『モンスターハンターワイルズ』プロデューサー・辻本良三×アートディレクター兼エグゼクティブ・ディレクター・藤岡 要インタビュー
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2025/02/27/126112/
■こだわりは食事シーンにも
――開発中、大変だったことは?
辻本 始動から6年くらい開発を続けていますが、もう大変なことだらけですよ(笑)。そういえば、藤岡はずっと「ナン」を作っていたよね。
――「ナン」? カレーとかと一緒に食べる、あのパンのことですか?
辻本 それです。「ナン」とそれを食べるシーンのグラフィックにめちゃくちゃこだわっていたんです(笑)。
藤岡 「シンプルな食材をおいしく見せたい」と考え、平焼きのパンに溶かしたチーズをのせて食べるシーンを、それこそ2、3年ぐらいずっと試行錯誤しながら作っていました。
CGで料理をおいしそうに見せるのって実はかなり難しいんです。しかもキャラクターが食べるシーン込みで、動いている形でそう見せるのは相当にハードルが高い。
でも、デザイナーはものすごく努力してくれて、僕も〝食べる演技〟をたくさん研究しました。そのかいあって、納得できる出来になったと思います。
辻本 チーズの垂れ方から、ちぎったパンの外はパリッと、中はモチッとした感じまで、本当に細かいところにこだわっていたよね。開発初期の試作版から、めっちゃ長い食事シーンが入っていたし(笑)。
こだわりのある方?
実は藤岡は制作物のことを一度もナンと表現していない。
たとえばこんな幻想がありうる
【祝】たこシあ大辞典入り1098【外伝の話題NG、ナンバリングのみ】
448 名も無きハンターHR774 2025/06/26(木) 16:12:05.53 ID:aRLXKH47d
――開発中、大変だったことは?
辻本 始動から6年くらい開発を続けていますが、もう大変なことだらけですよ(笑)。そういえば、藤岡はずっと「ナン」を作っていたよね。
――「ナン」? カレーとかと一緒に食べる、あのパンのことですか?
藤岡 いや、違います。モンスターハンターでずっとナン作ってたら開発室から追い出されちゃいますよ(笑)
――ですよね(笑)
たとえばこんな置き論破がありうる
お客さんに説明できるの? 【仕事の姿勢】:桜井政博のゲーム作るには
https://youtube.com/watch?v=otyLLbYDF1g
関連項目
タグ
Tag: 語録