ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1754929693495.jpg-(161454 B) 

無念 Name としあき 25/08/12(火)01:28:13 No.1342669536
そうだねx49  8/15 12:39頃消えます
ソーラーパネルは世界中の嫌われ物だから不要だ
削除された記事が6件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/08/12(火)01:29:25 No.1342669698  delそうだねx108
>ソーラーパネル
太陽熱で壊れるとか
もういい加減あきらめろよ
PLAY
無念 Name としあき 25/08/12(火)01:29:35 No.1342669713  delそうだねx10
イタリアは地震大国じゃないから原発推進が盛んなんでしょ
日本と違うのを留意すべきです
PLAY
無念 Name としあき 25/08/12(火)01:30:17 No.1342669793  del
夏は表面が80℃以上になるらしいね
PLAY
無念 Name としあき 25/08/12(火)01:31:40 No.1342669971  delそうだねx98
>日本と違うのを留意すべきです
土地柄の違いは有れどソーラーパネルの多くは中国の国益に繋がるので設置禁止は正しい判断
PLAY
無念 Name としあき 25/08/12(火)01:32:24 No.1342670077  delそうだねx25
日本もあっちこっちにソーラーパネルだらけ
北海道は湿地をボコスカ叩き潰してソーラーパネル
PLAY
無念 Name としあき 25/08/12(火)01:33:42 No.1342670248  delそうだねx66
>イタリアは地震大国じゃないから原発推進が盛んなんでしょ
>日本と違うのを留意すべきです
結構地震火山国だよ
PLAY
無念 Name としあき 25/08/12(火)01:34:15 No.1342670323  delそうだねx13
強制収容所の人間に作らせて
仮想敵国の山林を刈り、基地の隣地に建て
台風で速攻吹き飛び、餌を失った熊は市街地に降りてくる
PLAY
無念 Name としあき 25/08/12(火)01:34:39 No.1342670370  delそうだねx37
近所の爺が設置したら畑にトラクター入れれなくなったって嘆いていたけどそんなん設置する前から分かってたことだろ
PLAY
無念 Name としあき 25/08/12(火)01:36:20 No.1342670566  delそうだねx39
コスパ最悪のゴミ
10 無念 Name としあき 25/08/12(火)01:36:55 No.1342670644  delそうだねx12
削除依頼によって隔離されました
反日右翼は福島を汚染した責任を取れよ
PLAY
11 無念 Name としあき 25/08/12(火)01:37:35 No.1342670718  delそうだねx25
    1754930255038.jpg-(3921 B)
太陽拳
PLAY
12 無念 Name としあき 25/08/12(火)01:46:30 No.1342671695  delそうだねx31
>反日右翼は福島を汚染した責任を取れよ
廃止が決まって休止してたのを再稼働させたのは鳩山だね
あれが無茶な温室ガス削減目標を言わなけりゃ再稼働は無かった
PLAY
13 無念 Name としあき 25/08/12(火)02:01:52 No.1342673126  delそうだねx3
福島に原発を誘致したのは渡部恒三
事故当時は民主党の重鎮
PLAY
14 無念 Name としあき 25/08/12(火)02:07:24 No.1342673655  del
嫌われてるからじゃなくて使えないからだろ
費用対効果が悪すぎて馬鹿しか推奨してない
15 無念 Name としあき 25/08/12(火)02:08:19 ID:9af40sBE No.1342673732  del
削除依頼によって隔離されました
スレ豚はこの世の嫌われ者止まらない立てたスレ巡回しながらとしあき連呼ミスリードでレッテル貼るため現在広陵高校ホモデマスレ乱立誹謗中傷名誉毀損ふし研スレ重複乱立年中一日中カタログの9割以上埋める数分間隔でスレ乱立★多数回線で自分にアンカー自分にそうだね自分の反応を自分で仕込み不特定としあきにすり替える手口は特殊詐欺偽広告独りまとめサイト★バラせばID出るまでdel激怒発狂★女にキモがられ職歴なくひきこもり数十年虚偽履歴自慢童貞★女が憎いフェミ連呼/女叩き/婚活/マッチング/風俗/ホモ/女装/理解ある〜/弱者男性/ふたば/とし〜/〜あき/としあき〜/5ちゃん/株/クレカ/賃金/給料/物件/地域/政治/企業/時事/事件/芸能/不祥事/他デマ脳内ソースでとしあき演じ煽り叩き誹謗中傷名誉毀損刑事犯罪者キチガイ粘着ストーカー自己中正義マンスレ豚
PLAY
16 無念 Name としあき 25/08/12(火)02:12:37 No.1342674167  del
そういやソーラーパネルで52度になった家の裁判って訴えた側が負けたんだよな
ただの直射日光で自然現象だから関連性はないって裁判所が言ったからな
PLAY
17 無念 Name としあき 25/08/12(火)02:17:01 No.1342674570  delそうだねx8
>日本もあっちこっちにソーラーパネルだらけ
>北海道は湿地をボコスカ叩き潰してソーラーパネル
ヤバイねそれ
PLAY
18 無念 Name としあき 25/08/12(火)02:18:34 No.1342674702  del
>夏は表面が80℃以上になるらしいね
しかも金属にシリコンだから保温性が高い
PLAY
19 無念 Name としあき 25/08/12(火)02:37:49 No.1342676185  del
https://i.ytimg.com/vi/xmYxBBkwkTU/oar1.jpg
https://i.ytimg.com/vi/xmYxBBkwkTU/oar2.jpg
https://i.ytimg.com/vi/xmYxBBkwkTU/oar3.jpg
PLAY
20 無念 Name としあき 25/08/12(火)03:12:18 No.1342678180  delそうだねx16
東京も小池が推進派だから危ないよー
PLAY
21 無念 Name としあき 25/08/12(火)03:26:14 No.1342678961  delそうだねx2
>近所の爺が設置したら畑にトラクター入れれなくなったって嘆いていたけどそんなん設置する前から分かってたことだろ
馬鹿すぎる
感電のおそれがあるから人も近づいたら危ない
PLAY
22 無念 Name としあき 25/08/12(火)03:30:34 No.1342679187  delそうだねx4
>近所の爺が設置したら畑にトラクター入れれなくなったって嘆いていたけどそんなん設置する前から分かってたことだろ
電気代払わなくて良いし何なら売電で儲けられますよー
とか甘言に飛びついたんだろうな
PLAY
23 無念 Name としあき 25/08/12(火)03:31:34 No.1342679238  del
>>夏は表面が80℃以上になるらしいね
>しかも金属にシリコンだから保温性が高い
ヒートアイランド待ったなし
PLAY
24 無念 Name としあき 25/08/12(火)03:32:55 No.1342679308  del
豪雨で大変な熊本も太陽光発電所がたくさんあるね
一番被害があった玉名市もざっと16ある
PLAY
25 無念 Name としあき 25/08/12(火)04:22:55 No.1342681497  delそうだねx1
原発も太陽光も普及したのがライフサイクルコストゴミな方式って
人類詰んでねえ?
PLAY
26 無念 Name としあき 25/08/12(火)04:29:10 No.1342681718  delそうだねx32
仮にソーラーパネルが欠点のない完璧な発電システムだったとして
それでも農地に設置するのはアカンやろ
PLAY
27 無念 Name としあき 25/08/12(火)04:35:51 No.1342681960  del
早稲田何とかさん遅いな……
PLAY
28 無念 Name としあき 25/08/12(火)04:37:07 No.1342682016  del
ソーラームーン
PLAY
29 無念 Name としあき 25/08/12(火)04:37:10 No.1342682020  delそうだねx43
    1754941030020.jpg-(94238 B)
>仮にソーラーパネルが欠点のない完璧な発電システムだったとして
集熱装置やぞ
PLAY
30 無念 Name としあき 25/08/12(火)04:42:27 No.1342682220  delそうだねx20
耐用年数何年かしらんけどさ
廃棄する法律しっかり決まってるのかねこれ
稼ぐだけかせいで最後は倒産させてバックレとか
普通にありそうなんだけど
PLAY
31 無念 Name としあき 25/08/12(火)04:44:31 No.1342682303  delそうだねx10
その熱もエネルギーにするくらいの気合を推進派は持って欲しい
まぁ頑張るのは研究者と技術者だから気楽なもんだろうけど
PLAY
32 無念 Name としあき 25/08/12(火)04:49:36 No.1342682474  delそうだねx2
>耐用年数何年かしらんけどさ
>廃棄する法律しっかり決まってるのかねこれ
リチウムイオン電池みたいになりそう
PLAY
33 無念 Name としあき 25/08/12(火)04:59:21 No.1342682877  delそうだねx9
日本みたいに平地が少なく高温多湿で地震や台風も多い国は
太陽光パネルの設置に向いてないと思う
PLAY
34 無念 Name としあき 25/08/12(火)05:09:04 No.1342683150  delそうだねx5
>>仮にソーラーパネルが欠点のない完璧な発電システムだったとして
>集熱装置やぞ
熱もそうだけどこんな場所土砂崩れがあったらひとたまりもないな
PLAY
35 無念 Name としあき 25/08/12(火)05:10:25 No.1342683186  delそうだねx2
そこまで高温になるなら太陽光じゃなく太陽熱発電の方が効率いいんじゃないか?
PLAY
36 無念 Name としあき 25/08/12(火)05:26:26 No.1342683664  delそうだねx1
>そこまで高温になるなら太陽光じゃなく太陽熱発電の方が効率いいんじゃないか?
中国様が儲からない話には消極的なんでしょ
PLAY
37 無念 Name としあき 25/08/12(火)05:29:06 No.1342683744  delそうだねx3
>日本もあっちこっちにソーラーパネルだらけ
>北海道は湿地をボコスカ叩き潰してソーラーパネル
北海道はもう中国にあげたから
PLAY
38 無念 Name としあき 25/08/12(火)05:31:57 No.1342683809  del
溜池の横にソーラーパネル畑になったら貯水率爆増で今年雨降らなかったけど水不足にならなかった
作る場所による
PLAY
39 無念 Name としあき 25/08/12(火)05:34:29 No.1342683884  delそうだねx4
>北海道はもう中国にあげたから
輸入除いて日本の食料品の7割は北海道作ってない?
大丈夫でしょうか
PLAY
40 無念 Name としあき 25/08/12(火)05:37:13 No.1342683956  del
再エネ賦課金を2倍にしたら太陽光が普及するぞ
PLAY
41 無念 Name としあき 25/08/12(火)05:37:16 No.1342683957  del
>日本もあっちこっちにソーラーパネルだらけ
>北海道は湿地をボコスカ叩き潰してソーラーパネル
おかげで夏に電力が足りなくなることは無くなったね
PLAY
42 無念 Name としあき 25/08/12(火)05:37:16 No.1342683958  delそうだねx2
>溜池の横にソーラーパネル畑になったら貯水率爆増で今年雨降らなかったけど水不足にならなかった
土地の保水力が無くなるから降った雨がみんな池に流れ込む
良いのか悪いのかは知らん
PLAY
43 無念 Name としあき 25/08/12(火)05:39:56 No.1342684035  del
ソーラーそうだなガハハ!
PLAY
44 無念 Name としあき 25/08/12(火)05:42:38 ID:IYlstDJE No.1342684114  delそうだねx1
原油はいずれ尽きるんだから最後は原発かソーラーしかないって結論になるんだよなあ
PLAY
45 無念 Name としあき 25/08/12(火)05:44:30 No.1342684176  del
ただの環境破壊だよな
俺んとこの地域も狐だ狸だひき殺された死体が道路上で見るの増えたし
PLAY
46 無念 Name としあき 25/08/12(火)05:44:35 No.1342684182  delそうだねx1
核融合発電でお願いします
PLAY
47 無念 Name としあき 25/08/12(火)05:46:36 No.1342684260  delそうだねx2
>ただの環境破壊だよな
>俺んとこの地域も狐だ狸だひき殺された死体が道路上で見るの増えたし
車を廃止しないとな
PLAY
48 無念 Name としあき 25/08/12(火)06:04:44 No.1342684831  del
風力や潮力やろうぜ
太陽出てない時間も発電できるし船に載せれば土地要らないし
海に囲まれてる日本はどこにでも電力不足してる場所に持っていける
PLAY
49 無念 Name としあき 25/08/12(火)06:15:54 No.1342685281  del
環境利用発電はどれもこれもコストと維持費が高い
PLAY
50 無念 Name としあき 25/08/12(火)06:22:08 No.1342685572  delそうだねx2
>1754930255038.jpg
ソーラレイじゃん
PLAY
51 無念 Name としあき 25/08/12(火)06:23:25 No.1342685619  delそうだねx1
>>仮にソーラーパネルが欠点のない完璧な発電システムだったとして
>集熱装置やぞ
日本人ってほんとバカだな
狭い国土をチンチンに加熱して暑い暑い言ってるし
52 無念 Name としあき 25/08/12(火)06:24:07 ID:IYlstDJE No.1342685649  delそうだねx6
    1754947447422.jpg-(614664 B)
削除依頼によって隔離されました
太陽光パネルが温暖化の原因説
本気で言ってるらしいと海外にバレてしまう
PLAY
53 無念 Name としあき 25/08/12(火)06:26:05 No.1342685726  del
ソーラーパネル処分業者
来るで!すきま産業!!!
PLAY
54 無念 Name としあき 25/08/12(火)06:30:08 No.1342685925  del
>ソーラーパネル処分業者
>来るで!すきま産業!!!
どこかの山中に不法投棄するんじゃねえぞ
PLAY
55 無念 Name としあき 25/08/12(火)06:32:54 No.1342686073  delそうだねx2
    1754947974565.jpg-(56450 B)
>>イタリアは地震大国じゃないから原発推進が盛んなんでしょ
>>日本と違うのを留意すべきです
>結構地震火山国だよ
うん
PLAY
56 無念 Name としあき 25/08/12(火)06:33:44 No.1342686127  del
九州の大雨で沈んだの撤去するのも大変だな
PLAY
57 無念 Name としあき 25/08/12(火)06:35:41 No.1342686243  delそうだねx4
>福島に原発を誘致したのは渡部恒三
>事故当時は民主党の重鎮
原子力政策を推進したのは自民党でそれを後押ししたのは御用新聞の読売
PLAY
58 無念 Name としあき 25/08/12(火)06:47:18 No.1342686954  del
撤去ってどこに捨てるんだよ
PLAY
59 無念 Name としあき 25/08/12(火)06:48:18 No.1342687022  delそうだねx5
>No.1342669536
>ID:ILeNipgI
ダッッッッッッサ
PLAY
60 無念 Name としあき 25/08/12(火)06:49:48 No.1342687115  del
>ソーラームーン
月面にパネル並べればいいのにね
PLAY
61 無念 Name としあき 25/08/12(火)06:54:55 No.1342687437  delそうだねx2
ちなみにPVは太陽光を電力として変換利用するのは20%程度でそれ以外の可視光線や可視光領域外の幅広いスペクトルを相当量反射するので
PVは地表に吸収される光や熱エルギーを反射し気温を下げるのに効果があるとも言える
PLAY
62 無念 Name としあき 25/08/12(火)06:59:59 No.1342687787  delそうだねx7
>ソーラーパネル
発電効率が悪い
表面が汚れると発電効率が落ちる
太陽熱で壊れる
放置すると有害物質が染み出してくる

何の役に立つのこんなもん?
PLAY
63 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:00:24 No.1342687815  delそうだねx6
>PVは地表に吸収される光や熱エルギーを反射し気温を下げるのに効果があるとも言える
その反射した光がすべて空へ向かうならなあ
PLAY
64 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:01:17 No.1342687881  delそうだねx10
>何の役に立つのこんなもん?
政治家や業者やパネルを作ってる中国企業の儲けにはめちゃめちゃ役立つ
PLAY
65 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:02:07 No.1342687930  del
>原油はいずれ尽きるんだから最後は原発かソーラーしかないって結論になるんだよなあ
木燃やすわ
PLAY
66 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:02:57 No.1342687987  del
アライグマは自在に金網フェンス上り下りできるからソーラー増えた地域では優勢
あとキジもうまいことやってる
環境破壊には違いないが生き物は思ったよりもたくましいな
PLAY
67 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:03:49 No.1342688049  del
いっそのこと、木になにか電線みたいなの仕込んでソーラーの代わりにできないの?
PLAY
68 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:04:16 No.1342688088  del
砂漠に設置しろよ
まー中国はやってるけど
PLAY
69 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:05:19 No.1342688162  del
>環境破壊には違いないが生き物は思ったよりもたくましいな
いつものことじゃねーか
昭和の頃は人類が最強無敵とでも思い上がってたんだろ
沈黙の春とか今読むとバカみてーな内容だけど未だにあれを本気で信じてる奴がいてびびったわ
PLAY
70 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:16:11 No.1342688984  del
>その反射した光がすべて空へ向かうならなあ
大半が空だよ
PLAY
71 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:20:42 No.1342689326  del
    1754950842188.jpg-(125967 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
72 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:21:08 No.1342689360  delそうだねx2
>原油はいずれ尽きるんだから最後は原発かソーラーしかないって結論になるんだよなあ
原発かソーラーの2択ならソーラーいらんから原発1択だろ
PLAY
73 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:26:47 No.1342689815  delそうだねx4
参政党支持者ばっかりになったなこの掲示板
PLAY
74 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:27:37 No.1342689883  delそうだねx6
てか阿蘇の山をソーラーパネルで埋め尽くして得られるのがたった2万世帯分の発電って
これ普通に火力発電所新しく建てたほうがマシだったろ
PLAY
75 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:28:22 No.1342689941  del
原発は運転コストがうなぎ上りだし燃料の調達が海外頼みで経済的にもリスクが意外に高い
PLAY
76 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:29:50 No.1342690046  del
今さら火力かあ(笑)
PLAY
77 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:30:23 No.1342690090  del
アサヒソーラーじゃけん
PLAY
78 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:30:59 No.1342690131  del
川に水車設置しようぜ
PLAY
79 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:33:15 No.1342690323  del
>原発かソーラーの2択ならソーラーいらんから原発1択だろ
今度は一定にしか発電できないから余った電力をどうするのかという話になる
PLAY
80 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:33:17 No.1342690326  del
>>原油はいずれ尽きるんだから最後は原発かソーラーしかないって結論になるんだよなあ
>原発かソーラーの2択ならソーラーいらんから原発1択だろ
発電力の差があり過ぎてそもそも2択として成り立ってないやつ
PLAY
81 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:33:23 No.1342690336  del
>てか阿蘇の山をソーラーパネルで埋め尽くして得られるのがたった2万世帯分の発電って
あそこがそんな小さい山な訳無いだろ一々おおげさなんだよ
PLAY
82 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:34:45 No.1342690440  delそうだねx8
太陽光ガー
原発ガー
じゃねえんだよ
ぜんぶ必要だから全部進めてるの
それで良いじゃない?
PLAY
83 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:35:59 No.1342690522  delそうだねx3
>No.1342685649
うんこ付いてますよ
PLAY
84 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:36:22 No.1342690560  del
>そこまで高温になるなら太陽光じゃなく太陽熱発電の方が効率いいんじゃないか?
発電するには温度低すぎない?
PLAY
85 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:37:26 No.1342690643  del
>今度は一定にしか発電できないから余った電力をどうするのかという話になる
今までどおり工場は夜間に稼働するだけで良いだろそれでずっとやってきたんだから
PLAY
86 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:37:46 No.1342690675  delそうだねx1
>太陽光ガー
>原発ガー
>じゃねえんだよ
>ぜんぶ必要だから全部進めてるの
>それで良いじゃない?
進めるのは大いに結構だが山切り開いてまで大して効率も良くないソーラーパネル敷き詰めるのは狂気の沙汰だろ
PLAY
87 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:38:00 No.1342690694  del
350平方キロをソーラーパネルで埋め尽くして二万世帯分の電力ってマジ?
PLAY
88 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:38:05 No.1342690703  delそうだねx6
>ぜんぶ必要だから全部進めてるの
ソーラーは必要じゃないのに進めてるんですけどね
PLAY
89 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:41:06 No.1342690958  del
???
農地以外ならいいんだろ?
PLAY
90 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:42:17 No.1342691062  del
住宅地や商業地の建物を全部統一してその屋根を平面にすればパネル置き放題やぜ
PLAY
91 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:42:22 No.1342691067  delそうだねx1
>ぜんぶ必要だから全部進めてるの
>それで良いじゃない?
ソーラーやEVを広めた結果製造過程でCO2を大量に排出してそれが昨今の急激な温暖化につながってるのは無視すんの?
PLAY
92 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:44:58 No.1342691284  delそうだねx3
>ソーラーやEVを広めた結果製造過程でCO2を大量に排出してそれが昨今の急激な温暖化につながってるのは無視すんの?
こういう経済活動そのものを否定するおバカって必ず湧くよな
PLAY
93 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:45:13 No.1342691299  del
としあきには分からんかもしれんが経済活性化のために色んな事業するのは必要なんだぞ
それは必要じゃないからやらないってやってたら金回らなくて終わる
PLAY
94 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:45:37 No.1342691337  delそうだねx12
>こういう経済活動そのものを否定するおバカって必ず湧くよな
それは原発反対する方にも言ってやれ
PLAY
95 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:47:11 No.1342691472  del
いまさら原発とか受け入れる地域が無いだろ
PLAY
96 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:47:42 No.1342691514  delそうだねx1
>こういう経済活動そのものを否定するおバカって必ず湧くよな
じゃあ温暖化加速して死んでも文句言うなよ
PLAY
97 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:48:22 No.1342691581  delそうだねx3
過疎スレなのにそうだね3付けるの笑うからやめて
PLAY
98 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:48:41 No.1342691621  del
ポンコツを潰して新型炉に順次更新するなら分かる
なぜ期限切れのポンコツを再稼働させてんの?
PLAY
99 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:49:51 No.1342691725  del
>なぜ期限切れのポンコツを再稼働させてんの?
新規建造承認が降りないから
PLAY
100 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:50:25 No.1342691782  delそうだねx1
HVなんてガソリンエンジンとEVシステムという2つのゴミを出すから害悪だな
PLAY
101 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:51:29 No.1342691876  delそうだねx1
>新規建造承認が降りないから
???
ニュース見ない無知自慢?
PLAY
102 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:52:09 No.1342691952  delそうだねx5
    1754952729202.jpg-(223422 B)
古墳の中に中国資本のメガソーラー建てられてんぞ奈良県民さんよ
PLAY
103 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:53:15 No.1342692069  del
商用核融合炉ー!
早く来てくれー!
PLAY
104 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:53:43 No.1342692108  del
敷地内に建て替えで推進していくけど
電力会社の都合で古いままやらしてくれと言ってる
PLAY
105 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:57:50 No.1342692518  delそうだねx3
そもそも太陽光パネル増えてんのになんで電気代値上げしてんだよ
夏とか一杯発電してくれるんじゃないのか?
なんか色々おかしいぞ
PLAY
106 無念 Name としあき 25/08/12(火)07:59:25 No.1342692710  delそうだねx1
>そもそも太陽光パネル増えてんのになんで電気代値上げしてんだよ
>夏とか一杯発電してくれるんじゃないのか?
>なんか色々おかしいぞ
発電効率が悪過ぎて増やしても大して発電に貢献してないから
PLAY
107 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:00:11 No.1342692829  del
>そもそも太陽光パネル増えてんのになんで電気代値上げしてんだよ
>夏とか一杯発電してくれるんじゃないのか?
なんか色々おかしいぞ
高校は出てる?
PLAY
108 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:01:05 No.1342692931  delそうだねx2
>>ソーラーやEVを広めた結果製造過程でCO2を大量に排出してそれが昨今の急激な温暖化につながってるのは無視すんの?
>こういう経済活動そのものを否定するおバカって必ず湧くよな
その経済活動で活性化してるのは悪徳ソーラー業者とそこと癒着してる政治家だけだろ
PLAY
109 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:01:12 No.1342692946  delそうだねx3
>発電効率が悪過ぎて増やしても大して発電に貢献してないから
またこういう思い込みで書いてる
PLAY
110 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:02:30 No.1342693075  del
今こそ太陽熱発電
PLAY
111 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:02:50 No.1342693110  del
>その経済活動で活性化してるのは悪徳ソーラー業者とそこと癒着してる政治家だけだろ
つまり再エネを日本の電源構成における最大勢力に据えた与党自民党は悪徳政治団体ってコト!?
PLAY
112 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:03:12 No.1342693156  delそうだねx4
太陽光発電が温暖化の原因って誰かが言い始めたらメディアとかパヨクがインボウロンダーとか言って暴れ始めたので
多分本当なんだろう
PLAY
113 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:03:36 No.1342693203  del
>>その経済活動で活性化してるのは悪徳ソーラー業者とそこと癒着してる政治家だけだろ
>つまり再エネを日本の電源構成における最大勢力に据えた与党自民党は悪徳政治団体ってコト!?
い ま さ ら
PLAY
114 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:03:53 No.1342693234  del
>>>ソーラーやEVを広めた結果製造過程でCO2を大量に排出してそれが昨今の急激な温暖化につながってるのは無視すんの?
>>こういう経済活動そのものを否定するおバカって必ず湧くよな
>その経済活動で活性化してるのは悪徳ソーラー業者とそこと癒着してる政治家だけだろ
マジかよ最低だな日本端子の河野太郎
PLAY
115 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:03:58 No.1342693240  delそうだねx6
>またこういう思い込みで書いてる
じゃなんで値段下がらんのです?
PLAY
116 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:04:15 No.1342693277  del
今はクソ性能でも作ってかないと技術の発展もしないからしゃあないべ
PLAY
117 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:04:41 No.1342693317  delそうだねx2
>原発も太陽光も普及したのがライフサイクルコストゴミな方式って
>人類詰んでねえ?
原発はともかく太陽光は全然
まだまだ足りてないよ
PLAY
118 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:05:00 No.1342693354  delそうだねx3
>じゃなんで値段下がらんのです?
火力始め原発の運転コストがめちゃくちゃ高くなってるから
PLAY
119 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:05:03 No.1342693361  del
>としあきには分からんかもしれんが経済活性化のために色んな事業するのは必要なんだぞ
>それは必要じゃないからやらないってやってたら金回らなくて終わる
矛盾を抱えないのならそれでいいんだがな
PLAY
120 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:05:15 No.1342693378  del
としあきの頭の中の電力会社は電気作って流すだけなんだろうな…
PLAY
121 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:06:02 No.1342693470  delそうだねx1
>そもそも太陽光パネル増えてんのになんで電気代値上げしてんだよ
>夏とか一杯発電してくれるんじゃないのか?
>なんか色々おかしいぞ
自宅に付けてないのになんで安くなると思ってるの
あと自然エネルギーの割合はたったの1割で原油代に膨大な金が消えてるから4割くらいになれば原油代がかなり減らせて値下げも出来ると思うよ
PLAY
122 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:06:37 No.1342693534  del
ペロブスカイトの開発を進めればいいじゃん
PLAY
123 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:06:50 No.1342693569  delそうだねx1
>>じゃなんで値段下がらんのです?
>火力始め原発の運転コストがめちゃくちゃ高くなってるから
じゃあ今後ソーラーの技術が高度化したり材料費が高騰したらソーラー発電増やそうが電気代は上がるのでは
PLAY
124 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:07:08 No.1342693596  delそうだねx4
>ソーラーやEVを広めた結果製造過程でCO2を大量に排出してそれが昨今の急激な温暖化につながってるのは無視すんの?
妄想を事実だと思い込んでるだけじゃん
PLAY
125 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:07:27 No.1342693641  del
>集熱装置やぞ
芋かな?
PLAY
126 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:07:53 No.1342693694  del
>じゃあ今後ソーラーの技術が高度化したり材料費が高騰したらソーラー発電増やそうが電気代は上がるのでは
政府は莫大な国富が原油代に消えてるのを太陽エネルギーで代替したいと思ってる
PLAY
127 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:08:02 No.1342693706  del
原発の廃炉費用も電気代に付加し始めたから楽しみにしてね
ちなみに廃炉費用は現時点で未定というか見通しが立たない状態なので
PLAY
128 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:08:50 No.1342693788  delそうだねx1
>じゃあ今後ソーラーの技術が高度化したり材料費が高騰したらソーラー発電増やそうが電気代は上がるのでは
そりゃ上がるだろな
空からPVが降ってくる世界線でなければ
PLAY
129 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:09:01 No.1342693802  delそうだねx1
>仮にソーラーパネルが欠点のない完璧な発電システムだったとして
>それでも農地に設置するのはアカンやろ
湿気がどう悪さするかわからんけど太陽光パネルで適度に熱を遮断して快適な農地に出来るから作り方次第
PLAY
130 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:09:03 No.1342693806  del
>イタリアは地震大国じゃないから原発推進が盛んなんでしょ
>日本と違うのを留意すべきです
福島原発はICがちゃんと稼働していれば防げた人災だからそういうのはあんま関係ないでしょ
PLAY
131 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:09:26 No.1342693853  del
下請け含めてめっちゃ人動いてるし食費や燃料費も上がってるから人件費上がるしとにかく全部上がってるから電気代だつて上がる
PLAY
132 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:09:53 No.1342693899  delそうだねx1
>その経済活動で活性化してるのは悪徳ソーラー業者とそこと癒着してる政治家だけだろ
馬鹿の頭の中の間違いでは?
PLAY
133 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:11:20 No.1342694063  del
>古墳の中に中国資本のメガソーラー建てられてんぞ奈良県民さんよ
現地に一円も落とさず文句だけ大量に吐き出されても現地の人間は知らんとしか
文句言うなら現地に金を落とせ
PLAY
134 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:11:55 No.1342694131  delそうだねx1
一番は人件費だよな社員が高給取りすぎる
PLAY
135 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:12:23 No.1342694183  delそうだねx1
>ペロブスカイトの開発を進めればいいじゃん
鉛を使っててかつ寿命が8年しかないからあっという間に簡単に捨てられない産業廃棄物で溢れるよ
PLAY
136 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:13:14 No.1342694279  del
地方で大規模な開発があると周辺地域が活性化するのは当たり前だよなあ
PLAY
137 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:14:28 No.1342694423  delそうだねx3
ここでソーラー推奨してる奴の頭が悪過ぎて何もかもが胡散臭く見える
一番の敵は無能な味方とは良く言ったもの
PLAY
138 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:15:21 No.1342694546  delそうだねx4
>ここでソーラー推奨してる奴の頭が悪過ぎて何もかもが胡散臭く見える
>一番の敵は無能な味方とは良く言ったもの
十中八九チャイニーズなので敵なんだよなぁ…
PLAY
139 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:15:31 No.1342694569  del
>地方で大規模な開発があると周辺地域が活性化するのは当たり前だよなあ
そして大雨で土砂崩れ起こして地域に大損害をもたらすんですね分かります
PLAY
140 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:15:32 No.1342694572  delそうだねx2
>>ソーラーパネル
>発電効率が悪い
効率が悪いの定義は?
例えば燃料燃やし続ける火力発電とくらべ何がどう効率が悪いの

>表面が汚れると発電効率が落ちる
メンテナンスは太陽光以外の発電でよどの施設設備でも必要だよね

>太陽熱で壊れる
太陽光発電以外にも故障要因はいくらでもある
ほかの発電設備は壊れない?

>放置すると有害物質が染み出してくる
太陽光発電以外は放置してても有害物質染み出さない?
PLAY
141 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:15:37 No.1342694584  delそうだねx2
>一番の敵は無能な味方とは良く言ったもの
反論一つ出来ずに胡散臭いで逃げるとか無能な味方ってこんなこと考えるんだな
PLAY
142 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:16:19 No.1342694667  delそうだねx2
>放置すると有害物質が染み出してくる
世界を見ても2パーセントしか使われてない化学系パネルの話をされてもね
PLAY
143 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:16:42 No.1342694713  delそうだねx2
>湿気がどう悪さするかわからんけど太陽光パネルで適度に熱を遮断して快適な農地に出来るから作り方次第

>1754941030020.jpg
遮断してます?
PLAY
144 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:17:09 No.1342694770  delそうだねx7
>反論一つ出来ずに
コレ言う奴ってめっちゃ反論されてても見ないふりして無視するから無敵の人なんだよな
PLAY
145 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:17:21 No.1342694795  del
>そして大雨で土砂崩れ起こして地域に大損害をもたらすんですね分かります
太陽光ってほぼ元家や元畑に作られてるけどその損害ってどのくらいの割合なの?
ちゃんと数字として出せるの?
PLAY
146 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:17:55 No.1342694851  del
>>湿気がどう悪さするかわからんけど太陽光パネルで適度に熱を遮断して快適な農地に出来るから作り方次第
>>1754941030020.jpg
>遮断してます?
そこの論点だとその下の地面の温度見なきゃわからなくね
PLAY
147 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:18:01 No.1342694864  del
>遮断してます?
出来てるよ
太陽光パネルの屋根を使ってる駐車場に行ってみ
涼しいから
PLAY
148 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:19:27 No.1342695014  del
雑施工の問題とソーラーパネル自体の問題とイデオロギーと食料自給率と
論点整理しないと会話にならんよこんなの
PLAY
149 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:19:28 No.1342695017  del
太陽光の2割を電気に変えて一部空に反射してる太陽光を悪者にする前にもうちょっと考えてほしい…遮熱帽子使ってたら使う前より暑くなるんか?
PLAY
150 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:19:31 No.1342695024  del
>コレ言う奴ってめっちゃ反論されてても見ないふりして無視するから無敵の人なんだよな
まるでどこかの国の人間みたいだよなぁ…あっ
PLAY
151 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:19:36 No.1342695037  delそうだねx3
ソーラーパネルも寿命あるけどそんなもんバカスカ設置して大丈夫なのかね?
取り替えや撤去費用もめちゃくちゃ掛かるんじゃないのコレ
PLAY
152 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:19:39 No.1342695041  del
>ソーラーパネルは世界中の嫌われ物だから不要だ
del
PLAY
153 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:19:51 No.1342695063  delそうだねx2
    1754954391859.jpg-(1172912 B)
>太陽光ってほぼ元家や元畑に作られてるけど
そうかな…そうかも…
PLAY
154 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:20:11 No.1342695112  del
ソーラーは他の事業と比べて良い経済活動なん?
>雑施工の問題とソーラーパネル自体の問題とイデオロギーと食料自給率と
>論点整理しないと会話にならんよこんなの
会話する気無いんだからしょうがない
PLAY
155 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:22:29 No.1342695364  del
やはり核融合か
PLAY
156 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:22:41 No.1342695391  del
ソーラーパネル先進国が中国なのが嫌なんじゃねーの?
PLAY
157 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:23:10 No.1342695455  delそうだねx3
結局ソーラーも風力や地熱や波力みたいにやっぱ駄目でしたーってなる未来しか見えない
PLAY
158 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:25:35 No.1342695732  del
>>ペロブスカイトの開発を進めればいいじゃん
>鉛を使っててかつ寿命が8年しかないからあっという間に簡単に捨てられない産業廃棄物で溢れるよ
軽く小さいペロブスカイト太陽電池は鉛も高効率回収・再利用できるため廃棄物の大量発生リスクは低い
PLAY
159 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:25:49 No.1342695762  delそうだねx1
>そうかな…そうかも…
国も県も作っていいよって言ってる範囲内での工事だぞ
PLAY
160 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:26:24 No.1342695844  del
ソーラーパネルを作るエネルギーと
ソーラーパネルが産むエネルギー
釣り合ってない気がするんだけどせめて1:1は超えてる?
PLAY
161 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:26:27 No.1342695848  delそうだねx3
シンプルに過剰に設置しようとするのはただのバカ
まぁもう議論する余地がないと言った方がいい
PLAY
162 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:26:47 No.1342695893  del
核融合実現の目処って立ってんのかな
PLAY
163 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:27:10 No.1342695938  delそうだねx3
>>反日右翼は福島を汚染した責任を取れよ
>廃止が決まって休止してたのを再稼働させたのは鳩山だね
そんな事実は無い
廃止も決まってない
建設後40年の通常運転期間中の事故

>あれが無茶な温室ガス削減目標を言わなけりゃ再稼働は無かった
当然これも無関係
PLAY
164 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:27:18 No.1342695954  del
高所かつ水平に設置されてないとパネルの下が涼しくても意味なくない?
人間が活動する高さが冷えてなきゃ
PLAY
165 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:27:35 No.1342695991  del
>ソーラーは他の事業と比べて良い経済活動なん?
原油もウランも取れない日本にとって原油代を減らすのが至上命題なのでとても大事
あと南海トラフの避難所が満足に確保できていないので自宅に太陽光を置けば非常災害時に冷蔵庫が使えるという莫大なメリットがある
PLAY
166 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:28:37 No.1342696124  del
>高所かつ水平に設置されてないとパネルの下が涼しくても意味なくない?
>人間が活動する高さが冷えてなきゃ
農地の上に置く場合はちゃんと勘案して作るだろ
作られてないなら設置者がろくに確認もしてないアホとしか
PLAY
167 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:29:05 No.1342696171  del
>核融合実現の目処って立ってんのかな
今世紀中に実験炉建設して22世紀には商業発電開始出来るかも
PLAY
168 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:29:14 No.1342696192  del
近年の気温上昇加速の原因だったりしない?
PLAY
169 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:30:15 No.1342696309  delそうだねx1
>農地の上に置く場合はちゃんと勘案して作るだろ
>作られてないなら設置者がろくに確認もしてないアホとしか
農地の上じゃなくても山林の斜面の反射が街に注いでたら逆効果だよな
PLAY
170 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:30:18 No.1342696313  del
>近年の気温上昇加速の原因だったりしない?
アスファルトやコンクリート敷き詰めたのに比べたら微々たるもの
PLAY
171 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:31:10 No.1342696411  delそうだねx1
>>ソーラーは他の事業と比べて良い経済活動なん?
>原油もウランも取れない日本にとって原油代を減らすのが至上命題なのでとても大事
>あと南海トラフの避難所が満足に確保できていないので自宅に太陽光を置けば非常災害時に冷蔵庫が使えるという莫大なメリットがある
劣化による保守費用と火災の危険と設置による環境破壊とデメリットは山積みだけどな
PLAY
172 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:31:24 No.1342696438  del
>>ソーラーパネル
>太陽熱で壊れるとか
気温45度からの蓄熱60度くらいが数時間継続で逝くのかね
PLAY
173 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:33:12 No.1342696622  del
シナチクと朝鮮背乗り企業のコラボがソーラー事業
PLAY
174 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:33:17 No.1342696635  del
>劣化による保守費用と火災の危険と設置による環境破壊とデメリットは山積みだけどな
保守費用以外ほぼないな
PLAY
175 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:33:27 No.1342696656  del
任意に発電を停止できないという欠点は直ったのかい?
PLAY
176 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:33:39 No.1342696680  delそうだねx2
屋根だの駐車場のデッドスペースだのに設置すべきもので
山や田畑潰して設置してるのは愚かな行為な気がする
PLAY
177 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:33:41 No.1342696681  del
>>高所かつ水平に設置されてないとパネルの下が涼しくても意味なくない?
>>人間が活動する高さが冷えてなきゃ
>農地の上に置く場合はちゃんと勘案して作るだろ
>作られてないなら設置者がろくに確認もしてないアホとしか
そんなアホと詐欺師まがいの業者が雑に杜撰にバカスカ設置してましたね
最近CMも見なくなったけどあの手の業者は潰れたんだろうか
PLAY
178 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:33:47 No.1342696694  delそうだねx1
この国は土地を持ってるだけで罰金なので
金を払ってくれるって言うんなら断る理由がない
PLAY
179 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:34:11 No.1342696743  del
>近年の気温上昇加速の原因だったりしない?
氷が光を反射するから温度を抑制していたって話だし(氷が溶けると気温上昇)
エネルギー保存の法則としておかしいね
PLAY
180 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:34:32 No.1342696780  del
>近年の気温上昇加速の原因だったりしない?
しない
熱収支的には冷やしてる
PLAY
181 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:34:46 No.1342696813  del
山とか畑の前に空き家や廃墟の土地を活用して欲しい
PLAY
182 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:35:18 No.1342696880  del
>あと南海トラフの避難所が満足に確保できていないので自宅に太陽光を置けば非常災害時に冷蔵庫が使えるという莫大なメリットがある
南海トラフレベルの地震が起こったら自宅の太陽光発電機が無事に動く状態で残ってるとは思えんが
PLAY
183 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:35:24 No.1342696897  del
>No.1342696680
山には設置してないし畑は放置している奴の再利用だ
PLAY
184 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:35:32 No.1342696916  del
>ソーラーパネルを作るエネルギーと
>ソーラーパネルが産むエネルギー
>釣り合ってない気がするんだけどせめて1:1は超えてる?
エネルギー観点だと微妙
CO2観点だとメリットは大きい
PLAY
185 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:35:42 No.1342696933  del
>釣り合ってない気がするんだけどせめて1:1は超えてる?
普通の国ならまず無理なんだが
中国はウイグル奴隷を使って採算コストを取れるように作ってる
人権がない国でしかできないやべー産業
PLAY
186 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:36:11 No.1342696990  delそうだねx1
>屋根だの駐車場のデッドスペースだのに設置すべきもので
>山や田畑潰して設置してるのは愚かな行為な気がする
山や田畑も負債化負動産になってデッドスペースになってんじゃないのかなあ
PLAY
187 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:36:23 No.1342697014  del
>山とか畑の前に空き家や廃墟の土地を活用して欲しい
日に当てなきゃならんので平地がいいんですわ
大体廃墟取り壊すのに余計な金かかるじゃん
PLAY
188 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:36:47 No.1342697063  del
>そんなアホと詐欺師まがいの業者が雑に杜撰にバカスカ設置してましたね
>最近CMも見なくなったけどあの手の業者は潰れたんだろうか
現状もろくに把握もしてないで喋ってるようだが過去の被害も把握してないんじゃないの?
PLAY
189 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:36:48 No.1342697066  del
>>No.1342696680
>山には設置してないし畑は放置している奴の再利用だ
うちの近所めっちゃ山切り崩してるけど
PLAY
190 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:37:22 No.1342697127  delそうだねx2
>>山とか畑の前に空き家や廃墟の土地を活用して欲しい
>日に当てなきゃならんので平地がいいんですわ
>大体廃墟取り壊すのに余計な金かかるじゃん
山を切り崩して作ってるようなとこはコスト的にもおかしなことやっとるな
PLAY
191 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:37:50 No.1342697180  del
>日に当てなきゃならんので平地がいいんですわ
>大体廃墟取り壊すのに余計な金かかるじゃん
そもそも土地の権利者がね…
田畑の耕作放棄地も所有者とソーラーの業者でやり取りできるところしかできないわけたし
PLAY
192 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:38:51 No.1342697306  del
ソーラーパネル業者が山切り崩したおかげで崩れて半年以上道が塞がれたままだった
PLAY
193 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:39:15 No.1342697348  del
>ソーラーパネルを作るエネルギーと
>ソーラーパネルが産むエネルギー
>釣り合ってない気がするんだけどせめて1:1は超えてる?
2~3年ほどでリサイクルも含めてエネルギー収支はプラスになる
PLAY
194 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:39:35 No.1342697390  delそうだねx5
    1754955575502.jpg-(66278 B)
>>No.1342696680
>山には設置してないし畑は放置している奴の再利用だ
うーん...
PLAY
195 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:39:57 No.1342697438  delそうだねx2
>>近年の気温上昇加速の原因だったりしない?
>しない
>熱収支的には冷やしてる
ちょっと気になったんだけど元が緑地だった場合
植物が消費してたエネルギーのほうが大きかったりはせんのかな
PLAY
196 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:40:25 No.1342697492  delそうだねx2
>近年の気温上昇加速の原因だったりしない?
熊が飢える原因だとか温暖化の原因だとか
陰謀論者のターゲットになりやすい
PLAY
197 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:40:48 No.1342697528  del
今夏は電力に余裕があるのもソーラーのおかげ
PLAY
198 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:40:55 No.1342697547  delそうだねx4
>集熱装置やぞ
それサーモカメラだから熱じゃなくて赤外線を測ってる
だから色が赤い方が赤外線を反射して宇宙に逃がしてるからその分気温は下がる
PLAY
199 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:41:10 No.1342697586  del
>ソーラーパネル業者が山切り崩したおかげで崩れて半年以上道が塞がれたままだった
半年以上手つかずでも困らんところなんだろ
ガタガタぬかすな
PLAY
200 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:41:28 No.1342697623  del
田舎の山は祖父母世代が死んだから相続したけどマジで要らねえ〜みたいなのばっかだからソーラーパネルでも処分ができるなら嬉しいんだよな
PLAY
201 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:41:37 No.1342697630  delそうだねx1
もしかしてソーラー信者とかいるのん?
電気の買取も終わったしオワコンでしょこんなん
PLAY
202 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:41:46 No.1342697646  del
でも杉を減らしましただったら大絶賛するかも
PLAY
203 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:41:57 No.1342697667  del
>ちょっと気になったんだけど元が緑地だった場合
>植物が消費してたエネルギーのほうが大きかったりはせんのかな
その場でのエネルギー消費だとわからん
CO2まで含めたら桁が違うからメリットはある
PLAY
204 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:42:07 No.1342697687  del
これも外国人の迷惑行為犯罪行為の話と同じで反射光や増水で不都合を味わわされてる人たちのフォローをしないなら民意に弾かれていくと思うのよね
推進派がしなきゃいけないのは既に提起されている問題点の解消であって推進したい理由を叫ぶことじゃない
PLAY
205 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:42:39 No.1342697763  del
>太陽光の2割を電気に変えて一部空に反射してる太陽光を悪者にする前にもうちょっと考えてほしい…遮熱帽子使ってたら使う前より暑くなるんか?
遮熱帽子を太陽光に被せたら使う前より涼しくなる
2割と一部以外の部分も空に反射するからな
PLAY
206 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:42:51 No.1342697785  del
>>>No.1342696680
>>山には設置してないし畑は放置している奴の再利用だ
>うーん...
こういうの見ると燃えたら地獄が始まるなとしか思えん
PLAY
207 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:43:24 No.1342697846  del
>仮にソーラーパネルが欠点のない完璧な発電システムだったとして
>それでも農地に設置するのはアカンやろ
いないんだよ耕す人が
移民に働いて貰うぐらいしか手はない
PLAY
208 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:44:36 No.1342698000  del
無用の荒山になるくらいならソーラーパネル設置して最低限メンテナンスに人の出入りがあった方がマシかとかはあるかもなあ
PLAY
209 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:45:39 No.1342698123  del
ソーラーパネルの欠点を完全に直すのが先か
核の完全制御が先か
PLAY
210 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:45:49 No.1342698152  del
完璧とかは誰も言ってなくてメリットもあってお前らも享受してるよくらいの話だな
化石燃料やCO2以外のコスト面ではどう考えてもマイナス
PLAY
211 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:46:16 No.1342698201  del
CO2を考えるなら切り開いてパネル置くより林業で植林と伐採のサイクルを作る方がいいだろ
PLAY
212 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:46:43 No.1342698247  delそうだねx3
>CO2を考えるなら切り開いてパネル置くより林業で植林と伐採のサイクルを作る方がいいだろ
誰がやるんです?
PLAY
213 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:47:03 No.1342698291  del
>No.1342697687
その辺は原発と同じだな
電力だけ貰う側は推進しろと言うし
設置される側は勘弁してくれと言う
214 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:47:34 No.1342698359  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
215 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:47:35 No.1342698362  del
>CO2を考えるなら切り開いてパネル置くより林業で植林と伐採のサイクルを作る方がいいだろ
製造過程で発生するco2はペイできてますか?
PLAY
216 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:48:06 No.1342698427  del
>>CO2を考えるなら切り開いてパネル置くより林業で植林と伐採のサイクルを作る方がいいだろ
>誰がやるんです?
危険な肉体労働だし移民かなあ…?
PLAY
217 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:48:46 No.1342698510  del
>危険な肉体労働だし移民かなあ…?
参政党支持者が黙っちゃいないぞ
PLAY
218 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:49:11 No.1342698555  del
>誰がやるんです?
パネルの回収は誰がやるんです?
トンズラこいてる事業者がやってくれるんです?
PLAY
219 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:50:39 No.1342698772  delそうだねx1
まあ本当にCO2どうにかしたいなら竹炭作りまくって埋めるだけで良いからね
PLAY
220 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:50:42 No.1342698782  del
>餌を失った熊は市街地に降りてくる
うわ本当にいるんだ
餌が潤沢にあったらもっと増えて市街地に降りてくるってのはわかる?
PLAY
221 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:50:45 No.1342698790  delそうだねx5
    1754956245219.png-(980709 B)
そもそもやり方間違えてるんじゃねえの?
生産性に関することなら農具が通れるように設置するのなんて当たり前の話だし
それを懸念材料にするなら陰生植物で推奨すればいいだけじゃね
PLAY
222 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:51:25 No.1342698886  del
>もしかしてソーラー信者とかいるのん?
>電気の買取も終わったしオワコンでしょこんなん
自己消費でも収支プラスになるよ
災害時の停電対策にもなる
PLAY
223 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:52:38 No.1342699036  del
>自己消費でも収支プラスになるよ
それは設置費用を無視した場合?
PLAY
224 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:53:05 No.1342699092  del
すぐには切れないくらいに太陽光の比率が上がった途端に
吹っかけてきたり輸出禁止のカードにしてくる未来しか見えない…
まぁこれは中国がエネルギー面から外堀埋めるための侵略行為だよ
PLAY
225 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:53:32 No.1342699152  del
>植林と伐採のサイクルを作る方がいいだろ
杉を切って杉を植えるアンポンタンな国だぞ
PLAY
226 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:53:55 No.1342699191  del
>>自己消費でも収支プラスになるよ
>それは設置費用を無視した場合?
自宅設置の場合ね
実例もあちこち書かれてるし
シミュレーションとかもあるからやってみたら?
PLAY
227 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:55:13 No.1342699353  del
>まあ本当にCO2どうにかしたいなら竹炭作りまくって埋めるだけで良いからね
時間的にもコスト的にもソーラーに大敗するし無意味でしょ
PLAY
228 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:56:56 No.1342699581  del
>>まあ本当にCO2どうにかしたいなら竹炭作りまくって埋めるだけで良いからね
>時間的にもコスト的にもソーラーに大敗するし無意味でしょ
自国で完結できない技術頼りな時点で同じ土俵ですらないよ
PLAY
229 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:57:31 No.1342699655  del
>そもそもやり方間違えてるんじゃねえの?
>生産性に関することなら農具が通れるように設置するのなんて当たり前の話だし
>それを懸念材料にするなら陰生植物で推奨すればいいだけじゃね
それ収穫量が23%減ったうえにタンパクとアミロースが増えたマズイ米になったやつじゃん
まあ売電で収入は増えたんだけどそれっていかに農作物が安価かっていう話にしかならないし
PLAY
230 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:58:06 No.1342699739  del
    1754956686489.jpg-(364205 B)
ソーラーパンク
PLAY
231 無念 Name としあき 25/08/12(火)08:58:10 No.1342699748  del
>そこまで高温になるなら太陽光じゃなく太陽熱発電の方が効率いいんじゃないか?

残念ながら効率クソ悪い
熱→水みたいな熱で膨張する物質→タービン回す→電気
これが厳しい

そのかわり熱→お湯を沸かす
これはすごい
変換効率80%
PLAY
232 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:00:26 No.1342700052  del
直接沸かすやつは朝日ソーラーじゃけんのやつかな
PLAY
233 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:01:10 No.1342700151  del
軍師のアイデアよりは現実的だけど問題点も多いってとこか
PLAY
234 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:01:53 No.1342700248  del
トマトとブドウ作ってる国でやるには向いてないのなら
そもそも何故やったとしか言えねえ
PLAY
235 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:03:00 No.1342700377  del
    1754956980405.jpg-(119345 B)
ソーラーパンク
PLAY
236 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:03:27 No.1342700441  delそうだねx3
税金だけ取られる土地が他で活用できないからだろ
PLAY
237 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:04:40 No.1342700605  del
>うちの近所めっちゃ山切り崩してるけど
山はバブル期ですらほぼ手付かずだから設置者が無理を言ってつけさせたケースだろうね作るのも維持するのも面倒なことこの上ないし
fu5426888.jpeg
因みに森林の深さは昔の三倍に増えてる
fu5426898.jpeg
PLAY
238 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:04:58 No.1342700641  del
>税金だけ取られる土地が他で活用できないからだろ
共産主義国家みたいに強いるしかないか
PLAY
239 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:05:37 No.1342700748  del
>自国で完結できない技術頼りな時点で同じ土俵ですらないよ
それ言い出したら原子力も火力もアウトだら
竹炭作る労働力どうすんのよ?エネルギー収支は?試算すらやってないでしょ
PLAY
240 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:06:18 No.1342700845  del
>植物が消費してたエネルギーのほうが大きかったりはせんのかな
放置林の場合co2を吐き出している場合もある
PLAY
241 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:07:26 No.1342701010  delそうだねx3
>もしかしてソーラー信者とかいるのん?
>電気の買取も終わったしオワコンでしょこんなん
まさか自家消費も知らないの
PLAY
242 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:08:09 No.1342701102  del
でも二酸化炭素はゼロにしないと地球が滅亡するんだよ?
PLAY
243 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:09:39 No.1342701285  del
>放置林の場合co2を吐き出している場合もある
土に還る時にメタンとか出ちゃうしな
もりもりCO2吸収するってことはどんどん育つってことだからもう緑地化する場所はないし
戻らないように木材加工品で世の中埋め尽くさないと…
結局カーボンニュートラルさえ大幅に世の中の仕組み変えないと実現不可能
PLAY
244 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:10:01 No.1342701337  delそうだねx2
>でも二酸化炭素はゼロにしないと地球が滅亡するんだよ?
ゼロにしたら人類が滅亡するわ
PLAY
245 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:11:44 No.1342701560  del
>でも二酸化炭素はゼロにしないと地球が滅亡するんだよ?
地球のライフサイクル的にはいつか炭素が地中に飲み込まれ過ぎて二酸化炭素が足りなくなり植物から死滅し始める未来は来る
PLAY
246 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:12:09 No.1342701610  delそうだねx1
山削ってる自然減らしてる時点で碌な物じゃないよ
PLAY
247 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:12:38 No.1342701665  del
風車や水力と違って直接銭に関わるから信者や業者の圧がすごいな
PLAY
248 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:14:53 No.1342701972  del
実家の所有するキングオブクソ田舎の山とかにもソーラーパネルの営業くるからな
PLAY
249 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:15:32 No.1342702067  delそうだねx2
>>税金だけ取られる土地が他で活用できないからだろ
>共産主義国家みたいに強いるしかないか
日本は資本主義だから反ソーラー活動家が山林原野湿地帯から耕作放棄地まで全て買い取ればいい
国土保全運動だよ
PLAY
250 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:16:40 No.1342702255  del
イタリアはともかくとして一般的な考えで使わない農地があってそこに補助金出してもらって
休耕期間の間も多少ですが収益を得られます ってなったらやるんじゃねえの?
壊れたらおしまい なんて小屋でもビニールハウスでも変わらないし
PLAY
251 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:20:29 No.1342702818  del
そもそも補助金ってどこから出てんの?
PLAY
252 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:20:51 No.1342702871  delそうだねx1
自分のマンションにも京都市公認のソーラーパネルの業者がきたけど
理事長が完全論破して業者追い返してたな
PLAY
253 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:21:16 No.1342702940  del
>山削ってる自然減らしてる時点で碌な物じゃないよ
削ってません
ソ連ですらお手上げの山削りなんか誰がやるんだ
PLAY
254 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:22:17 No.1342703107  delそうだねx1
>そもそも補助金ってどこから出てんの?
税金
PLAY
255 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:23:03 No.1342703248  del
>>そもそも補助金ってどこから出てんの?
>税金
クソやね
PLAY
256 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:23:27 No.1342703308  del
原発建てまくって電気代安くしてくれ
PLAY
257 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:26:46 No.1342703790  del
太陽光発電は数増やすより効率の良いパネル開発に注力してよ
ハンパなもん増やして無駄金使わせんじゃないよ
PLAY
258 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:27:09 No.1342703857  del
>自分のマンションにも京都市公認のソーラーパネルの業者がきたけど
>理事長が完全論破して業者追い返してたな
マンションの屋上に置くくらいなら別にいいと思うんだけどなんか不都合あったの?
PLAY
259 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:27:57 No.1342703990  delそうだねx1
トランプ英断

太陽光発電への補助金1兆円を廃止 米環境保護局が発表、トランプ政権による政策転換で
https://www.sankei.com/article/20250808-7YGB7H4EOFK6ZGAOWP6WOKEQNI/
PLAY
260 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:28:15 No.1342704046  del
>自分のマンションにも京都市公認のソーラーパネルの業者がきたけど
>理事長が完全論破して業者追い返してたな
それは割と普通の話
そもそも管理修繕費に関する話だから理事会通さないで決済できるわけないしな
PLAY
261 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:28:23 No.1342704065  del
>原発建てまくって電気代安くしてくれ
建てるの許す地域まだあるかな
PLAY
262 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:28:52 No.1342704130  del
再エネ賦課金をとりあえずやめろ
PLAY
263 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:29:17 No.1342704208  del
>マンションの屋上に置くくらいなら別にいいと思うんだけどなんか不都合あったの?
2年で元がとれてそれ以降は得をするようになるって言い方してたけど
災害(台風や地震)で破損したときの修理代、経年劣化でのメンテ代、廃棄するときにかかる費用が説明にはいってないのを
理事長に徹底的に詰められてて、これじゃ管理費を使って設置するのを住民に了承してもらえないですよって一刀両断してた
PLAY
264 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:30:09 No.1342704332  delそうだねx1
>>>そもそも補助金ってどこから出てんの?
>>税金
>クソやね
原油代に物凄い金が垂れ流されているから税金を使ってでも減らしたいんだよ
PLAY
265 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:30:43 No.1342704418  delそうだねx2
>災害(台風や地震)で破損したときの修理代、経年劣化でのメンテ代、廃棄するときにかかる費用が説明にはいってないのを
いまだにこんな詐欺みたいな営業するところがあるんだな
PLAY
266 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:30:45 No.1342704422  del
>>>そもそも補助金ってどこから出てんの?
>>税金
>クソやね
山持ち「税金払ってるのにバカが文句言ってくる…」
PLAY
267 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:30:56 No.1342704455  delそうだねx1
中国でパネル余りだしたから日本ではソーラーパネル推進してもらわないと困る
PLAY
268 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:31:12 No.1342704492  delそうだねx1
>>マンションの屋上に置くくらいなら別にいいと思うんだけどなんか不都合あったの?
>2年で元がとれてそれ以降は得をするようになるって言い方してたけど
>災害(台風や地震)で破損したときの修理代、経年劣化でのメンテ代、廃棄するときにかかる費用が説明にはいってないのを
>理事長に徹底的に詰められてて、これじゃ管理費を使って設置するのを住民に了承してもらえないですよって一刀両断してた
業者がアカンかったかー…
契約確認は大事やね
PLAY
269 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:31:29 No.1342704534  del
>いまだにこんな詐欺みたいな営業するところがあるんだな
その後市の公認業者がアレかってのを理事会でもみんな話してたわ
PLAY
270 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:32:55 No.1342704754  del
>>いまだにこんな詐欺みたいな営業するところがあるんだな
>その後市の公認業者がアレかってのを理事会でもみんな話してたわ
市も税金投入してる以上成果上げないと叩かれるからね
そのためならなりふり構ってられないよね
PLAY
271 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:33:07 No.1342704783  del
日本の偉い人たちは間違いを認めたくないからやると言ったらリスクには目をつぶって強引に推し進める
原爆でも落ちてリセットされるまで止まらない
PLAY
272 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:33:19 No.1342704814  delそうだねx2
反原発の馬鹿共の所為で高い電気代で苦しむ羽目になったいい加減にしてくれよ
PLAY
273 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:33:34 No.1342704847  delそうだねx1
屋上に物を設置する前提で作られてるか?ってとこから話しないとだから元々の設計に関わった業者とかも立ち会わせないと怖いよね
PLAY
274 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:34:16 No.1342704958  del
原発推進派も反対派も東電にはキレてるよ
PLAY
275 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:34:33 No.1342704996  del
ガソリン暫定税率廃止に合わせて
今度はガソリンに環境税つけて増税しようとしてる噂があるな

環境って言っておけば簡単に増税できた
結局これがよくないわ
PLAY
276 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:35:55 No.1342705209  del
>ガソリン暫定税率廃止に合わせて
>今度はガソリンに環境税つけて増税しようとしてる噂があるな
上がった税金で太陽光補助するの?
こりゃソーラーパネル買わないと損だな
早く買わなきゃ!バイナウ!
PLAY
277 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:45:10 No.1342706659  delそうだねx3
元手を取り戻すより先に劣化で寿命来るのにようやるわ
PLAY
278 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:47:21 No.1342706982  del
>元手を取り戻すより先に劣化で寿命来るのにようやるわ
そもそも上のマンションのにしても2年で元がとれるっていうけど
それはソーラーパネルになんも不具合が出ない時に限るからね
外に野ざらしにしてるやつなのにそんな試算で元がとれますよって言われてもなって
PLAY
279 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:49:32 No.1342707287  delそうだねx1
>元手を取り戻すより先に劣化で寿命来るのにようやるわ
軽く元取れるけどペロブスカイトでもつけるのか?
PLAY
280 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:50:23 No.1342707411  delそうだねx1
>>元手を取り戻すより先に劣化で寿命来るのにようやるわ
>軽く元取れるけどペロブスカイトでもつけるのか?
ペロブスカイトはまだ市販されてないだろ
脳内設定の話をしてるんでは?
PLAY
281 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:50:56 No.1342707503  delそうだねx5
ギャンブラーがよくいうトータルで勝ってるってのと同じ
PLAY
282 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:51:29 No.1342707581  del
>>元手を取り戻すより先に劣化で寿命来るのにようやるわ
>そもそも上のマンションのにしても2年で元がとれるっていうけど
昔は20年って言われていたのに今のはとんでもないな
つけないの馬鹿かよ
PLAY
283 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:52:13 No.1342707690  delそうだねx4
タダ同然の土地に敷き詰めた業者がメンテ放棄して撤退したりしてるあたり
そう簡単に儲かる話でもないのだろう
PLAY
284 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:54:13 No.1342707998  delそうだねx2
>タダ同然の土地に敷き詰めた業者がメンテ放棄して撤退したりしてるあたり
>そう簡単に儲かる話でもないのだろう
関東の親戚が工務店やってるけどソーラーパネルの義務化に猛反対してるのを見るとやっぱそういう美味しい話じゃないんだなってわかるわ
PLAY
285 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:54:23 No.1342708022  del
>タダ同然の土地に敷き詰めた業者がメンテ放棄して撤退したりしてるあたり
>そう簡単に儲かる話でもないのだろう
具体的になんて業者?
PLAY
286 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:55:01 No.1342708117  delそうだねx2
    1754960101713.jpg-(134006 B)
>イタリアは地震大国じゃないから原発推進が盛んなんでしょ
地震大国だが
PLAY
287 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:58:23 No.1342708617  delそうだねx3
森林を削って設置してる時点で発電するためだけに
災害や気温を犠牲にしてるからまぁ問題しかないわ
PLAY
288 無念 Name としあき 25/08/12(火)09:59:25 No.1342708761  del
自分がいない100年後の話とかどうでもよいのだ
PLAY
289 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:02:29 No.1342709247  del
>集熱装置やぞ
これ温暖化の原因だろ
PLAY
290 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:03:29 No.1342709386  del
>森林を削って設置してる時点で発電するためだけに
>災害や気温を犠牲にしてるからまぁ問題しかないわ
森を切り開いてないのにここに拘るのはなんで?
PLAY
291 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:04:01 No.1342709474  delそうだねx1
国 過去100年のM6以上地震回数
日本約1761回
イタリア約12回
日本の場合は、M6以上の大地震、過去100年間で1761回発生しており、イタリアのおおよそ150倍です
PLAY
292 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:04:41 No.1342709562  del
>>森林を削って設置してる時点で発電するためだけに
>>災害や気温を犠牲にしてるからまぁ問題しかないわ
>森を切り開いてないのにここに拘るのはなんで?

>1754955575502.jpg
PLAY
293 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:04:51 No.1342709587  delそうだねx1
おれらの森林環境税使って
自然の敵のソーラーパネル撤去してくれよな
PLAY
294 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:05:26 No.1342709671  del
>国 過去100年のM6以上地震回数
>日本約1761回
>イタリア約12回
>日本の場合は、M6以上の大地震、過去100年間で1761回発生しており、イタリアのおおよそ150倍です
そもそも地震だけじゃなく台風もあるしな
ほんと何も故障もなく何年たてばペイできるっていって鵜呑みにするのがひっかかるんだろうなって
PLAY
295 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:05:39 No.1342709696  delそうだねx1
>国 過去100年のM6以上地震回数
>日本約1761回
>イタリア約12回
>日本の場合は、M6以上の大地震、過去100年間で1761回発生しており、イタリアのおおよそ150倍です
日本が異常なだけでイタリアも十分地震大国じゃん
PLAY
296 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:06:10 No.1342709788  del
>自分がいない100年後の話とかどうでもよいのだ
としあきの寿命がめっちゃ伸びて100年後も生きている可能性は0なのか
それか100年保たなかったりするかもだぜ
PLAY
297 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:06:19 No.1342709800  del
>仮にソーラーパネルが欠点のない完璧な発電システムだったとして
>それでも農地に設置するのはアカンやろ
お前が農地を耕して山を買い取ればいいんだ簡単だろ?
PLAY
298 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:06:25 No.1342709823  delそうだねx1
置くものがパネルぐらいしかねえって砂漠地帯あるならともかくねぇ
PLAY
299 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:06:54 No.1342709881  del
>置くものがパネルぐらいしかねえって砂漠地帯あるならともかくねぇ
鳥取「つまり?」
PLAY
300 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:06:59 No.1342709899  del
>No.1342709562
>山はバブル期ですらほぼ手付かずだから設置者が無理を言ってつけさせたケースだろうね作るのも維持するのも面倒なことこの上ないし
>fu5426888.jpeg
>因みに森林の深さは昔の三倍に増えてる
>fu5426898.jpeg
PLAY
301 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:07:23 No.1342709967  del
海に浮かべればいいじゃん
PLAY
302 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:07:43 No.1342710011  del
>置くものがパネルぐらいしかねえって砂漠地帯あるならともかくねぇ
日本の使わない宅地や畑に置いているから問題ないな
PLAY
303 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:07:59 No.1342710050  delそうだねx3
災害対策の用地として地元住民らからまとまった土地を市が買ったらそこにいきなりメガソーラーやるとか言い出す売国奴とかいるしな
ソーラーが害悪なのが明白だわ
PLAY
304 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:08:03 No.1342710068  del
    1754960883148.jpg-(64652 B)
イタリアの大臣はイタリアが地震国だという自覚あるんだけどね
PLAY
305 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:08:17 No.1342710108  delそうだねx3
中国からパネル買って
中国からケーブル盗られる
PLAY
306 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:08:54 No.1342710217  del
>海に浮かべればいいじゃん
津波怖いなぁ
PLAY
307 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:08:59 No.1342710226  del
>鳥取「つまり?」
その雑魚砂丘って必死に緑に飲まれないように維持してるんすよ
PLAY
308 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:09:10 No.1342710258  delそうだねx2
普段見向きもしない生活圏もかぶってない人間がソーラーになると自然を壊すなと殺到して来るのは
地方が都市開発しようとすると都会の人間が文句言ってくるのに近い不快感がある
じゃあ田舎の何の役割も持ってない山の使い道考えてくれよ
PLAY
309 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:09:32 No.1342710308  delそうだねx1
中国資本と提携してた全国規模のメガソーラー関連の会社社長も捕まってたな
PLAY
310 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:10:19 No.1342710440  del
>>鳥取「つまり?」
>その雑魚砂丘って必死に緑に飲まれないように維持してるんすよ
今は結構緑化進んじゃってるらしいね
PLAY
311 無念 Name 関西電力グループ再エネ担当従業員 25/08/12(火)10:12:08 No.1342710732  delそうだねx1
    1754961128663.jpg-(144569 B)
イタリアは太陽電池を用いた営農型太陽光やバチカンのメガソーラー推進に許可を出しています。
売電収入目的のみの似非営農型太陽光を許さない規程は日本でも施行されています。
スレ画の情報古いですね。
PLAY
312 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:12:23 No.1342710780  del
>古墳の中に中国資本のメガソーラー建てられてんぞ奈良県民さんよ
さすがに古墳は宮内庁管轄なので無理
あと古墳周辺もばしょによっては土地利用制限されてる場所多いからむつかしそう
小さな古墳跡地とかその周辺取り囲むとかならまああるかな…
PLAY
313 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:13:04 No.1342710880  del
ペロブスカイトのがいいよなあ
PLAY
314 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:13:04 No.1342710883  delそうだねx1
性能は悪くない使い方次第じゃないかな
廃棄が難しいのがネックだな
PLAY
315 無念 Name 関西電力グループ再エネ担当従業員 25/08/12(火)10:13:45 No.1342710995  delそうだねx1
    1754961225924.png-(417530 B)
この通り電力の逼迫をメガソーラー無しでは補え無い状況ですので、
弊社も国から太陽光を2040年に向けて三倍に増設するために協力要請されてます。
原発だけではたりないのですよね
PLAY
316 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:14:02 No.1342711035  delそうだねx2
    1754961242517.webp-(80332 B)
>1754960883148.jpg
>原発低減を望む人が大部分
PLAY
317 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:15:25 No.1342711255  delそうだねx4
やべーのきちゃったじゃん
やっぱソーラー推進派ってそういうのなんですね
というか無駄な電力消費抑えるのが先では?
PLAY
318 無念 Name 関西電力グループ再エネ担当従業員 25/08/12(火)10:16:59 No.1342711528  del
>すぐには切れないくらいに太陽光の比率が上がった途端に
>吹っかけてきたり輸出禁止のカードにしてくる未来しか見えない…

そこで、昨年あたりから太陽光や風力機器のサプライチェーン国内回帰が言われ始めてますね。
ただ、アメリカが中国製品を買わないようにサプライチェーン国内回帰を進めてるので、日本はアジア圏を一つのサプライチェーンと捉えても良いかもしれません。
ある程度は。
米中から挟撃されることも考えてね。
PLAY
319 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:18:25 No.1342711742  del
日本は大地震の周期に入ってるのに原発はマジでやめとけ
いつ来てもおかしくないのに
PLAY
320 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:18:33 No.1342711770  del
うっそだろw
PLAY
321 無念 Name 関西電力グループ再エネ担当従業員 25/08/12(火)10:20:12 No.1342712045  del
>か無駄な電力消費抑えるのが先では?
産業の電化と生成AIの影響で、電力需要が減少から増加に転じる予測が出たのが
2024年初頭なので、スレ画のあたりはそれ以前かもしれないですね。

上記の通りメローニ首相もバチカンのメガソーラーにゴー出したり、一度禁止した
営農型太陽光をペロブスカイとでやろうとしてるのは
上の日経記事の通りです。
PLAY
322 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:20:48 No.1342712155  del
原子力は利権ガチガチって点に注意
PLAY
323 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:20:54 No.1342712181  del
Amazonが日本で初めて投資する陸上風力発電所が稼働開始とかニュース出ていたななんで風力
PLAY
324 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:21:07 No.1342712232  del
今後は特に必要もなさそうなAIの使用で電力が更に必要だそうですね
必要なAIならいいんだけども
PLAY
325 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:21:54 No.1342712360  delそうだねx2
>北海道は湿地をボコスカ叩き潰してソーラーパネル
あれほんと愚か
もう釧路湿原の自然と生態系は二度と元には戻らない
PLAY
326 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:22:20 No.1342712434  del
Meanwhile in Japan
PLAY
327 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:22:51 No.1342712532  del
無駄な電気なくせばいいとか
ソーラーを悪だと置いてるからそういうバカみたいな主張が出てくるんだよな
PLAY
328 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:22:57 No.1342712554  del
日本よりはるかに巨大地震は少ないのに死者数は多いのかイタリア
PLAY
329 無念 Name 関西電力グループ再エネ担当従業員 25/08/12(火)10:23:15 No.1342712608  del
参政党支持者の人と昨晩話ししたけど、
お仲間のデマを信じてしまってて、
今朝、とうとう震源地が流れてきたので
首相官邸の窓口に連絡してきたところです。
返事が来た試しないが、しっかり見てくれてるのは上からの話で
聞こえてるので。
背後の資本関係まで目をつけられると思うよ。
PLAY
330 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:23:25 No.1342712635  delそうだねx1
パネル交換時期になって
さぁこのゴミをどうしましょう!ってなるのが楽しみですね
PLAY
331 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:23:33 No.1342712658  del
もはやAIは人類の日常生活に溶け込んできてるから
chatGPTの契約数はここ数年で数億と指数関数的に増えた
PLAY
332 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:23:42 No.1342712685  del
つまり地震大国って程ではなくて対策もそんなでもないのでは
PLAY
333 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:24:10 No.1342712771  delそうだねx2
>No.1342712608
日本語で
PLAY
334 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:24:39 No.1342712870  del
>災害対策の用地として地元住民らからまとまった土地を市が買ったらそこにいきなりメガソーラーやるとか言い出す売国奴とかいるしな
>ソーラーが害悪なのが明白だわ
なんてところ?
災害対策とか何を置くつもりだったの?
335 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:24:41 No.1342712872  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
336 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:24:55 No.1342712918  del
どうせ少子化進行して管理不能の土地
その釧路湿原とやら見に行ったことある人いる?
水源や農地と競合するのも土砂崩れも困るが
広い水平な土地があるならソーラーいいじゃんべつに
PLAY
337 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:25:09 No.1342712957  del
>つまり地震大国って程ではなくて対策もそんなでもないのでは
日本ぐらいなんじゃないの?
ガチガチに耐震強度設定して箱物作らせるのって
338 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:25:14 No.1342712972  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
339 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:25:22 No.1342713005  del
>パネル交換時期になって
>さぁこのゴミをどうしましょう!ってなるのが楽しみですね
不法投棄しとけば税金で処分される
PLAY
340 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:25:47 No.1342713077  del
>日本よりはるかに巨大地震は少ないのに死者数は多いのかイタリア
日本の場合は海溝型の地震も多いけど
海溝型だとM6や7ぐらいだと死者出ないから
PLAY
341 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:25:48 No.1342713080  del
>ペロブスカイトのがいいよなあ
鉛を使っているよね
PLAY
342 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:26:16 No.1342713162  delそうだねx2
    1754961976167.jpg-(557489 B)
古墳とか日本中あっちこっちにあってその周囲を開発しちゃ駄目ってなると制限かかるとか言うレベルじゃねーんだけどね
山だと思ったら古墳だったケースとかもあるのに
PLAY
343 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:26:17 No.1342713170  delそうだねx1
反対派のほとんどは環境保護派というより
中国製のソーラーパネルで日本の発電インフラまかなうのが嫌なんでしょ
PLAY
344 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:28:01 No.1342713462  del
積水化学の株買った方が良いか?
PLAY
345 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:28:21 No.1342713525  del
奈良県の災害対策用の空港とかいうやつやろ
2000億円とかかかるとか言う話で地元民は公金チューチューで賛成してたんだけど
県全体としては反対派の知事が当選したやつ
メガソーラーってのは「空港じゃなくてヘリポートにして残りはメガソーラにしたらいいじゃん」って話で出てきただけで
それを「メガソーラーにするのかぁぁぁ!」とか言ってるがズレてる
PLAY
346 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:28:27 No.1342713539  del
    1754962107856.jpg-(126885 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
347 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:28:37 No.1342713560  del
中国製を拒むなんてもう無理でしょ
国内の白物家電すら中国製によって日本製が駆逐されたのに
PLAY
348 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:28:52 No.1342713612  del
>>ペロブスカイトのがいいよなあ
>鉛を使っているよね
別に人が触るわけでもないしよくないか?
PLAY
349 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:29:14 No.1342713662  delそうだねx1
>反対派のほとんどは環境保護派というより
>中国製のソーラーパネルで日本の発電インフラまかなうのが嫌なんでしょ
当たり前じゃん
何で中国製なんて怪しいもんに重要なインフラ任せなきゃならんのよ
PLAY
350 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:29:16 No.1342713668  delそうだねx1
>反対派のほとんどは環境保護派というより
>中国製のソーラーパネルで日本の発電インフラまかなうのが嫌なんでしょ
もっと言えば陰謀論
気温が高いのもメガソーラー!って言ってるやつらばっかだから
PLAY
351 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:29:42 No.1342713738  delそうだねx1
>反対派のほとんどは環境保護派というより
>中国製のソーラーパネルで日本の発電インフラまかなうのが嫌なんでしょ
メイドインチャイナの服を着てメイドインアメリカのos使って文句言われてもなってなるよね
PLAY
352 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:30:02 No.1342713797  del
メガソーラー反対派の資金源・情報元は原発利権ってことはないよね?大丈夫?
PLAY
353 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:30:14 No.1342713827  del
怪しい太陽光パネルとは一体
PLAY
354 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:30:36 No.1342713905  delそうだねx1
>>中国製のソーラーパネルで日本の発電インフラまかなうのが嫌なんでしょ
>当たり前じゃん
>何で中国製なんて怪しいもんに重要なインフラ任せなきゃならんのよ
インフラ投資は国内に仕事与えて雇用作る目的も有るから外国製はどっちにしろ良くないよなあ
PLAY
355 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:30:53 No.1342713949  del
日本中に並べたメガソーラーを一斉に中国に向けて焼いてみよう
PLAY
356 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:31:08 No.1342713991  del
>>反対派のほとんどは環境保護派というより
>>中国製のソーラーパネルで日本の発電インフラまかなうのが嫌なんでしょ
>メイドインチャイナの服を着てメイドインアメリカのos使って文句言われてもなってなるよね
今はメイドインベトナムが多くね?
PLAY
357 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:31:39 No.1342714090  del
>>>ペロブスカイトのがいいよなあ
>>鉛を使っているよね
>別に人が触るわけでもないしよくないか?
海外に輸出できないし寿命も短いから設備更新に無駄にかねがかかるよ
PLAY
358 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:32:55 No.1342714329  del
>メガソーラー反対派の資金源・情報元は原発利権ってことはないよね?大丈夫?
そもそも原発も太陽光も必要だからどっちか要らないという主張するわけないんです
PLAY
359 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:32:57 No.1342714339  del
まあここまで普及させてんだから
ちゃんとした処分方法まで考えてあるんでしょ
PLAY
360 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:33:10 No.1342714389  del
>海外に輸出できないし寿命も短いから設備更新に無駄にかねがかかるよ
シリコン型が使えなくなるならしょうがないだろ?
PLAY
361 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:33:15 No.1342714403  delそうだねx5
ソーラー推進派は頑なに寿命とメンテナンスコスト無視するよね
PLAY
362 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:33:47 No.1342714500  del
    1754962427249.jpg-(72655 B)
ちなこういう報道ね
空港のやつ
PLAY
363 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:34:21 No.1342714604  del
周りの家の屋根がソーラーだらけになって夏の気温がヤバくなるとかならそれは困るがな
だから山に森に作れって話になって
山は土砂崩れと水源汚染が心配で 森は・・・別にどうでもいいか
利権有線で安全対策や管理者が廃棄費用をちゃんとプールして
責任もって処理するスキームがおざなりになりがちだから
国も都道府県の役人も襟を正せってぐらいだよ
中国人に儲けさせたくないなら日本人が安くて高性能の作れよ
PLAY
364 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:35:12 No.1342714752  del
巨大地震が周期的にくる日本で原発はリスク高すぎじゃろ
ソーラーに移行したほうが良い
巨大地震に原発の対策が万全なら別だけど
PLAY
365 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:35:34 No.1342714811  del
サイバーパンクが始まりスチームパンクが流行り今の時代はソーラーパンクが流行ってる
ソーラーパンクは漫画やアニメや映画や小説やゲームでどんどん増えてるし過去の作品でこれこそそうだというものがある
海外ではオススメ作品になってる
PLAY
366 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:35:38 No.1342714829  delそうだねx1
>ソーラー推進派は頑なに寿命とメンテナンスコスト無視するよね
それは投資家の負担だから
心配してもしゃーない
PLAY
367 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:36:08 No.1342714960  delそうだねx1
原発でいいじゃん
PLAY
368 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:36:39 No.1342715083  del
>原発でいいじゃん
良いけど増やせるような状況にない
PLAY
369 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:36:41 No.1342715090  del
ソーラーのケーブルの盗人の問題
インフラ設備狙いはテロ扱いで重罪に法整備しろ
PLAY
370 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:36:44 No.1342715098  del
>原発でいいじゃん
地震きても大丈夫?
PLAY
371 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:37:09 No.1342715208  del
ペロブスカイトで鉛がうんたんは再利用が出来る様になるんじゃないの?
PLAY
372 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:37:53 No.1342715413  del
>これ温暖化の原因だろ
荒野や砂漠にソーラーパネル敷き詰めたら逆に温暖化するとは言われてるな
PLAY
373 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:38:19 No.1342715542  delそうだねx2
>ソーラー推進派は頑なに寿命とメンテナンスコスト無視するよね
そもそも上で自分がマンションにソーラー業者が来た時の話をしてるのにね
この話をみてソーラーはメリットしかないって言ってる連中はほんと何考えてんだろって思うわ
PLAY
374 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:38:28 No.1342715585  del
山林切り開くのも禁止しろよ
PLAY
375 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:38:41 No.1342715644  del
原発なんて所詮巨大湯沸かし機だからな
PLAY
376 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:38:57 No.1342715725  delそうだねx5
まず
中国人に日本の土地を所有させるな
PLAY
377 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:39:02 No.1342715752  del
>>これ温暖化の原因だろ
>荒野や砂漠にソーラーパネル敷き詰めたら逆に温暖化するとは言われてるな
熱吸収するわ太陽光反射するわ森林を更地にするわで温暖化促進してるだけなんだよね
PLAY
378 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:39:15 No.1342715803  del
>地震きても大丈夫?
地震は大丈夫でも津波が…新造するなら対策するんだろうけど…
PLAY
379 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:39:23 No.1342715835  del
森林のほうが基本的には熱を吸収するぞ
PLAY
380 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:39:44 No.1342715934  delそうだねx1
作らせたくないなら国が山買い取れよ…
持ってるだけで金がかかって売るにしてもどんな人か、悪いことしないかを確認しないといけないのもめんどくさいし
それだったらちゃんと計画書作ってくれて二束三文でも買ってくれるところに売るわな
PLAY
381 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:40:27 No.1342716130  del
日本の敵対国がインフラの重要部分を握るとか絶対やっちゃ駄目なこと
でも日本の政治かも経済界も中国の犬と化しているからな
PLAY
382 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:40:32 No.1342716165  del
>まず
>中国人に日本の土地を所有させるな
差別するの?
PLAY
383 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:40:39 No.1342716199  del
砂漠にソーラーパネル置いたり緑化したりして温暖化するのは
本来砂漠が反射してた分の太陽光が吸収されるようになるから
PLAY
384 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:40:48 No.1342716239  del
>まず
>中国人に日本の土地を所有させるな
だって金になるし...
PLAY
385 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:41:11 No.1342716360  delそうだねx1
>日本の敵対国がインフラの重要部分を握るとか絶対やっちゃ駄目なこと
>でも日本の政治かも経済界も中国の犬と化しているからな
そもそも最大貿易相手国ですでに生活握られてるんだが
PLAY
386 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:41:18 No.1342716404  del
>>まず
>>中国人に日本の土地を所有させるな
>差別するの?
当たり前じゃん
PLAY
387 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:41:19 No.1342716406  del
>差別するの?
国籍で権利に差があるのは区別でしかない
PLAY
388 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:41:43 No.1342716525  delそうだねx2
なんでそこまで中国がーってこだわるのか分からん
ソーラーパネルに何を仕込まれると思ってるんだ
あと安全保障上危険だと思えば日本で生産してもいいし中国以外の企業だっていくらでもあるじゃん
なに心配してるのかマジで分からん
PLAY
389 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:42:27 No.1342716753  delそうだねx2
>日本の敵対国がインフラの重要部分を握るとか絶対やっちゃ駄目なこと
>でも日本の政治かも経済界も中国の犬と化しているからな
今さら
PCはWindowsにMacにスマホはAppleに Android
AIはChatGPTにSNSはXとLine
通販はAmazon
みんな外国頼みじゃないか
PLAY
390 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:42:28 No.1342716754  delそうだねx4
>>中国人に日本の土地を所有させるな
>差別するの?
日本人が中国の土地買えるようにしてくれるんだね
PLAY
391 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:43:24 No.1342717048  delそうだねx2
>差別するの?
中国の土地を日本人が買えないのは差別じゃないの?
PLAY
392 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:43:51 No.1342717176  delそうだねx2
>>>中国人に日本の土地を所有させるな
>>差別するの?
>日本人が中国の土地買えるようにしてくれるんだね
中国って買える土地あるの?
全部共産党の持ち物じゃなかった?
PLAY
393 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:44:30 No.1342717385  del
>ソーラーパネルに何を仕込まれると思ってるんだ
仕込まれてた不審な通信機器って結局どうなったん?
PLAY
394 無念 Name 関西電力グループ再エネ担当従業員 25/08/12(火)10:45:39 No.1342717718  del
メガソーラー反対派でも内ゲバが起きてるようで、
アゴラの池田さんは最近元気ないですね。
お仲間からもよく言われてないご様子。
あれだけ大々的に反再エネ記事書いてその後、
その真逆の国と電力会社の動きがあればさもあらん
PLAY
395 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:45:41 No.1342717732  del
何でも民営化で小規模事業者は利益出すために
詐欺まがいの嘘で設置場所周辺の住民へ及ぶ被害を一切考慮しない
ってのだけが構造の問題だと思う
中国製パネルじゃないと利益出ないなら残念だけど中国製使うしかない
廃棄までちゃんと面倒見る、設置による災害が起きないよう基準を厳格化する
これだけでよい
PLAY
396 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:46:30 No.1342717982  del
そもそも国内企業のペロブスカイト普及に援助するじゃん
PLAY
397 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:47:48 No.1342718381  delそうだねx1
>これだけでよい
きがるにいってくれるなぁ
PLAY
398 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:49:47 No.1342719006  delそうだねx2
>>日本の敵対国がインフラの重要部分を握るとか絶対やっちゃ駄目なこと
>>でも日本の政治かも経済界も中国の犬と化しているからな
>今さら
>PCはWindowsにMacにスマホはAppleに Android
>AIはChatGPTにSNSはXとLine
>通販はAmazon
>みんな外国頼みじゃないか
同盟国アメリカと敵国中国を同列に考えるのは無理が無いか?
PLAY
399 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:53:32 No.1342720160  delそうだねx1
ソーラーパネルは生産時の環境負荷が高いとかで何がSDGsやねんみたいに言われたりもする
PLAY
400 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:54:41 No.1342720509  del
中国はいまだに停電で困ってる地方あるじゃん
何で余ってる土地にメガソーラー作って対応しないの?
たくさんあるでしょ?余ってる土地
PLAY
401 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:55:03 No.1342720649  del
後の事は次代にまかせればいっか!
PLAY
402 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:55:47 No.1342720862  del
>中国はいまだに停電で困ってる地方あるじゃん
>何で余ってる土地にメガソーラー作って対応しないの?
>たくさんあるでしょ?余ってる土地
かたっぱしから盗まれそう
PLAY
403 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:56:51 No.1342721189  delそうだねx1
>ソーラーパネルは生産時の環境負荷が高いとかで何がSDGsやねんみたいに言われたりもする
リサイクルのコストが含まれてないのが一番ヤバい
PLAY
404 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:57:07 No.1342721267  del
>何で余ってる土地にメガソーラー作って対応しないの?
実はそれはやっている…
PLAY
405 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:57:15 No.1342721323  del
>ソーラー推進派は頑なに寿命とメンテナンスコスト無視するよね
それ入れても収支プラスだよ
PLAY
406 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:57:59 No.1342721554  del
原発よりかはマシ
南海トラフどうすんだよ
数年〜以内にきてもおかしくないのに
PLAY
407 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:58:00 No.1342721561  delそうだねx2
>>ソーラー推進派は頑なに寿命とメンテナンスコスト無視するよね
>それ入れても収支プラスだよ
もう飽きたよそれ
PLAY
408 無念 Name としあき 25/08/12(火)10:58:44 No.1342721787  delそうだねx2
>原発よりかはマシ
それはせめて原発と同等の機能を有してから比較してくれ
PLAY
409 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:00:08 No.1342722227  del
>>原発よりかはマシ
>それはせめて原発と同等の機能を有してから比較してくれ
原発は南海トラフでまた福1みたいなことになると分かってるのに?
同等の機能云々以前に原発は巨大な手榴弾じゃないか
PLAY
410 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:01:06 No.1342722502  del
原発は巨大地震対策はしてあるんだよね?安心?
PLAY
411 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:01:34 No.1342722649  del
>原発は巨大地震対策はしてあるんだよね?安心?
管理してる人間がまともならそこそこ安心
PLAY
412 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:03:18 No.1342723177  delそうだねx2
ソーラーも結局設置には補助金頼みでしょ
ソーラー増やすってことはそこにかかる補助金(税金)も増えるわけで
また税金あげるのかぁ
PLAY
413 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:04:19 No.1342723499  delそうだねx1
>熱吸収するわ太陽光反射するわ森林を更地にするわで温暖化促進してるだけなんだよね
してねえっつってんだろ!
PLAY
414 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:04:41 No.1342723631  delそうだねx1
>>原発は巨大地震対策はしてあるんだよね?安心?
>管理してる人間がまともならそこそこ安心
安倍さんが2006年に福島第一原発の補助電源不足について指摘を受けた際
福島第一は安心安全として何も対処しなかったんだよね…
PLAY
415 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:04:56 No.1342723708  del
誰かもっと力のある人がソーラーのデメリットを意見してちゃんと議論する環境作れば
PLAY
416 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:05:27 No.1342723842  del
南海トラフでも原発は大丈夫でしょ
頑丈なんだから
PLAY
417 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:07:12 No.1342724370  del
実際のところ津波被った福1以外の原発は何度も大地震生き抜いてるワケだしなぁ
PLAY
418 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:07:30 No.1342724471  del
>リサイクルのコストが含まれてないのが一番ヤバい
後処理がやばいね…
本体もだし切り崩した森林も
PLAY
419 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:08:24 No.1342724746  del
>>>ソーラー推進派は頑なに寿命とメンテナンスコスト無視するよね
>>それ入れても収支プラスだよ
>もう飽きたよそれ
事実はスルーして嘘をいい続けるのやめてほしいんだけど
PLAY
420 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:09:12 No.1342724957  del
メガソーラー拡大で原発予算が減ったら原発関連の産業・経済が衰退するけどどうするの?
PLAY
421 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:09:49 No.1342725162  del
>メガソーラー拡大で原発予算が減ったら原発関連の産業・経済が衰退するけどどうするの?
税金あげます
予算は減らしません
PLAY
422 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:10:21 No.1342725313  del
>>リサイクルのコストが含まれてないのが一番ヤバい
>後処理がやばいね…
>本体もだし切り崩した森林も
リサイクル業は既に稼働しているし森林も切り崩してないから問題ないですね
PLAY
423 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:11:13 No.1342725559  delそうだねx2
もうそろそろ再エネ賦課金やめていいんじゃね
PLAY
424 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:11:27 No.1342725619  delそうだねx1
メンテナンスコストを見るなら原発だって大概だし
核廃棄物っていう特級呪物どうすんのかと
PLAY
425 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:12:01 No.1342725764  delそうだねx1
>それ入れても収支プラスだよ
そりゃ再エネ賦課金みたいにコストを強制徴収するからプラスになってるんであって
PLAY
426 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:12:27 No.1342725890  del
中国人に土地を売るのは全然いいけど変な政治思想を持った人には売らないほうがいい
PLAY
427 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:12:51 No.1342725993  del
ソーラーの方がまだマシだな
でも推進に金ばら撒くよりパネル廃棄やリサイクル技術への投資に比重置いた方がいいんでないか?
PLAY
428 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:13:04 No.1342726055  del
>もうそろそろ再エネ賦課金やめていいんじゃね
売る側と買う側が直接契約する形にして
電力会社経由するのやめたらいいんじゃないかな
PLAY
429 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:13:11 No.1342726091  del
設置したら儲かるからね所有者以外
PLAY
430 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:13:28 No.1342726199  del
>中国人に土地を売るのは全然いいけど変な政治思想を持った人には売らないほうがいい
自国益のために買うから変な政治思想じゃないアル
PLAY
431 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:13:40 No.1342726258  del
>核廃棄物っていう特級呪物どうすんのかと
埋めとけばいいから
PLAY
432 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:13:49 No.1342726297  del
他の発電と違って太陽光発電って個人や零細企業所有物も多いからの不法投棄はなかり問題になってる
PLAY
433 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:14:06 No.1342726401  del
人家の屋根ソーラーは合理的よね
強制するのはアホだが
PLAY
434 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:14:15 No.1342726446  del
>メンテナンスコストを見るなら原発だって大概だし
>核廃棄物っていう特級呪物どうすんのかと
そのデメリットがあって尚得られるメリットデカいから…
デメリットがあるからヤダヤダなんてもう言ってらんないだろう
PLAY
435 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:14:49 No.1342726608  del
>>核廃棄物っていう特級呪物どうすんのかと
>埋めとけばいいから
じゃあパネルも埋めとけばいいになるけど
バカ?
PLAY
436 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:15:15 No.1342726733  del
>>中国人に土地を売るのは全然いいけど変な政治思想を持った人には売らないほうがいい
>自国益のために買うから変な政治思想じゃないアル
国のために買う中国人も居ないだろ
殆ど自分のためだよ
そう言う意味では日本人が買うのと大差ないが
PLAY
437 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:16:36 No.1342727198  del
蓄電のロスが今の5倍はマシにならないとなぁ
PLAY
438 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:16:44 No.1342727243  del
参政党や神谷さんはメガソーラーについてなんと?
PLAY
439 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:16:55 No.1342727299  del
>他の発電と違って太陽光発電って個人や零細企業所有物も多いからの不法投棄はなかり問題になってる
禁止したらいいじゃん罰則付きで
PLAY
440 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:17:32 No.1342727479  del
>デメリットがあるからヤダヤダなんてもう言ってらんないだろう
なら火力を更新したらいいだろ
何にだってデメリットはある
PLAY
441 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:17:49 No.1342727581  del
>中国はいまだに停電で困ってる地方あるじゃん
>何で余ってる土地にメガソーラー作って対応しないの?
>たくさんあるでしょ?余ってる土地
答えとしては対応してる
中国は再生可能エネルギーに力入れていて電力量としては火力発電を上回った
PLAY
442 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:18:26 No.1342727777  del
>>中国はいまだに停電で困ってる地方あるじゃん
>>何で余ってる土地にメガソーラー作って対応しないの?
>>たくさんあるでしょ?余ってる土地
>答えとしては対応してる
>中国は再生可能エネルギーに力入れていて電力量としては火力発電を上回った
まだ足りてないみたいっすね
どんどん作ろ?
PLAY
443 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:18:39 No.1342727847  delそうだねx1
>答えとしては対応してる
>中国は再生可能エネルギーに力入れていて電力量としては火力発電を上回った
中国にそんな環境保護の視野や技術力あるの?
PLAY
444 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:19:13 No.1342728030  delそうだねx2
>そのデメリットがあって尚得られるメリットデカいから…
>デメリットがあるからヤダヤダなんてもう言ってらんないだろう
「太陽光発電にはデメリットがあるから受け入れられない」

「原発のほうがデメリット多いだろ」

「デメリットがあるからヤダヤダなんて言ってられないだろ!」
これキチガイかな?
PLAY
445 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:20:04 No.1342728293  del
>まだ足りてないみたいっすね
>どんどん作ろ?
毎年どんどん伸びてるよ
PLAY
446 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:20:46 No.1342728516  del
>核廃棄物っていう特級呪物どうすんのかと
広大な国土の国と違って日本は埋める場所の選定が大変
報道が少なくなって忘れてる人が増えてるかもしれないが
福島原発の汚染物質の量がやばいことになってる
PLAY
447 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:22:50 No.1342729176  del
植えた木を刈って燃料にする程度のサイクルのエネルギー消費じゃ現代人は到底満足できないので何かを捨てるしかない
PLAY
448 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:24:00 No.1342729566  del
>植えた木を刈って燃料にする程度のサイクルのエネルギー消費じゃ現代人は到底満足できないので何かを捨てるしかない
間に合ってないのだから未来を切り売りするしかないのだ
未来の事は未来の人が何とかしてくれる
PLAY
449 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:24:07 No.1342729612  delそうだねx1
>中国にそんな環境保護の視野や技術力あるの?
ソーラーパネルの会社は中国ばかりだ!許せん!ってのと
中国には太陽光発電を推進するような技術力はない!ってのは
同時に成立させることはできないんだ
PLAY
450 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:24:36 No.1342729756  del
>メガソーラー拡大で原発予算が減ったら原発関連の産業・経済が衰退するけどどうするの?
AIの電力需要は途方もなくデカいから原発も立てようと言われ続けるよ
PLAY
451 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:25:56 No.1342730178  del
>もうそろそろ再エネ賦課金やめていいんじゃね
最初は40円だった賦課金もいまや4円以下だから勝手に採用しなくなるよ
PLAY
452 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:26:00 No.1342730211  del
>禁止したらいいじゃん罰則付きで
産廃の不法投棄は既に罰則付きで禁止されてるよ
それでもやるヤツがいるのが問題なんだ
PLAY
453 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:26:22 No.1342730349  del
>植えた木を刈って燃料にする程度のサイクルのエネルギー消費じゃ現代人は到底満足できないので何かを捨てるしかない
江戸時代の生活に戻すなら原発無しでいけるかもしれないが
そうなったとしたら医療 産業 防衛が貧弱になってどこかの
国に侵略されて終わるかも
PLAY
454 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:27:02 No.1342730582  delそうだねx2
そもそもなんで絶対に収支プラスになる夢のソーラーパネルが不法投棄されてるんですかね?
PLAY
455 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:27:22 No.1342730676  del
>中国にそんな環境保護の視野や技術力あるの?
滅茶苦茶植樹してるぞ
PLAY
456 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:27:59 No.1342730876  del
>そもそもなんで絶対に収支プラスになる夢のソーラーパネルが不法投棄されてるんですかね?
「地球はみんなのゴミ箱だ!」って頭土人な連中がいるから
PLAY
457 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:28:43 No.1342731122  del
>そもそもなんで絶対に収支プラスになる夢のソーラーパネルが不法投棄されてるんですかね?
不法投棄したらもっと儲かるからじゃない?
まあまだそんな業者に当たったことないから知らんけど
PLAY
458 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:33:48 No.1342732790  del
中国なんて地震しょっちゅう来るのに電力足りんから原発建てまくったぞ
そのせいか福島ガーってピタッと言わなくなった
PLAY
459 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:34:26 No.1342732977  del
>中国なんて地震しょっちゅう来るのに電力足りんから原発建てまくったぞ
>そのせいか福島ガーってピタッと言わなくなった
ソーラーにすれば良いのに...
PLAY
460 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:34:59 No.1342733136  del
家に設置だと20年発電してやっとちょっと利益出るって程度
二束三文の土地で大規模に広げたらそこそこの利益か
不法投棄したら濡れ手に粟
PLAY
461 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:35:36 No.1342733331  del
>ソーラーにすれば良いのに...
都合悪いんやろなぁ
PLAY
462 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:36:11 No.1342733531  delそうだねx1
>家に設置だと20年発電してやっとちょっと利益出るって程度
それはパネルの取り替えや保守費用含めての試算?
PLAY
463 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:37:20 No.1342733933  delそうだねx1
原発でご飯を食べている人たちも多い
その人たちへの補償は?
原発地権者・漁業出来なくなった関係者も多いんだよ?
PLAY
464 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:37:22 No.1342733939  delそうだねx3
ソーラー信者って原発アレルギーも併発してそうやな
PLAY
465 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:37:46 No.1342734091  del
>ソーラーパネルは世界中の嫌われ物だから不要だ
結局中国の悪質な企業の利権だからじゃない
北京大学や清華大学みたいな人格者多い奴らが管理してればなあ
PLAY
466 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:38:01 No.1342734175  del
>>中国なんて地震しょっちゅう来るのに電力足りんから原発建てまくったぞ
>>そのせいか福島ガーってピタッと言わなくなった
>ソーラーにすれば良いのに...
ソーラーの電気は個人で使うぶんにはいいけど
産業用だと安定しないから役に立たない
PLAY
467 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:38:39 No.1342734375  del
>ソーラー信者って原発アレルギーも併発してそうやな
原発は、、災害大国でなければ俺は応援するよ?
災害大国でなければ
PLAY
468 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:39:21 No.1342734589  del
>ソーラーパネルは世界中の嫌われ物
だから世界の嫌われ物であるジャップランドに作ってるんだよ
理解しろゴミ
PLAY
469 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:41:25 No.1342735186  del
太陽光と風力とかいう
狭い日本に向いてないのやめて地熱でええやん
地熱発電なら設備国内産でできるのに触れられないよね再エネの話するとき
PLAY
470 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:41:32 No.1342735241  delそうだねx3
>>仮にソーラーパネルが欠点のない完璧な発電システムだったとして
>集熱装置やぞ
これを東京の屋根に敷き詰めようと視点の?
東京やばくない?
PLAY
471 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:42:52 No.1342735604  del
結局ソーラー進めてんのも公金チューチューしたい企業と自治体ってことか
原発と同じ穴の狢なんだし仲良くしよ?
PLAY
472 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:44:52 No.1342736153  del
>>>仮にソーラーパネルが欠点のない完璧な発電システムだったとして
>>集熱装置やぞ
>これを東京の屋根に敷き詰めようと視点の?
>東京やばくない?
屋内はクーラーあるから問題ない
PLAY
473 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:47:24 No.1342736767  del
>>ソーラー推進派は頑なに寿命とメンテナンスコスト無視するよね
>そもそも上で自分がマンションにソーラー業者が来た時の話をしてるのにね
>この話をみてソーラーはメリットしかないって言ってる連中はほんと何考えてんだろって思うわ
線状降水帯で河川が氾濫して水没した某太陽光は保険でまるごと新品になったから業者次第じゃないかなあ
あとメンテナンスコストは簡単に黒になるみたいね
PLAY
474 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:49:42 No.1342737322  del
ソーラーパネルなんて効率悪いよ
庭に黒いタンク置いてお湯作るのが最強
暑い季節は風呂代タダ
PLAY
475 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:50:35 No.1342737533  del
>これを東京の屋根に敷き詰めようと視点の?
>東京やばくない?
日陰になるからそれはいいだろ
PLAY
476 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:50:47 No.1342737584  delそうだねx1
パネルにばっかり目が向いてるけど発電した電気溜めとくバッテリーはパネルより寿命短いからな?
PLAY
477 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:51:17 No.1342737717  del
>太陽光と風力とかいう
>狭い日本に向いてないのやめて地熱でええやん
>地熱発電なら設備国内産でできるのに触れられないよね再エネの話するとき
地熱は限りなく理想に近いんだが建設地が限定的なのがね…
PLAY
478 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:52:05 No.1342737904  del
>パネルにばっかり目が向いてるけど発電した電気溜めとくバッテリーはパネルより寿命短いからな?
もっと揚水ダム建設しなきゃ…
PLAY
479 無念 Name としあき 25/08/12(火)11:52:21 No.1342737971  del
あれ?そういえば以前に
各家庭にソーラーパネル設置しろみたいな話を
政府がしてなかったっけ?とうなったんだ?
PLAY
480 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:00:45 No.1342739910  del
>家に設置だと20年発電してやっとちょっと利益出るって程度
>二束三文の土地で大規模に広げたらそこそこの利益か
>不法投棄したら濡れ手に粟
減価償却に20年もかかるとか何時の時代の話だ
PLAY
481 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:01:13 No.1342740023  delそうだねx1
    1754967673276.jpg-(31501 B)
宇宙でやれ
PLAY
482 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:01:18 No.1342740056  delそうだねx1
収支プラス言ってるやつも結局のところ税金頼りなの
作れば儲かるみたいな夢のような話ではないの
PLAY
483 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:01:24 No.1342740086  del
>ソーラーパネルは世界中の嫌われ物だから不要だ
実際は世界中で欲しがられてますよ
PLAY
484 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:02:03 No.1342740247  del
>>ソーラーにすれば良いのに...
>都合悪いんやろなぁ
たぶんインフラ関係より窃盗問題の方がキツイんだと思う
警備厳重にしないと盗み放題だぞ
PLAY
485 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:02:25 No.1342740317  del
>>>仮にソーラーパネルが欠点のない完璧な発電システムだったとして
>>集熱装置やぞ
>これを東京の屋根に敷き詰めようと視点の?
>東京やばくない?
太陽光無しで南海トラフが着たら電気無しで過ごさなきゃならんけど?
PLAY
486 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:02:32 No.1342740341  del
電気は畑で採れる
PLAY
487 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:03:22 No.1342740530  del
>宇宙でやれ
月とか大気無いところならダイレクトに太陽光浴びられるしアリだよね
問題は作った電気をどうするかってところだけど
PLAY
488 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:03:49 No.1342740653  del
>太陽光無しで南海トラフが着たら電気無しで過ごさなきゃならんけど?
東京で南海トラフきたら電気の有無とか心配してる暇はないかと
最初の3hを生きていられるか
PLAY
489 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:04:12 No.1342740734  del
農作物なんて面倒なものつくるよりも
パネル並べたほうが金になる時代か
PLAY
490 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:04:14 No.1342740739  del
>収支プラス言ってるやつも結局のところ税金頼りなの
>作れば儲かるみたいな夢のような話ではないの
10年とかからず元が取れるんだから夢は大分ある
あと地震や台風災害時も電気が使える
PLAY
491 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:04:41 No.1342740850  delそうだねx1
>>>>仮にソーラーパネルが欠点のない完璧な発電システムだったとして
>>>集熱装置やぞ
>>これを東京の屋根に敷き詰めようと視点の?
>>東京やばくない?
>太陽光無しで南海トラフが着たら電気無しで過ごさなきゃならんけど?
何故太陽光発電しかない想定なんだ?
PLAY
492 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:05:02 No.1342740931  delそうだねx2
南海トラフが来て太陽光だけ生きてるという仮定はどっから?
PLAY
493 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:05:38 No.1342741086  del
    1754967938748.jpg-(17654 B)
>問題は作った電気をどうするかってところだけど
マイクロウェーブ、来るっ!
PLAY
494 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:06:21 No.1342741244  del
>>太陽光無しで南海トラフが着たら電気無しで過ごさなきゃならんけど?
>東京で南海トラフきたら電気の有無とか心配してる暇はないかと
>最初の3hを生きていられるか
平屋は引っ越せ
災害で何日も電気無しとかやれる?
PLAY
495 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:06:27 No.1342741271  del
>>宇宙でやれ
>月とか大気無いところならダイレクトに太陽光浴びられるしアリだよね
>問題は作った電気をどうするかってところだけど
マイクロウェーブ送電は実用化するのかな
PLAY
496 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:06:29 No.1342741282  del
    1754967989516.jpg-(52312 B)
>>宇宙でやれ
>月とか大気無いところならダイレクトに太陽光浴びられるしアリだよね
>問題は作った電気をどうするかってところだけど
そら有線で送れないなら無線よ
PLAY
497 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:07:24 No.1342741505  del
南海トラフはいつ来る?
数年?十数年?数十年?
PLAY
498 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:07:41 No.1342741577  del
>農作物なんて面倒なものつくるよりも
>パネル並べたほうが金になる時代か
それは間違いないな
半端な農地や山を活用するよかソーラー並べた方がマシとか
PLAY
499 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:07:56 No.1342741640  del
>南海トラフはいつ来る?
>数年?十数年?数十年?
それがわかったら苦労しない
PLAY
500 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:08:01 No.1342741652  del
>何故太陽光発電しかない想定なんだ?
東京は避難所が住民の半分も収容できないから相当数が自宅待機しなきゃならんが何で補うんだ?
PLAY
501 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:08:19 No.1342741736  del
もしかして人類ってバカなのでは?
PLAY
502 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:08:44 No.1342741860  del
>>何故太陽光発電しかない想定なんだ?
>東京は避難所が住民の半分も収容できないから相当数が自宅待機しなきゃならんが何で補うんだ?
たぶん南海トラフ来たら収容対象者の数が激減してる
PLAY
503 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:08:47 No.1342741875  delそうだねx1
>>何故太陽光発電しかない想定なんだ?
>東京は避難所が住民の半分も収容できないから相当数が自宅待機しなきゃならんが何で補うんだ?
なんで太陽光は使える想定なんですか?
PLAY
504 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:09:02 No.1342741946  del
今の時代はソーラーパンクだぞ
PLAY
505 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:09:24 No.1342742042  del
>収支プラス言ってるやつも結局のところ税金頼りなの
>作れば儲かるみたいな夢のような話ではないの
状況はかわったよ電気代は1.6倍ぐらいぐらいになったからな
おまけにこのまま天井知らずという
PLAY
506 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:09:37 No.1342742088  del
>>>宇宙でやれ
>>月とか大気無いところならダイレクトに太陽光浴びられるしアリだよね
>>問題は作った電気をどうするかってところだけど
>そら有線で送れないなら無線よ
無線で電気受け取るのと電気使うような生産拠点を月に持っていっちゃうのではどっちが楽なんだろうな
PLAY
507 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:10:28 No.1342742305  del
>>仮にソーラーパネルが欠点のない完璧な発電システムだったとして
>集熱装置やぞ
光だけじゃなくて
その熱自体を発電に使えんもんかね
PLAY
508 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:11:02 No.1342742437  del
>>>>宇宙でやれ
>>>月とか大気無いところならダイレクトに太陽光浴びられるしアリだよね
>>>問題は作った電気をどうするかってところだけど
>>そら有線で送れないなら無線よ
>無線で電気受け取るのと電気使うような生産拠点を月に持っていっちゃうのではどっちが楽なんだろうな
断定はできないけど月に生産拠点作るよりは無線送電方法を確立する方がまだ安く上がりそう
PLAY
509 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:11:23 No.1342742522  del
>>>仮にソーラーパネルが欠点のない完璧な発電システムだったとして
>>集熱装置やぞ
>光だけじゃなくて
>その熱自体を発電に使えんもんかね
発電には熱が足りなさすぎるけど
お湯沸かしてガス代節約くらいにはなる
PLAY
510 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:11:58 No.1342742648  delそうだねx1
>災害で何日も電気無しとかやれる?
災害時は電気無しが普通
チャイナ工作員って都市部出身でぬくぬく過ごしてるせいか災害に対して立体感が無いよな
PLAY
511 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:14:05 No.1342743173  del
>チャイナ工作員って都市部出身でぬくぬく過ごしてるせいか災害に対して立体感が無いよな
山の保水率も知らずに山全部にパネル置こうってやっちゃう
(自分の国で)やった
PLAY
512 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:14:19 No.1342743234  del
>>>ソーラーパネル
>>発電効率が悪い
>効率が悪いの定義は?
>例えば燃料燃やし続ける火力発電とくらべ何がどう効率が悪いの
設備に使われる土地に対してだろ
>>表面が汚れると発電効率が落ちる
>メンテナンスは太陽光以外の発電でよどの施設設備でも必要だよね
全国各地に分散してて即応が難しいし災害起これば大規模に、経年劣化で連鎖的に発生する
>>太陽熱で壊れる
>太陽光発電以外にも故障要因はいくらでもある
>ほかの発電設備は壊れない?
温暖化が進んでるというのに、熱で壊れられたら今後どんどん故障リスクが上がっていく
>>放置すると有害物質が染み出してくる
>太陽光発電以外は放置してても有害物質染み出さない?
各発電所は常駐する職員がいて管理、メンテナンスが行われている
PLAY
513 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:15:05 No.1342743434  del
山林切り開いて無計画に設置してる太陽光発電には反対だが
良くわからん妄言で太陽光発電を叩いてる意見には疑問が湧く
効率が落ちるだの蓄熱するだの有害物質だの
ほかの発電方式でも普通にあることだろうよ
PLAY
514 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:15:21 No.1342743492  del
>平屋は引っ越せ
>災害で何日も電気無しとかやれる?
一週間くらいなら電気なしでも何とかなるけどな
それ以上状況の改善が見込めないなら田舎の親戚頼るわ
PLAY
515 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:17:08 No.1342743960  del
>>>>仮にソーラーパネルが欠点のない完璧な発電システムだったとして
>>>集熱装置やぞ
>>光だけじゃなくて
>>その熱自体を発電に使えんもんかね
>発電には熱が足りなさすぎるけど
>お湯沸かしてガス代節約くらいにはなる
温泉でも作るか
PLAY
516 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:17:32 No.1342744047  delそうだねx2
効率落ちるは妄言でも何でもなく現在の課題の一つなんだが...
パネルに対する掃除等のメンテナンス経年劣化等等問題は山積みだ
PLAY
517 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:20:10 No.1342744677  del
>良くわからん妄言で太陽光発電を叩いてる意見には疑問が湧く
>効率が落ちるだの蓄熱するだの有害物質だの
>ほかの発電方式でも普通にあることだろうよ
当初はソーラーは環境にやさしいって話だったからな
リサイクルしやすい素材だったら評判は良かったと思う
PLAY
518 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:22:01 No.1342745149  del
>>>>ソーラーパネル
>>>発電効率が悪い
>>効率が悪いの定義は?
>>例えば燃料燃やし続ける火力発電とくらべ何がどう効率が悪いの
>設備に使われる土地に対してだろ

そうなんですね
参考に数値を教えてください
PLAY
519 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:22:45 No.1342745339  delそうだねx1
農家や農産物に金出さないから手間かからないソーラーに置き換わるんだ
PLAY
520 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:22:53 No.1342745385  del
>効率落ちるは妄言でも何でもなく現在の課題の一つなんだが...
>パネルに対する掃除等のメンテナンス経年劣化等等問題は山積みだ
原子力火力水力とかはメンテナンス経年劣化はないの?
PLAY
521 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:23:32 No.1342745551  del
欧州を見倣おうってうるさかった人たち
欧州の右傾化が進んでどんな気持ち?
PLAY
522 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:23:33 No.1342745556  del
九州の大雨で阿蘇山の問題視されてたソーラーパネルどうなってるんだろう
PLAY
523 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:23:40 No.1342745593  del
でも今電気の1割は再生エネルギーなんだろ
再生エネルギーが嫌なら1割節約してみたら?
PLAY
524 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:24:17 No.1342745752  del
>農家や農産物に金出さないから手間かからないソーラーに置き換わるんだ
地主も目先の金は欲しいからな
環境だの何だのはどうでも良くて結局のところ金が欲しい
それは当たり前のことだし責めるつもりもない
PLAY
525 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:24:32 No.1342745806  del
>農家や農産物に金出さないから手間かからないソーラーに置き換わるんだ
空き地でも税金取られるから少しでも活用したい
太陽光しか選択肢がないって状況
PLAY
526 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:25:32 No.1342746068  del
>なんで太陽光は使える想定なんですか?
東日本大震災をみるに作りの新しい家は十分にもつ
PLAY
527 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:25:38 No.1342746103  del
>>効率落ちるは妄言でも何でもなく現在の課題の一つなんだが...
>>パネルに対する掃除等のメンテナンス経年劣化等等問題は山積みだ
>原子力火力水力とかはメンテナンス経年劣化はないの?
あるよ
ソーラーパネルの何倍もスパン長いけど
PLAY
528 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:26:23 No.1342746324  del
まあ放置ソーラーが大問題になるだろうけど
今かねを懐にせっせと入れてる人には関係ないからな
PLAY
529 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:27:08 No.1342746531  del
家の屋根に付けるくらいなら良いんだよ
森を切り開いたりしてまでするのは馬鹿なんだよ
PLAY
530 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:27:42 No.1342746700  del
まともに活用できないからソーラーになるわけで
でもそんな土地でも防災や国土保全の観点では意味があったわけで
その維持費を持ち主に押し付けるババ抜きみたいな構造になってたのが悪い
PLAY
531 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:28:01 No.1342746784  del
>温暖化が進んでるというのに、熱で壊れられたら今後どんどん故障リスクが上がっていく
実態も知らないで書き込んでるとしか
PLAY
532 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:28:11 No.1342746836  del
温暖化詐欺の一例
PLAY
533 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:28:13 No.1342746852  del
>まあ放置ソーラーが大問題になるだろうけど
>今かねを懐にせっせと入れてる人には関係ないからな
パネル自体は30年以上発電できちゃうのが厄介でな
放置パネルから漏電して出火なんてことも起こりうる
おまけに直接水かけにくいもんだから消火も難度が上がる
PLAY
534 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:28:32 No.1342746947  del
>温暖化詐欺の一例
地球温暖化は事実じゃない?
PLAY
535 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:29:01 No.1342747075  del
今のアラフォーアラフィフ世代からしたら夢のエネルギーだからなあソーラー
PLAY
536 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:29:19 No.1342747164  del
>効率落ちるは妄言でも何でもなく現在の課題の一つなんだが...
>パネルに対する掃除等のメンテナンス経年劣化等等問題は山積みだ
その問題があっても効率良く発電してくれているから作るんだよね
PLAY
537 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:29:43 No.1342747265  del
>地球温暖化は事実じゃない?
地下水の枯渇が原因だろうけど
PLAY
538 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:30:05 No.1342747375  del
>>温暖化詐欺の一例
>地球温暖化は事実じゃない?
それで危険煽って売りつけるってのが手口
クリーンな太陽光発電で地球温暖化を食い止めましょうってね
金持った老人はそれでいける
PLAY
539 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:30:39 No.1342747511  del
>ソーラーパネルの何倍もスパン長いけど
可動部品の耐用がそんな長いわけないだろ
PLAY
540 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:30:40 No.1342747514  delそうだねx1
>その問題があっても効率良く発電してくれているから作るんだよね
実績作るために雑にポンポン交換してるから問題なんや
PLAY
541 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:31:45 No.1342747801  del
>家の屋根に付けるくらいなら良いんだよ
>森を切り開いたりしてまでするのは馬鹿なんだよ
わざわざ険しい山なんか切り開いてないから問題ないですね
PLAY
542 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:31:49 No.1342747827  del
>>>温暖化詐欺の一例
>>地球温暖化は事実じゃない?
>それで危険煽って売りつけるってのが手口
>クリーンな太陽光発電で地球温暖化を食い止めましょうってね
>金持った老人はそれでいける
地球温暖化は事実だし
ソーラー発電で儲かっているならいいんじゃない?
更に世界的にインフレが進んでいるから投資した資金がインフレによってリターンに対しての元本比が低くなる
PLAY
543 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:33:26 No.1342748243  del
>>>温暖化詐欺の一例
>>地球温暖化は事実じゃない?
>それで危険煽って売りつけるってのが手口
>クリーンな太陽光発電で地球温暖化を食い止めましょうってね
>金持った老人はそれでいける
妄想にもほどがあるだろ
一円でも節約したい老人がそんなもんに金を出すかよ
PLAY
544 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:33:33 No.1342748275  del
他の発電方法が鉄と銅を動力で動かすのに対して太陽光パネルは半導体そのものだから処理が難しいのは事実だろ
PLAY
545 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:34:01 No.1342748389  del
>>その問題があっても効率良く発電してくれているから作るんだよね
>実績作るために雑にポンポン交換してるから問題なんや
そんな業者みたことないなあ
PLAY
546 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:34:14 No.1342748450  del
日本はメガソーラー結構増えてる
景観ぶち壊しのゴミみたいなやつ
PLAY
547 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:34:25 No.1342748502  del
>>>>温暖化詐欺の一例
>>>地球温暖化は事実じゃない?
>>それで危険煽って売りつけるってのが手口
>>クリーンな太陽光発電で地球温暖化を食い止めましょうってね
>>金持った老人はそれでいける
>妄想にもほどがあるだろ
>一円でも節約したい老人がそんなもんに金を出すかよ
だからそこで絶対儲かるって話が出てくるんだろ
生きてる間に利益出ることなんかまずないが
PLAY
548 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:35:08 No.1342748692  del
小池が推進してるのは建物の屋上でしょ
木を切り倒して設置するのとは意味が違うんじゃないかな
PLAY
549 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:35:47 No.1342748851  del
>だからそこで絶対儲かるって話が出てくるんだろ
>生きてる間に利益出ることなんかまずないが
温暖化防止の話が儲かるかどうかにすり替えられてるけどこれが詐欺って奴ですか?
PLAY
550 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:36:21 No.1342749005  del
>>だからそこで絶対儲かるって話が出てくるんだろ
>>生きてる間に利益出ることなんかまずないが
>温暖化防止の話が儲かるかどうかにすり替えられてるけどこれが詐欺って奴ですか?
そうだよよくわかってんじゃん
PLAY
551 無念 Name としあき 25/08/12(火)12:38:24 No.1342749489  del
ソーラー反対派って原発派やロシアやオイルメジャーが扇動してる化石エネルギー派に踊らされてるんじゃ…?
地球温暖化陰謀論の卸元もロシアだし
8/15 12:39頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト