テツクル

9,396 posts
Opens profile photo
テツクル
@tetukuruixi
街金DX(3)勤務。おまえも365(366)で割ってやろうか
Joined April 2022

テツクル’s posts

Pinned
例えば君が(金銭的に)傷ついて くじけそうになった時は 必ずぼくがそばにいて 支えてあげるよ その肩を 年利0.1%〜  最長30年のゆとりある返済計画であなたの生活を支えます 【P R】
ストレス大爆発中にオープンハウスが飛び込みで来たので 「お宅はうちを取引禁止にしてるのにアホみたいに飛び込みで来たり営業電話してくる。 今後2度と飛び込みも電話もFAXも来ないようにしろ。お前が担当だ。何かあるたびにお前に電話する」 ということで担当制度を導入しました。
独身おじさんはキャバクラじゃなくてスナック行こうよ。 眞露や黒霧島美味しそうにがぶ飲みしてくれるし、共働きでいいから年収600万あればと言ってくれるし最高でしょ。 根性焼きの跡あるけど。
若者「収入印紙に割印を」 ぼく「消印ね」 若者「契約書の後ろに割印を」 ぼく「契印ね」 若者「通じればよくないですか?」 ぼく「今まで誰も指摘してくれなかっただけだからね、きみがこれから先も印鑑を使う場面で恥ずかしい思いをしないようにだね」 若者「あ、はい。」 ぼく「あ、ってなに?」
ぼくがメルカリに10万円で出品した直後に「9万円なら即買います」とコメント来て出品直後なんで無理と答えてから連日「悩むなー」「欲しいなー」「9万なら即買えるんだけど10万だと来月になっちゃうな」「来月まで誰も買わないで欲しいな」と独り言コメントが並んでる。
工務店の社長(74歳)の浮気を疑って嫁(68歳)が興信所に3000万円課金した話を聞いています。もうよくない?
地面師たちってなりすましを本物だと思ってたと言い張るし、騙し取ったお金に触れた記録さえ残さなければ大した罪にならない。 騙し取ったお金でマンション買ったりするバカがいなければ、積水事件も結果がちがってたかもしれない。
ぼうこくえいほうそうのぬいぐるみがしゃべるばんぐみ、3時間拘束で取材協力したのに最終的に 「現役詐欺師紹介してくれ」 「現役地面師紹介してくれ」 「現役闇金紹介してくれ」と言い出したので以降電話に出てない。
債務者に返済原資を訊くと 「昔持ってたゴルフ場が競売で取られちゃったんだけど、コース内の池だけなぜか残されてたんだよね。で今はメガソーラーになってるんだけど、池は俺のものだから決壊させようが爆破しようが自由じゃん。そしたらソーラーの所有者が慌てて池買取るって言い出してさ、それ」
子どもが突然 「こないだのパパのまねするね!」 と言い 「おまえさぁ!おいおまえさぁ!聞いてんのかよ!」 と大きい声で取立て電話の真似を始めたので口を塞ぎました。 背後に気配を感じたので振り返ったら、嫁が鬼みたいな顔してました。
債務者は嘘ばっかり言うし、決まった日に金利払ってくれないし、今年に入って裁判すごく増えたし、新しい話はごみばっかりだし、毎日毎日すごく難しいんだよ…。
Image
「自分の家を担保でお金貸してもらえますか?」 「査定しますので不動産の謄本を送ってください」 「親の名義なんですがそれでも大丈夫ですか?」 「親御さんがあなたに担保を提供する形でしたら」 「親に確認しますか?」 「何をですか?」 「お金借りること」
Image
「で」はカタカナじゃない。
Quote
🌈伊良間千帆🌈 与那嶺市市議会議員☔SMASH🕙
@irrumatiho
バイデン撤退デカマラ・ハリス氏擁立の可能性も
跡取りのいない地主のおじいちゃんがハマってるスナック嬢(65歳)が敏腕ブローカー。地獄の入り口だ。
知らないおじさんだった。
Image
Quote
テツクル
@tetukuruixi
先週売却契約をしたぼろ戸建におじさんが住んでると買主から電話が来ました。
ごみ多重債務者がよく使う手法で結局詐害でやられちゃうからよい子は真似しちゃだめだよ。
Quote
星野ロミ 漫画村で捕まった人
@romi_hoshino
悲報 またしても賠償金逃れの方法編み出される ヤクザに賠償命令下る ↓ 被害者「土地を差し押さえするぞ!」 ↓ ヤクザ「財産は“信託”してます。名義だけ家族に移して守る仕組みね」 ↓ 信託は法律で差し押さえ禁止なので 収入も資産もあるのに差し押さえ不能 法の抜け穴で被害者泣き寝入り
ぼく「まず働いて金利払ってよ」 債務者「働いてます」 ぼく「嘘つけ」 債務者「本当です。来週も大阪に出張です」 ぼく「なんの仕事してるの?」 債務者「元上司に頼まれた荷物を新大阪駅で待合せしたひとに渡すんです」 ぼく「荷物の中身は?」 債務者「絶対開けるなと言われるので」 ぼく「…
ぼくの身近で起きた横領最高額は 「5000万円現金で融資希望です!」 ↓ 「強盗に襲われました!」 ↓ 帰社後逆さ吊りにされて自演を自白 です。
オー◯◯ハウスからの営業電話を完全に止めることに成功したのに新年度になって新卒くんたちから着信が止まらない。土日休みと伝えても別の新卒からまた着信。 「うちはお宅に取禁にされてるんだよ、なんでかわかる?うちがお宅に裁判で勝ったからだよ!」 なんて話は野暮なので新卒くんにはしない。
久しぶりに通帳コピーを偽造してる申込みが来た。 自社の口座に電通とか博報堂とか東急エージェンシーとかの名前で数百数千万円振込みを2年続けて立派なエビデンス作って複数社から5億騙し取った元債務者を見習ってほしい。努力が足りてない。
ヤミ金会長宅の間取り図が闇バイトの押収物にあったと大騒ぎになっていて、出入りしてたブローカーおじさんたちが会長から強烈な詰問うけてると聞いて大笑いしました。
地主「うちの前に犬のうんこ落ちてる」 ぼく「ひどいですね」 地主「…」 ぼく「うちの犬じゃないですよ」 地主「お宅とは言ってない」 ぼく「なに?」 地主「…」 ぼく「拾えってこと?」 地主「助かる」 ぼく「お宅の前に落ちてる犬のうんこを犬を散歩してる無関係のぼくに拾えって?」 地主「助かる
奥の診察室から 「ぜったいにゆるさない!!」 と男児の絶叫が響く小児科にいます。待合室の子供たち全員固まってる。
激安査定で名義変更して金利の代わりにリース料取られるんですがめっちゃ高いんです。リースだから貸金じゃない理論です。 業者はリース料から車両保険払ってるのに全損すると弁償させられます。 傷が増えてる!タバコ吸っただろ!走り過ぎ!と難癖つけられてリース料が上がります。 x.com/kaattosh/statu
Age-restricted adult content. This content might not be appropriate for people under 18 years old. To view this media, you’ll need to log in to X. Learn more
近所のオープンハウス3棟現場のうち1棟が未入居で賃貸募集してるそうで、おそらく社員が買わされて賃貸に出したんだと主婦たちが噂してるの聞いて笑っちゃった。
石丸「融資してほしい」 ぼく「担保はなにをお持ちですか?」 石丸「私担保の話しました?」 ぼく「不動産や有価証券、自動車も取扱いできます」 石丸「私はお金を借りたいと言いましたよね」 ぼく「だから改めて担保は なにをお持ちか聞いてるんですけど、担保ありますか?」
辞めていった社員の悪口を発信するの小さいヤツだなと思います。 融資額の違う2つの契約書を作ってお金抜いたヤツも、顧客の娘(未成年)をラブホテルに連れ込んだヤツも、辞めたすぎて首都高走行中にドア開けて飛び降りようとしたヤツも、ぼくは1度も悪口を発信したことはありません。
そうです、貸したお金は返ってこないんです、だから返してもらうんです。
Quote
渡辺輝人 🇺🇦連帯
@nabeteru1Q78
法律相談のたびに言うことなんですが、貸したお金は基本的に返ってこないものなんですよ。言い換えれば、返ってこないのが原則です。学校で教えてくれないけど、社会の重要な常識なので、覚えておいてください。 x.com/STsuzaki/statu…
子供「◯◯ちゃんのお母さんお医者さんで◯◯くんのお父さん裁判官なんだって。パパのお仕事ってなに?」 ぼく「地面を売る仕事」 子供「どういうこと?」 ぼく「誰かが住んでたお家を安く買い取って建物壊して家を建てる業者に売るの」 子供「住んでた人はどこ行くの?」 嫁「もうやめて!!」
実家極太の末っ子多重債務者が起業家になりたいと何をやるか決まってないのにオフィスを借りてハイスペック秘書を数人派遣契約したのに、来社するのは街金ヤミ金の取立てばっかりでハイスペ秘書たちが病んでるという話を聞いてすごく元気をもらいました。
40代にもなると取引してきた大手社員たちが決済権を持ち無理な相談も聞いてもらえるようになるだろうとキックバック現金化や領収書買取をしてあげたのに不正がバレて解雇されたり勘違いして独立言い出したりマジでなんなんだよ、でかい看板に守られて部長職とかで定年迎えるのが正解に決まってんだろ。
ブローカーおじさんに呼ばれてよくホテルラウンジ(喫茶店)を利用しますが、独断と偏見でランキング作ってみました!経験したトラブルだけで判定。
嫁が「隠しカメラでサンタ撮れた!」と子どもに見せるための動画を作ってた。 なんだかこわい。
Image
The media could not be played.