Create
Notifications
Profile
Pin

橋爪 勇介

yusuke_hashizume
yusuke_hashizume's profile picture
ウェブ版「美術手帖」編集長
Follow
Mention
yusuke_hashizume's profile picture
帰省に伴い車で向かった滋賀のMIHO MUSEUM。アクセスが非常にハードルが高いものの、建築が見えた時の高揚感はすごい。ルーヴルのガラスのピラミッドなどで知られる建築家I.M.ペイの代表作のひとつです。建築を見るだけでもその価値がある。#art #architecture #impei #museum #mihomuseum  
Translate
雲、テキストの画像のようです
5人、廊下、橋、テキストの画像のようです
道路、吊り橋、テキストの画像のようです
テキストの画像のようです
テキストの画像のようです
テキストの画像のようです
テキストの画像のようです
テキストの画像のようです
Like
23
Comment
Repost
Share
yusuke_hashizume's profile picture
pace東京のクラス・オルデンバーグ個展「いろいろ」。とてもポップで愛らしい作品が勢揃いしており、見ていて気持ちが軽くなります。日本での展覧会は、1973年の南画廊以来とのことでとても貴重な機会に。#art #contemporaryart #artwork #claesoldenburg #pace #tokyo #exhibition  
Translate
‎陳列ケース、スパイス棚、‎、「‎山 CLAES OLDENBURG מיובי N-L.S. PRETZEL '2. 2,000 000‎」というテキスト‎‎の画像のようです
彫刻、テキストの画像のようです
テキストの画像のようです
彫刻、テキストの画像のようです
テキストの画像のようです
Like
30
Comment
Repost
Share
yusuke_hashizume's profile picture
採算も見込まずにそんな絵空事を発表するわけないでしょう…  
Translate
Post not available
Like
3
Comment
Repost
Share
yusuke_hashizume's profile picture
解体か保存再生かの瀬戸際で揺れている、丹下健三の名建築「旧香川県立体育館」。この圧倒的なボリュームと存在感を放つ建築を、解体利権だけで取り壊すのは愚の骨頂。民間によって買い取り、活用すれば県民にとっても大きな財産となるはず。ここがブックラウンジやホテルになれば、直島へと向かうアートクラスタにとっても好まれる場所になるでしょう。#architecture #kenzotange #design #kagawa  
Translate
Audio is muted
Audio is muted
ビル、テキストの画像のようです
エアコン、ビル、テキストの画像のようです
Like
319
Comment
7
Repost
19
Share
yusuke_hashizume's profile picture
アーティストの平山昌尚さんががっつり関わっている高松市のカフェ dorsia_kobe 。繁華街から少しだけ歩いた場所にポツンとある素敵なスポットでした。料理も美味しいし、グッズも超かわいい🫶#cafe #architecture #design #art #takamatsu  
Translate
ビル、テキストの画像のようです
テキストの画像のようです
テーブル、照明器具、肘掛け椅子、屋内、暖炉前、テキストの画像のようです
紙マッチ、フレグランス、ライター、タバコ、シガレットケース、カートン、箱、ヤグルマソウ、、「DORSI /500 / 500」というテキストの画像のようです
ソース、ジャム、、「DORSIA」というテキストの画像のようです
スプーン、フォーク、スープスプーン、プレースマット、ナプキン、テキストの画像のようです
ペンシルケース、ハンドクリーム、テキストの画像のようです
Like
37
Comment
Repost
Share
yusuke_hashizume's profile picture
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館の「大竹伸朗 網膜」(8/1〜11/24)。大竹さんの展示を見るたび、この圧倒的な熱量はどこから出てくるのかと驚かされる。それでも大竹さん曰く、「暴走が足りない」らしい。いやはや…すごい。#art #artwork #shinroohtake #exhibition #museum #kagawa #marugame  
Translate
テキストの画像のようです
カーペット、テキストの画像のようです
テキストのアート作品のようです
電話、ランプシェード、テキストの画像のようです
テキストのアート作品のようです
テキストのアート作品のようです
テキストのアート作品のようです
シャドーボックス、テキストの画像のようです
1人、立っている、テキストのポップアートのようです
Like
30
Comment
Repost
1
Share
yusuke_hashizume's profile picture
街と接続するような、とてつもなく大胆なファサードデザインと、どこまでも規律正しい内部空間。谷口吉生の名作、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館はいつ来ても美しさに感心してしまう。mimoca_jp#architecture #architect #yoshiotaniguchi #museum #design  
Translate
ビル、テキストの画像のようです
風船、彫刻、テキストの画像のようです
縁石、テキストの画像のようです
廊下、テキストの画像のようです
ビル、テキストの画像のようです
Like
25
Comment
Repost
Share
yusuke_hashizume's profile picture
プレスリリースも報道内覧会もない、異例の企画展「記録をひらく 記憶をつむぐ」展(東京国立近代美術館)。戦後80年の節目にふさわしい、同館に無期限貸与されている戦争画を中心とした見応えのあるもの(展示最後のメッセージを見ても企画者の熱意は伝わる)。それゆえに、これを積極的に広報しない姿勢が余計に気になる。ぜひご覧ください。#art #artwork #exhibition #museum #tokyo  
Translate
1人、ビル、テキストの画像のようです
テキストの画像のようです
1人、テキストのアート作品のようです
テキストのアート作品のようです
1人、テキストのアート作品のようです
テキストのアート作品のようです
テキストの画像のようです
テキストの画像のようです
プロペラ、飛行機、テキストの画像のようです
ポスター、新聞、、「おわりに 本展覧会では、 当館が保管する戦争記録画を どのように次世代に継承すべき かがひとつのテーマとなりました。 最大の課題は、 すでに終戦から80年が経過 し、教争体験者がますます少なくなる中で、! 戦時下の文化が置かれていた社会 的一政治的な文訴が共有されにくなっていることです。 本が明らかにしたよ 美術を含む祝党的な表現は、 決して他のメティアから自立していたわけで 同時代に流通していた言記地に密接にかわるものでした。 「戦争を知らない」世代が、 実体験者と異なる視点で過去に向き合う ことを積極的に考える機会でもありました。 美術や文学などの芸術が虚構を交 えて構成する戦争表象を、 ジャンル間の比較や大家文化との関係も含めて協助 できる視座を持つこと、 時代や地域を超えた戦争経験との比校考保が できる視点を持つことは、 はないでしょうか、 この展覧会で見てきたように、 芸術は過去に、 人々を戦争へと駆り立てる役 割を果たしました。 人々の心を動かす芸術の力の可藤性を理解したうえで、未 来の平和に向けた想像力に繋けていくために、 今後も当館が収蔵する戦争記 鉄画をはじめとする作品は貴重な望録として神在し術けるのです Afterword One museum collection when passing nearly position Paintings Aene rations, passed since continues itis emerged. knowiedge ofwar media direct exist disoourse ofits time. lacking relation popular regions such Once through affect how grasp visual artand literature,i across time lods and hatart' tonce played ofwari role rousing future, The lection will remain war. records we Record Paintings support this move other works in our museum's crucial effort.」というテキストの画像のようです
Like
43
Comment
Repost
4
Share
yusuke_hashizume's profile picture
内藤廣建築の紀尾井町清堂。機能を決めずにつくられたからこその美しさがある。一度は行くべき場所。#art #architecture #architect #hiroshinaito #tokyo  
Translate
ビル、テキストの画像のようです
カーペット、廊下、テキストの画像のようです
廊下、ビル、テキストの画像のようです
1人、ビル、テキストの画像のようです
テキストの画像のようです
1人、ビル、テキストの画像のようです
テキストの画像のようです
1人、ビル、テキストの画像のようです
Like
146
Comment
1
Repost
10
Share
yusuke_hashizume's profile picture
「岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」(東京都現代美術館)がめちゃくちゃ良かった…思考が心地よくストレッチされるような感覚を覚える。作品と作品、作品とタイトル、タイトルとタイトル、そして作品と空間の関係が面白く、ずっと居られます。21日まで。mot_museum_art_tokyo#art #contemporaryart #kenjirookazaki #artwork #artist #exhibition #museum #tokyo  
Translate
彫刻、胸像、マネキン、彫像、テキストの画像のようです
テキストの画像のようです
彫刻、テキストの画像のようです
彫刻、胸像、テキストの画像のようです
1人、テキストの画像のようです
彫刻、テキストの画像のようです
帆、ヨット、船、テキストの画像のようです
彫刻、テキストの画像のようです
テキストのアート作品のようです
カーペット、テキストの画像のようです
テキストの画像のようです
Like
15
Comment
Repost
Share
yusuke_hashizume's profile picture
プリツカー賞受賞建築家である山本理顕が初めて設計した横須賀美術館。多数の丸穴から自然光が降り注ぐ空間がとても特徴的です。※内覧会にて撮影#art #museum #architecture #rikenyamamoto #yokosuka  
Translate
屋内、廊下、テキストの画像のようです
1人、ビル、廊下、テキストの画像のようです
廊下、テキストの画像のようです
草、ビル、、「アァ4り 横須賀美術館.KSUK MUSEUMOFART OF ART YOKOSUKA」というテキストの画像のようです
Like
41
Comment
Repost
Share
yusuke_hashizume's profile picture
とてつもない規模の展示でした。ルイ・ヴィトン「ビジョナリー・ジャーニー」展。あらためて、ルイ・ヴィトンというメゾンの革新性と力強さ、そして日本との関係の深さを実感できる素晴らしい内容。セノグラフィーはディオール展も手がけた重松象平さん。圧倒的な情報量が一気に押し寄せ、総体としての展覧会に没入できます。#art #fashion #louisvuitton #exhibition #osaka #artwork  
Translate
オーバーコート、陳列ケース、マネキン、テキストの画像のようです
電球、シャンデリア、テキストの画像のようです
スピーカー、電話、テキストの画像のようです
衣装ダンス、キャビネット、ラック、テキストの画像のようです
テキストの画像のようです
1人、屋内、テキストの画像のようです
陳列ケース、マネキン、テキストの画像のようです
鏡、廊下、テキストの画像のようです
テキストの画像のようです
テキストの画像のようです
魚、テキストの画像のようです
マネキン、陳列ケース、テキストの画像のようです
陳列ケース、テキストの画像のようです
照明器具、屋内、廊下、テキストの画像のようです
シンク、照明器具、衣装ダンス、陳列ケース、シャンデリア、屋内、テキストの画像のようです
マネキン、陳列ケース、テキストの画像のようです
Like
29
Comment
Repost
Share
yusuke_hashizume's profile picture
の個展
廊下、テキストの画像のようです
廊下、テキストの画像のようです
テキストの画像のようです
廊下、テキストの画像のようです
カーペット、廊下、テキストの画像のようです
Like
24
Comment
1
Repost
Share
yusuke_hashizume's profile picture
信じがたい店舗。明日オープンするティファニーアジア最大の旗艦店「ティファニー 銀座」が凄い…館内の至る所にアニッシュ・カプーアやダミアン・ハースト、ジェームス・タレルまで(!)、凄まじいアートの数々が展示されており、まるでミュージアム…これは一度足を運ぶべき場所です。#art #artwork #architecture #jewelry #tiffany #tokyo #ginza  
Translate
照明器具、家具、屋内、引き戸、廊下、テキストの画像のようです
1人、照明器具、シャンデリア、屋内、テキストの画像のようです
2人、シャンデリア、テキストの画像のようです
廊下、テキストの画像のようです
カーペット、屋内、廊下、テキストの画像のようです
廊下、テキストの画像のようです
家具、陳列ケース、屋内、テキストの画像のようです
ソファー、ソファ(長椅子)、リビング、屋内、テキストの画像のようです
テーブル、ダイニングテーブル、テーブルクロス、テキストのアート作品のようです
照明器具、シャンデリア、屋内、テキストの画像のようです
ソファー、ソファ(長椅子)、屋内、リビング、テキストの画像のようです
照明器具、陳列ケース、屋内、テキストの画像のようです
シンク、ソファー、リビング、屋内、テキストの画像のようです
ソファ(長椅子)、リビング、屋内、テキストのアート作品のようです
2人、照明器具、シャンデリア、屋内、テキストの画像のようです
Like
298
Comment
Repost
12
Share
yusuke_hashizume's profile picture
島根県立石見美術館の「加藤泉 何者かへの道」。200点近い作品と資料が勢揃いする、文字通り過去最大規模の個展。これは見応えあります。izukat692#art #contemporaryart #artwork #izumikato #exhibition #museum #shimane  
Translate
3人、彫刻、テキストの画像のようです
レゴ、テキストのポップアートのようです
胸像、彫刻、テキストのアート作品のようです
彫刻、胸像、陳列ケース、テキストの画像のようです
胸像、彫刻、テキストの画像のようです
陳列ケース、テキストの画像のようです
Like
23
Comment
Repost
Share
Log in to see more from yusuke_hashizume.
Log in or sign up for ThreadsSee what people are talking about and join the conversation.
Instagram
Continue with Instagram
Log in with username instead