急展開!米ロ首脳会談開催決定の背景&「国宝」ブームで人気加速!八月納涼歌舞伎
BRANDーNEW MORNING
起きたばかりのあなた、仕事に向かうあなたに向けて、1日を笑顔で頑張れるように応援します!きょう、職場で、学校で、家庭での会話のヒントになる情報、次のお休みに役立つお話しがいっぱい!毎日、最新情報をスペシャリストがわかりやすく徹底解説!ゲストをお迎えしての対談、エンタテインメント、旅、グルメ、健康の情報も盛りだくさんでお送りしています!
2025年8月11日・月曜日・山の日 パーソナリティ:大島由香里
メッセージテーマは山の日に因み「山メモリー!」 きょうは荒天、山には登らず、山の思い出を語り合いましょう
ラジオショッピングは「信州生まれのおいしいトマトジュース」を紹介しました
■5:40~ BRAND-NEW TOPICS
最新ニュースや世の中で話題となっている出来事について、毎朝、スペシャリストが解説!大島由香里を通して、お聴きの皆さんの「知りたいこと」に応えます!このコーナーで、その日の朝の情報がしっかりインプットされますよ!
けさは、同志社大学大学院教授、国際政治学者の三牧聖子さんに、急転直下で開催が決定した米ロ首脳会談と、ロシアのウクライナ侵攻の停戦の行方について、そして、いわゆる「トランプ関税」をめぐる先週から今週の動きを解説していただきました。
■6:10~ BRAND-NEW COLLECTION
ゲストをお迎えしての対談、テーマパークや映画、舞台、ドラマなどのエンタテインメント、食、旅行、健康などの情報を日替わりでお届けします。月曜日のテーマは「エンタテインメント」です。
けさは、フリーアナウンサーで「歌舞伎イヤホンガイド」解説者の吉崎典子さんに、東京・東銀座の「歌舞伎座」で上演中の「八月納涼歌舞伎」について解説していただきました。
吉崎さんが特に注目している演目が第二部・第二幕の「火の鳥」と、第三部・第二幕の「野田版 研辰の討たれ」です。「火の鳥」は坂東玉三郎さんの美しい姿を観ることができます。「野田版 研辰の討たれ」は十八世中村勘三郎さんが手がけた「伝説の作品」で、今回、勘三郎さんのご子息、中村勘九郎さんらの出演で20年ぶりに上演されています。そのほかにも魅力的な作品が盛りだくさんです。
さらに、きょう・11日まで「博多座」で上演し、15日・金曜日に京都の「南座」での上演が始まる「歌舞伎 刀剣乱舞」についても説明していただきました。
「八月納涼歌舞伎」は、26日・火曜日まで東京・東銀座の「歌舞伎座」で上演中です。「歌舞伎 刀剣乱舞」は、きょうまで、福岡市の「博多座」で、そして、今週の金曜日、15日から京都市の「南座」で上演されます。歌舞伎公演の情報は、歌舞伎の総合サイト「歌舞伎美人」をご覧ください。
BRAND-NEW MORNING
●朝5時00分~5時30分は TBSラジオ
●朝5時30分~6時30分は 全国33局ネット
周波数 AM954kHz、FM90.5MHz。PCやスマホではradikoでも聴取可能
番組へのメッセージは bn@tbs.co.jpまで