はみ出したテーブルのスクロールを解除(モバイル用、チェックした後にリロードしてください) TOP |不具合や要望はこちら→報告所 |ニャンター版 |MHW版 -------ダメージ計算式------- 切捨()の部分で小数点を切り捨てる 近接武器と射突型裂孔弾の物理ダメージ 切捨(切捨(モーション値xモーション値への補正)x剣鬼形態・獣宿し【餓狼】x剣鬼形態への切り札補正)÷100x武器倍率x会心補正x斬れ味によるダメージ補正x斬れ味補正x中腹補正x斬り方補正x切り札x赤:ジャンプ攻撃強化x肉質÷100 ガンナー物理ダメージ 切捨(切捨(弾威力x武器倍率÷100x弾強化xネコの射撃術x速射補正xパワーリロードx火薬装填x溜め補正x暴れ撃ちx変則射撃xLV1強撃ビンxLV2強撃ビンx弓剛連射補正x弓曲射補正x接撃ビン強化)x距離補正)x会心補正xボウガン補正x切り札x肉質÷100 近接武器と弓の属性ダメージ 切捨(切捨(属性値x属性補正・弓溜め補正x弓属強ビン)x剣鬼補正・獣宿し【餓狼】x剣鬼形態への切り札補正)x斬れ味によるダメージ補正x属性会心x弓曲射補正xスラアク強属性ビンの属性解放突きフィニッシュ補正x肉質÷100 ボウガン属性ダメージ 切捨(攻撃力÷100x属性威力x0.95x速射x変則射撃xパワーリロードx火薬装填x属性強化+○属性加算部分)x暴れx属性会心x速射0.95補正x肉質÷100 合計ダメージ 切捨(切捨(物理ダメージ+属性ダメージ)x状態異常補正x怒り補正x全体防御率) チャージアックスの榴弾ビン 切捨(切捨(攻撃力xビン補正)x砲術スキル)x属性強化補正xブレイヴ超高出力0.8 チャージアックスの強属性ビン 切捨(切捨(属性値x属性強化補正)xビン補正)x肉質xブレイヴ超高出力0.8 猟虫物理 切捨(モーション値x猟虫のパワー÷100x覚蟲強化)x肉質x貫通時性能UP(虫スキル) 猟虫属性 猟虫の属性x肉質÷100 平均の計算式 (会心なしのダメージx会心が発生しない確率 + 会心ありのダメージx会心が発生する確率)÷100 物理+属性で表示されるダメージはそれぞれ単体で同じ式で計算 会心率が0と100と-100の時は単発ヒット時の全体防御率なしの時のダメージと合わせるため、小数点を切り捨てない ただし、属性ダメージは0以下のダメージの時に0になってしまうので小数点を切り捨てない この仕様上、2ヒット以上の攻撃または全体防御率などが関わる計算の場合、物理+属性で表示されるダメージは実際のダメージに比べて増減することがあります 例えば、全体防御率が0.75で全体防御率なしで物理ダメージが5.4だった場合、 小数点が切り捨てられて5ダメージになり全体防御率が掛けられて5 * 0.75 = 3.75 → 3ダメージが本来のダメージになります しかし、実際は小数点ありのままの物理ダメージと属性ダメージを足してから小数点を切り捨てるため、 物理・属性ダメージ単体だけの小数点を切り捨てても切り捨てなくても正確な単体ダメージとは別のものになってしまいます。 仕方がないので小数点の切り捨ては行なっていません。 そのせいで、先程の5.4というダメージが「物理+属性」で表示すると、5.4 × 0.75 = 4.05という別のダメージになってしまいます。 以下の条件を満たすと浮動小数点の誤差により、計算式通りのダメージになりません 倍率が100、モーション値が25、会心率が0、斬れ味が緑、肉質が80、属性ダメージが0の時、20ダメージになる 倍率が100、モーション値が50、会心率が0、斬れ味が緑、肉質が80、属性ダメージが0の時、41ダメージになる -------更新履歴------- 検証したもの 7/30 チャージアックスの斧:ジャンプ斬りに飛燕が乗っていなかったのを修正 報告ありがとうございました。 2/28 属性強化のみを選択した時、属性弾の属性値が増えていなかったのを修正 報告ありがとうございました。 2025/2/13 LV3徹甲榴弾の火属性が70になっていたのを60に修正 報告ありがとうございました。 10/4 弓のトリニティレイブンとブレイドワイヤーに接撃ビンの効果が乗っていたのを修正 弓の近接攻撃に強撃ビンの効果が乗っていなかったのを修正 ・以下の武器名称を修正 甲翅弓ハウスデュラ→甲翅弓ハウステュラ 砕光閃靭矢シュプラク→砕光閃靭矢シュブラク サルピアボウ→サルビアボウ 曙光弓【翔風】→曙光弓【朔風】 真・金狼牙弓【昂】→極・金狼牙弓【昂】 報告ありがとうございます。 2024/7/2 弓の射撃を通常射撃と剛射に分別 選択時に色がつくように 11/29 拡散弾の爆発の固定ダメージが25になっていたのを修正 報告ありがとうございます。 9/30 二つ名ダイミョウザザミの弓の最終強化の名称が間違っていたのを修正 報告ありがとうございます。 2023/7/24 「紫橙青」「紫青橙」の旋律を持つ狩猟笛で「攻撃演奏|旋律がある武器のみ」を選択した時、攻撃力が上昇していなかったのを修正 報告ありがとうございます。 11/18 弓のLV2強撃ビンの計算場所をLV1強撃ビンと同じ場所に変更 報告、情報提供してくださった方々ありがとうございます。 2/25 弓でランキング計算する際に、溜め段階が存在しない弓があった場合にエラーが発生するのを修正 2022/2/23 (これらは2/21から発生した不具合です) 会心を「平均」にした時に、会心率が0で計算されていたのを修正 弱点特効選択時にエラーが出ていたのを修正 属性弾の属性ダメージが計算されていなかったのを修正 数字ではないモーション値で計算する際に発生していたエラーを修正 報告ありがとうございます。 12/20 徹甲榴弾が速射に対応しているライトボウガンにおいて、全LVの徹甲榴弾に速射補正がのっていたのを修正 報告ありがとうございます。 11/30 片手剣のさにつらう色法忌風扇の斬れ味ゲージを修正(紫50→40、白→30→40) 報告ありがとうございます。 2021/10/22 斬裂弾の炸裂部分に暴れ撃ちがのっていたのを修正 烈光弾(3/小)のヒット数が1ヒットになっていたのを修正 報告ありがとうございます。 11/10 倍率が100、モーション値が25、会心率が0、斬れ味が緑、肉質が80、属性ダメージが0の時に21ダメージだったのを20ダメージに修正 倍率が100、モーション値が50、会心率が0、斬れ味が緑、肉質が80、属性ダメージが0の時に42ダメージだったのを41ダメージに修正 報告ありがとうございます。 10/27 武器内蔵弾の爆発系の弾に対して特定射撃強化の効果が2回入っていたのを修正 報告ありがとうございます。 10/17 烈光弾(2/小)に速射補正がのっていなかったのを修正 報告ありがとうございます。 7/29 射突型裂孔弾の会心補正を無効に 報告ありがとうございます。 7/24 ランキングから武器の名称をクリックした時のソート条件をデフォルトに変更 6/21 昇竜撃の1ヒット目のモーション値を-5し、2ヒット目のモーション値を+5にして修正 報告ありがとうございます。 6/17 ○属性強化+2と属性強化発動時に操虫棍のの虫スキルの白:属性:状態異常UPが有効になっていたのを修正 報告ありがとうございます。 状態異常強化系のスキルを麻痺属性と睡眠属性にも対応 4/30 旋律効果を使用できる狩猟笛にのみ旋律効果を適応する項目を追加 属性強化系の効果が属性旋律のみの時に属性値が増えないのを修正 3/1 ランキング計算時の武器名をクリックすると、その武器の通常計算が表示される仕様を追加しました 2/10 双剣のグライゴルゴネイオンで毒爆破無効選択時に属性ダメージがすべての攻撃にのっていたのを修正 報告ありがとうございます。 2020/2/8 砲術スキルとネコの砲撃術を同時に選択させた時に ボウガンの爆発系の弾に対しての補正が1.15になっていたのを修正 報告ありがとうございます。 5/9 火、水、雷、氷、龍属性のみ無効を追加 5/5 ネコの特殊攻撃術の補正に+1を追加しました。 報告ありがとうございます。 3/14 ライトボウガンのチャージショット溜め3(速射)の2ヒット目のモーション値30がなくなっていたのを修正 3/9 ネコの火薬術発動時に爆破属性の蓄積値が1.15倍になっていたのを1.1倍に修正しました。 貫通弾、LV1貫通火炎弾、LV1貫通水冷弾、LV1貫通電撃弾に速射補正が入っていなかったのを修正しました。 速射に対応している弾のヒット数が1ヒットだったのを発射数分増やしました。 報告ありがとうございます。 3/1 スーパーソニックLV8の溜め4が計算されていなかったのを修正しました。 報告ありがとうございます。 2/14 鏖魔ディアブロスの肉質を通常+暴走時、暴走状態(挑戦者用)、狂暴走状態の3つに分けました。 報告ありがとうございます。 10/29 新生獣の槍LV4と真・獣の槍LV5の属性を雷から龍に修正しました。 報告ありがとうございます。 10/24 弓の麗枝弓ステラフロルLV7の溜め2と溜め3が連射になっていたのを拡散に修正しました。 報告ありがとうございます。 10/16 弓で龍気活性か毒と爆破無効が選択されているときに毒属性と爆破属性が無効になっていなかったのを修正しました。 報告ありがとうございます。 10/7 ブレイヴ状態中の納刀継続からの派生ではないほうの高出力属性解放斬りのモーション値を75から70に修正しました。 報告ありがとうございます。 6/23 ガンランスのシェルガンバード派生の砲撃タイプを拡散から放射に修正しました。 覇山竜撃砲の斬れ味消費量を0に修正しました。 報告ありがとうございます。 5/10 ボウガンの属性弾の属性部分が挑戦者スキルの攻撃力上昇後の攻撃力で計算されていなかったのを修正 3/20 平均の計算式が全体防御率などが関わると間違ったものになっていたのを修正しました。 猟虫に会心がのっていたのを修正しました。 毒爆破属性の操虫棍で猟虫の属性が毒爆破の期待値で上書きされていたのを修正しました。 ボウガンの暴れ撃ちの計算場所を弓と同じ場所(距離補正より前)に変更しました。 報告ありがとうございます。 2018/3/7 弓の通常の溜め射撃に弾強化スキルの補正が乗らなくなっていたのを修正しました。(2017年12月28日頃からの不具合です) 弓で弾強化選択時に剛連射に射撃タイプが連射以外の時、連射の補正と他の射撃タイプ補正が重複していたのを修正しました。 申し訳ありません。 報告ありがとうございます。 12/28 複数のモーションがある場合に1つのモーションのダメージごとに表示するモーション分離をオプション欄に追加 物理+属性の項目をオプション欄に移動 鏖魔ディアブロスの狂暴走状態の腹、翼膜、尻尾の弾肉質を破壊後として追加し、狂暴走状態の腹、翼膜、尻尾を通常状態の肉質に修正 12/4 プロミネンスボウLV2とLV4の接撃ビン装填を非表示、 LV6の溜め2を拡散LV3に、 紅焔弓サウレLV7の属性値を27から22に修正しました。 報告ありがとうございます。 12/2 混沌に呻くゴア・マガラの武器と裏会心の期待値も通常の会心と同じ計算方法に変更しました。 ご迷惑をおかけしました。 11/29 会心率の平均の計算方法を会心率の期待値を乗算から 会心率0の時と会心率発動時のダメージから小数点を切り捨てて平均を割り出す計算に変更しました。 裏会心と混沌ゴア武器はまだ未対応です。 申し訳ありません。 報告ありがとうございます。 11/18 大剣の強溜め移動斬り0~3を追加しました。 弓の銀嶺射ズッキュウLV3の属性を水から氷に修正しました。 報告ありがとうございます。 操虫棍の猟虫のエキス効果広域化を攻撃力と会心の2つに分割 双剣の通常時に鬼人連斬(ブレイヴ)を追加 双剣の鬼人強化時に鬼人連斬フィニッシュ(ブシドー)を追加 双剣の鬼人強化(青)から鬼人連斬フィニッシュを削除 10/26 無明砲【正命】LV8の会心率を30に修正しました。 報告ありがとうございます。 10/22 一部の武器の名称を修正しました。 アームofアロガンLV7の砲撃LVを修正しました。 イャンガルルガと隻眼イャンガルルガの爆破ダメージの計算がおかしくなっていたのを修正しました。 報告ありがとうございます。 10/7 片手剣のジャンプ連撃(バックステップ連撃派生)を追加 10/3 双剣の通常時に鬼人連斬を追加、鬼人強化(青)に六段斬りを追加、 車輪斬り、六段斬り、鬼人連斬のモーション値を修正しました。 報告ありがとうございます。 9/17 ガンランスの砲撃系の睡眠ダメージ補正を3倍に修正しました。 報告ありがとうございます。 9/15 鈍器使い発動時に変化後の攻撃力を表示 報告ありがとうございます。 大剣の震怒竜怨斬を発動したときの変化後の攻撃力を表示 8/25 射突型裂孔弾のモーション値と計算方法を修正 射突型裂孔弾の睡眠ダメージ補正を2倍に修正 8/23 桜花気刃斬の追撃部分の中腹補正が乗らないように修正 桜花気刃斬のモーション値の順番を変更 8/21 ハンマーの溜め1のモーション値を25に ジャンプ溜め3を80に 狩猟笛の追加後方演奏(3音以上)の2ヒット目を40に修正 太刀の桜花気刃斬の1ヒット目を当てた後のダメージ計算を練気ゲージが一段階上昇した状態で計算されるように変更 ただし、実装が難しいため、攻撃回数が2回以上の時は練気ゲージ上昇が2周目以降に引き継がれずに最初に設定された練気ゲージの色に戻ります。(実装は未定です) 8/18 チャージアックスのビンが強属性の武器で盾突きにビンダメージが追加されていなかったのを修正 鏖魔ディアブロスの狂暴走状態の肉質を選択するとランキング表示されない不具合を修正しました。 報告ありがとうございます。 8/10 ランスの打撃以外の攻撃で弾かれていなくても弾かれている扱いになっていたのを修正しました。 G級弾かれを選択していない時に弾かれていても弾かれ判定になっていないのを修正しました。 報告ありがとうございます。 7/25 双剣の最終強化武器の斬れ味データを作成 7/23 大剣の最終強化武器の斬れ味データを作成 7/22 ハンマーの最終強化武器の斬れ味データを作成 7/21 狩猟笛の最終強化武器の斬れ味データを作成 豪雷双剣ツインクルスLV8の斬れ味を修正しました。 報告ありがとうございます。 7/20 チャージアックスの最終強化武器の斬れ味データを作成 7/19 ガンランスの最終強化武器の斬れ味データを作成 7/18 太刀の最終強化武器の斬れ味データを作成 7/16 スラッシュアックスの最終強化武器の斬れ味データを作成 7/15 ランスの最終強化武器の斬れ味データを作成 7/12 操虫棍の最終強化武器の斬れ味データを作成 怒り時の計算がある場合に移動できるリンクを追加 7/8 バルファルク武器で斬れ味が白ゲージから赤ゲージに落ちたときに赤ゲージで計算されていない不具合を修正 7/7 太刀の気炎の太刀を追加しました。 報告ありがとうございます。 7/5 武器一覧に武器の最終強化のみ表示させる項目を追加 7/4 ランスの打撃補正に打撃肉質が優先される時に打撃肉質が45以上なら弱点特効が有効になるように修正 また、打撃肉質が優先される時のヒットストップを修正 情報提供してくださった方、ありがとうございます。 7/1 片手剣の最終強化武器の斬れ味データを作成 6/29 双剣の乱舞のモーション値を修正しました。 報告ありがとうございます。 6/28 終告の双鋸LV7に雷属性を追加しました。 報告ありがとうございます。 6/25 大剛槌ドボルゴンドーLV3の攻撃力を230から320に修正しました。 報告ありがとうございます。 6/18 真・王牙銃槍【震天】LV7の会心率を20から0に修正しました。 弓の剛連射という名称を真剛射に修正しました。 報告ありがとうございます。 6/16 少し風化した狩猟笛LV7の攻撃力を300から380に修正しました。 報告ありがとうございます。 6/14 断滅と崩壊の剛烈弓LV3の会心率が0だったのを20に修正しました。 報告ありがとうございます。 スラッシュアックスのジャンプ属性解放斬り、強変形斬りのモーション値を修正 属性解放突きフィニッシュ関連の属性補正を毒ビン、滅龍ビンにも追加 スラッシュアックスのビンが毒ビンの時、 変形斬りや属性解放突きフィニッシュ関連のモーションで毒が必ず蓄積するのを3倍にする処理で対応 ただし耐性上昇は難しくうまく機能しません 6/10 スラッシュアックスの滅龍ビンと毒ビンが正しく計算されていなかったのを修正 6/9 スラッシュアックスの属性解放突きフィニッシュ関連の属性補正を追加(強属性ビン、通常属性のみ) 双剣のアエソニークの斬れ味を修正しました。 報告ありがとうございます。 6/2 弓の接撃ビン強化と刃鱗磨き発動時の接撃ビンを追加 ネコの射撃術の計算場所を変更 貫通矢のモーション値が溜め1のみ5だったのを溜め2~4も5に修正 チャージショットにネコの射撃術を適用 チャージショットを速射に対応 報告、情報提供してくださった方々ありがとうございます。 5/31 大剣のブシドーのダッシュ斬り上げとブレイブ状態の高速強溜め斬りの属性補正を追加 ライトボウガンのステップ射撃のモーション値を修正 パワーリロードの補正場所を変更 5/30 狩猟笛のアニマートハイ発動中の演奏攻撃を追加 チャージアックスの高出力属性解放斬りビン無(納刀継続)を削除 レンキン狩技弾のモーション値と速射補正を修正 5/29 音撃震Ⅲの衝撃波部分を計算式を修正 音撃震ⅠとⅡの衝撃波部分を攻撃力依存に変更 5/28 モードが通常(物理+属性)もしくはランキングの時、 表示されている属性ダメージに全体防御率や怒り補正の補正がのっていなかったのを修正 報告ありがとうございます。 エキス広域に広域化効果UP版を追加 双剣の大旋壊ジャイラーミナLV6を追加 報告ありがとうございます。 5/27 操虫棍に以下を追加&変更 虫スキルとエキススキルを追加(報告ありがとうございます。) 蟲纏いと操虫棍のエキス赤色効果を統合 赤エキス取得時の飛び込み斬りのモーション値を25から27に エキスのモーション値補正が猟虫や固定ダメージにも有効だったのを修正 5/25 弓の溜め系のモーションでランキング表示した時に計算されない不具合を修正 5/24 飛翔蟲斬破追撃の属性補正を0に 固定ダメージ系に会心ダメージがのらないように修正 チャージアックスのブレイヴ状態の時の通常の超高出力解放斬りにもビン補正0.8倍を追加 5/23 操虫棍に以下を追加&変更 覚蟲強化を追加 エキスハンターが切断扱いだったのを虫攻撃に修正 猟虫同時攻撃時の猟虫のモーション値を追加 エリアルスタイルの強化ジャンプ斬りの着地寸前のモーション値を追加 ブレイヴスタイルの猟虫モーション値を追加 飛翔蟲斬破ⅡとⅢのモーション値を修正 蟲纏い発動時の飛翔蟲斬破の追撃を固定ダメージに変更 5/21 スピニングメテオⅠ~Ⅲのモーション値を修正 5/20 現在の選択結果を新しいタブで開ける「結果を新しいタブで開く」を追加 5/19 弓の身躱し射法の近接攻撃を追加 弓のブレイドワイヤーのモーション値を変更 情報提供してくださった方、ありがとうございます。 双焔刃リュウノツガイLV8の匠なしの斬れ味を修正 報告ありがとうございます。 5/18 覇山竜撃砲ⅠとⅡを攻撃力依存に変更 5/17 覇山竜撃砲Ⅲを攻撃力依存に変更 5/16 オプションの龍やられの項目に「毒と爆破属性のみ無効」を追加 5/14 ガンランスのAAフレアを追加 ガンランスの睡眠補正と砲撃関連のダメージ計算ミスを修正 5/13 速射の計算方法を修正 属性弾の速射の補正を0.6に修正(火水雷氷のみ) 情報提供してくださった方、ありがとうございます。 5/12 大剣のブシドーとブレイヴの高速高速強溜め斬りに抜刀会心スキルが適用されなかったのを修正 報告ありがとうございます。 5/11 スーパーノヴァⅠとⅡを攻撃力依存に変更、射突型裂孔弾ⅠとⅡを追加 5/10 スーパーノヴァⅢを攻撃力依存に変更 5/9 ボウガンの属性弾の計算式を修正 火薬装填の計算箇所を変更 射突型裂孔弾Ⅲを追加 ・弓 曲射 物理と属性に0.7倍補正を追加 特定射撃発動時の曲射の補正を1.4倍に 真剛射を追加 剛溜め各種を追加&修正 情報提供してくださった方、ありがとうございます。 5/3 インパクトプルスの衝撃波ダメージに会心ダメージがのらないように修正 5/2 ラセンザンの追撃を肉質によって発動しないように修正 インパクトプルスの衝撃波ダメージを逆スイングと回転アッパーにも適用 5/1 スラッシュアックスのテンペストアクス発動中のトランスラッシュを追加 4/30 双剣の狩技のラセンザンⅠとⅡを追加 4/29 双剣の狩技のラセンザンⅢを追加 4/28 双剣の真鬼人乱舞のモーション値修正 双剣の真鬼人乱舞と研ぎ払いに属性補正0.7を追加 ライトボウガンのチャージショットを追加 痛恨会心の期待値を修正 4/27 スラッシュアックスの斧:縦斬りのモーション値を50に スラッシュアックスのステップ二連斬りを追加、リロード斬りに抜刀会心スキルを適用 スラッシュアックスのテンペストアクスとテンペストアクス発動時の振り回しからの縦斬りを追加 弓の貫通矢のモーション値を5に変更 4/26 ブレイヴフルバーストの計算方法と補正を修正 チャージアックスのジャンプ切り払いのモーション値を修正 チャージアックスの超高出力開放斬りのビン補正をMHXX版に修正 チャージアックスのチェインソーサーを追加 4/25 大剣のムーンブレイクⅢを修正+ⅠとⅡを追加(もしかしたら間違ってるかも) ガンランスのブレイヴ砲撃とブレイヴフルバーストの補正を追加 ガンランスのフルバーストと全体防御率の計算が間違っていたので修正 4/24 大剣のムーンブレイクⅢを追加 片手剣の混沌の刃薬ⅠとⅡを追加 片手剣の混沌の刃薬(モーション値のほう)を追加 ハンマーのインパクトプルスを追加 狩猟笛の音撃震Ⅲのみ計算方法を変更(まだ間違っている可能性あり) 4/23 G級だと弾かれるを追加 片手剣の混沌の刃薬Ⅲ+会心の刃薬を追加 太刀の妖刀羅刹を追加 ハンマーの狩技の大挑発を追加 ハンマーのジャンプ剛溜め1のモーション値を追加 イベント以外の武器、モンスターを追加 情報提供してくださった方々、ありがとうございます。 4/10 一部の武器の匠なしの斬れ味を修正しました 報告ありがとうございます。 4/9 鈍器使いの補正を修正 龍気活性、痛恨会心(発動確率は30%で設定)、見切り-を追加 混沌に呻くゴア・マガラの武器の計算方法を修正 4/8 斬れ味紫ゲージの物理補正を1.39に変更 情報ありがとうございます。 3/11 操虫棍、ガンナー関連追加 双剣のブシドーとブレイヴスタイルの鬼人突進連斬のモーション値を変更 弓の近接攻撃の計算方法を修正 パワーリロードの計算場所を変更 3/6 スラッシュアックス、チャージアックス関連を追加 チャージアックスの剣:盾突きを斧扱いに変更 チャージアックスのビンに全体防御率の補正が2回入っていたのを修正 チャージアックスのビンダメージを単体で確認できるように変更 3/2 ガンランス関連を追加 2/28 ハンマー、狩猟笛、ランス関連を追加&変更 2/25 ブレイブ太刀の気刃斬り関連のモーション名変更 ブレイブ片手剣、ブレイブ双剣の関連追加 双剣のジャスト回避のモーション値変更 2/18 大剣のブシドーのダッシュ斬り上げとブレイブの高速強溜め斬りを追加 太刀のブレイブ関連を追加 -------仕様------- 不具合はたくさん修正しましたがまだあるかもしれません。 ・ダメージの色 灰→弾かれる(ボウガンは装填不可) 緑→ヒットストップ小 青→ヒットストップ大 判定値はMH4Gのものを使用 複数ある場合は高いものが適用される 灰+◆→G級だと弾かれる ・毒と爆破の処理 ダメージ / 耐性 * (武器の属性値) で期待値を表示して加算 近接武器と弓の爆破属性(爆破ビン装填時ではない場合)はここから3で割る なので0.33という本来より少ない数値が出ます 毒は毒の仕様の蓄積値減少や状態異常中の蓄積などは考慮されていません(これはどうにもならないので) なので、毒属性の場合、数回攻撃をした際に表示されている期待値とは異なることに注意してください ・数回攻撃 斬れ味データがあれば設定されたものを適用します ない場合は斬れ味補正がかかりません 詳細な斬れ味データ(白30など)があれば実際に斬れ味の減少を適用して計算します 業物スキルも適用されます 鈍器使い発動中に斬れ味が落ちた場合でもその斬れ味に対応した攻撃力で計算されます ・数回攻撃と状態異常 近接武器は3回攻撃した時、ボウガンと弓の属性ビン装填時は1回攻撃した時に 状態異常の耐性を属性値分を削り、 状態異常の耐性を下回った時に耐性が上昇されるという仕様です 最大耐性値以上の耐性にはなりません 耐性が上昇する前に毒爆破ダメージが耐性上昇前のダメージを超えない仕様です 爆破ダメージが100で爆破期待値が100を超えると爆破ダメージが100になります ここからは近接武器と弓の爆破属性(爆破ビン装填時ではない場合)の場合ですが、 例えば、爆破ダメージ100、初期耐性70のモンスターで 爆破属性43の近接武器で攻撃すると、本ダメシミュでの1回の爆破ダメージの期待値は20.47ですが、 5回攻撃した時点でダメージが100を超えます この場合、合計爆破期待値は102.35になりますが、100ダメージに修正されます 6回目の攻撃でも合計ダメージは100から変動しません これは近接武器が本来3回に1回の確率で状態異常を蓄積できるという仕様があるので、 6回攻撃した時点で2回状態異常を蓄積することを想定しているからです 今回の例の場合、6回攻撃した時点で2回蓄積され、初期耐性を0にでき、 この6回攻撃での爆破ダメージが100になるのでそれを超えないための処理です ・睡眠 連続攻撃の場合は初回のみダメージUP ・選択攻撃 モーションを選択した場合、そのモーションで計算します 数回攻撃も可能です ・ランキング 武器種が選択されていてモードをランキングにして モーション選択と肉質選択がされている場合、 ダメージランキングを表示します。(最終強化のみ。つまり王冠がついている武器のこと) ただしモーションが二つ以上だと攻撃回数が1になります(重さ対策) 弓の矢種が選択されているとその矢種と同じ弓が表示されます 斬の「有」は斬れ味データがあることを示します この仕様上、毒と爆破がランキング上位になりやすいですが、初期耐性での期待値なので注意してください 表示される物理、属性ダメージは小数点切り捨てを省略したものです 計算上、物理と属性の合計後に小数点を切り捨ててから全体防御率などの計算後に再び小数点を切り捨てる計算をするので 2ヒットしたり全体防御率と同じ場所で補正がかかると表示されている合計ダメージと異なるものになることがあります この場合でも合計ダメージの数値が合っています ・モードの通常(物理+属性)について ランキングの物理、属性ダメージと同じで小数点を切り捨てない処理が行われるだけです こちらも2ヒットしたり全体防御率と同じ場所で補正がかかると表示されている合計ダメージと異なるものになることがあります ・状態補正 MH4Gのギルクエにあった状態異常からモンスターが回復した時の耐性上昇量への補正です たぶんMHXでは使わない ・チャージアックスの()内の数字 ビン単体のダメージです 通常計算ではビンを含めた合計ダメージ+(ビンダメージ) 物理+属性、もしくはランキングではビンダメージを含めない物理、属性ダメージ(+ビンダメージ) で表示されます ・太刀の桜花気刃斬 太刀の桜花気刃斬の1ヒット目を当てた後のダメージ計算を練気ゲージが一段階上昇した状態で計算されます ただし、攻撃回数が2回以上の時は練気ゲージ上昇が2周目以降に引き継がれずに最初に設定された練気ゲージの色に戻ります。(実装は未定です) ・貫通系の弾と矢 ダメージは1ヒットあたりのダメージです これは1発の弾が同じ部位にヒットすることがほとんどないのと、全てクリティカルヒットしないためです ・他 モーションや肉質の部位を追加変更した時、URL保存しているとずれることがあります -------未実装------- ・小型モンスターの毒爆破怯み値は適当です ・ボウガンの装填できない弾が表示されないようにする→後回し ・破壊王など部位ダメージ→未定 ・チャージアックスのビン補正が浮動小数点のせいで計算と実際のダメージと1程度の誤差が生じる場合がある→未定 ・ボウガンの状態異常弾で初期耐性を超えた時に耐性が増えない→未定 ・スラッシュアックスの毒ビンで変形斬りや属性解放突きフィニッシュを混ぜると耐性が増えないことがある→未定 -------わからないもの------- ・双剣の双属性→新技のどちらで攻撃するかの設定が一部適当です(左右左右で交互になるように設定している) ・弓の状態異常ビン+曲射&剛溜めの属性値 -------参考にさせて頂いたサイト------- kiranicoさん -------Q&A------- Q、ちょっと重いんだけど A、ごめんなさい