現在の仕事
「データジャーナリズム」「Re:Ron」「withnews」「セグメント戦略」の4チームから成るデジタル企画報道部の管理職。デジタルに最適化したコンテンツをお届けしています。
バックグラウンド
山口県出身。1996年に入社し、佐賀、久留米、福岡社会部を経て2003年から政治部。小泉純一郎首相の総理番、自民党(平成研、宏池会)、政権交代期の民主党、首相官邸、外務省などを取材しました。2013年から野党キャップ、与党キャップ、さいたま総局デスク、政治部デスク。
数多くの政局や外交舞台を取材しましたが、記憶に鮮明なのは、有明海の泥の感触や福岡・中洲に並んだ屋台の明かりなど、駆け出し時代を過ごした九州の風景。取材先での出会いと学びを何よりの糧にして仕事を続けてきました。
2019年からデジタルに足場を移し、動画ディレクターとして解説動画やドキュメンタリー動画シリーズ「AScene」立ち上げに従事。多様な論点をプラスしてニュースの世界を広げようと、21年に「コメントプラス」、23年に「Re:Ron」を立ち上げました。
大切にしていること
より良い明日へのヒントになるコンテンツをお届けすること、読者の知る権利にこたえる姿勢。そのためにも風通しのよい、声をかけ合える職場づくりを心がけています。
座右の銘は「度胸と愛嬌」。趣味は息子の野球チーム応援。毎朝5時半起きで弁当づくり。
著作
論文・論考