| レス送信モード |
|---|
「」ウケ悪いから大きな声で言えないけど俺ビルド好きこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
終盤のエボルト無双も実は好き
| … | 125/08/11(月)23:40:54No.1342283048そうだねx77>「」ウケ悪いから |
| … | 225/08/11(月)23:41:00No.1342283097+もっと大きな声で言え |
| … | 325/08/11(月)23:41:23No.1342283288そうだねx8ゼロワンかリバイスと間違えてる? |
| … | 525/08/11(月)23:41:45No.1342283459そうだねx1敵ライダーでエボルトが一番好き |
| … | 625/08/11(月)23:42:05No.1342283578+ストーリーよりアクションが面白くない |
| … | 725/08/11(月)23:42:20No.1342283707そうだねx7>ストーリーよりアクションが面白くない |
| … | 825/08/11(月)23:42:21No.1342283717そうだねx21そういう時はシンプルに俺ビルド好き!!って万丈くらいバカデケー声で叫ぶだけでイイんだよ |
| … | 925/08/11(月)23:42:31No.1342283783+4バカのキャラ付けとかアニメっぽくはある |
| … | 1125/08/11(月)23:42:54No.1342283945+>そういう時はシンプルに俺ビルド好き!!って万丈くらいバカデケー声で叫ぶだけでイイんだよ |
| … | 1225/08/11(月)23:43:03No.1342284008+>>ストーリーよりアクションが面白くない |
| … | 1325/08/11(月)23:43:15No.1342284085そうだねx12めっちゃ「」に受けてた作品だけどなんか違うとこ見てない? |
| … | 1425/08/11(月)23:43:29No.1342284152+ジーニアスとタイプトライドロンは扱いは似てるような気もする |
| … | 1525/08/11(月)23:43:30No.1342284162+ドライブは結構凝ってたような |
| … | 1725/08/11(月)23:44:16No.1342284437そうだねx6ビルドのスレ立つとエボルトとVシネ嫌いしに来る人がいるだけだからあんま気にしなくていいよ |
| … | 1825/08/11(月)23:44:17No.1342284450そうだねx4いや…ドライブはアクション正直…って感じだったが |
| … | 1925/08/11(月)23:44:53No.1342284707そうだねx1確かに…ドライブのアクションは… |
| … | 2025/08/11(月)23:44:55No.1342284725+>>>ストーリーよりアクションが面白くない |
| … | 2125/08/11(月)23:44:59No.1342284749そうだねx3パワーインフレが凄い |
| … | 2225/08/11(月)23:45:22No.1342284900そうだねx5>エグゼイドとかジオウと比べるとアクション地味じゃない? |
| … | 2325/08/11(月)23:45:24No.1342284911そうだねx1トライドロンはもっとタイヤかき混ぜろ |
| … | 2525/08/11(月)23:45:30No.1342284959+話とキャラは大好き |
| … | 2625/08/11(月)23:46:20No.1342285236そうだねx1ジーニアスが意外と地味なぐらいであとは言われるほどのことないと思うけど |
| … | 2725/08/11(月)23:46:24No.1342285262+>>エグゼイドとかジオウと比べるとアクション地味じゃない? |
| … | 2825/08/11(月)23:46:34No.1342285312そうだねx15好きでスレ立てるならわざわざ「」受け悪いけど~みたいな余計な部分いらないんだよな |
| … | 2925/08/11(月)23:46:54No.1342285457そうだねx1キャラは抜群に良かったし総合的にみると好きよ |
| … | 3025/08/11(月)23:46:55No.1342285467そうだねx3主人公の力が技術由来で相棒が異能の力って構成は結構珍しい |
| … | 3125/08/11(月)23:46:59No.1342285491そうだねx2>ジーニアスが意外と地味なぐらいであとは言われるほどのことないと思うけど |
| … | 3225/08/11(月)23:47:02No.1342285517そうだねx1キャラは良かったよね |
| … | 3325/08/11(月)23:47:22No.1342285631+>好きでスレ立てるならわざわざ「」受け悪いけど~みたいな余計な部分いらないんだよな |
| … | 3425/08/11(月)23:47:22No.1342285634+グリスブリザードの色合い好き |
| … | 3525/08/11(月)23:47:28No.1342285668+はいこれグリスの強化ね!(ツインブレイカー2個目)) |
| … | 3625/08/11(月)23:47:29No.1342285670そうだねx8(((((((((ビルド好きなのは俺くらいだろ…))))))))) |
| … | 3725/08/11(月)23:48:16No.1342285937そうだねx1人気じゃなかったらあんなに商品展開されないだろ… |
| … | 3825/08/11(月)23:48:25No.1342285995そうだねx2>なんか前文句言われてたからあんまりウケ良くないのかなって… |
| … | 3925/08/11(月)23:48:30No.1342286025そうだねx8>>エグゼイドはともかくジオウはビルドと比べてどうというほど凝ったアクションしてないと思う |
| … | 4025/08/11(月)23:48:54No.1342286168そうだねx3爆破阻止 |
| … | 4125/08/11(月)23:48:54No.1342286170+指名手配犯仮面ライダービルド編と戦争編とエボルト編で大分作風違うのでどこが好きか結構分かれるところはあると思う |
| … | 4225/08/11(月)23:49:24No.1342286349そうだねx1終盤はグダグダ→激アツな変身シーン→グダグダのループ |
| … | 4325/08/11(月)23:50:08No.1342286623+人気だからグリブリとかプラローとか出るんだろ |
| … | 4425/08/11(月)23:50:35No.1342286799そうだねx2変身シーンの最大瞬間風速は凄いんだけどいざバトルが始まるとなんかグダグダするんだよな |
| … | 4525/08/11(月)23:50:50No.1342286907+まあイッキニーはフィジカルで未来予測も突破できそうだが… |
| … | 4625/08/11(月)23:51:15No.1342287090そうだねx1>人気だからグリブリとかプラローとか出るんだろ |
| … | 4725/08/11(月)23:51:25No.1342287159そうだねx5>(((((((((ビルド好きなのは俺くらいだろ…))))))))) |
| … | 4825/08/11(月)23:51:30No.1342287187そうだねx9いいのか…そんな結末で…?ってなるけど二ケツで走り出した辺りで最高!ってなる最終回 |
| … | 4925/08/11(月)23:51:42No.1342287262そうだねx2最後の最後までエボルトがヒゲのこと舐め腐ってたからこそ足元を掬われる結果になったの好き |
| … | 5025/08/11(月)23:51:43No.1342287273そうだねx1最終決戦でジーニアスから初期フォームまで遡ってキードラになるの良いよね |
| … | 5125/08/11(月)23:51:46No.1342287294+グレートクローズ!即クローズマグマ…?必殺技利用された…? |
| … | 5225/08/11(月)23:52:14No.1342287531+ばい菌の相棒卒業したら今度は自分が害獣になっちゃうの悲惨すぎる |
| … | 5325/08/11(月)23:52:33No.1342287680+>いいのか…そんな結末で…?ってなるけど二ケツで走り出した辺りで最高!ってなる最終回 |
| … | 5425/08/11(月)23:52:39No.1342287728+>>人気だからグリブリとかプラローとか出るんだろ |
| … | 5525/08/11(月)23:52:48No.1342287790そうだねx1>最終決戦でジーニアスから初期フォームまで遡ってキードラになるの良いよね |
| … | 5625/08/11(月)23:52:59No.1342287896+ビルドは放送中発売~映画名義アイテム~超全集のおまけだからメモリアル商品何も出して無いよ |
| … | 5725/08/11(月)23:53:01No.1342287919+>>いいのか…そんな結末で…?ってなるけど二ケツで走り出した辺りで最高!ってなる最終回 |
| … | 5825/08/11(月)23:53:35No.1342288178そうだねx1>いいのか…そんな結末で…?ってなるけど二ケツで走り出した辺りで最高!ってなる最終回 |
| … | 5925/08/11(月)23:53:45No.1342288237そうだねx1ラビドラとかブリザードとかなんかエモい感じにはなるんだけどそこからがちょっと足りない締めになる |
| … | 6025/08/11(月)23:53:52No.1342288295+戦闘演出で一番好きなの照明の明滅で意思の消失を表現したハザード大暴れ回 |
| … | 6125/08/11(月)23:54:15No.1342288518そうだねx6>人気だからグリブリとかプラローとか出るんだろ |
| … | 6225/08/11(月)23:54:33No.1342288633そうだねx5ずっとガッチャ煽りしてる人 |
| … | 6325/08/11(月)23:54:41No.1342288690そうだねx9先週鎧武もこんな感じで立ててなかったか |
| … | 6425/08/11(月)23:54:48No.1342288729そうだねx2ラビドラはCGがね… |
| … | 6525/08/11(月)23:55:01No.1342288806+>戦闘演出で一番好きなの照明の明滅で意思の消失を表現したハザード大暴れ回 |
| … | 6625/08/11(月)23:55:07No.1342288844そうだねx1ブリザードの変身は本当にかっこいい |
| … | 6725/08/11(月)23:55:11No.1342288869+>いいのか…そんな結末で…?ってなるけど二ケツで走り出した辺りで最高!ってなる最終回 |
| … | 6825/08/11(月)23:55:21No.1342288938+新世界では戦兎とは別に葛城親子が存在してるみたいで安心した |
| … | 6925/08/11(月)23:55:23No.1342288957+ビルドスレ久々に見た |
| … | 7025/08/11(月)23:55:53No.1342289150そうだねx2ジーニアスは作中で手抜く理由ないのに全然能力フルに使わないのも悪いよー |
| … | 7125/08/11(月)23:56:16No.1342289318そうだねx1最終回のラビタン+フルボトルバスター好き |
| … | 7225/08/11(月)23:56:21No.1342289347+>いきなりだが俺が全ライダーの中で一番好きなのがローグだ |
| … | 7325/08/11(月)23:56:39No.1342289456そうだねx1ゼロワンは色々あって粘着がハッスルしてたけどビルドではジーニアスが弱いくらいしかネガティブなこと言われてるの見たことない |
| … | 7425/08/11(月)23:57:08No.1342289642そうだねx1脚本上がってくるの遅かったから凝った戦闘シーン撮れなかったと聞いた |
| … | 7525/08/11(月)23:57:19No.1342289730そうだねx1ハッキリ言って「」はキャラが曇るの大好きな悪いオタクばっかりだからビルドは「」ウケするよ |
| … | 7625/08/11(月)23:57:22No.1342289748+前年のポッピーピポパポが完璧すぎてみぃたんがしばらく無茶苦茶キツかったけど |
| … | 7725/08/11(月)23:57:39No.1342289875そうだねx1>ハッキリ言って「」はキャラが曇るの大好きな悪いオタクばっかりだからビルドは「」ウケするよ |
| … | 7825/08/11(月)23:57:43No.1342289906そうだねx3(俺はビルド好きだけどなぁ…)って人がいっぱいいるイメージある |
| … | 7925/08/11(月)23:57:44No.1342289907+ジーニアスはいっそボトル全て突っ込んだ結果高速移動と超パワーのフィジカル特化になりましたって言われた方が納得するけど一応片手で数えられるくらいの申し訳程度に能力自体は使ってるんだよね |
| … | 8025/08/11(月)23:57:44No.1342289915そうだねx1>ブリザードの変身は本当にかっこいい |
| … | 8125/08/11(月)23:57:59No.1342289999そうだねx2△ジーニアスが弱い |
| … | 8225/08/11(月)23:58:09No.1342290062+天才がタンクでやって来るの好きと言うかタンクタンクが好きだわ |
| … | 8325/08/11(月)23:58:27No.1342290141そうだねx3クソコテ光線浴びててもお父さん大好きが全然消えてないヒゲ好き |
| … | 8425/08/11(月)23:58:39No.1342290206+感情芽生えパンチ!! |
| … | 8525/08/11(月)23:58:42No.1342290224そうだねx1>ハッキリ言って「」はキャラが曇るの大好きな悪いオタクばっかりだからビルドは「」ウケするよ |
| … | 8625/08/11(月)23:58:45No.1342290236+幻さんは私服見た時しばらく理解が追いつかなかったし |
| … | 8725/08/11(月)23:58:57No.1342290320そうだねx1>前年のポッピーピポパポが完璧すぎてみぃたんがしばらく無茶苦茶キツかったけど |
| … | 8825/08/11(月)23:59:13No.1342290411+ラビット…ドラゴン…ベストマッチ! |
| … | 8925/08/11(月)23:59:20No.1342290447そうだねx2カシラ死ぬ回も泣いたけどヒゲ死ぬ回のほうがもっと泣いた |
| … | 9025/08/11(月)23:59:30No.1342290504+>天才がタンクでやって来るの好きと言うかタンクタンクが好きだわ |
| … | 9125/08/11(月)23:59:47No.1342290596+みぃたん最後の方ずっと泣いてるか曇ってた気がする |
| … | 9225/08/11(月)23:59:48No.1342290598そうだねx1今思うとエボルト戦がまだ控えてるのにブラッド如きにクローズビルド消費したの勿体ないというかオーバーキルすぎる |
| … | 9325/08/12(火)00:00:02No.1342290679そうだねx3げんとくんはなんやかんや西都の黒コートが一番カッコいいよね… |
| … | 9425/08/12(火)00:00:24No.1342290810+操られてるフリしている時のタンクタンクいいよね |
| … | 9525/08/12(火)00:00:26No.1342290827+>ラビット…ドラゴン…ベストマッチ! |
| … | 9625/08/12(火)00:00:26No.1342290831そうだねx3ヒゲは死に方も男らしくていい |
| … | 9725/08/12(火)00:00:28No.1342290848そうだねx3裏切られたり記憶を失ったり傷ついてきた戦兎が最後にジェネレーションズFOREVERで確固たる信念をソウゴに見せるのがいいんだ… |
| … | 9825/08/12(火)00:00:33No.1342290885そうだねx6ガキの頃にうまいこと羽目を外せなかったやつらが遅咲きの青春楽しんでる感のある男衆がすごくよかった |
| … | 9925/08/12(火)00:00:34No.1342290896そうだねx1夏映画は…なんかこう… |
| … | 10025/08/12(火)00:00:35No.1342290901そうだねx1>じゃあゼロワンも評判いいはずじゃないすか… |
| … | 10125/08/12(火)00:00:35No.1342290903+内海サイボーグバレは流石にギャグすぎるだろ! |
| … | 10225/08/12(火)00:00:35No.1342290905+>じゃあゼロワンも評判いいはずじゃないすか… |
| … | 10325/08/12(火)00:00:47No.1342290973+>ジーニアスはいっそボトル全て突っ込んだ結果高速移動と超パワーのフィジカル特化になりましたって言われた方が納得するけど一応片手で数えられるくらいの申し訳程度に能力自体は使ってるんだよね |
| … | 10425/08/12(火)00:01:32No.1342291263そうだねx3みーたん関係だけカシラが犯罪者スレスレのダメなオタクすぎる |
| … | 10525/08/12(火)00:01:32No.1342291266そうだねx1>>じゃあゼロワンも評判いいはずじゃないすか… |
| … | 10625/08/12(火)00:01:45No.1342291361そうだねx2レジェンドがゼロツー使いこなしてるって言われたらイラッとするぐらいには好きだよ |
| … | 10725/08/12(火)00:01:49No.1342291377そうだねx4ビルドもゼロワンも好きなんだが… |
| … | 10825/08/12(火)00:01:52No.1342291394+>劇場版だとやけくそみたいに能力使うけど |
| … | 10925/08/12(火)00:01:52No.1342291398+スレ画のドルオタが推しと付き合ってるらしいな |
| … | 11025/08/12(火)00:02:16No.1342291638そうだねx2松田るかは今からでもどっかのアニメのアフレコに参加できるレベルだった |
| … | 11125/08/12(火)00:02:20No.1342291675+ジーニアス初登場直後の諸田回2話は割とよくない荒れ方だった記憶あるぞ |
| … | 11225/08/12(火)00:02:24No.1342291722そうだねx1ここだけの話ビルドVSグリス戦は今でも時々観返してる |
| … | 11325/08/12(火)00:02:33No.1342291784そうだねx1ジーニアスに求めてたのはプラチナガッチャードみたいなやつ |
| … | 11425/08/12(火)00:02:40No.1342291841そうだねx2どの場面の戦兎が好きかって言われると本編終了後の平ジェネFOREVER戦兎が一番好きだったりする |
| … | 11525/08/12(火)00:03:08No.1342292015+>ジーニアスに求めてたのはプラチナガッチャードみたいなやつ |
| … | 11625/08/12(火)00:03:22No.1342292111+>ジーニアス初登場直後の諸田回2話は割とよくない荒れ方だった記憶あるぞ |
| … | 11725/08/12(火)00:03:28No.1342292161そうだねx3膨大な数の欠点と同じ数の長所がある作品… |
| … | 11825/08/12(火)00:03:29No.1342292165そうだねx2正体表してからのエボルトのキャラつまんねえなあと思ってたけどキルバスの存在でなんか味わい深くなった |
| … | 11925/08/12(火)00:03:29No.1342292168そうだねx2>ジーニアスに求めてたのはプラチナガッチャードみたいなやつ |
| … | 12025/08/12(火)00:03:39No.1342292233そうだねx2>スタッフにハーネス付けられながら悲痛な顔してる社長が好きな「」は多い |
| … | 12125/08/12(火)00:03:40No.1342292242+ディスチャージクラッシュの時にフルボトル読み上げるスクラッシュドライバー発売してくだち!!! |
| … | 12225/08/12(火)00:03:52No.1342292323そうだねx2初期3フォームをせんと葛城パパ三人のフォームとしてイメージ差別化したのはうまくやったなあって思った |
| … | 12325/08/12(火)00:04:03No.1342292401+>ここだけの話ビルドVSグリス戦は今でも時々観返してる |
| … | 12425/08/12(火)00:04:03No.1342292402そうだねx1ジーニアス本当に活躍しないよね |
| … | 12525/08/12(火)00:04:09No.1342292450+>ここだけの話ビルドVSグリス戦は今でも時々観返してる |
| … | 12625/08/12(火)00:04:13No.1342292475そうだねx4エグゼイドゲスト出演→ビルド序盤→平ジェネFINAL→ビルド残り→平ジェネFOR |
| … | 12725/08/12(火)00:04:16No.1342292489+っていうかグリスが適当にディスチャージクラッシュでボトルの力使うのとかはできるくせになんでジーニアスになると途端にできなくなるんです? |
| … | 12825/08/12(火)00:04:47No.1342292651+>初期3フォームをせんと葛城パパ三人のフォームとしてイメージ差別化したのはうまくやったなあって思った |
| … | 12925/08/12(火)00:04:58No.1342292733そうだねx1全体的にいいところはあるんだがハザードが暴走してた時期が一番キレてた |
| … | 13025/08/12(火)00:05:24No.1342292885+>夏映画は…なんかこう… |
| … | 13125/08/12(火)00:05:26No.1342292901そうだねx1ヒゲの急速なギャグ堕ちはかなり困惑したけど初めて普通に話せる友達できて幸せそうなのでよかったね…って気持ちにもなった |
| … | 13225/08/12(火)00:05:31No.1342292945+懐かしいな通り魔ビルド |
| … | 13325/08/12(火)00:05:31No.1342292952+ゴリラモンドにハサミギロチン効果あんの知らなかった… |
| … | 13425/08/12(火)00:05:48No.1342293083そうだねx3予定より戦争編の尺割いて長すぎる上に最終フォームの苦戦が目立つエボルト編と |
| … | 13525/08/12(火)00:05:53No.1342293107+ヒゲがダイヤモンドでエボルトの攻撃防いだりフェニックス使って飛行したり技巧派なの好き |
| … | 13625/08/12(火)00:06:06No.1342293164そうだねx1>エグゼイドゲスト出演→ビルド序盤→平ジェネFINAL |
| … | 13725/08/12(火)00:06:11No.1342293203+>エグゼイドゲスト出演→ビルド序盤→平ジェネFINAL→ビルド残り→平ジェネFOR |
| … | 13825/08/12(火)00:06:12No.1342293207+>裏切られたり記憶を失ったり傷ついてきた戦兎が最後にジェネレーションズFOREVERで確固たる信念をソウゴに見せるのがいいんだ… |
| … | 13925/08/12(火)00:06:14No.1342293216+ゴリラモンドのワンチャンかけてエボルト殺しに行くの好き |
| … | 14025/08/12(火)00:06:38No.1342293370そうだねx1中盤までは文句なしに好き |
| … | 14125/08/12(火)00:06:39No.1342293379+>>ジーニアス初登場直後の諸田回2話は割とよくない荒れ方だった記憶あるぞ |
| … | 14225/08/12(火)00:06:44No.1342293420そうだねx2減点方式だとかなり低くなるんだけど加点方式だと100点を余裕で超えてくる作品って感じ |
| … | 14325/08/12(火)00:06:56No.1342293494+>膨大な数の欠点と同じ数の長所がある作品… |
| … | 14425/08/12(火)00:07:01No.1342293528そうだねx1桐生戦兎と万丈龍我はベストマッチです!!!!で最後突っ切ったのはまあ好きだよ |
| … | 14525/08/12(火)00:07:13No.1342293603+ジーニアスは本編不遇でも本編外なら…!って思ったら作中でボトル消失するせいでFOREVERで出番無いの酷いと思う |
| … | 14625/08/12(火)00:07:34No.1342293715+>減点方式だとかなり低くなるんだけど加点方式だと100点を余裕で超えてくる作品って感じ |
| … | 14725/08/12(火)00:07:42No.1342293756そうだねx2>ID:JnTiucr6 |
| … | 14825/08/12(火)00:07:44No.1342293770+>ジーニアスは本編不遇でも本編外なら…!って思ったら作中でボトル消失するせいでFOREVERで出番無いの酷いと思う |
| … | 14925/08/12(火)00:08:02No.1342293866+幻徳が追い詰められるとローグの頑丈さと本人の愚直さで無理矢理ゴリ押すような結果になるの好き |
| … | 15025/08/12(火)00:08:05No.1342293884+>ジーニアス本当に活躍しないよね |
| … | 15125/08/12(火)00:08:06No.1342293888そうだねx1ファイナルステージ見に行ったら客席一同エボルトに殺された人にされたのもいい思い出 |
| … | 15225/08/12(火)00:08:15No.1342293935そうだねx1終盤は本当にグダグダ |
| … | 15325/08/12(火)00:08:39No.1342294087+>ファイナルステージ見に行ったら客席一同エボルトに殺された人にされたのもいい思い出 |
| … | 15425/08/12(火)00:08:42No.1342294103+そう |
| … | 15525/08/12(火)00:08:51No.1342294160そうだねx7文句言いたいとこは多々あるし他人の文句もだいたい納得しちゃうんだけど最後の「戦兎ォ!」コノーママーで全部許しちゃうみたいなとこある |
| … | 15625/08/12(火)00:09:26No.1342294352そうだねx1>懐かしいな通り魔ビルド |
| … | 15725/08/12(火)00:09:37No.1342294424そうだねx1>ファイナルステージ見に行ったら客席一同エボルトに殺された人にされたのもいい思い出 |
| … | 15825/08/12(火)00:09:49No.1342294499そうだねx3>>ファイナルステージ見に行ったら客席一同エボルトに殺された人にされたのもいい思い出 |
| … | 15925/08/12(火)00:09:56No.1342294536+>そもそも戦闘用のフォームじゃないだろうしあれ… |
| … | 16025/08/12(火)00:10:19No.1342294695そうだねx1ジーニアスが好きなうえで能力持て余したり床ペロしまくってたら相当不満だったかもしれないけどそもそも好きになる段階にすら至れなかったからそのせいで最終回以外の終盤がファン寄りでもアンチ寄りでもなく作品自体に乗り切れない感じだった |
| … | 16125/08/12(火)00:10:25No.1342294735そうだねx3主題歌も好きなんだ |
| … | 16225/08/12(火)00:10:33No.1342294778そうだねx2>>ファイナルステージ見に行ったら客席一同エボルトに殺された人にされたのもいい思い出 |
| … | 16325/08/12(火)00:10:34No.1342294782そうだねx5互いの為に無理して片方が思い詰めてしまうウロボロスじみた戦兎と万丈の関係はお前らいい加減にしろよという気持ちとああ友情だという気持ちが半々 |
| … | 16425/08/12(火)00:10:44No.1342294849そうだねx1ナイトローグのデザイン好き |
| … | 16525/08/12(火)00:11:11No.1342295042そうだねx1クローズはもうちょっと活躍多くてもよかった |
| … | 16625/08/12(火)00:11:55No.1342295250+周りが変身解除されて床ペロしてる状況でもジーニアスは大体なんとか立ってるからそこは一応配慮してるんだなと思った |
| … | 16725/08/12(火)00:12:11No.1342295340+クローズの一番の不満はさぁ!エボルト復活とかじゃなくてさぁ!! |
| … | 16825/08/12(火)00:12:13No.1342295348そうだねx1グレートクローズ? |
| … | 16925/08/12(火)00:13:37No.1342295846そうだねx1最終フォームの販促って別に売り上げにはあんまり影響しないことを実感した作品の一つ |
| … | 17025/08/12(火)00:13:47No.1342295910+敵サイドは最上魁星が一番好き |
| … | 17125/08/12(火)00:14:13No.1342296039+最終的にエボルトのハザードレベルいくらまで上がったんだろう |
| … | 17225/08/12(火)00:14:14No.1342296048そうだねx1エボルト台頭してからはフォーム更新されてもすぐ優位性失われるから終盤までライダーとしての強化なしで奮闘してたカシラヒゲの方が印象良いまである |
| … | 17325/08/12(火)00:14:24No.1342296106そうだねx3(俺だけはビルドの良さ分かってるからさ…) |
| … | 17425/08/12(火)00:14:42No.1342296196+ここで小説途切れたんだっけ |
| … | 17525/08/12(火)00:14:44No.1342296206そうだねx1俺未だにラビラビが全部の仮面ライダーで一番好き |
| … | 17625/08/12(火)00:15:03No.1342296338そうだねx1それほんとに最初から考えてた設定かなあ!?みたいなのがちょくちょくあるのが味 |
| … | 17725/08/12(火)00:15:06No.1342296358そうだねx1頻繁にウダつくけどお互い心中でものすごく感謝の気持ちを抱いているせんとくんとバカの心根は大好き |
| … | 17825/08/12(火)00:15:22No.1342296482+>ここで小説途切れたんだっけ |
| … | 17925/08/12(火)00:15:26No.1342296512そうだねx5エボルトはクソ強すぎて全然倒せないのが不満なんだけどでもエボルトのキャラ自体は滅茶苦茶好きなのがまた困る… |
| … | 18025/08/12(火)00:15:36No.1342296585+よっ |
| … | 18125/08/12(火)00:15:41No.1342296611そうだねx3ひどいところはひどいでも俺はビルド好きの姿勢のファンをよく見る |
| … | 18225/08/12(火)00:15:44No.1342296624そうだねx4ビルド好き! |
| … | 18325/08/12(火)00:16:13No.1342296809そうだねx1枕詞でなんで一回下げたの? |
| … | 18425/08/12(火)00:16:16No.1342296826+仮面ライダーエボル登場!からのジーニアスまで乗っ取りとか葛城復活とか色々あってベストマッチの2人が揃わない展開好き |
| … | 18525/08/12(火)00:16:26No.1342296905そうだねx1>よっ |
| … | 18625/08/12(火)00:16:26No.1342296908そうだねx3>よっ |
| … | 18725/08/12(火)00:16:34No.1342296949そうだねx1>俺未だにラビラビが全部の仮面ライダーで一番好き |
| … | 18825/08/12(火)00:16:42No.1342297009+変身ヒーローの娯楽作としては正直どうかと思う部分がかなりあるんだけどそれでも好きな所は本当にデカい |
| … | 18925/08/12(火)00:16:57No.1342297095+最終決戦こそ一騎打ちだけど戦力が主人公とその他みたいな力関係にならずにラスボスには総力戦で当たるパワーバランスなのは結構好き |
| … | 19025/08/12(火)00:17:00No.1342297115+いまだによっ!といえばエボルトおおお!みたいなところある |
| … | 19125/08/12(火)00:17:01No.1342297124そうだねx1ロストボトル編はなんかこう悪いアニオリの引き伸ばしを観てる気分になった |
| … | 19225/08/12(火)00:17:01No.1342297129そうだねx1>そのあとの親父編と終盤戦がぐだぐだ過ぎる… |
| … | 19325/08/12(火)00:17:08No.1342297176そうだねx1>エボルトはクソ強すぎて全然倒せないのが不満なんだけどでもエボルトのキャラ自体は滅茶苦茶好きなのがまた困る… |
| … | 19425/08/12(火)00:17:21No.1342297259+実際悪い引き伸ばしなのはそう |
| … | 19525/08/12(火)00:17:32No.1342297322そうだねx2「よっ」でも曇るし「よぉ」でも曇る |
| … | 19625/08/12(火)00:17:33No.1342297332+ヒゲにもう一回政治家やれよって促すポテトとの関係も好きよ |
| … | 19725/08/12(火)00:17:36No.1342297352+せんとと葛城の戦闘スタイルの違い好き |
| … | 19825/08/12(火)00:17:43No.1342297385そうだねx1当時はその程度か…と同時に別に新アイテム販促絡んでるわけでもないしな…って感じだったけど今なら色々拝借してハザードマグマのスーツでっち上げとかあったかもしれない |
| … | 19925/08/12(火)00:18:02No.1342297503そうだねx3瞬間最大風速がすごい所がいくつもある |
| … | 20025/08/12(火)00:18:07No.1342297529+>葛城が使うとアーマー側から装着するの好き |
| … | 20125/08/12(火)00:18:14No.1342297560そうだねx1夏映画から直後にエボルトタワー登頂開始ってマジ? |
| … | 20225/08/12(火)00:18:23No.1342297625そうだねx1なんかジーニアスあたりからアクション劣化したか?みたいな記憶はある |
| … | 20325/08/12(火)00:18:23No.1342297633+白いパンドラパネルっていつ生まれたっけと見返したら全然前後と繋がらないOP明けで作られててひっくり返った |
| … | 20425/08/12(火)00:18:27No.1342297657そうだねx1あんまり気持ちよく暴れさせてくれる戦闘がないせいかクローズマグマ登場回がマジ気分良かった |
| … | 20525/08/12(火)00:18:42No.1342297740+まあ武藤はキレてええよ |
| … | 20625/08/12(火)00:18:46No.1342297770+決戦前夜に「(俺は死ぬつもりだけど)お前は生きてやるべきことをやれよ」って言い合ってるのいいよね… |
| … | 20725/08/12(火)00:18:53No.1342297814そうだねx4>変身ヒーローの娯楽作としては正直どうかと思う部分がかなりあるんだけどそれでも好きな所は本当にデカい |
| … | 20825/08/12(火)00:19:09No.1342297914+エボルラビットとドラゴンがパワーアップ扱いなのが釈然としなかった |
| … | 20925/08/12(火)00:19:15No.1342297963そうだねx3この塔を登って頂上まで来い!ってRPGみたいなことして途中でカシラが倒れたりもしてんのに |
| … | 21025/08/12(火)00:19:34No.1342298107+>なんかジーニアスあたりからアクション劣化したか?みたいな記憶はある |
| … | 21125/08/12(火)00:19:37No.1342298137+>ハザードの頃とかはむしろめっちゃかっこよくなかったっけ? |
| … | 21225/08/12(火)00:20:11No.1342298335+できてるよ… |
| … | 21325/08/12(火)00:20:13No.1342298352そうだねx1たまーに見返すと |
| … | 21425/08/12(火)00:20:20No.1342298390+>なんかジーニアスあたりからアクション劣化したか?みたいな記憶はある |
| … | 21525/08/12(火)00:20:26No.1342298429+>>変身ヒーローの娯楽作としては正直どうかと思う部分がかなりあるんだけどそれでも好きな所は本当にデカい |
| … | 21625/08/12(火)00:20:38No.1342298502+俺様が鍛えたおかけで魔王すら動揺する精神攻撃に耐える先輩になれたろ戦兎 |
| … | 21725/08/12(火)00:20:43No.1342298542+ヘルブロスの扱い |
| … | 21825/08/12(火)00:21:07No.1342298702+バイカイザー好き |
| … | 21925/08/12(火)00:21:08No.1342298704そうだねx1>>変身ヒーローの娯楽作としては正直どうかと思う部分がかなりあるんだけどそれでも好きな所は本当にデカい |
| … | 22025/08/12(火)00:21:09No.1342298725そうだねx1パパといい内海といいカシラといい最期になっての退場人物が多過ぎて冷めたのはある |
| … | 22125/08/12(火)00:21:16No.1342298761そうだねx2ネタにされがちだけど映画版のグリスのWツインブレーカーめっちゃ好き |
| … | 22225/08/12(火)00:21:23No.1342298801+掛け合いの安定感は脚本家の長所明確に出てて良かったよね |
| … | 22325/08/12(火)00:21:26No.1342298813+トランスチーム撤退が最初は単に煙に巻いてるだけのはずだったのに |
| … | 22425/08/12(火)00:21:44No.1342298951+>俺がビルド好きなのこれに詰まってる |
| … | 22525/08/12(火)00:21:56No.1342299012そうだねx1fu5426042.jpg[見る] |
| … | 22625/08/12(火)00:22:04No.1342299072+クローズマグマは強化フォームの中でもダントツで好きだ |
| … | 22725/08/12(火)00:22:11No.1342299135+>たまーに見返すと |
| … | 22825/08/12(火)00:22:31No.1342299310+ファントムビルドのデザインがマジで好き |
| … | 22925/08/12(火)00:22:54No.1342299467そうだねx1クローズは真面目に全フォーム超かっこいいので |
| … | 23025/08/12(火)00:23:23No.1342299600そうだねx1エボルトっていうか仮面ライダーエボルのフェーズ1が好き過ぎる |
| … | 23125/08/12(火)00:23:27No.1342299653そうだねx2変身バンクがどれも好き |
| … | 23225/08/12(火)00:23:38No.1342299740そうだねx2みんな規格整えてるからスーツ改造とかしてても全然わからんのもデカいビルドのライダー |
| … | 23325/08/12(火)00:23:41No.1342299753そうだねx1石動本人が最後退院してブラッドスタークに変身して加勢したりするのかなって予想してたけどあの人入院しっぱなしで話終わったぞ |
| … | 23425/08/12(火)00:23:48No.1342299805+戦兎くんの人格とかヒーロー性含めて全部狙って作られたヒーローってのが良いよね… |
| … | 23525/08/12(火)00:23:50No.1342299815そうだねx2>ファントムビルドのデザインがマジで好き |
| … | 23625/08/12(火)00:24:01No.1342299898+好きなシーン思い出すとだいたいBe the oneが流れてる |
| … | 23725/08/12(火)00:24:20No.1342300011そうだねx2エボルコブラ最高 |
| … | 23825/08/12(火)00:24:28No.1342300072+>クローズは真面目に全フォーム超かっこいいので |
| … | 23925/08/12(火)00:24:28No.1342300075+徒歩帰宅したガヴ組「あの銃便利だな……」 |
| … | 24025/08/12(火)00:24:40No.1342300154そうだねx1>石動本人が最後退院してブラッドスタークに変身して加勢したりするのかなって予想してたけどあの人入院しっぱなしで話終わったぞ |
| … | 24125/08/12(火)00:24:42No.1342300188+>>いいのか…そんな結末で…?ってなるけど二ケツで走り出した辺りで最高!ってなる最終回 |
| … | 24225/08/12(火)00:24:45No.1342300199そうだねx1デーレーレーレーレーは流れただけでテンションブチ上げすぎるダイダーOPとして個人的トップクラスを維持し続けてる |
| … | 24325/08/12(火)00:24:50No.1342300235そうだねx1>パパといい内海といいカシラといい最期になっての退場人物が多過ぎて冷めたのはある |
| … | 24425/08/12(火)00:24:57No.1342300289+OPが覚醒シーンに挟むのにベストマッチすぎるんだよね |
| … | 24525/08/12(火)00:25:13No.1342300372+スカイウォールのせいでミサイル戦闘機は飛ばせないし戦車すらロクに動かせない |
| … | 24625/08/12(火)00:25:42No.1342300548そうだねx1前年のエグゼイドが後半に続くにつれてに加速度的に面白くなっていく作風だったから放送当時色々言われてた気がするビルド終盤 |
| … | 24725/08/12(火)00:26:02No.1342300639+>OPが覚醒シーンに挟むのにベストマッチすぎるんだよね |
| … | 24825/08/12(火)00:26:12No.1342300687そうだねx2>ビルドのライダーはマジでデザ秀なの多いな…って感じる |
| … | 24925/08/12(火)00:26:13No.1342300689+>素クローズとマグマに挟まれて微妙な立ち位置だけどアーツいじってるとクローズチャージもめちゃめちゃカッコイイんだよな… |
| … | 25025/08/12(火)00:26:25No.1342300750そうだねx1自意識過剰なヒーローの復活だ!! |
| … | 25125/08/12(火)00:26:43No.1342300856+>スカイウォールのせいでミサイル戦闘機は飛ばせないし戦車すらロクに動かせない |
| … | 25225/08/12(火)00:26:52No.1342300909+>前年のエグゼイドが後半に続くにつれてに加速度的に面白くなっていく作風だったから放送当時色々言われてた気がするビルド終盤 |
| … | 25325/08/12(火)00:26:55No.1342300924+>>OPが覚醒シーンに挟むのにベストマッチすぎるんだよね |
| … | 25425/08/12(火)00:27:02No.1342300968+エボルラビットとエボルドラゴンはエボルの性格の悪さを表現するのに必要なフォームだと思う |
| … | 25525/08/12(火)00:27:14No.1342301040+万丈の武器が剣って時点で割と合ってないのにしかも奏剣なのわけわからんすぎる |
| … | 25625/08/12(火)00:27:27No.1342301132+>終盤は助監督に直接物申されちゃうくらい脚本の原稿あがってくるのが遅くて現場が切羽詰まってた |
| … | 25725/08/12(火)00:27:35No.1342301195+>石動本人が最後退院してブラッドスタークに変身して加勢したりするのかなって予想してたけどあの人入院しっぱなしで話終わったぞ |
| … | 25825/08/12(火)00:27:45No.1342301273+>変身バンクがどれも好き |
| … | 25925/08/12(火)00:27:48No.1342301304そうだねx2激ハマりした時期にメインどころのフィギュアーツ集めまくってた数年前の俺…大好きだ…! |
| … | 26025/08/12(火)00:28:05No.1342301391+終盤は何度見てもB世界いい迷惑だなって感想が先に来る |
| … | 26125/08/12(火)00:28:09No.1342301412そうだねx2ビルドドライバーのレバーを回してる時のカンコンカンカンコンカンの音が好き過ぎる |
| … | 26225/08/12(火)00:28:14No.1342301438そうだねx1戦争始まってから基本的に街が廃墟なのもかなり特撮だと珍しい演出で好き |
| … | 26325/08/12(火)00:28:27No.1342301493+>>ビルドのライダーはマジでデザ秀なの多いな…って感じる |
| … | 26425/08/12(火)00:28:32No.1342301516そうだねx1クローズチャージは上手く言語化出来ないけど「ザ・中間フォーム!」みたいな魅力がすげぇあると思う |
| … | 26525/08/12(火)00:28:46No.1342301597そうだねx1>ネタにされがちだけど映画版のグリスのWツインブレーカーめっちゃ好き |
| … | 26625/08/12(火)00:28:53No.1342301635+>前年のエグゼイドが後半に続くにつれてに加速度的に面白くなっていく作風だったから放送当時色々言われてた気がするビルド終盤 |
| … | 26725/08/12(火)00:29:00No.1342301678そうだねx1強ぇだろ…俺だけの力じゃねえからな!って素で言えるバカがやっぱり好きなんだ |
| … | 26825/08/12(火)00:29:03No.1342301692そうだねx1>戦兎くんの人格とかヒーロー性含めて全部狙って作られたヒーローってのが良いよね… |
| … | 26925/08/12(火)00:29:12No.1342301738そうだねx2>終盤は何度見てもB世界いい迷惑だなって感想が先に来る |
| … | 27025/08/12(火)00:29:22No.1342301791+>しょうがねえだろどう見てもダブルとネタ被りだし万丈はリュウケンドーに見えたんだから |
| … | 27125/08/12(火)00:29:24No.1342301801+>素クローズとマグマに挟まれて微妙な立ち位置だけどアーツいじってるとクローズチャージもめちゃめちゃカッコイイんだよな… |
| … | 27225/08/12(火)00:29:26No.1342301816+なぜかジードとネタ被りする |
| … | 27325/08/12(火)00:29:32No.1342301846+初期フォームからビルドめっちゃくちゃカッコいい |
| … | 27425/08/12(火)00:29:52No.1342301947そうだねx1>なぜかルパパトとネタ被りする |
| … | 27525/08/12(火)00:30:11No.1342302038+エグゼイドは序盤それなりで12話あたりから一気にギア上がるのがGガンダムみたいだと思ってる |
| … | 27625/08/12(火)00:30:14No.1342302054+>なぜかジードとネタ被りする |
| … | 27725/08/12(火)00:30:16No.1342302067+>>石動本人が最後退院してブラッドスタークに変身して加勢したりするのかなって予想してたけどあの人入院しっぱなしで話終わったぞ |
| … | 27825/08/12(火)00:30:19No.1342302084+>>終盤は何度見てもB世界いい迷惑だなって感想が先に来る |
| … | 27925/08/12(火)00:30:21No.1342302093+>終盤は何度見てもB世界いい迷惑だなって感想が先に来る |
| … | 28025/08/12(火)00:30:24No.1342302103+>エボルラビットとドラゴンいらん |
| … | 28125/08/12(火)00:30:33No.1342302138+>万丈の武器が剣って時点で割と合ってないのにしかも奏剣なのわけわからんすぎる |
| … | 28225/08/12(火)00:30:36No.1342302151そうだねx2無理してヒーローやってる兄ちゃんというキャラの魅力がかなり詰まってると思う戦兎 |
| … | 28325/08/12(火)00:30:38No.1342302165+>>OPが覚醒シーンに挟むのにベストマッチすぎるんだよね |
| … | 28425/08/12(火)00:30:41No.1342302176そうだねx1>なぜかジオウとオチ被りする |
| … | 28525/08/12(火)00:30:45No.1342302193そうだねx2Vシネでエボルト解放されて小説版に続く!みたいは雰囲気ありながら未だに小説版出ないでエボルトと決着ついてないのは明確にマイナスポイント |
| … | 28625/08/12(火)00:30:50No.1342302227+>エグゼイドは逆に掴みの序盤は手放しに絶賛される感じじゃなくて様子見って空気感だったな |
| … | 28725/08/12(火)00:30:57No.1342302265+>万丈の武器が剣って時点で割と合ってないのにしかも奏剣なのわけわからんすぎる |
| … | 28825/08/12(火)00:31:25No.1342302419+>終盤は何度見てもB世界いい迷惑だなって感想が先に来る |
| … | 28925/08/12(火)00:31:31No.1342302459+>なぜかジードとネタ被りする |
| … | 29025/08/12(火)00:31:53No.1342302557そうだねx3変なギャグパートが最後に再現VTRだから!で回収されるの感心したから好き |
| … | 29125/08/12(火)00:32:08No.1342302644+>その辺結局何も語られることはなかったけど当時期待だけはしてたんだよね |
| … | 29225/08/12(火)00:32:09No.1342302648+何度見てもエグゼイドの序盤ってそんな言われるほど悪いか?って思う |
| … | 29325/08/12(火)00:32:14No.1342302676+>Vシネでエボルト解放されて小説版に続く!みたいは雰囲気ありながら未だに小説版出ないでエボルトと決着ついてないのは明確にマイナスポイント |
| … | 29425/08/12(火)00:32:18No.1342302700+久しぶりにライダー観て大ハマりした作品なので文句も好きな所も同じ勢いでいっぱい言える |
| … | 29525/08/12(火)00:32:48No.1342302865そうだねx1>毎日カウントしてるbotが正しいなら今日で発表から2082日になる |
| … | 29625/08/12(火)00:32:56No.1342302908+>そこで立ちはだかる悪役がブラッドスタークとか言う銀河系レベルのカス野郎 |
| … | 29725/08/12(火)00:33:09No.1342302976+>そして知らないライドウォッチがリアルタイム時以上に事故ってて面白くなってしまう |
| … | 29825/08/12(火)00:33:30No.1342303091+エボルラビットエボルドラゴンもデザインは好きだしあくらつな戦万ハック!も好きだけどそんな寄り道するより素直にパワーアップしたほうがいいんじゃないのかとはちょっと思う |
| … | 29925/08/12(火)00:33:34No.1342303116+ビルドで脚本家がおかしくなったからだとか言われたドラマ三年A組 |
| … | 30025/08/12(火)00:33:36No.1342303129+>何度見てもエグゼイドの序盤ってそんな言われるほど悪いか?って思う |
| … | 30125/08/12(火)00:33:40No.1342303152+スクラッシュドライバー単体でグリスとクローズチャージのなりきり遊びできるようになってるから最初はグリスが圧倒的強者でクローズに割食わせるけど落ち着いた頃にクローズも大活躍貰えるって変則的な構成が上手くハマった感はある |
| … | 30225/08/12(火)00:33:44No.1342303167+そんなことがあったの!? |
| … | 30325/08/12(火)00:33:46No.1342303173+>>毎日カウントしてるbotが正しいなら今日で発表から2082日になる |
| … | 30425/08/12(火)00:33:56No.1342303224そうだねx3戦兎とバカのコンビはライダー1と言っていいくらい好き |
| … | 30525/08/12(火)00:34:01No.1342303251+エグゼイドが来年で10周年だからビルドは再来年でアニバーサリー!小説版出すならそこしかないレベル |
| … | 30625/08/12(火)00:34:07No.1342303289そうだねx1>何度見てもエグゼイドの序盤ってそんな言われるほど悪いか?って思う |
| … | 30725/08/12(火)00:34:27No.1342303396+>変なギャグパートが最後に再現VTRだから!で回収されるの感心したから好き |
| … | 30825/08/12(火)00:34:44No.1342303493+エグゼイドが10周年…? |
| … | 30925/08/12(火)00:35:00No.1342303572そうだねx5なんだかんだでビルド最終回に脳を焼かれてるのは自認してる |
| … | 31025/08/12(火)00:35:20No.1342303674+>実際Vシネのメインキャラが迷惑被った人達なのがね… |
| … | 31125/08/12(火)00:35:24No.1342303694そうだねx2何をしても斉藤さんの黒コートを着たゲントくんが一番かっこいいな… |
| … | 31225/08/12(火)00:35:32No.1342303741そうだねx1いやあいい仕事したなあって晴れやかな表情で悪行を平然と積み上げるマスターが本当にクソ |
| … | 31325/08/12(火)00:35:37No.1342303779+>スクラッシュドライバー単体でグリスとクローズチャージのなりきり遊びできるようになってるから最初はグリスが圧倒的強者でクローズに割食わせるけど落ち着いた頃にクローズも大活躍貰えるって変則的な構成が上手くハマった感はある |
| … | 31425/08/12(火)00:35:44No.1342303818+やっぱ見た目派手だなコイツ |
| … | 31525/08/12(火)00:35:58No.1342303891+エグゼイドの1クール目はみんな仲悪い上で永夢も巻き込まれてすぐだから手綱握れないで他3人にいじめられてるみたいな展開が続くのがキツい |
| … | 31625/08/12(火)00:35:59No.1342303902そうだねx1>あの終わり方マジで気持ち良すぎていまだにあれをリアタイした時の気持ちよさを忘れられない |
| … | 31725/08/12(火)00:36:30No.1342304047+>戦兎とバカのコンビはライダー1と言っていいくらい好き |
| … | 31825/08/12(火)00:36:40No.1342304106そうだねx3でもエボルトクソとか言っててもブラックホール変身で一瞬消えるところ好きなんでしょ? |
| … | 31925/08/12(火)00:36:50No.1342304159そうだねx1>戦兎! |
| … | 32025/08/12(火)00:36:55No.1342304177+>何をしても斉藤さんの黒コートを着たゲントくんが一番かっこいいな… |
| … | 32125/08/12(火)00:37:11No.1342304265そうだねx1>>戦兎とバカのコンビはライダー1と言っていいくらい好き |
| … | 32225/08/12(火)00:37:12No.1342304270+オチ全然決まってなかった産物であろうけど全部終わってみると師匠面でせんとくん鍛えるエボルトがただでさえ面白いのに余計面白くなってくるのがダメ |
| … | 32325/08/12(火)00:37:18No.1342304301+>エグゼイドが10周年…? |
| … | 32425/08/12(火)00:37:24No.1342304337そうだねx1普通に面白かったし楽しんでたけど以降のアレな作品見てるとこの頃から兆候かなりあったし該当箇所勢いで押せてたけど好きじゃなかったかな…ってなる |
| … | 32525/08/12(火)00:37:33No.1342304389+プライムローグって本編のどこに挟まってたエピソードなんだっけ |
| … | 32625/08/12(火)00:37:37No.1342304408+エグゼイドが外れ値過ぎるから… |
| … | 32725/08/12(火)00:37:54No.1342304488そうだねx1> https://www.youtube.com/watch?v=T-uqP9UaI4o [link] |
| … | 32825/08/12(火)00:38:11No.1342304570そうだねx1「そんな馬鹿な」 |
| … | 32925/08/12(火)00:38:15No.1342304583そうだねx1>ライフ♪ネット♪生命♪ |
| … | 33025/08/12(火)00:38:20No.1342304614+エボルラビットとエボルドラゴンはエボルドライバー売るためのもう一押しみたいなノルマ感あったけどあそこまでアピールせずとも単純なリデコ系の中では最上位のクオリティだったよ |
| … | 33125/08/12(火)00:38:23No.1342304634+>プライムローグって本編のどこに挟まってたエピソードなんだっけ |
| … | 33225/08/12(火)00:38:37No.1342304719そうだねx2>でもエボルトクソとか言っててもブラックホール変身で一瞬消えるところ好きなんでしょ? |
| … | 33325/08/12(火)00:39:00No.1342304808そうだねx3ぶっちゃけ毎年1年でテーマ考えて脚本書きながら他の仕事もしつつきれいに終わらせるのってキツくね?ってなる |
| … | 33425/08/12(火)00:39:02No.1342304815+>でもエボルトクソとか言っててもブラックホール変身で一瞬消えるところ好きなんでしょ? |
| … | 33525/08/12(火)00:39:08No.1342304841+最初から皆演技出来る俳優だから3人以上の複数人トークが上手いんだよね |
| … | 33625/08/12(火)00:39:31No.1342304953+>プライムローグって本編のどこに挟まってたエピソードなんだっけ |
| … | 33725/08/12(火)00:39:43No.1342305019+でもね…エボルトは一度イカレ兄貴から宇宙を救ってた救世主なんすよ |
| … | 33825/08/12(火)00:39:43No.1342305021そうだねx1>>何をしても斉藤さんの黒コートを着たゲントくんが一番かっこいいな… |
| … | 33925/08/12(火)00:39:49No.1342305047そうだねx3味方四ライダーが揃ってからの日常パートのバカトークしてる時が好き |
| … | 34025/08/12(火)00:39:50No.1342305051そうだねx3>エボルトに関してはこいつマジでカス野郎すぎるからとっとと死ねよと見てる分には楽しいが両立するキャラだと思う |
| … | 34125/08/12(火)00:39:53No.1342305066そうだねx3フルフルラビットタンクボトルとプライムローグフルボトルがあの形状から折れて装着されるギミック好きでさ |
| … | 34225/08/12(火)00:39:53No.1342305068+>普通に面白かったし楽しんでたけど以降のアレな作品見てるとこの頃から兆候かなりあったし該当箇所勢いで押せてたけど好きじゃなかったかな…ってなる |
| … | 34325/08/12(火)00:40:21No.1342305207+エボルトは進化するのでソロでプレイすると負けてしまう |
| … | 34425/08/12(火)00:40:26No.1342305226+ビルドは長所エボルトだし短所エボルトだから… |
| … | 34525/08/12(火)00:41:04No.1342305406+>エグゼイドとビルドとゼロワンとキングオージャーって流れで見ると大森Pの長所と短所が分かりやすいよね |
| … | 34625/08/12(火)00:41:07No.1342305414そうだねx1>いや…結構やりすぎてたな… |
| … | 34725/08/12(火)00:41:24No.1342305513そうだねx1>フルフルラビットタンクボトルとプライムローグフルボトルがあの形状から折れて装着されるギミック好きでさ |
| … | 34825/08/12(火)00:41:29No.1342305540+ビルドメモリアルはまだ出てない… |
| … | 34925/08/12(火)00:41:29No.1342305542+チャオ~ |
| … | 35025/08/12(火)00:41:32No.1342305556そうだねx1地球と月がビルドマークに重なるラストシーン気持ちよすぎだろ! |
| … | 35125/08/12(火)00:41:34No.1342305570+劇場版Be the oneの主題歌の入り方と曲がめっちゃ良かったせいですごくいい思い出として残っている |
| … | 35225/08/12(火)00:41:50No.1342305653そうだねx1大森P短期間に酷使しすぎてあんな使われ方してたらそりゃネタ切れも劣化もやむなしだろ…!って思う |
| … | 35325/08/12(火)00:42:12No.1342305755そうだねx1カス!クソ!◯ね!であると同時に好き!最高!◯して!ってなるのがエボルトだ |
| … | 35425/08/12(火)00:42:23No.1342305824+>エグゼイドとビルドとゼロワンとキングオージャーって流れで見ると大森Pの長所と短所が分かりやすいよね |
| … | 35525/08/12(火)00:42:23No.1342305827そうだねx1正直あんまり好きじゃないけど散々暴れてきたエボルトが最後は三下みたいなセリフ吐いて死ぬところはスカッとして好きだったよ |
| … | 35625/08/12(火)00:42:29No.1342305863そうだねx1間に挟まるジオウもP違うけど大概だったし特定の誰かと言うより空気感の積み重ねみたいな印象 |
| … | 35725/08/12(火)00:42:40No.1342305909そうだねx1今日がお前たちの命日だ |
| … | 35825/08/12(火)00:42:44No.1342305934そうだねx1>ビルドメモリアルはまだ出てない… |
| … | 35925/08/12(火)00:42:47No.1342305957+>でもね…エボルトは一度イカレ兄貴から宇宙を救ってた救世主なんすよ |
| … | 36025/08/12(火)00:42:48No.1342305963+ビルド好きな人でも西都のギア兄弟の名前覚えてる人は少ないと思ってる |
| … | 36125/08/12(火)00:43:02No.1342306026+エボルトというキャラの長所と短所が全部詰まったのが |
| … | 36225/08/12(火)00:43:12No.1342306070そうだねx1>カス!クソ!◯ね!であると同時に好き!最高!◯して!ってなるのがエボルトだ |
| … | 36325/08/12(火)00:43:34No.1342306188+>今日がお前たちの命日だ |
| … | 36425/08/12(火)00:43:36No.1342306201+>正直あんまり好きじゃないけど散々暴れてきたエボルトが最後は三下みたいなセリフ吐いて死ぬところはスカッとして好きだったよ |
| … | 36525/08/12(火)00:43:45No.1342306247そうだねx2>エボルトというキャラの長所と短所が全部詰まったのが |
| … | 36625/08/12(火)00:43:48No.1342306263+内海で大受けしてるのだけは感情ないは絶対に通らねえ |
| … | 36725/08/12(火)00:44:12No.1342306383+CSMって言っても60本分CSM規格で作り直すの無理だろぉと思いつつ |
| … | 36825/08/12(火)00:44:34No.1342306479+>こいつキルバス戦で蘇った後いい感じの空気醸し出してどっか行きやがった… |
| … | 36925/08/12(火)00:44:48No.1342306536+>>カス!クソ!◯ね!であると同時に好き!最高!◯して!ってなるのがエボルトだ |
| … | 37025/08/12(火)00:44:54No.1342306573+>内海で大受けしてるのだけは感情ないは絶対に通らねえ |
| … | 37125/08/12(火)00:44:56No.1342306581そうだねx2>カス!クソ!◯ね!であると同時に好き!最高!◯して!ってなるのがエボルトだ |
| … | 37225/08/12(火)00:45:06No.1342306625そうだねx2>ビルド好きな人でも西都のギア兄弟の名前覚えてる人は少ないと思ってる |
| … | 37325/08/12(火)00:45:15No.1342306660+しかあいつは完全に英雄のように振る舞ってる... |
| … | 37425/08/12(火)00:45:16No.1342306665+>こんなイカした声の悪役がいるわけねぇだろぉ? |
| … | 37525/08/12(火)00:45:25No.1342306702+マッドローグのドライバー渡す時の内海❤が面白すぎて本当に何度も観たあのシーン |
| … | 37625/08/12(火)00:45:30No.1342306732+>なんか知らんけどレンジャーキーが毎年新規で何十本も出してるあたりようわからん… |
| … | 37725/08/12(火)00:45:36No.1342306768+いやあいい仕事したなあって晴れやかな表情で悪行を平然と積み上げるマスターが本当にクソ |
| … | 37825/08/12(火)00:45:36No.1342306769+新世界内海が棒状の製品へし折ろうとして折れなかったのは |
| … | 37925/08/12(火)00:45:37No.1342306774そうだねx2でもさ…あんま大きい声で言えないけどさ… |
| … | 38025/08/12(火)00:45:49No.1342306826そうだねx4演じた後に息子にエボルトドッキリするのはライン超えてる |
| … | 38125/08/12(火)00:46:04No.1342306888そうだねx3劇場版はクローズドラゴン変身シーンも最高だけど |
| … | 38225/08/12(火)00:46:11No.1342306931+>演じた後に息子にエボルトドッキリするのはライン超えてる |
| … | 38325/08/12(火)00:46:26No.1342307029+源さんがレザーのライダースジャケットを着て登場するシーンなのでその話の直前ね |
| … | 38425/08/12(火)00:46:27No.1342307035そうだねx1>>カス!クソ!◯ね!であると同時に好き!最高!◯して!ってなるのがエボルトだ |
| … | 38525/08/12(火)00:46:54No.1342307169そうだねx2エボルトは敵か味方か真意が読めないブラッドスターク時代が魅力的過ぎて終盤に評価落としてるみたいなとこある |
| … | 38625/08/12(火)00:47:04No.1342307208そうだねx2エボルはフェーズ1が一番カッコ良かった |
| … | 38725/08/12(火)00:47:17No.1342307271そうだねx2好き放題やりまくったやつがカッコイイ台詞で終わったらマジでくたばれって思うので断末魔が情けない悲鳴だけで良かったTV版エボルト |
| … | 38825/08/12(火)00:47:32No.1342307351そうだねx1カブトと同カテゴリって言ったら怒られるのかな |
| … | 38925/08/12(火)00:47:34No.1342307366+なぜかジードとネタ被りする |
| … | 39025/08/12(火)00:47:49No.1342307448+マックスギャラクシーとクローズエボルは好きだよ |
| … | 39125/08/12(火)00:47:51No.1342307464+>でもさ…あんま大きい声で言えないけどさ… |
| … | 39225/08/12(火)00:47:58No.1342307505+出てる |
| … | 39325/08/12(火)00:48:07No.1342307550+>エグゼイドとビルドとゼロワンとキングオージャーって流れで見ると大森Pの長所と短所が分かりやすいよね |
| … | 39425/08/12(火)00:48:22No.1342307643そうだねx3家でも撮影外でもエボルドライバーを巻いて実の我が子を怖がらせましょう! |
| … | 39525/08/12(火)00:48:24No.1342307657そうだねx2>エボルはフェーズ1が一番カッコ良かった |
| … | 39625/08/12(火)00:48:33No.1342307699そうだねx3仮面ライダーブラッドとかいう地味に大人げない全部乗せ極まってるライダー好き |
| … | 39725/08/12(火)00:48:35No.1342307706そうだねx1エボルトは前川さんと金尾さんとスーアクの岡田さんがマジのベストマッチした結果産まれた奇跡の存在だから… |
| … | 39825/08/12(火)00:48:51No.1342307788そうだねx1初期フォームからのビルドは超クールだ |
| … | 39925/08/12(火)00:49:00No.1342307831そうだねx2>>>カス!クソ!◯ね!であると同時に好き!最高!◯して!ってなるのがエボルトだ |
| … | 40025/08/12(火)00:49:07No.1342307876+>カブトと同カテゴリって言ったら怒られるのかな |
| … | 40125/08/12(火)00:49:32No.1342308008そうだねx1パパビルドが強すぎて笑う他なかった |
| … | 40225/08/12(火)00:49:35No.1342308027+>仮面ライダーブラッドとかいう地味に大人げない全部乗せ極まってるライダー好き |
| … | 40325/08/12(火)00:49:37No.1342308034+芸能事務所入れられてなかったら野生のエボルトになってそうな戦兎 |
| … | 40425/08/12(火)00:49:37No.1342308035+>>>カス!クソ!◯ね!であると同時に好き!最高!◯して!ってなるのがエボルトだ |
| … | 40525/08/12(火)00:49:41No.1342308053+だから手綱握れないで他3人にいじめられてるみたいなノリに見えるし |
| … | 40625/08/12(火)00:50:03No.1342308173そうだねx6カブト以外をカブトに例えるムーブがそもそも好かん |
| … | 40725/08/12(火)00:50:11No.1342308231+>仮面ライダーブラッドとかいう地味に大人げない全部乗せ極まってるライダー好き |
| … | 40825/08/12(火)00:50:13No.1342308239そうだねx1>カブトと同カテゴリって言ったら怒られるのかな |
| … | 40925/08/12(火)00:50:14No.1342308249+>家でも撮影外でもエボルドライバーを巻いて実の我が子を怖がらせましょう! |
| … | 41025/08/12(火)00:50:50No.1342308421+ブラッドはあれ再現するととんでもねえ金かかるんじゃなかったか |
| … | 41125/08/12(火)00:51:04No.1342308492そうだねx2>カブト以外をカブトに例えるムーブがそもそも好かん |
| … | 41225/08/12(火)00:51:50No.1342308728+>ブラッドはあれ再現するととんでもねえ金かかるんじゃなかったか |
| … | 41325/08/12(火)00:51:59No.1342308779+アーツエボルがやたら手首いっぱい付いてくるのセクシーで好き |
| … | 41425/08/12(火)00:52:09No.1342308829+>カブトに限らず他の作品で例えることは例えてる人がそれやって気持ちいい以外の意味ないからな… |
| … | 41525/08/12(火)00:52:18No.1342308870+なんか人間らしい感情を得たのがあのシーンで云々みたいな印象 |
| … | 41625/08/12(火)00:52:19No.1342308877そうだねx1締切周りのエピソードとかだいぶ辛そうとはいえやっぱり通年で同じライターだとサブライター回でなんかキャラ違うみたいなのが生じない良さもあるし今の余裕持った制作体制のゼッツもゅぅゃが全話担当形式っぽいのはモデルケースとして色々と期待してる |
| … | 41725/08/12(火)00:52:30No.1342308926そうだねx2一年付き合うと悪し様に言える部分と大好きだと言える部分が両方育つ |
| … | 41825/08/12(火)00:52:31No.1342308932そうだねx1何かに例えると言うよりはエグゼイド~ゼロワンで一グループかなぁ… |
| … | 41925/08/12(火)00:53:04No.1342309116+細かい設定は知らんけどブラッドとキルバスはエボルドライバーで変身した方がより格好良かったんじゃねえかなあていうかそっち使って欲しかった |
| … | 42025/08/12(火)00:53:42No.1342309286+制作体制変わったのってガヴからだっけ?ガッチャードも? |
| … | 42125/08/12(火)00:53:48No.1342309308+それこそ龍騎とギーツは骨組み似てるけど似たようなものって感覚では観てなかったな |
| … | 42225/08/12(火)00:54:09No.1342309386+大丈夫だ小説が出版されればいくつかの関連した要素が出ていく |
| … | 42325/08/12(火)00:54:23No.1342309460+例えばだけどカシラが基本フォームで命を賭して倒した敵を次のシーンで片手間にジーニアスがワンパンしてて初めてカブトみたいな作品になれると思う |
| … | 42425/08/12(火)00:54:36No.1342309519+>制作体制変わったのってガヴからだっけ?ガッチャードも? |
| … | 42525/08/12(火)00:55:17No.1342309681そうだねx4話反れるけどカブトならなに言っても喧嘩にならないみたいな風潮嫌い |
| … | 42625/08/12(火)00:55:43No.1342309790+カブトに一番近いのはリバイス後半かなぁ… |
| … | 42725/08/12(火)00:55:52No.1342309830+地球と月がビルドマークと重なる最後のシーンは大満足だ! |
| … | 42825/08/12(火)00:56:12No.1342309916+>大丈夫だ小説が出版されればいくつかの関連した要素が出ていく |
| … | 42925/08/12(火)00:56:15No.1342309928+クローズマグマの八岐大蛇の頭を全身に散らしたデザイン大好き |
| … | 43025/08/12(火)00:56:19No.1342309953そうだねx1「◯◯ってカブトだよね」って言うやつの8割はカブト見てすらいないと思う |
| … | 43125/08/12(火)00:56:59No.1342310095そうだねx1不条理展開を全部ボーボボって言うみたいなアレ |
| … | 43225/08/12(火)00:57:16No.1342310183+カブト観た上で他と似てるって感想にはどうやっても至れない |
| … | 43325/08/12(火)00:57:17No.1342310189そうだねx2>細かい設定は知らんけどブラッドとキルバスはエボルドライバーで変身した方がより格好良かったんじゃねえかなあていうかそっち使って欲しかった |
| … | 43425/08/12(火)00:57:35No.1342310260そうだねx1カブトの前にカブトは無くカブトの後にカブトは無いよ |
| … | 43525/08/12(火)00:57:46No.1342310314そうだねx1ファントムビルドのデザインが本当に気に入った |
| … | 43625/08/12(火)00:57:47No.1342310322+なんのかんの言われる時期の作品ってモロにコロナの時期だからやっぱ影響デカいんだな…って今更ながら思う |
| … | 43725/08/12(火)00:58:04No.1342310384+もともと演技ができる役者さんばかりなので3人以上で話すのも得意だ |
| … | 43825/08/12(火)00:58:19No.1342310440そうだねx1>カブトの前にカブトは無くカブトの後にカブトは無いよ |
| … | 43925/08/12(火)00:58:35No.1342310513そうだねx1>「ボンボンに載ってるような漫画」って言うやつの8割はボンボン読んですらいないと思う |
| … | 44025/08/12(火)00:58:54No.1342310585+エボルドライバー増えるのはなんか違うしな |
| … | 44125/08/12(火)00:59:04No.1342310632そうだねx1面白かったな!二度とやるんじゃねえぞ!って作品ばっかりだ平成令和ライダー |
| … | 44225/08/12(火)00:59:29No.1342310722そうだねx1この前まで配信で見てたけど言うほどカブトも酷くも無かったなって思うんだけどここで言ったら逆張り扱いされんのかね |
| … | 44325/08/12(火)00:59:36No.1342310747+>なんのかんの言われる時期の作品ってモロにコロナの時期だからやっぱ影響デカいんだな…って今更ながら思う |
| … | 44425/08/12(火)01:00:08No.1342310897+新規怪人バンバン出せず同じ相手引っ張る展開が作品跨ぎつつ常態化してるのが1番○○っぽさ感じてたらから近年は怪人の共通素体とか幹部増やすとかでそうならないように意識してるの見て取れるのはありがたい |
| … | 44525/08/12(火)01:00:32No.1342311006+ガシャットはどんどん出てくるんだが特にレベル1のガシャットは見た目に慣れないし集団でレベル3のゲンムに敵わないので満足感を得にくいと思う |
| … | 44625/08/12(火)01:00:33No.1342311014+>面白かったな!二度とやるんじゃねえぞ!って作品ばっかりだ平成令和ライダー |
| … | 44725/08/12(火)01:00:46No.1342311060+>この前まで配信で見てたけど言うほどカブトも酷くも無かったなって思うんだけどここで言ったら逆張り扱いされんのかね |
| … | 44825/08/12(火)01:00:49No.1342311073+>ファントムビルドのデザインが本当に気に入った |
| … | 44925/08/12(火)01:01:08No.1342311156そうだねx2>この前まで配信で見てたけど言うほどカブトも酷くも無かったなって思うんだけどここで言ったら逆張り扱いされんのかね |
| … | 45025/08/12(火)01:01:24No.1342311221そうだねx1>この前まで配信で見てたけど言うほどカブトも酷くも無かったなって思うんだけどここで言ったら逆張り扱いされんのかね |
| … | 45125/08/12(火)01:01:28No.1342311243+>この前まで配信で見てたけど言うほどカブトも酷くも無かったなって思うんだけどここで言ったら逆張り扱いされんのかね |
| … | 45225/08/12(火)01:01:51No.1342311335そうだねx1>>この前まで配信で見てたけど言うほどカブトも酷くも無かったなって思うんだけどここで言ったら逆張り扱いされんのかね |
| … | 45325/08/12(火)01:01:57No.1342311360そうだねx2>この前まで配信で見てたけど言うほどカブトも酷くも無かったなって思うんだけどここで言ったら逆張り扱いされんのかね |
| … | 45425/08/12(火)01:02:16No.1342311431+そんなことがあったの!? |
| … | 45525/08/12(火)01:02:39No.1342311521+カブトはなんやかんや面白かったところがダブト登場辺りで急にアレ?ってなる部分が目立ってくるのが印象的 |
| … | 45625/08/12(火)01:02:45No.1342311549+>>面白かったな!二度とやるんじゃねえぞ!って作品ばっかりだ平成令和ライダー |
| … | 45725/08/12(火)01:03:02No.1342311615+良さと悪さがどっちも納得性あるからどっちの意見もわかる |
| … | 45825/08/12(火)01:03:22No.1342311697+夏の映画であのタイミングでエボルトに協力するなんて傲慢な態度だったのがよかった |
| … | 45925/08/12(火)01:03:44No.1342311793+カブトの意見はうんうんそれもカブトだねって受け入れてくれる感じ |
| … | 46025/08/12(火)01:04:08No.1342311906+ガヴとかも爆発力が弱くて1年番組として見ると思ったよりエンジン掛からないな…って部分あるけど後追いでの一気見は絶対楽しいタイプになるだろうしな… |
| … | 46125/08/12(火)01:04:15No.1342311942+瞬瞬必生を言い訳にするのあんま良くないけどいい表現だと思う瞬瞬必生 |
| … | 46225/08/12(火)01:04:40 sageNo.1342312051+いつもの知恵遅れが立てたアンチスレdel |
| … | 46325/08/12(火)01:05:07No.1342312148+俺って強いよね?俺だけの強さじゃない!それを素直に言えるバカって本当に好き |
| … | 46425/08/12(火)01:06:08No.1342312422+よく喧嘩もするけど心の中ではすごくお互いに感謝しているせんとくんとバカくんの心が大好きだ |
| … | 46525/08/12(火)01:07:01No.1342312703+ただリングが狭すぎるのが心配だ |
| … | 46625/08/12(火)01:07:06No.1342312717+コピペ荒らしが湧いてきたので失礼する |