レス送信モード |
---|
タイトルは難しいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/12(火)13:08:53No.1342403869そうだねx19かっとび烈火 |
… | 225/08/12(火)13:09:37No.1342404070そうだねx62ボボボーボ・ボーボボ |
… | 325/08/12(火)13:10:13No.1342404216そうだねx16地光計は作風的には悪くない名前だと思う |
… | 425/08/12(火)13:10:34No.1342404315そうだねx47桜木花道と流川楓は個人的に今でも通用するお洒落さだと思ってる |
… | 525/08/12(火)13:10:50No.1342404380+「(漢字2文字)の○○」のパターンおすぎ! |
… | 625/08/12(火)13:11:48No.1342404620+盗作漫画家って設定でウケるわけがないのに何考えてつけたんだろうな佐々木哲平 |
… | 725/08/12(火)13:12:45No.1342404853そうだねx3花道は春道からのパクリだけどな |
… | 825/08/12(火)13:12:54No.1342404896+数字と地名はわりと目を惹きやすい |
… | 925/08/12(火)13:13:07No.1342404953+トリコ |
… | 1025/08/12(火)13:13:10No.1342404966+ネーミングって難しいよなぁ |
… | 1125/08/12(火)13:14:06No.1342405207+剣桃太郎 |
… | 1225/08/12(火)13:15:04No.1342405442+出久はもともとプロトタイプのが緑谷弱で |
… | 1325/08/12(火)13:15:27No.1342405527そうだねx14>花道は春道からのパクリだけどな |
… | 1425/08/12(火)13:15:49No.1342405631そうだねx4>地光計は作風的には悪くない名前だと思う |
… | 1525/08/12(火)13:16:17No.1342405739そうだねx35黒崎一護はめちゃくちゃ凄い名前だと思う |
… | 1625/08/12(火)13:17:15No.1342405986+竈門炭治郎 |
… | 1725/08/12(火)13:17:16No.1342405992そうだねx9>黒崎一護はめちゃくちゃ凄い名前だと思う |
… | 1825/08/12(火)13:17:49No.1342406132+ジョジョの名前はもうネタ切れしてると思う |
… | 1925/08/12(火)13:18:30No.1342406289そうだねx21>ボボボーボ・ボーボボ |
… | 2025/08/12(火)13:18:34No.1342406306そうだねx12地光計はフィクションネームとしてはいいけど主人公じゃなくてやっぱ二番手以降の格だと思う |
… | 2125/08/12(火)13:19:36No.1342406584+孫悟空 |
… | 2225/08/12(火)13:19:46No.1342406630そうだねx8BLEACHはいろんなキャラが「普通の名字+普通じゃない名前」でバランスとってるって師匠が話してたな |
… | 2325/08/12(火)13:20:00No.1342406688+妹は普通の名前なのに息子にだけライト(月)って名前つける総一郎はひどいと思うんだ |
… | 2425/08/12(火)13:20:40No.1342406858+虎杖は下の名前の漢字がよくわからなくなる |
… | 2525/08/12(火)13:20:55No.1342406913+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2625/08/12(火)13:21:24No.1342407039+ボボボーボ・ボーボボは編集がハナゲーボ・ボーボボにしようとしたんだけど |
… | 2725/08/12(火)13:21:46No.1342407138そうだねx10ボボボーボ・ボーボボは天才だと思うけど |
… | 2825/08/12(火)13:22:01No.1342407205そうだねx74>ボボボーボ・ボーボボは編集がハナゲーボ・ボーボボにしようとしたんだけど |
… | 2925/08/12(火)13:22:16No.1342407264+遊戯王だから主人公の名前は遊戯で! |
… | 3025/08/12(火)13:22:46No.1342407385+そもそも案として最初からボボボーボ・ボーボボがあるのがおかしい |
… | 3125/08/12(火)13:22:51No.1342407401+流川楓はメインキャラっていうかもともと読み切りの楓パープルと華SHONENの主人公だし |
… | 3225/08/12(火)13:22:59No.1342407430+ナルトって名前は凄いよな |
… | 3325/08/12(火)13:23:07No.1342407461+>妹は普通の名前なのに息子にだけライト(月)って名前つける総一郎はひどいと思うんだ |
… | 3425/08/12(火)13:23:24No.1342407543+>そもそも案として最初からボボボーボ・ボーボボがあるのがおかしい |
… | 3525/08/12(火)13:23:39No.1342407604+刃牙はタイトル変え過ぎで何が正式なのかよくわからん |
… | 3625/08/12(火)13:23:44No.1342407620そうだねx16>>そもそも案として最初からボボボーボ・ボーボボがあるのがおかしい |
… | 3725/08/12(火)13:23:58No.1342407677+聖闘士星矢 |
… | 3825/08/12(火)13:24:01No.1342407682+>道本真・徳長実とどっちがいいかって話になると諸説あるだろうけど |
… | 3925/08/12(火)13:24:33No.1342407796そうだねx10夜神月は親のネーミングセンスどうなってんだよとかネタにされてるけど主人公のネーミングとしては完璧もいいところだと思う |
… | 4025/08/12(火)13:24:46No.1342407870そうだねx10>ナルトって名前は凄いよな |
… | 4125/08/12(火)13:24:56No.1342407916そうだねx7進藤ヒカルは名字も名前も普通だけどちゃんと主人公の名前に感じるのすごいな |
… | 4225/08/12(火)13:25:42No.1342408117そうだねx1>編集「鼻毛で行こう澤井くん」 |
… | 4325/08/12(火)13:25:52No.1342408182+>夜神月は親のネーミングセンスどうなってんだよとかネタにされてるけど主人公のネーミングとしては完璧もいいところだと思う |
… | 4425/08/12(火)13:26:04No.1342408242+>>編集「鼻毛で行こう澤井くん」 |
… | 4525/08/12(火)13:26:10No.1342408268そうだねx1子供が「五条悟って名前がかっこよすぎて羨ましい、なんでうちは五条じゃないの」とか名字にクレーム入れてきたことある |
… | 4625/08/12(火)13:26:16No.1342408308+逆にめちゃくちゃ人気出た作品なのに全体的にネーミングがイマイチってのあるんかな |
… | 4725/08/12(火)13:26:46No.1342408438+>>編集「鼻毛で行こう澤井くん」 |
… | 4825/08/12(火)13:26:57No.1342408485そうだねx13>子供が「五条悟って名前がかっこよすぎて羨ましい、なんでうちは五条じゃないの」とか名字にクレーム入れてきたことある |
… | 4925/08/12(火)13:27:03No.1342408507そうだねx2>逆にめちゃくちゃ人気出た作品なのに全体的にネーミングがイマイチってのあるんかな |
… | 5025/08/12(火)13:27:19No.1342408576+>逆にめちゃくちゃ人気出た作品なのに全体的にネーミングがイマイチってのあるんかな |
… | 5125/08/12(火)13:27:35No.1342408659+伊集院光 |
… | 5225/08/12(火)13:27:39No.1342408675そうだねx13>夜神月は親のネーミングセンスどうなってんだよとかネタにされてるけど主人公のネーミングとしては完璧もいいところだと思う |
… | 5325/08/12(火)13:27:40No.1342408682+>逆にめちゃくちゃ人気出た作品なのに全体的にネーミングがイマイチってのあるんかな |
… | 5425/08/12(火)13:28:01No.1342408752そうだねx16トランクスなんて名前だけどかっこいいのはドラゴンボールくらいだよ |
… | 5525/08/12(火)13:28:16No.1342408818そうだねx7鵺野鳴介って正直めちゃくちゃかたい本名からぬ~べ~になるのもいいよね |
… | 5625/08/12(火)13:28:31No.1342408883+佐々木哲平 |
… | 5725/08/12(火)13:28:37No.1342408909+進藤ヒカルの主人公感もすごいと思う |
… | 5825/08/12(火)13:28:38No.1342408915+氷炎の獣 |
… | 5925/08/12(火)13:28:40No.1342408927そうだねx12トランクスはカッコよすぎて逆に元の下着の方もなんかかっこいいとまで感じるからな |
… | 6025/08/12(火)13:29:34No.1342409134+ナルトはうずまきも合わせると元ネタの鳴門の方が近いんだろうけども |
… | 6125/08/12(火)13:29:35No.1342409140そうだねx5トランクスはもじりとかじゃなくそのままなのに妙にかっこよく感じる |
… | 6225/08/12(火)13:29:55No.1342409230+>鵺野鳴介って正直めちゃくちゃかたい本名からぬ~べ~になるのもいいよね |
… | 6325/08/12(火)13:30:01No.1342409251+>ヒカルよりも進藤って名字でもう勝ってる |
… | 6425/08/12(火)13:30:03No.1342409257+ドラゴンボールとかナルトは冷静に考えるとなんだその名前ってなるキャラ多いんだけどなんか受け入れられちゃうよね |
… | 6525/08/12(火)13:30:17No.1342409324+そう言われてみると最近のジャンプ連載漫画の主人公の名前ってあんま覚えてない気がしてきた |
… | 6625/08/12(火)13:30:23No.1342409344+元ネタまんまの悟空がかなり異質に思えてくる…… |
… | 6725/08/12(火)13:30:29No.1342409366+>BLEACHはいろんなキャラが「普通の名字+普通じゃない名前」でバランスとってるって師匠が話してたな |
… | 6825/08/12(火)13:30:32No.1342409380+読みきりだとぬ~ぼ~ |
… | 6925/08/12(火)13:30:54No.1342409486+読切だとぬーぼーで当時のお菓子の名前じゃなかった? |
… | 7025/08/12(火)13:31:05No.1342409527+よくよく考えるとピッコロだの天津飯だの…スゴい名前ばっかりだよな |
… | 7125/08/12(火)13:31:05No.1342409529+ナルト+ネジでボルトになるのは好きなんだけどサラダはなんなんだよ |
… | 7225/08/12(火)13:31:19No.1342409577+>ドラゴンボールとかナルトは冷静に考えるとなんだその名前ってなるキャラ多いんだけどなんか受け入れられちゃうよね |
… | 7325/08/12(火)13:31:21No.1342409582+>ドラゴンボールとかナルトは冷静に考えるとなんだその名前ってなるキャラ多いんだけどなんか受け入れられちゃうよね |
… | 7425/08/12(火)13:31:30No.1342409615+デクは本名忘れる |
… | 7525/08/12(火)13:31:33No.1342409627そうだねx7現実の物そのまんま持ってきてるだけなんだけどサイヤ人(野菜)、直属の部下たち(果物)、ギニュー特戦隊(乳製品)のトップがフリーザ(冷凍庫)なのは持ってき方にセンスを感じる |
… | 7625/08/12(火)13:31:54No.1342409703そうだねx2はたけカカシの投げやり感 |
… | 7725/08/12(火)13:32:10No.1342409773+竈門炭治郎というザ・炭焼きの家です感 |
… | 7825/08/12(火)13:32:21No.1342409815+鬼滅は難しい漢字のキャラ多い気がする |
… | 7925/08/12(火)13:32:34No.1342409869+>はたけカカシの投げやり感 |
… | 8025/08/12(火)13:32:37No.1342409879+>そう言われてみると最近のジャンプ連載漫画の主人公の名前ってあんま覚えてない気がしてきた |
… | 8125/08/12(火)13:32:43No.1342409909+我愛羅が元々コタロウの予定だったり重要なキャラは忍者の名前にしたい感はあったのは感じられるけど… |
… | 8225/08/12(火)13:32:44No.1342409913+>よくよく考えるとピッコロだの天津飯だの…スゴい名前ばっかりだよな |
… | 8325/08/12(火)13:32:50No.1342409943そうだねx9>鬼滅は難しい漢字のキャラ多い気がする |
… | 8425/08/12(火)13:33:22No.1342410060+読みはじめたとき思ったけどルフィってそんなに主人公らしくない名前だと思う |
… | 8525/08/12(火)13:33:24No.1342410071そうだねx7禰󠄀豆子もかけねえよこれ |
… | 8625/08/12(火)13:33:32No.1342410099+コロッケとかもだけどモノの名前そのまま持ってくるタイプはセンスが出るよね |
… | 8725/08/12(火)13:33:35No.1342410110+原子力(はらこつとむ) |
… | 8825/08/12(火)13:33:35No.1342410112+雲隠れの里とか雷影の名前が襲名制でエーなのはマジかってなるよ |
… | 8925/08/12(火)13:33:36No.1342410115そうだねx3大魔王以前のピッコロの俺のイメージはペンギンだったよ… |
… | 9025/08/12(火)13:33:37No.1342410117+冨岡さんは簡単でいいな富岡と間違えなければ |
… | 9125/08/12(火)13:33:37No.1342410118+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9225/08/12(火)13:33:39No.1342410127+>竈門炭治郎というザ・炭焼きの家です感 |
… | 9325/08/12(火)13:34:12No.1342410245そうだねx1>>竈門炭治郎というザ・炭焼きの家です感 |
… | 9425/08/12(火)13:34:20No.1342410272そうだねx1大空翼と桜木花道は本当に良い名前だと思う |
… | 9525/08/12(火)13:34:27No.1342410306+ギャグマンガの例だと奇面組の一堂零いいよね |
… | 9625/08/12(火)13:34:27No.1342410309+>鬼滅は難しい漢字のキャラ多い気がする |
… | 9725/08/12(火)13:34:27No.1342410310+>大魔王以前のピッコロの俺のイメージはペンギンだったよ… |
… | 9825/08/12(火)13:34:38No.1342410354そうだねx5 1754973278271.png-(10222 B) >「」なら鬼滅の刃の主人公の名前ぐらい手書きで書けて当然だよな! |
… | 9925/08/12(火)13:34:39No.1342410359+個人的にハンターの人名は皆なんかしっくりこないなってなる |
… | 10025/08/12(火)13:34:41No.1342410367+>禰󠄀豆子もかけねえよこれ |
… | 10125/08/12(火)13:34:42No.1342410374+煉獄さんは名前だけでもうかっこいいな |
… | 10225/08/12(火)13:34:50No.1342410405+>>そう言われてみると最近のジャンプ連載漫画の主人公の名前ってあんま覚えてない気がしてきた |
… | 10325/08/12(火)13:35:03No.1342410464+現実も大概そんな読み方するのみたいな名前付けがちだから尚の事キャラクターのネーミング大変そうだな |
… | 10425/08/12(火)13:35:06No.1342410479+浦飯幽助もぶっ飛んだ名前だなと思う |
… | 10525/08/12(火)13:35:13No.1342410506+>我愛羅が元々コタロウの予定だったり重要なキャラは忍者の名前にしたい感はあったのは感じられるけど… |
… | 10625/08/12(火)13:35:13No.1342410508+>ギャグマンガの例だと奇面組の一堂零いいよね |
… | 10725/08/12(火)13:35:25No.1342410553+八丸君みたいでやんした |
… | 10825/08/12(火)13:35:28No.1342410561+>個人的にハンターの人名は皆なんかしっくりこないなってなる |
… | 10925/08/12(火)13:35:31No.1342410576+溝口少年!! |
… | 11025/08/12(火)13:35:50No.1342410635そうだねx1>>鵺野鳴介って正直めちゃくちゃかたい本名からぬ~べ~になるのもいいよね |
… | 11125/08/12(火)13:35:51No.1342410638+>個人的にハンターの人名は皆なんかしっくりこないなってなる |
… | 11225/08/12(火)13:35:58No.1342410665そうだねx1ワンピの時々あるしょうもないネタネーム好き |
… | 11325/08/12(火)13:36:08No.1342410695+義勇さんが字面的には少年漫画主人公ネームだしな… |
… | 11425/08/12(火)13:36:15No.1342410724+ケンシロウ |
… | 11525/08/12(火)13:36:17No.1342410737+名前に意味合いが入ってる系のキャラが好き |
… | 11625/08/12(火)13:36:23No.1342410755+NARUTOは忍伝シリーズとして展開にも繋がってるから悪いもんでもない |
… | 11725/08/12(火)13:36:28No.1342410771+>>個人的にハンターの人名は皆なんかしっくりこないなってなる |
… | 11825/08/12(火)13:36:37No.1342410810そうだねx6ヒソカとかもうヒソカでまとまりあるからフルネームのヒソカ=モロウがなんかしっくりこない |
… | 11925/08/12(火)13:36:37No.1342410815そうだねx4>我愛羅が元々コタロウの予定だったり重要なキャラは忍者の名前にしたい感はあったのは感じられるけど… |
… | 12025/08/12(火)13:36:50No.1342410881そうだねx17レオリオ=パラディナイトは流石にない |
… | 12125/08/12(火)13:36:55No.1342410905そうだねx1鬼滅はもうすっかりどのキャラも変換出来るようになったからな… |
… | 12225/08/12(火)13:37:06No.1342410943+>ヒソカとかもうヒソカでまとまりあるからフルネームのヒソカ=モロウがなんかしっくりこない |
… | 12325/08/12(火)13:37:19No.1342410995+>>個人的にハンターの人名は皆なんかしっくりこないなってなる |
… | 12425/08/12(火)13:37:27No.1342411020+>鬼滅はもうすっかりどのキャラも変換出来るようになったからな… |
… | 12525/08/12(火)13:37:32No.1342411036そうだねx6>>個人的にハンターの人名は皆なんかしっくりこないなってなる |
… | 12625/08/12(火)13:37:37No.1342411055そうだねx2>個人的にハンターの人名は皆なんかしっくりこないなってなる |
… | 12725/08/12(火)13:37:46No.1342411089そうだねx5ヒソカ・モロウは割と好きだけどレオリオ・パラディナイトはいまだにパラディナイト!?ってなる |
… | 12825/08/12(火)13:37:47No.1342411092+ナルト(と作中展開)ありきだけどそこからボルトが捻り出されたのやはり天才…ってなる |
… | 12925/08/12(火)13:38:07No.1342411175+風魔小太郎からだから滅茶苦茶ビッグネームでおかしくはないからなコタロウ |
… | 13025/08/12(火)13:38:08No.1342411179+>レオリオ=パラディナイトは流石にない |
… | 13125/08/12(火)13:38:16No.1342411208+>冨岡以外の柱厳ついか滅多に見ない苗字多いよね |
… | 13225/08/12(火)13:38:18No.1342411218+そういやクラピカだけ名字ないのか |
… | 13325/08/12(火)13:38:18No.1342411221+孫悟空はまあそのまんまだけど孫悟飯はなかなか |
… | 13425/08/12(火)13:38:25No.1342411247+>ヒソカとかもうヒソカでまとまりあるからフルネームのヒソカ=モロウがなんかしっくりこない |
… | 13525/08/12(火)13:38:29No.1342411258+まあレオリオも結構かっこいい名前だからパラディナイトでも…いややっぱなんか変だな… |
… | 13625/08/12(火)13:38:37No.1342411295+黒死牟の名前からしてあっ…こいつが十二鬼月最強だ感良いよね… |
… | 13725/08/12(火)13:38:42No.1342411310+マチ・コマチネも微妙すぎる |
… | 13825/08/12(火)13:38:44No.1342411317+虎杖はゆうじが変換候補多すぎて混乱する |
… | 13925/08/12(火)13:38:53No.1342411344+円卓の騎士とか天使とか悪魔の名前まんまなの嫌い |
… | 14025/08/12(火)13:38:54No.1342411346+不死川さんのことずっとふじがわさんだと思ってた |
… | 14125/08/12(火)13:39:01No.1342411370+炭治郎は初期の頃「長男なのに次郎なの?」とか「次郎だから次男だと思ってた」とか言われてたから分かりやすさという意味ではあまり良い名前では無かったと思う |
… | 14225/08/12(火)13:39:04No.1342411384そうだねx3>>ヒソカとかもうヒソカでまとまりあるからフルネームのヒソカ=モロウがなんかしっくりこない |
… | 14325/08/12(火)13:39:07No.1342411395そうだねx5悪役だけど鬼舞辻無惨は時々口に出したくなるくらい語感がいい |
… | 14425/08/12(火)13:39:16No.1342411431+>この中だと岩柱が一番難関だ |
… | 14525/08/12(火)13:39:26No.1342411464+アフリカ系ネーミングの覚えづらさ |
… | 14625/08/12(火)13:39:35No.1342411495+煉獄さん以外はちゃんと実在する名字なんだっけか |
… | 14725/08/12(火)13:39:37No.1342411503+キャプテンブラボーの本名は防人護 |
… | 14825/08/12(火)13:39:41No.1342411523+阿散井恋次って最高の名前だよね |
… | 14925/08/12(火)13:39:45No.1342411537+>悪役だけど鬼舞辻無惨は時々口に出したくなるくらい語感がいい |
… | 15025/08/12(火)13:39:45No.1342411539+>炭治郎は初期の頃「長男なのに次郎なの?」とか「次郎だから次男だと思ってた」とか言われてたから分かりやすさという意味ではあまり良い名前では無かったと思う |
… | 15125/08/12(火)13:40:08No.1342411617+>>我愛羅が元々コタロウの予定だったり重要なキャラは忍者の名前にしたい感はあったのは感じられるけど… |
… | 15225/08/12(火)13:40:15No.1342411649+ゴンはなんかぱっと見王道アクション少年漫画主人公みたいなキャラしてるくせに |
… | 15325/08/12(火)13:40:20No.1342411670そうだねx2トリコ、ココ、サニー、ゼブラ、小松が主人公チームなの今になって考えるとだいぶ独特のセンス |
… | 15425/08/12(火)13:40:29No.1342411702+黒死牟 |
… | 15525/08/12(火)13:40:38No.1342411753そうだねx1俺は山本元柳斎重國がずっと好きな名前だな |
… | 15625/08/12(火)13:40:40No.1342411759+うしとらの雷信が雪信の誤植で誤植がかっこよすぎてそっちにしたって話聞いたことあるけど本当かどうか知らない |
… | 15725/08/12(火)13:40:48No.1342411798そうだねx4一発でキャラがわかるぞ |
… | 15825/08/12(火)13:41:02No.1342411852+そもそもゴンって名前が野暮ったいというか犬かよってなる |
… | 15925/08/12(火)13:41:03No.1342411859+>風魔小太郎からだから滅茶苦茶ビッグネームでおかしくはないからなコタロウ |
… | 16025/08/12(火)13:41:06No.1342411866そうだねx1>トリコ、ココ、サニー、ゼブラ、小松が主人公チームなの今になって考えるとだいぶ独特のセンス |
… | 16125/08/12(火)13:41:17No.1342411905+>トリコ、ココ、サニー、ゼブラ、小松が主人公チームなの今になって考えるとだいぶ独特のセンス |
… | 16225/08/12(火)13:41:22No.1342411932+BLEACHは声に出して読みたいフルネーム多いよね |
… | 16325/08/12(火)13:41:33No.1342411982+能力にかけた名前は覚えやすくていいなという気持ちと安直じゃないか?という気持ちで反復横跳びする |
… | 16425/08/12(火)13:41:39No.1342412006+>>風魔小太郎からだから滅茶苦茶ビッグネームでおかしくはないからなコタロウ |
… | 16525/08/12(火)13:41:42No.1342412010+>美食会の幹部のネーミングセンス好き |
… | 16625/08/12(火)13:41:58No.1342412057+>アフリカ系ネーミングの覚えづらさ |
… | 16725/08/12(火)13:42:07No.1342412087+>BLEACHは声に出して読みたいフルネーム多いよね |
… | 16825/08/12(火)13:42:09No.1342412095+>煉獄さん以外はちゃんと実在する名字なんだっけか |
… | 16925/08/12(火)13:42:12No.1342412109そうだねx5鰤はグリムジョー・ジャガージャックやアーロニーロ・アルルエリやバンビエッタ・バスターバインに話題を奪われすぎて日本名キャラのバランスの良さが話題に出づらい |
… | 17025/08/12(火)13:42:17No.1342412117+こいつはうそつきの長っ鼻なのでウソップにします! |
… | 17125/08/12(火)13:43:10No.1342412335そうだねx1涅(くろつち)マユリとか本人のインパクトで気付きにくいけど綺麗な名前だと思う |
… | 17225/08/12(火)13:43:16No.1342412365+>こいつはうそつきの長っ鼻なのでウソップにします! |
… | 17325/08/12(火)13:43:41No.1342412458+虎杖 |
… | 17425/08/12(火)13:43:56No.1342412504そうだねx5山本元柳斎重國は凄い |
… | 17525/08/12(火)13:44:03No.1342412535+>BLEACHは声に出して読みたいフルネーム多いよね |
… | 17625/08/12(火)13:44:11No.1342412572+>こいつはうそつきの長っ鼻なのでウソップにします! |
… | 17725/08/12(火)13:44:17No.1342412611+アベンガネ |
… | 17825/08/12(火)13:44:25No.1342412637+>猗窩座 |
… | 17925/08/12(火)13:44:30No.1342412653+五条悟ってマジでどの役割でもこなせそうな名前 |
… | 18025/08/12(火)13:44:35No.1342412677+>「」のBLEACHで声に出して読みたいフルネーム2位はグリムジョー・ジャガージャックで間違いない |
… | 18125/08/12(火)13:44:35No.1342412678+最近のアニメとかキャラの名前把握しないで見てる |
… | 18225/08/12(火)13:44:47No.1342412729+>「」のBLEACHで声に出して読みたいフルネーム2位はグリムジョー・ジャガージャックで間違いない |
… | 18325/08/12(火)13:44:56No.1342412760+>>BLEACHは声に出して読みたいフルネーム多いよね |
… | 18425/08/12(火)13:44:59No.1342412774そうだねx3>鰤はグリムジョー・ジャガージャックやアーロニーロ・アルルエリやバンビエッタ・バスターバインに話題を奪われすぎて日本名キャラのバランスの良さが話題に出づらい |
… | 18525/08/12(火)13:45:00No.1342412780+クロロ・ルシルフル |
… | 18625/08/12(火)13:45:07No.1342412806+>最近のアニメとかキャラの名前把握しないで見てる |
… | 18725/08/12(火)13:45:14No.1342412841+姓名どっちかはパッと読めるようにしてくれとは常々思う |
… | 18825/08/12(火)13:45:20No.1342412866そうだねx2ヒロアカのキャラの名前はあんま好きじゃなかったな |
… | 18925/08/12(火)13:45:22No.1342412873+>五条悟ってマジでどの役割でもこなせそうな名前 |
… | 19025/08/12(火)13:45:23No.1342412878+日番谷冬獅郎がシロちゃんになるのとか可愛さかっこよさが一緒にいていいよね |
… | 19125/08/12(火)13:45:49No.1342412971+美食會副料理長トリオのスタージュン、グリンパーチ、トミーロッドはセンスあると思う |
… | 19225/08/12(火)13:45:56No.1342413001+>山本元柳斎重國は凄い |
… | 19325/08/12(火)13:46:25No.1342413123そうだねx4クロロ・ルシルフルはかっこいいなってなる |
… | 19425/08/12(火)13:46:36No.1342413177+石田雨竜好き |
… | 19525/08/12(火)13:46:36No.1342413179+>ヒロアカのキャラの名前はあんま好きじゃなかったな |
… | 19625/08/12(火)13:46:42No.1342413203そうだねx2>ヒロアカのキャラの名前はあんま好きじゃなかったな |
… | 19725/08/12(火)13:46:50No.1342413232そうだねx1ノッキングマスター次郎ほんと好き |
… | 19825/08/12(火)13:46:57No.1342413261+>>山本元柳斎重國は凄い |
… | 19925/08/12(火)13:47:03No.1342413286+グリンパーチの元ネタはそのまんま魚とか包むキッチンペーパーみたいなの |
… | 20025/08/12(火)13:47:24No.1342413367+ヘッポコ丸 |
… | 20125/08/12(火)13:47:32No.1342413398+信楽焼きのタヌキみたいな風貌の売春女の腹から生まれたので |
… | 20225/08/12(火)13:47:38No.1342413425そうだねx1ノッキングマスター二郎のシンプルさも大事にしたい時がある |
… | 20325/08/12(火)13:48:13No.1342413558そうだねx7>頑張れって感じのデクってどういう意味だよ |
… | 20425/08/12(火)13:48:14No.1342413560+スレ画はサイコーとシュージンの方が印象に残ってるから真城って一瞬誰だってなった |
… | 20525/08/12(火)13:48:14No.1342413564そうだねx1何度見てもマチの名字がコマネチって言いたいだけで酷い |
… | 20625/08/12(火)13:48:16No.1342413573+そういえば浦飯幽助と桑原和真もうらめしや~とくわばらくわばらのダジャレだった |
… | 20725/08/12(火)13:48:20No.1342413593+山本元柳斎重國は苗字・二つ名・名前の構造だからだから |
… | 20825/08/12(火)13:48:27No.1342413617+レガート・ザ・ブルーサマーズ |
… | 20925/08/12(火)13:49:16No.1342413798+迷ったら偉人の名前を使う |
… | 21025/08/12(火)13:49:23No.1342413819+掌田2連撃はギャグ通り越してただの手抜きだろって思う |
… | 21125/08/12(火)13:49:28No.1342413837+ジョジョの日本人名はなんかどれも好き |
… | 21225/08/12(火)13:49:44No.1342413877+>迷ったら偉人の名前を使う |
… | 21325/08/12(火)13:49:49No.1342413896+>迷ったら偉人の名前を使う |
… | 21425/08/12(火)13:49:49No.1342413897+山爺の名前はちょっと特殊な設定だからね |
… | 21525/08/12(火)13:49:55No.1342413911+名前がネタになってる系だと久米田康治の塩梅は上手い |
… | 21625/08/12(火)13:49:58No.1342413918+フジキド |
… | 21725/08/12(火)13:50:13No.1342413977+アイシールドの主人公がセナなのはアイルトン・セナから取ってるのかな |
… | 21825/08/12(火)13:50:19No.1342413996そうだねx2>迷ったら偉人の名前を使う |
… | 21925/08/12(火)13:50:23No.1342414008+夜神月 |
… | 22025/08/12(火)13:50:28No.1342414030+>(また武蔵か) |
… | 22125/08/12(火)13:50:35No.1342414052+長らく名前が出なかったせいでピエールとか言われていた一番隊副隊長 |
… | 22225/08/12(火)13:50:37No.1342414061+茂野 吾郎→茂野 大吾 |
… | 22325/08/12(火)13:51:01No.1342414168+>>迷ったら偉人の名前を使う |
… | 22425/08/12(火)13:51:19No.1342414250+>山爺の名前はちょっと特殊な設定だからね |
… | 22525/08/12(火)13:51:19No.1342414251そうだねx3スレ画でも言われてるけど大空翼でタイトルがキャプテン翼は本当に凄いと思う |
… | 22625/08/12(火)13:51:30No.1342414288そうだねx2主人公じゃないけどロボコの金尾モツ夫は金持ちとスネ夫のパロディ(骨川に対してモツ)のダブルミーニングになってて感心した |
… | 22725/08/12(火)13:51:32No.1342414295+大ヒットしたから別に関係ないのはわかるけど鬼滅のネーミングは全く少年漫画らしくは無いと思う |
… | 22825/08/12(火)13:51:39No.1342414333+>名前がネタになってる系だと久米田康治の塩梅は上手い |
… | 22925/08/12(火)13:51:47No.1342414362+BLEACHはちょいちょい色ネームを散りばめてるんだよな |
… | 23025/08/12(火)13:51:54No.1342414386+>アイシールドの主人公がセナなのはアイルトン・セナから取ってるのかな |
… | 23125/08/12(火)13:51:59No.1342414402そうだねx1シンプルだけど一龍二狼三虎って師匠ポジとそいつと因縁のあるのボスキャラで共通する動物の名前が一文字入ってるとかかっこよくて良いよね |
… | 23225/08/12(火)13:52:05No.1342414427+ARMSの主人公はゲッターのパイロットの名前から取ってるんだっけ |
… | 23325/08/12(火)13:52:19No.1342414484+キャプ翼のつかみは本当に凄いからな |
… | 23425/08/12(火)13:52:42No.1342414570+>BLEACHはちょいちょい色ネームを散りばめてるんだよな |
… | 23525/08/12(火)13:52:50No.1342414600そうだねx5>夜神月 |
… | 23625/08/12(火)13:52:52No.1342414609+かっこつけて旧字体やたら使うと失敗しがち |
… | 23725/08/12(火)13:53:03No.1342414650そうだねx2>大ヒットしたから別に関係ないのはわかるけど鬼滅のネーミングは全く少年漫画らしくは無いと思う |
… | 23825/08/12(火)13:53:09No.1342414668+モハメドアブドゥルみたいな日本人から見たらピッタリだけど現地人から見たら鈴木タカシくらい特徴の無い感じになっちゃうパターンある |
… | 23925/08/12(火)13:53:19No.1342414709+>>名前がネタになってる系だと久米田康治の塩梅は上手い |
… | 24025/08/12(火)13:53:26No.1342414739そうだねx7>アフリカ系ネーミングの覚えづらさ |
… | 24125/08/12(火)13:53:34No.1342414767+>シンプルだけど一龍二狼三虎って師匠ポジとそいつと因縁のあるのボスキャラで共通する動物の名前が一文字入ってるとかかっこよくて良いよね |
… | 24225/08/12(火)13:53:38No.1342414780+>>大ヒットしたから別に関係ないのはわかるけど鬼滅のネーミングは全く少年漫画らしくは無いと思う |
… | 24325/08/12(火)13:53:38No.1342414781そうだねx3つっても孫悟空で天下取れるんだからあんま関係ない気もする |
… | 24425/08/12(火)13:53:40No.1342414793そうだねx2>藍染も色付きだなそう考えると |
… | 24525/08/12(火)13:54:06No.1342414895+剣桃太郎 |
… | 24625/08/12(火)13:54:07No.1342414897そうだねx1我愛羅とかそういう名前って少年漫画読者好きなイメージある |
… | 24725/08/12(火)13:54:13No.1342414910+>猗窩座の名前の由来とか普通におしゃれで好きだけど99%の読者は普通に読んでても理解できないしそもそも読めないし |
… | 24825/08/12(火)13:54:17No.1342414920そうだねx7>つっても孫悟空で天下取れるんだからあんま関係ない気もする |
… | 24925/08/12(火)13:54:39No.1342415016+>つっても孫悟空で天下取れるんだからあんま関係ない気もする |
… | 25025/08/12(火)13:54:45No.1342415034+浦飯幽助の浦飯の部分 |
… | 25125/08/12(火)13:54:46No.1342415036+BLEACHは翠子が随分妙な名前なうえに色が入ってる組なのでなんか出てくんのかなと思ったら顔もほぼ出ないモブのまま終わってしまった |
… | 25225/08/12(火)13:54:47No.1342415043+>>藍染も色付きだなそう考えると |
… | 25325/08/12(火)13:54:50No.1342415048+>我愛羅とかそういう名前って少年漫画読者好きなイメージある |
… | 25425/08/12(火)13:54:55No.1342415073+>あのゴテゴテ感は逆に少年漫画だと思う |
… | 25525/08/12(火)13:54:57No.1342415076+>つっても孫悟空で天下取れるんだからあんま関係ない気もする |
… | 25625/08/12(火)13:55:03No.1342415100+>ARMSの主人公はゲッターのパイロットの名前から取ってるんだっけ |
… | 25725/08/12(火)13:55:09No.1342415123+ダジャレネーム多めなドラゴンボールにおいてまっとうにカッコいい名前になってる気がするぞ孫悟空 |
… | 25825/08/12(火)13:55:10No.1342415126+クワトロ・バジーナのそういう名前か…って一瞬思った後マンコのカルテット?ってなる感じを大事にしていきたい |
… | 25925/08/12(火)13:55:19No.1342415163+>>つっても孫悟空で天下取れるんだからあんま関係ない気もする |
… | 26025/08/12(火)13:55:27No.1342415193+>我愛羅とかそういう名前って少年漫画読者好きなイメージある |
… | 26125/08/12(火)13:55:37No.1342415247そうだねx6孫悟空はそもそも最初からかっこいい名前なので当てはまらない |
… | 26225/08/12(火)13:55:44No.1342415283+ハンタは流星街の奴らに苗字あるのが設定的にそもそも違和感あるけどクロロもそうだしなぁ |
… | 26325/08/12(火)13:55:47No.1342415302+漢字系は自分がちゃんと読めてるか不安になる |
… | 26425/08/12(火)13:55:53No.1342415328+>>つっても孫悟空で天下取れるんだからあんま関係ない気もする |
… | 26525/08/12(火)13:55:56No.1342415341そうだねx1孫悟空で止まらずカカロット出してきたのが偉いと思う |
… | 26625/08/12(火)13:56:04No.1342415396+手綱付けてないとカミーユとかズゴックになるからなあ… |
… | 26725/08/12(火)13:56:07No.1342415414そうだねx1当て字は少年漫画っぽさある |
… | 26825/08/12(火)13:56:19No.1342415466+日本人に馴染みのないイタリア系の語感であそこまで覚えられるジョジョ5部はスゴい |
… | 26925/08/12(火)13:56:25No.1342415495+NARUTOのイカつい敵キャラ名はかっこいいよね |
… | 27025/08/12(火)13:56:29No.1342415508+どちらかといえばサイヤ人の王子ベジータが普通に人気キャラになってる方がすごいんじゃないかと思う |
… | 27125/08/12(火)13:56:35No.1342415544+>>ARMSの主人公はゲッターのパイロットの名前から取ってるんだっけ |
… | 27225/08/12(火)13:56:42No.1342415575そうだねx2孫悟空って名前でカッコいいと思うのは流石に最遊記のイメージが前提にあり過ぎないか? |
… | 27325/08/12(火)13:56:58No.1342415644+孫悟空より孫悟飯ではないか |
… | 27425/08/12(火)13:56:59No.1342415647+fu5427615.png[見る] |
… | 27525/08/12(火)13:57:04No.1342415677+>桜木花道と流川楓は個人的に今でも通用するお洒落さだと思ってる |
… | 27625/08/12(火)13:57:04No.1342415678そうだねx2逆にカタカナでカッコイイ名前出せる人がすごいんじゃないかって思うの |
… | 27725/08/12(火)13:57:04No.1342415679そうだねx2息子は悟飯でそれが読んでくうちに違和感なくなる漫画だからなドラゴンボール |
… | 27825/08/12(火)13:57:06No.1342415687+伊黒小芭内はどういうセンスあれば出せる名前なんだよって思う 小芭内って凄い名前じゃない? |
… | 27925/08/12(火)13:57:13No.1342415710+>日本人に馴染みのないイタリア系の語感であそこまで覚えられるジョジョ5部はスゴい |
… | 28025/08/12(火)13:57:17No.1342415720そうだねx6単純に字面だけでもかっこよくないか孫悟空 |
… | 28125/08/12(火)13:57:23No.1342415746そうだねx3>孫悟空って名前でカッコいいと思うのは流石に最遊記のイメージが前提にあり過ぎないか? |
… | 28225/08/12(火)13:57:30No.1342415770+ナルトはガンダムとかやるのは世界観壊してると思った |
… | 28325/08/12(火)13:57:31No.1342415783+ワニはしっかり修正しないと言葉遊びし始めるのはわかった |
… | 28425/08/12(火)13:57:47No.1342415844+最近はタイトル見ただけであらすじがわからないとダメなんだろ? |
… | 28525/08/12(火)13:57:50No.1342415862+鬼滅の刃はまぁカッコイイですかカッコ悪いですかって話になったらカッコイイとは思うけど白米みたいな名前だなと思う |
… | 28625/08/12(火)13:57:58No.1342415887+>単純に字面だけでもかっこよくないか孫悟空 |
… | 28725/08/12(火)13:58:15No.1342415946そうだねx14孫悟空←かっこいい |
… | 28825/08/12(火)13:58:16No.1342415950+>孫悟空って名前でカッコいいと思うのは流石に最遊記のイメージが前提にあり過ぎないか? |
… | 28925/08/12(火)13:58:19No.1342415963+坂田銀時とか有名人もじるやり方は覚えやすくていいと思う |
… | 29025/08/12(火)13:58:23No.1342415976+>鬼滅の刃はまぁカッコイイですかカッコ悪いですかって話になったらカッコイイとは思うけど白米みたいな名前だなと思う |
… | 29125/08/12(火)13:58:33No.1342416008+女キャラを~リアとか~カみたいなんで埋め尽くすのやめろ |
… | 29225/08/12(火)13:58:35No.1342416017+>孫の部分にも触れろ |
… | 29325/08/12(火)13:58:39No.1342416040+そういえばナメック星人ってカタツムリとかそんな感じの名前だけどピッコロさんは例外なの? |
… | 29425/08/12(火)13:58:46No.1342416077そうだねx5>つっても孫悟空で天下取れるんだからあんま関係ない気もする |
… | 29525/08/12(火)13:58:47No.1342416080+悟飯はちょっとギャグっぽいけど悟空は普通にカッコいいよ |
… | 29625/08/12(火)13:58:53No.1342416110+坂田銀時はかっこいい |
… | 29725/08/12(火)13:58:58No.1342416132+孫はあんまかっこよくない |
… | 29825/08/12(火)13:59:00No.1342416137+>孫悟空で止まらずカカロット出してきたのが偉いと思う |
… | 29925/08/12(火)13:59:07No.1342416160+>ナルトはガンダムとかやるのは世界観壊してると思った |
… | 30025/08/12(火)13:59:19No.1342416209+鋼の錬金術師みたいな二つ名込みで呼ばれやすいタイプも好き |
… | 30125/08/12(火)13:59:24No.1342416238+そもそも孫悟空じゃやくて通天大聖とか孫行者だし…それか美猴王 |
… | 30225/08/12(火)13:59:32No.1342416275そうだねx7ピッコロさんに「孫!」って呼ばれてるの聞くとすっきりしてて割と主人公としては良い苗字に思える |
… | 30325/08/12(火)13:59:33No.1342416279+範馬勇次郎って字面から強そうだよね |
… | 30425/08/12(火)13:59:37No.1342416289+主人公の名前をタイトルに! |
… | 30525/08/12(火)13:59:49No.1342416342+>そういえばナメック星人ってカタツムリとかそんな感じの名前だけどピッコロさんは例外なの? |
… | 30625/08/12(火)13:59:50No.1342416346+>孫はあんまかっこよくない |
… | 30725/08/12(火)13:59:51No.1342416352+西尾維新作品のキャラ |
… | 30825/08/12(火)13:59:54No.1342416365そうだねx3>ツッコミ狙いすぎ |
… | 30925/08/12(火)13:59:55No.1342416370+愛城恋太郎 |
… | 31025/08/12(火)13:59:59No.1342416383+元ネタACDCとかWham!をそのまんまカタカナ呼びでエシディシやワムウにしただけなのに |
… | 31125/08/12(火)14:00:02No.1342416400+宮澤喜一 |
… | 31225/08/12(火)14:00:04No.1342416413+>範馬勇次郎って字面から強そうだよね |
… | 31325/08/12(火)14:00:05No.1342416420+>ピッコロさんに「孫!」って呼ばれてるの聞くとすっきりしてて割と主人公としては良い苗字に思える |
… | 31425/08/12(火)14:00:06No.1342416421そうだねx3>坂田銀時はかっこいい |
… | 31525/08/12(火)14:00:07No.1342416426+漫画やラノベはキャラ名に色んな遊びの余地があるからいいよな |
… | 31625/08/12(火)14:00:10No.1342416448そうだねx2>最近はタイトル見ただけであらすじがわからないとダメなんだろ? |
… | 31725/08/12(火)14:00:15No.1342416470+>範馬勇次郎って字面から強そうだよね |
… | 31825/08/12(火)14:00:22No.1342416500そうだねx2>坂田銀時はかっこいい |
… | 31925/08/12(火)14:00:27No.1342416530+エレンはあんまりカッコいいとは思わないがイェーガーはとても良い |
… | 32025/08/12(火)14:00:38No.1342416581そうだねx1>そういえばナメック星人ってカタツムリとかそんな感じの名前だけどピッコロさんは例外なの? |
… | 32125/08/12(火)14:00:40No.1342416595+>そういえばナメック星人ってカタツムリとかそんな感じの名前だけどピッコロさんは例外なの? |
… | 32225/08/12(火)14:00:41No.1342416601+NARUTOはかなり神話ネームの恩恵受けてるよな |
… | 32325/08/12(火)14:00:46No.1342416626+>西尾維新作品のキャラ |
… | 32425/08/12(火)14:00:48No.1342416635+>>ツッコミ狙いすぎ |
… | 32525/08/12(火)14:00:54No.1342416654+>鋼の錬金術師みたいな二つ名込みで呼ばれやすいタイプも好き |
… | 32625/08/12(火)14:00:59No.1342416678+花山薫 |
… | 32725/08/12(火)14:01:05No.1342416706+大魔王にピッコロなんてふざけた名前つけても問題ないんだからあの漫画はちょっと規格外だよ |
… | 32825/08/12(火)14:01:12No.1342416735そうだねx8>花山薫 |
… | 32925/08/12(火)14:01:16No.1342416753+テニプリは名字のイメージ強くてフルネームだと思ったより普通だなってなる |
… | 33025/08/12(火)14:01:17No.1342416759+>孫悟空って名前でカッコいいと思うのは流石に最遊記のイメージが前提にあり過ぎないか? |
… | 33125/08/12(火)14:01:22No.1342416784+とある魔術の禁書目録のキャラの名前はペンネームです?って感じのすごい名前が多い |
… | 33225/08/12(火)14:01:30No.1342416820+>エレンはあんまりカッコいいとは思わないがイェーガーはとても良い |
… | 33325/08/12(火)14:01:34No.1342416839そうだねx2>NARUTOはかなり神話ネームの恩恵受けてるよな |
… | 33425/08/12(火)14:01:36No.1342416846+>そういえばナメック星人ってカタツムリとかそんな感じの名前だけどピッコロさんは例外なの? |
… | 33525/08/12(火)14:01:37No.1342416855+>>範馬勇次郎って字面から強そうだよね |
… | 33625/08/12(火)14:02:18No.1342417009+万華鏡写輪眼のネーミング打率10割くらいあるからな |
… | 33725/08/12(火)14:02:19No.1342417011+いい名前で一番最初に思い浮かぶキャラカチンスキーかもしれん |
… | 33825/08/12(火)14:02:24No.1342417032+濁点多いと強そうに見える |
… | 33925/08/12(火)14:02:27No.1342417046+ジライヤ、オロチマル、ツナデ姫 |
… | 34025/08/12(火)14:02:36No.1342417078+ドラゴンボールはベジータとかトランクスが普通に人気ある方がすごいと思う |
… | 34125/08/12(火)14:02:43No.1342417106+>そういえばナメック星人ってカタツムリとかそんな感じの名前だけどピッコロさんは例外なの? |
… | 34225/08/12(火)14:02:46No.1342417118そうだねx1未だに全創作の日本人名で吉良吉影が一番センスあると思ってる |
… | 34325/08/12(火)14:02:51No.1342417138+>万華鏡写輪眼のネーミング打率10割くらいあるからな |
… | 34425/08/12(火)14:02:54No.1342417148+>ドラゴンボールはベジータとかトランクスが普通に人気ある方がすごいと思う |
… | 34525/08/12(火)14:02:54No.1342417150+アドナイェウスは神話の人間みたいな名前で好きだった |
… | 34625/08/12(火)14:02:57No.1342417164+>空なるを悟るべし |
… | 34725/08/12(火)14:03:01No.1342417177+ラノベは文字オンリーなのもあってかより印象に残りやすい名前が多い気がする |
… | 34825/08/12(火)14:03:04No.1342417187+主人公が範馬刃牙でタイトルがグラップラー刃牙はキャプ翼並み |
… | 34925/08/12(火)14:03:09No.1342417210+両津勘吉 |
… | 35025/08/12(火)14:03:11No.1342417218+>そういえばナメック星人ってカタツムリとかそんな感じの名前だけどピッコロさんは例外なの? |
… | 35125/08/12(火)14:03:22No.1342417256+>ドラゴンボールはベジータとかトランクスが普通に人気ある方がすごいと思う |
… | 35225/08/12(火)14:03:26No.1342417269そうだねx2>万華鏡写輪眼のネーミング打率10割くらいあるからな |
… | 35325/08/12(火)14:03:32No.1342417287そうだねx1悟空の息子で悟天はシンプルにかっこよすぎると思う |
… | 35425/08/12(火)14:04:00No.1342417405+>>ドラゴンボールはベジータとかトランクスが普通に人気ある方がすごいと思う |
… | 35525/08/12(火)14:04:01No.1342417412そうだねx1柱間扉間って変な名前なのにかっこよく感じるからキャラの力ってすごい |
… | 35625/08/12(火)14:04:02No.1342417420+なんか変な気がするけど発音すると妙に小気味良い富野由悠季命名ネームは多い |
… | 35725/08/12(火)14:04:10No.1342417439+>ブリーフは… |
… | 35825/08/12(火)14:04:13No.1342417451+幻影旅団は流星街出身の人は別に苗字いらなかったのではと思う |
… | 35925/08/12(火)14:04:13No.1342417452そうだねx1トランクスって下着の方は当時のガキにはあんま馴染みなかったんだよな |
… | 36025/08/12(火)14:04:16No.1342417459+>アドナイェウスは神話の人間みたいな名前で好きだった |
… | 36125/08/12(火)14:04:17No.1342417466+>ラノベは文字オンリーなのもあってかより印象に残りやすい名前が多い気がする |
… | 36225/08/12(火)14:04:23No.1342417492+宮沢熹一 |
… | 36325/08/12(火)14:04:25No.1342417501そうだねx1黒崎 一護! |
… | 36425/08/12(火)14:04:28No.1342417518+>未だに全創作の日本人名で吉良吉影が一番センスあると思ってる |
… | 36525/08/12(火)14:04:38No.1342417562+孫悟空だから如意棒と筋斗雲と猿しっぽがあってもいいでしょ?って読者に飲み込ませてるからな |
… | 36625/08/12(火)14:04:41No.1342417582+キャプテン翼とかグラップラー刃牙とかテコンダー朴みたいなタイトル他にあんのかな |
… | 36725/08/12(火)14:04:43No.1342417588+>トランクスって下着の方は当時のガキにはあんま馴染みなかったんだよな |
… | 36825/08/12(火)14:04:49No.1342417609+>なんか変な気がするけど発音すると妙に小気味良い富野由悠季命名ネームは多い |
… | 36925/08/12(火)14:04:54No.1342417627+>ラノベは文字オンリーなのもあってかより印象に残りやすい名前が多い気がする |
… | 37025/08/12(火)14:04:54No.1342417629+>テニプリは名字のイメージ強くてフルネームだと思ったより普通だなってなる |
… | 37125/08/12(火)14:04:58No.1342417646+>>>範馬勇次郎って字面から強そうだよね |
… | 37225/08/12(火)14:04:59No.1342417651+>柱間扉間って変な名前なのにかっこよく感じるからキャラの力ってすごい |
… | 37325/08/12(火)14:05:10No.1342417705+>キャプテン翼とかグラップラー刃牙とかテコンダー朴みたいなタイトル他にあんのかな |
… | 37425/08/12(火)14:05:11No.1342417714+>柱間扉間って変な名前なのにかっこよく感じるからキャラの力ってすごい |
… | 37525/08/12(火)14:05:14No.1342417727+>宮沢熹一 |
… | 37625/08/12(火)14:05:16No.1342417736+両津勘吉 |
… | 37725/08/12(火)14:05:19No.1342417754+>柱間扉間って変な名前なのにかっこよく感じるからキャラの力ってすごい |
… | 37825/08/12(火)14:05:21No.1342417759+どちらかというと「うちは」がカッコいいのが特殊 |
… | 37925/08/12(火)14:05:22No.1342417764+>柱間扉間って変な名前なのにかっこよく感じるからキャラの力ってすごい |
… | 38025/08/12(火)14:05:38No.1342417809+>>>ドラゴンボールはベジータとかトランクスが普通に人気ある方がすごいと思う |
… | 38125/08/12(火)14:05:40No.1342417816+>>そういえばナメック星人ってカタツムリとかそんな感じの名前だけどピッコロさんは例外なの? |
… | 38225/08/12(火)14:05:50No.1342417856+ブリーフだけだとうーんだけどブリーフ博士だとかっこよくなる |
… | 38325/08/12(火)14:05:54No.1342417867+いいですよね零崎一賊 |
… | 38425/08/12(火)14:06:06No.1342417922+>>柱間扉間って変な名前なのにかっこよく感じるからキャラの力ってすごい |
… | 38525/08/12(火)14:06:09No.1342417932そうだねx3ヒットしてる漫画はやっぱタイトルが印象的だったり語感が良かったりする |
… | 38625/08/12(火)14:06:09No.1342417935そうだねx3>どちらかというと「うちは」がカッコいいのが特殊 |
… | 38725/08/12(火)14:06:31No.1342418012+十兵衛 |
… | 38825/08/12(火)14:06:42No.1342418055+雲隠れは最初ビー出したから兄はエーで先輩はジェイとか実にいい加減なネーミングだった |
… | 38925/08/12(火)14:06:44No.1342418066+別天神本当にそのまんま名前持ってきてるだけなのに滅茶苦茶かっこいいので |
… | 39025/08/12(火)14:06:48No.1342418085+トランクスは当時の小学生くらいだとちょっとかっこいい大人の下着感あった |
… | 39125/08/12(火)14:06:55No.1342418120そうだねx3>悟空の息子で悟天はシンプルにかっこよすぎると思う |
… | 39225/08/12(火)14:07:04No.1342418159+名前の話なのにキャラの活躍とか印象が食ってきてるなって辺りやっぱり描き方の大事さも感じるところである |
… | 39325/08/12(火)14:07:08No.1342418174+>ヒットしてる漫画はやっぱタイトルが印象的だったり語感が良かったりする |
… | 39425/08/12(火)14:07:09No.1342418176+なんですか作品のラストを飾るライバルキャラの名前を和田アキ男にした猿先生がおかしいっていうんですか |
… | 39525/08/12(火)14:07:09No.1342418179+>ヒットしてる漫画はやっぱタイトルが印象的だったり語感が良かったりする |
… | 39625/08/12(火)14:07:28No.1342418271+>>悟空の息子で悟天はシンプルにかっこよすぎると思う |
… | 39725/08/12(火)14:07:28No.1342418278そうだねx1トランクスって名前を下着よりも先にドラゴンボールで知ったよ |
… | 39825/08/12(火)14:07:51No.1342418382+Web小説の主人公レイン多すぎ問題 |
… | 39925/08/12(火)14:07:54No.1342418395+タイトルが美しい作品だと基本的に小説の分野がつええなって感じる |
… | 40025/08/12(火)14:07:59No.1342418414そうだねx5>なんですか作品のラストを飾るライバルキャラの名前を和田アキ男にした猿先生がおかしいっていうんですか |
… | 40125/08/12(火)14:08:01No.1342418419+>カッコ悪いって言われてっぞ悟飯 |
… | 40225/08/12(火)14:08:02No.1342418423+>なんですか作品のラストを飾るライバルキャラの名前を和田アキ男にした猿先生がおかしいっていうんですか |
… | 40325/08/12(火)14:08:13No.1342418460+>>悟空の息子で悟天はシンプルにかっこよすぎると思う |
… | 40425/08/12(火)14:08:17No.1342418475そうだねx4>>なんですか作品のラストを飾るライバルキャラの名前を和田アキ男にした猿先生がおかしいっていうんですか |
… | 40525/08/12(火)14:08:23No.1342418498+>Web小説の主人公レイン多すぎ問題 |
… | 40625/08/12(火)14:08:51No.1342418617そうだねx4イタチなんてただの小動物なのにうちはイタチは見ただけでカッコよく感じるように刷り込まれてしまった |
… | 40725/08/12(火)14:08:54No.1342418625+>そういえば浦飯幽助と桑原和真もうらめしや~とくわばらくわばらのダジャレだった |
… | 40825/08/12(火)14:08:58No.1342418637+悟飯の娘がパンなのもだいぶアレだぞ |
… | 40925/08/12(火)14:09:00No.1342418653+麗日お茶子 |
… | 41025/08/12(火)14:09:02No.1342418660+>タイトルが美しい作品だと基本的に小説の分野がつええなって感じる |
… | 41125/08/12(火)14:09:24No.1342418744そうだねx2>イタチなんてただの小動物なのにうちはイタチは見ただけでカッコよく感じるように刷り込まれてしまった |
… | 41225/08/12(火)14:09:25No.1342418749そうだねx2>ロックアップはそもそもが別にシュッとしたカッコ良さの話では無いからいいと思う |
… | 41325/08/12(火)14:09:28No.1342418758+あの立ち位置のキャラ名が雑な和田アキ子パロはどうかしてるとは思うよ! |
… | 41425/08/12(火)14:09:28No.1342418760+>なんですか作品のラストを飾るライバルキャラの名前を和田アキ男にした猿先生がおかしいっていうんですか |
… | 41525/08/12(火)14:09:28No.1342418761+グランダー武蔵があがらないとは… |
… | 41625/08/12(火)14:09:32No.1342418773+>イタチなんてただの小動物なのにうちはイタチは見ただけでカッコよく感じるように刷り込まれてしまった |
… | 41725/08/12(火)14:09:35No.1342418777+>庄田二連撃 |
… | 41825/08/12(火)14:09:48No.1342418831そうだねx6>麗日お茶子 |
… | 41925/08/12(火)14:09:55No.1342418859そうだねx3ヒロアカのキャラ名はドラゴンボール並に適当 |
… | 42025/08/12(火)14:10:01No.1342418888+和田アキ男は脇役ならちょうど良い名前だと思う |
… | 42125/08/12(火)14:10:01No.1342418891+いやイタチはむしろ元の段階でカッコいい響きあるやつだろ |
… | 42225/08/12(火)14:10:07No.1342418917そうだねx2血継限界とか字は意味不明なのにかっこいいのはすごいよ |
… | 42325/08/12(火)14:10:25No.1342418972+>字面重視だからな |
… | 42425/08/12(火)14:10:39No.1342419027+ナルトを知らなければ獣のイタチしか思いつかん |
… | 42525/08/12(火)14:10:45No.1342419049+>かっとび烈火 |
… | 42625/08/12(火)14:10:52No.1342419072+名前を覚えてない作品…アグラビティボーイズ好きだったのにキャラ名全然覚えてないな… |
… | 42725/08/12(火)14:10:58No.1342419092+岸影はキャラ名より技名のセンスが凄いと思う(ズゴックとかアッガイから目を背けながら) |
… | 42825/08/12(火)14:10:59No.1342419097+>血継限界とか字は意味不明なのにかっこいいのはすごいよ |
… | 42925/08/12(火)14:10:59No.1342419099+>鬼滅のネーミングはどっちかって言うと小説寄りな気がする |
… | 43025/08/12(火)14:11:01No.1342419108+いろは坂いろは |
… | 43125/08/12(火)14:11:06No.1342419129+>血継限界とか字は意味不明なのにかっこいいのはすごいよ |
… | 43225/08/12(火)14:11:08No.1342419138+漫画じゃないがあんまり一般的な名前だと全然覚えらんないなと思った…ブルアカ |
… | 43325/08/12(火)14:11:21No.1342419186+うちはハクビシンもなんかカッコ悪くはないな |
… | 43425/08/12(火)14:11:21No.1342419189そうだねx4>ヒロアカのキャラ名はドラゴンボール並に適当 |
… | 43525/08/12(火)14:11:37No.1342419255+真城最高…… |
… | 43625/08/12(火)14:11:39No.1342419266+>岸影はキャラ名より技名のセンスが凄いと思う(ズゴックとかアッガイから目を背けながら) |
… | 43725/08/12(火)14:11:42No.1342419278+夜神月はメタ的な事情もあるけどそれ抜きにあのお堅い警察官局長がああいう名前つけちゃう・OK出しちゃうってのが面白くて好き |
… | 43825/08/12(火)14:11:50No.1342419309+>漫画じゃないがあんまり一般的な名前だと全然覚えらんないなと思った…ブルアカ |
… | 43925/08/12(火)14:11:51No.1342419311+時の総理大臣持ってきて1600万部売れた漫画もあるし |
… | 44025/08/12(火)14:11:52No.1342419314+タイトルだと最近は税金で買った本がなんとなくわかる感じと読んでみたら静かな怒りとリンクする感じで好き |
… | 44125/08/12(火)14:11:56No.1342419337+うずまきナルトとかはたけカカシとか海野イルカとか基本はギャグ |
… | 44225/08/12(火)14:11:58No.1342419344+>漫画じゃないがあんまり一般的な名前だと全然覚えらんないなと思った…ブルアカ |
… | 44325/08/12(火)14:11:59No.1342419351+>漫画じゃないがあんまり一般的な名前だと全然覚えらんないなと思った…ブルアカ |
… | 44425/08/12(火)14:12:08No.1342419382+そういやガンダムのキャラ名ってだいぶ独特だよね |
… | 44525/08/12(火)14:12:10No.1342419389+>ヒロアカのキャラ名はドラゴンボール並に適当 |
… | 44625/08/12(火)14:12:14No.1342419409+>サスケは別に普通だけどイタチとかマダラは別にカッコよくはないよな本来は… |
… | 44725/08/12(火)14:12:16No.1342419413+火遁のネーミングは全部当たり |
… | 44825/08/12(火)14:12:18No.1342419424そうだねx1轟焦凍とかかなり秀逸だと思うよ |
… | 44925/08/12(火)14:12:29No.1342419461+>そういやガンダムのキャラ名ってだいぶ独特だよね |
… | 45025/08/12(火)14:12:35No.1342419500+ヒロアカは初期からめちゃくちゃキャラ数出すから名前が能力と関連づいてないと絶対覚えきれなかったわ |
… | 45125/08/12(火)14:12:50No.1342419569そうだねx4>>ヒロアカのキャラ名はドラゴンボール並に適当 |
… | 45225/08/12(火)14:12:55No.1342419591+>そういやガンダムのキャラ名ってだいぶ独特だよね |
… | 45325/08/12(火)14:12:56No.1342419596+>うずまきナルトとかはたけカカシとか海野イルカとか基本はギャグ |
… | 45425/08/12(火)14:13:00No.1342419620+>轟焦凍とかかなり秀逸だと思うよ |
… | 45525/08/12(火)14:13:04No.1342419638+>岸影はキャラ名より技名のセンスが凄いと思う(ズゴックとかアッガイから目を背けながら) |
… | 45625/08/12(火)14:13:04No.1342419639+マダラは魍魎戦記で既にカッコいいイメージあった |
… | 45725/08/12(火)14:13:11No.1342419664+>名前を覚えてない作品…アグラビティボーイズ好きだったのにキャラ名全然覚えてないな… |
… | 45825/08/12(火)14:13:13No.1342419671+>岸影はキャラ名より技名のセンスが凄いと思う(ズゴックとかアッガイから目を背けながら) |
… | 45925/08/12(火)14:13:14No.1342419679+てつてつてつてつみたいな樹木希林っぽい名前のキャラいた記憶がある |
… | 46025/08/12(火)14:13:15No.1342419686+キン肉スグル、真弓、タツノリ、サダハル、小百合 |
… | 46125/08/12(火)14:13:26No.1342419740+ヒロアカは人物名のネーミングセンスはないと思うけどそれはそれとしてヒーローネームは良い感じのが多い気がする |
… | 46225/08/12(火)14:13:28No.1342419746そうだねx1ジェイソンステイサム主演映画色々観てるけど主人公の名前全然覚えてない |
… | 46325/08/12(火)14:13:38No.1342419794+>そういやガンダムのキャラ名ってだいぶ独特だよね |
… | 46425/08/12(火)14:13:42No.1342419817そうだねx3>作者が付けた感が強すぎてあんまなぁ… |
… | 46525/08/12(火)14:13:54No.1342419876+洋画は全然覚えられないわ |
… | 46625/08/12(火)14:13:57No.1342419887そうだねx1>作者が付けた感が強すぎてあんまなぁ… |
… | 46725/08/12(火)14:13:58No.1342419893+>ジェイソンステイサム主演映画色々観てるけど主人公の名前全然覚えてない |
… | 46825/08/12(火)14:13:59No.1342419900+被らない名前って難しいんだな… |
… | 46925/08/12(火)14:14:06No.1342419936+>そういやガンダムのキャラ名ってだいぶ独特だよね |
… | 47025/08/12(火)14:14:17No.1342419974+八卦封印と五行封印は偶数と奇数で相性が悪いとかハッタリも好きだよ |
… | 47125/08/12(火)14:14:18No.1342419978+>洋画は全然覚えられないわ |
… | 47225/08/12(火)14:14:21No.1342419991+ナルトは逆に再不斬とか我愛羅が浮いてる |
… | 47325/08/12(火)14:14:21No.1342419992そうだねx1>>>ヒロアカのキャラ名はドラゴンボール並に適当 |
… | 47425/08/12(火)14:14:24No.1342420004+現実にある人名モデルや食品だの物体だのの持って来るのも割とセンスあるよね |
… | 47525/08/12(火)14:14:28No.1342420021+>個人的に海外の人がつける日本風の微妙に変な名前好きだからゲームプレイしてないのにキャラの名前はかなり覚えられる部類にある |
… | 47625/08/12(火)14:14:35No.1342420045そうだねx2>ナルトを知らなければ獣のイタチしか思いつかん |
… | 47725/08/12(火)14:14:53No.1342420125+>ジェイソンステイサム主演映画色々観てるけど主人公の名前全然覚えてない |
… | 47825/08/12(火)14:14:58No.1342420150+名前が安直より名前が覚えられない方が圧倒的にまずいからな…海外産の小説とかほんときつくなることある |
… | 47925/08/12(火)14:15:10No.1342420206+>ヒロアカは人物名のネーミングセンスはないと思うけどそれはそれとしてヒーローネームは良い感じのが多い気がする |
… | 48025/08/12(火)14:15:19No.1342420242そうだねx2俺の中の声に出して言いたいキャラ名ランキングだとグリムジョー・ジャガージャックが常に1位だよ |
… | 48125/08/12(火)14:15:38No.1342420303+>俺の中の声に出して言いたいキャラ名ランキングだとグリムジョー・ジャガージャックが常に1位だよ |
… | 48225/08/12(火)14:15:39No.1342420310そうだねx6ブルーロックの千切豹馬って名前はすごいと思う |
… | 48325/08/12(火)14:15:42No.1342420321+洋画ならジョン・ウィックはタイトル=名前だな |
… | 48425/08/12(火)14:15:51No.1342420353+>俺の中の声に出して言いたいキャラ名ランキングだとグリムジョー・ジャガージャックが常に1位だよ |
… | 48525/08/12(火)14:15:57No.1342420372+>洋画は全然覚えられないわ |
… | 48625/08/12(火)14:16:01No.1342420390+みんな名字か名前かもしくは合わせて個性を表してるのに青山優雅はへそからレーザー出るのが無関係なのが伏線なのは全く気づかなかった |
… | 48725/08/12(火)14:16:02No.1342420399+ヒロアカは気合い入れてるネーミングと手抜き過ぎるネーミングの落差で風邪引きそう |
… | 48825/08/12(火)14:16:08No.1342420431+>俺の中の声に出して言いたいキャラ名ランキングだとグリムジョー・ジャガージャックが常に1位だよ |
… | 48925/08/12(火)14:16:08No.1342420433+匂宮、闇口、零崎、薄野、墓森、天吹、石凪で若い頃の俺は喜んでたよ |
… | 49025/08/12(火)14:16:10No.1342420446そうだねx4>>悟空の息子で悟天はシンプルにかっこよすぎると思う |
… | 49125/08/12(火)14:16:26No.1342420522+書き込みをした人によって削除されました |
… | 49225/08/12(火)14:16:28No.1342420533+まん太の妹とか絶対最初考えてなかっただろ |
… | 49325/08/12(火)14:16:33No.1342420552そうだねx4遊戯ってすさまじく安直な名前なのにしっくりくるから凄いと思う |
… | 49425/08/12(火)14:16:37No.1342420562+>みんな名字か名前かもしくは合わせて個性を表してるのに青山優雅はへそからレーザー出るのが無関係なのが伏線なのは全く気づかなかった |
… | 49525/08/12(火)14:16:43No.1342420599+雲隠れのネーミングは悪い岸本だった |
… | 49625/08/12(火)14:16:46No.1342420614+>名前が安直より名前が覚えられない方が圧倒的にまずいからな…海外産の小説とかほんときつくなることある |
… | 49725/08/12(火)14:16:51No.1342420641+2世の万太郎が初期のウルトラマンがどうこうって胡乱な設定汲んでるんだな…って最近になって気付いた |
… | 49825/08/12(火)14:17:14No.1342420727+>切札勝舞ってすさまじく安直な名前なのにしっくりくるから凄いと思う |
… | 49925/08/12(火)14:17:14No.1342420729+>まん太の妹とか絶対最初考えてなかっただろ |
… | 50025/08/12(火)14:17:20No.1342420752+幼女戦記は名前とキャラの結びつきができなくて厳しかったな |
… | 50125/08/12(火)14:17:21No.1342420758+チンコって名前の少女がでる漫画がアニメ化するがそのままなんだろうなあ |
… | 50225/08/12(火)14:17:21No.1342420761+完全にふざけきってるダンゲロスのネーミングセンスすげぇ好き |
… | 50325/08/12(火)14:17:31No.1342420804+まんの子っつってんだろが! |
… | 50425/08/12(火)14:17:34No.1342420818+カタカナの名前覚えられない人は本当に覚えられないもんな |
… | 50525/08/12(火)14:17:41No.1342420844+そういえばワンパンマンにはワンパンマンなるキャラクターは今のところでていないことに気付いた |
… | 50625/08/12(火)14:17:45No.1342420861+>まん太の妹とか絶対最初考えてなかっただろ |
… | 50725/08/12(火)14:17:45No.1342420866+>英語圏の翻訳小説は覚えられるけど中国の翻訳小説は頭が破裂しそうになる |
… | 50825/08/12(火)14:17:50No.1342420885+ハンターは元ネタありそうだけど微妙に辿りつきづらいって名前多い印象ある |
… | 50925/08/12(火)14:17:50No.1342420888+>まんの子っつってんだろが! |
… | 51025/08/12(火)14:17:54No.1342420912+洋画の主人公の名前メイトリクスとケイシー・ライバックしか覚えてへん |
… | 51125/08/12(火)14:18:03No.1342420952+はやり肉欲棒太郎か… |
… | 51225/08/12(火)14:18:04No.1342420953+月と書いて! |
… | 51325/08/12(火)14:18:13No.1342420992+トランクスに野菜要素無いのはちょっと不満 |
… | 51425/08/12(火)14:18:19No.1342421023+まのことかまなことか逃げ道あったろ? |
… | 51525/08/12(火)14:18:20No.1342421028+>ナルトは逆に再不斬とか我愛羅が浮いてる |
… | 51625/08/12(火)14:18:25No.1342421039+>幼女戦記は名前とキャラの結びつきができなくて厳しかったな |
… | 51725/08/12(火)14:18:26No.1342421045+>ハンターは元ネタありそうだけど微妙に辿りつきづらいって名前多い印象ある |
… | 51825/08/12(火)14:18:42No.1342421110+武井のネーミングだとウルティモに出てきた子供の名前が新作と最新作なのが好きだった |
… | 51925/08/12(火)14:19:13No.1342421216+>トランクスに野菜要素無いのはちょっと不満 |
… | 52025/08/12(火)14:19:16No.1342421231+サスケもサイゾウもいるんだからコタロウはありだと思うんだけどな |
… | 52125/08/12(火)14:19:20No.1342421241+切札勝負かっこいいよな |
… | 52225/08/12(火)14:19:53No.1342421371そうだねx1ゆるゆりの櫻子とひまわりはなんか逆じゃない?ってなるの名前とイメージの結びつきってすごいと思う |
… | 52325/08/12(火)14:20:01No.1342421393+>そういえばワンパンマンにはワンパンマンなるキャラクターは今のところでていないことに気付いた |
… | 52425/08/12(火)14:20:01No.1342421395+南斗聖拳最強の男の名前がサウザーなのいいよね |
… | 52525/08/12(火)14:20:02No.1342421398+回避するにしてもまんの子は強引すぎるだろ |
… | 52625/08/12(火)14:20:05No.1342421417+>サスケもサイゾウもいるんだからコタロウはありだと思うんだけどな |
… | 52725/08/12(火)14:20:06No.1342421420+星新一の割り切った名前はかなりシステマチックで好き |
… | 52825/08/12(火)14:20:09No.1342421433+>ハンターは元ネタありそうだけど微妙に辿りつきづらいって名前多い印象ある |
… | 52925/08/12(火)14:20:15No.1342421461+範馬刃牙は凄いと思ったな |
… | 53025/08/12(火)14:20:18No.1342421472+色に紐付けるのってやっぱ安定なんだよな |
… | 53125/08/12(火)14:20:45No.1342421580+>それは分かるよ |
… | 53225/08/12(火)14:20:54No.1342421607そうだねx2>範馬刃牙は凄いと思ったな |
… | 53325/08/12(火)14:20:54No.1342421610+スレ画でも代表として使うだけあって桜木花道はマジで良い名前すぎる |
… | 53425/08/12(火)14:20:54No.1342421612+小太郎は居てもいいけどライバル章ボスキャラが小太郎は微妙じゃない? |
… | 53525/08/12(火)14:20:58No.1342421623+>>まんの子っつってんだろが! |
… | 53625/08/12(火)14:21:03No.1342421647+>色に紐付けるのってやっぱ安定なんだよな |
… | 53725/08/12(火)14:21:12No.1342421682+>>トランクスに野菜要素無いのはちょっと不満 |
… | 53825/08/12(火)14:21:13No.1342421686+まぁゴレイヌがゴリなのは見た目からもわかりやすすぎるし… |
… | 53925/08/12(火)14:21:23No.1342421736+>それは分かるけど我愛羅のまるで世界観違うような中二病ネーミングに打ち抜かれるんだ |
… | 54025/08/12(火)14:21:28No.1342421756そうだねx2遊戯 |
… | 54125/08/12(火)14:21:31No.1342421768+>色に紐付けるのってやっぱ安定なんだよな |
… | 54225/08/12(火)14:21:38No.1342421798そうだねx1ジャック・ハンマー→ジャック・範馬なのは最初から考えたのかな… |
… | 54325/08/12(火)14:21:39No.1342421805+>>トランクスに野菜要素無いのはちょっと不満 |
… | 54425/08/12(火)14:21:47No.1342421847+>そういえばワンパンマンにはワンパンマンなるキャラクターは今のところでていないことに気付いた |
… | 54525/08/12(火)14:21:53No.1342421866+宮沢喜一に対して尊鷹・鬼龍・静虎は同じ作品とは思えん |
… | 54625/08/12(火)14:22:16No.1342421976+>色に紐付けるのってやっぱ安定なんだよな |
… | 54725/08/12(火)14:22:27No.1342422020+>ジャック・ハンマー→ジャック・範馬なのは最初から考えたのかな… |
… | 54825/08/12(火)14:22:41No.1342422091+>>色に紐付けるのってやっぱ安定なんだよな |
… | 54925/08/12(火)14:22:44No.1342422105+おとんの静虎って名前ほんとかっこいいよな…おとんらしさもある |
… | 55025/08/12(火)14:22:44No.1342422108そうだねx2>>そういえばワンパンマンにはワンパンマンなるキャラクターは今のところでていないことに気付いた |
… | 55125/08/12(火)14:23:00No.1342422178そうだねx2そもそも宮沢喜一自体が政治家から借りてる適当な愚弄ネームなんや |
… | 55225/08/12(火)14:23:38No.1342422308そうだねx1冷静に考えるとすっごい発音しにくい城之内克也 |
… | 55325/08/12(火)14:23:38No.1342422309+>ジャック・ハンマー→ジャック・範馬なのは最初から考えたのかな… |
… | 55425/08/12(火)14:23:42No.1342422314+魔法戦争で主人公が武で弟が月光なのは作風と合わせて面白かった |
… | 55525/08/12(火)14:23:56No.1342422366+少年マンガだと悪役は現実では被らない名前にした方がいいみたいな話は聞く |
… | 55625/08/12(火)14:24:05No.1342422399+ニックネームがジョジョになるようにするための当てはめとはいっても |
… | 55725/08/12(火)14:24:09No.1342422418そうだねx2>おとんの静虎って名前ほんとかっこいいよな…おとんらしさもある |
… | 55825/08/12(火)14:24:15No.1342422448そうだねx1アンデラのボイドとシェンの命名が能力もじりのようで偶然だった話はマジかってなった |
… | 55925/08/12(火)14:24:23No.1342422484+アルトリア・ペンドラゴンって名前好き |
… | 56025/08/12(火)14:24:39No.1342422563そうだねx1>少年マンガだと悪役は現実では被らない名前にした方がいいみたいな話は聞く |
… | 56125/08/12(火)14:24:47No.1342422599+しゃあけど高校鉄拳伝時代のキー坊の呼び名はめちゃくちゃハマっとるわ! |
… | 56225/08/12(火)14:24:53No.1342422631+>ナルトって名前は凄いよな |
… | 56325/08/12(火)14:24:56No.1342422647+>冷静に考えるとすっごい発音しにくい城之内克也 |
… | 56425/08/12(火)14:25:11No.1342422703+>>>トランクスに野菜要素無いのはちょっと不満 |
… | 56525/08/12(火)14:25:12No.1342422714+うしおととらも丑寅で鬼門の方角になるってのは偶然なんだっけ? |
… | 56625/08/12(火)14:25:13No.1342422718+ぬ~べ~こと鵺野鳴介みたいなあだ名と本名でギャップがあるの好き |
… | 56725/08/12(火)14:25:20No.1342422741+>少年マンガだと悪役は現実では被らない名前にした方がいいみたいな話は聞く |
… | 56825/08/12(火)14:25:51No.1342422890+さいとうはなこだと地味な女の子な名前なのに砕涛華虎だと作中最強格の漢の名に相応しくなるの中々凄いなって |
… | 56925/08/12(火)14:25:56No.1342422912+ナルトの息子かつネジの甥でボルトはすげえと思った |
… | 57025/08/12(火)14:25:57No.1342422920+>アルトリア・ペンドラゴンって名前好き |
… | 57125/08/12(火)14:26:00No.1342422935+こいつの名前あんまりキャラに合ってないと感じること意外と無いから世の中の創作者ってよく考えてるよな |
… | 57225/08/12(火)14:26:12No.1342422990+ワンピースは実在海賊から流用してるけど苗字をファーストネームにしてるのは海外圏の人からどう観られてるのかすげぇ気になる |
… | 57325/08/12(火)14:26:40No.1342423091+江戸川コナン(作中でもテキトーな偽名) |
… | 57425/08/12(火)14:26:50No.1342423129+>少年マンガだと悪役は現実では被らない名前にした方がいいみたいな話は聞く |
… | 57525/08/12(火)14:26:54No.1342423146+>さいとうはなこだと地味な女の子な名前なのに砕涛華虎だと作中最強格の漢の名に相応しくなるの中々凄いなって |
… | 57625/08/12(火)14:27:04No.1342423189+モンキー・D・ルフィだけどあんまり猿要素は無い |
… | 57725/08/12(火)14:27:07No.1342423204+キラキラネームなんて東方の和名キャラ殆どだぞ |
… | 57825/08/12(火)14:27:20No.1342423269+うしおととらの名前が丑寅から来てるわけじゃないってのは嘘だろと今でも思ってる |
… | 57925/08/12(火)14:27:21No.1342423272そうだねx1>ワンピースは実在海賊から流用してるけど苗字をファーストネームにしてるのは海外圏の人からどう観られてるのかすげぇ気になる |
… | 58025/08/12(火)14:27:22No.1342423276そうだねx2>鈴木入間(参るのもじり) |
… | 58125/08/12(火)14:27:26No.1342423286+>遊戯 |
… | 58225/08/12(火)14:27:31No.1342423300そうだねx1>江戸川コナン(作中でもテキトーな偽名) |
… | 58325/08/12(火)14:27:59No.1342423408+>>ナルトは逆に再不斬とか我愛羅が浮いてる |
… | 58425/08/12(火)14:28:06No.1342423437+>まあ木っ端漫画だから見逃してもらえてるんだろう |
… | 58525/08/12(火)14:28:17No.1342423479+>>さいとうはなこだと地味な女の子な名前なのに砕涛華虎だと作中最強格の漢の名に相応しくなるの中々凄いなって |
… | 58625/08/12(火)14:28:44No.1342423587+別にやっちゃいけないルールも無いんだけど |
… | 58725/08/12(火)14:28:46No.1342423598+入間くんのサンデー臭は異常 |
… | 58825/08/12(火)14:29:07No.1342423680+早乙女乱馬とらんまで男女区別するのは感心した覚えがある |
… | 58925/08/12(火)14:29:14No.1342423708そうだねx1中忍試験編の我愛羅とか不気味さ全振りだったから小太郎はやっぱしっくりこないと思う |
… | 59025/08/12(火)14:29:28No.1342423770そうだねx3江戸川コナンは適当な割に語感がいいのが素晴らしい… |
… | 59125/08/12(火)14:29:29No.1342423773+>モンキー・D・ルフィだけどあんまり猿要素は無い |
… | 59225/08/12(火)14:29:33No.1342423791+>別にやっちゃいけないルールも無いんだけど |
… | 59325/08/12(火)14:29:49No.1342423856そうだねx1鳴上悠と比べて結城理と雨宮蓮はちょっとしっくりくる度が一段落ちる |
… | 59425/08/12(火)14:30:25No.1342423984+苗字は深く考えず九州の地名でも付けておけばええ! |
… | 59525/08/12(火)14:30:25No.1342423986+>鈴木入間(参るのもじり) |
… | 59625/08/12(火)14:30:26No.1342423988+>少年マンガだと悪役は現実では被らない名前にした方がいいみたいな話は聞く |
… | 59725/08/12(火)14:30:29No.1342424001+パプワくんで金髪碧眼のキャラの名前がキンタローやコタローでも違和感覚えないのすごいな |
… | 59825/08/12(火)14:30:29No.1342424003+コナンは仕方ないんだ……作者もミステリーものでここまで長くやるとは思ってなかったんだ…… |
… | 59925/08/12(火)14:30:40No.1342424050そうだねx2>名前が安直より名前が覚えられない方が圧倒的にまずいからな…海外産の小説とかほんときつくなることある |
… | 60025/08/12(火)14:30:47No.1342424075+ばくおん!はバイクメーカーから名前取ってる |
… | 60125/08/12(火)14:30:51No.1342424093+ヨーゼフ・クネヒトのシンプルながらしっくりくる感じ |
… | 60225/08/12(火)14:31:01No.1342424120そうだねx1江戸川コナンはむしろエドガーアランポーと江戸川乱歩とコナンドイルって著名な推理作家からあやかってて分かりやすいじゃん? |
… | 60325/08/12(火)14:31:23No.1342424229+>中忍試験編の我愛羅とか不気味さ全振りだったから小太郎はやっぱしっくりこないと思う |
… | 60425/08/12(火)14:31:30No.1342424257+>苗字は深く考えず九州の地名でも付けておけばええ! |
… | 60525/08/12(火)14:31:40No.1342424299+>パプワくんで金髪碧眼のキャラの名前がキンタローやコタローでも違和感覚えないのすごいな |
… | 60625/08/12(火)14:31:50No.1342424336+>ロシア文学が日本でイマイチ受けないの絶対名前が覚えづらすぎるせいだよ! |
… | 60725/08/12(火)14:31:51No.1342424339+>苗字は深く考えず仙台の地名でも付けておけばええ! |
… | 60825/08/12(火)14:32:08No.1342424426+>苗字は深く考えず京王線の駅名でも付けておけばええ! |
… | 60925/08/12(火)14:32:10No.1342424438+ラノベだけど禁書は散々変な名前のやつばかり周りに配置しておいて |
… | 61025/08/12(火)14:32:17No.1342424463+>>苗字は深く考えず九州の地名でも付けておけばええ! |
… | 61125/08/12(火)14:32:20No.1342424475+まんまな名前の組み合わせにした結果もはやコナンといえば眼鏡の小僧しか思い浮かばなくなったんだからすごい浸食の仕方だよ |
… | 61225/08/12(火)14:32:26No.1342424503+ウィッチウォッチの数字+守る系ワードで名前作るの完成度高すぎて好き |
… | 61325/08/12(火)14:32:26No.1342424504+>パプワくんで金髪碧眼のキャラの名前がキンタローやコタローでも違和感覚えないのすごいな |
… | 61425/08/12(火)14:32:32No.1342424522+ジョナサン・ジョースターの力強い主人公感は名前しか知らなくても伝わる気がする |
… | 61525/08/12(火)14:32:37No.1342424539+旅団のフルネームとか初期に判明した組は結構いい感じなのに後半に判明したやつが軒並み微妙 |
… | 61625/08/12(火)14:32:39No.1342424546そうだねx1ルーザーって名前はひどいだろと思うがハーレムサービスはいいのかよと言われると迷う |
… | 61725/08/12(火)14:32:41No.1342424554そうだねx2>でも主人公の名前がうずまきナルトの作品には小太郎のが合ってない? |
… | 61825/08/12(火)14:32:41No.1342424555+>>苗字は深く考えず九州の地名でも付けておけばええ! |
… | 61925/08/12(火)14:32:42No.1342424569+>>苗字は深く考えず京王線の駅名でも付けておけばええ! |
… | 62025/08/12(火)14:32:43No.1342424572+>>苗字は深く考えず九州の地名でも付けておけばええ! |
… | 62125/08/12(火)14:33:18No.1342424708+越前リョーマ |
… | 62225/08/12(火)14:33:23No.1342424723+>別にやっちゃいけないルールも無いんだけど |
… | 62325/08/12(火)14:33:36No.1342424777+最初から味方なら小太郎はアリ |
… | 62425/08/12(火)14:33:48No.1342424816+名前といえば主要キャラの中で冨岡義勇だけ比較的普通の姓名なのは逆に印象残すようになってるなって話をこないだ見てちょっと感心した |
… | 62525/08/12(火)14:33:51No.1342424827+>>>苗字は深く考えず九州の地名でも付けておけばええ! |
… | 62625/08/12(火)14:33:52No.1342424836そうだねx1異国の人な感じがあって世界の広がり感じるよね我愛羅 |
… | 62725/08/12(火)14:34:17No.1342424919+メイン4人のJKの名前はASIAN KUNG-FU GENERATIONの4人と同じにします |
… | 62825/08/12(火)14:34:34No.1342424983そうだねx2語感は覚える上で重要だと教えてくれたグリムジョー・ジャガージャック |
… | 62925/08/12(火)14:34:37No.1342424992そうだねx4>名前といえば主要キャラの中で冨岡義勇だけ比較的普通の姓名なのは逆に印象残すようになってるなって話をこないだ見てちょっと感心した |
… | 63025/08/12(火)14:34:37No.1342424994+我愛羅に関してはその名前をつけたから顔に愛の文字があるわけでもなく最初からあったのがキャラデザ力高い |
… | 63125/08/12(火)14:34:44No.1342425020+さくらももこ(さくらももこ) |
… | 63225/08/12(火)14:34:44No.1342425023+疾風伝後期の安定した我愛羅なら別に全然小太郎で良いんだけどね |
… | 63325/08/12(火)14:35:01No.1342425077+>メイン4人のJKの名前はASIAN KUNG-FU GENERATIONの4人と同じにします |
… | 63425/08/12(火)14:35:20No.1342425152+>イギリスが舞台のくせにフランス語のヴォルデモート |
… | 63525/08/12(火)14:35:20No.1342425155+日番谷冬獅郎のバランスのいい6文字も凄い |
… | 63625/08/12(火)14:35:20No.1342425157そうだねx1>>別にやっちゃいけないルールも無いんだけど |
… | 63725/08/12(火)14:35:22No.1342425163+>語感は覚える上で重要だと教えてくれたアーロニーロ・アルルエリ |
… | 63825/08/12(火)14:35:28No.1342425194+>メイン4人のJKの名前はASIAN KUNG-FU GENERATIONの4人と同じにします |
… | 63925/08/12(火)14:36:00No.1342425326+>メイン4人のJKの名前はP-MODELの4人と同じにします |
… | 64025/08/12(火)14:36:06No.1342425349+>語感は覚える上で重要だと教えてくれたグリムジョー・ジャガージャック |
… | 64125/08/12(火)14:36:12No.1342425378そうだねx2>正直他とそんな差があるように思えぬ… |
… | 64225/08/12(火)14:36:14No.1342425387+>越前リョーマ |
… | 64325/08/12(火)14:36:31No.1342425460+とむりどるってお前…それでもラスボスか |
… | 64425/08/12(火)14:36:31No.1342425462+>名前といえば主要キャラの中で冨岡義勇だけ比較的普通の姓名なのは逆に印象残すようになってるなって話をこないだ見てちょっと感心した |
… | 64525/08/12(火)14:36:39No.1342425493+>>メイン4人のJKの名前はASIAN KUNG-FU GENERATIONの4人と同じにします |
… | 64625/08/12(火)14:36:39No.1342425495+変な名前だと小馬鹿にしてたら過去エピソードで由来を明かされてぶっ刺さるの良いよね |
… | 64725/08/12(火)14:36:49No.1342425526+GJJJは音で覚えやすい名前ってあるんだなあとは感じる |
… | 64825/08/12(火)14:36:55No.1342425547+東堂葵って名前だけなら美少女っぽいのになあ |
… | 64925/08/12(火)14:36:59No.1342425561+>でも名字がだいぶ強めな徳川カズヤはチャレンジャー寄りというか主人公枠なんだよな… |
… | 65025/08/12(火)14:37:00No.1342425563+>メイン4人のJKの名前はASIAN KUNG-FU GENERATIONの4人と同じにします |
… | 65125/08/12(火)14:37:07No.1342425589+>アイツなんで急にフランス語で名乗り始めたんだろうな… |
… | 65225/08/12(火)14:37:07No.1342425592+ミーシャ=クロイツェフのそれっぽい名前感と |
… | 65325/08/12(火)14:37:08No.1342425601+英語圏におけるフランス語の立ち位置ってどうなんやろ? |
… | 65425/08/12(火)14:37:10No.1342425607+>>ロシア文学が日本でイマイチ受けないの絶対名前が覚えづらすぎるせいだよ! |
… | 65525/08/12(火)14:37:17No.1342425627+やべートランクスを素でカッコイイと思ってた |
… | 65625/08/12(火)14:37:17No.1342425631+精一杯かっこいい名前を考えたらフランス語になったトムくん… |
… | 65725/08/12(火)14:37:35No.1342425695そうだねx4ルーク・スカイウォーカーって凄く主人公だよね |
… | 65825/08/12(火)14:37:36No.1342425696+>東堂葵って名前だけなら美少女っぽいのになあ |
… | 65925/08/12(火)14:37:40No.1342425710+死の飛翔とかカッコいい!!!って学生時代になったんだろうな |
… | 66025/08/12(火)14:37:47No.1342425733+>東堂葵って名前だけなら美少女っぽいのになあ |
… | 66125/08/12(火)14:37:57No.1342425763+我愛羅って名前全体から見るとなんか浮いてるよね |
… | 66225/08/12(火)14:38:00No.1342425780+坂巻泥努ってキャラの内面映してて良い名前だね |
… | 66325/08/12(火)14:38:01No.1342425782そうだねx1>とむりどるってお前…それでもラスボスか |
… | 66425/08/12(火)14:38:02No.1342425783+>>東堂葵って名前だけなら美少女っぽいのになあ |
… | 66525/08/12(火)14:38:09No.1342425806+漆月魁渡の絶妙に日本人だとやり過ぎだと二の足踏みそうな感じが好き |
… | 66625/08/12(火)14:38:10No.1342425808+なんとかしてTom Marvolo Riddleをアナグラムして格好良い名前作ろうとこねくり回した結果がI am Lord Voldemortだから… |
… | 66725/08/12(火)14:38:15No.1342425827そうだねx8>やべートランクスを素でカッコイイと思ってた |
… | 66825/08/12(火)14:38:25No.1342425861そうだねx1>ルーク・スカイウォーカーって凄く主人公だよね |
… | 66925/08/12(火)14:38:25No.1342425862そうだねx1>坂巻泥努ってキャラの内面映してて良い名前だね |
… | 67025/08/12(火)14:38:42No.1342425924+トランクスがカッコよく感じられるのは不思議といえば不思議なんだけど |
… | 67125/08/12(火)14:38:45No.1342425934+>ルーク・スカイウォーカーって凄く主人公だよね |
… | 67225/08/12(火)14:38:53No.1342425978+>>坂巻泥努ってキャラの内面映してて良い名前だね |
… | 67325/08/12(火)14:38:58No.1342425995そうだねx2>ルーク・スカイウォーカーって凄く主人公だよね |
… | 67425/08/12(火)14:39:00No.1342426004+>ルーク・スカイウォーカーって凄く主人公だよね |
… | 67525/08/12(火)14:39:04No.1342426022そうだねx4>花山薫って名前だけなら美少女っぽいのになあ |
… | 67625/08/12(火)14:39:38No.1342426154+QEDは名前が余りにもストレートすぎる |
… | 67725/08/12(火)14:40:11No.1342426308+>なんとかしてTom Marvolo Riddleをアナグラムして格好良い名前作ろうとこねくり回した結果がI am Lord Voldemortだから… |
… | 67825/08/12(火)14:40:16No.1342426349+正直よっちゃんの画号より月橋詠座の方がかっこよく見える…とかいうとまた怒りそうだよねよっちゃん |
… | 67925/08/12(火)14:40:30No.1342426435+アナキン |
… | 68025/08/12(火)14:40:30No.1342426437+ゴールドロジャーが実はDでしたみたいなの仕込むのめっちゃ楽しそう |
… | 68125/08/12(火)14:40:37No.1342426475+ハリー・ポッターはまあ普通か… |
… | 68225/08/12(火)14:41:11No.1342426607+>アナキン |
… | 68325/08/12(火)14:41:14No.1342426620+>子供が「五条悟って名前がかっこよすぎて羨ましい、なんでうちは五条じゃないの」とか名字にクレーム入れてきたことある |
… | 68425/08/12(火)14:41:15No.1342426627+名前といえば名前を言ってはいけないあのお方みたいな言い方色んなところで便利な表現になってるな… |
… | 68525/08/12(火)14:41:25No.1342426674+ジョディオジョースターは最初安直すぎると思ったけどjodioがスペイン語でfuckみたいな意味だと聞いて好きになった |
… | 68625/08/12(火)14:41:32No.1342426708そうだねx3一方通行にアクセラレータってルビ振るのは今見てもすげえなってなる |
… | 68725/08/12(火)14:41:32No.1342426709+ディルドラバー卿 |
… | 68825/08/12(火)14:41:33No.1342426715そうだねx1>なんとかしてTom Marvolo Riddleをアナグラムして格好良い名前作ろうとこねくり回した結果がI am Lord Voldemortだから… |
… | 68925/08/12(火)14:41:53No.1342426811+ヒュンと剣で斬るからヒュンケル |
… | 69025/08/12(火)14:41:57No.1342426825+エレン・イェーガーはなかなかシラフじゃ出せないタイプの名前だと思う |
… | 69125/08/12(火)14:42:05No.1342426854+仮面ライダーゼッツが万津莫(よろずばく)の名前で脚本家が確定してたの面白かった |
… | 69225/08/12(火)14:42:11No.1342426879+ふと気になったが一条二条三条四条五条でどれが一番カッコよく聞こえる? |
… | 69325/08/12(火)14:42:14No.1342426888+>>子供が「五条悟って名前がかっこよすぎて羨ましい、なんでうちは五条じゃないの」とか名字にクレーム入れてきたことある |
… | 69425/08/12(火)14:42:20No.1342426907+>名前だけならいいよ愛称を会話に混ぜんな! |
… | 69525/08/12(火)14:42:29No.1342426963そうだねx1>正直よっちゃんの画号より月橋詠座の方がかっこよく見える…とかいうとまた怒りそうだよねよっちゃん |
… | 69625/08/12(火)14:42:49No.1342427049+トムはダサいから変えたい感じなのは英語圏でもそうなんだろうな… |
… | 69725/08/12(火)14:42:55No.1342427072+>ふと気になったが一条二条三条四条五条でどれが一番カッコよく聞こえる? |
… | 69825/08/12(火)14:42:55No.1342427073+>エレン・イェーガーはなかなかシラフじゃ出せないタイプの名前だと思う |
… | 69925/08/12(火)14:42:57No.1342427080+NISIOISIN |
… | 70025/08/12(火)14:43:02No.1342427098+書き込みをした人によって削除されました |
… | 70125/08/12(火)14:43:07No.1342427123そうだねx2トム・リドルは出自にコンプ抱えてるバックボーンを考えるとピッタリすぎる |
… | 70225/08/12(火)14:43:13No.1342427146+ニンジャスレイヤーとか基本的に名付けは英単語からだけど |
… | 70325/08/12(火)14:43:17No.1342427161+>エレン・イェーガーはなかなかシラフじゃ出せないタイプの名前だと思う |
… | 70425/08/12(火)14:43:18No.1342427166+>ふと気になったが一条二条三条四条五条でどれが一番カッコよく聞こえる? |
… | 70525/08/12(火)14:43:20No.1342427174+三条とか四条は煌びやかで一条はヒロイックで五条は歴史がありそう |
… | 70625/08/12(火)14:43:22No.1342427183+虎杖伏黒野薔薇がみんな植物 |
… | 70725/08/12(火)14:43:31No.1342427227+>ふと気になったが一条二条三条四条五条でどれが一番カッコよく聞こえる? |
… | 70825/08/12(火)14:43:54No.1342427328+三条はなんか脂っぼそう |
… | 70925/08/12(火)14:44:07No.1342427397+知らない作品のキャラ名見てもピンとこないこと多いからやっぱり名前は単なる記号だと思う |
… | 71025/08/12(火)14:44:07No.1342427399+>ふと気になったが一条二条三条四条五条でどれが一番カッコよく聞こえる? |
… | 71125/08/12(火)14:44:14No.1342427433そうだねx2最初から名前かっこいいに越したことはないけどキャラが立てばどんな名前も受け入れられると思う |
… | 71225/08/12(火)14:44:17No.1342427445+>ニンジャスレイヤーとか基本的に名付けは英単語からだけど |
… | 71325/08/12(火)14:44:26No.1342427481+>ショキアンのだとスカイウォーカーじゃなくて。スターキラーだったらしい? |
… | 71425/08/12(火)14:44:27No.1342427483+スレタイによっては伸びない0レス何度かあるセンスない |
… | 71525/08/12(火)14:44:30No.1342427499そうだねx1>トム・リドルは出自にコンプ抱えてるバックボーンを考えるとピッタリすぎる |
… | 71625/08/12(火)14:44:34No.1342427511+陳宮←弱そう |
… | 71725/08/12(火)14:44:38No.1342427523そうだねx1>最初から名前かっこいいに越したことはないけどキャラが立てばどんな名前も受け入れられると思う |
… | 71825/08/12(火)14:44:39No.1342427528+>別にやっちゃいけないルールも無いんだけど |
… | 71925/08/12(火)14:44:49No.1342427571そうだねx2>ニンジャスレイヤーとか基本的に名付けは英単語からだけど |
… | 72025/08/12(火)14:44:56No.1342427607そうだねx1>竹久夢二(たけひさゆめじ)の文字をちょっとずつずらして月橋詠座(つきはしよみざ)って全然別のかっこいい名前にするのセンスが爆発してる |
… | 72125/08/12(火)14:44:57No.1342427613+ビバ・ノーレッジ! |
… | 72225/08/12(火)14:45:13No.1342427671そうだねx3>最初から名前かっこいいに越したことはないけどキャラが立てばどんな名前も受け入れられると思う |
… | 72325/08/12(火)14:45:18No.1342427695+>最初から名前かっこいいに越したことはないけどキャラが立てばどんな名前も受け入れられると思う |
… | 72425/08/12(火)14:45:23No.1342427720+>仮面ライダーゼッツが万津莫(よろずばく)の名前で脚本家が確定してたの面白かった |
… | 72525/08/12(火)14:45:23No.1342427721+>トム様もリドル様もなんかダサいのはわかる… |
… | 72625/08/12(火)14:45:46No.1342427816+>トムはダサいから変えたい感じなのは英語圏でもそうなんだろうな… |
… | 72725/08/12(火)14:45:46No.1342427818+>ニンジャスレイヤーとか基本的に名付けは英単語からだけど |
… | 72825/08/12(火)14:45:52No.1342427837+リドルとかなぞなぞって意味だしな |
… | 72925/08/12(火)14:46:03No.1342427880+リアルニンジャの名前とかなんか何ついてもかっこよく見えてくるからすげえよ |
… | 73025/08/12(火)14:46:28No.1342427989+三条は脚本家の印象が強い |
… | 73125/08/12(火)14:46:47No.1342428073+名無しの権兵衛に対してジョンドゥは何かちょっと名前の響きが良い |
… | 73225/08/12(火)14:46:51No.1342428097+>リドルとかなぞなぞって意味だしな |
… | 73325/08/12(火)14:47:08No.1342428162+タイラント・マサクゥル |
… | 73425/08/12(火)14:47:09No.1342428171+>>なんとかしてTom Marvolo Riddleをアナグラムして格好良い名前作ろうとこねくり回した結果がI am Lord Voldemortだから… |
… | 73525/08/12(火)14:47:09No.1342428172+山田太郎通称ドカベン |
… | 73625/08/12(火)14:47:11No.1342428178+>五条はサッカー選手の印象が強い |
… | 73725/08/12(火)14:47:19No.1342428206+ニンジャスレイヤーは最近になってようやくヤモトがヤマトの誤読ネタだと気付いた |
… | 73825/08/12(火)14:47:38No.1342428275+ユリウス・ノヴァクロノ |
… | 73925/08/12(火)14:47:43No.1342428287+一条は地下カジノ |
… | 74025/08/12(火)14:47:48No.1342428301+>ニンジャスレイヤーは最近になってようやくヤモトがヤマトの誤読ネタだと気付いた |
… | 74125/08/12(火)14:47:56No.1342428331+>ニンジャスレイヤーは最近になってようやくヤモトがヤマトの誤読ネタだと気付いた |
… | 74225/08/12(火)14:48:01No.1342428345+トンチキ日本人名といえば高い城の男読んだとき日本人名自然だな?と思ったら翻訳の仕事のお陰で元は変な語感だったの読み終わってから知った |
… | 74325/08/12(火)14:48:19No.1342428427そうだねx1名は体を表すタイトル |
… | 74425/08/12(火)14:48:22No.1342428445+一条は輝もぱっと出てくる方 |
… | 74525/08/12(火)14:48:38No.1342428508そうだねx2洋画に出てくるサトウ・ムラサキみたいな名前の日本人好きだよ |
… | 74625/08/12(火)14:49:00No.1342428596+中二病が一周回ると小学生で習うような身近な漢字を名前に盛りたくなる現象が発生する |
… | 74725/08/12(火)14:49:04No.1342428609+>ニンジャスレイヤーは最近になってようやくヤモトがヤマトの誤読ネタだと気付いた |
… | 74825/08/12(火)14:49:04No.1342428614+京都の地名も割と苗字に使われるよね |
… | 74925/08/12(火)14:49:09No.1342428629+大和小姫だとちょっとゴツすぎるなヤモト=サン |
… | 75025/08/12(火)14:49:12No.1342428645+一条薫って少女漫画に出てきそうな女の子に見える |
… | 75125/08/12(火)14:49:33No.1342428716そうだねx1>フジキドって苗字は結構絶妙だよね |
… | 75225/08/12(火)14:49:50No.1342428786そうだねx1一条と言われて真っ先にぱにぽにが浮かんだ… |
… | 75325/08/12(火)14:49:57No.1342428822+アラサカ |
… | 75425/08/12(火)14:50:02No.1342428836+神聖モテモテ王国(キムタク) |
… | 75525/08/12(火)14:50:05No.1342428846+登場人物の固有名詞出さないゴブスレは元が北尾さんスレなのもあるが珍しいと思った |
… | 75625/08/12(火)14:50:15No.1342428881+ふじきどけんじさんとかたくらふじおさんが対立してるって言うと島耕作ワールドでも行けそうに聞こえる |
… | 75725/08/12(火)14:50:15No.1342428885+「アリス」って名前 |
… | 75825/08/12(火)14:50:24No.1342428921+>名は体を表すタイトル |
… | 75925/08/12(火)14:50:28No.1342428930そうだねx1タイトルの話に戻るけどわかりやすさ重視し過ぎて低年齢向けみたいなアトモスフィア出ちゃう気がするんだよなタイトルに名前入れると |
… | 76025/08/12(火)14:50:28No.1342428934そうだねx1ザオサガのガキは獄卒とかのイメージで餓鬼なんだけど日本のガキの使い方まではわからなかったんだろうな…って悲しみを感じる |
… | 76125/08/12(火)14:50:53No.1342429022+>一条薫って少女漫画に出てきそうな女の子に見える |
… | 76225/08/12(火)14:50:58No.1342429044+>「アリス」って名前 |
… | 76325/08/12(火)14:51:01No.1342429064+>一条と言われて真っ先にぱにぽにが浮かんだ… |
… | 76425/08/12(火)14:51:03No.1342429076+サイバーパンクの日本巨大企業がアラサカなのはともかく |
… | 76525/08/12(火)14:51:09No.1342429104+>「アリス」って名前 |
… | 76625/08/12(火)14:51:09No.1342429105+>洋画に出てくるサトウ・ムラサキみたいな名前の日本人好きだよ |
… | 76725/08/12(火)14:51:25No.1342429171+ケストラーの名前だけはぴったり過ぎていい |
… | 76825/08/12(火)14:51:27No.1342429179そうだねx1タイトルの話だと漫画はBLEACHで小説は薔薇の名前が最強だと思っている |
… | 76925/08/12(火)14:51:41No.1342429235+>タイトルの話に戻るけどわかりやすさ重視し過ぎて低年齢向けみたいなアトモスフィア出ちゃう気がするんだよなタイトルに名前入れると |
… | 77025/08/12(火)14:51:43No.1342429241+>ザオサガのガキは獄卒とかのイメージで餓鬼なんだけど日本のガキの使い方まではわからなかったんだろうな…って悲しみを感じる |
… | 77125/08/12(火)14:51:47No.1342429258+>「アリス」って名前 |
… | 77225/08/12(火)14:51:48No.1342429264+空知が読者コーナーで言ってたキャラ名にハンバーグカレーラーメンオムライスみたいな全部盛りはダサいから料理と同じでバランス考えろってのは分かりやすかった |
… | 77325/08/12(火)14:52:00No.1342429312+>登場人物の固有名詞出さないゴブスレは元が北尾さんスレなのもあるが珍しいと思った |
… | 77425/08/12(火)14:52:00No.1342429313+>「アリス」って名前 |
… | 77525/08/12(火)14:52:01No.1342429316+>>名は体を表すタイトル |
… | 77625/08/12(火)14:52:28No.1342429475+海外生まれの日系人も本国の名前のトレンドから切り離されてるからちょっと変というか古かったりするし |
… | 77725/08/12(火)14:52:31No.1342429503+>ケストラーの名前だけはぴったり過ぎていい |
… | 77825/08/12(火)14:52:41No.1342429545+>>一条薫って少女漫画に出てきそうな女の子に見える |
… | 77925/08/12(火)14:52:46No.1342429568+>>「アリス」って名前 |
… | 78025/08/12(火)14:52:51No.1342429587+>>一条薫って少女漫画に出てきそうな女の子に見える |
… | 78125/08/12(火)14:53:00No.1342429635+>タイトルの話に戻るけどわかりやすさ重視し過ぎて低年齢向けみたいなアトモスフィア出ちゃう気がするんだよなタイトルに名前入れると |
… | 78225/08/12(火)14:53:05No.1342429654+>空知が読者コーナーで言ってたキャラ名にハンバーグカレーラーメンオムライスみたいな全部盛りはダサいから料理と同じでバランス考えろってのは分かりやすかった |
… | 78325/08/12(火)14:53:06No.1342429664+磯部太一郎はダサすぎた |
… | 78425/08/12(火)14:53:09No.1342429677+>圃人(ほびと)とか |
… | 78525/08/12(火)14:53:14No.1342429691そうだねx1>タイトルの話だと漫画はBLEACHで小説は薔薇の名前が最強だと思っている |
… | 78625/08/12(火)14:54:02No.1342429903+名前ネタだとキリトさんがもし両親死んでなかったらナルトさんだったとかしょうもないけど笑った記憶 |
… | 78725/08/12(火)14:54:04No.1342429914+鬼塚はヤンキー主人公にはうってつけの苗字すぎるよな |
… | 78825/08/12(火)14:54:15No.1342429954そうだねx2キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードの馬鹿すぎる名前好き |
… | 78925/08/12(火)14:54:22No.1342429986+作家によってはモチーフを決めてたりするよね |
… | 79025/08/12(火)14:54:23No.1342429987+サブロウアラサカって名前は逆に強そうでいいよね |
… | 79125/08/12(火)14:54:32No.1342430024+拳児の格闘技習います感は凄い |
… | 79225/08/12(火)14:54:45No.1342430079+メタル・リーが出てきて初めてロック・リーの名前の意味に気づいた |
… | 79325/08/12(火)14:54:55No.1342430120+ちなみに花道はドカベンで岩木が言ってた花は桜木から取ってる |
… | 79425/08/12(火)14:55:20No.1342430232+>空知が読者コーナーで言ってたキャラ名にハンバーグカレーラーメンオムライスみたいな全部盛りはダサいから料理と同じでバランス考えろってのは分かりやすかった |
… | 79525/08/12(火)14:55:25No.1342430256+花山の見た目とキャラで花山薫って名づけるセンスはマジですごいよ板垣 |
… | 79625/08/12(火)14:55:28No.1342430268+名は体を表すで言うとヒロアカ特にサブキャラは苗字も名前もそうはならねえだろ!ってのが多いけど実際分かりやすさ覚えやすさは高くて何も言えねえ |
… | 79725/08/12(火)14:55:41No.1342430310+ロードオブザリング |
… | 79825/08/12(火)14:55:45No.1342430323+>ちなみに花道はドカベンで岩木が言ってた花は桜木から取ってる |
… | 79925/08/12(火)14:55:53No.1342430365そうだねx1Dグレは連載版でかなりネーミング部分ブラッシュアップされたなと思う |
… | 80025/08/12(火)14:55:59No.1342430382+闇金ウシジマくんも下手したら低年齢ぽく… |
… | 80125/08/12(火)14:56:06No.1342430419+百年の孤独かとネーミングセンスすごいよね |
… | 80225/08/12(火)14:56:15No.1342430449+>メタル・リーが出てきて初めてロック・リーの名前の意味に気づいた |
… | 80325/08/12(火)14:56:17No.1342430454+プロゴルファー猿 |
… | 80425/08/12(火)14:56:24No.1342430479+ブルアカは名前はシワシワネーム多いけど苗字が珍苗字多いみたいなバランスだからな |
… | 80525/08/12(火)14:56:26No.1342430490+>花山の見た目とキャラで花山薫って名づけるセンスはマジですごいよ板垣 |
… | 80625/08/12(火)14:56:26No.1342430491+>拳児の格闘技習います感は凄い |
… | 80725/08/12(火)14:56:28No.1342430498+西尾維新は流石と言うか言葉遊びで外さないとマジで凄いよ |
… | 80825/08/12(火)14:56:28No.1342430499+鎌池和馬と西尾維新は単なる言葉みたいな名前多いな |
… | 80925/08/12(火)14:56:37No.1342430528+男の薫ちゃんはブタゴリラの存在があまりにも偉大だとお思う |
… | 81025/08/12(火)14:56:46No.1342430565+>名前ネタだとキリトさんがもし両親死んでなかったらナルトさんだったとかしょうもないけど笑った記憶 |
… | 81125/08/12(火)14:56:54No.1342430592+>闇金ウシジマくんも下手したら低年齢ぽく… |
… | 81225/08/12(火)14:57:09No.1342430650そうだねx1>元ネタブルースリーは分かりやすいけどブルースとリーで区切ってたダジャレってのは気づきにくいよね |
… | 81325/08/12(火)14:57:09No.1342430653+一見すると普通の名前に見える七々見奈波 |
… | 81425/08/12(火)14:57:09No.1342430655+>鎌池和馬と西尾維新は単なる言葉みたいな名前多いな |
… | 81525/08/12(火)14:57:14No.1342430669+るろ剣も名前入ってるな |
… | 81625/08/12(火)14:57:17No.1342430686+>鎌池和馬と西尾維新は単なる言葉みたいな名前多いな |
… | 81725/08/12(火)14:57:50No.1342430827+>るろ剣も名前入ってるな |
… | 81825/08/12(火)14:57:55No.1342430852+>>鎌池和馬と西尾維新は単なる言葉みたいな名前多いな |
… | 81925/08/12(火)14:58:01No.1342430872+>闇金ウシジマくんも下手したら低年齢ぽく… |
… | 82025/08/12(火)14:58:07No.1342430894+>>闇金ウシジマくんも下手したら低年齢ぽく… |
… | 82125/08/12(火)14:58:09No.1342430900+るろうに剣心は時代劇っぽさ?があっていいタイトルだよね |
… | 82225/08/12(火)14:58:10No.1342430902+困ったら駅名を逆さにしろ |
… | 82325/08/12(火)14:58:33No.1342430990そうだねx1一周回ってなんかダサく感じるのは技名をカクテルの名前にするやつ |
… | 82425/08/12(火)14:58:36No.1342431006+>七英雄なんて山手線だぞ |
… | 82525/08/12(火)14:58:54No.1342431072+>一周回ってなんかダサく感じるのは技名をカクテルの名前にするやつ |
… | 82625/08/12(火)14:58:55No.1342431075+ステファニー=ゴージャスパレスはすげえ馬鹿の名前すぎてシリアスな敵キャラとして本編に出てきたのが信じられない |
… | 82725/08/12(火)14:59:08No.1342431121そうだねx3>一周回ってなんかダサく感じるのは技名をカクテルの名前にするやつ |
… | 82825/08/12(火)14:59:26No.1342431178+ネーミングセンスでいうと車田正美って外さねえよなあって思う |
… | 82925/08/12(火)14:59:28No.1342431186+ソル=バッドガイはラグナ=ザ=ブラッドエッジよりもやべえだろと十年以上言い続けてる |
… | 83025/08/12(火)14:59:30No.1342431190+>一周回ってなんかダサく感じるのは技名をカクテルの名前にするやつ |
… | 83125/08/12(火)14:59:33No.1342431204そうだねx3逆読みでもロックブーケはセンスを感じる |
… | 83225/08/12(火)14:59:43No.1342431245+>困ったら駅名を逆さにしろ |
… | 83325/08/12(火)14:59:46No.1342431256+>これはリコリコ原案の作家が元々作品で毎回キャラの名前を植物から取って決めてるため |
… | 83425/08/12(火)14:59:53No.1342431274+ジョジョのスタンドは冷静に考えて楽曲まんまですげえダサいんだけどなんか勢いとか魅せ方で割とどうにでもなってることが多い気がする |
… | 83525/08/12(火)14:59:57No.1342431284+>一周回ってなんかダサく感じるのは技名をカクテルの名前にするやつ |
… | 83625/08/12(火)15:00:02No.1342431295+>一周回ってなんかダサく感じるのは技名をカクテルの名前にするやつ |
… | 83725/08/12(火)15:00:14No.1342431358+>逆読みでもロックブーケはセンスを感じる |
… | 83825/08/12(火)15:00:30No.1342431430+>一周回ってなんかダサく感じるのは技名をカクテルの名前にするやつ |
… | 83925/08/12(火)15:00:32No.1342431442+ワンピースの横文字で苗字名前の順なのって珍しい気がする |
… | 84025/08/12(火)15:00:53No.1342431520+>ソル=バッドガイはラグナ=ザ=ブラッドエッジよりもやべえだろと十年以上言い続けてる |
… | 84125/08/12(火)15:01:05No.1342431561+日本人のセンスでドイツ語使うと現地民が時代劇みたいな感覚になるらしいな |
… | 84225/08/12(火)15:01:08No.1342431570+ワンピースに関しては「D」の秘密が明かされるまで保留しとく |
… | 84325/08/12(火)15:01:18No.1342431611+地名ネームには筆者の行動範囲がバレるというデメリットが付きまとう… |
… | 84425/08/12(火)15:01:33No.1342431674+ロマサガのスクリュードライバー=レディキラーは分かんねぇよ!と思った |
… | 84525/08/12(火)15:02:01No.1342431761そうだねx2>日本人のセンスでドイツ語使うと現地民が時代劇みたいな感覚になるらしいな |
… | 84625/08/12(火)15:02:02No.1342431766+>ワンピースの横文字で苗字名前の順なのって珍しい気がする |
… | 84725/08/12(火)15:02:03No.1342431771+ロックスDジーベックってジーベックが名前なんだよな |
… | 84825/08/12(火)15:02:37No.1342431914+そんな…徹甲弾(ギムレット)がダサいなんて… |
… | 84925/08/12(火)15:02:39No.1342431919+>>日本人のセンスでドイツ語使うと現地民が時代劇みたいな感覚になるらしいな |
… | 85025/08/12(火)15:03:12No.1342432023そうだねx1SFでキャラ名が古めかしいのは逆にネタになる所もあるからな |
… | 85125/08/12(火)15:03:13No.1342432027+ルフィ・D・モンキーだと若干ゴロ悪いがこの辺は聞き慣れもあるか |
… | 85225/08/12(火)15:03:34No.1342432098+>しょうがないじゃん初代皇帝の趣味なんだから |
… | 85325/08/12(火)15:03:37No.1342432110+ぶっちゃけ女は名前の頭に「お」を付けて男は名前の尻に「坊」を付ければほぼほぼ時代劇っぽくなるよなと思っている |
… | 85425/08/12(火)15:03:52No.1342432169そうだねx2銀英伝のドイツ語はまぁトンチキなんだけど |
… | 85525/08/12(火)15:04:19No.1342432278そうだねx1まあロロノアと呼ぶやつはいるけどモンキーと呼ぶやつはいないとか大体語感で決めてそう |
… | 85625/08/12(火)15:04:33No.1342432338+地球上の国家とかはるか過去の話だからまあそんな感じになるかもしれん |
… | 85725/08/12(火)15:05:44No.1342432616そうだねx2日本人でも今から明治以前に回帰しようとしたら絶対トンチキになるしな |
… | 85825/08/12(火)15:06:00No.1342432670そうだねx2でも日本人からしてもジークフリートが俗な名前なのはなんかわかるよね |
… | 85925/08/12(火)15:06:49No.1342432854+>地球上の国家とかはるか過去の話だからまあそんな感じになるかもしれん |
… | 86025/08/12(火)15:07:04No.1342432903+そこはまあ英雄譚が有名だしな |
… | 86125/08/12(火)15:07:26No.1342432971+抜刀斎とか別の呼び方があるのがなんか好き |
… | 86225/08/12(火)15:08:22No.1342433150+>でも日本人からしてもジークフリートが俗な名前なのはなんかわかるよね |
… | 86325/08/12(火)15:09:00No.1342433289+小太郎単独だとショボいけど風魔小太郎だと途端にカッコよくなるからやっぱりバランスだと思う |