[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754951664260.png-(145644 B)
145644 B無念Nameとしあき25/08/12(火)07:34:24 ID:eli/xXXsNo.1342690418+ 18:53頃消えます
中国はアメリカの大豆を4倍買え!!!!!
1無念Nameとしあき25/08/12(火)07:34:30 ID:eli/xXXsNo.1342690423+
    1754951670058.png-(1890332 B)
1890332 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/08/12(火)07:36:01No.1342690526そうだねx3
4倍かよ引くわ
3無念Nameとしあき25/08/12(火)07:39:54No.1342690857そうだねx1
ワシントンに州兵派遣
4無念Nameとしあき25/08/12(火)07:41:02No.1342690949そうだねx13
アメリカ相当焦ってるな
5無念Nameとしあき25/08/12(火)07:41:31No.1342690998+
全大豆をアメリカオンリーにするのか、日本と同じく中国も大豆由来の食品多いからな
胃袋をアメリカに捕まれたも同然か
6無念Nameとしあき25/08/12(火)07:41:35No.1342691006+
麻婆豆腐祭り始まるのか!?
7無念Nameとしあき25/08/12(火)07:42:20No.1342691066+
まーたオバマが連日逮捕されてしまうのか
8無念Nameとしあき25/08/12(火)07:44:31No.1342691244そうだねx13
世界一の穀倉地帯に向かって農産物買えは無理でしょ
バカウヨにも分かるようにたとえると日本人にアメリカ製のAV買えって言うくらい無理だよ
9無念Nameとしあき25/08/12(火)07:44:45No.1342691267そうだねx3
>ワシントンに州兵派遣
これ+地元警察を管理するニュースでビビった
着実に独裁者コース歩んでねえ?
10無念Nameとしあき25/08/12(火)07:45:34No.1342691333そうだねx2
>世界一の穀倉地帯に向かって農産物買えは無理でしょ
>バカウヨにも分かるようにたとえると日本人にアメリカ製のAV買えって言うくらい無理だよ
いや待てよ
オウイエーシスーハーもあれはあれで需要出るやつだろ
11無念Nameとしあき25/08/12(火)07:46:20No.1342691390そうだねx1
>世界一の穀倉地帯に向かって農産物買えは無理でしょ
世界一はウクライナやアメリカだよ
12無念Nameとしあき25/08/12(火)07:46:53No.1342691438そうだねx4
>世界一の穀倉地帯に向かって農産物買えは無理でしょ
>バカウヨにも分かるようにたとえると日本人にアメリカ製のAV買えって言うくらい無理だよ
大豆はずっとアメリカから買ってたんよ
喧嘩してEUから迂回輸入するくらい生産量足りてない
今はブラジルにお願いして生産輸出して貰ってWINWINってワケ
13無念Nameとしあき25/08/12(火)07:47:39No.1342691508+
>世界一の穀倉地帯に向かって農産物買えは無理でしょ
>バカウヨにも分かるようにたとえると日本人にアメリカ製のAV買えって言うくらい無理だよ
無理なら関税率マシマシマシにして中国経済終わるだけだし
14無念Nameとしあき25/08/12(火)07:47:57No.1342691535そうだねx2
>アメリカ相当焦ってるな
なんで焦ってんだろ?
今すぐ日本に80兆円分の公共事業させれば好景気になるのに
15無念Nameとしあき25/08/12(火)07:48:00No.1342691543+
外務省見る限り中国よりアメリカの方が大分生産量上だぞ
トップはブラジルだが
https://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ranking/soy.html [link]
16無念Nameとしあき25/08/12(火)07:48:11No.1342691565+
>世界一の穀倉地帯に向かって農産物買えは無理でしょ
>バカウヨにも分かるようにたとえると日本人にアメリカ製のAV買えって言うくらい無理だよ
逆や逆
今の中国は食糧事情が悪化してるからむしろ中国への支援策だよ
中国のアメポチになったんだよトランプは
17無念Nameとしあき25/08/12(火)07:48:29No.1342691595+
>今はブラジルにお願いして生産輸出して貰ってWINWINってワケ
4倍ならブラジル切ってアメリカ依存になるしかないんだよな
相変わらずえげつねえなトランプ
18無念Nameとしあき25/08/12(火)07:48:32No.1342691599+
狭い国土にアメ車買えよりは良くない?
19無念Nameとしあき25/08/12(火)07:48:42No.1342691623そうだねx3
4倍まかなえるほど作ってるん?
よそに売るのを中国に回す?
20無念Nameとしあき25/08/12(火)07:49:09No.1342691660そうだねx1
>逆や逆
>今の中国は食糧事情が悪化してるからむしろ中国への支援策だよ
>中国のアメポチになったんだよトランプは
頭ハッピーセットかよ
金払うのどっちなのかわかってるのか?
21無念Nameとしあき25/08/12(火)07:49:15No.1342691675+
えーでも納豆は国産大豆の選んでるし
22無念Nameとしあき25/08/12(火)07:49:16No.1342691677+
中国が買わなかったら日本に買わせるだけ
23無念Nameとしあき25/08/12(火)07:50:00No.1342691741+
対中国関税を発動したら
AppleとかGMフォードクライスラーとか
国内産業が死ぬので
24無念Nameとしあき25/08/12(火)07:50:29No.1342691789そうだねx1
>>世界一の穀倉地帯に向かって農産物買えは無理でしょ
>>バカウヨにも分かるようにたとえると日本人にアメリカ製のAV買えって言うくらい無理だよ
>無理なら関税率マシマシマシにして中国経済終わるだけだし
関税率マシマシにしたらレアアース輸出停止を食らって増した分を停止せざるを得なかった現実を見ろ
25無念Nameとしあき25/08/12(火)07:50:39No.1342691804+
農作物買えっていう前に遺伝子組み換えやめろや
26無念Nameとしあき25/08/12(火)07:50:54No.1342691826+
日本も大豆の9割は輸入
27無念Nameとしあき25/08/12(火)07:51:06No.1342691847+
>相変わらずえげつねえなトランプ
生産量増やすようにブラジルにお願いした手前
アメリカ産回帰は絶対無理よ
28無念Nameとしあき25/08/12(火)07:51:44No.1342691898そうだねx3
>えーでも納豆は国産大豆の選んでるし
産地偽装に決まってんだろ
ジャップランドの国技やぞ😁
29無念Nameとしあき25/08/12(火)07:52:09No.1342691951そうだねx2
日本と違って脅し効かないよ
30無念Nameとしあき25/08/12(火)07:52:26No.1342691977+
>4倍ならブラジル切ってアメリカ依存になるしかないんだよな
>相変わらずえげつねえなトランプ
えげつないは良いけど4倍も売る物があるのかな
他の国に輸出する分を切っても中国に売りつけるとか?
31無念Nameとしあき25/08/12(火)07:52:57No.1342692036そうだねx1
売るほどあまってるもん?
32無念Nameとしあき25/08/12(火)07:53:03No.1342692050そうだねx3
アメリカの圧力で言えなくなったのか
最近遺伝子組み換え大豆って聞かなくなったね
33無念Nameとしあき25/08/12(火)07:53:38No.1342692102+
>バカウヨ
34無念Nameとしあき25/08/12(火)07:54:14No.1342692156+
関税下げないと誰も買わない
35無念Nameとしあき25/08/12(火)07:54:45No.1342692217+
>関税下げないと誰も買わない
アメリカ以外に関税かけまくってる国あるか?
36無念Nameとしあき25/08/12(火)07:54:59No.1342692248+
4倍ってのがどの程度の量になるのか、4倍買ってもらえるほど生産量に余裕あるのかって部分は知らんけど中国は元々大豆の生産量に対して消費量が多い国だから珍しくちゃんと交渉になるんじゃないか?
37無念Nameとしあき25/08/12(火)07:55:21No.1342692277そうだねx4
>外務省見る限り中国よりアメリカの方が大分生産量上だぞ
>トップはブラジルだが
以前はアメリカがトップなんだけどトランプが中国に不当に関税をかけた結果ブラジルが一位になった
38無念Nameとしあき25/08/12(火)07:55:39No.1342692308そうだねx1
中国は発展途上国をガンガン支援して地道に関係構築してるから
そのうちUSパージが始まるかもな
39無念Nameとしあき25/08/12(火)07:56:07No.1342692355+
>中国はアメリカの大豆を4倍買え!!!!!
じゃあトランプの大好きなディールしようか
大豆買って欲しいなら関税下げろ
40無念Nameとしあき25/08/12(火)07:56:10No.1342692359そうだねx3
>以前はアメリカがトップなんだけどトランプが中国に不当に関税をかけた結果ブラジルが一位になった
トランプ自分がした過去のこと忘れてると思うよ
41無念Nameとしあき25/08/12(火)07:56:14No.1342692368そうだねx1
>4倍ってのがどの程度の量になるのか、4倍買ってもらえるほど生産量に余裕あるのかって部分は知らんけど中国は元々大豆の生産量に対して消費量が多い国だから珍しくちゃんと交渉になるんじゃないか?
無能の言い分はほっといてブラジルから買うだけじゃないかなあ
42無念Nameとしあき25/08/12(火)07:56:20No.1342692381そうだねx1
中国はブラジルから買うようになったからもうアメリカ産はいらない
43無念Nameとしあき25/08/12(火)07:56:36No.1342692404+
>>外務省見る限り中国よりアメリカの方が大分生産量上だぞ
>>トップはブラジルだが
>以前はアメリカがトップなんだけどトランプが中国に不当に関税をかけた結果ブラジルが一位になった
さすがビジネスマン大統領やなあ🤣
44無念Nameとしあき25/08/12(火)07:56:48No.1342692423+
>中国は発展途上国をガンガン支援して地道に関係構築してるから
>そのうちUSパージが始まるかもな
ただの経済侵略だろ
まあアメリカは自業自得だが
45無念Nameとしあき25/08/12(火)07:56:58No.1342692438+
4倍豆が煮れる
46無念Nameとしあき25/08/12(火)07:56:59No.1342692440+
>売るほどあまってるもん?
トランプが関税かけた結果アメリカ産大豆が余ってブラジル産大豆が世界一位になった経緯がある
47無念Nameとしあき25/08/12(火)07:57:44No.1342692507+
アメリカの大豆農家は売れないわ外国人労働者いなくなって壊滅してるんだろ
48無念Nameとしあき25/08/12(火)07:57:55No.1342692521+
>さすがビジネスマン大統領やなあ🤣
何度破産してもリベンジする最強のビジネスマンだぞ
49無念Nameとしあき25/08/12(火)07:58:00No.1342692533+
>中国は発展途上国をガンガン支援して地道に関係構築してるから
>そのうちUSパージが始まるかもな
てか自然とそうなる
同じ値段で輸出しても関税の分売り上げが落ちるなら軸足は移される
もはやグローバル化してるんだからアンチが勝手にルール変えてもそれ込みでグローバルで評価されるだけっていうね
50無念Nameとしあき25/08/12(火)07:58:55No.1342692646+
大豆農場を4分の1にしたら不法入国も減るんじゃないの
51無念Nameとしあき25/08/12(火)07:58:56No.1342692648+
トランプは持ちつ持たれつみたいな考えはないんかな
喧嘩売りまくって嫌われたらそらアメリカ産売れなくなってさらに貿易赤字にならんか?
52無念Nameとしあき25/08/12(火)07:59:41No.1342692747+
奴隷が使えなくなったから奴隷待遇で不法移民を使って安くしてたんだけどね
53無念Nameとしあき25/08/12(火)07:59:52No.1342692773+
アメリカと完全敵対した場合を考えて他からの輸出入増やすのは当たり前だよなぁ?
折角構築した別ルートをこんなバカ大統領の為に潰す?
ありえねぇ
54無念Nameとしあき25/08/12(火)08:00:01No.1342692801+
次の政権ではどうなってしまうんだアメリカ
55無念Nameとしあき25/08/12(火)08:00:40No.1342692886そうだねx1
まあ日本もアメリカより中国との貿易のがでかいしな
56無念Nameとしあき25/08/12(火)08:00:43No.1342692895+
>トランプは持ちつ持たれつみたいな考えはないんかな
ないよ
ビビらせたら相手が折れるって思ってる
57無念Nameとしあき25/08/12(火)08:01:55No.1342693016+
てか支那はどっちみち米国産大豆輸入せにゃあかんのに
大問題みたいに騒ぐほうがおかしいねん
58無念Nameとしあき25/08/12(火)08:02:01No.1342693030+
首都の治安維持に州軍を入れるとか言い出してるしやはり前頭葉が停止し始めてるとしか思えん…
59無念Nameとしあき25/08/12(火)08:02:05No.1342693039そうだねx1
>>外務省見る限り中国よりアメリカの方が大分生産量上だぞ
>>トップはブラジルだが
>以前はアメリカがトップなんだけどトランプが中国に不当に関税をかけた結果ブラジルが一位になった
何やってんだあのアホ
60無念Nameとしあき25/08/12(火)08:02:17No.1342693057+
>まあ日本もアメリカより中国との貿易のがでかいしな
どうしても距離がね
61無念Nameとしあき25/08/12(火)08:02:21No.1342693061+
>喧嘩売りまくって嫌われたらそらアメリカ産売れなくなってさらに貿易赤字にならんか?
カナダじゃ「アメリカ産」とクソでかPOP表示して不買運動進んでるみたいだからなぁ
62無念Nameとしあき25/08/12(火)08:03:02No.1342693133+
>首都の治安維持に州軍を入れるとか言い出してるしやはり前頭葉が停止し始めてるとしか思えん…
結局撃たれたのが原因で正気失ってるのでは
63無念Nameとしあき25/08/12(火)08:03:28No.1342693187+
>てか支那はどっちみち米国産大豆輸入せにゃあかんのに
>大問題みたいに騒ぐほうがおかしいねん
いまはもうアメリカ産大豆あんま買ってないんですよ
そういった意味じゃ極限まで縮小した大豆購入量の4台なら大した量じゃないのかもな
64無念Nameとしあき25/08/12(火)08:04:59No.1342693353+
そもそも貿易赤字自体が悪いことじゃないしな…
主要産業が黒ならいいんだけどその黒字額が減ってきているんじゃないの知らんけど
65無念Nameとしあき25/08/12(火)08:05:23No.1342693400+
>結局撃たれたのが原因で正気失ってるのでは
定期撃たれる前から
66無念Nameとしあき25/08/12(火)08:05:37No.1342693418+
アメリカ人に関税上乗せで物を売ることはあってもアメリカから買うことはないんじゃない
67無念Nameとしあき25/08/12(火)08:05:59No.1342693463そうだねx5
>>首都の治安維持に州軍を入れるとか言い出してるしやはり前頭葉が停止し始めてるとしか思えん…
>結局撃たれたのが原因で正気失ってるのでは
いや正気云々言い出すなら議会襲撃扇動してる時点で十分失ってるから
68無念Nameとしあき25/08/12(火)08:06:37No.1342693535+
アベどうすんのこれ
69無念Nameとしあき25/08/12(火)08:07:49No.1342693683+
紫雲院殿は無関係ゾーンにいるから…
70無念Nameとしあき25/08/12(火)08:07:58No.1342693700そうだねx7
何回も言われているけど1期から一貫してトランプは頭おかしかったけど
まだマシな側近が暴走を多少は制御していたってだけよ
2期のトランプはまともな側近ってブレーキが全部なくなっただけ
71無念Nameとしあき25/08/12(火)08:09:08No.1342693813そうだねx2
>そもそも貿易赤字自体が悪いことじゃないしな…
>主要産業が黒ならいいんだけどその黒字額が減ってきているんじゃないの知らんけど
てか大体の国との貿易赤字分はデジタル黒字でほぼ消滅してるんじゃないか
ずっと赤字ならなんで世界一のお金持ちになってんねんって話だし
72無念Nameとしあき25/08/12(火)08:10:20No.1342693945そうだねx1
前から頭おかしい人だったけど間一髪の暗殺未遂食らってからやっぱ物凄い恐怖だったのかトランプはだいぶ露骨にぶっ壊れたと思う
ヒットラーと一緒やな
73無念Nameとしあき25/08/12(火)08:10:35No.1342693979+
ブラジルが一番遠いから輸送コストが凄い割り増しになって大変だな中国
地図見れば誰にでも距離が倍以上だと小学生でも分かる
アメリカならロサンゼルスへ
ブラジルならパナマを通過して回るか運河使わないとチリ回るかインド洋から南アフリカを回らなければならない
74無念Nameとしあき25/08/12(火)08:11:52No.1342694115+
ブラジルに関税かけまくったので中国との関係を強化してしまってるしな
何したいのかわかんねえ
75無念Nameとしあき25/08/12(火)08:11:55No.1342694130そうだねx1
真に絶望的なのは
たとえトランプが4年で退場したとしても
こいつのやった愚行は残り続けるという事だ
諸外国との関係改善信頼回復に
どれほどの時間がかかる事か
76無念Nameとしあき25/08/12(火)08:12:57No.1342694246そうだねx2
>いや正気云々言い出すなら議会襲撃扇動してる時点で十分失ってるから
アレやらかした時点でコイツ完璧に終わったわと思ったのに
なんで返り咲いてんだよ…
77無念Nameとしあき25/08/12(火)08:13:36No.1342694326+
>たとえトランプが4年で退場したとしても
>こいつのやった愚行は残り続けるという事だ
減税分を関税でってことだから次の大統領は戻せるんかねえ
78無念Nameとしあき25/08/12(火)08:13:45No.1342694340そうだねx1
>真に絶望的なのは
>たとえトランプが4年で退場したとしても
>こいつのやった愚行は残り続けるという事だ
>諸外国との関係改善信頼回復に
>どれほどの時間がかかる事か
まあそれはアメリカの責任なので
79無念Nameとしあき25/08/12(火)08:13:49No.1342694351+
>真に絶望的なのは
>たとえトランプが4年で退場したとしても
>こいつのやった愚行は残り続けるという事だ
>諸外国との関係改善信頼回復に
>どれほどの時間がかかる事か
3期目やるつもりなんだよなぁ…
80無念Nameとしあき25/08/12(火)08:13:52No.1342694358+
>No.1342694130
スレ画の善行も残る
BTCは上がり続ける
81無念Nameとしあき25/08/12(火)08:13:59No.1342694370そうだねx2
>そもそも貿易赤字自体が悪いことじゃないしな…
>主要産業が黒ならいいんだけどその黒字額が減ってきているんじゃないの知らんけど
ネット周りの超大黒字を見て見ぬふりして赤字赤字言われても説得力がないんですよね
82無念Nameとしあき25/08/12(火)08:14:13No.1342694395+
鳥インフルの原因作るくせにブラジルから鶏肉買ってるのがね 不思議ね
83無念Nameとしあき25/08/12(火)08:14:25No.1342694414+
>>ワシントンに州兵派遣
ホームレスを首都から追放するみたいね
10日(現地時間)、トランプ大統領は自身のSNS「トゥルースソーシャル」に「首都をこれまで以上に安全で美しい街にする。ホームレスは即刻立ち去らなければならない」と投稿。「居場所は提供するが、首都から遠く離れた場所になる」とも付け加えた。
ワシントンDCについては「テントも不衛生さも犯罪もなかった頃、世界で最も美しい首都だった」と述べ、「すぐにそう戻す」と強調。
84無念Nameとしあき25/08/12(火)08:14:44No.1342694473そうだねx3
今のアメリカって共和党と民主党が交互に政権を取っては逆のことをやってどんどん国民を分断して国内を滅茶苦茶にしていってるな
昔は共和党と民主党が交互に政権奪取してもアメリカをぶっ壊す!みたいな両極端な政策してこなかったのに
日本にとってはどちらが政権取るかで掛けてこられる圧力や貿易の明暗がだいぶ分かれてはいたけど
85無念Nameとしあき25/08/12(火)08:14:54No.1342694497+
>ブラジルに関税かけまくったので中国との関係を強化してしまってるしな
>何したいのかわかんねえ
インドも交えてBRICSがだいぶ仲深まってるっぽいんだよな
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250809-OYT1T50067/ [link]
86無念Nameとしあき25/08/12(火)08:15:04No.1342694513+
>前から頭おかしい人だったけど間一髪の暗殺未遂食らってからやっぱ物凄い恐怖だったのかトランプはだいぶ露骨にぶっ壊れたと思う
>ヒットラーと一緒やな
同じ結末にならなきゃいいがなwwwwww
87無念Nameとしあき25/08/12(火)08:15:11No.1342694529+
やっぱり国内に製造業を戻そうってのがそもそも無理なんだよ
20年前にやっとけ
88無念Nameとしあき25/08/12(火)08:15:18No.1342694538そうだねx2
中国はアメリカから大豆を買ってたんだけど前の前の大統領が中国に関税ふっかけたので中国も反撃した
中国は大豆不足に突入かと思いきやブラジルが中国のために増産を約束
中国はブラジルから大豆とトウモロコシを輸入するようになった
それがアメリカが大豆世界一、トウモロコシ世界一をブラジルに奪われた要因
トランプは前の前の大統領を責めるべきではないだろうか
89無念Nameとしあき25/08/12(火)08:16:14No.1342694649そうだねx2
>前の前の大統領
変わってないのでは
90無念Nameとしあき25/08/12(火)08:16:25No.1342694679そうだねx1
>>いや正気云々言い出すなら議会襲撃扇動してる時点で十分失ってるから
>アレやらかした時点でコイツ完璧に終わったわと思ったのに
>なんで返り咲いてんだよ…
明確に扇動していたわけじゃないからだろうな
本当に扇動してたらバイデンに堂々と刑務所ぶち込まれてたよ
91無念Nameとしあき25/08/12(火)08:16:36No.1342694703+
>そもそも貿易赤字自体が悪いことじゃないしな…
つーか元々基軸通貨発行国って貿易赤字になるんですよね
92無念Nameとしあき25/08/12(火)08:16:42No.1342694714そうだねx3
じゃあ関税かけるのやめたら
買う側じゃねんだぞ売る側の態度ってあるよなボケが
93無念Nameとしあき25/08/12(火)08:16:54No.1342694741+
>同じ結末にならなきゃいいがなwwwwww
密室に幹部集めておっぱいぷるんぷるんするんです?
94無念Nameとしあき25/08/12(火)08:16:58No.1342694749+
この爺、頭に豆腐でもつまってるのか
95無念Nameとしあき25/08/12(火)08:16:59No.1342694751+
不法移民無しで生産量を増やせるのかって問題もある
それとも4倍売るほど余ってるのか
96無念Nameとしあき25/08/12(火)08:17:13No.1342694776そうだねx2
他で賄えないならともかく
今の言うことコロコロ変えながら恐喝してくるアメリカへの依存度を高めようって国はそうないと思うわ
トランプが悪いよトランプが
97無念Nameとしあき25/08/12(火)08:17:55No.1342694852+
    1754954275994.jpg-(5265 B)
5265 B
>密室に幹部集めておっぱいぷるんぷるんするんです?
98無念Nameとしあき25/08/12(火)08:17:55No.1342694853そうだねx1
>この爺、頭に豆腐でもつまってるのか
そんな上等なものが入ってるわけないだろ
99無念Nameとしあき25/08/12(火)08:18:35No.1342694927+
>ネット周りの超大黒字を見て見ぬふりして赤字赤字言われても説得力がないんですよね
金融ITがどんだけ儲けても中間層に金が回らないから格差拡大社会分断でトランプ現象になったんだろ
製造業の復活にせよ農産物輸出にせよ金が回ってなかった中間層や農家に金を回して
支持を得ようって目的でやってるんだよ
100無念Nameとしあき25/08/12(火)08:18:48No.1342694949+
つーかトランプが大統領になってから関税で距離置いたのもあるけどドル高になってるから米国から買いたくねえんだよ
他の国から輸入するわ!じゃあの!されても仕方ないじゃん
売りたいならドル安にしろよ
101無念Nameとしあき25/08/12(火)08:18:56No.1342694962+
>じゃあ関税かけるのやめたら
>買う側じゃねんだぞ売る側の態度ってあるよなボケが
アメリカも日本も建前上は自由市場経済なんで
需要と供給の力関係みたいなのもあるだろ
売り手市場な日本の風俗産業がパネマジだのなんだので客を平気で騙してんのと一緒だよ
102無念Nameとしあき25/08/12(火)08:19:14No.1342694993そうだねx1
>紫雲院殿は無関係ゾーンにいるから…
州軍は早くスレ画も無関係ゾーンに送ってやれよ
103無念Nameとしあき25/08/12(火)08:19:57No.1342695078+
>今の言うことコロコロ変えながら恐喝してくるアメリカへの依存度を高めようって国はそうないと思うわ
国家間交渉が成り立ってないからな
いくら貿易相手国として重要な位置を占めてるからといって
トヨタやらにせっつかれてへーこらするのもどうかと
104無念Nameとしあき25/08/12(火)08:20:00No.1342695082+
>金が回ってなかった中間層や農家に金を回して
回らなかったねぇ
105無念Nameとしあき25/08/12(火)08:20:21No.1342695128+
>>真に絶望的なのは
>>たとえトランプが4年で退場したとしても
>>こいつのやった愚行は残り続けるという事だ
>>諸外国との関係改善信頼回復に
>>どれほどの時間がかかる事か
>3期目やるつもりなんだよなぁ…
いや3期目は改憲必要だから無理でしょ
やるとしたら手下を大統領、自分を副大統領にした後の繰り上げやって文句つけてくる裁判所を無視するパターン(ちょうどトランプも3期目はヴァンスを推すと発言してる)
106無念Nameとしあき25/08/12(火)08:21:34No.1342695263そうだねx4
>金融ITがどんだけ儲けても中間層に金が回らないから格差拡大社会分断でトランプ現象になったんだろ
金融ITにちゃんと課税しろよ
周りの国に迷惑撒き散らすんじゃねえ
107無念Nameとしあき25/08/12(火)08:22:45No.1342695402そうだねx5
そもそも中間〜下層に金回す気は全くないし…
108無念Nameとしあき25/08/12(火)08:22:49No.1342695412そうだねx2
もともとトランプが一期目で中国と揉めたから中国はアメリカから大豆買わなくなったんだろ
こいつ自分でやったこと覚えてないのか
109無念Nameとしあき25/08/12(火)08:22:55No.1342695428+
トランプのアメリカ国内での本当の人気や支持ってどんくらいなのか気になるわ
反トランプ系のマスコミの言う通りならもうとっくにトランプは引きずり降ろされてそうだし
110無念Nameとしあき25/08/12(火)08:23:48No.1342695519+
>金融ITにちゃんと課税しろよ
>周りの国に迷惑撒き散らすんじゃねえ
金融ITが大統領に金バラまいて大統領が金融IT優遇するっていう構図だから無理
111無念Nameとしあき25/08/12(火)08:23:56No.1342695537+
>製造業の復活にせよ農産物輸出にせよ金が回ってなかった中間層や農家に金を回して
>支持を得ようって目的でやってるんだよ
トランプ「そんなこと考えてもなかった」
112無念Nameとしあき25/08/12(火)08:24:23No.1342695588+
>トランプのアメリカ国内での本当の人気や支持ってどんくらいなのか気になるわ
オールドメディアw呼ばわりしてる調査でも4割くらいあるぞ支持率
113無念Nameとしあき25/08/12(火)08:24:29No.1342695602そうだねx1
>もともとトランプが一期目で中国と揉めたから中国はアメリカから大豆買わなくなったんだろ
>こいつ自分でやったこと覚えてないのか
イランに関してもな
114無念Nameとしあき25/08/12(火)08:24:31No.1342695603+
半導体も金払えば中国に売れるようになったしよっぽど金に困ってるんだな
115無念Nameとしあき25/08/12(火)08:24:35No.1342695609+
中国人裕福になってブタが食いたい
飼料が足りないので大豆輸入しまくってた
って感じなんだっけか
買えばいいんじゃないすかね
116無念Nameとしあき25/08/12(火)08:24:57No.1342695650そうだねx3
>トランプのアメリカ国内での本当の人気や支持ってどんくらいなのか気になるわ
>反トランプ系のマスコミの言う通りならもうとっくにトランプは引きずり降ろされてそうだし
いやその反トランプ系とやらのマスコミも共和党員支持率89%ってちゃんと言ってるから…
117無念Nameとしあき25/08/12(火)08:25:01No.1342695655+
>オールドメディアw呼ばわりしてる調査でも4割くらいあるぞ支持率
うちのソーリより支持されてんじゃん
118無念Nameとしあき25/08/12(火)08:25:36No.1342695735+
>トランプのアメリカ国内での本当の人気や支持ってどんくらいなのか気になるわ
>反トランプ系のマスコミの言う通りならもうとっくにトランプは引きずり降ろされてそうだし
脳内メディアですか?
119無念Nameとしあき25/08/12(火)08:26:06No.1342695801+
>うちのソーリより支持されてんじゃん
とし
米国は二大政党制なのでYesかNoかなんだ
120無念Nameとしあき25/08/12(火)08:26:08No.1342695804そうだねx4
>脳内メディアですか?
いちいちイライラすんなよ
頭トランプかよ
121無念Nameとしあき25/08/12(火)08:26:12No.1342695813+
    1754954772263.png-(376466 B)
376466 B
反米親中の俺から見ても中国は買えるならアメリカからも大豆買った方がいいと思うよ
このままブラジルに依存してたらアマゾンがなくなっちゃう
122無念Nameとしあき25/08/12(火)08:26:24No.1342695843そうだねx1
二大政党制の米国で与党支持率4割は野党支持率6割とみなされるんで致命傷なんですよ
123無念Nameとしあき25/08/12(火)08:26:59No.1342695916+
>いやその反トランプ系とやらのマスコミも共和党員支持率89%ってちゃんと言ってるから…
リベラルはやらかし過ぎたからな
日本で民主党系がもう絶対に勝てないのに似てる
124無念Nameとしあき25/08/12(火)08:27:38No.1342696001そうだねx2
>金融ITにちゃんと課税しろよ
>周りの国に迷惑撒き散らすんじゃねえ
アメリカはまず富の再分配をちゃんとやれよというのはよく指摘されることではあるが
アメリカ中間層が医療や社会福祉整備するのは貧困層の利益のために税金上がるだけって
否定的な価値観なんだよな
125無念Nameとしあき25/08/12(火)08:27:54No.1342696025+
>二大政党制の米国で与党支持率4割は野党支持率6割とみなされるんで致命傷なんですよ
トランプ失敗でも民主党にはやらせないっていう
ちょうど今の日本みたいな感じ
126無念Nameとしあき25/08/12(火)08:28:07No.1342696059+
>>脳内メディアですか?
>いちいちイライラすんなよ
>頭トランプかよ
バカなレスするからちゃんと新聞読め言われるんだろ
127無念Nameとしあき25/08/12(火)08:28:19No.1342696083そうだねx1
    1754954899535.png-(1241036 B)
1241036 B
さっきみた
128無念Nameとしあき25/08/12(火)08:28:34No.1342696116+
>>金融ITがどんだけ儲けても中間層に金が回らないから格差拡大社会分断でトランプ現象になったんだろ
>金融ITにちゃんと課税しろよ
>周りの国に迷惑撒き散らすんじゃねえ
やろうとしたらとんでもないディープフェイク政権ネガキャンばら撒きまくるだろうなあ
129無念Nameとしあき25/08/12(火)08:28:42No.1342696131+
半導体は中国が国内向けにAIチップ作り始めたからそのうち世界でシェア争いに食いごんでくるとビビっただけだろう
130無念Nameとしあき25/08/12(火)08:28:56No.1342696153+
つまり

近いうちに中国産の大豆製品の価格が暴落してソイプロテインが爆安になるってコト!?
131無念Nameとしあき25/08/12(火)08:29:01No.1342696163+
カルト的な岩盤だから早々落ちないんだよ
132無念Nameとしあき25/08/12(火)08:29:32No.1342696226+
前回の選挙のトランプの相手は悪名高い少額の窃盗無罪にする法律通した人だろ
133無念Nameとしあき25/08/12(火)08:29:43No.1342696244そうだねx2
対中国関税一部停止90日延長だとさ
TACO絶好調だな
134無念Nameとしあき25/08/12(火)08:30:05No.1342696290+
このあいだのNスペ怖かったよね
Aで銀河帝国作るんだってマジで言ってるやつらがゴロゴロ出てきた
135無念Nameとしあき25/08/12(火)08:30:18No.1342696311そうだねx1
>アメリカはまず富の再分配をちゃんとやれよというのはよく指摘されることではあるが
中世封建社会並みの格差になってるらしいからな今のアメリカ
しかも格差の拡大速度が史上類を見ないほど早い
136無念Nameとしあき25/08/12(火)08:30:36No.1342696349+
こんなのが上司で官僚達はよく働き続けられるな…
137無念Nameとしあき25/08/12(火)08:30:50No.1342696372+
>こんなのが上司で官僚達はよく働き続けられるな…
逆にやりやすいかもしれんし
138無念Nameとしあき25/08/12(火)08:30:59No.1342696385+
>このあいだのNスペ怖かったよね
>Aで銀河帝国作るんだってマジで言ってるやつらがゴロゴロ出てきた
ビッグテックの経営者のやつか
139無念Nameとしあき25/08/12(火)08:31:08No.1342696407そうだねx2
>こいつ自分でやったこと覚えてないのか
何度ぐうの音もでない説明してやっても3歩あるいたら「日本はアメ車買え」とゴリ押ししてくる痴呆だぞ
140無念Nameとしあき25/08/12(火)08:31:10No.1342696409そうだねx1
>アメリカはまず富の再分配をちゃんとやれよというのはよく指摘されることではあるが
共和党の価値観では共産主義なんだそれは
141無念Nameとしあき25/08/12(火)08:31:32No.1342696451+
>No.1342696163
成功しようと失敗しようと国民目線を忘れない発言とセットで行動と発信しまくってるしな…
142無念Nameとしあき25/08/12(火)08:31:45No.1342696470+
結局民主党政権より全然マシなのは国際社会から見ても明確なんで
トランプで良かったカマラ回避で正解というコンセンサスは取れてる
143無念Nameとしあき25/08/12(火)08:31:50No.1342696478そうだねx4
トランプは大減税で富裕層アシストして
移民追放と関税で庶民殺しにかかってるけど
貧困層のレッドネックほど支持が強いって中々歪だよな
144無念Nameとしあき25/08/12(火)08:31:57No.1342696487+
>何度ぐうの音もでない説明してやっても3歩あるいたら「日本はアメ車買え」とゴリ押ししてくる痴呆だぞ
ボケ老人が他人にはボケ老人連呼するという
145無念Nameとしあき25/08/12(火)08:32:08No.1342696513そうだねx6
>結局民主党政権より全然マシなのは国際社会から見ても明確なんで
どこの世界線から来た?
146無念Nameとしあき25/08/12(火)08:32:46No.1342696578そうだねx1
>トランプは大減税で富裕層アシストして
>移民追放と関税で庶民殺しにかかってるけど
>貧困層のレッドネックほど支持が強いって中々歪だよな
馬鹿は罪というよりもはや罰だな
147無念Nameとしあき25/08/12(火)08:32:49No.1342696583+
>どこの世界線から来た?
てか日本の保守層ってそういう世界観なので
148無念Nameとしあき25/08/12(火)08:33:01No.1342696603そうだねx2
    1754955181596.jpg-(26833 B)
26833 B
>トランプは大減税で富裕層アシストして
>移民追放と関税で庶民殺しにかかってるけど
>貧困層のレッドネックほど支持が強いって中々歪だよな
ラストベルトの製造業ほど共和党で落ち込んでるのに支持する構図は真正のマゾかと思う
149無念Nameとしあき25/08/12(火)08:33:19No.1342696637そうだねx2
>前回の選挙のトランプの相手は悪名高い少額の窃盗無罪にする法律通した人だろ
禁固刑じゃないだけで無罪ではないしテキサスとかの方が同様の処置になる額上だぞそれ
150無念Nameとしあき25/08/12(火)08:33:27No.1342696654そうだねx1
>半導体も金払えば中国に売れるようになったしよっぽど金に困ってるんだな
ついでに中国への関税措置も延期したとか口だけのチキン野郎
151無念Nameとしあき25/08/12(火)08:33:39No.1342696678+
>このあいだのNスペ怖かったよね
>Aで銀河帝国作るんだってマジで言ってるやつらがゴロゴロ出てきた
Nスぺなんか信じてるの?
152無念Nameとしあき25/08/12(火)08:33:43No.1342696685+
トランプが永世大統領になってアメリカを毀損し続けてくれんかな
一期で終わらせるのはあまりにも惜しい
153無念Nameとしあき25/08/12(火)08:33:56No.1342696710+
>さっきみた
まだ石破よりは高いからセーフ…
154無念Nameとしあき25/08/12(火)08:34:07No.1342696729+
そうだね注目すると面白いスレだな
155無念Nameとしあき25/08/12(火)08:34:15No.1342696752+
>Nスぺなんか信じてるの?
インタビューが捏造だってんならそう信じてればいい
156無念Nameとしあき25/08/12(火)08:34:47No.1342696815+
>>半導体も金払えば中国に売れるようになったしよっぽど金に困ってるんだな
>ついでに中国への関税措置も延期したとか口だけのチキン野郎
食い気味でやめた言うしな
威勢よく言っただけに逆に弱さを露呈させた間抜け
157無念Nameとしあき25/08/12(火)08:35:03No.1342696852+
>まだ石破よりは高いからセーフ…
米国の中間選挙はまだだからな
158無念Nameとしあき25/08/12(火)08:35:33No.1342696919+
>一期で終わらせるのはあまりにも惜しい
既に2期めだよ!
法律でもうこれ以上は禁止されてんだ
159無念Nameとしあき25/08/12(火)08:35:38No.1342696929+
中韓がトランプ政策で瀕死だから
イライラパヨク氏達が必死でネガキャンしてる姿って滑稽だわ
ああトランプは正しい仕事してるんだなって実感できる
160無念Nameとしあき25/08/12(火)08:35:45No.1342696935+
>>まだ石破よりは高いからセーフ…
>米国の中間選挙はまだだからな
まだこれ半年ほどしかたってないらしいな
161無念Nameとしあき25/08/12(火)08:36:21No.1342697008+
いままで金融ITで稼いだぶんで危険域まで衰退してる製造の産業保護しましょう
ってならずになんかよその国を攻撃し始めたのはざんねんっすよ
162無念Nameとしあき25/08/12(火)08:36:21No.1342697011そうだねx3
隔離されてからパヨがー言いに来るってチキンすぎる
163無念Nameとしあき25/08/12(火)08:36:27No.1342697027+
ワシントンに州兵出すとか言ってるし
トランプになってから経済も治安も悪化してんすよ
164無念Nameとしあき25/08/12(火)08:36:42No.1342697051+
>中韓がトランプ政策で瀕死だから
>イライラパヨク氏達が必死でネガキャンしてる姿って滑稽だわ
パヨさん怒りの石破やめるなデモ
165無念Nameとしあき25/08/12(火)08:36:44No.1342697056+
不法移民は人手不足で農作物が腐るとか起きたから農業は例外にするって話も見たな
支持者はそれにも反対してたみたいだが
166無念Nameとしあき25/08/12(火)08:36:56No.1342697087そうだねx3
俺はトランプ応援してる
アメリカを終わらせてほしい
167無念Nameとしあき25/08/12(火)08:37:12No.1342697113そうだねx5
>中韓がトランプ政策で瀕死だから
>イライラパヨク氏達が必死でネガキャンしてる姿って滑稽だわ
>ああトランプは正しい仕事してるんだなって実感できる
ついこの間も関税で日本を代表する企業がどのくらい割食ってるか新聞に載ってたと思うけどどこの国から来た愛国面ガイジかな
168無念Nameとしあき25/08/12(火)08:38:57No.1342697318+
ウクライナ停戦だけでも実現できてたら多少はトランプも評価できたんだけどなあ
169無念Nameとしあき25/08/12(火)08:39:20No.1342697354そうだねx3
>隔離されてからパヨがー言いに来るってチキンすぎる
もうまともに反論できないからせいぜいレッテル貼るくらいしかないという
貼ってるレッテルからどういう層がトランプ支持してるか露呈しててバカ丸出し
170無念Nameとしあき25/08/12(火)08:39:29No.1342697375+
>ワシントンに州兵出すとか言ってるし
>トランプになってから経済も治安も悪化してんすよ
緊急事態を建前に大統領令出しまくってるし都合がいい
ネタニヤフと似たような手法だな
171無念Nameとしあき25/08/12(火)08:42:34No.1342697750そうだねx1
>ウクライナ停戦だけでも実現できてたら多少はトランプも評価できたんだけどなあ
1日で出来るとか言ってんの信じてる奴いたとしたら真性のアホだ
172無念Nameとしあき25/08/12(火)08:43:53No.1342697910+
>ウクライナ停戦だけでも実現できてたら多少はトランプも評価できたんだけどなあ
トランプは無能だがそれはさておきウクライナは誰がどうやっても無理だわ
173無念Nameとしあき25/08/12(火)08:44:02No.1342697926+
トランプ支持者は経済死んでても今だけは目をつぶるから人身売買どうにかしろよって事なのに
エプスタインは大丈夫でしたーとかやったから支持率めっちゃ下がってる
174無念Nameとしあき25/08/12(火)08:44:14No.1342697958+
>>一期で終わらせるのはあまりにも惜しい
>既に2期めだよ!
>法律でもうこれ以上は禁止されてんだ
議会襲撃扇動した人間が法律で禁止されてるからまともに降りる気がしねえぞ俺
175無念Nameとしあき25/08/12(火)08:45:47No.1342698143そうだねx3
>>ウクライナ停戦だけでも実現できてたら多少はトランプも評価できたんだけどなあ
>トランプは無能だがそれはさておきウクライナは誰がどうやっても無理だわ
やってることは全てロシア側
176無念Nameとしあき25/08/12(火)08:45:48No.1342698150+
>>ウクライナ停戦だけでも実現できてたら多少はトランプも評価できたんだけどなあ
>1日で出来るとか言ってんの信じてる奴いたとしたら真性のアホだ
アメリカがウクライナ側で参戦するぞって脅せば簡単に停戦に持っていけそうだけどな
イスラム諸国相手にはあんなに強気に出れるんだからやっぱ核って偉大だわ
177無念Nameとしあき25/08/12(火)08:48:15No.1342698450+
>トランプは無能だがそれはさておきウクライナは誰がどうやっても無理だわ
直接会談の場でプーチンブチ転がしてもどうせ影武者だしな
178無念Nameとしあき25/08/12(火)08:49:46No.1342698642+
>>>ウクライナ停戦だけでも実現できてたら多少はトランプも評価できたんだけどなあ
>>トランプは無能だがそれはさておきウクライナは誰がどうやっても無理だわ
>やってることは全てロシア側
アメリカとロシア間で領土の議論するの良いよね
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb593c6544cd7c23c8fc35f67bdbf7ca70f1e90b [link]
179無念Nameとしあき25/08/12(火)08:53:12No.1342699106+
>アメリカとロシア間で領土の議論するの良いよね
ウクライナ抜きでウクライナの領土のことを何か約束しちゃいそうなのが苦笑せざるを得ない
さすがトランプ
180無念Nameとしあき25/08/12(火)08:55:55No.1342699451+
>トランプ支持者は経済死んでても今だけは目をつぶるから人身売買どうにかしろよって事なのに
>エプスタインは大丈夫でしたーとかやったから支持率めっちゃ下がってる
下がってない
181無念Nameとしあき25/08/12(火)08:56:29No.1342699526+
ヘイヘイトランプTACOってるー
トランプ氏、中国関税一部停止90日延長 大統領令に署名ロイター
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6548784 [link]
182無念Nameとしあき25/08/12(火)08:59:18No.1342699899+
>>ウクライナ停戦だけでも実現できてたら多少はトランプも評価できたんだけどなあ
>1日で出来るとか言ってんの信じてる奴いたとしたら真性のアホだ
いつを起点として1日で解決するって思ってるの?
まだ起点が明示されてないのに1日経ったと喚いてるとしたらアホだよ?
183無念Nameとしあき25/08/12(火)09:06:08No.1342700820+
世界第1位の人口を切り崩して世界有数の経済大国に躍進しようとしたくまのペイさんに
世界第2位の軍事大国の威信を切り崩して小国に侵略戦争を仕掛けたプーチンに
世界第1位の経済大国の威信を切り崩して世界に経済戦争を吹っ掛けたおやびん

世界の構図が変わりそう
184無念Nameとしあき25/08/12(火)09:07:50No.1342701065+
>いつを起点として1日で解決するって思ってるの?
>まだ起点が明示されてないのに1日経ったと喚いてるとしたらアホだよ?
通常は話を切り出した時点から起算するから
ぶっちゃけ1日とふかした事自体がアホの極みなんだよなぁ
185無念Nameとしあき25/08/12(火)09:07:59No.1342701081+
>いつを起点として1日で解決するって思ってるの?
>まだ起点が明示されてないのに1日経ったと喚いてるとしたらアホだよ?
就任から24時間だが?
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250108-OYT1T50040/ [link]
まあ冗談だったってことになったけど
186無念Nameとしあき25/08/12(火)09:10:34No.1342701402そうだねx5
    1754957434936.png-(159835 B)
159835 B
>いつを起点として1日で解決するって思ってるの?
>まだ起点が明示されてないのに1日経ったと喚いてるとしたらアホだよ?
大統領就任から24時間以内に終わらせるって発言してたのまさか知らない・・?
187無念Nameとしあき25/08/12(火)09:12:51No.1342701690+
トランプを応援してるのは中国人と思う
188無念Nameとしあき25/08/12(火)09:14:28No.1342701923+
>米大豆先物は上昇したが、アナリストからは実現性を疑問視する声が上がっている
おやびんまたインサイダーっすか
189無念Nameとしあき25/08/12(火)09:28:34No.1342704095+
>中世封建社会並みの格差になってるらしいからな今のアメリカ
だいぶ前にフランス革命の時の格差より大きくなってるというのは新聞記事で見たな
190無念Nameとしあき25/08/12(火)09:30:55No.1342704452そうだねx1
>>アメリカはまず富の再分配をちゃんとやれよというのはよく指摘されることではあるが
>中世封建社会並みの格差になってるらしいからな今のアメリカ
>しかも格差の拡大速度が史上類を見ないほど早い
そこに富裕層特化の減税をぶちこむの素敵
191無念Nameとしあき25/08/12(火)09:33:38No.1342704859+
>トランプは無能だがそれはさておきウクライナは誰がどうやっても無理だわ
トランプ案はドネツクルハンシク2州のラインで停戦プーチンのウクライナの非武装化その他の要求は認めない
だっけ?
192無念Nameとしあき25/08/12(火)09:36:27No.1342705285+
>ウクライナ抜きでウクライナの領土のことを何か約束しちゃいそうなのが苦笑せざるを得ない
>さすがトランプ
朝鮮戦争の時と同じで領土というより休戦協定における停戦ラインって感覚でやってんじゃないのかね
193無念Nameとしあき25/08/12(火)09:38:04No.1342705525+
戦略的縦深が欲しいロシアからしたら東部4州だけでは狭すぎるからいずれキーウまで再侵攻するよ
194無念Nameとしあき25/08/12(火)09:40:29No.1342705910+
4州を新たに東ウクライナって名前で独立させてロシアの忠犬にすればええんちゃう
195無念Nameとしあき25/08/12(火)09:45:12No.1342706666+
欧州とか日韓とか中南米とか
弱い国にばかりイキる独裁者
196無念Nameとしあき25/08/12(火)09:47:44No.1342707027+
「ワシントンやカリフォルニア、NYは左翼に乗っ取られてる
解放するぞ」とか言い出しそう
197無念Nameとしあき25/08/12(火)09:51:59No.1342707651そうだねx2
米 中国への関税措置停止90日延長 - Yahoo!ニュース

またTACOった…
198無念Nameとしあき25/08/12(火)09:52:05No.1342707666そうだねx1
>欧州とか日韓とか中南米とか
>弱い国にばかりイキる独裁者
何が酷いって一律で関税かけたからアメリカに輸出しかしてないアフリカの超弱小国家みたいなのは
ディールできる物なんもないしマジで即死するレベルな事態になってる
199無念Nameとしあき25/08/12(火)09:59:26No.1342708762+
>またTACOった…
これTACOられると大ヤラレなんだが…
200無念Nameとしあき25/08/12(火)09:59:53No.1342708836+
    1754960393305.png-(57578 B)
57578 B
>米 中国への関税措置停止90日延長 - Yahoo!ニュース
半導体も売っていいよ!になったしね (nVidiaとAMDが米政府に金を払えばチップ売ってOK)
若干性能は落ちるH20チップだけどそれでも強い
201無念Nameとしあき25/08/12(火)10:07:59No.1342710054+
>こんなのが上司で官僚達はよく働き続けられるな…
公務員大量離職ってニュースで見たような見なかったような
202無念Nameとしあき25/08/12(火)10:08:10No.1342710082+
車は高いなら日本車以外を買えばいいから関税分を日本企業が勝手に補填して安くしてくれるが
レアメタルなんかは関税でどんなに高くしても中国から買うしかないから関税分アメリカ国民が損する
203無念Nameとしあき25/08/12(火)10:11:34No.1342710652+
>バカウヨ
自分の国に帰って演説してこい
204無念Nameとしあき25/08/12(火)10:12:24No.1342710783+
>世界一の穀倉地帯に向かって農産物買えは無理でしょ
>バカウヨにも分かるようにたとえると日本人にアメリカ製のAV買えって言うくらい無理だよ
アホは黙ってろ
205無念Nameとしあき25/08/12(火)10:18:46No.1342711797+
>車は高いなら日本車以外を買えばいいから関税分を日本企業が勝手に補填して安くしてくれるが
>レアメタルなんかは関税でどんなに高くしても中国から買うしかないから関税分アメリカ国民が損する
というかトランプ関税で損してるのはむしろアメリカメーカーもなんだ
フォードやGMクライスラーの車はメキシコやカナダで作られてる
206無念Nameとしあき25/08/12(火)12:03:15No.1342740504+
>というかトランプ関税で損してるのはむしろアメリカメーカーもなんだ
>フォードやGMクライスラーの車はメキシコやカナダで作られてる
おやびん「国内回帰しろよ!今日から!」
ふつー根回ししてから段階的にやるんじゃないですかねそーいうのって
任期満了する頃には世界第一位の経済大国って地位と同盟国が無くなってそう
207無念Nameとしあき25/08/12(火)12:25:50No.1342746162+
    1754969150927.png-(415539 B)
415539 B
こう見ると
トランプの1期目から始まったインフレをバイデンが押さえ込んで
208無念Nameとしあき25/08/12(火)12:27:23No.1342746603+
    1754969243305.png-(28041 B)
28041 B
2期目で再びインフレにって感じに見えるんだけど
異次元の関税政策で物価を押し上げたらインフレってどうにかなるんです?

[トップページへ] [DL]