韓国旅行の続きです✐
ホテルで過ごすだけだと
海外に来たのかわからないよね
ということで
明洞にも行ってきました。
子連れで明洞散策
ホテルからだと
タクシーで1時間半ほど。
ちょっと遠いかなとも思いましたが
子どもたちは連日の疲れもあり
行きも帰りも寝ていたので(私も)
意外と遠さは感じませんでした。
子どもたちが喜びそうなので
行こうと思っていたワッペンやさん。
明洞に着いたらすぐに
お昼ご飯を食べるはずだったのに
ワッペンハウスを見つけて
すぐに吸い込まれて行きました。
好きなワッペンを選んで
オリジナルのラゲージタグやバッグなどを
作れるということで
息子はお財布代わりのポーチを
娘は肩から掛けられるバッグを
作りたいと
真剣にワッペンを選んでいました。
種類が多いので
あーでもない、こーでもないと
結局30分ぐらい悩んでいたような…?!
シンプルにワンポイントで
つけるのも可愛いですが
子どもたちはもりもりつけてました
大満足のお品ができたよう。
わが家の子どもたちが好きそうな
おもちゃやぬいぐるみ
キーホルダーなどの雑貨のお店が
至る所にあり
子どもたちは見て回るだけでも
すごく楽しかったようです。
そして
韓国グルメ
行きのタクシーの運転手さんに
16:00前にはここを出ないと
渋滞にハマってホテルまで2時間かかるよと
教えてもらっていたので
滞在時間はランチ、お茶、買い物合わせて
4時間ほどでしたが
子どもたちも楽しめてよかったです。
今回の旅行は
まだ続きがあり他の国にも行くので
仁川空港近くのホテルにしましたが
街中でも子どもたち楽しめそうなので
次は中心部に近いホテルに泊まって
夕方から出てくる屋台で色々食べたり
遊んだりしても楽しいかなと思いました。
子どもを連れての韓国旅行って
いまいちイメージができなかったのですが
キッズカフェも充実しているし
子どもに刺さる可愛いものに溢れているし
週末を使ってサクッと
遊びに来るのもいいなと夫と話してました。
また近々行きたいな…
それではご覧いただき
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・