大阪万博、中央線の見合わせで帰れなくなって会場に戻ってのアナウンス。 ポルトガル館が片付けた展示物並べ直して、まさかの入場させてくれた😭 ポルトガル館の方々の素敵な神対応、皆にとどけーー! ありがとう、obrigado!!! #大阪万博 #EXPO2025 #ポルトガル館 #神対応
【発表】モバイルバッテリーなど回収義務化へ news.livedoor.com/article/detail… 経済産業省は、リチウムイオン電池を内蔵した使用済みのモバイルバッテリーとスマホ、加熱式たばこの3品目を来年4月の法律の施行に合わせて、メーカーや販売業者に回収やリサイクルを義務付ける対象に加える方針を示した。
夕方から万博に来たら、帰りに中央線止まって、見事にお家に帰れない組になり、まさかの万博に一泊!!になりました。 大屋根リング下でウダウダしてたらドイツ館のおねえさんがHARIBOくれて人の優しさに泣いてる。今後グミはHARIBO一択にするわ。
迎え火や精霊馬をXで見かけて、私もやろうと思って急いで準備した!!!初盆だから今回は大吉とシルの分の精霊馬を…!!シルはお芋が大好きだからお芋で作った! っつーかこういう行事を初めてするんだけどこれでいいのか!?笑
食べすぎてお腹周りが気になる人へ。これ絶対やって欲しい。汗もかけてスッキリできるよ。腹筋しなくてもどんどんウエストが細くなっていくから1日1分やってみて。さらに背中や腕まで一緒に細くなるよ。正しくやると効果でるけど、よく間違えてしまうポイントは…
宇宙にいる間、私たちの心臓は重力に抗って上半身に血液を送る必要がなくなるので、言わば出力が落ちたポンプのような状態です。加えて、重力で体液が下半身に落ちようとするので、こういった対策無しでは貧血や重症な場合は意識を喪失する可能性もあるそうです。 写真は着水して4時間後くらいの顔色。
「死の国へ行く途には、川を渡るのだといわれている。これが世間でいう三途の河のことであるかどうかはわからぬが、いったんは死んだが、川に障えられて戻って来たという類の話がすくなくなかったようである。」 「遠野物語拾遺」158話より
あかん。あんな怪我して、、 ほんで、もどってきて、、 てか、高専からのプロ入りで、、、 ほんでアザラシ顔で、、 ストレートにシンカー、三振取りまくって… ほんで、球児の無失点当番記録塗り替えて… 『偉大』ってこうゆうことなんやな😭😭😭😭😭😭😭 #石井大智 #阪神タイガース
俺が最近disった某雑誌の編集長が炎上してるけど、俺は逆に今回の発言で初めて彼に好感を覚えた。別に田舎にだって、世界のどこにだって美は偏在しているんだけど、文化資本に恵まれないところで生まれ育って芸術の世界に飛び込むと、こう言いたくもなるような愛憎入り混じった感情を故郷に抱くよ。
【今日のごみトリビア】 油はペットボトルに入れて、清掃事務所等に持っていくと引き取ってくれます。家庭用天ぷら油はディーゼルに再利用されたり、石鹸になったりします。凝固剤を買わなくていいので、節約にもなりますよ!僕は貯まったらいっぺんに持って行きます! #ゴミ清掃員の日常
【万博チケット予約の“待機列”、実は全て飛ばせます】 最近万博サイトのアクセスで待機列に並ばされがちです。 →実はこれ、並ばずに済む方法があります。(8/13最新) この方法を知るだけで3日前予約がグッと取りやすくなります。 興味ある方はリプ欄の無料noteをご覧ください。 #万博 #裏技 #EXPO2025
そうめんが話題になってますけど 愛知・岐阜は氷水に入れて食べる派が優勢なものの…本州のほとんどの地域ではそうめんも蕎麦のように盛り状態にするのが優勢って知ってショックを受けました 名古屋は氷水に入れるやら?ずっとそれが普通だと思っとったがね…