レス送信モード |
---|
スクエニ嫌いってネットに多いけどやっぱヒラコーの影響がでかい気がするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/12(火)11:45:21No.1342379520そうだねx87img復活して立てるスレがこんなスレか |
… | 225/08/12(火)11:45:34No.1342379560そうだねx3140代もしくは50代の発想 |
… | 325/08/12(火)11:47:08 ID:BNTokNW.No.1342379840そうだねx4削除依頼によって隔離されました |
… | 425/08/12(火)11:47:39No.1342379934そうだねx4何もかも昔話 |
… | 525/08/12(火)11:47:45No.1342379961そうだねx9>PSの名作ゲームを選べって言われてサターンのゲームを挙げた男 |
… | 625/08/12(火)11:48:23 ID:BNTokNW.No.1342380112+>>PSの名作ゲームを選べって言われてサターンのゲームを挙げた男 |
… | 725/08/12(火)11:48:35No.1342380157そうだねx1>PSの名作ゲームを選べって言われてサターンのゲームを挙げた男 |
… | 825/08/12(火)11:48:49No.1342380202そうだねx31ヒゲの前のFFってなんだよ |
… | 925/08/12(火)11:48:53No.1342380219そうだねx28>スクエニ嫌いってネットに多いけどやっぱヒラコーの影響がでかい気がする |
… | 1025/08/12(火)11:49:39No.1342380382そうだねx1>img復活して立てるスレがこんなスレか |
… | 1125/08/12(火)11:49:42 ID:BNTokNW.No.1342380395そうだねx1>>PSの名作ゲームを選べって言われてサターンのゲームを挙げた男 |
… | 1225/08/12(火)11:49:58No.1342380446そうだねx15信者を飛ばして攻撃させるって手法をネットで初めて見たのはコイツだったな |
… | 1325/08/12(火)11:50:56No.1342380664そうだねx1この人自分の漫画で坂口を殺したいって名指しで言ってて流石にそれはと思った |
… | 1425/08/12(火)11:51:09No.1342380712そうだねx10スレ画の台詞真に受けて同じこと言ってたやつ泣き出すまで徹底的に馬鹿にしてやったことあるな懐かしい |
… | 1525/08/12(火)11:51:41No.1342380825そうだねx11>ヒゲの前のFFってなんだよ |
… | 1625/08/12(火)11:52:35No.1342381026そうだねx21>>ヒゲの前のFFってなんだよ |
… | 1725/08/12(火)11:53:08No.1342381131そうだねx4>ガチの勘違いだよ |
… | 1825/08/12(火)11:53:11No.1342381142そうだねx15>スクエニ嫌いってネットに多いけどやっぱヒラコーの影響がでかい気がする |
… | 1925/08/12(火)11:53:29No.1342381214+描く漫画は間違いなく面白いから黙って漫画描いてろ筆頭 |
… | 2025/08/12(火)11:54:15 ID:BNTokNW.No.1342381385+>ヒゲの前のFFってなんだよ |
… | 2125/08/12(火)11:54:29No.1342381445そうだねx22流行り物を腐して通ぶりたい時期があってもいいけどちゃんと通り過ぎてほしい |
… | 2225/08/12(火)11:55:02No.1342381554そうだねx3>>ヒゲの前のFFってなんだよ |
… | 2325/08/12(火)11:55:58No.1342381779そうだねx13ヒラコー前のドリフターズは面白かった |
… | 2425/08/12(火)11:57:23No.1342382143+太閤立志伝や信長の野望は普通に褒めて101匹阿斗ちゃんが好きだからたぶんコーエー信者 |
… | 2525/08/12(火)11:57:58No.1342382291そうだねx26苛烈な言葉でディスった本人が間違ってる時って最高にダサいよね |
… | 2625/08/12(火)11:58:22No.1342382369そうだねx1imgが復活? |
… | 2725/08/12(火)11:58:53No.1342382489そうだねx1ヒゲを野村のことと勘違いしてたのかと思った |
… | 2825/08/12(火)11:59:08 ID:BNTokNW.No.1342382560+>じゃあこれは一体… |
… | 2925/08/12(火)11:59:42No.1342382693+坂口と野村を勘違いしたんだろうか |
… | 3025/08/12(火)12:00:34No.1342382932そうだねx9正直7以前のFFって八割がたグラフィックで雰囲気出てただけでストーリーは全部胡乱というか… |
… | 3125/08/12(火)12:00:50No.1342382994+前提としてWikipediaがない~充実してないような時代は勘違いは普通に多い |
… | 3225/08/12(火)12:01:31No.1342383158そうだねx1SSのゲーム選ぶのPS専門誌でやるこっちゃないし |
… | 3325/08/12(火)12:01:38No.1342383189そうだねx1FF7が当たって20年くらいムービーだけ入れとけば文句出ないだろみたいな作りが定番化したしな |
… | 3425/08/12(火)12:02:02No.1342383317そうだねx7みんなが好きというものを嫌いというのがカッコいいってのが平成初期オタクの基本思考だから |
… | 3525/08/12(火)12:02:31No.1342383439+知らんかった |
… | 3625/08/12(火)12:02:52No.1342383538そうだねx4>坂口と野村を勘違いしたんだろうか |
… | 3725/08/12(火)12:03:27No.1342383688そうだねx1そういうのに逆らう俺カッコいいとでも思ってるんだろう |
… | 3825/08/12(火)12:03:31No.1342383708そうだねx21ヒラコーにそんな信念ないよ |
… | 3925/08/12(火)12:03:51No.1342383794+>みんなが好きというものを嫌いというのがカッコいいってのが平成初期オタクの基本思考だから |
… | 4025/08/12(火)12:04:09No.1342383888そうだねx1専門学校時代のヒラコーの知り合いが当時あいつはこんなんだったみたいなことを好き勝手吹聴してたら |
… | 4125/08/12(火)12:04:35No.1342384009+10ぐらいの時期だとスクウェアとか人気者はとりあえず叩くようなのもいっぱい出て来てたしな |
… | 4225/08/12(火)12:04:39No.1342384026そうだねx1この20年くらいでヒゲ以前(ヒゲ以前じゃない)のFFめちゃくちゃやり込んでるようなのもいっぱい可視化されるようになったので |
… | 4325/08/12(火)12:04:58No.1342384116そうだねx2>専門学校時代のヒラコーの知り合いが当時あいつはこんなんだったみたいなことを好き勝手吹聴してたら |
… | 4425/08/12(火)12:05:11No.1342384187そうだねx9どっちかというとヒラコーがネットの話をテキトーに聞き齧って言ってるパターンだと思う |
… | 4525/08/12(火)12:05:28No.1342384277そうだねx2>>みんなが好きというものを嫌いというのがカッコいいってのが平成初期オタクの基本思考だから |
… | 4625/08/12(火)12:05:29No.1342384281+「」がヒラコーをニワカオタク扱いするの笑うんだけど |
… | 4725/08/12(火)12:05:43No.1342384345+ヒゲは分かるけどヒラコーって誰だよ… |
… | 4825/08/12(火)12:05:52No.1342384391+パルプンテ |
… | 4925/08/12(火)12:05:56No.1342384418そうだねx1ヒゲ前のFFの事聞くとブロックされるらしいけど本当何だろうか |
… | 5025/08/12(火)12:06:07No.1342384473+こんだけメディアを牛耳ってるソニー相手に反ソニー貫くのは今の時代厳しそう |
… | 5125/08/12(火)12:06:27No.1342384572そうだねx1おのれゲーム批評 |
… | 5225/08/12(火)12:06:46No.1342384668+>>専門学校時代のヒラコーの知り合いが当時あいつはこんなんだったみたいなことを好き勝手吹聴してたら |
… | 5325/08/12(火)12:06:51No.1342384692そうだねx20>「」がヒラコーをニワカオタク扱いするの笑うんだけど |
… | 5425/08/12(火)12:07:17No.1342384812+昔なら身内とかファンの間だけでしか回らなかった真偽なんて気にされなかったキツいイキリオタクノリが今じゃ簡単に外部に出るから下手な事出来んわな |
… | 5525/08/12(火)12:07:28No.1342384851+ところでヒゲ以前のFFって何? |
… | 5625/08/12(火)12:07:36No.1342384898そうだねx15>FF7が当たって20年くらいムービーだけ入れとけば文句出ないだろみたいな作りが定番化したしな |
… | 5725/08/12(火)12:07:46No.1342384947そうだねx3>どっちかというとヒラコーがネットの話をテキトーに聞き齧って言ってるパターンだと思う |
… | 5825/08/12(火)12:07:57No.1342385012+グラフィックしか注力してないとか10年前ぐらいの知識のやつ普通にいて呆れるんだよね |
… | 5925/08/12(火)12:08:00No.1342385037+こんな漫画家の影響なんぞないだろ |
… | 6025/08/12(火)12:08:02 ID:BNTokNW.No.1342385048+>ところでヒゲ以前のFFって何? |
… | 6125/08/12(火)12:08:15No.1342385105そうだねx5>>みんなが好きというものを嫌いというのがカッコいいってのが平成初期オタクの基本思考だから |
… | 6225/08/12(火)12:08:23No.1342385144そうだねx2とりあえずセガ上げしとけば面白いは今でもある風潮 |
… | 6325/08/12(火)12:08:30No.1342385182+>1~6 |
… | 6425/08/12(火)12:09:22No.1342385436そうだねx4>FF7が当たって20年くらいムービーだけ入れとけば文句出ないだろみたいな作りが定番化したしな |
… | 6525/08/12(火)12:09:28No.1342385474+そもそもFFはシステムは常に挑戦的だしなあ |
… | 6625/08/12(火)12:09:32No.1342385500+FF7ってこんな嫌ってる人もいるんだって二次裏に来るまでは知らなかった |
… | 6725/08/12(火)12:09:50No.1342385577+本人モチーフとはいえ漫画のキャラのセリフ=描いてる人間の主張と思ってるのがそもそもおかしい |
… | 6825/08/12(火)12:10:10No.1342385698+セガとかフロム褒めれば通ぶれると思ってる奴は割と居る |
… | 6925/08/12(火)12:10:21No.1342385747+こいつ叩いてー! |
… | 7025/08/12(火)12:10:27 ID:BNTokNW.No.1342385777そうだねx11>本人モチーフとはいえ漫画のキャラのセリフ=描いてる人間の主張と思ってるのがそもそもおかしい |
… | 7125/08/12(火)12:10:56No.1342385946そうだねx1ご意見番とか権威扱いされたいオタクって誤りを認めないからな |
… | 7225/08/12(火)12:11:34No.1342386168そうだねx17も8も9もめっちゃシステム頑張ってるし楽しいだろうに |
… | 7325/08/12(火)12:12:01No.1342386315そうだねx2平成後期の悪いオタクはメジャータイトル叩いとけば通ぶれるとかいう馬鹿みたいな風潮があった |
… | 7425/08/12(火)12:12:12No.1342386383+>セガとかフロム褒めれば通ぶれると思ってる奴は割と居る |
… | 7525/08/12(火)12:12:14No.1342386393+今なら老害で終わる話だからな |
… | 7625/08/12(火)12:12:28No.1342386480+なんなら今グラだけ無駄に頑張ってやらかしてるのカプコンとかだしな |
… | 7725/08/12(火)12:12:38No.1342386536+漫画のキャラが間違ったこと言ってる描写ですよね平野先生!ヒゲ前のFFって言うないものを挙げてる冗談ですよね! |
… | 7825/08/12(火)12:12:43No.1342386567そうだねx3そもそもそれぐらいの時代になると |
… | 7925/08/12(火)12:12:46No.1342386586+ヒラコーがFEの暁の女神をボロクソに貶したのめちゃ面白かったけど |
… | 8025/08/12(火)12:12:54No.1342386631+456は洗練はされては行ったけどシリーズ的には一番守りに入ってる頃だろうな |
… | 8125/08/12(火)12:13:14No.1342386761+今ムキになってヒラコー攻撃してる連中ってあの頃のロクに考えもせずにFF叩きに参加してた連中と同じだと思う |
… | 8225/08/12(火)12:13:29No.1342386861+FF8からん…なんか違うぞ…?ってなった気持ちはわかる |
… | 8325/08/12(火)12:13:30No.1342386867そうだねx1ピクリマでやり直せば分かるけど昔からFFってムービーに準ずるドット画人形劇多いよね |
… | 8425/08/12(火)12:13:31No.1342386872+>セガとかフロム褒めれば通ぶれると思ってる奴は割と居る |
… | 8525/08/12(火)12:13:32No.1342386878そうだねx4>今ムキになってヒラコー攻撃してる連中ってあの頃のロクに考えもせずにFF叩きに参加してた連中と同じだと思う |
… | 8625/08/12(火)12:13:33No.1342386884そうだねx4ヒラコーか以下略で言ってたテキトーな知識ってスレ画に限らず鵜呑みにしてる人多すぎる |
… | 8725/08/12(火)12:14:09No.1342387098そうだねx1>フロムは守護られてるけどセガもmayちゃんの叩き対象だぞ |
… | 8825/08/12(火)12:14:14No.1342387126+〇〇までは許すがオタクの口癖だった時代だよね |
… | 8925/08/12(火)12:14:20No.1342387160+>PSの名作ゲームを選べって言われてサターンのゲームを挙げた男 |
… | 9025/08/12(火)12:14:25No.1342387186+>なんなら今グラだけ無駄に頑張ってやらかしてるのカプコンとかだしな |
… | 9125/08/12(火)12:14:41No.1342387282そうだねx2>ヒラコーか以下略で言ってたテキトーな知識ってスレ画に限らず鵜呑みにしてる人多すぎる |
… | 9225/08/12(火)12:14:41No.1342387288+FEなんか覚醒にすらアンチいるし面倒くせえ |
… | 9325/08/12(火)12:15:00No.1342387387そうだねx4今のゲームでムービーばっかとかグラだけとか言ってる人本当に最近のゲームやってないよ |
… | 9425/08/12(火)12:15:11No.1342387451そうだねx1作品に粘着するのが趣味とかは最早オタクですらない何かよくわからない存在だよな |
… | 9525/08/12(火)12:15:11No.1342387453そうだねx2むしろ7以降に強まったUFOの軌道みたいに安定しない感じの方がFFっぽい |
… | 9625/08/12(火)12:15:23No.1342387520+>〇〇までは許すがオタクの口癖だった時代だよね |
… | 9725/08/12(火)12:15:43No.1342387648そうだねx3スケールの小さくなった江川達也だよなヒラコー |
… | 9825/08/12(火)12:16:14No.1342387822+>FF8からん…なんか違うぞ…?ってなった気持ちはわかる |
… | 9925/08/12(火)12:16:21No.1342387870+>ヒゲ前のFFと10万人の宮崎しか見たことない漫画 |
… | 10025/08/12(火)12:16:35No.1342387946+>今のゲームでムービーばっかとかグラだけとか言ってる人本当に最近のゲームやってないよ |
… | 10125/08/12(火)12:16:40No.1342387973そうだねx1むしろ本当に作り込まれてるグラの良さってゲームの面白さに直結するのにな… |
… | 10225/08/12(火)12:16:59No.1342388075+>むしろ7以降に強まったUFOの軌道みたいに安定しない感じの方がFFっぽい |
… | 10325/08/12(火)12:17:02No.1342388095+>FF8からん…なんか違うぞ…?ってなった気持ちはわかる |
… | 10425/08/12(火)12:17:11No.1342388146そうだねx2ここにもたくさんいるけど |
… | 10525/08/12(火)12:17:39No.1342388307そうだねx2>スケールの小さくなった江川達也だよなヒラコー |
… | 10625/08/12(火)12:17:44No.1342388334そうだねx1ffは初代からわからねえよ |
… | 10725/08/12(火)12:17:46No.1342388340そうだねx2明日は盆なのに昼から粘着は流石にご先祖様が泣くんじゃないか |
… | 10825/08/12(火)12:17:57No.1342388396+昔のネットのFFの扱い見てたらスレ画の言わんとしてることは分かるよ |
… | 10925/08/12(火)12:18:01No.1342388426+最近は中規模なswitchあたりで作った作品が割とアタリ率高かったけど売れなかったからやめたっぽくて悲しい |
… | 11025/08/12(火)12:18:34No.1342388600そうだねx1>>ヒゲ前のFFと10万人の宮崎しか見たことない漫画 |
… | 11125/08/12(火)12:18:51No.1342388708+ヒゲ前ってのがいつのことなのか詳しくないから知らんのだけど |
… | 11225/08/12(火)12:18:56No.1342388745そうだねx5>昔のネットのFFの扱い見てたらスレ画の言わんとしてることは分かるよ |
… | 11325/08/12(火)12:19:19No.1342388882+>最近は中規模なswitchあたりで作った作品が割とアタリ率高かったけど売れなかったからやめたっぽくて悲しい |
… | 11425/08/12(火)12:19:25No.1342388919+13の時代が昔…昔か… |
… | 11525/08/12(火)12:20:20No.1342389192+>ここにもたくさんいるけど |
… | 11625/08/12(火)12:20:27No.1342389226そうだねx1スレ画については明確にヒラコーの赤っ恥だよ |
… | 11725/08/12(火)12:20:29No.1342389241+>ヒゲ前ってのがいつのことなのか詳しくないから知らんのだけど |
… | 11825/08/12(火)12:20:33No.1342389259+>FF8からん…なんか違うぞ…?ってなった気持ちはわかる |
… | 11925/08/12(火)12:20:33No.1342389261そうだねx2そういやSEEDも叩いてたなこの人 |
… | 12025/08/12(火)12:20:37No.1342389285+ヒゲ前のFF |
… | 12125/08/12(火)12:20:56 ID:BNTokNW.No.1342389377+>そもそも江川ってそんな他者貶めるイメージないけどな… |
… | 12225/08/12(火)12:21:12No.1342389489そうだねx6自分が間違っていることを認められなくて引っ込みつかなくなったオタクの末路は醜い |
… | 12325/08/12(火)12:21:16No.1342389514+78と続いて現代社会に剣と魔法とモンスターが共存してる感じのの路線が続てんん~?ってなってた時期だしなFF |
… | 12425/08/12(火)12:21:28No.1342389584そうだねx2江川は晩年の漫画がアレなくらいで悪いところそんなないと思う |
… | 12525/08/12(火)12:21:35No.1342389633+FF1からヒゲがディレクターやってたのにヒゲ前ってのは完全におかしいのだが |
… | 12625/08/12(火)12:21:52No.1342389730+江川は多分無駄に自分に自信があるから何かを叩いて人気取りみたいな事しないんじゃないのかな |
… | 12725/08/12(火)12:21:58No.1342389771+最近は漫画描いてるんだろうかこの先生 |
… | 12825/08/12(火)12:22:13No.1342389868+映画FF実際に見たやつ何割いるんだろう |
… | 12925/08/12(火)12:22:18No.1342389901+書く漫画が面白くなくなるのとそもそも書かなくなるのどっちが良い? |
… | 13025/08/12(火)12:22:25No.1342389934+ヒゲ後のFFだと11以降になるだろうけど |
… | 13125/08/12(火)12:22:25No.1342389937+バリバリスチームパンク入ってる6はいいのかよって思う |
… | 13225/08/12(火)12:22:51 ID:BNTokNW.No.1342390088+FF10が再評価されるのは任天堂ハードに移植してからだな |
… | 13325/08/12(火)12:22:53No.1342390096+>だからヒゲの前のFFって何だって言ってるだろ? |
… | 13425/08/12(火)12:23:06No.1342390161+>映画FF実際に見たやつ何割いるんだろう |
… | 13525/08/12(火)12:23:10No.1342390188+10まではヒゲ |
… | 13625/08/12(火)12:23:19No.1342390232+>スクエニ嫌いってネットに多いけどやっぱヒラコーの影響がでかい気がする |
… | 13725/08/12(火)12:23:25No.1342390263+>書く漫画が面白くなくなるのとそもそも書かなくなるのどっちが良い? |
… | 13825/08/12(火)12:23:40No.1342390337そうだねx12ヒゲ前って部分が最大の意味不明ポイントなんだから無視できるわけ無いだろ |
… | 13925/08/12(火)12:23:46No.1342390366そうだねx5>ヒゲ前~が間違ってるのは前提の話でFF1~69のデフォルメ作品とFF7810辺りのCG等身大作品と好みが割と二分されてたって話だよ |
… | 14025/08/12(火)12:23:50No.1342390393+昔のネットは坂口が関わったのって途中からだったと思ってたのか |
… | 14125/08/12(火)12:23:50No.1342390394そうだねx1なんで江川達也全然知らんのに対立煽りのネタにしようと出してくるんだ |
… | 14225/08/12(火)12:24:02No.1342390473+大学生から20代の若い社会人はやたらヒラコー持ち上げるよね |
… | 14325/08/12(火)12:24:08No.1342390513+ヒゲと野村を混同してたんかな |
… | 14425/08/12(火)12:24:13No.1342390547+>>だからヒゲの前のFFって何だって言ってるだろ? |
… | 14525/08/12(火)12:24:15No.1342390561+ワシがオタッキーだった頃はいかにマイナーなものを好きというかがオタクの勲章だったもんじゃ… |
… | 14625/08/12(火)12:24:30No.1342390633そうだねx1あとスレ画しか見てないと判らないだろうけど |
… | 14725/08/12(火)12:24:33No.1342390641そうだねx5>大学生から20代の若い社会人はやたらヒラコー持ち上げるよね |
… | 14825/08/12(火)12:24:47No.1342390715そうだねx1ゲハは何を叩いてほしいの? |
… | 14925/08/12(火)12:24:50No.1342390731+>ヒゲと野村を混同してたんかな |
… | 15025/08/12(火)12:24:51No.1342390736+>大学生から20代の若い社会人はやたらヒラコー持ち上げるよね |
… | 15125/08/12(火)12:24:57No.1342390765そうだねx1>大学生から20代の若い社会人はやたらヒラコー持ち上げるよね |
… | 15225/08/12(火)12:25:03No.1342390796そうだねx5>画像の言ってるヒゲ前ってFF3以前のことじゃなかったっけ |
… | 15325/08/12(火)12:25:07No.1342390811+6→7より5→6の方が世界観の差は少ねえんだよな |
… | 15425/08/12(火)12:25:08No.1342390822+>ゲハは何を叩いてほしいの? |
… | 15525/08/12(火)12:25:10No.1342390834+>あとスレ画しか見てないと判らないだろうけど |
… | 15625/08/12(火)12:25:14No.1342390859そうだねx1この時のノリを拡大解釈して今のゲームはホストみたいな奴しかいないとかアホなこと言ってる奴は見た |
… | 15725/08/12(火)12:25:22No.1342390903+>書く漫画が面白くなくなるのとそもそも書かなくなるのどっちが良い? |
… | 15825/08/12(火)12:25:27No.1342390934+この激浅知識を漫画におこせるのすごいな |
… | 15925/08/12(火)12:25:28No.1342390938+>されてないけどどこの話? |
… | 16025/08/12(火)12:25:43No.1342391019そうだねx1漫画以外はアレな人なのは昔っからだし... |
… | 16125/08/12(火)12:25:47No.1342391038そうだねx1>ヒゲ前~が間違ってるのは前提の話でFF1~69のデフォルメ作品とFF7810辺りのCG等身大作品と好みが割と二分されてたって話だよ |
… | 16225/08/12(火)12:25:52No.1342391072+まずこのコマが78のみの叩きに使われてたって時点で神輿に担いでる割に元の漫画読んでないっていうよくあるやつだったんだよね… |
… | 16325/08/12(火)12:25:55No.1342391088そうだねx2>78と続いて現代社会に剣と魔法とモンスターが共存してる感じのの路線が続てんん~?ってなってた時期だしなFF |
… | 16425/08/12(火)12:26:05No.1342391146+>FF10が再評価されるのは任天堂ハードに移植してからだな |
… | 16525/08/12(火)12:26:05No.1342391150+>10まではヒゲ |
… | 16625/08/12(火)12:26:11No.1342391179+20年前の漫画を持ち出してくるだけあって当時で時間が止まってるのか… |
… | 16725/08/12(火)12:26:17No.1342391217+正直7とそれ以前の雰囲気そこまで違わないよね |
… | 16825/08/12(火)12:26:25No.1342391254+あっさい認識で色んなもんにケチつけるのはあとがき見ても分かるだろう |
… | 16925/08/12(火)12:26:26No.1342391263+>昔のネットは坂口が関わったのって途中からだったと思ってたのか |
… | 17025/08/12(火)12:26:28No.1342391277+これいつのネタだっけ |
… | 17125/08/12(火)12:26:45No.1342391344そうだねx3>そんな気持ちの悪いことする奴いるの…? |
… | 17225/08/12(火)12:26:46No.1342391354+>これいつのネタだっけ |
… | 17325/08/12(火)12:26:55No.1342391407そうだねx7まぁなんというか良くも悪くもひと昔前のよくいる普通のオタクだよね… |
… | 17425/08/12(火)12:26:55No.1342391411そうだねx1シリーズ物あるあるだけど |
… | 17525/08/12(火)12:27:04No.1342391455+直近のゲームならバルダーズゲート3がもろFFが参考したな元ネタだなこれって要素がいっぱいあるぞ |
… | 17625/08/12(火)12:27:07No.1342391478+人気が二分とか言われてもネットがろくにない時代のリアタイなんて当時の最新作が一番話題になってるに決まってんだろ |
… | 17725/08/12(火)12:27:18No.1342391533+>これいつのネタだっけ |
… | 17825/08/12(火)12:27:20 ID:BNTokNW.No.1342391541+>大学生から20代の若い社会人はやたらヒラコー持ち上げるよね |
… | 17925/08/12(火)12:27:24No.1342391564+>正直7とそれ以前の雰囲気そこまで違わないよね |
… | 18025/08/12(火)12:27:25No.1342391574そうだねx5平野耕太がニワカ知識で赤っ恥かいてネットのおもちゃにされちゃったねで終わる話 |
… | 18125/08/12(火)12:27:35No.1342391637そうだねx2未だにヒラコーがドリフ休載して全く描いてないから知識アプデされてない人もよく見る |
… | 18225/08/12(火)12:27:40No.1342391665そうだねx4今のヒラコー見てても適当こいてるから |
… | 18325/08/12(火)12:27:50No.1342391716そうだねx3二十代のひとらは平野なんて誰…?としかならんだろ |
… | 18425/08/12(火)12:28:04No.1342391783そうだねx2クラウドとスコールはホスト向いてないよね |
… | 18525/08/12(火)12:28:34No.1342391935+>未だにヒラコーがドリフ休載して全く描いてないから知識アプデされてない人もよく見る |
… | 18625/08/12(火)12:28:36No.1342391950+偉そうに喋ってるけどお前らもこれに同調してた口だろ?って思っちゃう |
… | 18725/08/12(火)12:28:55No.1342392058そうだねx2飛空挺とかいう機械要素もFFの特徴なのに |
… | 18825/08/12(火)12:29:00No.1342392084+>クラウドとスコールはホスト向いてないよね |
… | 18925/08/12(火)12:29:12No.1342392151+>クラウドとスコールはホスト向いてないよね |
… | 19025/08/12(火)12:29:50No.1342392360そうだねx1>偉そうに喋ってるけどお前らもこれに同調してた口だろ?って思っちゃう |
… | 19125/08/12(火)12:30:04No.1342392432+7Rのクラウドとかいじられ系イケメンだからな |
… | 19225/08/12(火)12:30:05No.1342392441+昔はヒゲはやしてない頃があったんかなと思ってたら結構昔の似顔絵でもうヒゲだったんだよな… |
… | 19325/08/12(火)12:30:06No.1342392451+>ヒゲの前のFFってなんだよ |
… | 19425/08/12(火)12:30:28No.1342392584そうだねx1FFはなんだかんだずっと好きだからこれに同意してた時期はないわ |
… | 19525/08/12(火)12:30:35No.1342392613そうだねx1>偉そうに喋ってるけどお前らもこれに同調してた口だろ?って思っちゃう |
… | 19625/08/12(火)12:30:55No.1342392712+ホストに向いてるff主人公おらんよ |
… | 19725/08/12(火)12:31:04No.1342392758+そもそも1からだいぶSF入ってるからなFF |
… | 19825/08/12(火)12:31:11No.1342392805+飛行船はまだファンタジーの範疇で捉えられるけど車やバイクはなんか違うってなる感覚は分からんでもない |
… | 19925/08/12(火)12:31:14No.1342392813+>飛空挺とかいう機械要素もFFの特徴なのに |
… | 20025/08/12(火)12:31:26No.1342392876+>なんならノクトも兄上も向いてない |
… | 20125/08/12(火)12:31:27No.1342392887+クラウドは女性受けは良いと思う |
… | 20225/08/12(火)12:31:29No.1342392893+>割とマジでどこの話なのか分からん |
… | 20325/08/12(火)12:31:41No.1342392948+なんなら1の時点で時空超えて現代世界?から |
… | 20425/08/12(火)12:31:43No.1342392964+まずヒゲがずっとディレクターかプロデューサーなんだから前面に出てない時期がなかったんだが… |
… | 20525/08/12(火)12:31:48No.1342392986+FF2はこう…スターウォーズ |
… | 20625/08/12(火)12:31:53No.1342393003+年取るとゲームやるの辛いがきてるだけを実感する |
… | 20725/08/12(火)12:31:55No.1342393010そうだねx1>>クラウドとスコールはホスト向いてないよね |
… | 20825/08/12(火)12:31:56No.1342393014+>そもそも1からだいぶSF入ってるからなFF |
… | 20925/08/12(火)12:32:04No.1342393056+聖剣3とかロマサガ2とドラクエ3見ると |
… | 21025/08/12(火)12:32:06No.1342393068+>ホストに向いてるff主人公おらんよ |
… | 21125/08/12(火)12:32:18No.1342393130そうだねx1定期的にスターウォーズやってる気がする |
… | 21225/08/12(火)12:32:24No.1342393170+あまりにもSWすぎるFF4 |
… | 21325/08/12(火)12:32:26No.1342393186+FF原理主義者は好きでもない天野絵を絶賛して |
… | 21425/08/12(火)12:32:28No.1342393198そうだねx1>偉そうに喋ってるけどお前らもこれに同調してた口だろ?って思っちゃう |
… | 21525/08/12(火)12:32:56No.1342393354そうだねx2一番ファンタジーしてるFFって16だと思う |
… | 21625/08/12(火)12:33:01No.1342393381+コテコテファンタジーのドラクエにも2からキラーマシンはいる |
… | 21725/08/12(火)12:33:01No.1342393385そうだねx3FFオリジンでジャック達が現代風の服装であることにネタにされてたので |
… | 21825/08/12(火)12:33:05No.1342393409+>なんで誰も覚えてないの…? |
… | 21925/08/12(火)12:33:12No.1342393452+>自分の話は15年前くらいの壺の話なんだけど当時は確かにそんな感じの分け方があったんだよ |
… | 22025/08/12(火)12:33:14No.1342393465そうだねx12は河津さんの味が強すぎ |
… | 22125/08/12(火)12:33:19No.1342393478+オリジンだかいう肉付けしたフルリメイクみたいなのに耐えれる話だから1はスゲーよ… |
… | 22225/08/12(火)12:33:32No.1342393543+>FF原理主義者は好きでもない天野絵を絶賛して |
… | 22325/08/12(火)12:33:42No.1342393605+>それ間に受けたスクエニに天野絵直球で投げられても耐えないといけないと言う矛盾がある |
… | 22425/08/12(火)12:33:53No.1342393670+女で言うとライトニングさんを見れば分かる |
… | 22525/08/12(火)12:34:03No.1342393729+>一番ファンタジーしてるFFって16だと思う |
… | 22625/08/12(火)12:34:16No.1342393797そうだねx2>>偉そうに喋ってるけどお前らもこれに同調してた口だろ?って思っちゃう |
… | 22725/08/12(火)12:34:21No.1342393815+>FFファンって天野絵嫌いなの…?なんで…? |
… | 22825/08/12(火)12:34:25No.1342393835+天野絵だった時代が最高派はディシディアで天野ベースに文句付けるっていう自爆繰り返してだいたいネットから消えたな… |
… | 22925/08/12(火)12:34:27No.1342393842+>オリジンだかいう肉付けしたフルリメイクみたいなのに耐えれる話だから1はスゲーよ… |
… | 23025/08/12(火)12:34:35No.1342393873+オリジンは背景設定読み解く必要はあったけど |
… | 23125/08/12(火)12:34:42No.1342393919+>そっちは今も不自然に擁護してるタイプ |
… | 23225/08/12(火)12:35:14No.1342394086+FF1から要素持ってきたよ!原点回帰!はう~ん…?ってなったよ9 |
… | 23325/08/12(火)12:35:28No.1342394157+>>FFファンって天野絵嫌いなの…?なんで…? |
… | 23425/08/12(火)12:35:31No.1342394165+>あれ大筋は1なの!? |
… | 23525/08/12(火)12:35:45No.1342394239+スレ画は昔のロリコンゲームの事言ってると思ってた |
… | 23625/08/12(火)12:35:55No.1342394278+この人リーフとかもだいぶ馬鹿にしてたよな |
… | 23725/08/12(火)12:36:55No.1342394588そうだねx1ロマサガだって大衆ウケしたのは小林智美の方じゃなくあんべちゃんの方だし |
… | 23825/08/12(火)12:37:08No.1342394643+>この人リーフとかもだいぶ馬鹿にしてたよな |
… | 23925/08/12(火)12:37:15No.1342394679+オリジンは結構名作なんだけど |
… | 24025/08/12(火)12:37:21No.1342394715+初代は本当にすごいよディシディアのWoLとか |
… | 24125/08/12(火)12:37:34No.1342394785+9のことは大好きだけどクリスタル要素復活的な情報が発売前に出てて |
… | 24225/08/12(火)12:37:36No.1342394796+もうFFって文字見ただけで一瞬呼吸止まるくらいこの件擦られてるんじゃねヒラコー |
… | 24325/08/12(火)12:37:39No.1342394809そうだねx3>ID:BNTokNW. |
… | 24425/08/12(火)12:37:41No.1342394823そうだねx4>ホストに向いてるff主人公おらんよ |
… | 24525/08/12(火)12:38:08No.1342394956そうだねx1>オリジンは結構名作なんだけど |
… | 24625/08/12(火)12:38:41No.1342395123+>オリジンは結構名作なんだけど |
… | 24725/08/12(火)12:38:43No.1342395132+>>ホストに向いてるff主人公おらんよ |
… | 24825/08/12(火)12:38:47No.1342395144そうだねx3ひどいこと言うとサガはそもそも大衆受けしてないぞ |
… | 24925/08/12(火)12:39:09No.1342395266+オリジンはジャックのキャラがいいよね |
… | 25025/08/12(火)12:39:33No.1342395377そうだねx1ヒゲより前のFFって存在しないくない? |
… | 25125/08/12(火)12:39:34No.1342395384+>オリジンは結構名作なんだけど |
… | 25225/08/12(火)12:39:34No.1342395385+クラウドもスコールも顔の良いコミュ障すぎる… |
… | 25325/08/12(火)12:39:50No.1342395457+いいから漫画描いてろ |
… | 25425/08/12(火)12:39:53No.1342395473そうだねx2>ヒゲより前のFFって存在しないくない? |
… | 25525/08/12(火)12:39:57No.1342395498そうだねx1>ひどいこと言うとサガはそもそも大衆受けしてないぞ |
… | 25625/08/12(火)12:39:58No.1342395503そうだねx1オリジンはもうFF仁王って時点で面白いじゃんってなった |
… | 25725/08/12(火)12:40:06No.1342395548+FF1ってウルティマみたいな現代人があっちに行くファンタジーの系譜なんだけど |
… | 25825/08/12(火)12:40:11No.1342395567+オリジンゲームとしては予想以上に面白いんだけどネタにされる理由はまぁ分かるよ… |
… | 25925/08/12(火)12:40:27No.1342395668+>ヒゲより前のFFって存在しないくない? |
… | 26025/08/12(火)12:40:37No.1342395717+初めて触ったFFが7なのでこれが1番面白い |
… | 26125/08/12(火)12:40:41No.1342395743+>オリジンはもうFF仁王って時点で面白いじゃんってなった |
… | 26225/08/12(火)12:40:54No.1342395803+オリジンは正直オリジナル世界観のFFでやって欲しかったところがある |
… | 26325/08/12(火)12:41:00No.1342395821+>ジタンめっちゃ向いてそうだけどな |
… | 26425/08/12(火)12:41:20No.1342395925+>その中でいうとリベサガは大衆受けしたという話だよ |
… | 26525/08/12(火)12:41:22No.1342395933+>>FFファンって天野絵嫌いなの…?なんで…? |
… | 26625/08/12(火)12:41:22No.1342395938そうだねx4頑張って解釈しようとしても意味不明だと思うこの発言 |
… | 26725/08/12(火)12:41:27No.1342395966+少なくともここはオリジン対して結構好意的というか |
… | 26825/08/12(火)12:41:37No.1342396020+>あとカオスカオスうっせーなこいつら! |
… | 26925/08/12(火)12:42:01No.1342396119+オリジンは実際仁王派生ゲーとしてはすげえよく出来てると思う |
… | 27025/08/12(火)12:42:07No.1342396148そうだねx1どうせ忘れますよ |
… | 27125/08/12(火)12:42:11No.1342396167+全盛期っていうか野村デザインを天野が描いたりするのは違和感凄い |
… | 27225/08/12(火)12:42:27No.1342396251+天野の全盛期はグイン・サーガの30巻辺り |
… | 27325/08/12(火)12:42:29No.1342396263そうだねx3>頑張って解釈しようとしても意味不明だと思うこの発言 |
… | 27425/08/12(火)12:42:40No.1342396311+アストスが凄い重要なキャラ過ぎてびっくりだよ… |
… | 27525/08/12(火)12:42:51No.1342396378そうだねx2>どうせ忘れますよ |
… | 27625/08/12(火)12:43:04No.1342396438そうだねx2オリジンは歴代FFのファンサしつつNIOHライクアクションだから層が限定的すぎやしねぇかなとは思った |
… | 27725/08/12(火)12:43:16No.1342396499そうだねx2>この話題振るとブロックされるってのがまあ答えよね |
… | 27825/08/12(火)12:43:19No.1342396505+オリジンは最初シナリオ薄いのかなと思ったら急に濃くなるからビックリする |
… | 27925/08/12(火)12:44:06No.1342396780+>一応聞いておきたいけど全盛期っていつなの |
… | 28025/08/12(火)12:44:09No.1342396797+多分若気の至りっていうか… |
… | 28125/08/12(火)12:44:51No.1342397009そうだねx4正直マジで意味わかんないから真相を聞きたくはある |
… | 28225/08/12(火)12:45:02No.1342397055+ドリフターズってまだやってたんだ |
… | 28325/08/12(火)12:45:07No.1342397083そうだねx1>オリジンは最初シナリオ薄いのかなと思ったら急に濃くなるからビックリする |
… | 28425/08/12(火)12:45:15No.1342397123そうだねx10無知で知ったかぶって逆張りするオタクのテンプレ発言というか…擁護無理だよこんなん |
… | 28525/08/12(火)12:45:23No.1342397155+>正直マジで意味わかんないから真相を聞きたくはある |
… | 28625/08/12(火)12:45:38No.1342397234そうだねx3あるていど若い時分ならこういう勘違い晒して恥かいちゃうのもわからんでもないけど |
… | 28725/08/12(火)12:45:49No.1342397282+意味分からなくて正解だよ |
… | 28825/08/12(火)12:46:01No.1342397338+ff仁王のDLCやってないの思い出したからやるか |
… | 28925/08/12(火)12:46:06No.1342397350そうだねx1オリジンの終盤の嗚咽がすごい |
… | 29025/08/12(火)12:47:30No.1342397741+ひげ以前でひげはアリだと解釈しても意味通らないんだよな |
… | 29125/08/12(火)12:47:34No.1342397762そうだねx3>この話題振るとブロックされるってのがまあ答えよね |
… | 29225/08/12(火)12:47:35No.1342397768+>あるていど若い時分ならこういう勘違い晒して恥かいちゃうのもわからんでもないけど |
… | 29325/08/12(火)12:47:40No.1342397785+>ff仁王のDLCやってないの思い出したからやるか |
… | 29425/08/12(火)12:48:11No.1342397934+もうこういう人もゲームほとんどやらなくなって |
… | 29525/08/12(火)12:48:12No.1342397936+この人FF9は面白くなかったのかな? |
… | 29625/08/12(火)12:48:36No.1342398058そうだねx2臆病な自尊心と尊大な羞恥心ってこういう事を言うんじゃないかと思う |
… | 29725/08/12(火)12:48:56No.1342398144+オリジンは初期の状態がよろしくなかったからそこの面で文句は出てた |
… | 29825/08/12(火)12:49:04No.1342398188そうだねx3>>この話題振るとブロックされるってのがまあ答えよね |
… | 29925/08/12(火)12:49:10No.1342398218そうだねx11>この人FF9は面白くなかったのかな? |
… | 30025/08/12(火)12:49:19No.1342398256+割とネットのみしかも浅瀬の方の知識しかないのかな…とたまに感じる |
… | 30125/08/12(火)12:49:47No.1342398382そうだねx3スクエニ嫌いってかなんかハゲに粘着されてんなって印象しかない |
… | 30225/08/12(火)12:49:59No.1342398438+>一応聞いておきたいけど全盛期っていつなの |
… | 30325/08/12(火)12:50:11No.1342398489+>ディシディアからゲスト参戦したWoLと皇帝がいるぞ! |
… | 30425/08/12(火)12:50:26No.1342398571+スレ画はヒゲの部分無視しても老害丸出しの痛々しい発言になるのがキツい |
… | 30525/08/12(火)12:50:36No.1342398613+仮にやってみて面白かったとしても素直に褒めねぇよこういう手合いは |
… | 30625/08/12(火)12:50:37No.1342398620+オリジンのアクションが仁王にFFの要素混ぜ込んでブラッシュアップしたみたいで面白かったからこそ |
… | 30725/08/12(火)12:51:45No.1342398922+16は寄り道要素少なすぎて単調なんだよなぁ |
… | 30825/08/12(火)12:51:52No.1342398961+>スクエニ嫌いってかなんかハゲに粘着されてんなって印象しかない |
… | 30925/08/12(火)12:52:17No.1342399093+16はどこまで行っても素殴りが気持ちよくないのがね |
… | 31025/08/12(火)12:52:19No.1342399097そうだねx1最近のスクエニ叩きは |
… | 31125/08/12(火)12:52:31No.1342399149そうだねx3>>>この話題振るとブロックされるってのがまあ答えよね |
… | 31225/08/12(火)12:52:35No.1342399162そうだねx7ヒラコー一人が大恥かいただけならただの笑い話なんだが |
… | 31325/08/12(火)12:52:40No.1342399192+まあでも昔は今みたいに情報ホイホイ手に入るわけじゃないから間違えるのは仕方ないよ |
… | 31425/08/12(火)12:52:51No.1342399246そうだねx3>スクエアとエニックス統合してこれかよって嫌いになったパターンと開発の無駄飯くらいが追い出されて悪評飛ばしてる例では結構違うだろうな |
… | 31525/08/12(火)12:53:23No.1342399401+いや当時でもゲーマーなら間違えねぇよ… |
… | 31625/08/12(火)12:53:32No.1342399448そうだねx1>ヒラコー一人が大恥かいただけならただの笑い話なんだが |
… | 31725/08/12(火)12:53:53No.1342399549+16はDMCライクだからコンボで気持ちよくなる系だよね |
… | 31825/08/12(火)12:54:12No.1342399649+16はディシディアの鯨岡が担当したところだけぶち抜けて面白かった |
… | 31925/08/12(火)12:54:26No.1342399722そうだねx1ヒゲ以前ってどれだってちょっと考えるだけでおかしいのわかんないかな |
… | 32025/08/12(火)12:54:38No.1342399763そうだねx1大企業はとりあえず叩くっていうタイプの人たちでしょ |
… | 32125/08/12(火)12:55:29No.1342399985そうだねx116は戦闘がアクションRPGになってなかったのがちょっとなぁ… |
… | 32225/08/12(火)12:55:56No.1342400142そうだねx1>やっぱヒラコーの影響がでかい |
… | 32325/08/12(火)12:56:09No.1342400204そうだねx1境界転移が頭おかしくて大好きなアビリティ |
… | 32425/08/12(火)12:56:21No.1342400270そうだねx316はシナリオも戦闘も楽しかったよ |
… | 32525/08/12(火)12:56:29No.1342400315+>16はどこまで行っても素殴りが気持ちよくないのがね |
… | 32625/08/12(火)12:56:41No.1342400372+物語のFF!みたいなことが結構言われててじゃあと思って3作ほどやってみて |
… | 32725/08/12(火)12:56:44No.1342400388+リア中の頃にメタルマックスとかメガテンのテキストに惹かれた分 |
… | 32825/08/12(火)12:56:48No.1342400408そうだねx3グラフィックが~から始まるゲーム語りはほぼポジショントークだと思ってる |
… | 32925/08/12(火)12:56:55No.1342400455+良くも悪くもヒラコーはオタクが感化されやすいような言葉選びが上手いなとはずっと思っている |
… | 33025/08/12(火)12:57:18No.1342400581+FFってアクションに寄りたいのかコマンドRPGに寄りたいのかどっちなんかね |
… | 33125/08/12(火)12:57:52No.1342400754+シフトとスナッチあって飛ばした敵追いかけるのはもうプレイヤーが悪くねえかな |
… | 33225/08/12(火)12:58:14No.1342400857そうだねx1FFの戦闘に関しちゃFF7リバースが完成形だよ |
… | 33325/08/12(火)12:58:15No.1342400866+>FFってアクションに寄りたいのかコマンドRPGに寄りたいのかどっちなんかね |
… | 33425/08/12(火)12:58:26No.1342400924+>FFってアクションに寄りたいのかコマンドRPGに寄りたいのかどっちなんかね |
… | 33525/08/12(火)12:58:48No.1342401030+>FFってアクションに寄りたいのかコマンドRPGに寄りたいのかどっちなんかね |
… | 33625/08/12(火)12:58:55No.1342401069+FFはゲーム性はさておきメインビジュアルが毎回毎回真っ黒ファッションになる縛りは一体なんなの |
… | 33725/08/12(火)12:58:58No.1342401083そうだねx2>FFの戦闘に関しちゃFF7リバースが完成形だよ |
… | 33825/08/12(火)12:59:04No.1342401113+今時コマンド型RPGとか眠くなるからいらん… |
… | 33925/08/12(火)12:59:17No.1342401155+>FFってアクションに寄りたいのかコマンドRPGに寄りたいのかどっちなんかね |
… | 34025/08/12(火)12:59:23No.1342401183+ある程度万人向けに作ることは考えてそうだけど面白けりゃいい路線で作ってると思うよ |
… | 34125/08/12(火)12:59:28No.1342401207+>16はシナリオも戦闘も楽しかったよ |
… | 34225/08/12(火)13:00:26No.1342401474+リバースはカスみたいなミニゲームさえなきゃなぁ |
… | 34325/08/12(火)13:00:32No.1342401501+やるか…レースバトルRPG… |
… | 34425/08/12(火)13:00:44No.1342401551+>でも中途半端な完成度のアクション要素混ぜられるくらいならコマンド選択でいいよってなる |
… | 34525/08/12(火)13:01:07No.1342401653+>やるか…レースバトルRPG… |
… | 34625/08/12(火)13:01:16No.1342401683+12のガンビットは良かったねぇ |
… | 34725/08/12(火)13:01:24No.1342401721+なんたら33はコマンドRPGでウケた!とか言われてたけどこれ半分アクションじゃねえかよ!?ってなった |
… | 34825/08/12(火)13:01:26No.1342401730そうだねx3当時のノリで言ったことをいまだに持ち出して |
… | 34925/08/12(火)13:01:39No.1342401800+>そりゃそうだろ |
… | 35025/08/12(火)13:01:40No.1342401808そうだねx3毎回真っ黒ファッションつってもナンバリングだと15,16くらいじゃね? |
… | 35125/08/12(火)13:01:51No.1342401863+毎回システム同じにしない心意気は良いと思うんだけど |
… | 35225/08/12(火)13:02:06No.1342401935+リバースとかアクション持て余してなくない? |
… | 35325/08/12(火)13:02:11No.1342401957+16のダウン中にリザルト出るの好きで最大ダメージ追求してた |
… | 35425/08/12(火)13:02:26No.1342402013+今はそういう過ちを掘り返して集団リンチするのが流行りだからね |
… | 35525/08/12(火)13:02:36No.1342402077+モンハンのアクション設計担当の人引き抜いたんだっけ? |
… | 35625/08/12(火)13:02:43No.1342402107+言うほど黒くないよな服 |
… | 35725/08/12(火)13:02:59No.1342402181+大昔になんかの拍子で言ったことを |
… | 35825/08/12(火)13:03:09No.1342402225そうだねx1>モンハンのアクション設計担当の人引き抜いたんだっけ? |
… | 35925/08/12(火)13:03:12No.1342402238+リメイクリマスター屋さんになったスクエニ |
… | 36025/08/12(火)13:03:15No.1342402247そうだねx1>モンハンのアクション設計担当の人引き抜いたんだっけ? |
… | 36125/08/12(火)13:03:16No.1342402252+17どんなのになるんかね |
… | 36225/08/12(火)13:03:43No.1342402377そうだねx1>ヒラコー前のドリフターズは面白かった |
… | 36325/08/12(火)13:03:48No.1342402407+>大昔になんかの拍子で言ったことを |
… | 36425/08/12(火)13:03:49No.1342402411そうだねx2クライヴも赤が目立つからそこまで真っ黒の印象もないぞ |
… | 36525/08/12(火)13:03:59No.1342402475+>ディレクターもいなくなったからどうするんだろうDMC |
… | 36625/08/12(火)13:04:08No.1342402525+>ディレクターもいなくなったからどうするんだろうDMC |
… | 36725/08/12(火)13:04:19No.1342402575+自分の非は認めず絡んできた奴が悪い被害者ムーブ |
… | 36825/08/12(火)13:04:27No.1342402606+ら…ラストストーリー… |
… | 36925/08/12(火)13:04:45No.1342402691+ただの3Dみたいな背景をHD2Dと謳うのはやめろ |
… | 37025/08/12(火)13:04:49No.1342402710そうだねx1>>ディレクターもいなくなったからどうするんだろうDMC |
… | 37125/08/12(火)13:05:06No.1342402791そうだねx116が暗いってストーリーのことだろ?ってくらいには風景とかどうでもよくなるくらいお話が暗い! |
… | 37225/08/12(火)13:05:06No.1342402792+DMC5はネトフリのアニメ効果相まってまた売れたんだっけか |
… | 37325/08/12(火)13:05:18No.1342402853そうだねx9>リメイクリマスター屋さんになったスクエニ |
… | 37425/08/12(火)13:05:20No.1342402864+俺はヒゲ信者で今のスクエニ嫌いだけど |
… | 37525/08/12(火)13:05:21No.1342402865+8凄く好きだけどガンブレードのトリガーとかもう開発も飽きるの分かっててオート設定入れるくらいなら最初からいらなかったんじゃねえかと思うしオートなら確定させてほしい |
… | 37625/08/12(火)13:05:23No.1342402877+>まあカプコンだとよくあることだからそのうち作ると思う |
… | 37725/08/12(火)13:05:27No.1342402901+クラウドさんはホスト向いてないけどやらなきゃならんとなったらノリノリでシャンパンコールとかすると思う |
… | 37825/08/12(火)13:05:46No.1342402983そうだねx516への揶揄で昔の明るい雰囲気のFFって言われてどれだ…?ってなったの好き |
… | 37925/08/12(火)13:06:07No.1342403072そうだねx2DMCは2以外コケたことないし売上も安定してるのに中々続編が作られない謎のIPと化してる |
… | 38025/08/12(火)13:06:28No.1342403156+5はまぁ比較的明るいような気もする |
… | 38125/08/12(火)13:06:43No.1342403239そうだねx1>16が暗いってストーリーのことだろ?ってくらいには風景とかどうでもよくなるくらいお話が暗い! |
… | 38225/08/12(火)13:07:02No.1342403316そうだねx1まぁATBのシステムからして昔からややアクションよりだったと言えなくもないが |
… | 38325/08/12(火)13:07:17No.1342403385+カプコンの売上って超値引きセールで本数増してるのもあるから他社と判断基準違うのもあるかもね |
… | 38425/08/12(火)13:07:22No.1342403409そうだねx1古き良きFFも大概に漠然なイメージで語られがちのあるあるだからな |
… | 38525/08/12(火)13:07:29No.1342403447+ゲーム批評書いてた奴らが大体悪い |
… | 38625/08/12(火)13:07:32No.1342403458+FF5あかるめかな |
… | 38725/08/12(火)13:07:33No.1342403466そうだねx1FFって基本ダーク寄りだな |
… | 38825/08/12(火)13:07:47No.1342403528+>俺はヒゲ信者で今のスクエニ嫌いだけど |
… | 38925/08/12(火)13:07:52No.1342403558+>DMCは2以外コケたことないし売上も安定してるのに中々続編が作られない謎のIPと化してる |
… | 39025/08/12(火)13:07:56No.1342403586+>カプコンの売上って超値引きセールで本数増してるのもあるから他社と判断基準違うのもあるかもね |
… | 39125/08/12(火)13:08:31No.1342403755+一回12とかでガンビットで勝手にしかもある程度思い通りに動かせるシステムが来たもんだから今ATBで全員分のコマンド入力させられても毎回毎回言わねぇと動けねぇのかてめぇらよ~ってなりそう |
… | 39225/08/12(火)13:08:38No.1342403787+昔なりのアクション性を高める要素としてのATBだったから |
… | 39325/08/12(火)13:08:47No.1342403834+ヒゲとやるff14結構面白いよ |
… | 39425/08/12(火)13:09:03No.1342403910そうだねx2>1回どういうことなのか説明したらいいのに |
… | 39525/08/12(火)13:09:16No.1342403971+ナカイドとか好きそう |
… | 39625/08/12(火)13:09:27No.1342404015そうだねx2>ヒゲとやるff14結構面白いよ |
… | 39725/08/12(火)13:09:40No.1342404085+ナンバリングじゃなくて良いからコマンドのFF出してみるのも良いんじゃないかと思うけど |
… | 39825/08/12(火)13:09:46No.1342404113そうだねx1>>1回どういうことなのか説明したらいいのに |
… | 39925/08/12(火)13:09:56No.1342404149+>どこもそんなもんじゃないか? |
… | 40025/08/12(火)13:10:41No.1342404338そうだねx1昔はよかった~って人も大抵やり直してすらなく語ってるからな… |
… | 40125/08/12(火)13:10:41No.1342404339そうだねx1フロントミッションに関してはちゃんと管理しろスクエニと言いたくもなる |
… | 40225/08/12(火)13:10:55No.1342404407+失礼なことを言うな |
… | 40325/08/12(火)13:11:20No.1342404499+>俺はヒゲ信者で今のスクエニ嫌いだけど |
… | 40425/08/12(火)13:11:24No.1342404519+>ナンバリングじゃなくて良いからコマンドのFF出してみるのも良いんじゃないかと思うけど |
… | 40525/08/12(火)13:11:36No.1342404577そうだねx1FF9はすごいファンタジーだよって言われるから最後までやったけど |
… | 40625/08/12(火)13:11:50No.1342404627+>一回12とかでガンビットで勝手にしかもある程度思い通りに動かせるシステムが来たもんだから今ATBで全員分のコマンド入力させられても毎回毎回言わねぇと動けねぇのかてめぇらよ~ってなりそう |
… | 40725/08/12(火)13:12:03No.1342404676そうだねx2>ナンバリングじゃなくて良いからコマンドのFF出してみるのも良いんじゃないかと思うけど |
… | 40825/08/12(火)13:12:07No.1342404689+>フロントミッションに関してはちゃんと管理しろスクエニと言いたくもなる |
… | 40925/08/12(火)13:12:27No.1342404774そうだねx1見た目ファンタジーの中身SFはずっとそうだしな |
… | 41025/08/12(火)13:12:39No.1342404824+スクエニは割とよくセールするしPSのサブスクとかも積極的なイメージ |
… | 41125/08/12(火)13:12:44No.1342404847+ヒゲ信者ならなおさら14やりそうだけどな |
… | 41225/08/12(火)13:12:47No.1342404865+>FF9はすごいファンタジーだよって言われるから最後までやったけど |
… | 41325/08/12(火)13:13:41No.1342405105+今のスクエニのゲームってだいたい手堅い作りだよな |
… | 41425/08/12(火)13:13:49No.1342405136+ヒゲは最初の方のIDで色々教えてもらいました!みたいな初心者アピールでニヤニヤしてたらいつの間にかパンデモニウム零式クリアしててビビったんだよね |
… | 41525/08/12(火)13:13:59No.1342405179+うろ覚えやエアプの語るFFってどこにも存在しないからマジで会話にならんのだよな… |
… | 41625/08/12(火)13:14:01No.1342405189+今はむしろアクションRPGってジャンル自体に限界来てるとこはありそう |
… | 41725/08/12(火)13:14:40No.1342405340+>>俺はヒゲ信者で今のスクエニ嫌いだけど |
… | 41825/08/12(火)13:14:48No.1342405372+>うろ覚えやエアプの語るFFってどこにも存在しないからマジで会話にならんのだよな… |
… | 41925/08/12(火)13:14:58No.1342405415+うん…?聖剣伝説LOMのリマスターが発売されたの2021年…? |
… | 42025/08/12(火)13:15:46No.1342405618そうだねx2ファンタジアンもやってるか怪しいな自称ヒゲ信者… |
… | 42125/08/12(火)13:16:02No.1342405683+13の戦闘ってかなり面白いと思うんだよね |
… | 42225/08/12(火)13:16:08No.1342405703+>今はむしろアクションRPGってジャンル自体に限界来てるとこはありそう |
… | 42325/08/12(火)13:16:34No.1342405821そうだねx1老害化するとゲームやらずにネットで拾った知識だけで最新作叩いたりするから気をつけないとな… |
… | 42425/08/12(火)13:17:43No.1342406108+14は流石に10年近くやってたら飽きちゃったけど良く頑張ってるゲームだと思う |
… | 42525/08/12(火)13:17:53No.1342406144そうだねx2>FFはPSに出るから憎まれるって期間が長すぎた |
… | 42625/08/12(火)13:17:57No.1342406167そうだねx2ハーヴェステラのシナリオは面白かったからゲーム部分ブラッシュアップした続編出てくんねえかなー! |
… | 42725/08/12(火)13:18:37No.1342406320+>今のスクエニのゲームってだいたい手堅い作りだよな |
… | 42825/08/12(火)13:19:31No.1342406561+>FF7でサターンを裏切っ…すいませんなんでもないです |
… | 42925/08/12(火)13:19:41No.1342406603そうだねx2ゲーム会社に好き嫌いも別に無いなあ |
… | 43025/08/12(火)13:19:48No.1342406637そうだねx114はPS3β版からずっと続けてるけど流石にもう高難易度は引退した |
… | 43125/08/12(火)13:20:50No.1342406895+>ゲーム会社に好き嫌いも別に無いなあ |
… | 43225/08/12(火)13:20:50No.1342406896そうだねx1オクトパストラベラーを面白く作ってくれりゃ俺はいいから… |
… | 43325/08/12(火)13:21:04No.1342406947そうだねx2>14はPS3β版からずっと続けてるけど流石にもう高難易度は引退した |
… | 43425/08/12(火)13:21:10No.1342406975+>ハーヴェステラのシナリオは面白かったからゲーム部分ブラッシュアップした続編出てくんねえかなー! |
… | 43525/08/12(火)13:21:27No.1342407052+>カルドセプトを面白く作ってくれりゃ俺はいいから… |
… | 43625/08/12(火)13:21:55No.1342407177+FF9のラスボスは唐突すぎて困惑したけどFF14の方は出てくる過程をしっかり描いてたな… |
… | 43725/08/12(火)13:22:30No.1342407318+こないだセールやってたからオクトラ買ったらマジのクソみたいなストーリーでびっくりした |
… | 43825/08/12(火)13:22:56No.1342407417+>ビルダーズは面白かったから3出てくんねえかなー! |
… | 43925/08/12(火)13:23:12No.1342407486+>FF9のラスボスは唐突すぎて困惑したけどFF14の方は出てくる過程をしっかり描いてたな… |
… | 44025/08/12(火)13:23:22No.1342407537+キングダムハーツはせっかく一区切り終わらせることはできたんだから次出すなら世界観リブートしてほしかったな… |
… | 44125/08/12(火)13:23:27No.1342407557そうだねx114の高難易度楽しいけどとにかく時間取られるからね… |
… | 44225/08/12(火)13:23:30No.1342407578+ペプシマンが女なこと最近知ったよ |
… | 44325/08/12(火)13:24:06No.1342407700+>14の高難易度楽しいけどとにかく時間取られるからね… |
… | 44425/08/12(火)13:24:42No.1342407851+9の時点で女だからペプシマンって名称自体が間違ってるぜ! |
… | 44525/08/12(火)13:25:20No.1342408020+>説明なんかしても納得しないし相手してもらえると思って |
… | 44625/08/12(火)13:25:46No.1342408139+>>14の高難易度楽しいけどとにかく時間取られるからね… |
… | 44725/08/12(火)13:25:56No.1342408199+>ゲーム会社に好き嫌いも別に無いなあ |
… | 44825/08/12(火)13:26:01No.1342408226そうだねx1FF14の高難易度はやりたい人だけやってねってスタンスだからな… |
… | 44925/08/12(火)13:26:04No.1342408241そうだねx1高難度はハナから諦めてるけど |
… | 45025/08/12(火)13:26:22No.1342408343+まず説明もクソも無いただの勘違い野郎ですよね |
… | 45125/08/12(火)13:26:28No.1342408370+今の14は初心者置いてけぼり感あるというかベテランと若葉で一緒になってワイワイするみたいなのマジでない... |
… | 45225/08/12(火)13:27:11No.1342408543+FF14麻雀ゲームとして優秀なのもちょっと笑う |
… | 45325/08/12(火)13:27:36No.1342408669+この前実装の最新アライアンスは若葉もベテランも等しく床舐めてて楽しかったぞ |
… | 45425/08/12(火)13:27:41No.1342408691+>FF14麻雀ゲームとして優秀なのもちょっと笑う |
… | 45525/08/12(火)13:27:48No.1342408714そうだねx1>今の14は初心者置いてけぼり感あるというかベテランと若葉で一緒になってワイワイするみたいなのマジでない... |
… | 45625/08/12(火)13:28:39No.1342408920+ff14で若葉とベテランがワイワイできるコンテンツって何? |
… | 45725/08/12(火)13:29:02No.1342409005そうだねx1どのRPGも楽しめたけど |
… | 45825/08/12(火)13:29:16No.1342409062+>ff14で若葉とベテランがワイワイできるコンテンツって何? |
… | 45925/08/12(火)13:29:37No.1342409147+>ff14で若葉とベテランがワイワイできるコンテンツって何? |