☆18卒業スペシャルブログ☆
第九弾!!!!


いよいよ、メンバー紹介ブログも佳境に入りました。第九弾はひろたゆりこについて紹介します!
皆さま、ぜひお読みください💓

{05A0BB97-1971-4EB7-AC3B-FA38617D4E46}

{EE962230-C3CD-4C5F-B07D-2996E97F534B}



劇団虹入団のきっかけ

私わりと入部(?)が遅くて、2年生の秋にあゆこすに誘ってもらって、劇団虹に入りました。🌈

それまではずっと舞台監督や演出などのスタッフ業をメインでやっていて、実はキャストをやる気は全くなかった、、!
のだけど、虹ずが出演してた別の劇団の舞台監督をしてた時に虹の人たちと話して、
みんな役者としても友達としてもすっごく魅力的な人たちだったからもっと仲良くなりたくて、虹に入った(笑)

一番印象に残ってるのは、やっぱり初舞台かな。
はじめての演目は『ココとまほうのコンパス』。

ザ・悪役のマンダ😈という魔女の役だったんだけど、
お客さんが目の前にいて、私のセリフや演技に反応してくれたり、
自分たちが作って稽古して来た劇に一生懸命参加してくれたりするのが、本当に本当に嬉しくて。

例えば、主人公達を騙そうとしたりすると、
子供達から「ダメだよーーー!!!」って牽制されたり(笑)、
劇のクライマックスで「みんなで劇の歌を歌って、マンダの心を開こう!」みたいになった時はすごい大きな声で歌ってくれたり。

劇団虹のミュージカルって参加型だから、
どんなに稽古してても、結局当日のお客さんがどう反応するかなんて予測しきれない。

しかも昨日のお客さんと今日のお客さんが同じ反応じゃないことが当たり前だから、
正解形が最後までわからない(笑)

でも、だからこそお客さんと一緒にミュージカルを作っていってる感覚があって、
それは本当に劇団虹のキャストしか経験できない醍醐味だな〜〜って思う!

今では、キャストをやらなかった1年生の頃の自分が信じられないくらい虹にズブズブです(笑)

あと、作品関係ないけど、虹で20歳の誕生日をサプライズで祝ってもらった時はもう本当に感動だった。。😭😭

稽古やってたらいきなり全然違うセリフ言われて、
混乱してたら誕生日サプライズバージョンのココとまほうのコンパスの歌の替え歌を歌われて、まさかのケーキも用意されててお祝いしてくれて、、🎂

今でも悲しい気持ちになったときはそのビデオ見てます(笑)💓
{0C0CECBD-3D4D-4D0B-8CA2-390D6977717E}



出演経験

『ココとまほうのコンパス』マンダ役
『みらいのカケラ』ユウキ役
『オズのまほうつかい』グリンダ役
『レインボー航海記』デイゴ役
{6E016E39-748E-49F5-AC9D-9FA27BDC5A3D}

{35489D75-CD7B-41F7-B73D-05091DAD3197}



卒公へのこだわり
卒業公演のレインボー航海記では、船長のデイゴ役を演じます。

ザ・リーダーという感じの、カッコよくて、男前で、内に秘めた暗さと強さが魅力的なキャラで、最後にして最も難しい役作りをしています。🌊

私はとにかくレインボー航海記が大大大好きなんです!⚓️

初めてレインボー航海記を知ったのが、レインボー航海記のテーマソングでもある「にじのかなた」っていう曲を全力で歌いながら走るっていう過酷な虹恒例のウォームアップで(笑) 

そこで、「にじのかなた」が大好きになって、
どんな演目の曲なんだろう?って気になって過去の先輩がやっていた公演の動画をみたら、レインボー航海記にハマりました(笑) 

中でもクールでイケメンなデイゴが一番推しのキャラで、いつかやりたいなあって願ってた役でした。

だから、ホントに今回デイゴを演じることが出来るのが本当に悲願が叶うみたいな思いです。

過去にデイゴを演じてきた先輩方にゆりこのデイゴかっこよかった!って認めてもらえるような、
そんなデイゴを目指したいです。

あとはやっぱり、初心に戻るというか、お客さんの表情を見ながら一緒にミュージカルを作り上げていくっていう心を忘れずに演じることが目標です。

虹では主人公はお客さんだから、いかにレインボー号の世界観にお客さんを巻き込めるかが役者の勝負どころだと思ってます。

{3D3AAD66-E81D-4445-B529-A46190F37F59}



これからの目標

私は4月から就職するので、付き合う人たちだったり毎日の生活がガラッと変わります。

ハイ上がりなので7年間お世話になった三鷹の森を卒業するのはかなり感慨深くてちょっと考えただけで泣きそうだけど。。。

これからも自分が大好きなミュージカルの世界に携わっていけたらいいなって思います。

虹に入って、こんなにステキな仲間ができて、私は幸せ者です :))


ありがとうございました!

『レインボー航海記』学内公演
〜18卒業スペシャル〜

🌈日時🌈

3/20(火)15:40開場、16:00開演 

3/21(水・祝)13:00開場、13:20開演 

公演時間は約1時間です。


🌈場所🌈

国際基督教大学   本館252教室


🌈作品・キャスト🌈

『レインボー航海記』

演出・東原安由子


3/20(火)

キクマル 西島成美

デイゴ 斉藤亜有

アヤメ 松田英亮

ダリア 片山絵里

リンドウ 遠藤壮一郎

巨人 福島直樹


3/21(水・祝)

キクマル 桑山碧実

デイゴ ひろ田ゆり子

アヤメ デセイン千代

ダリア 上杉遥子

リンドウ 鈴木裕大

巨人 福島直樹


入場無料。お気軽に教室までお越しください。


AD