| レス送信モード |
|---|
ガヴもちょっとメカニカルなパーツしてるから違和感無い気がするなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 225/08/10(日)21:51:52No.1341882476+ガヴは二号ライダーだったんだね |
| … | 425/08/10(日)21:52:08No.1341882598そうだねx2スネのアーマーは外せるのに膝のは取れないのか |
| … | 525/08/10(日)21:52:57No.1341882934+平成の名残 |
| … | 625/08/10(日)21:53:34No.1341883186+赤すぎるからわざと残したはないかな |
| … | 725/08/10(日)21:54:15No.1341883477そうだねx3ボルケーノレックスの手足パーツ酷使され過ぎ! |
| … | 825/08/10(日)21:54:48No.1341883688+アンダースーツに縫い合わせてあるのかな膝パーツって |
| … | 925/08/10(日)21:55:56No.1341884146そうだねx4>スネのアーマーは外せるのに膝のは取れないのか |
| … | 1025/08/10(日)21:56:13No.1341884251+オレオくっついてるようにも見えてきた |
| … | 1125/08/10(日)21:56:37No.1341884423+赤エナメルアンダースーツってゲイツまで遡らないと案外無いのか |
| … | 1225/08/10(日)21:57:15No.1341884665+メインカラーが赤は主役にも結構いるけどアンダースーツまで赤主体は案外いないんだな |
| … | 1325/08/10(日)21:57:23No.1341884713そうだねx3ゲイツwithリバイス詰め合わせセット |
| … | 1425/08/10(日)21:57:24No.1341884721+元々素体はメカっぽいんだ |
| … | 1525/08/10(日)21:57:57No.1341884883そうだねx6使ってるのアンダーだけだから戻そうと思えば戻せるのか |
| … | 1625/08/10(日)21:59:03No.1341885276+ゲイツのお腹の黒いのは外せるんだな |
| … | 1725/08/10(日)22:00:01No.1341885657+いつでも戻せるんだろうけどただのゲイツって使うんだな |
| … | 1825/08/10(日)22:00:05No.1341885692+よく見ると膝だけじゃなく肘の方にも付いてるのな |
| … | 1925/08/10(日)22:00:27No.1341885851+これ膝パーツだけくっつけたんじゃなくて下のスーツ自体がゲイツなのか |
| … | 2025/08/10(日)22:00:38No.1341885930+別に戻す必要無いだろうけど塗られちゃったのはボルケーノレックスの胸とクロスギーツの手足だな |
| … | 2125/08/10(日)22:01:20No.1341886184+使えるアンダースーツは使い倒す |
| … | 2225/08/10(日)22:01:31No.1341886265+クロスギーツの手足って元を辿ると何なんだ |
| … | 2325/08/10(日)22:02:22No.1341886575+カメンは流石に無くしてた |
| … | 2425/08/10(日)22:02:26No.1341886606+言われてみると肘膝プロテクターを取り替えた改造例がパッと出てこないな |
| … | 2525/08/10(日)22:02:31No.1341886625+>クロスギーツの手足って元を辿ると何なんだ |
| … | 2625/08/10(日)22:02:50No.1341886778+膝のアーマー一応マークだけは変えてあるんだな |
| … | 2725/08/10(日)22:02:58No.1341886819+??? |
| … | 2825/08/10(日)22:03:17No.1341886933+真の最終フォームとして定着はしない感じ? |
| … | 2925/08/10(日)22:03:20No.1341886962+>使えるアンダースーツは使い倒す |
| … | 3025/08/10(日)22:03:31No.1341887034+アメイジングは飴とかけてるのかしら熱系っぽいし |
| … | 3125/08/10(日)22:03:32No.1341887042+リバイスのパーツ便利に使われすぎだろ |
| … | 3225/08/10(日)22:03:37No.1341887081+多分元に戻す難易度が一番高いのはクリアパーツ部分をリペイントしてるサンダーゲイル |
| … | 3325/08/10(日)22:03:38No.1341887082そうだねx2>クロスギーツの手足って元を辿ると何なんだ |
| … | 3425/08/10(日)22:03:46No.1341887135+>クロスギーツの手足って元を辿ると何なんだ |
| … | 3625/08/10(日)22:04:11No.1341887300そうだねx3リバイスの中間フォーム全滅してね? |
| … | 3725/08/10(日)22:04:40No.1341887483そうだねx26>病気の人が立てたスレ? |
| … | 3825/08/10(日)22:04:42No.1341887491+>リバイスの中間フォーム全滅してね? |
| … | 3925/08/10(日)22:04:51No.1341887546+>リバイスの中間フォーム全滅してね? |
| … | 4025/08/10(日)22:05:13No.1341887684+リバイ系に比べてバイス系の流用の効かなさよ |
| … | 4125/08/10(日)22:05:19No.1341887720+肩だけサンダーゲイルとか変なことしてるな |
| … | 4225/08/10(日)22:05:23No.1341887761そうだねx1>真の最終フォームとして定着はしない感じ? |
| … | 4325/08/10(日)22:05:25No.1341887767+リバイスは並行も地味に流用が進んでて今どうなってるんだか… |
| … | 4425/08/10(日)22:05:37No.1341887856+去年のエルドの膝も平成だったな |
| … | 4525/08/10(日)22:05:37No.1341887857+カリエスのドラゴン合わせみたいに |
| … | 4625/08/10(日)22:05:46No.1341887916そうだねx1>リバイ系に比べてバイス系の流用の効かなさよ |
| … | 4725/08/10(日)22:05:56No.1341887960+ゲイツアンダーはともかく他のパーツは再改造されても不思議じゃない |
| … | 4825/08/10(日)22:05:57No.1341887965そうだねx2まあ戻そうと思えば戻せるのはどれも同じだから |
| … | 4925/08/10(日)22:06:05No.1341888016+今は冬も春も映画も無いんだし配信や周年夏映画用に初期フォームと最終フォームが残ってりゃいいから… |
| … | 5025/08/10(日)22:06:26No.1341888142そうだねx7リンゴをリンゴとして流用したの好き |
| … | 5125/08/10(日)22:06:28No.1341888157+こういうのってデザイナーの人がどうやってデザインしてるのかが1番気になる |
| … | 5225/08/10(日)22:06:30No.1341888177+ディテールがヌルっとしたパーツならどんなデザインでも「そういう形のグミ」で通せるのズルいわ |
| … | 5325/08/10(日)22:06:51No.1341888291+ライブが一部改造に回されたのは少し驚いた |
| … | 5425/08/10(日)22:06:57No.1341888324そうだねx1カメンマークがまた塞がれてる… |
| … | 5525/08/10(日)22:07:08No.1341888382そうだねx2まあ流用でも何でも大事に使ってくれれば… |
| … | 5625/08/10(日)22:07:09No.1341888386+イーグルゲノムがカリエスC1に改造されたときに胸のレリーフ削り取られてるのが地味にショックだった |
| … | 5725/08/10(日)22:07:23No.1341888464+>こういうのってデザイナーの人がどうやってデザインしてるのかが1番気になる |
| … | 5825/08/10(日)22:07:39No.1341888557+>肩だけサンダーゲイルとか変なことしてるな |
| … | 5925/08/10(日)22:08:07No.1341888740+膝肘はなんかさらに被せたりできないのかな |
| … | 6025/08/10(日)22:08:08No.1341888746そうだねx1>イーグルゲノムがカリエスC1に改造されたときに胸のレリーフ削り取られてるのが地味にショックだった |
| … | 6125/08/10(日)22:09:00No.1341889056+一向に戻らなかったサウザー |
| … | 6225/08/10(日)22:09:10No.1341889107+>PLEX側でこれをこう改造すれば行ける!でデザイン挙げた前例はある |
| … | 6325/08/10(日)22:09:25No.1341889199+ゼロワンの中間ってそこそこのこってる? |
| … | 6425/08/10(日)22:09:41No.1341889295そうだねx1>スーツ腐ったら終わりだからな |
| … | 6525/08/10(日)22:10:03No.1341889420+fu5420692.png[見る] |
| … | 6625/08/10(日)22:10:27No.1341889574+カメンが無くなってガヴのネジっぽい意匠になってるの良いね… |
| … | 6725/08/10(日)22:10:43No.1341889670+>一向に戻らなかったサウザー |
| … | 6825/08/10(日)22:10:55No.1341889772そうだねx3>>病気の人が立てたスレ? |
| … | 6925/08/10(日)22:11:00No.1341889814+ギーツは中間で改造されたのキャノンくらいか |
| … | 7025/08/10(日)22:11:10No.1341889872+オーバーマスター素体に赤いアーマーだけでもかっこいい気もするが真っ赤にしたかったんだろうな |
| … | 7125/08/10(日)22:11:22No.1341889944+>イーグルゲノムがカリエスC1に改造されたときに胸のレリーフ削り取られてるのが地味にショックだった |
| … | 7225/08/10(日)22:11:27No.1341889976+改造の話だとカリエスに生まれ変わったビターガヴアーマーはスパーキングミとブレイクッキーのどっちなんだ…? |
| … | 7325/08/10(日)22:11:50No.1341890148+どうしても改造が嫌ならジオウトリニティぐらいにするしかない |
| … | 7425/08/10(日)22:11:56No.1341890177そうだねx3今後も何かしら使い回されるんだろうな~ってなるフォーゼの盾 |
| … | 7525/08/10(日)22:12:03No.1341890219+ガヴのアーマーは転用しにくそうだしずっと残ってるかもな |
| … | 7625/08/10(日)22:12:35No.1341890445+あまりにもピッタリすぎたルパン→タッセル |
| … | 7725/08/10(日)22:13:07No.1341890671+確かにスーツ改造の話で病気みたいになってる人はいっぱいいるけど少なくともこのスレは平常に進行してるからね… |
| … | 7825/08/10(日)22:13:11No.1341890696+こういうネタ好き |
| … | 7925/08/10(日)22:13:19No.1341890745+まあサウザーは出る機会そんなないだろうし |
| … | 8025/08/10(日)22:13:36No.1341890838+>改造の話だとカリエスに生まれ変わったビターガヴアーマーはスパーキングミとブレイクッキーのどっちなんだ…? |
| … | 8125/08/10(日)22:13:38No.1341890849+いつか坂本監督が令和ライダー集合映画撮る時にフォームチェンジラッシュで出せない形態が結構いそう |
| … | 8225/08/10(日)22:13:43No.1341890873+>どうしても改造が嫌ならジオウトリニティぐらいにするしかない |
| … | 8325/08/10(日)22:13:51No.1341890929+>今後も何かしら使い回されるんだろうな~ってなるフォーゼの盾 |
| … | 8425/08/10(日)22:14:39No.1341891238そうだねx9>まあサウザーは出る機会そんなないだろうし |
| … | 8525/08/10(日)22:14:46No.1341891280+ジオウトリニティは展示イベントにいたらなんか盛り上がりそう枠として残されてそうな気もする |
| … | 8625/08/10(日)22:14:48No.1341891295+どこだろうと思って画像見てたら思い切り膝と肘についてた |
| … | 8725/08/10(日)22:15:19No.1341891504+シールドモジュール先輩! |
| … | 8825/08/10(日)22:15:38No.1341891602+赤いボディに黄色い目 |
| … | 8925/08/10(日)22:15:51No.1341891675+そもそもサウザーはザイアで真っ黒にされた後に戻して貰えず黒のまま捨て置かれてた奴だからな! |
| … | 9025/08/10(日)22:15:55No.1341891689+ゲイツは炎の仮面ライダーでしたよ |
| … | 9125/08/10(日)22:16:01No.1341891728+流用されそうと思ったら残ってたメタルクラスタとジオウ2 |
| … | 9225/08/10(日)22:16:06No.1341891759+無難な形状多いゼロワンとリバイスが汎用性高すぎるとも言えるけどガヴは後年使い回すの難しそうなのばっかだな… |
| … | 9325/08/10(日)22:16:40No.1341891981+>どうしても改造が嫌ならジオウトリニティぐらいにするしかない |
| … | 9425/08/10(日)22:17:02No.1341892103+仮にもメインライダーのはずなのにサウザーだけ改造に躊躇いがなさすぎる |
| … | 9525/08/10(日)22:17:11No.1341892159+何年くらい経ったら改造素体に回せるんだろ |
| … | 9625/08/10(日)22:17:16No.1341892183+ここから最終回までパキパキスティックがビターガヴガブレイドを持ってなかったらちょっと笑う |
| … | 9725/08/10(日)22:17:22No.1341892214そうだねx1リバイスはもともとパーツに統一感ないからな… |
| … | 9825/08/10(日)22:17:42No.1341892329+アンダースーツがアクションの方だからイベントとかの展示でもゲイツ無問題そうだな |
| … | 9925/08/10(日)22:17:54No.1341892414そうだねx1>そもそもサウザーはザイアで真っ黒にされた後に戻して貰えず黒のまま捨て置かれてた奴だからな! |
| … | 10025/08/10(日)22:18:11No.1341892519+オーバーマスターヘクセンハイムアメイジング |
| … | 10125/08/10(日)22:18:15No.1341892536+>黒サウザーはギャグでやってんだろ! |
| … | 10225/08/10(日)22:18:34No.1341892629+今からいうのも気が早過ぎるけどゼッツがもう特殊なベルトだし使えなさそうと思ったけどアンダースーツ的にムキムキ素体として使えたりするのかな… |
| … | 10325/08/10(日)22:18:39No.1341892661+>何年くらい経ったら改造素体に回せるんだろ |
| … | 10425/08/10(日)22:18:39No.1341892664そうだねx4特撮のスーツの流用の話になると毎回根拠不明のソースとピクシブ大百科のソースのない推測だけで勝手に語るやついるよな… |
| … | 10525/08/10(日)22:18:47No.1341892709+>オーバーマスターヘクセンハイムアメイジング |
| … | 10625/08/10(日)22:18:48No.1341892714+サンダーゲイルの肩のラインの繋がりぶったぎってそのまま使ってるの大胆だけど案外違和感ないな |
| … | 10725/08/10(日)22:19:00No.1341892776+>仮にもメインライダーのはずなのにサウザーだけ改造に躊躇いがなさすぎる |
| … | 10825/08/10(日)22:19:08No.1341892827+>リバイスはもともとパーツに統一感ないからな… |
| … | 10925/08/10(日)22:19:36No.1341892982+オーバーの頭 |
| … | 11025/08/10(日)22:19:37No.1341892988+>何年くらい経ったら改造素体に回せるんだろ |
| … | 11125/08/10(日)22:19:45No.1341893037+>今からいうのも気が早過ぎるけどゼッツがもう特殊なベルトだし使えなさそうと思ったけどアンダースーツ的にムキムキ素体として使えたりするのかな… |
| … | 11225/08/10(日)22:20:16No.1341893222+全部縄田ライダーのスーツから来てるんだな |
| … | 11325/08/10(日)22:20:25No.1341893257+ヘクセンハイムの脚って意匠が浮いてる感じあるけど別に何かの流用ではないのかな |
| … | 11425/08/10(日)22:20:27No.1341893268+>オーバーの頭 |
| … | 11525/08/10(日)22:20:37No.1341893331+>オーバーの頭 |
| … | 11625/08/10(日)22:20:52No.1341893404そうだねx1黒鋼もそうだったけど元の頭がデカいのに体がショボく見えるリペはやめてくれ… |
| … | 11725/08/10(日)22:20:53No.1341893411+>ヘクセンハイムの脚って意匠が浮いてる感じあるけど別に何かの流用ではないのかな |
| … | 11825/08/10(日)22:20:56No.1341893430+>色をリバイカラーにすることで統一性持たせてたから塗り替えると元作品の味が消えるんだな |
| … | 11925/08/10(日)22:21:02No.1341893455+主役なのにたい焼き名人に改造されたロボタック… |
| … | 12025/08/10(日)22:21:17No.1341893532+ギャレンをモモタロスに流用して面倒なことになった時代から変わらないな |
| … | 12125/08/10(日)22:21:51No.1341893744+>主役なのにたい焼き名人に改造されたロボタック… |
| … | 12225/08/10(日)22:22:14No.1341893888そうだねx3>>主役なのにたい焼き名人に改造されたロボタック… |
| … | 12325/08/10(日)22:22:26No.1341893970+>中国で人気出るとわかってれば残せたのに… |
| … | 12425/08/10(日)22:22:26No.1341893972+>リバイスの中間フォーム全滅してね? |
| … | 12525/08/10(日)22:22:32No.1341894011+元特捜鬼だったハンティーの仇のグラニュートとかシリーズの垣根を超えた改造もあったな… |
| … | 12625/08/10(日)22:22:40No.1341894058+ルパンとか改造されたの惜しいなーとは思いはするけど今後絶対使うこともないだろうし別のにしていいわな |
| … | 12725/08/10(日)22:23:03No.1341894184そうだねx1>ギャレンをモモタロスに流用して面倒なことになった時代から変わらないな |
| … | 12825/08/10(日)22:23:05No.1341894195+カリエスC3ってほぼビターガヴの色変えだろうけど肩は違うよね |
| … | 12925/08/10(日)22:23:12No.1341894240+>>>主役なのにたい焼き名人に改造されたロボタック… |
| … | 13025/08/10(日)22:23:23No.1341894297+もし仮に令和ジェネレーションみたいなのあったとしても基本と最終でなんとかなりそう感はある |
| … | 13125/08/10(日)22:23:32No.1341894356そうだねx7リンゴの盾が似合うライダーが増えるなんて思わなかったよね |
| … | 13225/08/10(日)22:23:56No.1341894495+>仮にもメインライダーのはずなのにサウザーだけ改造に躊躇いがなさすぎる |
| … | 13325/08/10(日)22:23:59No.1341894523+ここまで流用しないといけないってどんだけお金かかるんだろうスーツ |
| … | 13425/08/10(日)22:24:34No.1341894734+>リンゴの盾が似合うライダーが増えるなんて思わなかったよね |
| … | 13525/08/10(日)22:24:52No.1341894826そうだねx1ソロモンのオムニバスという名に恥じない寄せ集め改造も好きだよ |
| … | 13625/08/10(日)22:25:04No.1341894888+>ここまで流用しないといけないってどんだけお金かかるんだろうスーツ |
| … | 13725/08/10(日)22:25:14No.1341894952+>主役なのにたい焼き名人に改造されたロボタック… |
| … | 13825/08/10(日)22:25:40No.1341895142+こういうのって樹脂パーツの金型使い回せるからってわけじゃなくて |
| … | 13925/08/10(日)22:25:42No.1341895155+>ここまで流用しないといけないってどんだけお金かかるんだろうスーツ |
| … | 14025/08/10(日)22:25:45No.1341895173そうだねx1>ここまで流用しないといけないってどんだけお金かかるんだろうスーツ |
| … | 14125/08/10(日)22:25:51No.1341895204そうだねx1作るのも大変だろうけど倉庫にしまっておくのも大変なんだろうな |
| … | 14225/08/10(日)22:25:58No.1341895255そうだねx1フォーゼの盾は形が独特過ぎるからすぐに分かる… |
| … | 14325/08/10(日)22:26:09No.1341895336そうだねx2>ソロモンのオムニバスという名に恥じない寄せ集め改造も好きだよ |
| … | 14425/08/10(日)22:26:19No.1341895413+アギレラはここまで凝った改造するならもうアンダーも新規で作ってあげていいだろってなった |
| … | 14525/08/10(日)22:26:26No.1341895461+>こういうのって樹脂パーツの金型使い回せるからってわけじゃなくて |
| … | 14625/08/10(日)22:26:36No.1341895526そうだねx1メカ系といえばガーディアン!ってくらいの一時期の酷使具合 |
| … | 14725/08/10(日)22:26:51No.1341895624+アンダースーツのデザイン共通なのに流用せず13人分作ってた龍騎は今思うと凄いな |
| … | 14825/08/10(日)22:26:59No.1341895668+ぶっちゃけ映画の悪役ライダーとか基本的に一度きりで二度と使わんことに気が付いてしまったからな |
| … | 14925/08/10(日)22:27:08No.1341895726+1年ごとにライダーだけでも何十着増えちゃうの全部保管しないといけないもんね |
| … | 15025/08/10(日)22:27:15No.1341895765そうだねx2最近は怪人とか共通パーツ使うようになったしな |
| … | 15125/08/10(日)22:27:41No.1341895901+>メカ系といえばガーディアン!ってくらいの一時期の酷使具合 |
| … | 15225/08/10(日)22:27:47No.1341895943+ギルスとかは全身型作ってラテックスで成形とかだっけ |
| … | 15325/08/10(日)22:27:48No.1341895957+>アンダースーツのデザイン共通なのに流用せず13人分作ってた龍騎は今思うと凄いな |
| … | 15425/08/10(日)22:27:50No.1341895968+アギレラに改造されたせいでわざわざカノンちゃん呼んだのにステゴロさせてんのはさ… |
| … | 15525/08/10(日)22:27:51No.1341895974+>アンダースーツのデザイン共通なのに流用せず13人分作ってた龍騎は今思うと凄いな |
| … | 15625/08/10(日)22:27:51No.1341895977そうだねx1>ドラゴンナイトでまた13人分新調するし |
| … | 15725/08/10(日)22:27:57No.1341896013+リバイスのスーツはなんか便利に使われてるな |
| … | 15825/08/10(日)22:28:32No.1341896188そうだねx3戻そうと思えば戻せるってよく言うけど |
| … | 15925/08/10(日)22:28:41No.1341896236+エターナルすごい黄ばんでたな… |
| … | 16025/08/10(日)22:28:56No.1341896324そうだねx1>アンダースーツのデザイン共通なのに流用せず13人分作ってた龍騎は今思うと凄いな |
| … | 16125/08/10(日)22:29:08No.1341896383+リバイス強化フォームのスーツって刺々しいデザイン多いからか最近多様されてるイメージある |
| … | 16225/08/10(日)22:29:08No.1341896384+ふわマロ…ろくな活躍がなかった |
| … | 16325/08/10(日)22:29:09No.1341896387+怪人スーツはそんな他作品に使われてるイメージないんだけどすぐに劣化したりでもするんだろうか |
| … | 16425/08/10(日)22:29:18No.1341896432そうだねx2使い回しそのものというよりデザインとして流用ありきになって新作じゃないってのが少し悲しい |
| … | 16525/08/10(日)22:29:22No.1341896461+使われてももったいなさ感じないというかいまだに本体もゾロゾロ出てくるカッシーン |
| … | 16625/08/10(日)22:29:25No.1341896485+>流用されそうと思ったら残ってたメタルクラスタとジオウ2 |
| … | 16725/08/10(日)22:29:27No.1341896491+>ふわマロ…ろくな活躍がなかった |
| … | 16825/08/10(日)22:29:35No.1341896536そうだねx1>リバイスのスーツはなんか便利に使われてるな |
| … | 16925/08/10(日)22:29:38No.1341896558+アメリカはスパイダーマンとかもスーツ60着位作ったりするし |
| … | 17025/08/10(日)22:29:43No.1341896585+仮面ライダー雷が龍騎の頃思い出してちょっと好き |
| … | 17125/08/10(日)22:29:55No.1341896663+インナー部分の流用もあるんだ… |
| … | 17225/08/10(日)22:30:03No.1341896716+>龍騎のスーツ1着送ったら3着になって帰ってきたわってディケイドの東映公式で書いてた気がする |
| … | 17325/08/10(日)22:30:23No.1341896870+>だだしレギュラー以外は怪人と同じ扱いなので登場してすぐガタが来てる |
| … | 17425/08/10(日)22:30:29No.1341896916+怪人だけじゃなくライダーもパーツ流用で出すようになったのはジオウの未来組辺りから? |
| … | 17525/08/10(日)22:30:44No.1341897006そうだねx1>エターナルすごい黄ばんでたな… |
| … | 17625/08/10(日)22:30:46No.1341897020+こいつの腕パーツあいつの足パーツじゃねぇかってのが割と頻繁にあるの? |
| … | 17725/08/10(日)22:30:48No.1341897033+>エターナルすごい黄ばんでたな… |
| … | 17825/08/10(日)22:31:01No.1341897116+作りが安いのに出番が多くてズタボロになったブラーボ |
| … | 17925/08/10(日)22:31:02No.1341897123+>インナー部分の流用もあるんだ… |
| … | 18025/08/10(日)22:31:03No.1341897136そうだねx1敵をひき潰すマシュマロはふわマロと別形態なの映画の特典見るまで忘れてたわ |
| … | 18125/08/10(日)22:31:07No.1341897165+>使い回しそのものというよりデザインとして流用ありきになって新作じゃないってのが少し悲しい |
| … | 18225/08/10(日)22:31:08No.1341897168+そのアンダースーツ似合ってないだろって思ったオーバーデモンズ |
| … | 18325/08/10(日)22:31:16No.1341897215+>一時期のゴーストもなかなかの酷使だった |
| … | 18525/08/10(日)22:31:34No.1341897331そうだねx1>こいつの腕パーツあいつの足パーツじゃねぇかってのが割と頻繁にあるの? |
| … | 18625/08/10(日)22:31:52No.1341897450+そういうのもあるのか… |
| … | 18725/08/10(日)22:31:54No.1341897459+>ふわマロ…ろくな活躍がなかった |
| … | 18825/08/10(日)22:31:56No.1341897481そうだねx1>作るのも大変だろうけど倉庫にしまっておくのも大変なんだろうな |
| … | 18925/08/10(日)22:32:01No.1341897522+>怪人だけじゃなくライダーもパーツ流用で出すようになったのはジオウの未来組辺りから? |
| … | 19025/08/10(日)22:32:12No.1341897588そうだねx3>こいつの腕パーツあいつの足パーツじゃねぇかってのが割と頻繁にあるの? |
| … | 19125/08/10(日)22:32:18No.1341897617+>作りが安いのに出番が多くてズタボロになったブラーボ |
| … | 19225/08/10(日)22:32:23No.1341897644+>エターナルすごい黄ばんでたな… |
| … | 19425/08/10(日)22:32:37No.1341897737+スーツや小道具だけじゃなくて衣装だって流用するぜ |
| … | 19525/08/10(日)22:32:55No.1341897845+フラッペ好きだからこのタイミングで流用強化はなさそうでそこは安心 |
| … | 19625/08/10(日)22:32:55No.1341897848+>敵をひき潰すマシュマロはふわマロと別形態なの映画の特典見るまで忘れてたわ |
| … | 19725/08/10(日)22:33:08No.1341897919+>>怪人だけじゃなくライダーもパーツ流用で出すようになったのはジオウの未来組辺りから? |
| … | 19825/08/10(日)22:33:18No.1341897989そうだねx1バリットレックスからのキマイラジュウガは技術ツリー繋がってる感があっていいよね |
| … | 19925/08/10(日)22:33:19No.1341897992+平成初期組は全然こういう使い回しに使われてないイメージあるけどまあわざわざ古いの使う意味もないか |
| … | 20025/08/10(日)22:33:20No.1341897998+ウルトラもスーツ大変そうだけどあっちは基本的に2クールなのとウルトラマンが多くても3人だもんな |
| … | 20125/08/10(日)22:33:24No.1341898025+凄くうまく流用したなあってのなんかある? |
| … | 20225/08/10(日)22:33:28No.1341898054+>>ソロモンのオムニバスという名に恥じない寄せ集め改造も好きだよ |
| … | 20325/08/10(日)22:33:31No.1341898077そうだねx1>スーツや小道具だけじゃなくて衣装だって流用するぜ |
| … | 20425/08/10(日)22:33:48No.1341898198そうだねx3>凄くうまく流用したなあってのなんかある? |
| … | 20525/08/10(日)22:33:58No.1341898252+ライダーの流用が目立つようになったのは鎧武とかドライブのタイプスピードっぽい奴らとか… |
| … | 20625/08/10(日)22:34:05No.1341898315+>凄くうまく流用したなあってのなんかある? |
| … | 20825/08/10(日)22:34:15No.1341898392+ケーキングのカラバリ出して欲しい… |
| … | 20925/08/10(日)22:34:17No.1341898405+クロスギーツのアーツが実物スーツのモールド無視塗装再現頑張ってるのは逆に感心した |
| … | 21025/08/10(日)22:34:25No.1341898451+>バリットレックスからのキマイラジュウガは技術ツリー繋がってる感があっていいよね |
| … | 21125/08/10(日)22:34:30No.1341898491+>平成初期組は全然こういう使い回しに使われてないイメージあるけどまあわざわざ古いの使う意味もないか |
| … | 21225/08/10(日)22:34:30No.1341898493そうだねx2>そのアンダースーツ似合ってないだろって思ったオーバーデモンズ |
| … | 21325/08/10(日)22:34:34No.1341898512そうだねx1>凄くうまく流用したなあってのなんかある? |
| … | 21425/08/10(日)22:34:40No.1341898560+春映画とかもやらなくなって過去作のメインと最終以外終了後に使うことほぼなくなっちゃったし倉庫の肥やしにするよりはこうやってリサイクルした方がいいのは分かる |
| … | 21525/08/10(日)22:34:43No.1341898582+ライダーは25年連続で続けているけど戦隊はもうすぐ連続して50年だぞ |
| … | 21625/08/10(日)22:34:43No.1341898583+ガヴもVシネやるかな… |
| … | 21725/08/10(日)22:34:45No.1341898596+たぶんブレイドの黄ばみは予算あればどうにかなる類の問題じゃないんだろうな |
| … | 21825/08/10(日)22:34:50No.1341898641+>ライダーの流用が目立つようになったのは鎧武とかドライブのタイプスピードっぽい奴らとか… |
| … | 21925/08/10(日)22:35:09No.1341898801+>平成初期組は全然こういう使い回しに使われてないイメージあるけどまあわざわざ古いの使う意味もないか |
| … | 22125/08/10(日)22:35:30No.1341898942+>>作りが安いのに出番が多くてズタボロになったブラーボ |
| … | 22225/08/10(日)22:35:35No.1341898987そうだねx5>凄くうまく流用したなあってのなんかある? |
| … | 22325/08/10(日)22:35:52No.1341899106+ダークタッセルはソードクラウンの設定無視してるのが好きじゃない |
| … | 22425/08/10(日)22:35:56No.1341899131+小物プロップだとそんなものよく残ってたな!?が時々出てくる |
| … | 22525/08/10(日)22:36:05No.1341899187+ハッタリは初報でめっちゃうまく改造してるじゃん!すごい!って思ったけど |
| … | 22625/08/10(日)22:36:09No.1341899216+百戦錬磨の武部Pでも初期フォームチェンジでふわマロみたいなの出しちゃうし中々難しいな |
| … | 22725/08/10(日)22:36:36No.1341899410+>ガヴもVシネやるかな… |
| … | 22825/08/10(日)22:36:38No.1341899416+アメイジング出したならアレ…出しますよね? |
| … | 22925/08/10(日)22:36:38No.1341899422+>ソロモンがストリウスになったのでジャオウドラゴンの顔は余ってる筈だから戻しても良かったのに |
| … | 23025/08/10(日)22:36:48No.1341899488+>ガヴもVシネやるかな… |
| … | 23225/08/10(日)22:37:41No.1341899857+戦隊みたいに新旧ライダー共演Vシネみたいなのは見たい気持ちはある |
| … | 23325/08/10(日)22:37:56No.1341899958+>ダークタッセルはソードクラウンの設定無視してるのが好きじゃない |
| … | 23425/08/10(日)22:37:59No.1341899984+>>凄くうまく流用したなあってのなんかある? |
| … | 23525/08/10(日)22:38:14No.1341900061+>平成初期組は全然こういう使い回しに使われてないイメージあるけどまあわざわざ古いの使う意味もないか |
| … | 23725/08/10(日)22:38:35No.1341900206+>春映画も蘇らなかったし一度消えるとどうしても…ね… |
| … | 23825/08/10(日)22:38:41No.1341900245+>戦隊みたいに新旧ライダー共演Vシネみたいなのは見たい気持ちはある |
| … | 23925/08/10(日)22:38:42No.1341900251+作品は何年も続いてスーツも増えていくのに倉庫の大きさは昔と変わらないかもしれないよな… |
| … | 24025/08/10(日)22:38:47No.1341900279そうだねx2冬映画の代わりにオリジナル配信に力入れることにしたんじゃない? |
| … | 24125/08/10(日)22:38:50No.1341900307+戦隊のエンジンオーみたいに固定されたけど3DCG取り込みで復活とかのパターンもあるから技術の進歩次第ではデジタルで再現とかもありそうだな |
| … | 24225/08/10(日)22:39:24No.1341900559+ゴジュウジャーはユニバース戦士のその後とか配信で見たいね |
| … | 24325/08/10(日)22:39:25No.1341900569+タッセルはあれブレードライバー使ってるだけで本質は全能の書のライダーなんじゃないの? |
| … | 24425/08/10(日)22:39:38No.1341900656+昔のスーツは流用に向かないとかあるのかも |
| … | 24525/08/10(日)22:39:41No.1341900671+>平成初期組は全然こういう使い回しに使われてないイメージあるけどまあわざわざ古いの使う意味もないか |
| … | 24725/08/10(日)22:39:47No.1341900711そうだねx2>>凄くうまく流用したなあってのなんかある? |
| … | 24825/08/10(日)22:39:51No.1341900736そうだねx2>戦隊のエンジンオーみたいに固定されたけど3DCG取り込みで復活とかのパターンもあるから技術の進歩次第ではデジタルで再現とかもありそうだな |
| … | 24925/08/10(日)22:40:21No.1341900921+>>ガヴもVシネやるかな… |
| … | 25025/08/10(日)22:40:30No.1341900975+よりによって冬映画の始まりのディケイドを担当した白倉が設定的には冬映画好いてなかった節もあるからな |
| … | 25125/08/10(日)22:40:33No.1341900993+>平成初期からの流用だとスーツじゃないけどギルスレイダーがジャングレイダーに生まれ変わった話が結構好き |
| … | 25225/08/10(日)22:40:59No.1341901172そうだねx1>春映画はビルドの時点で無くなっただろ |
| … | 25325/08/10(日)22:41:21No.1341901329+>よりによって冬映画の始まりのディケイドを担当した白倉が設定的には冬映画好いてなかった節もあるからな |
| … | 25425/08/10(日)22:41:44No.1341901464+>昔のスーツは流用に向かないとかあるのかも |
| … | 25525/08/10(日)22:41:49No.1341901487そうだねx2>>春映画も蘇らなかったし一度消えるとどうしても…ね… |
| … | 25625/08/10(日)22:41:52No.1341901509+>>よりによって冬映画の始まりのディケイドを担当した白倉が設定的には冬映画好いてなかった節もあるからな |
| … | 25725/08/10(日)22:42:10No.1341901615+映画の数はいま意図して整理してる最中みたいなインタビューやってたような |
| … | 25825/08/10(日)22:42:26No.1341901726+>平成初期からの流用だとスーツじゃないけどギルスレイダーがジャングレイダーに生まれ変わった話が結構好き |
| … | 26125/08/10(日)22:43:18No.1341902021+そろそろ戦隊30分ライダー1時間の夏映画にもメスが入る気はする |
| … | 26225/08/10(日)22:43:18No.1341902022+冬映画やらVシネのために本編で問題解決しきれない問題はたまにある |
| … | 26325/08/10(日)22:43:47No.1341902207+なんならビルドの時点ではまだあったんだけどね「仮面ライダーの春映画」って枠 |
| … | 26625/08/10(日)22:44:47No.1341902552+冬映画初期でもディケイド側とW側でそっちが尺削ってよ! |
| … | 26725/08/10(日)22:44:52No.1341902577そうだねx3うわっコピペ来たよ… |
| … | 26825/08/10(日)22:44:54No.1341902591+外伝やり過ぎて今何撮ってんだって全体が混乱してたエグゼイドに悲しき過去… |
| … | 26925/08/10(日)22:45:06No.1341902657+>そろそろ戦隊30分ライダー1時間の夏映画にもメスが入る気はする |
| … | 27125/08/10(日)22:45:20No.1341902752そうだねx1誰も触れてないだけでずっと前からいるぞコピペ |
| … | 27225/08/10(日)22:45:46No.1341902909+>怪人だけじゃなくライダーもパーツ流用で出すようになったのはジオウの未来組辺りから? |
| … | 27325/08/10(日)22:45:53No.1341902946+>冬映画やらVシネのために本編で問題解決しきれない問題はたまにある |
| … | 27425/08/10(日)22:46:22No.1341903139+
|
| … | 27525/08/10(日)22:46:22No.1341903143+ガッチャ大作戦もエフェクトなしの別カットでライダー化してる省エネ変身多めだったりガッチャードが序盤のフォームチェンジノルマ達成した後はほぼスチームホッパー固定だったり色々現場キツそうなのは感じた |
| … | 27625/08/10(日)22:46:32No.1341903223+>冬映画初期でもディケイド側とW側でそっちが尺削ってよ! |
| … | 27725/08/10(日)22:46:40No.1341903285+まあケミーとゴチゾウは相性最悪で冬映画廃止だからできたのかなって |
| … | 27825/08/10(日)22:46:49No.1341903344+多すぎるスピンオフを撤廃して疑似春映画みたいな集合作品にしたりいろいろ変わってきてるなぁ |
| … | 27925/08/10(日)22:47:13No.1341903492+>うわっコピペ来たよ… |
| … | 28025/08/10(日)22:47:25No.1341903579+>戦隊のエンジンオーみたいに固定されたけど3DCG取り込みで復活とかのパターンもあるから技術の進歩次第ではデジタルで再現とかもありそうだな |
| … | 28125/08/10(日)22:47:31No.1341903614+世界統一したビルドがジオウでまた増えてるのはもう見てられねえよってなった |
| … | 28225/08/10(日)22:48:24No.1341903977+一号の時に弘、がもっと脚本や設定練りたいって言っててそれに白倉がこういうのはあんまり時間かけ過ぎると企画自体が消えることもありますしって説得してたけどゴーストの頃だったから本当に割とギリギリだったな… |
| … | 28325/08/10(日)22:48:59No.1341904199+流石に夏映画は消えないと思いたいけど興収どんどん下がるね |
| … | 28425/08/10(日)22:49:30No.1341904420そうだねx1>世界統一したビルドがジオウでまた増えてるのはもう見てられねえよってなった |
| … | 28525/08/10(日)22:49:33No.1341904433+>冬映画初期でもディケイド側とW側でそっちが尺削ってよ! |
| … | 28625/08/10(日)22:49:40No.1341904469+>世界統一したビルドがジオウでまた増えてるのはもう見てられねえよってなった |
| … | 28725/08/10(日)22:50:02No.1341904617そうだねx1役者もデジタル再現…は大人の事情が複雑に絡みそうだからだめか… |
| … | 28825/08/10(日)22:50:05No.1341904627そうだねx1>ジオウが歴代集合物と聞いて慌ててビルドの地球を先輩達の地球と融合させたけどジオウ1話で完全に無視されてたの最早美しい |
| … | 28925/08/10(日)22:50:19No.1341904714+>流石に夏映画は消えないと思いたいけど興収どんどん下がるね |
| … | 29025/08/10(日)22:50:22No.1341904734+>まあでも俺冬映画はこれが一番好きだわ… |
| … | 29125/08/10(日)22:50:55No.1341904939+ライバルが強力すぎる時期にぶち当たっちゃうからなあ |
| … | 29225/08/10(日)22:51:18No.1341905076+大森PはW~エグゼイドは同じ世界でビルドだけ別世界と解釈していたが |
| … | 29325/08/10(日)22:51:38No.1341905197+>流石に夏映画は消えないと思いたいけど興収どんどん下がるね |
| … | 29425/08/10(日)22:51:40No.1341905207+>ジオウが歴代集合物と聞いて慌ててビルドの地球を先輩達の地球と融合させたけどジオウ1話で完全に無視されてたの最早美しい |
| … | 29525/08/10(日)22:51:43No.1341905224そうだねx2今年はどのみち鬼滅が強すぎるから… |
| … | 29625/08/10(日)22:52:10No.1341905411+少子化言い出したらクレヨンしんちゃんの調子の良さが説明できないよ |
| … | 29725/08/10(日)22:52:50No.1341905678+映画1本で行くならリアルタイムみたいな冬映画の後日談を1作品で作りましたって形式の方が綺麗な構成になると思うんだけど新ライダー放送してるタイミングで旧作の映画と玩具売ろうってのがなかなか難しそう |
| … | 29825/08/10(日)22:53:09No.1341905783+>少子化言い出したらクレヨンしんちゃんの調子の良さが説明できないよ |
| … | 29925/08/10(日)22:53:10No.1341905786+>役者もデジタル再現…は大人の事情が複雑に絡みそうだからだめか… |
| … | 30025/08/10(日)22:53:10No.1341905788+>少子化言い出したらクレヨンしんちゃんの調子の良さが説明できないよ |
| … | 30125/08/10(日)22:53:15No.1341905822+>少子化言い出したらクレヨンしんちゃんの調子の良さが説明できないよ |
| … | 30225/08/10(日)22:53:51No.1341906062+>少子化言い出したらクレヨンしんちゃんの調子の良さが説明できないよ |
| … | 30325/08/10(日)22:53:52No.1341906064+実際どれくらい効果あるんだろ |
| … | 30425/08/10(日)22:54:00No.1341906115+そういや去年白倉が「単品で楽しめるライダー映画企画してる」みたいなことをTTFCの座談会で言ってたけどどうなったんだろう |
| … | 30525/08/10(日)22:54:01No.1341906121+>>少子化言い出したらクレヨンしんちゃんの調子の良さが説明できないよ |
| … | 30625/08/10(日)22:54:20No.1341906233そうだねx1>実際どれくらい効果あるんだろ |
| … | 30725/08/10(日)22:54:35No.1341906323+天下のポケモンも映画やめちゃったし子供向け映画は難しいのう… |
| … | 30825/08/10(日)22:55:15No.1341906581+冬映画は正直ジェネレーション形式になってからあんまりのれなかったから復活させるならムービー大戦に戻してほしい |
| … | 30925/08/10(日)22:55:30No.1341906655+>そういや去年白倉が「単品で楽しめるライダー映画企画してる」みたいなことをTTFCの座談会で言ってたけどどうなったんだろう |
| … | 31025/08/10(日)22:55:31No.1341906660+言っちゃ悪いけどライダー見たいけど戦隊見たくない(あるいはその逆)層もわりといそう |
| … | 31125/08/10(日)22:55:40No.1341906735+一応2週目までの興行収入はここ数年では一番高い |
| … | 31225/08/10(日)22:55:46No.1341906775+クレしんドラえもんと比べると子供向け映画というイメージから逃れられてないというのは感じる |
| … | 31325/08/10(日)22:55:54No.1341906839+>>>少子化言い出したらクレヨンしんちゃんの調子の良さが説明できないよ |
| … | 31425/08/10(日)22:56:03No.1341906898+vシネマも2作品から1作品に減ったし |
| … | 31525/08/10(日)22:56:05No.1341906918+応援上映始めたり今年はかなり売れてる方なのかな |
| … | 31625/08/10(日)22:56:07No.1341906923+ポケモンは毎年やるかはともかくたまにはやってほしいよなあ! |
| … | 31725/08/10(日)22:56:18No.1341906987そうだねx1>>世界統一したビルドがジオウでまた増えてるのはもう見てられねえよってなった |
| … | 31825/08/10(日)22:56:31No.1341907056+>天下のポケモンも映画やめちゃったし子供向け映画は難しいのう… |
| … | 31925/08/10(日)22:56:38No.1341907103+>そもそも55周年近いからアマゾンズとBLACKSUNの流れが続いてるならアマプラ作がそろそろ来るはずなんだよね |
| … | 32025/08/10(日)22:56:47No.1341907155+近年はどうしても本編後の話見る機会減りそうだし関係者のライターじゃなくて外部の人使ってでもいいから小説版の展開積極的にしてくれないかなあって |
| … | 32125/08/10(日)22:57:52No.1341907519+令和の冬映画はどれも手堅く60~70点は取ってるけど大きくは跳ねてない感じあるよな… |
| … | 32225/08/10(日)22:57:59No.1341907550+>ポケモンは毎年やるかはともかくたまにはやってほしいよなあ! |
| … | 32325/08/10(日)22:58:03No.1341907570+>>そもそも55周年近いからアマゾンズとBLACKSUNの流れが続いてるならアマプラ作がそろそろ来るはずなんだよね |
| … | 32425/08/10(日)22:58:16No.1341907641+ポケモンなんてゲーム売れてる限りは一定の集客が担保されてるようなもんなのに |
| … | 32525/08/10(日)22:58:41No.1341907798+急遽冬映画に龍騎出す事になったのも興収上げるためだっけ? |
| … | 32625/08/10(日)22:59:01No.1341907903+>近年はどうしても本編後の話見る機会減りそうだし関係者のライターじゃなくて外部の人使ってでもいいから小説版の展開積極的にしてくれないかなあって |
| … | 32725/08/10(日)22:59:24No.1341908007+言うほど冬映画ってもともと跳ねてたかな… |
| … | 32825/08/10(日)22:59:34No.1341908052+アマゾンズ枠は遡ってXとかストロンガー題材でやってくれねぇかな |
| … | 32925/08/10(日)22:59:50No.1341908140+小説は出版社側ものってくれないと難しいんだろう |
| … | 33025/08/10(日)23:00:10No.1341908256+>漫画版クウガアニメ化か… |
| … | 33125/08/10(日)23:00:34No.1341908382そうだねx2脚本家がずっと進捗報告してるけど公式から一切発表が無いリバイス小説版はなんなんだ… |
| … | 33225/08/10(日)23:00:57No.1341908520+>ポケモンなんてゲーム売れてる限りは一定の集客が担保されてるようなもんなのに |
| … | 33325/08/10(日)23:01:13No.1341908621+アマゾンズみたいな名前だけ借りて好き放題するシリーズもっと見たくはある |
| … | 33425/08/10(日)23:01:31No.1341908718+ライダー以前に普通の小説でも書き上げたのに塩漬けみたいな話わりとあるから |
| … | 33525/08/10(日)23:01:41No.1341908775+ライダー冬映画しかり戦隊VSしかり興収微妙なとこで停滞してるとスッと統廃合されるから怖いわね |
| … | 33625/08/10(日)23:01:50No.1341908812+>脚本家がずっと進捗報告してるけど公式から一切発表が無いリバイス小説版はなんなんだ… |
| … | 33725/08/10(日)23:02:31No.1341909039+>脚本家がずっと進捗報告してるけど公式から一切発表が無いリバイス小説版はなんなんだ… |
| … | 33825/08/10(日)23:03:27No.1341909327+ビルドの小説…お前は今どこで戦っている… |
| … | 33925/08/10(日)23:03:35No.1341909361+一応ウマショーとも申し訳程度の繋がりあるから今後のライダー全て関わっていく可能性なくもないけどカグヤ様は定期的に引っ張り出してほしい |
| … | 34025/08/10(日)23:03:43No.1341909411+ガッチャード小説が出るかどうかだな |
| … | 34125/08/10(日)23:04:02No.1341909521+小説は鎧武~エグゼイド辺りのやつが後日談や真の最終回として上手く行きすぎてたからな… |
| … | 34225/08/10(日)23:04:31No.1341909679+なかなか良いスレだった |
| … | 34325/08/10(日)23:04:33No.1341909689+>役者もデジタル再現…は大人の事情が複雑に絡みそうだからだめか… |
| … | 34425/08/10(日)23:04:45No.1341909758+>一応ウマショーとも申し訳程度の繋がりあるから今後のライダー全て関わっていく可能性なくもないけどカグヤ様は定期的に引っ張り出してほしい |
| … | 34525/08/10(日)23:04:47No.1341909776+ガッチャードメモリアルめっちゃ待たされたけどその分小説連動があるらしいからまあ許す |
| … | 34625/08/10(日)23:04:58No.1341909839+>ビルドの小説…お前は今どこで戦っている… |
| … | 34725/08/10(日)23:05:11No.1341909919+>ビルドの小説…お前は今どこで戦っている… |
| … | 34825/08/10(日)23:05:59No.1341910190+>ポケモンなんてゲーム売れてる限りは一定の集客が担保されてるようなもんなのに |
| … | 34925/08/10(日)23:06:22No.1341910331+>>ビルドの小説…お前は今どこで戦っている… |
| … | 35025/08/10(日)23:06:28No.1341910365+発売の目途も立ってないのに告知だけしてる例が2パターンもあるの怖いんだけど |
| … | 35125/08/10(日)23:08:10No.1341910972+全然気づかなかった… |
| … | 35225/08/10(日)23:08:13No.1341910988+>君の頭の中で完結してる話をされても誰にも分からないよという |