狩人の身だしなみチケットとは、主人公であるハンターのキャラクリエイトをやり直すために必要なアイテムのことである。3枚セットで700円で販売されている。
オンラインゲームならともかく、コンシューマーで再キャラクリを有料かつ有限にするゲームは滅多に見られず、
ワールドの時から国内外問わず批判され続けているが改善される気配はない。
オンラインゲームのMHFは有料だったが、デフォルトこそMH2の顔や声(ホッハ!)ベースだが、有料限定で宮野真守や丹下桜や若本規夫(!?)等有名声優が使え、アニメ顔にもできる。回数制限?あるわけないでしょ……
ライズでもこの仕様なのでディレクター云々ではなく会社の方針の模様。
もし集金目当てなら有限にする意味が無いため、単なる商売を超えた「こだわり」が関わっている可能性がある。
キャラクリ時のモデルはカットシーン用なので、ゲームプレイ中のモデルとは別人。
描画負荷を軽減するための伝統的な手法。
前作前々作のモンスターハンターワールドにおいても同じ手法が取られていた。
不具合
■■■■ではオトモの身だしなみチケットとの抱き合わせ(3枚ずつ1,000円)も存在するが、それぞれ購入回数が1回限定であり、無料分を含めても最大7回しかキャラクリできない。
また、抱き合わせの狩人とオトモの身だしなみチケット 3枚パックは、ハンターの3枚セットを消費しないまま購入するとオトモの分のみ加算されハンターの分が増えないバグが報告されている。
現在(2025/07/18)でもsteamのストアページにはこの現象に対する注意書きはなく、一部では景品表示法違反に当たるのではと指摘されている。
2025/07/24にスレ民が購入した結果、正常に反映されていたため現在は修正されている可能性がある。買ってて草
関連項目
モンスターハンターワイルズ - 狩人の身だしなみチケット 3枚パック
モンスターハンターワイルズ - 狩人とオトモの身だしなみチケット 3枚パック
景品表示法違反被疑情報提供フォーム