こんばんはDJあおいです

読者さんからこんな相談をいただきましたよ







お悩み

あおいさん、こんばんは。

いつもなるほどなと感心し、時には励まされながらブログを拝見させていただいております。


わたしは20代半ばの女です。
ずっと都会に憧れがあったので、一人暮らしを決心し、職と家探しを進めていました。
仕事は派遣で探していたのですが、登録時に働きたい場所周辺の住所がないと紹介できないと言われ、大急ぎで家を探しました。
家に関しては、入居可能日が大幅に遅れていると聞いていたのが、急遽早くなったと言われ急いで契約したのが約2週間前のことです。(そのタイミングで、今まで勤めていた仕事は辞めています。)

元々1ヶ月以上かけて仕事を探そうと考えていたため、大急ぎで仕事を探したのですが、なかなか企業様と縁を結ぶことができず、、不安がいっぱいの中、職なしでのはじめての一人暮らしは厳しいと考え、業者様には申し訳ないのですが引っ越し自体をキャンセルして現在に至ります。

この2週間大きな決断をする場面が何度もありましたが、イレギュラーがあったにせよ、仕事が決まる前に家を契約してしまったことが今回の原因で、自分の知識や考えが甘かったと思っています。
引っ越しのキャンセルに関しても、家族や親戚にも相談して、自分も沢山悩んだ決断のため悔いはないはずです。
なのですが、「20代のうちに貯金を切り崩しながらでもやってみる!」などの挑戦することもせずに撤退したこと、最後の面接後選考に落ちた記憶だけが今の自分に残っています。
また、無職になってしまったため、当分地元でアルバイトなりをしながらまた都会に出るために就活していくのか、もう地元で働こうか、、などここ数日考えていますが上手く頭が回らず、身体も心も重く、何にも行動ができていません。


どうか再出発するために、このナヨナヨと考えるだけのわたしにアドバイスや喝を入れてくださいませんか。


暑い日が続きますが、くれぐれもご無理なさらず、ご自愛ください。


ふるさと納税



まず最初に、ひとつ確認しておきたいのは
『都会に住みたい』という願望が
実体のある目的ではなく
イメージ先行の憧れになっていなかったかという点です

『都会に住んでいる私』『自由な一人暮らしをしている私』
という“ラベル”に惹かれていなかったでしょうか

もし『この仕事が東京にしかない』『この企業で働きたい』といった明確な目的と戦略があっての上京であれば
たとえうまくいかなくても挑戦そのものに価値があったと思います

しかし今回のように『場所ありき』で話を進めた結果、家を先に決め、職を後回しにしたことで、
状況の主導権を自分で握ることができなくなってしまいました

また、率直に申し上げると
今の東京は若者にとって典型的なレッドオーシャン(超過密市場)です
未経験OKの仕事には応募が殺到し
派遣ですら『登録住所が近くにないと紹介不可』という高いハードルがあります
この状況でスキルや経験が乏しいまま飛び込むのは、挑戦というより丸腰の特攻です

一方で、地方都市の求人市場は真逆の動きをしています
少子化と人口流出の影響で、特に若い人材はどこでも歓迎されやすく
企業によっては『育てる前提』で採用されるため
むしろ未経験からのキャリア形成には適した環境です
生活コストも東京に比べてはるかに低く、貯金の消耗速度も遅くなります

今回の撤退を『逃げ』と捉えて自分を責めているようですが
実際には動機が曖昧で戦略のない挑戦だったからこそ
引き返す判断ができたことはむしろ幸運だったとも言えます

問題は、ここからどう立て直すかです
再び都会に出たいのであれば、今度は『都会に行くこと』ではなく
『何をするために行くのか』を明確にし
その目的に必要な準備(スキル・資金・経験)を地元や地方都市で積むべきです

それができていれば
東京に拘らずとも実力はどこでも通用しますし、選べる立場になれます

『憧れ』は行動のきっかけにはなっても、進み続ける力にはなりません
曖昧な理想より、具体的な目的と現実的な戦略を持ってください
それが、次の挑戦を『本物の挑戦』に変える唯一の方法です

以上
DJあおいでした



お知らせです

ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです
djaoi.otewohaishaku@gmail.com

お気軽にメールしてくださいね


お仕事の依頼はこちらまで
mrnmtzk3159@gmail.com


ふるさと納税




夜リラタイム夜リラタイムさんでコラムやってます
『ちょっと気楽になった夜』



DJあおいですが お気になさらずnoteはじめました
『DJあおいですがお気になさらず』




↓書籍もあるのでぜひ↓


















想いよ、逝きなさい
DJあおい
幻冬舎
2017-09-21









DJあおいの恋の悪知恵
DJあおい
KADOKAWA
2016-02-19















クリックにご協力お願いします