日中韓3カ国の農相が11日、ソウル近郊の仁川で会合を開いた。日本からは小泉進次郎農水相が出席。新型コロナウイルス禍を挟んで7年ぶりの開催となり、空白期間が生じた協力関係の再構築を模索。小泉氏は会合に合わせて韓国外相らとも個別に会談し、韓国による日本産水産物の輸入停止措置の解除を求める。
3カ国の農相会合は2018年11月の北京での開催以来で、4回目。気候変動や農村地域の活性化といった共通の課題が議題となった。中国から韓俊農業農村相、韓国は宋美玲農林畜産食品相が出席した。
日中韓3カ国の農相が11日、ソウル近郊の仁川で会合を開いた。日本からは小泉進次郎農水相が出席。新型コロナウイルス禍を挟んで7年ぶりの開催となり、空白期間が生じた協力関係の再構築を模索。小泉氏は会合に合わせて韓国外相らとも個別に会談し、韓国による日本産水産物の輸入停止措置の解除を求める。
3カ国の農相会合は2018年11月の北京での開催以来で、4回目。気候変動や農村地域の活性化といった共通の課題が議題となった。中国から韓俊農業農村相、韓国は宋美玲農林畜産食品相が出席した。
お客様の使いやすさ、利用状況の分析、興味・関心度の高い広告配信のために、端末情報等を利用しています。詳しくは「利用規約」をご覧ください。