スレ民がインターネットカフェのPCにモンスターハンターワイルズをインストールし起動するという投稿があった。
結果:クラッシュし起動出来ず ん?
動画付きで実況しスレは一時盛り上がった。
ちなみに、この事件のずっと前からネカフェでワイルズがクラッシュしたことが報告されている。
なお、ネカフェチェーンの一つである快活CLUBが2025年7月15日から限定30店舗でモンスターハンターワイルズの導入を決定した。
プレイするのにはモンスターハンターワイルズを購入済みのSteamアカウントが必要だが、あくまでも限定30店舗であることに注意。*1
通常店舗でワイルズをインストールして起動させると光の戦士に犯罪扱いされるかもしれない。気をつけよう。野蛮なゲームだね。
関連項目
クラッシュ・バンディクー
カスタマーハラスメント
ベンチマーク詐欺
モンスターハンターウイルス:PCブレイク
タグ
Tag: スラング