13(水)11:34:04No.1342714964+
>船橋中学校通ってたけど不良の溜まり場だから行ってはいけません!と名指しで言われたフジ!フジじゃないか!
あそこは工場とかも多いからよく夜勤上がりのおっちゃんとかも遊びに来てた
もう閉店したらしいから末期は知らんが当時の治安は…はい
60125/08/13(水)11:34:12No.1342715000+
>駅で赤ちゃんをシュートすると各保育園に分配してくれて
>帰りに受け取れるようにしてるシステムとか本当にすごいと思う
なにそれ字面だけだとコワイ
60225/08/13(水)11:34:22No.1342715037+
続きは現地で…な!
60325/08/13(水)11:34:29No.1342715064+
>津田沼にも映画館できないかなぁ
>No.1342701532
60425/08/13(水)11:34:31No.1342715071+
船橋の二郎系は本家除けば船橋習志野のどてちんが良いよ
ランチ1000円で二郎系ラーメンor二郎と中本のキメララーメンにチャーシュー丼が付く
駐車場停めにくいけど向かいにデカいマルエツ出来たから食後になんか買うならそっちに駐車して問題ない
食後にイートインで一息つきながら無料のほうじ茶のみつつアイス食べるの至福
60525/08/13(水)11:34:42No.1342715108+
>運動公園以外何があるんだそのへん…
馬肉の販売店があった気がする…
60625/08/13(水)11:34:50No.1342715142+
>>馬込沢とか塚田とかまだまだ話してない事あるよ
>運動公園以外何があるんだそのへん…
馬込霊園は花見の時期に綺麗に桜が咲く隠れスポットだよ
60725/08/13(水)11:35:20No.1342715272+
映画館確定だったっけ
まあ嬉しいよ!
60825/08/13(水)11:36:11No.1342715485+
飯山満は団地の中のお肉やで売ってるコロッケが美味しいよね
タネの周りを肉で囲んであるやつ
60925/08/13(水)11:36:11No.1342715487+
映画館は覆されてないし流石に確定だと思う
ミニシアターだとは思うけど
61025/08/13(水)11:36:14No.1342715498そうだねx1
>運動公園以外何があるんだそのへん
福満園行こう!
ドカ盛り中華
61125/08/13(水)11:36:19No.1342715515+
津田沼イオンに映画館できるのか…嬉しいな
むかしパルコの上の方にもあったよねたしか
61225/08/13(水)11:36:41No.1342715598+
アーバンパークライン!アーバンパークラインをよろしくお願いします!
東武野田線ではなく!
61325/08/13(水)11:36:55No.1342715654+
>20年ぐらい前にフジ系列のゲーセンで社員してた
>応援で船橋にも行ったけど店空く時間早かったよね
20年ぐらい前だと津田沼のフジが閉店する前くらいだかな
61425/08/13(水)11:36:56No.1342715667+
>飯山満は団地の中のお肉やで売ってるコロッケが美味しいよね
>タネの周りを肉で囲んであるやつ
そこの団地のカレー屋もうまいよ
61525/08/13(水)11:37:14No.1342715727+
>津田沼イオンに映画館できるのか…嬉しいな
>むかしパルコの上の方にもあったよねたしか
いまは亡き母とドラえもん見た思い出
61625/08/13(水)11:37:30No.1342715771+
>津田沼イオンに映画館できるのか…嬉しいな
>むかしパルコの上の方にもあったよねたしか
パルコなくなっちゃったね
61725/08/13(水)11:37:42No.1342715818+
https://www.chibanippo.co.jp/articles/1296120 [link]
千葉日報とかでも報じてるしたぶん…
61825/08/13(水)11:37:45No.1342715829+
>飯山満は団地の中のお肉やで売ってるコロッケが美味しいよね
>タネの周りを肉で囲んであるやつ
さかきうまいけど最近並び過ぎじゃない?
61925/08/13(水)11:38:02No.1342715896+
稲毛なんであんな何も無いの…?
大学いっぱいあるじゃん
62025/08/13(水)11:38:11No.1342715925+
芝山団地の美味しい情報ありがとう
今度歩いていくわ
62125/08/13(水)11:38:30No.1342716001そうだねx1
パルコの6Fにあったインドカレー屋はランチのカレーあんまり美味しくなかったからいつもビリヤニ頼んでた
ビリヤニはガチでうまかった
盛り付けもハート形でかわいい
62225/08/13(水)11:38:52No.1342716077+
> https://www.chibanippo.co.jp/articles/1296120 [link]
>千葉日報とかでも報じてるしたぶん…
イオンが巨大化するのか
62325/08/13(水)11:38:54No.1342716089+
映画館さえあれば近隣の人普通に津田沼に買い物くるよね
62425/08/13(水)11:39:06No.1342716137+
>稲毛なんであんな何も無いの…?
>大学いっぱいあるじゃん
微妙なエロゲーショップとファーストキッチン!
62525/08/13(水)11:39:13No.1342716162+
旧パルコの半分は一応テナントそのままなのかな?
屋上のBBQもやってる
62625/08/13(水)11:39:20No.1342716184+
>稲毛なんであんな何も無いの…?
>大学いっぱいあるじゃん
新検見川まで行ってシタール行こ
62725/08/13(水)11:39:33No.1342716233+
>映画館さえあれば近隣の人普通に津田沼に買い物くるよね
今でも来てる!

[トップページへ] [DL]