やっぱ軍事の話は秘密が多くてその時その場では全貌が分かんないね
海自護衛艦が中国領海を航行 日本に「深刻な懸念」伝達 | 共同通信
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/1183786743089300101
海上自衛隊の護衛艦「すずつき」が今月4日、中国浙江省沖の中国領海を一時航行したことが10日分かった。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-07-13/2024071302_02_0.html
中国軍機が日本領空を一時侵犯 中国軍機の侵犯確認は初 防衛省 | NHK
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20240826/k10014559931000.html
航空自衛隊で戦闘機のパイロットを務めた元空将の荒木淳一さんは
「日本にしろ中国にしろ、対象国のそばで何らかの情報収集は一般的な活動としてやっているが、不用意に相手を刺激する活動は避けるというのが一般的な常識なので、今回はその配慮が欠けている。中国の政治指導部の対外的な発言などの強硬姿勢が軍に非常に強い影響を与えていて、慎重さにやや欠ける面が出てくる可能性は十分あると思う」と指摘しています。
中国領海への誤侵入、艦長更迭 海自艦、位置把握せず | 共同通信
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/1210681119335203170
海上自衛隊の護衛艦「すずつき」が7月に中国領海を一時航行したことについて、艦長が正確な位置を把握せず誤って領海侵入したと日本政府が中国側に伝達したことが22日分かった。
【独自】中国、海自艦に警告射撃2発 海図操作ミスで領海誤侵入
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.47news.jp/12996915.html
海上自衛隊の護衛艦「すずつき」が昨年7月、中国浙江省沖の中国領海に誤って侵入した際、中国が警告射撃として少なくとも2発の砲弾を発射していたことが分かった。
20分も無視してたってのは正直異常だよなぁ
中国軍機による初の領空侵犯は相互主義に基づく茶番ってことか 初手の領海侵犯を操作ミスということにして解決した石破政権の外交力の高さがうかがえるな