NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「FM」、
  • 日付は「8月14日(木曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから8月14日(木曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
  • リワインドタイム 人生
  • キーワードのもと 音楽が聴こえる そして あなたのココロが動く
  • “あのころの私・・・” いつか聴いたメロディーが、過ぎ去った日の自身を思い浮かばせます。”この曲は・・・なに?” 初めて聴いた歌声から、きっと何かが見つかります。
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「野原で手をたたけ」/「みどりいろの翼」
  • 「野原で手をたたけ」うた:東京放送児童合唱団/「みどりいろの翼」うた:宍倉正信、ビクター少年合唱隊
  • 「野原で手をたたけ」作詞:阪田寛夫 作曲・編曲:いずみたく/「みどりいろの翼」スイス民謡 作詞:井田誠一 編曲:溝上日出夫
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
  • 古楽の楽しみ 選 ヘンデルのイタリア時代 2(4)
  • ご案内:加藤拓未/ヘンデルが1707年10月に演奏したと考えられるカンタータ「クローリ、ティルシとフィレーノ」の第1部を中心にお送りします。
  • 加藤拓未
  • 「カンタータ「クローリ、ティルシとフィレーノ」HWV96 第1部から 第1曲~第4曲」
    ヘンデル:作曲
    (男声ソプラノ)イェルク・ヴァシンスキ、(合奏)ラウテン・カンパニー、(指揮)ウォルフガング・カッチュナー
    (11分17秒)
    <New Classical Adventure NCA 60188>

    「カンタータ「クローリ、ティルシとフィレーノ」HWV96 第1部から 第5曲~第10曲」
    ヘンデル:作曲
    (ソプラノ)スージー・ルブラン、(男声ソプラノ)イェルク・ヴァシンスキ、(フィレーノ)デーヴィッド・コーディア、(合奏)ラウテン・カンパニー、(指揮)ウォルフガング・カッチュナー
    (15分49秒)
    <New Classical Adventure NCA 60188>

    「カンタータ「クローリ、ティルシとフィレーノ」HWV96 第1部から 第11曲~第14曲」
    ヘンデル:作曲
    (ソプラノ)スージー・ルブラン、(男声ソプラノ)イェルク・ヴァシンスキ、(フィレーノ)デーヴィッド・コーディア、(合奏)ラウテン・カンパニー、(指揮)ウォルフガング・カッチュナー
    (10分10秒)
    <New Classical Adventure NCA 60188>

    「シャコンヌ 変ロ長調 作品2第12」
    カルダーラ:作曲
    (合奏)フォー・ネイションズ・アンサンブル
    (5分27秒)
    <Gaudeamus CD GAU347>
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時20分(放送時間20分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午前7時25分から午前9時15分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番
  • [再放送]
  • 田添菜穂子
  • 「メロディー 作品3第3(「幻想的小品集」から)」
    ラフマニノフ:作曲
    (ピアノ)アルカディ・ヴォロドス
    (4分15秒)
    <ソニー SICC135>

    「イタリアのポルカ」
    ラフマニノフ:作曲
    ヴォロドス:編曲
    (ピアノ)アルカディ・ヴォロドス
    (3分03秒)
    <ソニー SICC135>

    「ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23」
    チャイコフスキー:作曲
    (ピアノ)アルカディ・ヴォロドス、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)小澤征爾
    (32分30秒)
    <ソニー SICC135>

    「メンフィス・ストンプ(映画「ザ・ファーム/法律事務所」の音楽から)」
    グルーシン:作曲
    (ピアノ)ダニール・トリフォノフ
    (3分43秒)
    <ユニバーサル UCCG45105/6>

    「ダニール・トリフォノフによるトランスクリプション「波止場にたたずみ」」
    グリーン:作曲
    テイタム&トリフォノフ:編曲
    (ピアノ)ダニール・トリフォノフ
    (2分50秒)
    <ユニバーサル UCCG45105/6>

    「ピアノ協奏曲」
    ベイツ:作曲
    (ピアノ)ダニール・トリフォノフ、(管弦楽)フィラデルフィア管弦楽団、(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
    (27分04秒)
    <ユニバーサル UCCG45105/6>

    「HUMAN UNIVERSE(ヒューマン・ユニヴァース)」
    角野隼斗:作曲
    (ピアノ)角野隼斗
    (6分39秒)
    <ソニー SICC30898>

    「主よ、人の望みの喜びよ」
    バッハ:作曲
    マイラ・ヘス&角野隼斗:編曲
    (ピアノ(アップライトピアノ))角野隼斗
    (3分24秒)
    <ソニー SICC30898>

    「グラウンド ハ短調」
    パーセル:作曲
    (ピアノ(アップライトピアノ))角野隼斗
    (2分42秒)
    <ソニー SICC30898>

    「ノクターン ハ短調 作品48第1」
    ショパン:作曲
    (ピアノ)角野隼斗
    (6分09秒)
    <ソニー SICC30898>

    「7つのレベルのきらきら星変奏曲」
    角野隼斗:作曲
    (ピアノ)角野隼斗
    (3分52秒)
    <ソニー SICC30898>

    「PLARIS(ポラリス)」
    角野隼斗:作曲
    (ピアノ)角野隼斗、(フルート、他)坂本圭、(演奏)室屋光一郎ストリングス、他
    (1分57秒)
    <ソニー SICC30898>
午前9時15分から午前9時55分(放送時間40分間)
  • 音楽遊覧飛行 映画音楽ワールドツアー~リクエスト特集
  • 「荒野の用心棒」「ダーティー・ハリー」「グーニーズ」「サタデーナイトフィーバー」「マンマ・ミーア」などの映画音楽を、リスナーからのメッセージとともに紹介する
  • 【DJ】紺野美沙子
  • 「さすらいの口笛(映画:荒野の用心棒)」
    オリジナルサウンドトラックから
    (2分57秒)
    <BMG BVCM-37489>

    「メイン・タイトル(映画:ダーティー・ハリー)」
    オリジナルサウンドトラックから
    (3分29秒)
    <ALEPH VACM-1253>

    「ある日どこかで(映画:ある日どこかで)」
    オリジナルサウンドトラックから
    (2分56秒)
    <MCA MVCM-22049>

    「パガニーニ・ラプソディー(映画:ある日どこかで)」
    (ピアノ)チェット・スヴァトコウスキー、オリジナルサウンドトラックから
    (2分47秒)
    <MCA MVCM-22049>

    「グーニーズはグッド・イナフ(映画:グーニーズ)」
    (歌)シンディ・ローパー、オリジナルサウンドトラックから
    (3分38秒)
    <エピック EICP-7020>

    「恋のナイト・フィーバー(映画:サタデー・ナイト・フィーバー)」
    (歌)ビージーズ、オリジナルサウンドトラックから
    (3分33秒)
    <ポリドール POCP-2407>

    「マンマ・ミーア(映画:マンマ・ミーア!)」
    (歌)メリル・ストリープほか、オリジナルサウンドトラックから
    (3分35秒)
    <ユニバーサル UICP-1102>

    「ダンシング・クイーン(映画:ダンシング・クイーン)」
    (歌)メリル・ストリープほか、オリジナルサウンドトラックから
    (4分08秒)
    <ユニバーサル UICP-1102>
午前9時55分から午前10時15分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
  • 小原孝
午前10時15分から午前11時00分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン TOOBOE
  • [再放送]
  • 譜久村聖,【ゲスト】TOOBOE
  • 今夜のゲストはTOOBOE。ホールライブで求められた脳の違う使い方、ライブ現場で心がけているスタッフとのコミュニケーション、アニメと向き合う楽曲制作のマイルール、エンディング主題歌の新曲に込めた登場人物たちへの「救い」のメッセージ、もうひとつ主題歌という発想で生まれた曲、フルをライブで初披露することで手にした安心感を語る!リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
  • 【DJ】譜久村聖,【ゲスト】TOOBOE
午前11時00分から午前11時50分(放送時間50分間)
  • FM能楽堂 故人をしのんで 角寬次朗 大藏吉次郎
  • 【ゲスト】柳沢新治,【司会】水谷彰宏,【出演】角寬次朗,木月孚行,高橋弘,浅見重好,上田公威,大藏吉次郎,大藏教義
  • 「求塚」
    (シテと地謡)角 寬次朗、(ワキと地謡)木月 孚行、(地謡)高橋 弘、(地謡)浅見 重好、(地謡)上田 公威
    (23分12秒)

    「箕被」
    (シテ)大藏 吉次郎、(アド)大藏 教義
    (20分40秒)
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報(関東)


午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
  • エターナル ナンバーズ10min. #6 ボブ・ディラン
  • 今井翔馬
  • 【出演】今井翔馬
  • 「風に吹かれて」
    BOB DYLAN

    「時代は変わる」
    BOB DYLAN

    「LIKE A ROLLING STONE」
    BOB DYLAN
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
  • 歌謡スクランブル 選▽ヒットメーカー・小椋佳の世界
  • 逢地真理子
  • 「さらば青春」
    小椋佳
    (2分43秒)
    <ユニバーサル UICZ4036>

    「揺れるまなざし」
    小椋佳
    (3分47秒)
    <ユニバーサル UICZ4036>

    「白い一日」
    井上陽水
    (2分26秒)
    <ポリドール POCH1574>

    「俺たちの旅」
    中村雅俊
    (4分07秒)
    <コロムビア COCA9506>

    「シクラメンのかほり」
    布施明
    (4分33秒)
    <キング KICX2560>

    「夢芝居」
    梅沢富美男
    (3分40秒)
    <ポリスター PSCR5426>

    「旅先の雨に」
    新沼謙治
    (4分37秒)
    <コロムビア COCA12960>

    「泣かせて」
    研ナオコ
    (4分25秒)
    <ポニーキャニオン PCCA03911>

    「オナカの大きな王子さま」
    小椋佳
    (2分37秒)
    <ポリドール UPCH9011>

    「はるなつあきふゆあいうえお」
    神崎ゆう子、坂田おさむ
    (1分39秒)
    <ポリドール POCN1050>

    「愛しき日々」
    堀内孝雄
    (4分22秒)
    <ポリスター PSCR5065>

    「古城の月」
    小林旭
    (3分47秒)
    <ユニバーサル UPCY7485>

    「歓送の歌」
    中西保志
    (4分27秒)
    <コロムビア COCA14518>

    「心の酒」
    石川さゆり
    (5分24秒)
    <ポニーキャニオン PCCA00844>

    「I Love You」
    テレサ・テン
    (4分00秒)
    <トーラス TACL2342>

    「歌路遥かに」
    島津亜矢
    (4分43秒)
    <テイチク TECA12268>

    「愛燦燦(あいさんさん)」
    美空ひばり
    (5分03秒)
    <コロムビア COCA13795>

    「めまい」
    小椋佳
    (3分50秒)
    <キティ KTCR1450>

    「傾いた道しるべ」
    小椋佳
    (4分12秒)
    <キティ KTCR1450>

    「SO-LONG GOOD-BYE」
    小椋佳
    (2分15秒)
    <ユニバーサル UICZ4490>

    「山河」
    小椋佳
    (6分28秒)
    <ユニバーサル UICZ4490>
午後2時00分から午後3時50分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 特集「巨匠たちの庭(4)」ヤッシャ・ハイフェッツ
  • 登レイナ
  • 「ワルツ風に」
    ハーバート:作曲
    (バイオリン)ヤッシャ・ハイフェッツ、(ピアノ)ミルトン・ケイ
    (1分39秒)
    <BMGビクター BVCY-8080/81>

    「金髪のジーニー」
    フォスター:作曲
    ハイフェッツ:編曲
    (バイオリン)ヤッシャ・ハイフェッツ、(ピアノ)ミルトン・ケイ
    (2分58秒)
    <BMGビクター BVCY-8080/81>

    「ジャマイカのルンバ」
    ベンジャミン:作曲
    プリムロ-ズ:編曲
    (バイオリン)ヤッシャ・ハイフェッツ、(ピアノ)ミルトン・ケイ
    (1分37秒)
    <BMGビクター BVCY-8080/81>

    「火花のワルツ」
    ドリーゴ:作曲
    アウアー:編曲
    (バイオリン)ヤッシャ・ハイフェッツ、(ピアノ)アンドレ・ブノア
    (2分03秒)
    <BMGビクター BVCC-7043/45>

    「トルコ行進曲」
    ベートーベン:作曲
    アウアー:編曲
    (バイオリン)ヤッシャ・ハイフェッツ、(ピアノ)アンドレ・ブノア
    (1分46秒)
    <BMGビクター BVCC-7043/45>

    「ポルポラの様式によるメヌエット」
    クライスラー:作曲
    (バイオリン)ヤッシャ・ハイフェッツ、(ピアノ)アンドレ・ブノア
    (2分49秒)
    <BMGビクター BVCC-7043/45>

    「チゴイナーワイゼン」
    サラサーテ:作曲
    (バイオリン)ヤッシャ・ハイフェッツ、(管弦楽)RCAビクター交響楽団、(指揮)ウィリアム・スタインバーグ
    (8分20秒)
    <BMGビクター R25C-1016>

    「「ピアノ三重奏曲 変ロ長調 作品97「大公」」から「第2楽章」」
    ベートーベン:作曲
    (バイオリン)ヤッシャ・ハイフェッツ、(チェロ)エマニュエル・フォイアマン、(ピアノ)アルトゥール・ルビンシュタイン
    (6分10秒)
    <BMGビクター BVCC-5206>

    「「二つのバイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043」から「第2楽章」」
    バッハ:作曲
    (バイオリン(多重録音))ヤッシャ・ハイフェッツ、(演奏)RCAビクター室内管弦楽団、(指揮)フランツ・ワックスマン
    (6分36秒)
    <BMGファンハウス BVCC-37106>

    「バイオリン協奏曲 ニ長調 作品35」
    コルンゴルト:作曲
    (バイオリン)ヤッシャ・ハイフェッツ、(管弦楽)ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)アルフレッド・ウォレンスタイン
    (21分50秒)
    <BMGファンハウス BVCC-37113>

    「スコットランド幻想曲」
    ブルッフ:作曲
    (バイオリン)ヤッシャ・ハイフェッツ、(管弦楽)RCAビクター交響楽団、(指揮)ウィリアム・スタインバーグ
    (25分30秒)
    <BMGビクター BVCY-8057/58>

    「小さな星」
    ポンセ:作曲
    ハイフェッツ:編曲
    (バイオリン)ヤッシャ・ハイフェッツ、(ピアノ)エマニュエル・ベイ
    (3分04秒)
    <BMGビクター BVCY-8102>

    「海のささやき」
    カステルヌオーヴォ・テデスコ:作曲
    (バイオリン)ヤッシャ・ハイフェッツ、(ピアノ)ブルックス・スミス
    (1分30秒)
    <BMGビクター BVCY-8108/09>
午後3時50分から午後3時55分(放送時間5分間)
  • 音の風景「黒潮香る潮岬~和歌山~」
  • 【2021年8月9日初回放送のアーカイブ】【語り】池田伸子 ▽和歌山県潮岬。本州最南端から臨む太平洋、広がる水平線。遮るものが何もない果てしない絶景の響き。
  • 俳人山口誓子が昭和31年この地を訪れ詠んだ俳句には果てしない海の広がりが詠まれています。太平洋に突き出たこの地で地球が丸いことを感じるような、ダイナミックで臨場感あふれる音の風景に誘います。
  • 【語り】池田伸子
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「キラキラミライ」/「万有引力」
午後4時00分から午後4時50分(放送時間50分間)
  • リワインドタイム かなしみ
  • キーワードのもと 音楽が聴こえる そして あなたのココロが動く
  • “あのころの私・・・” いつか聴いたメロディーが、過ぎ去った日の自身を思い浮かばせます。”この曲は・・・なに?” 初めて聴いた歌声から、きっと何かが見つかります。
午後4時50分から午後5時40分(放送時間50分間)
  • 名曲ヒットパレード「#14 1993年」
  • 誰の記憶にも刻まれた音楽、耳にしただけで当時の思い出がよみがえる歌があります。一時の時間旅行にいざなう、それが「名曲ヒットパレード」です。
  • 誰の記憶にも刻まれた音楽、耳にしただけで当時の思い出がよみがえる歌があります。一時の時間旅行にいざなう、それが「名曲ヒットパレード」です。今回は1993年のヒットナンバーをご紹介します。
  • 【アナウンサー】江崎史恵
  • 「負けないで」
    ZARD

    「このまま君だけを奪い去りたい」
    DEEN

    「世界中の誰よりきっと」
    中山美穂&WANDS

    「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」
    B’z

    「ロード」
    THE虎舞竜

    「真夏の夜の夢」
    松任谷由実

    「エロティカ・セブン」
    サザンオールスターズ

    「僕たちの失敗」
    森田童子

    「夏の日の1993」
    class

    「最後の雨」
    中西保志

    「YAH YAH YAH」
    CHAGE&ASKA
午後5時40分から午後5時55分(放送時間15分間)
  • アナウンサー百年百話 戦後80年 アナウンサーの証言から 太平洋戦争
  • [再放送]
  • 太平洋戦争において開戦と終戦の両方の日に放送に携わったアナウンサー館野守男さんの貴重な証言が残っている。当時アナウンサーは放送にどう向き合ったのか。
  • 館野守男さんは、1941年12月8日に「帝国陸海軍は戦闘状態に入れり」と開戦を告げる。館野さんをはじめ当時のアナウンサーの伝え方は、「雄叫び調」と呼ばれ戦意高揚をかかげた時代である。とくに館野さんはこの放送を節目に戦時放送に積極的に関わるようになる。そして1945年の8月15日も玉音放送の予告を伝える任務に就いていた。しかし、この日、放送局は反乱軍によって占拠され、ピストルをつきつけられてしまう。
  • 【出演】齋藤孝,【司会】後藤理
午後5時55分から午後6時00分(放送時間5分間)
  • 音の風景「Discover Nippon 庭」
  • 【2021年2月15日初回放送のアーカイブ】【語り】井上あさひ▽日本の庭の風景。音を楽しむ先人の感性の豊かさに思いを馳せ、そこにある空間に身を委ねてみませんか。
  • 日本の伝統的な「庭」。ししおどし、水琴窟、枯山水のある風景をお楽しみください。
  • 【語り】井上あさひ


午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
  • ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~ アンコールSP 第86回
  • MCはVTuberシーンを代表する歌姫・星街すいせい!「VTuberの音楽シーン」をテーマにさまざまなVTuber楽曲を紹介。ゲストとの貴重な音楽トークは必聴!
  • 今回はアンコールSP!今年4月12日に放送した第86回を再びお届け!▽“個人勢縛り推し曲まつり”と称して、リスナーから募集したオススメの個人勢VTuber楽曲をひたすら紹介するスペシャル回!▽応募総数約2500通の中から選ばれた珠玉の楽曲の数々は必聴!▽女性、男性、ベテランから新人まで、個性あふれる個人勢VTuberたちをたっぷり紹介します!▽らじるらじる、radiko、聴き逃しサービスでも配信!
  • 星街すいせい,内田敦子,夏色まつり,しぐれうい
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東)
午後7時00分から午後7時20分(放送時間20分間)
  • ニュース NHKきょうのニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時20分から午後7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東・山梨)
午後7時25分から午後7時30分(放送時間5分間)
  • 音の風景「湧き水と暮らす街・島原~長崎~」
  • 【2017年10月15日初回放送のアーカイブ】【語り】池田伸子 ▽長崎県島原市、住宅街の路地裏にある湧き水は地域の人たちによって大切に守られ使われています。
  • 湧き水の街・長崎県島原市。浜の川地区で湧き出る量は、1日1800トン。今でも飲用のほか、食品や日用品の洗い場として大切に使われています。水神さまの見守る豊かな水辺に集う地域の人々の1日を見つめます。
  • 【語り】池田伸子
午後7時30分から午後7時35分(放送時間5分間)
  • NHKやさしいことばニュース
  • 最新ニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当。
  • 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、日本で暮らす外国人や、高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当します。
午後7時35分から午後9時15分(放送時間100分間)
  • ベストオブクラシック 選 クァルテット・インテグラ演奏会
  • 【曲目】弦楽四重奏曲 第5番(バルトーク)ほか【演奏】クァルテット・インテグラ(弦楽四重奏)【収録】2024年5月30日 トッパンホール
  • 【案内】大林奈津子
  • 大林奈津子,クァルテット・インテグラ
  • 「弦楽四重奏曲 ト短調 作品10」
    ドビュッシー:作曲
    (弦楽四重奏)クァルテット・インテグラ
    (24分58秒)
    ~トッパンホール~

    「弦楽四重奏曲 第5番」
    バルトーク:作曲
    (弦楽四重奏)クァルテット・インテグラ
    (30分15秒)
    ~トッパンホール~

    「弦楽四重奏曲 作品59 「ラズモフスキー」第3番 ハ長調」
    ベートーベン:作曲
    (弦楽四重奏)クァルテット・インテグラ
    (30分51秒)
    ~トッパンホール~
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 朗読の世界 宮城喜久子「ひめゆりの少女・十六歳の戦場」(19)
  • テキスト:宮城喜久子「ひめゆりの少女・十六歳の戦場」高文研2025年6月新版使用
  • 今回の「朗読の世界」は小説ではない。1945年3月23日、沖縄戦開戦の夜、陸軍野戦病院へと出発したひめゆり学徒隊。16歳の少女はそこで何を見、何を体験したか―。降りそそぐ砲弾の下の3カ月、生と死の境い目で書き続けた日記をもとに伝えるひめゆり学徒隊の真実を、戦後80年経ったいま沖縄県出身の池間夏海(23歳)が思いを込めて朗読する。
  • 【朗読】池間夏海
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • ジャズSPアワー15min. #7 ベニー・モーテン楽団
  • 【DJ】瀬谷徹
  • 「At The Jazz Band Ball」
    Bix Beiderbecke & His Gang
    (0分48秒)
    <オーディオパーク APCD-6017>

    「Pass Out Lightly」
    (3分09秒)
    <Victor 21199>

    「Terrific Stomp」
    (2分45秒)
    <Victor V-38081>

    「Moten's Swing」
    (3分24秒)
    <Bluebird B-6032>

    「※M2からM4の演奏者名は、Bennie Moten’s KansasCity Orchestra」

    「Wringin’ and Twistin’」
    Tram-Bix and Lang
    (1分07秒)
    <MOSAIC RECORDS MD7-211>
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン RIP SLYME
  • 譜久村聖,【ゲスト】RIP SLYME
  • 今夜のゲストはRIP SLYMEのILMARI・SUが、明日と2夜連続で登場!1対1の再会から…5人が再集結、何年経っても変わらない「勝手知ったる我が家」感の人間関係。もっと大人になってるはずだった…時代の変化と今の本音、25年近い歴史が詰め込まれたベストアルバム「時系列じゃない」曲順に隠された仕掛けとは?リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
  • 【DJ】譜久村聖,【ゲスト】RIP SLYME
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
  • マイ・フェイバリット・アルバム 選「BACK ON THE BLOCK」
  • 再放送「DEEN池森秀一が定期的に聴きたくなるアルバムたち!」▽DJ池森秀一(DEEN)▽アルバム「BACK ON THE BLOCK」QUINCY JONES
  • 再放送▽今週のテーマ「DEEN池森秀一が定期的に聴きたくなるアルバムたち!」▽DJ池森秀一(DEEN)▽アルバム「BACK ON THE BLOCK」QUINCY JONES▽池森秀一のフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!!▽2025年5月8日に放送した番組の再放送▽番組内容は初回放送時のものです
  • DEEN…池森秀一
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「天然氷のかき氷~栃木~」
  • 【2014年7月26日初回放送のアーカイブ】【語り】中川緑 ▽栃木県日光市、霧降高原。天然氷の切り出し作業から、かき氷ができるまでを取材しました。
  • 夏の風物詩・かき氷。自然の冷気だけで凍らせた天然氷で作られるかき氷は雑味の無いまろやかな味わい。すっと消えゆく極上の口どけが夏の涼を届けます。
  • 【語り】中川緑
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「ともだちのともだち」
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1 夏期復習シリーズ(34)
  • 【そのジョーク、大好き】(5月22日放送)
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後11時45分から15日午前0時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 夏期復習シリーズ(34)
  • ペットとお散歩♪【4】(5月22日放送)
  • 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,ジェニースキッドモア


15日午前0時00分から15日午前0時15分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(89)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
15日午前0時15分から15日午前0時30分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(72)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
15日午前0時30分から15日午前0時45分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 富士登山 静岡県が規制条例を施行
  • [再放送]
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
  • NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(今回はアンコール放送です)
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,前嶋和弘
15日午前0時45分から15日午前0時55分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「8月DAY9」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
15日午前0時55分から15日午前1時00分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「子どもが言うことを聞かない」
  • 【司会】森崎ウィン
15日午前1時00分から15日午前1時15分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(89)
  • フレーズ74 自転車に乗ったことがありません
  • 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
15日午前1時15分から15日午前1時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(56)
  • 第56課 ここで写真を撮っていいですか。
  • 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
15日午前1時30分から15日午前1時50分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • [再放送]
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
  • 小原孝
15日午前1時50分から15日午前2時00分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「白鳥」 「エレジー」
  • 「白鳥」
    サン・サーンス作曲、南安雄・編曲
    (チェロ)堀了介
    (ハープ)篠崎史子
    井上久美子
    木村茉莉
    渡辺万里
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)石丸寛
    「エレジー」
    フォーレ作曲
    (チェロ)藤原真理
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)小泉ひろし
15日午前2時00分から15日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
15日午前2時05分から15日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ポップス~マドンナ作品集」 ▽天気概況
  • 【アンカー】村上里和
15日午前3時00分から15日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
15日午前3時05分から15日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌「思い出の流行歌~昭和20年代前半の流行歌」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】村上里和
15日午前4時00分から15日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
15日午前4時05分から15日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽明日へのことば
  • ▽明日へのことば
  • ▽明日へのことば「戦争と平和」 小説家 阿刀田高  ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】村上里和,【出演】小説家…阿刀田高,【きき手】木花牧雄


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.