兵庫知事「おねだり」贈答品を公開 ゴルフ用品、スポーツ服など25点

兵庫県知事応接室に置かれた贈答品の数々=12日、神戸市中央区の兵庫県庁(南雲都撮影)
兵庫県知事応接室に置かれた贈答品の数々=12日、神戸市中央区の兵庫県庁(南雲都撮影)

斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を巡り県は12日、視察先などでの贈答品が飾られた知事応接室を記者団に公開した。文書で「おねだり体質」として受領が指摘されていたゴルフのアイアンセットやスポーツウエアなどが置かれていた。

県の担当者によると、斎藤氏が受領した贈答品は計137点とされ、このうち25点が室内に飾られている。市川町の企業が製作したアイアンや、プロ野球阪神タイガースやサッカーJ1ヴィッセル神戸などのユニホーム4着が展示されていた。

知事応接室で公開された贈答品の数々。ボールや姫路城のレゴブロックなどが置かれている=12日、神戸市中央区の兵庫県庁(南雲都撮影)
知事応接室で公開された贈答品の数々。ボールや姫路城のレゴブロックなどが置かれている=12日、神戸市中央区の兵庫県庁(南雲都撮影)
知事応接室に飾られた地元チームなどのユニホーム=12日、神戸市中央区の兵庫県庁(南雲都撮影)
知事応接室に飾られた地元チームなどのユニホーム=12日、神戸市中央区の兵庫県庁(南雲都撮影)

淡路瓦のコースターや上郡町のよろいかぶと、丹波市で作られたサイドテーブルや椅子もあった。

贈答品の一つとされるゴルフクラブのアイアン=12日、神戸市中央区の兵庫県庁(南雲都撮影)
贈答品の一つとされるゴルフクラブのアイアン=12日、神戸市中央区の兵庫県庁(南雲都撮影)

斎藤氏は6日の県議会調査特別委員会(百条委員会)で、贈答品を多数受け取ったことを認め「社交儀礼の範囲内で問題ない」と説明した。

会員限定記事

会員サービス詳細