韓国旅行の続きです✐
子どもたちにとって初めての韓国
遊べるスポットが豊富な
インスパイアホテルの中で
特に子どもたちが大興奮した
遊び場が"スララ"
子どもが大好きな
スライムまみれになれる場所です。
ぷるんぷるんしたスライムや
しっとりのびるスライム
さらさらした砂みたいなスライムなど
色んな感触のスライムがあったり
スライムのプールでは
スライムの上を歩いたり。
入場時にもらうコインで
オリジナルのスライムを
1個無料で作ることもでき
色や香り、トッピングを選んで
作ったものは持ち帰れます。
こちらはオプションで
入場料とは別料金になりますが
見てる大人も面白かった
「スライムの滝」と「スライム風船」体験。
スライムの滝は
レインコートと長靴を履いて
待っていると
陽気な音楽と共に
上から柔らかいスライムが落ちてくる
アトラクション。
なかなかシュール
そしてスライム風船
大きなスライムの塊を
お姉さんが二人でビヨーンと伸ばしていき
ふんわりと大きな風船を作って
閉じ込めてくれるんです。
ちなみに内側からツンツンしたりすると
割れます。
びよよよーん
息子は中から息を
強く吹きかけてました。
スライムの他にも
ボールプールなどもあり
そんなに大きな施設ではないですが
2時間しっかり楽しめました。
日本語ができるお兄さんに
スライム風船の作り方を
教えてもらいましたが
自分ではなかなかきれいにできず。
部屋に戻ってからも
息子夜な夜な特訓してました。
ここでしかできない面白い経験。
見てる大人にも
子どもたちの楽しさが伝わってきて
連れてきてよかったなと思いました。
ちなみにスライム風船で使った
スライムはバケツに入れて
持ち帰ることができるのですが
スーツケースを開けたら
バケツから飛び出していて
スーツケースもコスメポーチも
スライムまみれ
調べたら酸性のお酢で
取れるというので
帰ったら洗おうと思います。
このスララの前に行った
"バウンス・ザ・ファースト"にも
子どもたち大はしゃぎ。
トランポリンやジップライン
シュート遊びや
ちょっとしたアスレチックがあったりと
日本にもあるトンデミのような
体を動かして遊べる施設で
砂場やeスポーツと
とにかく色々あって
2時間あっという間でした。
大人はついて回ってもいいし
カフェスペースがあるので
そこでお茶しててもOK
カフェスペースの横には
こんな滑り台があったりと
楽しくないわけがない!
朝からプールに行って
お昼にここ
そして夕方にスララでスライム遊びと
一日遊び尽くしました。
ちなみにこのインスパイアホテル
宿泊者はほぼ韓国の方で
国内旅行で来る場所なのかなという印象。
日本の方はたまーに見かけるくらいでした。
日本にはない巨大なホテル。
子連れでホテルステイを楽しむのには
いいなと思いました。
それではご覧いただき
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・