MENU
  • トップページ
  • 保育内容
  • 入園のご案内
  • 行事&給食、各種お便り
  • 施設案内・情報
  • 他の保育園
    • 杏ほいくえん
    • あずさ保育園
    • そよかぜ保育園
  • ブログ

あゆみ保育園

  • トップページ
  • 保育内容
  • 入園のご案内
  • 行事&給食、各種お便り
  • 施設案内・情報
  • 他の保育園
    • 杏ほいくえん
    • あずさ保育園
    • そよかぜ保育園
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年8月8日 / 最終更新日 : 2025年8月8日 あゆみ保育園 日々の活動

巨大バルーン登場!!(1歳児もも組)

先生たちの作ったバルーンハウスがお部屋に登場! サーキュレーターでたくさん風を送り込んだら…   バルーンの中で早速遊びます! 風が気持ちよかったり、小さな風船を追いかけたり… 外側にいる先生とお話ししてる子もいました😊 […]

2025年8月8日 / 最終更新日 : 2025年8月8日 あゆみ保育園 日々の活動

7月の仲良しタイム(3,4,5歳児)

7月の仲良しタイムは『室内でのコーナー遊び』 1つの遊びにじっくり関われるようにいろいろな部屋を開放してコーナーを作って遊びました。 自然と大きいクラスが遊びをリードしていたり、3歳児のごっこ遊びのなりきり具合に刺激を受 […]

2025年8月8日 / 最終更新日 : 2025年8月8日 あゆみ保育園 日々の活動

絵の具で遊ぼう!!(4歳児ひまわり組)

今日も外は猛暑日🌞🥵😫 そこで、先生たちは考えた…。 その結果… 部屋いっぱいにブルーシートを敷いて、ペインティング用絵の具を用意して…。 『さあ、遊ぼう!!』 先生や保育参加のママのお洋服もキャンバス代わりになっていま […]

2025年8月6日 / 最終更新日 : 2025年8月6日 あゆみ保育園 行事

運動遊び体験会(ひまわり組・さくら組)

第3部は4歳児ひまわり組と5歳児さくら組。 参加率も高くて、ホールが狭く感じるほどでした。 元気いっぱい、パワーが有り余っている4,5歳児さん。 すぐに遊び始めました!!     最初はお家の人の指示を聞いて動く遊びです […]

2025年8月6日 / 最終更新日 : 2025年8月6日 あゆみ保育園 行事

運動遊び体験会(すみれ組・たんぽぽ組)

第2部は2歳児すみれ組と3歳児たんぽぽ組が参加しました。 『どんなことするのかな??』 期待いっぱいな子どもたちです!   まずはお家の人と準備運動。 膝の上でゆらゆら揺れるのを楽しんで…   今度は腿の上でふみふみ…。 […]

2025年7月31日 / 最終更新日 : 2025年7月31日 あゆみ保育園 行事

運動遊び体験会(つくし組・もも組)

7月19日に、親子で楽しむ『運動遊び体験会』を実施しました。 あゆみ保育園で取り組んでいる『安田式運動遊び』の楽しさを保護者の方にも知っていただく良い機会になりました。 元輝先生の指導の下、みんなでたくさん遊んで、たくさ […]

2025年7月31日 / 最終更新日 : 2025年7月31日 あゆみ保育園 食育

トウモロコシの収穫(5歳児さくら組)

畑で育てたトウモロコシが収穫の時期を迎えました! さくら組さんが自分の手でもぎ取り体験をしました!!     子どもたちの背丈を上回る茎と大きな葉っぱを潜り抜けながらトウモロコシを見つけると大切そうに持って収穫していたさ […]

2025年7月31日 / 最終更新日 : 2025年7月31日 あゆみ保育園 日々の活動

暑い日の過ごし方(2歳児すみれ組)

連日体温並みの暑さに見舞われる毎日🌞💦💦 大人よりも熱中症にかかりやすい子どもたち。 あゆみ保育園では熱中症指数が28度を超えたら室内で遊ぶことが約束されています。 でも、子どもたちは身体を動かして思いっきり遊びたい!! […]

2025年7月11日 / 最終更新日 : 2025年7月11日 あゆみ保育園 日々の活動

今日の水遊びは…(1歳児もも組)

連日猛暑の中、みんなのお気に入りはやっぱり水遊び!! 1歳児もも組さんもいろいろ遊び方を工夫して水遊びを楽しんでいます😊😊     この日は色水屋さん。 絵の具で作った色水や色とりどりの氷をこぼれないように慎重にコップに […]

2025年7月11日 / 最終更新日 : 2025年7月11日 あゆみ保育園 日々の活動

顔にかかっても平気だよ!(2歳児すみれ組)

2歳児すみれ組さんは毎朝先生がテラスの前にテントを立ててくれます。 テントの中は日陰になるので、冷気を送って水遊びを楽しんでいます♪ さあ、今日もいっぱい遊ぶぞ!!     ジョーロやバケツを使って水を溜めては別の容器に […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 36
  • »

最新記事

  • 2025年8月8日日々の活動巨大バルーン登場!!(1歳児もも組)
  • 2025年8月8日日々の活動7月の仲良しタイム(3,4,5歳児)
  • 2025年8月8日日々の活動絵の具で遊ぼう!!(4歳児ひまわり組)
  • 2025年8月6日行事運動遊び体験会(ひまわり組・さくら組)
  • 2025年8月6日行事運動遊び体験会(すみれ組・たんぽぽ組)

カテゴリー

  • その他
  • 日々の活動
  • 行事
  • 食育

ブログのアーカイブ

〒350-1118埼玉県川越市豊田本1-22-3
TEL.049-249-7100

Copyright © 社会福祉法人杏樹会 保育部門 All Rights Reserved.

Scroll Up