ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1755004401073.jpg-(195719 B) 

無念 Name としあき 25/08/12(火)22:13:21 No.1342891477
そうだねx2  8/16 9:34頃消えます
5年落ち2.5万キロのNBOXカスタムターボ
車検付で150万だったら買いだと思う?
削除された記事が4件あります.見る隠す
無念 Name としあき 25/08/12(火)22:14:21 No.1342891779  delそうだねx1
削除依頼によって隔離されました
ギャハッwww
ギャハハッwwwwww
PLAY
無念 Name としあき 25/08/12(火)22:14:40 No.1342891870  delそうだねx69
テメーの懐で判断しろやヴォケ
無念 Name としあき 25/08/12(火)22:15:30 No.1342892115  delそうだねx2
削除依頼によって隔離されました
河村3月2-22-3プップ━━━( ´艸`)━━━!!
無念 Name としあき 25/08/12(火)22:16:29 No.1342892380  delそうだねx6
削除依頼によって隔離されました
軽に乗る男ってだっせええ
PLAY
無念 Name としあき 25/08/12(火)22:18:29 No.1342892939  delそうだねx9
相場的にどうなのか
販売元がディーラーじゃないなら無し
PLAY
無念 Name としあき 25/08/12(火)22:18:35 No.1342892957  delそうだねx19
寿命➗年式>価格
で考えろ
新車で230万
寿命が10年として5年落ちなら115万でもクッソ割高だ
新車で買った方がいい
PLAY
無念 Name としあき 25/08/12(火)22:20:17 No.1342893422  delそうだねx37
    1755004817801.jpg-(216229 B)
中古車は不人気車から選べ
PLAY
無念 Name としあき 25/08/12(火)22:22:06 No.1342893924  delそうだねx1
車が壊れて今すぐ必要って状態ならあるいは
PLAY
無念 Name としあき 25/08/12(火)22:23:18 No.1342894260  delそうだねx42
5年落ちで150はちょっと高いな
PLAY
10 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:24:19 No.1342894530  del
値切ろう
PLAY
11 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:25:19 No.1342894782  delそうだねx1
10年落ちのやつの値段調べてそこから5年落ちの相場を予想しろ
PLAY
12 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:25:27 No.1342894832  delそうだねx1
Nボ高杉ぃ
PLAY
13 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:25:36 No.1342894874  delそうだねx1
何故中古?
PLAY
14 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:25:44 No.1342894906  delそうだねx12
軽でターボ付きの高級グレードならコンパクト乗ればと思ってしまう
PLAY
15 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:25:49 No.1342894924  delそうだねx2
ほしいなら買うかな
PLAY
16 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:26:07 No.1342894998  del
軽狙いならスバルはパワーあって良いよ!
PLAY
17 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:26:18 No.1342895062  del
ノンターボの新古車がディーラーで180万で4台並んでたぞ
PLAY
18 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:26:48 No.1342895191  del
新車の軽って20万キロ乗れるんだな今
PLAY
19 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:27:12 No.1342895291  delそうだねx1
実際N-BOXとFITってあんまり価格差ないよな
PLAY
20 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:27:16 No.1342895308  delそうだねx3
>5年落ちで150はちょっと高いな
車検付きならそんなもんのような気はするな
車検残り3か月ぐらいで130万ぐらいか
PLAY
21 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:27:18 No.1342895319  delそうだねx2
軽乗るならいっそのこと軽トラにするわ
PLAY
22 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:27:29 No.1342895368  del
>軽でターボ付きの高級グレードならコンパクト乗ればと思ってしまう
高級軽みたいな高級コンパクトがあんまりないんだよな
ノートオーラくらいか?
PLAY
23 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:27:44 No.1342895430  delそうだねx1
>新車の軽って20万キロ乗れるんだな今
CVTがそんなにもたない
PLAY
24 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:28:05 No.1342895522  del
>実際N-BOXとFITってあんまり価格差ないよな
50万くらいFITのが安い
PLAY
25 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:28:20 No.1342895603  delそうだねx1
ターボを買うユーザーが少ない
PLAY
26 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:28:28 No.1342895629  delそうだねx24
    1755005308612.jpg-(19054 B)
>軽乗るならいっそのこと軽トラにするわ
PLAY
27 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:29:15 No.1342895858  delそうだねx3
水害でしばらくは中古車は価格上がるんじゃねっていう
PLAY
28 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:29:56 No.1342896056  del
中古のNボ買うくらいならビアンテかエルグランドかエリシオンかなあ
PLAY
29 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:31:03 No.1342896391  delそうだねx17
    1755005463550.png-(71173 B)
>中古のNボ買うくらいならビアンテかエルグランドかエリシオンかなあ
ゴミ揃い
PLAY
30 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:31:08 No.1342896417  delそうだねx1
>水害でしばらくは中古車は価格上がるんじゃねっていう
シレッと水没車がお買い得で中古車屋に並ぶから下がるかもよ
PLAY
31 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:31:21 No.1342896473  delそうだねx3
>ターボを買うユーザーが少ない
日常使用で登坂車線ある道路通るなら軽はほぼほぼターボ必須よ全然違う
PLAY
32 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:32:13 No.1342896730  del
5年落ちエルグランドググったらちょうど150万くらいなんだな
PLAY
33 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:32:25 No.1342896786  delそうだねx1
>水害でしばらくは中古車は価格上がるんじゃねっていう
自動車屋の在庫もやられてると価格以前にタマがぜんぜんなくなる
PLAY
34 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:32:31 No.1342896822  del
車検残り付いてるならまともなトコなら整備して渡すから次の車検は書類代ぐらいしか掛からんだろ
PLAY
35 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:33:04 No.1342896976  del
>>水害でしばらくは中古車は価格上がるんじゃねっていう
>シレッと水没車がお買い得で中古車屋に並ぶから下がるかもよ
水没車は国内で売るより海外に売って部品取りのが美味しい
PLAY
36 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:33:15 No.1342897040  delそうだねx1
>中古車は不人気車から選べ
2011年で足が腐ってるのはユーチューバー以外論外だろ
PLAY
37 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:33:49 No.1342897181  delそうだねx3
もうミライースでいいや
PLAY
38 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:35:38 No.1342897678  delそうだねx1
>>水害でしばらくは中古車は価格上がるんじゃねっていう
>自動車屋の在庫もやられてると価格以前にタマがぜんぜんなくなる
まぁ今回は九州で大分水没車出てたからとりあえず足が欲しい層が多いだろうなあ在庫なかったら無事だった所からの輸送分高くなるんだろうな
PLAY
39 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:36:02 No.1342897790  delそうだねx6
>もうアルトでいいや
PLAY
40 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:37:57 No.1342898332  del
>>新車の軽って20万キロ乗れるんだな今
>CVTがそんなにもたない
40万かけて交換するかってなるな
PLAY
41 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:40:14 No.1342898928  del
>>>新車の軽って20万キロ乗れるんだな今
>>CVTがそんなにもたない
>40万かけて交換するかってなるな
40万はぼったくりだろ
ホンダカーズで14.8万なのに
PLAY
42 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:42:05 No.1342899457  del
>ホンダカーズで14.8万なのに
安いな
リビルト品?
PLAY
43 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:43:27 No.1342899866  delそうだねx7
軽は新車を買って乗りつぶすのが一番安く済むよ
PLAY
44 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:45:28 No.1342900419  delそうだねx2
>>新車の軽って20万キロ乗れるんだな今
>CVTがそんなにもたない
旧型のハスラーのNAで22万キロノントラブルだった俺が通りますよ…
PLAY
45 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:45:43 No.1342900502  del
>軽は新車を買って乗りつぶすのが一番安く済むよ
乗り潰すって何キロ想定なの?
PLAY
46 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:46:36 No.1342900733  delそうだねx3
何年も前の価値観だろうけどその値段を中古軽に出したくない
PLAY
47 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:47:38 No.1342901018  delそうだねx1
>何年も前の価値観だろうけどその値段を中古軽に出したくない
新車だと250万ぐらいかな…
PLAY
48 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:47:54 No.1342901086  del
>何年も前の価値観だろうけどその値段を中古軽に出したくない
買わなければ良いだろ
PLAY
49 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:55:28 No.1342903079  delそうだねx1
>旧型のハスラーのNAで22万キロノントラブルだった俺が通りますよ…
ハスラー10年目だけど全然異常無い
PLAY
50 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:55:48 No.1342903154  del
>何年も前の価値観だろうけどその値段を中古軽に出したくない
今はターボ付きの中古の軽って高いよ
人気車の高年式ともなると尚更
PLAY
51 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:58:00 No.1342903781  del
>>何年も前の価値観だろうけどその値段を中古軽に出したくない
>今はターボ付きの中古の軽って高いよ
>人気車の高年式ともなると尚更
ワゴンRなら170万だろ
PLAY
52 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:59:23 No.1342904153  del
>ターボを買うユーザーが少ない
半年に1回エンジンオイル交換だっけ?
PLAY
53 無念 Name としあき 25/08/12(火)22:59:34 No.1342904194  del
スレ画の条件で買えるのは逆にもう金持ちじゃろ
PLAY
54 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:02:08 No.1342904878  del
>スレ画の条件で買えるのは逆にもう金持ちじゃろ
10年ローンで買えるじゃん
PLAY
55 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:03:07 No.1342905165  delそうだねx13
軽に乗る時点で見栄もくそも無いんだから
ダサいとかメーカーとか気にせず
状態良くて安いのにしとけ
PLAY
56 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:03:18 No.1342905215  del
軽四買うのに前期やモデルチェンジ前のデザインが好き以外で買う理由がわからない
PLAY
57 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:04:33 No.1342905564  del
>軽四買うのに前期やモデルチェンジ前のデザインが好き以外で買う理由がわからない
クローラが着かない
PLAY
58 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:07:11 No.1342906223  delそうだねx3
>軽四買うのに前期やモデルチェンジ前のデザインが好き以外で買う理由がわからない
その理屈で言うと普通車も同じ事では
PLAY
59 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:09:37 No.1342906863  del
>新車の軽って20万キロ乗れるんだな今
15万kmでバックできなくなって廃車した
L175ムーブ
PLAY
60 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:09:38 No.1342906870  delそうだねx2
>軽に乗る時点で見栄もくそも無いんだから
>ダサいとかメーカーとか気にせず
>状態良くて安いのにしとけ
日産と三菱お安いようですね…
PLAY
61 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:10:26 No.1342907083  del
>>軽四買うのに前期やモデルチェンジ前のデザインが好き以外で買う理由がわからない
>その理屈で言うと普通車も同じ事では
ディーゼル車なんかDPFが無い前期の方が出来が良い場合が多い
PLAY
62 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:10:47 No.1342907164  delそうだねx5
なんで始まった途端荒らされてんだこのスレ
PLAY
63 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:11:30 No.1342907329  del
ハスラーのCVTと言えば初期型だけだったのかもしれんけどファームウェアアップデートしないと坂道でガックガクの加速したのを思い出した
PLAY
64 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:11:56 No.1342907451  delそうだねx1
HE22Sラパンを15万km乗ってたけど機関はノートラブルだった
PLAY
65 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:12:54 No.1342907706  del
つまりホンダやダイハツのCVTは・・・
PLAY
66 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:13:21 No.1342907811  del
見栄張るんでもなきゃ型落ちのミラやアルトで良いんじゃねえの
N-BOXはよく走るし便利だけど燃費はリッター15とかだぞ
PLAY
67 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:13:21 No.1342907813  delそうだねx2
>5年落ち2.5万キロのNBOXカスタムターボ
>車検付で150万だったら買いだと思う?
迷ってる理由が値段なら買え
PLAY
68 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:13:40 No.1342907897  delそうだねx1
軽の収納正直うらやましい
なんであんなにドリンクホルダーやら小物入れやら充実してるんだ
なんでそれを普通車にしてくれないんだ
PLAY
69 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:14:23 No.1342908058  delそうだねx2
本物の不人気中古車はタマ数が少ないので価格が下がり切らない
PLAY
70 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:16:03 No.1342908456  delそうだねx3
スーパーハイト欲しいって人に向かって軽セダン勧めるのはさすがに頓珍漢すぎない?
PLAY
71 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:18:39 No.1342909115  del
中古なら軽よりコンパクトの方が安いよ
今のフィットとか人気ないけど数はそれなりに出てるから低年式でも中古安い
PLAY
72 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:21:10 No.1342909709  del
12年乗ったヴィッツが30万円で売れた
PLAY
73 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:21:49 No.1342909875  delそうだねx3
    1755008509731.jpg-(992289 B)
>車検付で150万だったら買いだと思う
PLAY
74 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:23:00 No.1342910153  del
中古で買うならセダン車がいいのでは
軽とかミニバンは高いよね
PLAY
75 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:23:49 No.1342910351  del
>>軽に乗る時点で見栄もくそも無いんだから
>>ダサいとかメーカーとか気にせず
>>状態良くて安いのにしとけ
>日産と三菱お安いようですね…

三菱のekスペースカスタム良いよ!
PLAY
76 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:23:54 No.1342910368  del
私なら買わない
PLAY
77 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:24:01 No.1342910400  delそうだねx1
>水害でしばらくは中古車は価格上がるんじゃねっていう
限定的な水害でそこまで上がるか?
PLAY
78 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:24:26 No.1342910503  del
>>車検付で150万だったら買いだと思う
2年の車検整備付ならお買い得だよね
PLAY
79 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:25:05 No.1342910641  del
>>水害でしばらくは中古車は価格上がるんじゃねっていう
>限定的な水害でそこまで上がるか?
30万以下の安い中古車は飛ぶように出ると思う
PLAY
80 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:25:14 No.1342910671  del
新車いくらなのよ
PLAY
81 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:25:41 No.1342910796  del
    1755008741991.jpg-(39995 B)
>本物の不人気中古車はタマ数が少ないので価格が下がり切らない
パッソセッテていうレア車
PLAY
82 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:25:48 No.1342910827  del
デリカミニの登録済み未使用者買えるじゃん
PLAY
83 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:26:14 No.1342910928  del
ナンバーは810で
PLAY
84 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:27:00 No.1342911126  del
    1755008820461.jpg-(73031 B)
>新車いくらなのよ
現行でこんなん
PLAY
85 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:27:13 No.1342911175  del
>新車いくらなのよ
車体価格230万円前後
PLAY
86 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:27:39 No.1342911273  del
慶の中古はやめとけ
ろくに整備されてない車両多いしそれでいて割高だ
ちょっと無理して上級グレードの新車を買った方が幸せになれる
PLAY
87 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:29:49 No.1342911812  del
>>>何年も前の価値観だろうけどその値段を中古軽に出したくない
>>今はターボ付きの中古の軽って高いよ
>>人気車の高年式ともなると尚更
>ワゴンRなら170万だろ
スティングレーターボ4万キロが123万円だったから即買った
PLAY
88 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:30:01 No.1342911863  delそうだねx3
車体で230はボリすぎじゃね?
PLAY
89 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:30:31 No.1342911970  del
>本物の不人気中古車はタマ数が少ないので価格が下がり切らない
そういや8年ほど前にコミ60万で買ったセルボSRが俺が買ったのと同じく5万キロ未満の車両だとほぼ同じくらいの相場で売られてるな
PLAY
90 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:30:34 No.1342911979  delそうだねx4
ターボの中古は前オーナーのオイル管理がわからんと怖いな
PLAY
91 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:31:29 No.1342912207  del
>車体で230はボリすぎじゃね?
今やNボで食ってるようなもんだからその価格じゃないと
PLAY
92 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:31:53 No.1342912284  delそうだねx1
タクシー運転手やってたとき40万キロ以上の車ゴロゴロあった
一番走行距離あったやつで70万キロだった
車って10万キロ程度じゃ赤ちゃんレベルだろまだ
PLAY
93 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:31:57 No.1342912300  del
>ろくに整備されてない車両多いしそれでいて割高だ
普通車以上に人気車なのに何故かお得な中古個体は絶対何かある
PLAY
94 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:32:25 No.1342912407  del
>現行でこんなん
最上級グレードじゃなくてベースグレードだといくらなの?
PLAY
95 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:32:30 No.1342912425  del
なんなら中古(新古車)の方が高い
PLAY
96 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:32:44 No.1342912474  del
>>旧型のハスラーのNAで22万キロノントラブルだった俺が通りますよ…
>ハスラー10年目だけど全然異常無い
CVTフルード交換してた?
PLAY
97 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:33:00 No.1342912533  delそうだねx3
>タクシー運転手やってたとき40万キロ以上の車ゴロゴロあった
>一番走行距離あったやつで70万キロだった
>車って10万キロ程度じゃ赤ちゃんレベルだろまだ
そういう特定用途仕様車はそれなりに考えて作られてるからってのがあるだろ
現に特に考えてなかったっぽいJPNタクシーや郵便のeベンリィとかは問題出てるし
PLAY
98 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:33:01 No.1342912538  delそうだねx1
中間グレードにテコ入れで装備盛ったやつはお得
PLAY
99 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:33:07 No.1342912562  del
トヨタのガソリン車は海外で需要が高いらしく国内で売るより輸出した方が儲かるらしい
PLAY
100 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:33:23 No.1342912625  delそうだねx1
230が150ならいいんじゃね
PLAY
101 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:33:42 No.1342912698  delそうだねx1
今は上級グレードじゃないとターボ選べないみたいなの増えてるな
N-BOXもまさにそうだし
PLAY
102 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:34:17 No.1342912839  del
>トヨタのガソリン車は海外で需要が高いらしく国内で売るより輸出した方が儲かるらしい
街の風景でトヨタ車ばかりの国とか海外感ないよね
PLAY
103 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:34:23 No.1342912860  del
先代のフリード安くなってないかと思ったら当時の新車価格だった
2万キロ走ってて
PLAY
104 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:34:27 No.1342912875  delそうだねx1
>トヨタのガソリン車は海外で需要が高いらしく国内で売るより輸出した方が儲かるらしい
らしくw
らしいw
PLAY
105 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:34:54 No.1342912992  del
ルークスターボ買ったらプロパイロット付いてきてこれには9インチのこのナビじゃ無いと対応しないと言われて30万するナビ入れたな
PLAY
106 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:35:04 No.1342913031  delそうだねx2
>ろくに整備されてない車両多いしそれでいて割高だ
車検通るレベルなら、そこまで酷く無いと思う
て感覚で中古漁りするけど
部品交換レベルは消耗品てので割り切るものだと思うし
PLAY
107 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:35:06 No.1342913047  delそうだねx1
>今は上級グレードじゃないとターボ選べないみたいなの増えてるな
>N-BOXもまさにそうだし
ターボなくてもいいやって思うと巧妙に装備あれがないこれがないという
PLAY
108 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:36:19 No.1342913339  del
2.5万キロじゃ慣らしが終わった様なもんだしアリといえばアリかも
足回りのガタも10年10万キロ辺りまではそんなにこないしな
20年16万キロの愛車はそこらかしこ交換したなぁ...(隙自語
PLAY
109 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:36:19 No.1342913342  del
>今は上級グレードじゃないとターボ選べないみたいなの増えてるな
>N-BOXもまさにそうだし
車重が重くなるからターボをつけているのだろう
PLAY
110 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:36:31 No.1342913388  delそうだねx3
中古は中古であちこちを自分でできる範囲の交換して調子良くなると嬉しい
これは新車にはない
PLAY
111 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:37:22 No.1342913574  del
>>今は上級グレードじゃないとターボ選べないみたいなの増えてるな
>>N-BOXもまさにそうだし
>車重が重くなるからターボをつけているのだろう
加速動画見てるとNAもかなりいい感じだよNボ
PLAY
112 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:37:31 No.1342913605  delそうだねx2
>ターボなくてもいいやって思うと巧妙に装備あれがないこれがないという
シフトダウン用のパドルシフトは標準化すべきだと思う...
PLAY
113 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:37:51 No.1342913681  delそうだねx2
>>今は上級グレードじゃないとターボ選べないみたいなの増えてるな
>>N-BOXもまさにそうだし
>車重が重くなるからターボをつけているのだろう
車重重いからターボのほうが効率が良くNAとさほど燃費変わらないという微妙な設定の車種
PLAY
114 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:38:52 No.1342913901  del
ハンドルチルトすらケチるのはせこい
作り分けの方がコストかかりそうなもんだが
PLAY
115 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:39:08 No.1342913953  delそうだねx2
>車重重いからターボのほうが効率が良くNAとさほど燃費変わらないという微妙な設定の車種
でもオイル交換は早いからそれなりに金はかかる
PLAY
116 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:39:22 No.1342914001  delそうだねx2
>ハンドルチルトすらケチるのはせこい
強度ある可動部作るのって金かかるんよ
PLAY
117 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:39:25 No.1342914018  del
>>>今は上級グレードじゃないとターボ選べないみたいなの増えてるな
>>>N-BOXもまさにそうだし
>>車重が重くなるからターボをつけているのだろう
>加速動画見てるとNAもかなりいい感じだよNボ
ハイトワゴンより200kg位は重いから駄目でしょ
ハイトワゴンのNA買ったほうがマシ
ターボ付きなら問題なし
PLAY
118 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:39:35 No.1342914069  del
軽四で100万以上は勿体無いと思う
オレは少数派だろうな
PLAY
119 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:39:51 No.1342914125  del
>>車重重いからターボのほうが効率が良くNAとさほど燃費変わらないという微妙な設定の車種
>でもオイル交換は早いからそれなりに金はかかる
NAでも3000kmか半年かいずれかで交換してる俺は…
PLAY
120 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:40:00 No.1342914157  del
>中間グレードにテコ入れで装備盛ったやつはお得
スズキでいうとリミテッドとか○○スペシャルだな
PLAY
121 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:40:27 No.1342914254  del
>NAでも3000kmか半年かいずれかで交換してる俺は…
ただのオタクです
俺もだ
PLAY
122 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:41:01 No.1342914385  del
>NAでも3000kmか半年かいずれかで交換してる俺は…
まあ趣味で金かけるならいいんじゃないかな
PLAY
123 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:41:44 No.1342914541  delそうだねx3
>軽四で100万以上は勿体無いと思う
>オレは少数派だろうな
新車価格の半分で寿命も半分くらいの中古が理想かな
こういうのが手に入ればもらい事故でも諦めがついて買い替えられるのが精神的に楽
PLAY
124 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:41:52 No.1342914577  del
30万くらいは安くなるワゴンRカスタムターボやスティングレーターボ買ったほうが良くね
全周囲カメラやカーナビとか標準で付いてるし
PLAY
125 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:42:41 No.1342914753  del
    1755009761463.jpg-(78926 B)
買うにしてもこういうのが良い
売る時は二束三文だろうけど
PLAY
126 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:42:58 No.1342914817  delそうだねx1
>30万くらいは安くなるワゴンRカスタムターボやスティングレーターボ買ったほうが良くね
>全周囲カメラやカーナビとか標準で付いてるし
カーテンエアバッグ付きで乗り出し140万のFXハイブリッド買ったとしあきがいたな
PLAY
127 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:43:39 No.1342914952  delそうだねx4
軽の新車で200~250万出すなら乗用車買う
PLAY
128 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:43:39 No.1342914960  del
スズキはほぼハイブリッド強制で長く乗るとバッテリー交換があるのがちょっと
PLAY
129 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:44:43 No.1342915202  del
10年前に10万キロ50万で買ったタントが
20万キロ走ってるがまだ元気だぞ
PLAY
130 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:45:28 No.1342915354  delそうだねx3
>軽の新車で200~250万出すなら乗用車買う
普通車も結構値上がってるぞ
旧シエンタから現行型同構成で見積りが50万近くあがってた
同価格だとライズになる
PLAY
131 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:45:29 No.1342915356  delそうだねx1
JBライフまだちょいちょい見るな
頑丈だ
PLAY
132 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:45:33 No.1342915364  delそうだねx2
>10年前に10万キロ50万で買ったタントが
>20万キロ走ってるがまだ元気だぞ
オイル交換をちゃんとやり車検時に足回りの消耗品ケチらなければいくらでも走れるぞ
PLAY
133 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:46:48 No.1342915608  del
>10年前に10万キロ50万で買ったタントが
>20万キロ走ってるがまだ元気だぞ
最近の車は皆元気よね
パーツ交換もしなくて良かったり
10年じゃ大丈夫
20年くらいから、ガタッと交換箇所増える
PLAY
134 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:46:51 No.1342915615  delそうだねx5
道幅考えると軽が楽なんだよな
十万二十万キロも乗るなら普通車のがいいけど
PLAY
135 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:47:08 No.1342915672  del
昔はカスタムじゃない通常グレードでもターボ選べたんだけど全然売れなかったのよね
ターボを求める人は結局カスタム選んでた
PLAY
136 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:47:14 No.1342915690  del
>>10年前に10万キロ50万で買ったタントが
>>20万キロ走ってるがまだ元気だぞ
>オイル交換をちゃんとやり車検時に足回りの消耗品ケチらなければいくらでも走れるぞ
安くて調子良く走ってもエアコンの高額修理が事実上の寿命だと思う
PLAY
137 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:47:54 No.1342915848  delそうだねx1
塗料変えましたとかでどんどん値上がりしていくな新車価格も
PLAY
138 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:48:17 No.1342915928  del
>昔はカスタムじゃない通常グレードでもターボ選べたんだけど全然売れなかったのよね
>ターボを求める人は結局カスタム選んでた
タントのXターボがまだある
福祉車両にすらカスタムターボを用意するダイハツはかなりいい
PLAY
139 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:48:25 No.1342915947  del
Nぼに250万ならシエンタ買った方がいいな
PLAY
140 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:49:12 No.1342916115  delそうだねx3
高くても軽を買う人は道幅とか古い車庫とかだから
141 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:49:49 No.1342916253  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
142 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:50:14 No.1342916326  delそうだねx3
>塗料変えましたとかでどんどん値上がりしていくな新車価格も
白がいい→有料のパールホワイトしかないですはやめてくれ
PLAY
143 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:50:22 No.1342916356  delそうだねx2
>>>10年前に10万キロ50万で買ったタントが
>>>20万キロ走ってるがまだ元気だぞ
>>オイル交換をちゃんとやり車検時に足回りの消耗品ケチらなければいくらでも走れるぞ
>安くて調子良く走ってもエアコンの高額修理が事実上の寿命だと思う
買い替えの目安かな
俺は21年2代目ワゴンRに乗ったがエアコンは好調だったけどパワステモーターが寒時期に時々作動しなくなりハンドルが重くなる時があったので買い替えた
それがなければ乗り続けてた
PLAY
144 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:50:36 No.1342916401  del
>高くても軽を買う人は道幅とか古い車庫とかだから
古い車庫なら、NBOXは車高、高過ぎるだろ
PLAY
145 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:51:21 No.1342916531  del
今の車は丈夫だから10万㎞超えても普通に乗れるんだけど
足回りはやっぱりその辺で一気にガタがくるね
修理しなくても乗れるけど露骨に乗り心地悪くなるから買い替えの目安にしてるわ
PLAY
146 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:51:34 No.1342916571  del
サビも機能に影響なければいいけどガラスのキワとか嫌なとこだと…
PLAY
147 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:52:17 No.1342916706  delそうだねx3
>白がいい→有料のパールホワイトしかないですはやめてくれ
いまどき自家用車でソリッドホワイト誰も選ばないですしおすし...
PLAY
148 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:53:04 No.1342916873  del
>今の車は丈夫だから10万㎞超えても普通に乗れるんだけど
>足回りはやっぱりその辺で一気にガタがくるね
>修理しなくても乗れるけど露骨に乗り心地悪くなるから買い替えの目安にしてるわ
軽だと頻繁に満席や荷物積んでるとあからさまに車高に出る
PLAY
149 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:53:26 No.1342916965  del
10万キロは日本では価値下がる部類だけど
海外だと問題無いてので価値下がる要件じゃないていう
PLAY
150 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:53:56 No.1342917061  del
>軽だと頻繁に満席や荷物積んでるとあからさまに車高に出る
サスペンションとか、軽四じゃ良いの使わないてのかな
PLAY
151 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:54:23 No.1342917159  delそうだねx2
>>白がいい→有料のパールホワイトしかないですはやめてくれ
>いまどき自家用車でソリッドホワイト誰も選ばないですしおすし...
中間色はオサレだけど被視認性は白一択なのだが商売上…
PLAY
152 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:54:57 No.1342917285  delそうだねx3
>サビも機能に影響なければいいけどガラスのキワとか嫌なとこだと…
リアハッチゲート周辺部も油断してるといつの間にかサビが・・・
PLAY
153 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:55:42 No.1342917452  delそうだねx1
>中間色はオサレだけど被視認性は白一択なのだが商売上…
地味色なので被視認性向上のため走行時は常時点灯してる俺
PLAY
154 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:55:51 No.1342917477  del
>10万キロは日本では価値下がる部類だけど
>海外だと問題無いてので価値下がる要件じゃないていう
アメリカの感覚でも過走行だと距離の欄にgreatと書かれるそうな
PLAY
155 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:55:54 No.1342917491  del
>>>新車の軽って20万キロ乗れるんだな今
>>CVTがそんなにもたない
>旧型のハスラーのNAで22万キロノントラブルだった俺が通りますよ…
CVTF交換はしましたか?
PLAY
156 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:57:04 No.1342917696  del
>今の車は丈夫だから10万?超えても普通に乗れるんだけど
>足回りはやっぱりその辺で一気にガタがくるね
>修理しなくても乗れるけど露骨に乗り心地悪くなるから買い替えの目安にしてるわ
シャフトブーツ放置とか時にやばいよね
交換怠ると高額修理になる
PLAY
157 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:57:27 No.1342917772  delそうだねx1
渋滞ばかりの日本で10万とハイウェイ飛ばして10万では後者がいいわな
PLAY
158 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:57:54 No.1342917870  delそうだねx1
最近の軽とか全然エンジンブレーキかからないのな
乗り換えてビックリしたよ
PLAY
159 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:58:30 No.1342918001  del
デミオはリアダンパー抜けやすいのかボヨンボヨンさせてるの複数見たな
PLAY
160 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:59:21 No.1342918179  del
未だに停車時にギアをDからPに入れ替えする人居るのだろうか?
PLAY
161 無念 Name としあき 25/08/12(火)23:59:28 No.1342918204  delそうだねx1
>最近の軽とか全然エンジンブレーキかからないのな
>乗り換えてビックリしたよ
ターボ車だとパドルシフトとかついてる場合が多くて助かる
PLAY
162 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:00:28 No.1342918409  delそうだねx1
>デミオはリアダンパー抜けやすいのかボヨンボヨンさせてるの複数見たな
パーツが馬鹿になり易いのか
馬鹿になる頃には買い替えじゃろて設計思想なのか
PLAY
163 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:01:35 No.1342918655  del
>シャフトブーツ放置とか時にやばいよね
>交換怠ると高額修理になる
予備整備ならば工賃込みで1万そこそこでやってもらえるのよね
PLAY
164 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:03:09 No.1342918964  del
>>シャフトブーツ放置とか時にやばいよね
>>交換怠ると高額修理になる
>予備整備ならば工賃込みで1万そこそこでやってもらえるのよね
車検まで間があってもタイヤ交換とかの時に一緒にやると気が楽
PLAY
165 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:03:32 No.1342919049  del
>>新車の軽って20万キロ乗れるんだな今
>CVTがそんなにもたない
最近ATやCVTに比べると良い所は無いMTだけど簡単にクラッチ交換とか出来る分長持ちなんだよな
まあギアやシンクロ交換となると工賃との兼ね合いになるけどAT駄目になるとほぼ載せ替えになるしなぁ
PLAY
166 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:03:35 No.1342919054  delそうだねx1
中古5年落ち、10年落ちで気にするのてライトじゃね?
環境によっては直ぐに痛んだりだし
黄ばみ出すと磨いてコーティングも効果薄い
PLAY
167 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:04:24 No.1342919214  delそうだねx1
不人気はタマがない
みんなダメだと言うが俺はやはり多年式の走行少ないヤツが狙い目だとおもう
というのは壊れるところはだいたい分かるからだ
まずはホイルブーツとタイロットエンドブーツだ
PLAY
168 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:04:50 No.1342919293  del
>中古5年落ち、10年落ちで気にするのてライトじゃね?
>環境によっては直ぐに痛んだりだし
>黄ばみ出すと磨いてコーティングも効果薄い
追い打ちでローでの光軸検査
結構落ちてる話が流れてくる
PLAY
169 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:05:28 No.1342919421  del
>10万キロは日本では価値下がる部類だけど
最近は値段付くからマシになったな
まあちょっと前の車は10年または10万キロ超えたらゴミ扱いで廃車代請求とか余裕であったし
PLAY
170 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:10:37 No.1342920459  del
>まあちょっと前の車は10年または10万キロ超えたらゴミ扱いで廃車代請求とか余裕であったし
昔は景気も良かったしね
あとは10年も乗ればでボディが腐りはじめてる車も多かった
PLAY
171 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:12:48 No.1342920855  delそうだねx1
>あとは10年も乗ればでボディが腐りはじめてる車も多かった
どの色でもボンネットと天井のクリアはほぼ確実に禿たなぁ
今は赤とかでも10年乗ってそこまで露骨に色褪せないし全体的に長持ちで頑丈になったね
PLAY
172 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:13:36 No.1342921015  del
昔の軽トラは錆びて荷台に穴空いたりしたな
PLAY
173 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:13:58 No.1342921098  del
中古はほぼ間違い無くドアの取っ手のトコの塗装が細かい傷だらけなんよな
みんな爪伸ばしてんのな
PLAY
174 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:14:16 No.1342921149  del
150万なら新型ムーブ
PLAY
175 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:14:32 No.1342921202  del
>追い打ちでローでの光軸検査
>結構落ちてる話が流れてくる
マルチリフレクターレンズのヘッドライトなら
反射板の熱焼け防止のためにハロゲン球をLED球にするといいぞ
PLAY
176 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:15:38 No.1342921399  delそうだねx1
>150万なら新型ムーブ
あれなあ
「この車じゃないと」ってのが薄い
PLAY
177 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:15:41 No.1342921409  del
>中古はほぼ間違い無くドアの取っ手のトコの塗装が細かい傷だらけなんよな
>みんな爪伸ばしてんのな
運転席側は綺麗なのに助手席側だけ傷だらけとかな…
PLAY
178 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:18:06 No.1342921866  del
テスター屋でまだハイビーム検査で大丈夫だよーって言われて油断してたら
陸運局でロービーム検査だった時は焦った
ゴニョゴニョしてなんとか通ったけどどっちかハッキリさせて欲しいわね
PLAY
179 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:19:05 No.1342922047  delそうだねx1
ドアの爪傷はいつの間にか付いてる
PLAY
180 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:19:09 No.1342922062  delそうだねx2
僕の車の助手席側はドア回りもシートも新車同様だから...
PLAY
181 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:21:21 No.1342922469  delそうだねx4
>ドアの爪傷はいつの間にか付いてる
おっさんでも付くわ
ネイルしてないんだけどな
PLAY
182 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:22:05 No.1342922606  delそうだねx2
ちょっとした傷なら軽く磨けば目立たなくなるから…
PLAY
183 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:22:45 No.1342922728  del
キーシリンダー周りがひっかき傷みたいにボロボロでな
PLAY
184 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:23:20 No.1342922836  delそうだねx1
保護シートもあるけど黄ばんだまま放置されてる車両も多くて何の為に貼ってるのかよく分からない事になってる
PLAY
185 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:24:33 No.1342923064  del
>トヨタのガソリン車は海外で需要が高いらしく国内で売るより輸出した方が儲かるらしい
だからガソリン車もリセールが良い
PLAY
186 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:24:56 No.1342923134  delそうだねx4
爪傷や洗車傷や軽い飛び石跡なんかはどうしても出来るし
新車時は神経質になりがちだが数年乗ればそんなもんだと気にならなくなるよ
PLAY
187 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:25:56 No.1342923329  delそうだねx1
軽自動車如きにいちいち傷気にするなよ
PLAY
188 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:27:38 No.1342923624  del
>軽自動車如きにいちいち傷気にするなよ
軽に限らず細かい傷はオーナー以外は微塵も気にしないというか気が付かないしな
PLAY
189 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:28:01 No.1342923694  del
>1755008741991.jpg
>>本物の不人気中古車はタマ数が少ないので価格が下がり切らない
>パッソセッテていうレア車
軽自動車にも見える
PLAY
190 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:28:59 No.1342923864  delそうだねx2
軽はボコボコで乗るくらいが煽られ難くて快適だ
PLAY
191 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:29:51 No.1342924050  del
>中古はほぼ間違い無くドアの取っ手のトコの塗装が細かい傷だらけなんよな
>みんな爪伸ばしてんのな
俺が二代目の新車買った時に絶対に付けるの必須だわって思ったのがドアノブガードだった
爪が当たらなくてもギリギリをフと擦れるだけでも傷になっていくよ
自分の駐車場の横の壁や柱も当てた記憶が一度も無いのに何故か跡が付いてたりするだろ?
PLAY
192 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:32:44 No.1342924601  del
>本物の不人気中古車はタマ数が少ないので価格が下がり切らない
SX4とかキザシを一時期探したけど結構高額で諦めたな
PLAY
193 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:37:29 No.1342925492  delそうだねx1
スレ画乗ってるけど新しいスペーシアみたいに速度関係なくオートクルーズしてくれたら満点なのにと思う
PLAY
194 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:42:40 No.1342926457  delそうだねx2
10年以上乗るならスレ画でもいんじゃね?
PLAY
195 無念 Name としあき 25/08/13(水)00:45:29 No.1342926942  del
普段は傷なんて見えないけど夜の駐車場でライトの下に止めた時なんかにボンネットを見るとあれ…結構細かい傷あるな…となる
PLAY
196 無念 Name としあき 25/08/13(水)01:01:22 No.1342929573  del
ドアノブ傷なんてコンパウンドですぐ綺麗に出来るのに…
それをやらない中古車屋はアカンわ
PLAY
197 無念 Name としあき 25/08/13(水)01:08:23 No.1342930649  delそうだねx4
>10年以上乗るならスレ画でもいんじゃね?
10年以上乗るなら新車か最低でも新古車狙った方が...
PLAY
198 無念 Name としあき 25/08/13(水)01:09:35 No.1342930838  delそうだねx3
すぐにきれいになると言ってもすぐに傷つくし目立たないんだから放っておけでもいいじゃん
コンパウドだろうが削ることには変わりない
削りは本当考えたほうがいい
ボロ車ならどうでもいんだろうが
PLAY
199 無念 Name としあき 25/08/13(水)01:14:49 No.1342931624  delそうだねx2
だからこうしてワックスで目立たないように傷を埋める!
PLAY
200 無念 Name としあき 25/08/13(水)02:13:32 No.1342938832  delそうだねx1
>5年落ち2.5万キロのNBOXカスタムターボ
>車検付で150万だったら買いだと思う?
今カーセンサーでざっと見たらその条件だと全国に1000台以上有るな
PLAY
201 無念 Name としあき 25/08/13(水)02:22:06 No.1342939625  del
安物は新車で買った方がいいぞ
PLAY
202 無念 Name としあき 25/08/13(水)02:30:58 No.1342940231  delそうだねx1
>安物は新車で買った方がいいぞ
としあき基準の安物っておいくらなの?
俺だと車なら30万位だけど新車じゃ絶対無理
PLAY
203 無念 Name としあき 25/08/13(水)02:38:38 No.1342940766  del
俺はN-WGNカスタムのターボをお勧めするマン
でも現行のやつは見た目がイマイチなんだよな…
PLAY
204 無念 Name としあき 25/08/13(水)02:43:13 No.1342941071  del
俺の今乗ってる車は13年落ちで35万だったな
仕事でガンガン乗り回すのであっという間に元が取れていい買い物だった
PLAY
205 無念 Name としあき 25/08/13(水)02:45:54 No.1342941235  del
>>安物は新車で買った方がいいぞ
>としあき基準の安物っておいくらなの?
>俺だと車なら30万位だけど新車じゃ絶対無理
ジャンルの中の安物だな
軽は一番安い商品な訳で金掛けてないから品質はそれなりよ
PLAY
206 無念 Name としあき 25/08/13(水)02:50:05 No.1342941485  del
通勤用で往復20km走ればいいだけだと50万くらいのボロでいんかね
PLAY
207 無念 Name としあき 25/08/13(水)02:50:51 No.1342941535  del
17年落ち14万キロ60万円ちょいの軽
手に入れてから毎日が楽しくて仕方ない
PLAY
208 無念 Name としあき 25/08/13(水)02:52:10 No.1342941611  delそうだねx1
>17年落ち14万キロ60万円ちょいの軽
>手に入れてから毎日が楽しくて仕方ない
それ無茶苦茶高くね?
元が凄い軽だったりするのか?
PLAY
209 無念 Name としあき 25/08/13(水)02:53:38 No.1342941697  del
新古とか全然安くないやん
2000km未満のやつとかどうでもいいオプション代分が安くなってるだけみたいな
新車発注にしたわ
PLAY
210 無念 Name としあき 25/08/13(水)02:58:31 No.1342942008  delそうだねx5
アシにするだけなら不人気車選んだ方がいい
PLAY
211 無念 Name としあき 25/08/13(水)02:59:44 No.1342942084  del
>通勤用で往復20km走ればいいだけだと50万くらいのボロでいんかね
車に詳しくないなら高年式低走行のディーラー中古なんかが無難かな
軽よりコンパクトのほうが割安な傾向があって50万ならお釣りが来る
初期費用が安い分車検や税金が割高になるが…
PLAY
212 無念 Name としあき 25/08/13(水)03:12:39 No.1342942790  del
>元が凄い軽だったりするのか?
凄いって程じゃないけどコペンアルティメットのMT
相場よりかは安く手に入った
PLAY
213 無念 Name としあき 25/08/13(水)03:28:02 No.1342943577  del
>アシにするだけなら不人気車選んだ方がいい
と、多くの人が言うが同じ足車でも不人気車はそれなりの理由が有る事も多く
そこが容認できるかどうかがカギ
単に安いと言う理由だけで選ぶべきじゃない勿論値段は重要だけど嫌々我慢してお買い得車乗るより多少割高でも気に入った物に乗った方が幸せになれる
PLAY
214 無念 Name としあき 25/08/13(水)03:38:07 No.1342943921  del
乗って幸せな気分になりたいなら最初から軽は選ばないよ
PLAY
215 無念 Name としあき 25/08/13(水)03:38:09 No.1342943923  del
自分に何が必要なのかを分かってなくて不人気で安いからで選んだら失敗するのは当たり前
PLAY
216 無念 Name としあき 25/08/13(水)03:41:36 No.1342944041  del
>軽トラに乗る男ってかっけええ
PLAY
217 無念 Name としあき 25/08/13(水)03:42:57 No.1342944091  del
>乗って幸せな気分になりたいなら最初から軽は選ばないよ
え?
軽選んで幸せだよ?
PLAY
218 無念 Name としあき 25/08/13(水)03:46:33 No.1342944218  del
>アシにするだけなら不人気車選んだ方がいい
それも良いけどカローラフィールダーなんかはお手頃価格で荷物も載せれてめちゃくちゃ丈夫
PLAY
219 無念 Name としあき 25/08/13(水)03:48:04 No.1342944276  delそうだねx1
軽はむしろ面白いけどな
PLAY
220 無念 Name としあき 25/08/13(水)03:48:47 No.1342944300  del
非力だからこそ踏まなきゃ進まんしギアもガチャガチャ忙しない
PLAY
221 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:05:04 No.1342944817  del
>軽はむしろ面白いけどな
タイヤが四隅にあるから面白い動きをする
PLAY
222 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:10:19 No.1342944956  delそうだねx1
5年落ちの軽に150万なんか高すぎだろ
PLAY
223 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:21:24 No.1342945277  del
いい歳したおっさんなんで軽はあまり乗りたくないが
維持費の安さには憧れる
PLAY
224 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:22:21 No.1342945312  delそうだねx1
>いい歳したおっさんなんで軽はあまり乗りたくないが
>維持費の安さには憧れる
足にはいいぞ
そうやってサブ車にしたけど便利すぎてメイン車になってしまった
PLAY
225 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:23:08 No.1342945335  delそうだねx2
東京の駐車場ってやたら狭いとこ多いから軽ぐらいがちょうどいい
PLAY
226 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:23:41 No.1342945352  del
中古車屋あきです

はい、軽自動車で気に入ったものが見つかったのであれば
新車を買う方がトータルではお得です
メーカー純正のアフターサービス受けながら大切に乗りましょう

日産セレナに関しては「買わない」以外に考える必要は有りません
PLAY
227 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:25:14 No.1342945394  del
>中古車屋あきです
俺お得な中古車をネットで探して整備は知り合いのとこに安く済ませた店にとっては酷い客だった
PLAY
228 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:26:38 No.1342945431  del
>足にはいいぞ
>そうやってサブ車にしたけど便利すぎてメイン車になってしまった
部下や同僚が程々の車に乗るから
軽に乗り換えるにはなかなか勇気がな
老後は軽で十分だが
PLAY
229 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:28:39 No.1342945490  del
>部下や同僚が程々の車に乗るから
>軽に乗り換えるにはなかなか勇気がな
>老後は軽で十分だが
一応メインはSUVだけど一人で出かけるなら軽で十分だしな…
客とゴルフ行ったり家族でどこか行くならSUV出すけどさ
PLAY
230 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:31:58 No.1342945618  delそうだねx2
中古車屋あきです

N-BOXは人が運転してる時に同乗してなんか良い感じだったとか
何かの機会で運転してみたら大層快適だったとかで
欲しがる人が大量発生するけど新車価格を見てたまげて中古車を探すという
パターンが極めて多い車です

昔と違って今の軽自動車は品質面や耐久性で大きく劣る面は皆無と言って良いです(衝突安全性も劣らないとは言ってない)

中古車価格が高いか安いかっていうのは
最終的に買い手の認識で決まるのでスレあきが迷ってるなら
買いでOKです
あと細かい条件は自分でちゃんとチェックしてね
PLAY
231 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:35:53 No.1342945798  del
>スレ画乗ってるけど新しいスペーシアみたいに速度関係なくオートクルーズしてくれたら満点なのにと思う
親戚の車を運転させてもらったらアクセルから足離しても走り続けるんで
これがオートクルーズかぁ〜って感心してたら
単にアクセルペダルの機構が異常で戻らなくなってるだけだった
PLAY
232 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:35:57 No.1342945800  del
足車用意するだけで年間走行距離5000km減らせるの大きい気がする
トータルでは金かかるんだろうがメインを労る点で
PLAY
233 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:40:43 No.1342946032  del
>(衝突安全性も劣らないとは言ってない)
トールボディ車はウエストラインが高いからわりかし側面は安全と思うけど問題は後席だな…
さすがにトラックとかに追突されると結構ダメージ喰らうから基本前席優先と考えた方がいいと思う
PLAY
234 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:41:49 No.1342946082  del
お得すぎ買いだ買い
PLAY
235 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:43:40 No.1342946135  del
中古屋って軽が多いよね
年間販売割合だと4割でしかないのに
軽ってそんなに回転してるんか
2人も3人もオーナー跨いでいくんかね?
PLAY
236 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:45:44 No.1342946190  del
ACCはよっぽどのバイパスでもない限り一般道じゃ使わんな…
PLAY
237 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:47:53 No.1342946249  del
東京都内を軽自動車で走るならターボ付いてる方が結果的に燃費は良くなるな
クソみたいな急坂があちこちにあるもんで
ノンターボ軽は踏み込み高回転を繰り返して寿命が縮む(ターボなら壊れないとは言ってない)
PLAY
238 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:48:50 No.1342946277  delそうだねx2
軽ターボはできれば3000kmでオイル交換したい所
PLAY
239 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:49:10 No.1342946286  del
ターボはエンジン負荷が高くてノンターボよりも故障が多いと聞くが・・・
PLAY
240 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:49:49 No.1342946302  delそうだねx1
総合コストという面で考えればフィットとかアクアみたいな
安い普通車を丁寧に運転するのが一番ですよとは言っておく
PLAY
241 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:50:50 No.1342946327  delそうだねx1
>ターボはエンジン負荷が高くてノンターボよりも故障が多いと聞くが・・・
エンジン負荷って言うか補器類が多いから故障する確率は高くなる
PLAY
242 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:51:21 No.1342946348  del
ぶっちゃけターボ使う程踏まないな
PLAY
243 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:51:59 No.1342946366  delそうだねx1
走ればええわで50万の中古乗ってるわ
10年乗ったら買い替え予定
上司からいつまでも軽とか恥ずかしいから
買い替えろと言われたが無視してる
PLAY
244 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:53:28 No.1342946406  del
>総合コストという面で考えればフィットとかアクアみたいな
>安い普通車を丁寧に運転するのが一番ですよとは言っておく
車検とか保険面まで入れたコストで勝てるか?
PLAY
245 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:54:15 No.1342946429  del
軽で十分だわ
PLAY
246 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:54:17 No.1342946430  delそうだねx2
軽ターボは壊さないように気を遣う運転しないとどれを買ってもじきに壊れる
目的地に着いてもすぐにはエンジン切らないでエアコン切ってから
2〜5分くらいアイドリングしてからエンジン切るんや
究極を言うならちょっと調子落ちてきたな?と感じたら
メーカーで点検して必要なら修理や交換に金を使うこと
どのみち660㏄の小さいエンジンに見合わない立派な車室を
備えた車にわざわざターボ付けてまで走らそうすること自体が
合理性に欠けるわけなんでな
PLAY
247 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:55:11 No.1342946461  del
>ターボはエンジン負荷が高くてノンターボよりも故障が多いと聞くが・・・
田舎の足として10年以上なるべくトラブル知らずで長く乗りたいならノンターボ
別に資金的に余裕あって軽ターボ車を使いつぶせるならターボでもいいんでは?時間を金で買うみたいな思想
PLAY
248 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:55:56 No.1342946485  del
>どのみち660㏄の小さいエンジンに見合わない立派な車室を
>備えた車にわざわざターボ付けてまで走らそうすること自体が
>合理性に欠けるわけなんでな
660ccでスレ画なんか1t越えてるボディ走らせるからエンジンにはどうしても負荷はかかるな普通車とかより
PLAY
249 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:56:10 No.1342946491  del
>どのみち660㏄の小さいエンジンに見合わない立派な車室を
改正して800ccまであげてほしいぞ俺
PLAY
250 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:56:49 No.1342946519  delそうだねx2
>改正して800ccまであげてほしいぞ俺
絶対に税金も上がるぞ
PLAY
251 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:57:08 No.1342946529  del
>>総合コストという面で考えればフィットとかアクアみたいな
>>安い普通車を丁寧に運転するのが一番ですよとは言っておく
>車検とか保険面まで入れたコストで勝てるか?

他人の車とぶつかったとかの交通事故で相手方の保険会社と交渉する際に
自分の車が軽だと保険業界って軽自動車の価値算定を異様に低く見て来るのよね
相手側が新しめの外車だと過失1対9でも軽側から幾らか払う羽目になりがち
PLAY
252 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:58:00 No.1342946547  del
>相手側が新しめの外車だと過失1対9でも軽側から幾らか払う羽目になりがち
外車の査定がやったら高いよね
PLAY
253 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:59:09 No.1342946574  del
その分毎月高い保険料払ってるから・・・
PLAY
254 無念 Name としあき 25/08/13(水)04:59:44 No.1342946591  del
>>改正して800ccまであげてほしいぞ俺
>絶対に税金も上がるぞ
税金据え置きでお願いしまぁす
PLAY
255 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:00:55 No.1342946628  del
>税金据え置きでお願いしまぁす
無理
取る側は不当に安いと思ってるからこれ幸いに一気に上げてくる可能性ある
PLAY
256 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:02:31 No.1342946680  del
25k走行でターボでも100万までだな出せるの
150万出すなら新車のがいい
PLAY
257 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:04:07 No.1342946719  delそうだねx1
基本軽では前席しか使わんからスライドドア不要なんでその分軽いホンダならN-WGNとかの方がいいな
PLAY
258 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:05:13 No.1342946747  del
>軽四買うのに前期やモデルチェンジ前のデザインが好き以外で買う理由がわからない
なんで新型こんな色しかないんだクソが!ってのもたまにあって困る
PLAY
259 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:05:40 No.1342946762  del
来日したアメリカ人から軽自動車を見たいよ!乗ってみたいよ!
ってリクエストされたんで、空港の送迎の場所に居たダイハツのアトレーを指さしたら
「!? あれで軽自動車なの!? 大きさ(普通車と)同じじゃない?」
って混乱してたな
PLAY
260 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:06:29 No.1342946790  del
>25k走行でターボでも100万までだな出せるの
>150万出すなら新車のがいい
25Kでターボ付き軽で100万ってかなり状態悪そう
PLAY
261 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:07:27 No.1342946809  del
>ターボはエンジン負荷が高くてノンターボよりも故障が多いと聞くが・・・
NAと比べてオイル交換頻度が高いのもマイナス
PLAY
262 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:08:15 No.1342946825  del
昔の車はピンク色とかビビッドレッドみたいな誰が買うんだよこんな色!っていう
色ラインナップが酷かったな
中古車屋で見かけないほどレアな存在で
恐らくは発注者が土壇場でキャンセルしたのであろう個体が
新古車のままいつまでも在庫であったりもする
PLAY
263 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:09:12 No.1342946852  del
新古車は車検がどんどん短くなるからね…
PLAY
264 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:09:16 No.1342946855  del
オイル交換とかメンドクセーから走行中とかに自動でオイル交換する仕組みとか欲しいぜ
予め入れておいた予備オイルに勝手に入れ替わるとかやって欲しい
PLAY
265 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:10:09 No.1342946882  del
ターボは距離走ると燃費が加速度的に悪くなるよね
PLAY
266 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:10:42 No.1342946897  del
無駄な装置付けるだけで高くなるし重くなるし壊れたら修理しないといけなくなるしで全くいい事ないぞ
PLAY
267 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:10:55 No.1342946905  del
>「!? あれで軽自動車なの!? 大きさ(普通車と)同じじゃない?」
昔ジムニー乗ってたけど今のジムニー見てあれ…?デカくね?ってなんかびびった
PLAY
268 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:12:32 No.1342946952  delそうだねx1
>ターボは距離走ると燃費が加速度的に悪くなるよね
普段リッター14kmくらいしか走らなかった自分の軽ターボが60kmをずっと維持するようなシチュエーションになったら異常に燃費が伸びたな…
PLAY
269 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:13:00 No.1342946962  del
>昔ジムニー乗ってたけど今のジムニー見てあれ…?デカくね?ってなんかびびった
シエラじゃないの?
PLAY
270 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:14:33 No.1342947005  del
>>ターボは距離走ると燃費が加速度的に悪くなるよね
>普段リッター14kmくらいしか走らなかった自分の軽ターボが60kmをずっと維持するようなシチュエーションになったら異常に燃費が伸びたな…
70km走行を維持するのが一番燃費が良くなるからね
PLAY
271 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:15:16 No.1342947030  del
>>昔ジムニー乗ってたけど今のジムニー見てあれ…?デカくね?ってなんかびびった
>シエラじゃないの?
いや660のやつ
ボディ形状のせいかもしれん
PLAY
272 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:17:38 No.1342947097  del
>>>昔ジムニー乗ってたけど今のジムニー見てあれ…?デカくね?ってなんかびびった
>>シエラじゃないの?
>いや660のやつ
>ボディ形状のせいかもしれん
リフトアップしてデカく見える奴じゃないの
PLAY
273 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:19:45 No.1342947163  del
90年頃の軽自動車を中古車屋で見かけたら明らかに今の軽よりも小じんまりしてるんだよなあ
ターボなんか付けるより800㏄への規格緩和は必要かもな
マツダも排気量大きく取る方がエコし易いって証明してるし
PLAY
274 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:20:13 No.1342947184  del
オバフェン付けてたとか…
PLAY
275 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:21:08 No.1342947214  del
>マツダも排気量大きく取る方がエコし易いって証明してるし
日本の役人はエコよりいかに税金を取る事しか考えてないから無理だよ
PLAY
276 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:30:06 No.1342947472  del
N-BOXは高い分売る時も高く売れるから
PLAY
277 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:33:10 No.1342947560  del
Nワゴンのほうが運転しやすい
PLAY
278 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:34:24 No.1342947599  del
リセールバリューの底強さは人気投票みたいなもんだから
買ってから2〜3年で新車に乗り換える人は重視すべき要素だね
アルファードなんかが典型例
PLAY
279 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:35:13 No.1342947624  del
N-oneのMT乗ってるけどエアコン付けっぱなしの雑な運転でリッター20くらい
PLAY
280 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:36:10 No.1342947646  del
1.1トンの車重に1.5リッターのハイブリッド乗せてるような車がコストと走行性能のコスパ最高だと思う
イキッた軽自動車が後ろから追い越しかけてくるのを直前で加速して阻止してからかったりできる
PLAY
281 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:37:09 No.1342947675  del
>N-oneのMT乗ってるけどエアコン付けっぱなしの雑な運転でリッター20くらい
ゼストのNA・4ATでオートエアコン付けっぱで今の時期16しか走らん…
PLAY
282 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:39:28 No.1342947729  delそうだねx1
NAのスペーシアCVTだけどリッター22キロくらい
ド田舎なので
PLAY
283 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:41:09 No.1342947790  del
スライドドアをワゴンにもくれ
PLAY
284 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:44:41 No.1342947898  del
    1755031481734.jpg-(149128 B)
>ゼストのNA・4ATでオートエアコン付けっぱで今の時期16しか走らん…
7600kmの平均燃費
PLAY
285 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:50:00 No.1342948081  delそうだねx2
>Nワゴンのほうが運転しやすい
見た目がね…
PLAY
286 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:51:10 No.1342948119  del
リッター30km走れる普通車を買いたい
買って20年くらいは頑張りたい
PLAY
287 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:52:34 No.1342948156  delそうだねx1
>Nワゴンのほうが運転しやすい
代車で出てきたけど良い車だった
PLAY
288 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:52:40 No.1342948162  del
新古車がいいのか中古がいいのか新車がいいのか意見分かれすぎだろ
そろそろ決めてくれ
PLAY
289 無念 Name としあき 25/08/13(水)05:57:54 No.1342948362  del
>リッター30km走れる普通車を買いたい
ヤリスかな
PLAY
290 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:00:56 No.1342948482  del
>日産セレナに関しては「買わない」以外に考える必要は有りません
突然ディスるなよ
ビビるぜ
PLAY
291 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:07:14 No.1342948713  del
>リッター30km走れる普通車を買いたい
>買って20年くらいは頑張りたい
ヤリスアクア
PLAY
292 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:10:04 No.1342948821  del
中古カスタム買うなら新車ノーマル買った方が良くね?
見積もりはオプション盛り盛りで来るから全部外させてカーナビも型落ちとかに交渉出来るぞ
PLAY
293 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:12:46 No.1342948935  del
俺の店では日産セレナは絶対に買い取りません
以前はビッグモーターを紹介していた
日産セレナを同業者から激しく推されているという人からの
強制無料相談で日産セレナが〇年落ちで〇〇万円は安いの高いの?
というゴミみたいな質問を何度となく受けてトラウマになってる
全国の日産セレナオーナーは日産セレナを売るのではなく廃車にして欲しい
これは中古車業者と自動車整備士全ての願いじゃ
PLAY
294 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:13:33 No.1342948962  del
>Nワゴンのほうが運転しやすい
軽でテレスコ付いてるのNワゴンだけだっけ
PLAY
295 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:16:26 No.1342949082  del
>No.1342948935
セレナは全部高いですよ
トヨタのノアヴォクの方が信頼性高いから同じ値段ならそっち選んだ方がいいですよ
と返せば良かったのに
PLAY
296 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:23:01 No.1342949376  del
>>No.1342948935
>セレナは全部高いですよ
>トヨタのノアヴォクの方が信頼性高いから同じ値段ならそっち選んだ方がいいですよ
>と返せば良かったのに
中古車屋でセレナ買った客ってクレーム入れてきたりトラブル対応に発展し易いからダメなのよ
セレナの問題は個体差を通り越して設計の問題だから解決不能だし
そんな車が天下の日産から発売され続けてるなんて一般人は信じないし
PLAY
297 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:25:55 No.1342949489  delそうだねx1
    1755033955637.png-(240570 B)
>基本軽では前席しか使わんからスライドドア不要なんでその分軽いホンダならN-WGNとかの方がいいな
パーソナルユースで後ろは荷物置き場と考えるならスペーシアベースを勧めるよ
スライドドアだけど街乗りリッター20km前後を安定して走ってくれる
PLAY
298 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:29:57 No.1342949678  del
>新古車がいいのか中古がいいのか新車がいいのか意見分かれすぎだろ
>そろそろ決めてくれ
金あるなら新車でしょ?
PLAY
299 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:32:18 No.1342949807  del
カローラフィールダーなら荷物たくさん積んでもリッター20kmは普通に維持できるし
PLAY
300 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:32:43 No.1342949830  del
>>新古車がいいのか中古がいいのか新車がいいのか意見分かれすぎだろ
>>そろそろ決めてくれ
>金あるなら新車でしょ?
金はない
PLAY
301 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:33:19 No.1342949870  del
金貯めなよ
PLAY
302 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:33:36 No.1342949880  del
    1755034416437.jpg-(108887 B)
>パーソナルユースで後ろは荷物置き場と考えるならスペーシアベースを勧めるよ
>スライドドアだけど街乗りリッター20km前後を安定して走ってくれる
スペーシアベース?
ああ、あの後部座席の人権が無さすぎるクルマか
PLAY
303 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:33:41 No.1342949882  del
>>>新古車がいいのか中古がいいのか新車がいいのか意見分かれすぎだろ
>>>そろそろ決めてくれ
>>金あるなら新車でしょ?
>金はない
ミライースでも買ってろ
PLAY
304 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:35:03 No.1342949978  delそうだねx4
>>パーソナルユースで後ろは荷物置き場と考えるならスペーシアベースを勧めるよ
>ああ、あの後部座席の人権が無さすぎるクルマか
なんで荷物置き場って言ってんのにつっかかってんの
PLAY
305 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:36:01 No.1342950034  delそうだねx3
>スペーシアベース?
>ああ、あの後部座席の人権が無さすぎるクルマか
一人乗りなら選択肢に入るだろ
PLAY
306 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:36:13 No.1342950043  del
>ターボの中古は前オーナーのオイル管理がわからんと怖いな
整備記録書が有ってオイル管理してるものじゃないとな
前オーナーが整備してない大着者だったら痛んでるしターボ壊れる
結局また買い替えで骨折り損のくたびれもうけ
PLAY
307 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:36:16 No.1342950049  del
    1755034576436.jpg-(19802 B)
>最近ATやCVTに比べると良い所は無いMTだけど簡単にクラッチ交換とか出来る分長持ちなんだよな
>まあギアやシンクロ交換となると工賃との兼ね合いになるけどAT駄目になるとほぼ載せ替えになるしなぁ
そこでAGSですよ(なお製造会社…)
PLAY
308 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:38:17 No.1342950163  del
    1755034697192.jpg-(18252 B)
>結局また買い替えで骨折り損のくたびれもうけ
タービン交換すればいいだけだが
PLAY
309 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:39:55 No.1342950269  del
>>結局また買い替えで骨折り損のくたびれもうけ
>タービン交換すればいいだけだが
安くしてね
PLAY
310 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:40:13 No.1342950287  del
>ミライースでも買ってろ
コスパトータルパフォーマンスはミライースが最高
縦に伸ばしすぎた経は重く空気抵抗が強くてバランス悪く無駄が多い
PLAY
311 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:41:49 No.1342950381  del
>タービン交換すればいいだけだが
簡単に言ってくれるが
そんな余裕な金あれば軽自動車は選ばない
PLAY
312 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:42:55 No.1342950456  delそうだねx2
    1755034975901.jpg-(28406 B)
>コスパトータルパフォーマンスはミライースが最高
まぁMCしてないから安いってだけなんだがな
そこも含めるとやはりアルトだわ
実燃費もアルトの方が良いし
PLAY
313 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:47:51 No.1342950800  del
ek買っときゃ何年落ちでもずっと乗れてお得
PLAY
314 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:48:25 No.1342950833  del
>>コスパトータルパフォーマンスはミライースが最高
>まぁMCしてないから安いってだけなんだがな
>そこも含めるとやはりアルトだわ
>実燃費もアルトの方が良いし
アルトもいいけど今のミライースの風を切るようなかっこいいスタイリングがいい
アルトも見た目もっとスポーティーにしてくれるといいな
どっち道スーパーハイトとの棲み分けは必要だし
PLAY
315 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:48:28 No.1342950842  del
    1755035308407.jpg-(548886 B)
>簡単に言ってくれるが
>そんな余裕な金あれば軽自動車は選ばない
金無いなら原付お勧めするよ
車なんて贅沢品だ
PLAY
316 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:48:31 No.1342950846  del
    1755035311887.jpg-(5554 B)
>簡単に言ってくれるが
>そんな余裕な金あれば軽自動車は選ばない
軽のリビルトタービンなら工賃込みで高くて15万ほどだが?
PLAY
317 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:49:50 No.1342950938  del
グーグルカーもプリウスからアルトに変えつつあるみたいね
PLAY
318 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:50:53 No.1342951020  del
>軽のリビルトタービンなら工賃込みで高くて15万ほどだが?
たけえ
PLAY
319 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:51:49 No.1342951083  del
>>簡単に言ってくれるが
>>そんな余裕な金あれば軽自動車は選ばない
>軽のリビルトタービンなら工賃込みで高くて15万ほどだが?
ターボ壊れたらエンジンにもダメージいくと思うし
ターボ交換だけで収まるかも疑問
PLAY
320 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:53:14 No.1342951190  del
>ターボ壊れたらエンジンにもダメージいくと思うし
ターボの仕組みわかってる?
PLAY
321 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:54:03 No.1342951244  del
    1755035643879.jpg-(510731 B)
NボはCVTが壊れやすいみたいよ
壊れたら20万円は覚悟した方がいい
PLAY
322 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:54:57 No.1342951316  del
>アルトもいいけど今のミライースの風を切るようなかっこいいスタイリングがいい
風を切るは大袈裟で風を流すスタイル
PLAY
323 無念 Name としあき 25/08/13(水)06:59:50 No.1342951656  del
>5年落ち2.5万キロのNBOXカスタムターボ
5年落ちならスレ画じゃなくてその一つ前のバージョン
PLAY
324 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:00:58 No.1342951757  del
>そこも含めるとやはりアルトだわ
>実燃費もアルトの方が良いし
前の会社も営業の社用車全部アルトだったなぁ
PLAY
325 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:05:05 No.1342952071  del
ターボカスタムだけどエアコンつけ始めてから燃費がとたんに悪くなった
いや以前からそれは変わらなかったんだけど、最近の燃費がとにかく悪くて???マークが付いている
ハンドル裏のパドルシフト触ったからだろうか?
でもエンジン切ったら初期化されるはずだよねぇ?
PLAY
326 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:07:21 No.1342952256  del
>エアコンつけ始めてから
これじゃないの
PLAY
327 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:07:49 No.1342952300  del
>No.1342952071
シンイチ
軽自動車はエアコン負荷が高いぞ
PLAY
328 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:08:29 No.1342952363  delそうだねx2
そろそろ車買い替えないとな…て思ってるけど中古車ですら高いよぉ…
PLAY
329 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:08:39 No.1342952375  del
普通車でもエアコンで燃費に大きく影響するぞ
PLAY
330 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:09:52 No.1342952473  del
>金はない
それなら予算で買える物を買ったら良い
中古でも変なの買わなきゃ大丈夫
自分の目利きに自信が無ければGAZOOで探して3年保証付けて買えば良い
PLAY
331 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:09:57 No.1342952477  del
ブレーキ踏んだらゴゴゴって鳴り始めた
もう乗れねぇ
PLAY
332 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:10:31 No.1342952535  del
    1755036631781.png-(230378 B)
>パーソナルユースで後ろは荷物置き場と考えるならスペーシアベースを勧めるよ
安いしな
ミラアルトとさほど変わらん
PLAY
333 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:10:45 No.1342952556  del
>軽でターボ付きの高級グレードならコンパクト乗ればと思ってしまう
だよね
パワー求めるなら軽は選ばない
特に今のは昔のアルトワークスみたいなかっと飛びターボでもないし
PLAY
334 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:10:51 No.1342952562  del
>そろそろ車買い替えないとな…て思ってるけど中古車ですら高いよぉ…
なんか値上がりしてるな
PLAY
335 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:11:13 No.1342952602  delそうだねx2
>No.1342952556
維持費が
維持費が全然違うんです
PLAY
336 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:11:50 No.1342952656  del
今乗ってるのが15年近く乗って9万kmで目ぼしいのが6万km超えて100万オーバー
新車のほうが良くね?ってなってきてるわ
PLAY
337 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:14:06 No.1342952859  del
ここの人の認識が平成で止まってて
今の中古車の相場が爆上がりしてることしらないのかな
PLAY
338 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:15:10 No.1342952940  del
>今乗ってるのが15年近く乗って9万kmで目ぼしいのが6万km超えて100万オーバー
>新車のほうが良くね?ってなってきてるわ
軽自動車で6万km超えていて100万はちょっと無いなと思う
PLAY
339 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:16:22 No.1342953039  del
>ここの人の認識が平成で止まってて
>今の中古車の相場が爆上がりしてることしらないのかな
今は中古車より新車の方が割安てことか
PLAY
340 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:16:28 No.1342953049  del
中古車ってリコール対応ちゃんとやってるのかな
N-BOXなんかは燃ポンに問題抱えてるけど
PLAY
341 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:16:38 No.1342953068  del
軽で敢えて中古買ってもいいのはフルキャブのバンかS660やABCくらいでしょ
PLAY
342 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:16:59 No.1342953101  delそうだねx3
Nボは旧型の方が人気ありそう
PLAY
343 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:17:19 No.1342953130  del
セレナってそんなに酷いのか
周りでも修理断られたって話は聞いたことあったけど
PLAY
344 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:18:31 No.1342953249  del
>中古車ってリコール対応ちゃんとやってるのかな
放置でやってないだろうな
義務付ければいいのに
PLAY
345 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:18:39 No.1342953263  del
>これじゃないの
>いや以前からそれは変わらなかったんだけど、最近の燃費がとにかく悪くて???マークが付いている
PLAY
346 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:18:43 No.1342953272  del
>NボはCVTが壊れやすいみたいよ
>壊れたら20万円は覚悟した方がいい
ホンダだとi-DCDの個体も地雷だな
問題抱えてる上にシェフラー製だから修理困難
PLAY
347 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:18:49 No.1342953281  del
>No.1342952940
今の軽は20万キロ余裕
タイミングベルト車ならまだしも
PLAY
348 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:18:55 No.1342953290  del
>軽自動車で6万km超えていて100万はちょっと無いなと思う
ミニバンなんだよねぇ
残クレも考えるかと調べたけどなかなかにリスキーだし
PLAY
349 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:19:12 No.1342953319  delそうだねx1
>セレナってそんなに酷いのか
>周りでも修理断られたって話は聞いたことあったけど
CVTとエアコンがよろしくないとよく聞くな
PLAY
350 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:19:25 No.1342953338  del
>維持費が
>維持費が全然違うんです
タイヤの値段だけでぜんぜん違うもんなぁ
PLAY
351 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:20:11 No.1342953410  del
>軽で敢えて中古買ってもいいのはフルキャブのバンか
うn
>S660やABCくらいでしょ
その辺になるとなあ…
PLAY
352 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:21:26 No.1342953530  del
>>No.1342952556
>維持費が
>維持費が全然違うんです
1.5リッタークラスと軽じゃ年間5万も変わらんぞ

対物&同乗者制限有りのクソ保険とか中韓製のゴミタイヤを前提にして「軽の方が保険やタイヤが安いから!」って言う軽太郎は黙っててね
PLAY
353 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:21:41 No.1342953553  del
>>軽自動車で6万km超えていて100万はちょっと無いなと思う
>ミニバンなんだよねぇ
>残クレも考えるかと調べたけどなかなかにリスキーだし
ミニバンでその価格だとかなり安いね
人気車は注文してもすぐに来ないし気に入ってるなら良いんじゃない?
PLAY
354 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:21:59 No.1342953577  delそうだねx1
>1.5リッタークラスと軽じゃ年間5万も変わらんぞ
自動車税だけで相当違うぞ
PLAY
355 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:22:32 No.1342953630  delそうだねx1
https://x.com/buzsokk/status/1955227687925973217

軽のハイトワゴンは台風の時に危険じゃ
PLAY
356 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:22:40 No.1342953640  del
>No.1342953530
しか?

だろう
PLAY
357 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:23:14 No.1342953696  delそうだねx2
>自動車税だけで相当違うぞ
だいたい2万円差か
12で割れば0みたいなもんだな
PLAY
358 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:23:28 No.1342953728  delそうだねx4
>今の軽は20万キロ余裕
>タイミングベルト車ならまだしも
あのね
あちこちが壊れ出して直し直し乗るのを「余裕」とは言わないんですよ世間では
PLAY
359 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:23:41 No.1342953754  delそうだねx1
>対物&同乗者制限有りのクソ保険とか中韓製のゴミタイヤを前提にして「軽の方が保険やタイヤが安いから!」って言う軽太郎は黙っててね
お前そのデタラメで偏った妄想知識は件の軽アンチかよ!
まだ居たのかお前
PLAY
360 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:24:53 No.1342953859  delそうだねx1
>自動車税だけで相当違うぞ
何もかも積み重なってぜんぜん違うのに頑なに1.5と比較してくるやつは何時もの対立煽りだから相手するな
PLAY
361 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:25:11 No.1342953889  del
>>1.5リッタークラスと軽じゃ年間5万も変わらんぞ
>自動車税だけで相当違うぞ
年間23,700円しか変わらんのだが…
PLAY
362 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:25:37 No.1342953937  del
>No.1342953728
ちゃんと車検うけてオイル交換してればそんねボコボコ壊れんだろう
PLAY
363 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:26:15 No.1342953985  delそうだねx1
>だいたい2万円差か
>12で割れば0みたいなもんだな
軽自動車税は7,200円だけど
1.5リッターになると39,800円だ
3万円差は大きい
PLAY
364 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:28:12 No.1342954167  del
>中古車屋あきです
>はい、軽自動車で気に入ったものが見つかったのであれば
>新車を買う方がトータルではお得です
>メーカー純正のアフターサービス受けながら大切に乗りましょう
>日産セレナに関しては「買わない」以外に考える必要は有りません
>俺の店では日産セレナは絶対に買い取りません
>以前はビッグモーターを紹介していた
>日産セレナを同業者から激しく推されているという人からの
>強制無料相談で日産セレナが〇年落ちで〇〇万円は安いの高いの?
>というゴミみたいな質問を何度となく受けてトラウマになってる
>全国の日産セレナオーナーは日産セレナを売るのではなく廃車にして欲しい
>これは中古車業者と自動車整備士全ての願いじゃ
セレナもノアヴォクに負けない比率で走っとるが
PLAY
365 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:29:00 No.1342954260  del
>軽自動車税は7,200円だけど
>1.5リッターになると39,800円だ
>3万円差は大きい
今は軽は引き上げされて10800円で1.5Lは引き下げされて30500円だから差が縮まってる
まあ中古だと変わってくるけど
PLAY
366 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:29:22 No.1342954292  delそうだねx1
>軽のハイトワゴンは台風の時に危険じゃ
屋根高すぎてちょっとスピード出すとコーナリングさえも不安
普通ならドリフトで済むところがひっくり返る
PLAY
367 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:29:24 No.1342954296  delそうだねx1
日本中で軽が売れまくってるのにそれを感情で否定して何がしたいんだよ
PLAY
368 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:29:40 No.1342954318  del
>セレナもノアヴォクに負けない比率で走っとるが
何度かCVTミッション積み替えてるか
幸運の功徳を積んでる人が乗ってる
PLAY
369 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:30:01 No.1342954352  delそうだねx1
>セレナもノアヴォクに負けない比率で走っとるが
そいつここの車スレに常駐してる荒らしだよ
86のエンジンブローがどうとか言ってるやつと同類
PLAY
370 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:30:01 No.1342954354  del
>>No.1342953728
>ちゃんと車検うけてオイル交換してればそんねボコボコ壊れんだろう
オルタネータが逝ったりパワーウインドウが落ちたりメーター針が動かなくなったり年に一度は何処かが壊れるよ
ソースは俺のゼスト
PLAY
371 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:30:08 No.1342954361  del
>まあ中古だと変わってくるけど
安いのは13年超えだからね
PLAY
372 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:30:36 No.1342954418  delそうだねx4
>メーカー純正のアフターサービス受けながら大切に乗りましょう
ディーラーのメンテナンスパックは毎回つけてるわ
PLAY
373 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:30:54 No.1342954448  del
>ソースは俺のゼスト
まあ15万キロ超えからいろいろな部品の耐久年数超えて来るからそこは
PLAY
374 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:31:45 No.1342954527  del
スペーシアベースは4ナンバーなので税金が安くてオススメ
PLAY
375 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:32:28 No.1342954587  del
>あちこちが壊れ出して直し直し乗るのを「余裕」とは言わないんですよ世間では
タイベルにしろ消耗品の交換の事を壊れて治すなんて言わない
PLAY
376 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:32:29 No.1342954589  del
>日本中で軽が売れまくってるのにそれを感情で否定して何がしたいんだよ
格差社会が進行してるだけでは
PLAY
377 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:32:37 No.1342954605  del
俺のクルマは8年14万キロだけどとくに目立った故障はまだないな
PLAY
378 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:32:41 No.1342954613  del
セレナは初代からなんでそんな所にエレメント置いたって怒りたくなるような構造してたから整備性は悪い
PLAY
379 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:32:54 No.1342954639  del
セレナは異様なまでに壊れる個体と中々壊れない個体が混在し過ぎていて買うなとも言えない
日産も開き直ってるしでとても勧められないよ
PLAY
380 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:33:21 No.1342954685  del
>>あちこちが壊れ出して直し直し乗るのを「余裕」とは言わないんですよ世間では
>タイベルにしろ消耗品の交換の事を壊れて治すなんて言わない
お前のレギュレーションなんて知らんわ
PLAY
381 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:33:35 No.1342954712  del
>>日本中で軽が売れまくってるのにそれを感情で否定して何がしたいんだよ
>格差社会が進行してるだけでは
対立煽りしてスレを盛り上げて転載したいだけかも
PLAY
382 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:33:54 No.1342954752  del
軽自動車か乗用車なんて高速道路使用の頻度である程度決まる
1円でも維持費を安くと考えるなら初めから軽自動車しか選択肢無いでしょ?
PLAY
383 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:34:10 No.1342954780  del
ノアヴォクセレナあたりは古いのも見かけるけどステップワゴンはあまり見かけない気がする
PLAY
384 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:34:20 No.1342954798  delそうだねx1
>スペーシアベースは4ナンバーなので税金が安くてオススメ
LTタイヤだから乗用タイヤの倍保つしな
PLAY
385 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:34:33 No.1342954826  del
>No.1342954685
消耗品の耐久年数切れて交換するのを
ユーザーサイドとしては故障したと考えるでしょ
PLAY
386 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:34:50 No.1342954847  del
>>>日本中で軽が売れまくってるのにそれを感情で否定して何がしたいんだよ
>>格差社会が進行してるだけでは
>対立煽りしてスレを盛り上げて転載したいだけかも
引用するレス間違えてないか?
PLAY
387 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:35:00 No.1342954860  del
ゼストって何年前の車だよ
PLAY
388 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:35:02 No.1342954865  del
高速めっちゃ走るので1500ccは欲しいね
ヤリスかカローラあたりか
PLAY
389 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:35:15 No.1342954891  del
>ノアヴォクセレナあたりは古いのも見かけるけどステップワゴンはあまり見かけない気がする
んなーこたない
大事に乗ってる初代とかたまに見るよ
塗装はひどいもんだが
PLAY
390 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:35:27 No.1342954905  del
>スペーシアベースは4ナンバーなので税金が安くてオススメ
軽の4ナンバーは車検も年一じゃないし割とあり
PLAY
391 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:35:47 No.1342954937  del
>No.1342954354
ゼストならそりゃそうだろう
一昔前の10万キロメドの車やん
ゼストならたぶん10万キロ超えたあたりで莫大なエンジン消耗品費用がでてくるはずだよ
PLAY
392 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:36:03 No.1342954969  del
>高速めっちゃ走るので1500ccは欲しいね
1.0や1.3なら軽ターの方がマシだからな
コンパク買うなら1.5は必須
PLAY
393 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:36:08 No.1342954977  del
>5年落ち2.5万キロのNBOXカスタムターボ
>車検付で150万だったら買いだと思う?
いらないかな
PLAY
394 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:36:19 No.1342954992  del
>Nボは旧型の方が人気ありそう
コレに限らずどんどん安っぽく格好悪くなる現象なんだろ
PLAY
395 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:37:06 No.1342955072  del
>ノアヴォクセレナあたりは古いのも見かけるけどステップワゴンはあまり見かけない気がする
ステップワゴンの中古車は海外に持ち出した方が高く売れるんだよね
円安が一時的なものではなく完全にこれからの相場という見方が定着したんで
中古車相場が上がったというよりも日本人の所得と日本円の貨幣価値が世界の水準から遅れていくのが顕著になってるんだと思う
PLAY
396 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:37:08 No.1342955073  delそうだねx1
ターボ車の中古こわい
あとオイルめんどいからターボ車は色々めんどい
PLAY
397 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:37:17 No.1342955090  del
>>Nボは旧型の方が人気ありそう
>コレに限らずどんどん安っぽく格好悪くなる現象なんだろ
要はコストカットよ
PLAY
398 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:37:21 No.1342955099  del
>ノアヴォクセレナあたりは古いのも見かけるけどステップワゴンはあまり見かけない気がする
古いステゴンはトランポとしての利用でニーズがあるらしい
PLAY
399 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:37:39 No.1342955123  del
>ノアヴォクセレナあたりは古いのも見かけるけどステップワゴンはあまり見かけない気がする
セレナは日産お得意のCVT故障の持病あるから安い
PLAY
400 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:37:43 No.1342955132  delそうだねx1
    1755038263866.jpg-(76310 B)
>軽自動車か乗用車なんて高速道路使用の頻度である程度決まる
>1円でも維持費を安くと考えるなら初めから軽自動車しか選択肢無いでしょ?
軽自動車で高速道路走る勇気なんて俺にはないよ…
PLAY
401 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:37:54 No.1342955151  delそうだねx1
軽は10万キロ超えるといろいろガタがくるな
乗れない事もないけど部品交換やメンテが必要
PLAY
402 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:38:15 No.1342955193  delそうだねx2
>No.1342955132
たぶん普通自動車でも助からない定期
PLAY
403 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:38:23 No.1342955210  del
>軽自動車で高速道路走る勇気なんて俺にはないよ…
事故事例はともかくとして横風怖いんだよなあ
PLAY
404 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:38:53 No.1342955255  delそうだねx1
一方ダイハツでは微妙に外したDQN向けデザインになってる
PLAY
405 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:39:21 No.1342955311  del
    1755038361078.jpg-(36570 B)
>>ノアヴォクセレナあたりは古いのも見かけるけどステップワゴンはあまり見かけない気がする
>んなーこたない
>大事に乗ってる初代とかたまに見るよ
>塗装はひどいもんだが
確かに初代はまだ乗ってる人見かけるな
逆にここら辺の世代はとんと見かけなくなった
PLAY
406 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:39:26 No.1342955323  del
夏のエアコンガンガン利かせても余裕だから軽にはもう戻れん
PLAY
407 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:39:59 No.1342955373  delそうだねx1
軽ターボはオイル交換がめんどくさい
コンパクトならオイル交換後5000キロぐらい余裕だからね
軽ターボは3500か4000が限界
PLAY
408 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:40:03 No.1342955381  del
>>軽自動車か乗用車なんて高速道路使用の頻度である程度決まる
>>1円でも維持費を安くと考えるなら初めから軽自動車しか選択肢無いでしょ?
>軽自動車で高速道路走る勇気なんて俺にはないよ…
クゥ〜、これこれ!
軽自動車が良い、買いたい!って言う若い人には
こんな感じの事故車写真を見せてるんだよ
軽自動車は普通自動車と比べて良い所ばかりではない、という現実を認識してから選んで欲しいね
PLAY
409 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:40:31 No.1342955433  del
大型バイクも乗ってるから車の衝突安全性は特に気にしてないや
PLAY
410 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:40:50 No.1342955464  delそうだねx1
>軽自動車で高速道路走る勇気なんて俺にはないよ…
軽の後部座席はクラッシャブルゾーンだから…
PLAY
411 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:41:08 No.1342955491  del
>確かに初代はまだ乗ってる人見かけるな
>逆にここら辺の世代はとんと見かけなくなった
ステゴンはこの世代が一番ちょうどいい大きさだったな
PLAY
412 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:41:35 No.1342955542  delそうだねx3
    1755038495372.png-(961790 B)
>>No.1342955132
>たぶん普通自動車でも助からない定期
願望よなぁ
現実はノートクラスのコンパクトカーと比べても雲泥の差なわけなんだけども
PLAY
413 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:41:52 No.1342955570  del
日産の役員でセレナ乗ってるヤツは皆無だからな

あの人数でセレナ持ちゼロやぞ? どう考えても地雷ってわかるだろ
PLAY
414 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:42:04 No.1342955589  del
>No.1342955373
N-oneターボだと5000km目安だよ
残り1000kmになるとオイル交換アラート出てウザいけど
PLAY
415 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:42:21 No.1342955622  delそうだねx1
少なくともダイハツの軽だけは辞めようと思った
PLAY
416 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:42:35 No.1342955650  del
カーエアコンに関してはトヨタ(デンソー)が間違えないかもね
前はカローラ新車から16年乗ったけどエアコンの不調なかったな 通勤で乗ってた時は年走行20000kmとか乗ってたけど通勤で使わなくなってから余り乗らなくて手放す時に90000Km手前くらいだったから距離走ってないからかもだけど
今は親の介護で乗り換えた80ノア5年目でまだ20000km行ってないがエアコンは調子良いまだまだ壊れて貰っては困る年数だけどね
親父は要介護になったらあっと言う間に逝ってしまったが腰やって足不自由となってしまった母ちゃんの介護でまだまだ頑張って貰わんないとなので
PLAY
417 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:42:45 No.1342955670  delそうだねx3
>No.1342955542
それ追突事故やん
あんたが張った画像は大型のサンドイッチだろう?
それで助かる車って装甲車?
PLAY
418 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:43:12 No.1342955721  delそうだねx2
軽ターボ乗ってるからわかるけどオイル交換後
4000キロ超えたら苦しそうだね
3000キロで交換がいいのはまじ
PLAY
419 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:43:28 No.1342955747  del
>No.1342955570
C26まではそうだが
e-powerになったC27以降なら壊れるCVT積んでないから安心ですよ
ああエアコンは同じものですが
PLAY
420 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:43:30 No.1342955756  del
少なくともスズキの軽だけは辞めようと思った
PLAY
421 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:44:41 No.1342955885  del
>少なくともスズキの軽だけは辞めようと思った
何があった!?
PLAY
422 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:44:49 No.1342955900  delそうだねx1
>それ追突事故やん
>あんたが張った画像は大型のサンドイッチだろう?
>それで助かる車って装甲車?
軽でサンドイッチになったら前席の方も原型留めてないよ
PLAY
423 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:45:11 No.1342955943  del
この前の点検で7年で2万5千走ったNBOXがまだ百万で売れるって言われてびっくりした
まだそんな価値出るんだ
PLAY
424 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:45:19 No.1342955956  del
少なくとも軽だけは辞めようと思った
PLAY
425 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:46:29 No.1342956087  delそうだねx1
後部座席はクラッシャブルゾーンって皆んな知ってて買ってんだよ
だから自分は前に座って子供を後ろに載せてんだろ
PLAY
426 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:46:34 No.1342956096  delそうだねx1
>少なくともダイハツの軽だけは辞めようと思った

ダイハツはちょっと異常な自動車メーカーだと思ってる
設計の個性が尖り過ぎィ! 小さな車体に広い空間容積を確保したいが為に他の要素を犠牲にし過ぎだろ!

トヨタOEMのルーミーに1.2じゃなく1.0リッターのエンジンを
選定したのがダイハツイムズの悪い点が凝縮されてると思って良い
PLAY
427 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:46:37 No.1342956106  del
>この前の点検で7年で2万5千走ったNBOXがまだ百万で売れるって言われてびっくりした
>まだそんな価値出るんだ
Nボは人気車種なのでリセール期待できます
PLAY
428 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:47:46 No.1342956225  del
>この前の点検で7年で2万5千走ったNBOXがまだ百万で売れるって言われてびっくりした
>まだそんな価値出るんだ
14年乗り潰してまた200万払って買う事考えたら今のうちに売って買い替えたい
PLAY
429 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:47:49 No.1342956232  del
>軽自動車か乗用車なんて高速道路使用の頻度である程度決まる
>1円でも維持費を安くと考えるなら初めから軽自動車しか選択肢無いでしょ?
実質賃金は下がって大多数が貧乏になってるから
軽に乗り換える人は増え続けるだろうな
見た目の名目賃金アップは意味が無い
物価上昇に対する実質賃金がネック
PLAY
430 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:47:50 No.1342956233  del
>設計の個性が尖り過ぎィ! 小さな車体に広い空間容積を確保したいが為に他の要素を犠牲にし過ぎだろ!
それホンダが一番ヤバくて次にスズキだろ
燃料タンクでかくするところからやり直せ
PLAY
431 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:48:41 No.1342956333  del
>No.1342956096
ウオーターポンプのインペラが樹脂製で壊れるのはヤバイ
コストカットひどすぎ
PLAY
432 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:48:54 No.1342956357  del
>トヨタOEMのルーミーに1.2じゃなく1.0リッターのエンジンを
>選定したのがダイハツイムズの悪い点が凝縮されてると思って良い
例の不祥事がなければライズみたいに改良のタイミングで1.2LシリーズHV載せるつもりだったんだと思うよ
PLAY
433 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:49:12 No.1342956395  del
>14年乗り潰してまた200万払って買う事考えたら今のうちに売って買い替えたい
特に今の車でも不満ないからずっと乗りそう
買取50万くらいになったら考えるかも
PLAY
434 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:49:19 No.1342956406  del
>>この前の点検で7年で2万5千走ったNBOXがまだ百万で売れるって言われてびっくりした
>>まだそんな価値出るんだ
>14年乗り潰してまた200万払って買う事考えたら今のうちに売って買い替えたい
7年で2万5千なら買い替えなくていいと思うが…
潰れんだろ
PLAY
435 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:49:29 No.1342956423  del
>>No.1342955542
>それ追突事故やん
>あんたが張った画像は大型のサンドイッチだろう?
>それで助かる車って装甲車?
サンドイッチにされてたらボンネットもグチャグチャだろ
何言ってんだこいつ
PLAY
436 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:49:34 No.1342956441  del
>トヨタOEMのルーミーに1.2じゃなく1.0リッターのエンジンを
>選定したのがダイハツイムズの悪い点が凝縮されてると思って良い
その車のユーザー層は1.2だったら買わねえのよ
PLAY
437 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:50:03 No.1342956490  del
N−BOXを欲しがる貧乏人が多い

貧乏人だから有利なカーローンは審査下りない、新車買えない

中古車の価格でならカーローン審査が気持ち下り易い

貧乏人でもN−BOXを選んで買っていくからリセールバリューが高止まりする

リセールバリューが高止まりするから中古車ローンが審査下り易くなる

リセールバリューの高さもN−BOX人気に拍車をかける作用になる
PLAY
438 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:50:33 No.1342956533  del
>その車のユーザー層は1.2だったら買わねえのよ
ひょっとしてサイズ感の同じソリオがあんまり売れてないのってそれが理由?
PLAY
439 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:50:35 No.1342956537  del
>>トヨタOEMのルーミーに1.2じゃなく1.0リッターのエンジンを
>>選定したのがダイハツイムズの悪い点が凝縮されてると思って良い
>その車のユーザー層は1.2だったら買わねえのよ
ライバルのスズキソリオは1.3にして余裕の走り
PLAY
440 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:50:51 No.1342956578  del
残価設定
中古車
ローン
これらで車を買う人は貧乏人です
PLAY
441 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:51:05 No.1342956607  del
>7年で2万5千なら買い替えなくていいと思うが…
>潰れんだろ
でも部品保証や耐用年数7年じゃん?
もちろんあとは10年くらい動くだろうけど
PLAY
442 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:51:11 No.1342956614  del
ダイハツは衝突試験不正してたわけだからなぁ
軽バンとか他のライバル車種駆逐してから明るみになるの本当に酷い
PLAY
443 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:51:15 No.1342956626  del
スズキはないわ
PLAY
444 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:52:28 No.1342956758  del
>ダイハツは衝突試験不正してたわけだからなぁ
>軽バンとか他のライバル車種駆逐してから明るみになるの本当に酷い
不正してなかったメーカーないんだが?
そんな事もしらないの?
PLAY
445 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:52:39 No.1342956780  delそうだねx3
>それホンダが一番ヤバくて次にスズキだろ
>燃料タンクでかくするところからやり直せ
最近の車燃料タンク削りすぎだよなぁ
30Lも入らないとか加減しろってなる
PLAY
446 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:53:25 No.1342956883  del
>ダイハツは衝突試験不正してたわけだからなぁ
>軽バンとか他のライバル車種駆逐してから明るみになるの本当に酷い
ダイハツは他のメーカーと違って
努力の一環として不正してたっぽいからな
会社全体として小型軽量マッドサイエンティスト気質なんだ
PLAY
447 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:53:43 No.1342956911  del
    1755039223939.jpg-(90052 B)
>No.1342955670
その画像は追突されてビリヤード状態になって前の車に衝突した事故だよ(加害車両は最初に追突したあと距離を空けて停止)
ほんとに大型にサンドイッチされたらこうなるよ
PLAY
448 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:54:06 No.1342956959  del
>軽ターボ乗ってるからわかるけどオイル交換後
>4000キロ超えたら苦しそうだね
>3000キロで交換がいいのはまじ
NAなら1万キロ保つから辛いな…ターボにしたら2〜3ヶ月ごとの交換になってしまう
PLAY
449 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:54:10 No.1342956971  del
スズ菌がんばってます
PLAY
450 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:54:41 No.1342957037  del
>ダイハツは衝突試験不正してたわけだからなぁ
その後に通ったんだから
実際は問題なかったてことだろ
もちろん不正は駄目だよ
PLAY
451 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:55:02 No.1342957077  delそうだねx1
>不正してなかったメーカーないんだが?
>そんな事もしらないの?
実は唯一不正してなかったメーカーがある
いすゞ
PLAY
452 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:55:10 No.1342957092  delそうだねx1
車に予備の燃料タンク積んで出先で給油してるわ
ダイハツ車で軽でリッター15も走らないから長く使うほど貧乏になるわ
PLAY
453 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:55:19 No.1342957108  del
>最近の車燃料タンク削りすぎだよなぁ
>30Lも入らないとか加減しろってなる
燃費が
燃費が上がるんです
PLAY
454 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:55:38 No.1342957147  del
カス率ナンバーワンの
改造ジムニーとかに乗ってそうな奴がいるな
PLAY
455 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:55:43 No.1342957162  del
>ディーラーのメンテナンスパックは毎回つけてるわ
金利の安さとメンテナンスパックが付いて来るのに釣られて
残価設定ローン使ってしまったぜ…
来月53万円払って完済だ
(下取り価格結構良かったけど気に入ってるからこのまま乗り続ける事にする)
PLAY
456 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:55:49 No.1342957171  del
>ほんとに大型にサンドイッチされたらこうなるよ
なにこれどうなってるの
PLAY
457 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:55:53 No.1342957185  del
円安で新車が何ヶ月待ちなんてザラだからさらに中古の値段も上がるだろうな
PLAY
458 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:56:03 No.1342957211  del
衝突試験不正はトヨマツダイだろ
我がスズキ軍は1車種のみ制御装置不正だ一緒にするな
PLAY
459 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:56:19 No.1342957242  delそうだねx1
>その後に通ったんだから
>実際は問題なかったてことだろ
>もちろん不正は駄目だよ
なんか結局有耶無耶な感じになったけどタウンエーストラックなんかは未だに型式取消されたままだからな?
PLAY
460 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:56:30 No.1342957268  del
>>最近の車燃料タンク削りすぎだよなぁ
>>30Lも入らないとか加減しろってなる
>燃費が
>燃費が上がるんです
スズキの特技だね
必殺タンク削り
PLAY
461 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:56:43 No.1342957301  del
>>それホンダが一番ヤバくて次にスズキだろ
>>燃料タンクでかくするところからやり直せ
>最近の車燃料タンク削りすぎだよなぁ
>30Lも入らないとか加減しろってなる
おかげで毎週給油するハメに
PLAY
462 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:56:52 No.1342957314  del
貧乏人の分際で新車を欲しがるから
現金一括で買う人と比べて40万円も50万円も余計に払わされるのだ
貧乏は罪なのだ罰金刑なのだ
PLAY
463 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:56:54 No.1342957317  del
>No.1342957108
小さいとはいっても400キロは走るからそんな不満ないけどなぉ
PLAY
464 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:57:28 No.1342957411  delそうだねx1
>スズキの特技だね
>必殺タンク削り
かつて存在したアルトエコとかいう狂気
PLAY
465 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:57:44 No.1342957441  del
>残価設定
>中古車
>ローン
>これらで車を買う人は貧乏人です
住宅と違って控除とか一切ないから使うとき損するだけなんだよな
PLAY
466 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:57:48 No.1342957448  delそうだねx1
>燃費が上がるんです
上がるのは燃費じゃなくてカタログ燃費
PLAY
467 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:57:54 No.1342957463  del
今時車を現金一括払いする人ってどれくらいいるんだろう
新車だとローンの方が値引きしてくれるって聞くし
PLAY
468 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:58:09 No.1342957499  del
N−BOX、コネが無いと納車数か月待ちだけどカーリースや残クレだと何故か1〜2か月以内で回してもらえるんだよな
PLAY
469 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:58:21 No.1342957517  delそうだねx1
>No.1342957314
リセール含めると高い中古車よりも普通に新車買った方がお得という考え方もあるね
年で割って1年50万でのれるという考え方
バディカの中野社長がよく説明してくれる
PLAY
470 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:58:34 No.1342957552  del
またスズキのカス燃費自慢かよ
タンク削ってカタログ燃費まして
スズキユーザーって虚偽燃費自慢するよな
PLAY
471 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:58:35 No.1342957553  del
    1755039515420.jpg-(82897 B)
>>ほんとに大型にサンドイッチされたらこうなるよ
>なにこれどうなってるの
こうなってるの
PLAY
472 無念 Name としあき 25/08/13(水)07:59:45 No.1342957691  delそうだねx1
>N-BOX、コネが無いと納車数か月待ちだけどカーリースや残クレだと何故か1~2か月以内で回してもらえるんだよな
トヨタなんかもよくやってるなそれ
公取委案件な気がするけど
PLAY
473 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:00:08 No.1342957738  del
5年落ち7年落ちの中古を100万だして買うのはバカのやる事だけど13年落ち車検付き2〜30万はありかな
PLAY
474 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:00:18 No.1342957759  del
タンク27Lで500km以上走る
プリウスと比べたら全然走らないってなるけど
PLAY
475 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:00:40 No.1342957810  del
>今時車を現金一括払いする人ってどれくらいいるんだろう
>新車だとローンの方が値引きしてくれるって聞くし
現金一括か一括振込しかした事ないわ
買う時も試乗一回だけして30分で決めるから新型車も安い
PLAY
476 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:00:42 No.1342957818  del
>>>ほんとに大型にサンドイッチされたらこうなるよ
>>なにこれどうなってるの
>こうなってるの
軽自動車で高速道路使用するのが間違い
PLAY
477 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:00:59 No.1342957853  delそうだねx1
>5年落ち7年落ちの中古を100万だして買うのはバカのやる事だけど13年落ち車検付き2〜30万はありかな
そんな都合のいい中古なんてありません!!
PLAY
478 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:01:22 No.1342957909  del
カローラフィールダーHVなら30Lで600km以上走るもん
PLAY
479 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:01:46 No.1342957956  del
>5年落ち7年落ちの中古を100万だして買うのはバカのやる事だけど13年落ち車検付き2〜30万はありかな
今の相場知らないのかな?
PLAY
480 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:01:51 No.1342957973  delそうだねx2
ハスラーやMRワゴンが大量にタマあって道端に20万くらいで並んでるな
中古車なんてあんなんでいいんだ
PLAY
481 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:02:35 No.1342958067  del
>タンク27Lで500km以上走る
>プリウスと比べたら全然走らないってなるけど
個人的にタンクが半分切り始めたら給油したくなるからそれだと250kmくらいになるか
ちょっと心許ないな
PLAY
482 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:02:50 No.1342958096  del
なんか3輪車とかトゥクトゥクみたいな安っぽい車を公道で見かけることが増えてきていて
本当に日本経済と一般日本人の地位が落ちてきてるってのを痛感するわ
PLAY
483 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:03:09 No.1342958126  del
>タンク27Lで500km以上走る
>プリウスと比べたら全然走らないってなるけど
ギリギリまで走る事なんてないんですよ
プリウスなんかだと一回給油で余裕で1000キロいくんですわ
PLAY
484 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:03:09 No.1342958127  del
>No.1342957738
カーセンサーで調べてみ?
PLAY
485 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:03:27 No.1342958156  del
軽の話でもないけど
スペアタイヤは付けて欲しいな
PLAY
486 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:03:29 No.1342958162  del
>なんか3輪車とかトゥクトゥクみたいな安っぽい車を公道で見かけることが増えてきていて
いうてトゥクトゥク真っ当に扱ってる店だと200万位平気でするぞ
PLAY
487 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:03:40 No.1342958182  del
昔の格安中古車は円安の影響で外国人が買い漁って母国に送ってるよ
PLAY
488 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:03:52 No.1342958203  del
車格下げてでも新車を買うべき
PLAY
489 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:03:54 No.1342958208  del
>ハスラーやMRワゴンが大量にタマあって道端に20万くらいで並んでるな
>中古車なんてあんなんでいいんだ
20万円のハスラーって事故車か?
それとも20万キロ以上走ってるとか?
PLAY
490 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:04:10 No.1342958243  del
>軽の話でもないけど
>スペアタイヤは付けて欲しいな
パンク修理剤ってちゃんと役に立つのだろうか
PLAY
491 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:04:44 No.1342958328  del
最低賃金を1200円にすることさえ全力で反対してくるからな
PLAY
492 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:05:35 No.1342958444  del
>パンク修理剤ってちゃんと役に立つのだろうか
かなり評判わるい
使わない方が良さそう
PLAY
493 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:07:04 No.1342958637  del
>パンク修理剤ってちゃんと役に立つのだろうか
タイヤ交換するときがえらく大変だって聞いたことある
PLAY
494 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:07:25 No.1342958683  del
>車格下げてでも新車を買うべき
実際一昔前のコンパクトカーからの乗り換えで似たような価格帯の新車買おうとすると今は軽になる
PLAY
495 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:08:11 No.1342958804  del
昔の軽自動車って80万円くらいから
新車あったよな
PLAY
496 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:10:34 No.1342959141  delそうだねx3
    1755040234949.jpg-(93437 B)
>実際一昔前のコンパクトカーからの乗り換えで似たような価格帯の新車買おうとすると今は軽になる
20年前にこのクラスの車に乗ってた層で
昨今のインフレについて行けなくなった人達が軽堕ちしてるんだよ定期
PLAY
497 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:11:23 No.1342959260  del
>>パンク修理剤ってちゃんと役に立つのだろうか
>タイヤ交換するときがえらく大変だって聞いたことある
使った事無いが噂だと
ホイールもベタベタでそのままでは使えなくなるとか
パンクしたタイヤを直せなくなり買い替えになるっぽい
PLAY
498 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:12:48 No.1342959436  del
スペーシアギア乗ってるけどガソリン満タンで東京〜青森走れたよ
(初めて燃料警告灯が点滅して「給油して下さい」の表示が出たわ)
PLAY
499 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:13:00 No.1342959465  del
>昔の軽自動車って80万円くらいから
>新車あったよな
昔はスイフトがそんくらいの価格だった
PLAY
500 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:13:16 No.1342959497  delそうだねx4
>>軽自動車で高速道路走る勇気なんて俺にはないよ…
>軽の後部座席はクラッシャブルゾーンだから…
自分も軽乗っててあれだけどなるべく軽の後ろを走るようにしてる
公道のおよそ4割が軽という環境を利用しない手はない
PLAY
501 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:13:48 No.1342959588  del
>パンク修理剤ってちゃんと役に立つのだろうか
役には立ったな
応急処置と思ってたから
しっかり治してもらおうとタイヤ屋に行ったら
直ったんだから良いじゃないですかって言われた
そうなんだけどさ…
PLAY
502 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:14:03 No.1342959636  del
>昔の軽自動車って80万円くらいから
>新車あったよな
昔話ならスターレットだって75万円とかだったろ
PLAY
503 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:14:17 No.1342959664  delそうだねx4
パンク修理剤使うのならJAFを呼ぼうよ…
PLAY
504 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:16:25 No.1342959971  del
>パンク修理剤使うのならJAFを呼ぼうよ…
車種とボルトの穴数とタイヤサイズ伝えればスペア持って来てくれるしな
PLAY
505 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:16:35 No.1342959997  delそうだねx1
    1755040595974.jpg-(158717 B)
やったことないけどこっちのキットなら安心
PLAY
506 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:16:46 No.1342960020  del
軽なんでスペアタイヤを収納するスペース無いから
屋根にキャリア付けてそこにスペアのタイヤ置きたいって言ったら
危ないんで辞めといた方が良いですよって遠回しに言われたわ
PLAY
507 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:17:06 No.1342960069  del
>スペーシアギア乗ってるけどガソリン満タンで東京〜青森走れたよ
>(初めて燃料警告灯が点滅して「給油して下さい」の表示が出たわ)
そんなん別にカローラでも余裕だから
PLAY
508 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:18:52 No.1342960297  delそうだねx1
>最低賃金を1200円にすることさえ全力で反対してくるからな
そういうところだけ見てるから
肝心な実質賃金を見落とす人が居る
実質賃金は明細書には書いてないから盲点だよ
PLAY
509 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:20:38 No.1342960537  del
>屋根にキャリア付けてそこにスペアのタイヤ置きたいって言ったら
>危ないんで辞めといた方が良いですよって遠回しに言われたわ
まあ意外と重いしね…腰やっちゃいそう
PLAY
510 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:20:39 No.1342960542  del
通勤用なら2シーターでいいかな
s660新しいのほしいよー
PLAY
511 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:20:56 No.1342960584  del
>やったことないけどこっちのキットなら安心
それは確実なんだが
初心者向けではないんだよな
適確にやれる自信が無い
PLAY
512 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:20:56 No.1342960585  del
大雨災害で水没車が市場に多く出回るから狙い目
ただし普段から自分で全て整備する人限定
PLAY
513 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:21:46 No.1342960695  delそうだねx1
>車に予備の燃料タンク積んで出先で給油してるわ
>ダイハツ車で軽でリッター15も走らないから長く使うほど貧乏になるわ
そこまでしないと駄目なほど燃費悪い奴っていたっけ?
PLAY
514 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:23:13 No.1342960910  delそうだねx2
>通勤用なら2シーターでいいかな
>s660新しいのほしいよー
通勤なら日没後の対向車ヘッドライトを考えると上に出てるスペーシアベースとか向いてるな
車社会全体が車高上がってるから低いと常に視界不良
PLAY
515 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:23:33 No.1342960963  del
>今時車を現金一括払いする人ってどれくらいいるんだろう
嫁と2人の法人成なんで売上いい時一括で買って利益圧縮する
PLAY
516 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:24:18 No.1342961066  del
>>やったことないけどこっちのキットなら安心
>それは確実なんだが
>初心者向けではないんだよな
>適確にやれる自信が無い
作業時間とレスキュー待つ時間を考えると後者
僻地なら選択肢はないが
PLAY
517 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:24:23 No.1342961077  del
>車社会全体が車高上がってるから低いと常に視界不良
あと後ろの車がめちゃくちゃまぶしくて不快
PLAY
518 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:25:13 No.1342961192  del
300の車を150で買い取ってもらって250足して400の車買った
一度購入サイクルに入ったらこんなもんじゃないですかね
PLAY
519 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:25:17 No.1342961206  del
>スペーシアギア乗ってるけどガソリン満タンで東京〜青森走れたよ
>(初めて燃料警告灯が点滅して「給油して下さい」の表示が出たわ)
10年くらい前の愛車スレでアクアあきが弘前から吹田まで高速道路を延々90kmで走り続けて走破したレポやってたな
PLAY
520 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:27:22 No.1342961501  del
>大雨災害で水没車が市場に多く出回るから狙い目
>ただし普段から自分で全て整備する人限定
水没車の臭さを知らんのか
ファブリック部品全部替えても匂うんやぞ
PLAY
521 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:27:50 No.1342961567  delそうだねx2
前オーナーの忘れ物のアンパンマン絆創膏が出てきて和んだ
その歳の子を載せてたからなのか丁寧に使われてて状態いいわけだ
PLAY
522 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:27:56 No.1342961586  del
スペーシアカスタム新車で諸々込み230万で買ったけどほんと最高文句なし
PLAY
523 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:28:32 No.1342961657  delそうだねx1
>>大雨災害で水没車が市場に多く出回るから狙い目
>>ただし普段から自分で全て整備する人限定
>水没車の臭さを知らんのか
>ファブリック部品全部替えても匂うんやぞ
泥水や下水に浸かったと同じだからなあ
PLAY
524 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:29:11 No.1342961752  del
>車社会全体が車高上がってるから低いと常に視界不良
別に背低い車に乗ってるわけでもないのに対向車線に来ると眩しってなるダイハツの車
PLAY
525 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:30:13 No.1342961875  delそうだねx1
>あと後ろの車がめちゃくちゃまぶしくて不快
アダプティブライトは全車標準にしてくれ…
PLAY
526 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:32:22 No.1342962186  delそうだねx3
>泥水や下水に浸かったと同じだからなあ
ていうか洪水って基本うんこ水だからね
PLAY
527 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:33:02 No.1342962296  delそうだねx1
>前オーナーの忘れ物のアンパンマン絆創膏が出てきて和んだ
>その歳の子を載せてたからなのか丁寧に使われてて状態いいわけだ
車内清掃チェックしない販売店に不信感しか湧かないわ
PLAY
528 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:35:36 No.1342962666  del
    1755041736532.png-(277957 B)
>スペーシアカスタム新車で諸々込み230万で買ったけどほんと最高文句なし
あと20万出せば中間グレードのシエンタに両側電スラオプション付けて買えたのに…
PLAY
529 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:35:48 No.1342962696  del
>別に背低い車に乗ってるわけでもないのに対向車線に来ると眩しってなるダイハツの車
同じ車種でもそこまで眩しくない奴いて個体差あるあたりオートレベリングに問題ある気がする
もしくは単に光軸がヘタリ易い雑な作りしてるとか
PLAY
530 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:36:58 No.1342962851  del
>1755041736532.png
なんかすげーブサイクになっちゃったね
社用車みたい
PLAY
531 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:39:40 No.1342963238  del
>>あと後ろの車がめちゃくちゃまぶしくて不快
>アダプティブライトは全車標準にしてくれ…
いいやマニュアルレベリングのハロゲンにしてもらう
PLAY
532 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:42:04 No.1342963603  del
光軸は調整幅こえて不具合あったら前後空気圧の差で調整してたな
PLAY
533 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:42:58 No.1342963741  del
シエンタはカエル顔よね
PLAY
534 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:45:17 No.1342964101  del
>別に背低い車に乗ってるわけでもないのに対向車線に来ると眩しってなるダイハツの車
ウェイク走りまくってた時代は夜間地獄だったわ
PLAY
535 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:47:17 No.1342964418  del
プリウスの爆光テールみたいに公道に出てから問題になるのたまにあるよね
PLAY
536 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:47:20 No.1342964425  del
えっ?軽を新車200万で買って5年乗って150万で売れんの?おトクじゃん!
PLAY
537 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:47:57 No.1342964520  delそうだねx1
    1755042477667.jpg-(2248911 B)
>>1755041736532.png
>なんかすげーブサイクになっちゃったね
>社用車みたい
シエンタは前型の方が商用車感がヤバい
今のほうが大分マシ
PLAY
538 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:49:49 No.1342964796  delそうだねx1
>えっ?軽を新車200万で買って5年乗って150万で売れんの?おトクじゃん!
貰い事故に怯え
小キズに怯え
段差乗り越えで神経を使い
車内で飲食も控え
なるべく走行距離を伸ばさないように気を遣いながら乗り続けるのアホだと思う
PLAY
539 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:51:29 No.1342965027  del
>>えっ?軽を新車200万で買って5年乗って150万で売れんの?おトクじゃん!
>貰い事故に怯え
>小キズに怯え
>段差乗り越えで神経を使い
>車内で飲食も控え
>なるべく走行距離を伸ばさないように気を遣いながら乗り続けるのアホだと思う
格安軽を買い乗り倒し壊れたら捨てるのと対極
PLAY
540 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:52:10 No.1342965122  del
>シエンタは前型の方が商用車感がヤバい
ジャパンタクシーのベースになったんだっけ?
PLAY
541 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:54:46 No.1342965522  del
>>シエンタは前型の方が商用車感がヤバい
>ジャパンタクシーのベースになったんだっけ?
そしてシエンタの方が評判いいという
車椅子載せるにしても福祉車両の実績あるシエンタにしとけばいいのに…
PLAY
542 無念 Name としあき 25/08/13(水)08:57:07 No.1342965900  delそうだねx2
>えっ?軽を新車200万で買って5年乗って150万で売れんの?おトクじゃん!
店で150万で売られてるだけで買取額なら100万くらいじゃねぇかな…
PLAY
543 無念 Name としあき 25/08/13(水)09:00:29 No.1342966427  del
シエンタ買うならフリードのがいいかな…
グレードによるとはいえサーキュレーターじゃなくて後席エアコンつくし
PLAY
544 無念 Name としあき 25/08/13(水)09:01:43 No.1342966610  delそうだねx1
>店で150万で売られてるだけで買取額なら100万くらいじゃねぇかな…
最近ヤフオクの個人売買でもそんな値段付けが増えたなぁ…
PLAY
545 無念 Name としあき 25/08/13(水)09:05:07 No.1342967128  del
半分近くは返ってくるのは割と凄いよね
マークXを5年乗って査定だしたら買取額120万だったし
PLAY
546 無念 Name としあき 25/08/13(水)09:05:36 No.1342967207  del
>シエンタ買うならフリードのがいいかな…
>グレードによるとはいえサーキュレーターじゃなくて後席エアコンつくし
そのためだけにシエンタとの数十万の差額を出せるかだなぁ
PLAY
547 無念 Name としあき 25/08/13(水)09:09:07 No.1342967756  del
5年落ちなら良くて半額だろ
PLAY
548 無念 Name としあき 25/08/13(水)09:10:42 No.1342967987  del
5年経っても人気車種の低走行車だしそんなもんな気がする
PLAY
549 無念 Name としあき 25/08/13(水)09:10:52 No.1342968012  del
軽はリセールいいって聞いた
でも軽なんて数年で乗り換えるよりは乗り潰すほうがいんじゃないの
PLAY
550 無念 Name としあき 25/08/13(水)09:11:57 No.1342968159  del
ディラオプションで数十万盛っても買い取り時にはあんま考慮されんよね
PLAY
551 無念 Name としあき 25/08/13(水)09:13:56 No.1342968453  del
>軽はリセールいいって聞いた
>でも軽なんて数年で乗り換えるよりは乗り潰すほうがいんじゃないの
乗り換えサイクル回してた普通車ユーザーが軽市場に流れてるんでしょ
中間層が総崩れしてるのはどの先進国も同じ
PLAY
552 無念 Name としあき 25/08/13(水)09:15:03 No.1342968604  del
>5年落ち2.5万キロのNBOXカスタムターボ
>車検付で150万だったら買いだと思う?
よそでやれ
del
PLAY
553 無念 Name としあき 25/08/13(水)09:15:21 No.1342968649  del
>Nボは旧型の方が人気ありそう
新型はなぁ
デザインが何もかも酷いよな
台車で乗ったけど、アレに250万は払えない
新型スペーシア買った方がいいと思う
PLAY
554 無念 Name としあき 25/08/13(水)09:21:16 No.1342969500  del
>ディラオプションで数十万盛っても買い取り時にはあんま考慮されんよね
普通車の話になるがサンルーフついてるとか色が白黒それ以外で結構差が出るって買取の人が言ってたな…
PLAY
555 無念 Name としあき 25/08/13(水)09:22:23 No.1342969671  del
車検付きって言ってもいつまでだよ
PLAY
556 無念 Name としあき 25/08/13(水)09:23:28 No.1342969825  del
>シエンタは前型の方が商用車感がヤバい
今のシエンタ4発から3発に替わってよくそこマイナス要素にされてるけど
いう程変わるもんかな
PLAY
557 無念 Name としあき 25/08/13(水)09:23:49 No.1342969881  del
>乗り換えサイクル回してた普通車ユーザーが軽市場に流れてるんでしょ
>中間層が総崩れしてるのはどの先進国も同じ
ここ数年だと言うほど普通車の販売台数落ちてないんだよね
10年前くらいのコンパクト→NBOXのときは結構いたみたいだが今はもう軽→軽の流れだそうだ
PLAY
558 無念 Name としあき 25/08/13(水)09:24:35 No.1342970002  del
サンルーフってゴミOPの類だと思うのに
PLAY
559 無念 Name としあき 25/08/13(水)09:24:58 No.1342970072  del
>やったことないけどこっちのキットなら安心
外面修理は刺さり方や場所によってはエア漏れ続けるよ
PLAY
560 無念 Name としあき 25/08/13(水)09:25:07 No.1342970096  del
今時サンルーフ選べる車なんかあるんか
PLAY
561 無念 Name としあき 25/08/13(水)09:28:34 No.1342970619  del
>>>ほんとに大型にサンドイッチされたらこうなるよ
>>なにこれどうなってるの
>こうなってるの
普通車なら大丈夫なのこれ?
8/16 9:34頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト