[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1754823610437.png-(189203 B)
189203 B無念Nameとしあき25/08/10(日)20:00:10No.1342295399+ 11日00:03頃消えます
Jガイルスレ
結構強かったよねこいつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/10(日)20:02:04No.1342296116そうだねx16
スタンドは不気味で好き
本体は下衆で汚くて好きになる要素無し
2無念Nameとしあき25/08/10(日)20:02:44No.1342296320そうだねx9
かーちゃんの方は大分愛嬌があったのに
3無念Nameとしあき25/08/10(日)20:02:54No.1342296385+
そういやエンヤ婆の息子だったな
4無念Nameとしあき25/08/10(日)20:03:24No.1342296573そうだねx2
ポルナレフの妹のマンコの締め付け具合を知る男
5無念Nameとしあき25/08/10(日)20:03:47No.1342296699そうだねx6
ジョージ秋山の漫画に出てそうな顔
6無念Nameとしあき25/08/10(日)20:04:22No.1342296905そうだねx8
    1754823862503.jpg-(49853 B)
49853 B
ハングドマンはイケメンなのに…
7無念Nameとしあき25/08/10(日)20:04:29No.1342296935そうだねx1
ノーヒントなら本体見つからなくてさらに苦戦してるだろうな
8無念Nameとしあき25/08/10(日)20:04:44No.1342297000そうだねx1
何故フランスで強姦殺人を…?
9無念Nameとしあき25/08/10(日)20:05:24No.1342297250そうだねx6
    1754823924377.jpg-(20861 B)
20861 B
この人の名前の元ネタだっけ
10無念Nameとしあき25/08/10(日)20:06:50No.1342297695+
花京院「インドの乞食相手に金貨見せるね」
11無念Nameとしあき25/08/10(日)20:06:51No.1342297702そうだねx1
まだスタンド黎明期なのに鏡を反射する光のスタンドなんてよく思いついたなと思う
マンインザミラーみたいな能力の方が先に思いつきそう
12無念Nameとしあき25/08/10(日)20:06:57No.1342297741そうだねx2
>この人の名前の元ネタだっけ
デザインはシュトロハイムでソニッブーは神砂嵐だ
13無念Nameとしあき25/08/10(日)20:07:06No.1342297799+
言ってしまえばただ動きが超速いスタンド
14無念Nameとしあき25/08/10(日)20:07:14No.1342297854+
雨が避けてたのは鏡の中でハングドマンが傘代わりになってたのかな
15無念Nameとしあき25/08/10(日)20:07:24No.1342297933+
我が名はカキョーイン
16無念Nameとしあき25/08/10(日)20:07:43No.1342298051そうだねx4
    1754824063350.jpg-(258168 B)
258168 B
覚悟しろ両手が右手の男ッ!
17無念Nameとしあき25/08/10(日)20:07:44No.1342298057+
>かーちゃんの方は大分愛嬌があったのに
息子のやってたこと知ってたのか知らなかったのか
後の吉良親父見ると前者かな…
18無念Nameとしあき25/08/10(日)20:09:03No.1342298490+
雨がドーム状に避けてた能力は何だったんだ
19無念Nameとしあき25/08/10(日)20:09:12No.1342298538そうだねx7
両手が右手なことに特に意味はなかった
20無念Nameとしあき25/08/10(日)20:09:14No.1342298548そうだねx2
>ハングドマンはイケメンなのに…
初登場時シルエットも結構イケメンだった記憶
21無念Nameとしあき25/08/10(日)20:10:01No.1342298829+
鏡の中に世界なんてないぞイルーゾォ
22無念Nameとしあき25/08/10(日)20:10:32No.1342298985そうだねx2
ポルナレフの妹を犯し殺し
23無念Nameとしあき25/08/10(日)20:11:35No.1342299347+
>雨がドーム状に避けてた能力は何だったんだ
鏡の中で本体の隣に立って傘をさしてあげてる
24無念Nameとしあき25/08/10(日)20:12:48No.1342299785+
>>雨がドーム状に避けてた能力は何だったんだ
>鏡の中で本体の隣に立って傘をさしてあげてる
なるほど
25無念Nameとしあき25/08/10(日)20:12:49No.1342299791+
結構って言うか遊ばなきゃ普通に一行を全滅させ得る力あるだろ
26無念Nameとしあき25/08/10(日)20:13:29No.1342300025+
ソロでゲームのプレイアブルキャラになったことはない?
27無念Nameとしあき25/08/10(日)20:13:30No.1342300028そうだねx1
>両手が右手なことに特に意味はなかった
ジョジョではよくあること
28無念Nameとしあき25/08/10(日)20:14:23No.1342300323+
まぁ後付だけどスタンドの大きさは可変らしいから大きくすれば雨除けも出来るのかも
29無念Nameとしあき25/08/10(日)20:14:44No.1342300444+
>両手が右手なことに特に意味はなかった
作画が面倒そう
30無念Nameとしあき25/08/10(日)20:15:10No.1342300595そうだねx4
>両手が右手なことに特に意味はなかった
エンヤ婆とのわかりやすい血縁を表現できるから大いに意味あるけど
31無念Nameとしあき25/08/10(日)20:15:10No.1342300598+
けどこいつとホルホースのコンビでアヴドゥルはやられた
32無念Nameとしあき25/08/10(日)20:15:53No.1342300861+
光る物の中に潜むとかいう
よく分からん能力でよく分からん攻略法で敗れた
33無念Nameとしあき25/08/10(日)20:16:39No.1342301123+
>覚悟しろ両手が右手の男ッ!
ポルポルおまえまさか...
34無念Nameとしあき25/08/10(日)20:17:12No.1342301295+
コントローラでゲームするのは無理そう
35無念Nameとしあき25/08/10(日)20:17:14No.1342301303+
めちゃくちゃ暗殺向きの能力
36無念Nameとしあき25/08/10(日)20:18:37No.1342301825そうだねx2
そもそも分かったからって移動中を斬るのは凄いよポルナレフゥ
37無念Nameとしあき25/08/10(日)20:19:27No.1342302146+
>No.1342296905
スタンド評価欄がわりとどの項目も納得できる
38無念Nameとしあき25/08/10(日)20:19:42No.1342302255そうだねx2
    1754824782756.png-(147271 B)
147271 B
>結構って言うか遊ばなきゃ普通にDIOを倒せる力あるだろ
39無念Nameとしあき25/08/10(日)20:20:28No.1342302581そうだねx5
>1754824782756.png
こいつは太陽っぽいだけで紫外線を出さないんだろう
40無念Nameとしあき25/08/10(日)20:21:33No.1342303043そうだねx4
SUNの能力がDIOに有効なら普通に殺されてると思う
41無念Nameとしあき25/08/10(日)20:22:58No.1342303565+
有効とか以前にシリーズの中で見てもトップクラスの範囲とエネルギー
42無念Nameとしあき25/08/10(日)20:23:10No.1342303633そうだねx1
>No.1342302255
太陽熱は赤外線の方で
吸血鬼にとって致命的な紫外線が出るか怪しい
43無念Nameとしあき25/08/10(日)20:24:38No.1342304182+
荒木先生も太陽のスタンドを思いついたはいいけど大味なバトルにしかならなそうでギャグ回で済ませた感
44無念Nameとしあき25/08/10(日)20:25:10No.1342304374+
スタンドはネタバレが最大の敵だしな…ザ・ワールドの詳細さえ知れば造反しようと考えるやつもいただろう
45無念Nameとしあき25/08/10(日)20:27:24No.1342305209+
まぁ時が止めれるってだけじゃいくらでもやりようあるからな
吸血鬼というフィジカルとセットでやっと厄介になる能力
46無念Nameとしあき25/08/10(日)20:28:07No.1342305483そうだねx1
いわし
47無念Nameとしあき25/08/10(日)20:30:46No.1342306460+
50年前の紫外線発射装置がアレなら承太郎の頃にはDIO即死させる技術あっただろスピードワゴン財団
48無念Nameとしあき25/08/10(日)20:30:47No.1342306465+
ホル・ホース抜きでも結構戦えそうなんだがな
本体の性格ゆえか
49無念Nameとしあき25/08/10(日)20:31:05No.1342306574そうだねx1
ハングドマンはJガイルには勿体ないスタンド
ジョセフのスタンドだったらもっと強かった
50無念Nameとしあき25/08/10(日)20:31:51No.1342306836+
車を追いかけてくるから射程は数キロありそう
51無念Nameとしあき25/08/10(日)20:31:55No.1342306853+
ジョセフは本人が強すぎるからな…
52無念Nameとしあき25/08/10(日)20:33:25No.1342307374+
>光る物の中に潜むとかいう
>よく分からん能力でよく分からん攻略法で敗れた
なんで物乞いが眼を閉じると
強制移動させられるのかもよく分からんかったな
閉じた眼の中でずっと潜んでるのも出来そうやろ…って思う
53無念Nameとしあき25/08/10(日)20:33:40No.1342307469そうだねx5
    1754825620825.jpg-(86881 B)
86881 B
>まぁ時が止めれるってだけじゃいくらでもやりようあるからな
>吸血鬼というフィジカルとセットでやっと厄介になる能力
吸血鬼じゃなきゃこれで終わってたな
54無念Nameとしあき25/08/10(日)20:36:37No.1342308479そうだねx3
吸血鬼の能力の高さじゃしょうがないけどDIO自身も結構油断が多いね
55無念Nameとしあき25/08/10(日)20:38:40No.1342309202そうだねx2
>スタンドは不気味で好き
本体の方が不気味だよ!
56無念Nameとしあき25/08/10(日)20:39:34No.1342309538+
DIOは強すぎるからピンチをあんまり潜り抜けてない&信頼できる仲間がいないしな
想定外には弱い
57無念Nameとしあき25/08/10(日)20:41:29No.1342310223+
>なんで物乞いが眼を閉じると
>強制移動させられるのかもよく分からんかったな
>閉じた眼の中でずっと潜んでるのも出来そうやろ…って思う
反射できるものが何もない状態になったらどうなるんだろ
58無念Nameとしあき25/08/10(日)20:42:36No.1342310636そうだねx11
    1754826156227.png-(282109 B)
282109 B
軌道が読めてるとはいえ光速移動のこいつを斬るポルナレフヤバい
59無念Nameとしあき25/08/10(日)20:43:38No.1342311015+
光のスタンドだから瞳閉じて光を遮断されたらヤバいんじゃないか
60無念Nameとしあき25/08/10(日)20:44:13No.1342311215+
>50年前の紫外線発射装置がアレなら承太郎の頃にはDIO即死させる技術あっただろスピードワゴン財団
そこまで予算が降りなかったんだろ
61無念Nameとしあき25/08/10(日)20:44:54No.1342311486+
>光のスタンドだから瞳閉じて光を遮断されたらヤバいんじゃないか
光源に戻るんじゃない?
62無念Nameとしあき25/08/10(日)20:44:59No.1342311510+
まぁ五部でポルナレフはこっちの想定を遥かに超えてヤバいヤツだったことが明かされるしな
63無念Nameとしあき25/08/10(日)20:46:25No.1342312016そうだねx9
ギャグ要員だったり他の能力が便利すぎるから軽視されがちだが
ポルナレフとんでもなく強いよな
64無念Nameとしあき25/08/10(日)20:47:07No.1342312282+
何で雨弾いてたの?
65無念Nameとしあき25/08/10(日)20:47:23No.1342312379そうだねx2
>ポルナレフとんでもなく強いよな
初対面の敵だった時点でもうメチャクチャ強かったしな
本人の技量が高過ぎる
66無念Nameとしあき25/08/10(日)20:48:08No.1342312652+
弱点は尻を豚に舐められる事
67無念Nameとしあき25/08/10(日)20:48:18No.1342312734+
>何で雨弾いてたの?
水たまりに映ってたハングドマンが傘さしてたんじゃないかって説はある
68無念Nameとしあき25/08/10(日)20:48:43No.1342312868そうだねx2
>何で雨弾いてたの?

>鏡の中で本体の隣に立って傘をさしてあげてる
69無念Nameとしあき25/08/10(日)20:48:48No.1342312901そうだねx1
花京院のせいでマンインザミラーが物議をかもす
70無念Nameとしあき25/08/10(日)20:50:17No.1342313451そうだねx2
特殊能力らしい能力のないチャリオッツなのに
あの無敵の承太郎がチャリオッツは手加減できる相手じゃないっていうくらいだからな
真っ向勝負で強い
71無念Nameとしあき25/08/10(日)20:51:08No.1342313742+
反射物の中にいればずっと無敵
72無念Nameとしあき25/08/10(日)20:51:34No.1342313879+
    1754826694209.jpg-(46795 B)
46795 B
>初登場時シルエットも結構イケメンだった記憶
73無念Nameとしあき25/08/10(日)20:51:34No.1342313881+
>水たまりに映ってたハングドマンが傘さしてたんじゃないかって説はある
でもスタンド特有の現象だとか言われてなかった?
74無念Nameとしあき25/08/10(日)20:52:04No.1342314072そうだねx2
ポルナレフがボスの親衛隊かなり倒しちゃった説好き
75無念Nameとしあき25/08/10(日)20:52:31No.1342314238そうだねx1
>反射物の中にいればずっと無敵
ぶっちゃけ都会なら無敵よね
76無念Nameとしあき25/08/10(日)20:52:40No.1342314287そうだねx4
>>ポルナレフとんでもなく強いよな
>初対面の敵だった時点でもうメチャクチャ強かったしな
>本人の技量が高過ぎる
火力に制限なしの開けたフィールドでマジシャンズレッドとまともにやりあえるのはバケモン
77無念Nameとしあき25/08/10(日)20:55:06No.1342315185+
>でもスタンド特有の現象だとか言われてなかった?
特には
ポルナレフはその話を聞いてそいつはオレと同じような能力を持っていると思ったって話はしてるけど
78無念Nameとしあき25/08/10(日)20:55:09No.1342315203+
>特殊能力らしい能力のないチャリオッツなのに
>あの無敵の承太郎がチャリオッツは手加減できる相手じゃないっていうくらいだからな
>真っ向勝負で強い
レクイエムがあんなんだから本来は精神を入れ替えたり生物を作り変えたりする能力になる予定がそこまで成長せず付属品の剣だけで戦ってたのかもしれない
79無念Nameとしあき25/08/10(日)20:55:30No.1342315334そうだねx1
>>反射物の中にいればずっと無敵
>ぶっちゃけ都会なら無敵よね
その利点は当人も知ってたからこそ乞食を集めたんだろう
80無念Nameとしあき25/08/10(日)20:55:57No.1342315479+
>何で雨弾いてたの?
エンヤ婆の息子が一人とは限らない
81無念Nameとしあき25/08/10(日)20:56:44No.1342315747+
3部だとコメディだけど5部のポルナレフはガチだからな…階段の攻防のベテラン戦士感
82無念Nameとしあき25/08/10(日)20:57:12No.1342315924+
ポルナレフ本体の耐久力が異常
83無念Nameとしあき25/08/10(日)20:57:30No.1342316010+
いくらスタンドでも鏡の世界なんてない!
84無念Nameとしあき25/08/10(日)20:57:50No.1342316130+
初登場の謎能力といえばポルナレフだってアーマー脱衣があるし!
85無念Nameとしあき25/08/10(日)20:58:20No.1342316292そうだねx1
>いくらスタンドでも鏡の世界なんてない!
あったよ鏡の世界!
86無念Nameとしあき25/08/10(日)20:58:45No.1342316447+
そういや初期の敵スタンドのオランウータンくんはどうなったんだ
87無念Nameとしあき25/08/10(日)20:59:27No.1342316665+
>花京院のせいでマンインザミラーが物議をかもす
まあ花京院がいうことも間違いではないんだろうけどなぁ
マンインザミラーがそういう世界を作り出してるんであって
本当に鏡の世界があってそこに入る能力ってことではないと思うし
実際対決したらもともとあった鏡世界だろうが作り出された鏡世界だろうとどっちでもいいしそれ認めなきゃ勝てないだろうけど
88無念Nameとしあき25/08/10(日)20:59:42No.1342316762+
    1754827182113.webp-(43002 B)
43002 B
>いくらスタンドでも鏡の世界なんてない!
マンインザミラーと戦わせたらどうなっちゃうんだ
89無念Nameとしあき25/08/10(日)21:00:36No.1342317106そうだねx1
>>何で雨弾いてたの?
>エンヤ婆の息子が一人とは限らない
どっかで一人息子って言ってなかったっけ?
90無念Nameとしあき25/08/10(日)21:01:02No.1342317265+
いくら軌道が読めるとはいえ光の速度を切るのむずくね
91無念Nameとしあき25/08/10(日)21:03:37No.1342318156+
スレ画がマン・イン・ザ・ミラー持ちだったら
マジシャンズレッド恐くないし、一行を分断する必要ないもんね
92無念Nameとしあき25/08/10(日)21:04:31No.1342318453+
>花京院「インドの乞食相手に金貨見せるね」
本体が目の前にいるんだから普通にエメラルドスプラッシュ撃てや!
メタ的にそれじゃ締まらないのはそうだけどさ
93無念Nameとしあき25/08/10(日)21:06:40No.1342319206+
隠れてれば無敵なのに堂々と登場してしまう敵は多い
94無念Nameとしあき25/08/10(日)21:07:54No.1342319652+
    1754827674602.jpg-(393403 B)
393403 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
95無念Nameとしあき25/08/10(日)21:08:29No.1342319853+
>>花京院「インドの乞食相手に金貨見せるね」
>本体が目の前にいるんだから普通にエメラルドスプラッシュ撃てや!
>メタ的にそれじゃ締まらないのはそうだけどさ
あれ単発+精密に狙えるのかな?
96無念Nameとしあき25/08/10(日)21:09:28No.1342320218そうだねx1
>No.1342319652
暗殺チームだし対外的には「ない」ことにしたほうが都合がいいよな
97無念Nameとしあき25/08/10(日)21:09:52No.1342320345+
破壊力CスピードAだから鍛えれば真正面からでもある程度戦えそうなスペックしてんのなハングドマン
98無念Nameとしあき25/08/10(日)21:10:00No.1342320397+
    1754827800421.png-(264423 B)
264423 B
>>>花京院「インドの乞食相手に金貨見せるね」
>>本体が目の前にいるんだから普通にエメラルドスプラッシュ撃てや!
>>メタ的にそれじゃ締まらないのはそうだけどさ
>あれ単発+精密に狙えるのかな?
特別精密性が高いスタンドではないが
触脚伸ばして捕まえればそこからスプラッシュ放てるのはラバーズ戦でやってるな
99無念Nameとしあき25/08/10(日)21:10:05No.1342320431+
>隠れてれば無敵なのに堂々と登場してしまう敵は多い
Jガイルは引きずりだされたんだけどな
100無念Nameとしあき25/08/10(日)21:11:27No.1342320945+
>本体が目の前にいるんだから普通にエメラルドスプラッシュ撃てや!
だからかOVA版じゃ高所に姿現してた
吊られた男切られて落下したけどよく生きてたな・・・
101無念Nameとしあき25/08/10(日)21:13:45No.1342321753+
    1754828025947.gif-(333923 B)
333923 B
>OVA版
よく言われるタンクローリーも時止めで炎が止まるって演出を考えるとアリなんだよな
102無念Nameとしあき25/08/10(日)21:15:53No.1342322511+
>そもそも分かったからって移動中を斬るのは凄いよポルナレフゥ
しかも光速だろ
103無念Nameとしあき25/08/10(日)21:16:59No.1342322943+
エンヤ婆のことどう思ってたんだろスレ画
104無念Nameとしあき25/08/10(日)21:21:28No.1342324540+
>エンヤ婆のことどう思ってたんだろスレ画
離れて生活してたし人並みの子→親って感情だったりかーちゃんウゼエってマイナス寄りだったりしたのかな?
共依存とかそういうのではなさそう
105無念Nameとしあき25/08/10(日)21:23:15No.1342325230+
あのエンヤ婆と子どもを作った男がいるという事実
いやまあ昔は美人だったのかもしれんけども
106無念Nameとしあき25/08/10(日)21:24:25No.1342325618+
エンヤ婆って言ってるから惑わされるけどおばあちゃんと孫じゃなくて母と子なんだよな
107無念Nameとしあき25/08/10(日)21:26:11No.1342326230+
高齢出産で産んだ子ならそりゃ可愛いでしょ
あの溺愛ぶりも分かるな
108無念Nameとしあき25/08/10(日)21:27:46No.1342326796+
スパンコールの服を着てれば…
本体殺すわってなるか
109無念Nameとしあき25/08/10(日)21:33:25No.1342328719+
>破壊力CスピードAだから鍛えれば真正面からでもある程度戦えそうなスペックしてんのなハングドマン
能力に甘えた不意打ちばっかりで己を鍛えなかったから負けた男
110無念Nameとしあき25/08/10(日)21:46:01No.1342333200+
ショボイ能力だけど復讐のために鍛え続けたポルポル君との差なんやな
111無念Nameとしあき25/08/10(日)21:51:59No.1342335330そうだねx1
スタンドバトルにおいての弱点は本体を攻撃される事だから
遠距離や自動型のスタンドは本体が隠れるが正解
呪いのデーボがハズレすぎる
112無念Nameとしあき25/08/10(日)21:52:07No.1342335371+
スタンドのデザインかなり好き
113無念Nameとしあき25/08/10(日)21:53:43No.1342335875+
オタク狩りから身を守れる程度のスタンド欲しい
114無念Nameとしあき25/08/10(日)23:15:57No.1342361227+
なかなか強いスタンドなんだけど
反射出来なくされたら次の反射対象に強制移動強いられる弱点
相手スタンド次第では即敗北しそうだ
115無念Nameとしあき25/08/10(日)23:17:18No.1342361635+
手が左右対称じゃないというコンプレックスから対称性のある鏡のスタンドになったという脳内設定
116無念Nameとしあき25/08/10(日)23:18:59No.1342362128+
>なかなか強いスタンドなんだけど
>反射出来なくされたら次の反射対象に強制移動強いられる弱点
>相手スタンド次第では即敗北しそうだ
移動できる先がない場合は強制消滅ぐらいのデメリットもあると思う
117無念Nameとしあき25/08/10(日)23:24:48No.1342363840+
>いくら軌道が読めるとはいえ光の速度を切るのむずくね
タイミングと軌道が完全に掌握されていたから
剣を軌道通りに振れば自分から斬られに行くことになる…花京院の作戦勝ちだね
118無念Nameとしあき25/08/10(日)23:42:57No.1342368493+
ホルホースの言動やスピンオフを見てるとよくこんなやつと手を組んだなあと思ってしまう

- GazouBBS + futaba-