Yahoo!ニュース

へずまりゅう氏ハッピーセット転売騒動「奈良はへずまりゅうさんがいるから中国人転売ヤーが…」

日刊スポーツ配信

未ログインユーザ
ログインしてコメントを書く

コメント269

    • このコメントを削除しますか?

      h_m********

      そもそも、子供向けのハッピーセットとして、小学生までの子供にしか販売しない様にすればいいのに⋯ 子供に頼まれて⋯っていうのは不可で、子供同伴者のみ、子供の人数分だけ購入可にすれば良くね? この夏休みの時期に出すなら尚更さ〜 年齢制限を設ければいいと思うけどな⋯

        未ログインユーザ
        ログインして返信コメントを書く
      • このコメントを削除しますか?

        cmf********

        これはマクドナルドとしても今回のハッピーセットを企画した時に転売ヤーの餌食になると想定してたんでしょうけどなんの対策も出来なかったんでしょうか。 オマケだけ持ち帰って無造作に置き去られている大量の食べ物の画像を見てとても虚しくなりました。作った店員さん達のはもっと大きな虚無感に苛まれたことでしょう。 転売ヤーが全て中国人とは思いませんがへずま氏の存在が少しでも抑止力になっていたのであれは良いことだと思います。

          未ログインユーザ
          ログインして返信コメントを書く
        • このコメントを削除しますか?

          sa*****

          量的な問題で私はハッピーセット頼みますがおもちゃはいつもいらないと言ってます。以前トミカのハッピーセットでその店舗はおもちゃ自分でカゴから取るシステムでしたが血眼で漁ってシリアルナンバーで確認してた大きいお友達の姿が印象的でした。お目当ての物が無かったのか店員に食って掛かる様は実に浅ましく思えました。

            未ログインユーザ
            ログインして返信コメントを書く
          • このコメントを削除しますか?

            vcc********

            今回はマクドナルド側に問題があると感じました。 物価高で生活苦な人もいるなかで、大量の食べ物が捨てられるのはいい気分しません。SDGsとは何なんでしょう。 今回の騒動を想定していたはずなのに、マクドナルドは利益を優先したわけですが、子供向けのハッピーセットなのに子供が買えない。いい大人が子供の前で100個とか注文するわけですから。 子供が「子供の気持ちが分からない大人がいる」という言葉が印象的でした。これはマクドナルドにも向けられていると思います。

              未ログインユーザ
              ログインして返信コメントを書く
            • このコメントを削除しますか?

              ku-

              マクドナルドが本当に子供達の為にハッピーセットを売りたいと思っているようには思えない。転売ヤーの売り上げも見込んでるんじゃないかな。 ファミレスとか他の飲食店はお子様ランチは小学生以下という決まりがあるのにそれをしないマクドナルドは、転売ヤーでも売り上げになるから売りたいなという気持ちが見える。

                未ログインユーザ
                ログインして返信コメントを書く
              • このコメントを削除しますか?

                bqc********

                まず根底に「転売はする方も買う側も共犯」はあるけど 今回の様な事態は企業側も共犯 初めてコラボした結果予想以上の転売ヤーが排水溝から沸いて出たとかならわからんでもないが、少なくとも過去2回は同じ事してるんだから、対策なんていくらでもできた はずなのに、結局前回とほぼ同じ結果になった これはもう、転売ヤーと協力してると言われても仕方ないだろう 現に“対策”したはずのメルカリでは常軌を逸した価格で取引されているし、大量のフードロスも起きたと言う情報もある ちいかわの一件でさすがに…と思っていたが、今回ではっきりしたね マックはこどもの、日本人の敵だって

                  未ログインユーザ
                  ログインして返信コメントを書く
                • このコメントを削除しますか?

                  kos********

                  家で集まって食べたり、元気なんだけど(学級閉鎖や登校禁止期間)など親だけで買いに行くこともあります。 マックも買った人の行動でクレームが来たら大変です。 転売ヤーが儲けられない転売ルートの規制をかけるのが1番。 脱税もあるでしょう。税務署も動いて欲しい。 モラルのない人に対して、有効なのはしっかりルートを規制して、違法行為、脱税行為があれば 罰金や課税をして回収する。 儲けとリスクのバランスが悪ければ日本ではやらなくなる。

                    未ログインユーザ
                    ログインして返信コメントを書く
                  • このコメントを削除しますか?

                    roc********

                    マクドナルド経営陣にしてみればハッピーセットが爆売れし大喜び! お一人様いくつまでとか転売目的お断りなんて世論に対するアピールだけ。 転売ヤーが購入したマックを食べようが捨てようが関係ない。 要は売り上げが上がれば大儲けなだけ。 *ただ購入したマックを他人に譲渡したりするのには注意をしてると思う  なぜならば購入者の商品の管理方法が悪く第三者に商品を譲渡し万が一でも譲渡された第三者がお腹を壊したり最悪食中毒でも起こしたらそれこそマクドナルドの評判が落ちるので。

                      未ログインユーザ
                      ログインして返信コメントを書く
                    • このコメントを削除しますか?

                      sno********

                      転売されてることに関しては、販売元からしたらその後どう商品を取り扱うかまでは把握の必要はないと思うし、転売した人が自店舗で購入したかわからないわけだから、今回のもそうやけど転売されてる店舗が悪いんじゃなくて転売するサイトやアプリを規制するしかないのが何故わからないんだろうか?

                        未ログインユーザ
                        ログインして返信コメントを書く
                      • このコメントを削除しますか?

                        rei********

                        子連れの家族で購入の場合は子供の分だけに制限すれば良いんじゃないかな? カードの対象年齢9歳って書いてるんだしその年齢以下の分は買えなくするとか出来そう。 販売側が利益さえ上がれば。のスタンスなら買えなかった組は何か言っても仕方ない。

                          未ログインユーザ
                          ログインして返信コメントを書く

                        1〜10件/180件

                        Yahoo!ニュース コメントポリシー

                        こんな記事も読まれています

                        コメントランキング(エンタメ)

                        1. 1223件/時

                          小林信也氏 広陵高の校長の会見に“違和感”「自分たちが犠牲になって辞退をしますという言い方に…」

                          スポニチアネックス
                        2. 2207件/時

                          二階堂ふみとカズレーザーが電撃結婚! 連名で発表「笑って前を向ける、そんなゆるく朗らかな家庭を」

                          スポニチアネックス
                        3. 3167件/時

                          「中居氏側は一線を越えた」 Aさん側を激怒させた“文書の問題点”と迫られる「終戦か、法廷か」

                          ENCOUNT
                        4. 4147件/時

                          橋下徹氏 広陵の甲子園大会途中辞退に「高野連が手続き的正義のプロセスを踏まなかったことが原因」

                          スポニチアネックス
                        5. 5127件/時

                          カズレーザー、二階堂ふみとの結婚を生報告&祝福に笑顔「非常にうれしい気持ちです」

                          オリコン

                        あわせて読みたい有料記事

                        PayPay残高使えます