- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:04:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:09:29
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:21:07
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:23:20
(燃費悪くて勝てないから内燃機関締め出してEVに逃げた連中だし)まあそうだろうな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:24:45
おー環境の為とか言いながら環境破壊しとる悪魔の兵器やん今日も元気に炎上したり廃棄物の素て場所がなくて放置されたりしとるん?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:28:49
EV推進派の企業総負けなんだよね
そんで誰に負けてるかというと中国勢なんや - 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:29:43
BYDって売れてると思ってたけどまだフォードより低かったんっスね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:31:11
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:31:56
怒らないでくださいね PSAとFCAが合併してステランティスになったのにヒョンデに引き離されるってバカみたいじゃないですか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:33:05
フランス無様すぎないっスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:33:49
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:35:55
まぁこと日本においてはインフラ整備もされてないのにEV流行る理由がないっスね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:37:08
ちなみに10年でドイツ、フランスは生産台数を100万台落としてるらしいんだよね
特にフランスの落ち方は凄まじくてタイ、トルコにすら抜かされてるっス
世界の自動車生産台数 国別ランキング・推移 - GLOBAL NOTE2024年の世界の自動車生産台数 国別比較統計・ランキングです。各国の自動車生産台数と国別順位を掲載しています。四輪自動車の生産台数(乗用車、小型商用車、トラック、バス)で二輪車は含まない。時系列データは1999-2024年まで収録。www.globalnote.jp - 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:39:00
この猛暑で外の給電装置イカれて使えないとか聞いたけどマジなのん?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:40:36
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:43:05
EVは全固体電池が完成してからが本番だと思ってルと申します
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:44:20
こういうのって株価を見るものなんじゃないのん?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:46:17
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:48:22
なおさらヨーロッパ勢の完敗やんけシバクヤンケ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:52:55
ヨーロッパはスペイン以外どこも3〜4割吹き飛んでるのがやばいと思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:54:46
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:06:10
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:09:42
度々聞くけどぶっちゃけその入れ替え作業も危険すぎると思うのん
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:11:46
ヨーロッパはあれだけ推してたBEVが販売も生産も下降トレンド入り始めてるのがどうしようもないと思ってんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:12:55
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:13:19
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:15:25
北欧上げしてる奴には悪いけど、人口的には東京未満っスよ
密度すっからかんだし、見習えとか言ってる奴がおかしいと思ってんだ - 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:15:38
ワシは今乗ってるプリウスで満足してるからEV車は不要ッ!
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:16:21
あの…むしろ寒冷地はEVと相性悪いんスけど…良いんスかこれ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:16:42
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:20:45
EVシフトを煽ってたのに負けたんㇲか?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:21:36
はっきり言って都が学費無料にするかもって言ってるのと同レベルだと思ってんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:24:39
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:28:50
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:28:59
米中と比べて明らかに経済圏として衰退してるんだ
もうどうしようもないんだ - 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:29:30
EUは移民が子供産みまくってるのに大した出生率じゃないから話になんねーよ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:30:43
ぶっちゃけハイブリッド車が一番だよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:31:47
- 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:33:01
- 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:34:14
そもそも日本でEVシフトが流行り始めた2019年に北陸自動車道が雪でメッチャ立ち往生したんや…その数、約1500台。
それ以来EVは日本に合わないとネットでは愚弄されてたし、トヨタは社長がテストドライバー出身だったから乗らなかったんや
- 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:34:50
- 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:35:30
- 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:35:50
- 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:35:58
>寒すぎて凍りつくからエンジンがつかなくてバッテリーとかで暖めるのが二度手間な分EVのが効率が良い面もあるらしいよって話なんや
ブサイクも細胞レベルで見れば美人と一緒みたいな暴論っスね
忌憚のない意見っス
- 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:36:04
お言葉ですがガソリン車ほどではないにしろ実験段階にはなってますよ
まっ規格やインフラ整備がめちゃくちゃ大変だからバランスは取れてるんだけどね
バッテリー交換式EVの実用化に向けて、150台超の車両を用いた実証を2025年9月から東京都で実施バッテリー交換式EVの実用化に向けて、150台超の車両を用いた実証を2025年9月から東京都で実施www.mitsubishi-motors.com - 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:36:14
怒らないでくださいね
経営や技術力で勝てないからって俺ルールで強引にやろうとしても参入して来たライバル達に勝てるわけないじゃないですか - 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:36:58
教育は失敗したって結論が当の北欧諸国から出てるけど大丈夫か?
- 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:37:11
トヨタ…神
- 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:37:12
- 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:37:54
中国の進出は今より低調だったかもしれないけどバッテリーの原価崩落はアメリカ発端だから流れは変わらなかったと思いますよ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:38:25
- 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:39:33
EV推進は言い出しっぺアメリカでEUは後追いだから無理です
- 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:40:11
やっぱりハイブリッドだよねパパ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:41:15
- 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:41:25
- 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:42:07
怒らないでくださいね
バッテリーをC国に握られてるのにEVで勝てるわけないじゃないですか - 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:42:21
中華EVも日本のハイブリッドも両方規制できてハッピーハッピーやんけ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:42:21
ディーゼルステートの負け惜しみでEVシフト打ち出したのバレバレ
まぁ日本のマスコミは今や負け犬と化したテスラとあわせて必死に欧米上げ、日本下げしてたから全然バランスは取れてないんだけどね
「泣きっ面に蜂」欧州自動車、転落の歴史! ディーゼル不正、日本にHV完敗! EV中国勢席巻、740億円制裁金という現実 | Merkmal(メルクマール)欧州自動車産業は、ディーゼルゲートの影響や中国勢のEV台頭、ハイブリッド市場での遅れなど、未曾有の危機に直面している。しかし、技術革新と企業倫理の改革を通じて、競争力を取り戻す道は残されている。今後の動向が注目される。merkmal-biz.jp - 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:43:13
日本に負けたくなくてゴールポストずらしたら中国にボボパンされたなんて刺激的でアイロニックだろ
- 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:43:53
- 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:43:58
- 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:44:23
ちなみに電気自動車が流行っていた20世紀初頭にはすでにバッテリー交換サービスが存在したらしいよ
ふうん先人ってのは思った以上に技術力があるんだな
A History of Swapping EV Batteries Since the 1890sThe first experiments with exchanging batteries in electric cars date to America's Gilded Age in the late 1890swww.asiafinancial.com - 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:44:47
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:45:04
それについてはワシもC国如きに一貫生産出来ないやろと思ってたから強く言えないんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:45:18
ひょっとしてEV化のポーズだけ取っていいとこ取りのハイブリッドをそのまま作っていたわーくには比較的勝ち組じゃないっスか?
- 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:45:30
- 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:45:41
すいません 燃費なんかの環境性能で不正しないとジャ.ップの自動車用エンジンに勝てなかったんです
- 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:46:23
- 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:47:14
なんや負けそうだからゴールポストずらしてたらそのまま崖から転落したみたいですねぇ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:48:58
第三国の都市圏だとEV進んでるヤンケしばくヤンケ
まっそれ以外のインフラが整ってない地方や都市の概念がない貧乏国家は充電できる訳ないから死んだほうがいいぞ!! - 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:49:21
- 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:49:44
クリーンディーゼルを謳うのはいいが、パリやロンドンの大気汚染は大丈夫か?
ディーゼル詐欺が発覚する前から
「なんか最近妙に空気が悪くなってる気がするんだよね」
と言われてたのがクリーンディーゼル(笑)なんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:50:24
- 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:50:33
- 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:51:39
- 76二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:51:45
- 77二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:53:14
今アメリカがゴネてることを10年以上前からずっとやってきたのがEUやんけシバクヤンケ
- 78二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:53:26
- 79二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:53:36
都会のバスなんかはEVで自動運転とかありだと思ってんだ
人手不足も重大な問題だしなヌッ
電動自転車とか電動バイクとか電車みたいなノリでヤンス
路面電車も昔は走っていたでしょう?
しゃあけど人間が乗ってないとやっぱり心配だからトヨタのウーブン・シティにはめちゃくちゃ期待してるらしいよ
環境面では何も期待してないからEU愚弄はしますよニコニコ - 80二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:53:55
- 81二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:54:41
- 82二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:54:48
- 83二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:55:29
近所で使うセカンドカー需要はあるかもしれないけどね、戸建てじゃないと充電が厳しいからそこまで大きな需要はないの
ま、最近ポンポン爆発しててタンカーに乗せられなくなってきてるからそこ解決できないようじゃ輸出できなくてそのうち消えるよ笑
- 84二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:57:04
C国は石油は出ないけど原子力や石炭で電力確保して石油から脱却するって戦略だから割と理にかなってるらしいよ
- 85二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:58:14
- 86二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:58:27
- 87二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:58:31
- 88二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:00:28
どこから10分なんて数値を出してきたんだガルシア
- 89二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:00:29
- 90二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:01:47
- 91二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:02:43
ちなみに根拠はあるのん?
- 92二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:02:48
バッテリーに関しては寿命問題って解決したんスか?
- 93二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:03:00
- 94二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:04:15
- 95二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:04:25
- 96二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:04:32
- 97二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:04:39
自国企業のザマをどうにかしてから言えと思ったね
• フォルクスワーゲン 少なくとも3つの工場を閉鎖する
• アウディ ブリュッセル工場を閉鎖
• ノースボルト 破綻(欧州系メーカーが共同で立ち上げたスウェーデンの車載電池メーカー)
• ボッシュ EVの販売不振で5500人のリストラ
• シェフラー 欧州の2工場の閉鎖と4700人の削減
• ZF 最大1万4000人の削減を発表
• メルセデスベンツ 2030年の完全EV化を撤回
• ボルボ 2030年の完全EV化を撤回
• ステランティス 2026年までに36車種のHEVを投入すると方向転換
• フィスカー 昨年のローズタウンやプロテラに続いて破綻
• ルーシッド 赤字の泥沼
• リビアン 赤字の泥沼
• フォード 米国ミシガンの電池工場の計画縮小に加え、ドイツと英国で4000人規模のリストラを発表
- 98二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:05:54
テスラは200万台も売れたことがないチンカスなので無理です
- 99二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:07:06
スマホはこの猛暑で故障してるらしいけどEV車はどれくらい耐えられるのん?
- 100二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:07:31
- 101二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:07:32
電気自動車か
電池が重たくて車重が重めだからタイヤの擦り減りはやいぞ - 102二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:08:15
- 103二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:09:30
レアアースも核融合技術も中国一強なのはいいんっスか?
- 104二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:09:58
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:11:51
怒らないで聞いてくださいね
現状世界全体で火力発電がまだ6割も居座ってるのにそこから生まれた電気使うEVに今無理やりシフトするのは馬鹿みたいじゃないですか - 106二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:13:43
- 107二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:13:49
あの……トヨタが内燃機関を主体としつつEVの研究にも全力なんすけど内燃捨ててEVに注力しないといけないような所が勝てるんスか?
- 108二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:14:46
- 109二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:16:05
EVシフト撤回すると内燃機関の問題と、R国産ガスの問題にぶち当たるから戻れないの間違いっスよね
- 110二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:16:21
そうか!君は環境を理由にしつつ本音は内燃で勝ち目がない日本車を市場から締め出したかっただけなんだね!
- 111二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:17:56
- 112二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:18:30
- 113二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:18:44
暑さに弱い・寒さに弱いと何一つ良いことがないのん…
暑いとバッテリー過熱&エアコンで電費悪化、寒いとバッテリー温度低下&ヒーターで電費悪化と使い所がなさ過ぎるんだ - 114二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:19:56
- 115二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:22:02
- 116二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:22:22
お言葉ですが発電手段に革新がないとEVは来ないと思いますよ
ガスタービンもそうやけどもう少し電力の獲得がしやすくならないとお話にならないよねパパ - 117二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:22:25
- 118二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:23:34
- 119二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:24:33
- 120二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:24:43
EV車もそうだけど、乗用車というカテゴリで
気温や環境の変化に弱い電子部品をモリモリにしていくのはあんまりよろしくないきがするのん - 121二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:25:38
- 122二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:25:38
- 123二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:26:41
- 124二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:26:59
- 125二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:27:08
- 126二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:27:11
EVがC国に席巻されてるんやしバイオ燃料なんかならどうなんや? と思って調べてみたら
既にC国がバイオ燃料をヨーロッパに輸出しまくってたんだよね 怖くない? - 127二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:28:57
BYDはドルフィン、テスラはロードスターみたいに企業の顔みたいなEV車あるけど欧州メーカーのEV社だとそういうの聞かない気がするのゆ
- 128二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:29:02
- 129二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:29:51
30%以上?40%前後と言うてくれや
- 130二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:31:03
C国の品質はともかくとしてナトリウムイオン電池が2020年代に入って本格的に実用化されて日本でも生産され始めた新技術だからバカにできないんだよね
記事もフォーブスで著者も実績ある自動車評論家だから飛ばし記事と切り捨てられないしな(ヌッ
CATLが出鱈目言ってただけなら手のひら返して苦労してやりますよククク…
- 131二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:32:12
元記事読んだが荒れまくってるとまではいかなくないっスか
中小への支払い遅れなんて製造業ならそれこそ中国に限らず聞く話だし
BYDなど中国自動車大手、適時支払いを約束-仕入れ先はなお懐疑的中国の自動車メーカー各社はサプライヤーへの適時支払いを約束したが、これが順守されるかどうかについて仕入れ先の多くは懐疑的だ。中国当局は長期化する自動車業界の価格競争への監視を強めており、メーカーの動きは当局の懸念を和らげる狙いがある。支払いを遅らせる慣行は、サプライヤーの資金繰りを圧迫してきた。www.bloomberg.co.jp - 132二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:32:23
- 133二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:33:05
BYDってどうなんスか?
- 134二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:33:31
悪いがワシはこの手の技術は市場に出てからじゃないと信用しないたちでね…
- 135二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:33:34
- 136二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:33:40
でもね、俺EV自体は必要な技術だと思うの、必要な技術でしょう?
まっEUどもの露骨なゴールポストずらしからの中国惨敗の哀れさは否定しないんだけどなブヘヘ - 137二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:34:43
とりあえずC国はバッテリーのリサイクル技術を確立してから大量生産してくれって思ったね
- 138二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:34:49
- 139二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:35:54
むしろ既存の技術の積み立てでやってた難しいエンジン周りよりもEVは簡単に作れるせいで
安々と事業に新規参入されるようになってしまったのは悲哀を…自業自得ですね - 140二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:36:28
C国がそんなこと考えているわけ無いやん…
- 141二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:37:22
吉利の社長がBYDのビジネスモデルは持続不能とかぶっこんでるから
そこそこ警戒はしておいたほうがいいと思われる
あと電気自動車に関してはCNT導線使ったモーターが出てきてからが本番と
語る者もいる
- 142二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:38:08
- 143二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:38:55
C国の不動産業を抑制しようとしたらあっという間に巨額の負債が爆発して機能不全になったし
国が手を引かないといけない状況になったら即死するものだと考えられるが… - 144二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:39:02
- 145二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:39:55
C国は恒大集団のように独自の手形とか未払い買掛金とかで負債を誤魔化す手段があるのん…
地方政府ですら負債を地方政府融資平台を使った飛ばしで隠すくらい杜撰なんだ
日本もオルツみたいに循環取引で売上を作って粉飾決算不正会計が可能なのにC国企業がまともな会計監査をしていると思わない方がいいのん
- 146二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:48:14
evそのものはいずれ必要になるだろうから良いんだよ
問題は…ev以外認めようとしない欧州の反応だ - 147二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:55:33
材料屋としてはピーキーな製品の研究開発に予算ついたからEVシフトは嬉しい案件やったよ
- 148二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:58:03
車なんて道路は国の血管って事はそこを動く車は血液なのに自動車業界のために見切り発車でEV推進ガソリン車撤廃とか馬鹿じゃないですか
- 149二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:58:41
材料屋は日本の生命線なのでこれからも頑張って欲しいのんな
- 150二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:59:11
- 151二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:02:08
- 152二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:02:30
ジェレミーに馬鹿にされてたプリウスよりも欧州のEVの方がボロカスだなんて
刺激的でファンタスティックだろ - 153二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:06:39
- 154二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:09:27
- 155二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:09:45
- 156二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:10:45
- 157二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:13:43
- 158二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:29:18
あの……八方塞がりなんスけど良いんスかこれ
- 159二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:31:22
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:34:33
- 161二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:40:10
- 162二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:57:45
- 163二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:27:40
- 164二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:31:40
- 165二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:33:20
- 166二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:34:41
バカだからEVと一緒に沈没しそうになってるんだ 満足か?
- 167二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:37:40
- 168二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:39:40
- 169二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:42:08
だったら最新のEVの知見をさっさと話してもらっていいっスか師匠
- 170二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:49:30
- 171二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:59:00
- 172二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:01:35
EVシフトがどうなるかなんて誰も分からないのん
今出てる数字もただただヨーロッパ一人負けの構図が明らかになってるだけなんだよね - 173二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:14:09
EVで戦うなら車よりもドローンとかガソリンが制限されるタイプの方が良かったんじゃないスか?
- 174二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:18:33
- 175二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:34:37
- 176二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:39:02
ウム
- 177二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:39:09
むしろ日本の週刊誌やメディアはC国製のEVに比べて日本車は~系の記事大好きですよね、というか日本の民間の自動車評論家は全員賄賂だの新車プレゼントだのされてますよ
- 178二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:42:03
東京オートサロンでみたBYD、ヒョンデのEVが思ったより質良くて驚いたのが俺なんだよね
しかし欲しいか?乗りたいか?と言われるとおお…うん… - 179二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:04:10
冗談抜きで最新のEV事情は気になるんスよね
- 180二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:04:21
- 181二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:05:46
- 182二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:10:18
- 183二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:11:54
- 184二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:12:00
そもそもBYDとかの海外メーカーEVを所有して乗ってる人ってタフカテにいるんスか?
- 185二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:19:17
バイドは人類の敵
忌憚の無い意見ってやつっス - 186二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:35:31
- 187二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:01:50
あっ一発でバッテリーが致命的な発火を起こしたッ!
- 188二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:05:50
トヨタバッテリーに喧嘩売ってて大丈夫かなオトン
- 189二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:06:59
iPhoneもAndroidもiPadもノートパソコンも持てなくて草