NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「FM」、
  • 日付は「8月11日(月曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから8月11日(月曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
  • リワインドタイム よろこび
  • キーワードのもと 音楽が聴こえる そして あなたのココロが動く
  • “あのころの私・・・” いつか聴いたメロディーが、過ぎ去った日の自身を思い浮かばせます。”この曲は・・・なに?” 初めて聴いた歌声から、きっと何かが見つかります。
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「野原で手をたたけ」/「みどりいろの翼」
  • 「野原で手をたたけ」うた:東京放送児童合唱団/「みどりいろの翼」うた:宍倉正信、ビクター少年合唱隊
  • 「野原で手をたたけ」作詞:阪田寛夫 作曲・編曲:いずみたく/「みどりいろの翼」スイス民謡 作詞:井田誠一 編曲:溝上日出夫
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
  • 古楽の楽しみ 選 ヘンデルのイタリア時代 2(1)
  • 加藤拓未
  • 「カンタータ「狩りの女神ディアナ」HWV79」
    ヘンデル:作曲
    (ソプラノ)ロベルタ・インヴェルニッツィ、(ソプラノ(エコー))エマヌエラ・ガッリ、(合奏)ラ・リゾナンツァ、(指揮とチェンバロ)ファビオ・ボニッツォーニ
    (7分46秒)
    <GLOSSA GCD 921528>

    「モテット「おお、天からの声のごとく」HWV239」
    ヘンデル:作曲
    (ソプラノ)エマ・カークビー、(合奏)ロンドン・バロック
    (11分36秒)
    <BIS CD-1065>

    「モテット「天上の者が息を吹くと」HWV231」
    ヘンデル:作曲
    (ソプラノ)エマ・カークビー、(合奏)ロンドン・バロック
    (11分44秒)
    <BIS CD-1065>

    「二段鍵盤のためのソナタ ト長調 HWV579」
    ヘンデル:作曲
    (チェンバロ)ブリジット・カニングハム
    (5分14秒)
    <Signum Classics SIGCD423>

    「カンタータ「決して心変わりしない」HWV140」
    ヘンデル:作曲
    (ソプラノ)ラファエラ・ミラネージ、(バロック・ギター)マイク・フェントロス、(合奏)ラ・リゾナンツァ、(指揮)ファビオ・ボニッツォーニ
    (5分45秒)
    <GLOSSA GCD 921528>
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時15分から午前7時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「十二湖の朝~青森~」
  • 【2013年6月15日初回放送のアーカイブ】【語り】岩槻里子 ▽青森県の南西部・白神山地。入り口に十二湖と呼ばれる33の湖からなる湖沼群があります。
  • 白神山地の広大なブナ林から流れ込む雪どけ水をたたえた十二湖。キビタキやアカショウビンなど、色とりどりな野鳥の歌声がこだまします。さわやかな初夏の空気をお楽しみください。
  • 【語り】岩槻里子
午前7時25分から午前9時15分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 ダンディのフランスの山人の歌による交響曲
  • [再放送]
  • 田添菜穂子
  • 【出演】田添菜穂子
  • 「オーベルニュの歌 から 向こうの谷間に、おーい、羊飼いの乙女、かっこう、静かに、牧場を通っておいで」
    カントルーブ:作曲
    (ソプラノ)ドーン・アップショウ、(管弦楽)リヨン国立歌劇場管弦楽団、(指揮)ケント・ナガノ
    (19分01秒)
    <WARNER WPCS-11016/7>

    「フランスの山人の歌による交響曲」
    ダンディ:作曲
    (ピアノ)アルド・チッコリーニ、(管弦楽)パリ管弦楽団、(指揮)セルジュ・ボド
    (26分35秒)
    <東芝EMI TOCE-11404>

    「狂詩曲「スペイン」」
    シャブリエ:作曲
    (管弦楽)トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団、(指揮)ミシェル・プラッソン
    (6分12秒)
    <東芝EMI TOCE-11117>

    「スペイン組曲 から セビリャーナス、カディス、アストゥーリアス、アラゴンのホータ、キューバ」
    アルベニス:作曲
    (ピアノ)アリシア・デ・ラローチャ
    (24分50秒)
    <POLYDOR F60L-50551/2>

    「ある貴紳のための幻想曲」
    ロドリーゴ:作曲
    (ギター)ペペ・ロメロ、(管弦楽)アカデミー室内管弦楽団、(指揮)ネヴィル・マリナー
    (20分32秒)
    <PHILIPS PHCP-5234>
午前9時15分から午前9時55分(放送時間40分間)
  • 音楽遊覧飛行 映画音楽ワールドツアー~夏の海と自由への旅
  • 世界の海を舞台に、心を解き放つような映画とその音楽を巡る旅▽「エンドレス・サマー」「ザ・ビーチ」「グラン・ブルー完全版」
  • 【DJ】紺野美沙子
  • 「BGM①エンドレス・サマー・コンポジット(映画:エンドレス・サマー)」
    (演奏)サンダルズ、オリジナルサウンドトラックから
    (1分45秒)
    <パイオニア PICP-1111>

    「エンドレス・サマーのテーマ(映画:エンドレス・サマー)」
    (演奏)サンダルズ、オリジナルサウンドトラックから
    (3分25秒)
    <パイオニア PICP-1111>

    「ワイルド・アズ・ザ・シー(映画:エンドレス・サマー)」
    (演奏)サンダルズ、オリジナルサウンドトラックから
    (2分28秒)
    <パイオニア PICP-1111>

    「ドリフティン(映画:エンドレス・サマー)」
    (演奏)サンダルズ、オリジナルサウンドトラックから
    (3分32秒)
    <パイオニア PICP-1111>

    「BGM②ブルータル(映画:ザ・ビーチ)」
    (歌)ニューオーダー、オリジナルサウンドトラックから
    (1分27秒)
    <ロンドン・レコーズ AMCE-7140>

    「ピュア・ショアーズ(映画:ザ・ビーチ)」
    (歌)オール・セインツ、オリジナルサウンドトラックから
    (4分24秒)
    <ロンドン・レコーズ AMCE-7140>

    「ビーチト(映画:ザ・ビーチ)」
    (演奏)オービタル・アンド・アンジェロ・バダラメンティ、オリジナルサウンドトラックから
    (6分45秒)
    <ロンドン・レコーズ AMCE-7140>

    「BGM③深海の夢(映画:グラン・ブルー)」
    オリジナルサウンドトラックから
    (1分09秒)
    <EMI VJCP-25098>

    「前奏曲(映画:グラン・ブルー)」
    オリジナルサウンドトラックから
    (4分46秒)
    <EMI VJCP-25098>

    「もう一度トライ(映画:グラン・ブルー)」
    オリジナルサウンドトラックから
    (3分16秒)
    <EMI VJCP-25098>

    「ヴァージン・アイランズ(映画:グラン・ブルー)」
    オリジナルサウンドトラックから
    (2分27秒)
    <EMI VJCP-25099>
午前9時55分から午前10時15分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
  • 小原孝
午前10時15分から午前11時00分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン FANTASTICS
  • 譜久村聖,【ゲスト】FANTASTICS from EXILE TRIBE
  • 今夜のゲストはFANTASTICSから世界が登場。「一生の自慢!」主題歌もつとめる特撮ファンの夢が実現した「ありがたい役」での映画出演・アクションの現場での感動、楽曲の振付ポイントとMVの3人カット撮影秘話、多彩な曲たちでも「らしさ」を失わないコツ、爽やかなジャンルの曲や、踊りが激しい曲など、最新アルバムの裏話も満載!リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
  • 【DJ】譜久村聖,【ゲスト】FANTASTICS
午前11時00分から午前11時25分(放送時間25分間)
  • 邦楽のひととき 選 常磐津「お三輪」
  • 常磐津和洸太夫,常磐津和英太夫,常磐津千寿太夫,常磐津齋蔵,常磐津菊与志郎,岸澤満佐志,【司会】水谷彰宏
  • 【出演】常磐津和洸太夫,常磐津和英太夫,常磐津千寿太夫,常磐津齋蔵,常磐津菊与志郎,岸澤満佐志,【司会】水谷彰宏
  • 「お三輪」
    宝田 寿助:作詞
    岸沢 市造:作曲
    (浄瑠璃)常磐津 和洸太夫、(浄瑠璃)常磐津 和英太夫、(浄瑠璃)常磐津 千寿太夫、(三味線)常磐津 齋蔵、(三味線)常磐津 菊与志郎、(上調子)岸澤 満佐志
    (24分00秒)
    ~NHK 503スタジオ~
午前11時25分から午前11時50分(放送時間25分間)
  • 浪曲十八番 放送100年SP・夏 NHKアーカイブスに残る名演集!
  • NHKアーカイブスに残る名演を蔵出し!玉川奈々福・玉川太福による感想・解説を交えて紹介します!【蔵出し音源】三門博・浪花家辰造・四代天中軒雲月・相模太郎
  • 【音源】三門博「唄入り観音経」(1974 年放送)・浪花家辰造「黒田武士」(1976 年放送)・四代目天中軒雲月「佐倉義民伝 甚兵衛の渡し場」(1980 年放送)・相模太郎「灰神楽三太郎 古市の巻」(1961 年放送)
  • 【出演】浪曲師…玉川奈々福,浪曲師…玉川太福,三門博,浪花家辰造,四代目 天中軒雲月,相模太郎
午前11時50分から午前11時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「タン・タン・タン」/「moonfesta」
  • 【10年代】「タン・タン・タン」うた:ワタナベフラワー&ゆーゆ(2013)/「moonfesta ~ムーンフェスタ~」うた:Kalafina(2012)
  • 「タン・タン・タン」作詞・作曲:イクロー 編曲:ワタナベフラワー/「moonfesta ~ムーンフェスタ~」作詞・作曲・編曲:梶浦由記
午前11時55分から午後0時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
午後0時15分から午後0時30分(放送時間15分間)
  • 音の風景 セレクション 夏休み特別編(2)山の日
  • 【初回放送】2025年8月11日放送【語り】荒木さくら▽雲ひとつない青空と鮮やかな緑に囲まれて、輝くいきものたちの命。心地よい夏山の響きをたっぷりお届けします。
  • 長野県富士見町と伊那市にまたがる入笠山(にゅうかさやま)。雲ひとつない青空と鮮やかな緑に囲まれて、耳を澄ますといきものたちの声が聞こえてきました。湿原や深い森、山頂の風景を通して、“夏”という季節の豊かさをじっくり味わいます。
  • 【語り】荒木さくら
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
  • 歌謡スクランブル 選▽宮川泰作品集
  • 逢地真理子
  • 「恋のバカンス」
    ザ・ピーナッツ
    (2分40秒)
    <キング KICS2299-300>

    「ふりむかないで」
    ザ・ピーナッツ
    (2分52秒)
    <キング KICS2299-300>

    「ウナ セラ ディ東京」
    ザ・ピーナッツ
    (3分23秒)
    <キング KICS2301-2>

    「幸せを呼ぼう」
    ザ・ピーナッツ
    (2分34秒)
    <キング KICS708>

    「恋のオフェリア」
    ザ・ピーナッツ
    (3分01秒)
    <キング KICS2301-2>

    「禁じられた恋のボレロ」
    水原弘
    (2分45秒)
    <EMI TOCT10846-7>

    「イヤーかなわんわ」
    トリオ・こいさんず
    (2分38秒)
    <キング KICX3149-50>

    「ひとつぶの真珠」
    弘田三枝子
    (2分44秒)
    <東芝EMI CT259034>

    「涙のかわくまで」
    西田佐知子
    (2分38秒)
    <ポリドール POCH1437>

    「何も云わないで」
    園まり
    (3分26秒)
    <ビクター VICL40113-4>

    「逢いたくて逢いたくて」
    園まり
    (3分47秒)
    <ビクター VICL40113-4>

    「幸福(しあわせ)くん」
    伊東ゆかり
    (2分40秒)
    <キング KICX3149-50>

    「銀色の道」
    ダーク・ダックス
    (2分30秒)
    <キング KICX3149-50>

    「若いってすばらしい」
    槇みちる、フォー・メイツ
    (2分36秒)
    <ビクター VDRY23506>

    「お嫁さん」
    梓みちよ
    (2分38秒)
    <キング KICX3149-50>

    「ウンジャラゲ」
    ハナ肇とクレイジー・キャッツ
    (2分34秒)
    <東芝EMI TOCT8637>

    「アッと驚く為五郎」
    ハナ肇とクレイジー・キャッツ
    (3分10秒)
    <東芝EMI TOCT8637>

    「花と涙」
    森進一
    (3分12秒)
    <ビクター VICL8136>

    「青空のゆくえ」
    伊東ゆかり
    (4分18秒)
    <ビクター VICL40113-4>

    「愛のフィナーレ」
    菅原洋一
    (3分02秒)
    <ポリドール POCH1173>

    「君をのせて」
    沢田研二
    (3分21秒)
    <東芝EMI CT255344-5>

    「キャンディーズ」
    キャンディーズ
    (2分40秒)
    <ソニー MHCL111-2>

    「右向け右」
    石川ひとみ
    (3分57秒)
    <ポニーキャニオン PCCA00197>

    「シャボン玉ホリデー」
    ザ・ピーナッツ
    (0分38秒)
    <コロムビア COCX40353>

    「ひるのプレゼント」
    (0分39秒)
    <NHKサービスセンター R0310342>

    「ゲバゲバ90分!テーマ」
    (2分25秒)
    <コロムビア COCX40353>

    「お笑いオンステージ」
    のこいのこ
    (0分38秒)
    <NHKサービスセンター R0310342>

    「バラエティー生活笑百科テーマ」
    宮川泰とキングス
    (0分18秒)
    <コロムビア COCX40353>

    「ふたりのビッグショー テーマ」
    演奏:大阪フィルハーモニー交響楽団
    (0分28秒)
    <コロムビア COCX40353>

    「G-1ファンファーレ」
    演奏:大阪市音楽団
    (0分25秒)
    <コロムビア COCQ83616>

    「カリキュラマシーンのテーマ」
    西六郷少年少女合唱団
    (0分47秒)
    <コロムビア COCX40353>

    「グランプリの鷹」
    水木一郎、フィーリングフリー
    (3分03秒)
    <コロムビア COCC12811-2>

    「宇宙戦艦ヤマト」
    ささきいさお、ミュージカル・アカデミー
    (2分14秒)
    <コロムビア COCX31162>
午後2時00分から午後3時50分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 特集「巨匠たちの庭(1)」カルロス・クライバー
  • 登レイナ
  • 【出演】登レイナ
  • 「歌劇「魔弾の射手」序曲」
    ウェーバー:作曲
    (管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団、(指揮)カルロス・クライバー
    (9分43秒)
    <ポリグラム POCG-3825/6>

    「喜歌劇「こうもり」から「序曲」、「ぶどう酒の燃える流れに」」
    ヨハン・シュトラウス:作曲
    (ソプラノ)ルチア・ポップ、イヴァン・レブロフ、(バリトン)ヘルマン・プライ、(ソプラノ)ユリア・ヴァラディ、ほか、(合唱)バイエルン国立歌劇場合唱団、(管弦楽)バイエルン国立管弦楽団、(指揮)カルロス・クライバー
    (9分50秒)
    <ユニバーサル POCG-30141/2>

    「歌劇「椿姫」から 乾杯の歌「友よ、さあ飲みあかそう」、「ああ、そはかの人か」~「花から花へ」、第3幕フィナーレ」
    ヴェルディ:作曲
    (ソプラノ)イレアナ・コトルバシュ、(テノール)プラシド・ドミンゴ、ほか、(合唱)バイエルン国立歌劇場合唱団、(管弦楽)バイエルン国立管弦楽団、(指揮)カルロス・クライバー
    (16分41秒)
    <ユニバーサル POCG-30149/50>

    「交響曲 第7番 ロ短調「未完成」」
    シューベルト:作曲
    (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)カルロス・クライバー
    (24分32秒)
    <ユニバーサル UCCG-3305>

    「交響曲 第4番 変ロ長調 作品60」
    ベートーベン:作曲
    (管弦楽)バイエルン国立管弦楽団、(指揮)カルロス・クライバー
    (29分28秒)
    <キングインターナショナル KKCC-4271>

    「ポルカ「騎手」」
    ヨーゼフ・シュトラウス:作曲
    (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)カルロス・クライバー
    (1分23秒)
    <CBS/SONY CSCR 8355>
午後3時50分から午後3時55分(放送時間5分間)
  • 音の風景「黒潮香る潮岬~高知」
  • 【2021年8月9日初回放送のアーカイブ】【語り】池田伸子 ▽和歌山県潮岬。本州最南端から臨む太平洋、広がる水平線。遮るものが何もない果てしない絶景の響き。
  • 俳人山口誓子が昭和31年この地を訪れ詠んだ俳句には果てしない海の広がりが詠まれています。太平洋に突き出たこの地で地球が丸いことを感じるような、ダイナミックで臨場感あふれる音の風景に誘います。
  • 【語り】池田伸子
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「ともだちのともだち」
午後4時00分から午後6時00分(放送時間120分間)
  • TUBE40周年の夏祭り!みんなが選ぶベストソング40
  • 夏といえばTUBE!40周年の歴史&40曲をメンバーが振り返る▼貴重エピソード&秘蔵音源も▼前田亘輝・春畑道哉・角野秀行・松本玲二・MC赤坂泰彦&豪華ゲストも
  • リスナーから寄せられた1000通を超えるリクエスト、さらにゲストやTUBEのメンバ-自身が挙げる“ベストソング”の中から選りすぐりの40曲を発表!さらに今だから話せるエピソードや爆笑トーク、初公開となる貴重音源などなど、盛りだくさんの内容でお送りします。MCは、TUBEと親交が深いDJ赤坂泰彦さん、そしてゲストは歌手の夏川りみさん、メッセージ出演はBE:FIRSTのJUNONさん。
  • 【出演】TUBE,【司会】赤坂泰彦,【ゲスト】夏川りみ,JUNON


午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
  • THE ALFEE 終わらない夢 “THE ALFEEを知るための50のやり方”
  • かつて桜井が坂崎と高見沢にあてた置手紙の内容は!?「放送百景」では坂崎の芸名「坂崎幸之助」の由来について迫る!
  •  
  • 高見沢俊彦,坂崎幸之助
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後7時00分から午後7時20分(放送時間20分間)
  • ニュース NHKきょうのニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時20分から午後7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東・山梨)
午後7時25分から午後7時35分(放送時間10分間)
  • 日本のシンガーソングライターたち #5 山下達郎
  • 【アナウンサー】守本奈実
  • 「6イン・ザ・モーニング」
    ジェイク・シマブクロ(UKULELE)
    <ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル EICP377>

    「RIDE ON TIME」
    山下 達郎

    「クリスマス・イブ」
    山下 達郎

    「さよなら夏の日」
    山下 達郎
午後7時35分から午後9時15分(放送時間100分間)
  • ベストオブクラシック N響と共演したソリストたち(2)
  • 【出演】ラデク・バボラーク(ホルン)/エマ・ニコロフスカ(メゾ・ソプラノ)/カール・ハインツ・シュッツ(フルート)/三浦文彰(バイオリン) 【案内】金子奈緒
  • 【曲目】ホルン協奏曲第1番(R・シュトラウス)/アリア「私は行く、だがどこへ」K.583(モーツァルト)/フルート協奏曲(イベール)/バイオリン協奏曲第3番(サン・サーンス)ほか【出演】ラデク・バボラーク(ホルン)/エマ・ニコロフスカ(メゾソプラノ)/カール・ハインツ・シュッツ(フルート)/三浦文彰(バイオリン)【収録】2025年2月8日/2月13日/6月12日/2月21日【案内】金子奈緒
  • 【出演】金子奈緒,ラデク・バボラーク,ペトル・ポペルカ,エマ・ニコロフスカ,カール・ハインツ・シュッツ,フアンホ・メナ,三浦文彰,下野竜也,NHK交響楽団
  • 「ホルン協奏曲 第1番 変ホ長調 作品11」
    リヒャルト・シュトラウス:作曲
    (ホルン)ラデク・バボラーク、(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)ペトル・ポペルカ
    (17分27秒)
    ~2025年2月8日NHKホール~

    「アリア「私は行く、だがどこへ」K.583」
    モーツァルト:作曲
    (メゾ・ソプラノ)エマ・ニコロフスカ、(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)ペトル・ポペルカ
    (4分15秒)
    ~2025年2月13日サントリーホール~

    「アリア「大いなる魂と高貴な心は」K.578」
    モーツァルト:作曲
    (メゾ・ソプラノ)エマ・ニコロフスカ、(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)ペトル・ポペルカ
    (4分11秒)
    ~2025年2月13日サントリーホール~

    「レチタティーヴォとアリア「私のうるわしい恋人よ、さようなら~とどまって下さい、ああいとしい人よ」K.528」
    モーツァルト:作曲
    (メゾ・ソプラノ)エマ・ニコロフスカ、(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)ペトル・ポペルカ
    (9分23秒)
    ~2025年2月13日サントリーホール~

    「フルート協奏曲」
    イベール:作曲
    (フルート)カール・ハインツ・シュッツ、(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)フアンホ・メナ
    (20分30秒)
    ~2025年6月12日サントリーホール~

    「バイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 作品61」
    サン・サーンス:作曲
    (バイオリン)三浦文彰、(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)下野竜也
    (30分22秒)
    ~2025年2月21日NHKホール~
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 朗読の世界 宮城喜久子「ひめゆりの少女・十六歳の戦場」(16)
  • テキスト:宮城喜久子「ひめゆりの少女・十六歳の戦場」高文研2025年6月新版使用
  • 今回の「朗読の世界」は小説ではない。1945年3月23日、沖縄戦開戦の夜、陸軍野戦病院へと出発したひめゆり学徒隊。16歳の少女はそこで何を見、何を体験したか―。降りそそぐ砲弾の下の3カ月、生と死の境い目で書き続けた日記をもとに伝えるひめゆり学徒隊の真実を、戦後80年経ったいま沖縄県出身の池間夏海(23歳)が思いを込めて朗読する。
  • 【朗読】池間夏海
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • ジャズSPアワー15min. #5 ヒット・オブ・ザ・ウイーク
  • 【DJ】瀬谷徹
  • 「At The Jazz Band Ball」
    Bix Beiderbecke & His Gang
    (0分59秒)
    <オーディオパーク APCD-6017>

    「Sing You Sinners」
    Harlem Hot Chocolates
    (2分29秒)
    <HIT OF THE WEEK 1045>

    「Ro-Ro-Rollin' Along」
    Hit-Of-The-Week Orchestra
    (2分58秒)
    <HIT OF THE WEEK 1074>

    「Cheerful Little Earful」
    Vincent Lopez Orchestra
    (2分39秒)
    <HIT OF THE WEEK 1120>

    「Wringin’ and Twistin’」
    TRAM-BIX AND LANG
    (1分44秒)
    <MOSAIC RECORDS MD7-211>
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン Omoinotake
  • 譜久村聖,【ゲスト】Omoinotake
  • 今夜のゲストはOmoinotakeの藤井怜央・冨田洋之進。高校野球でも演奏された『幾億光年』レオが始めたあるスポーツのレッスン、夏フェスでも…ステージ直前「3人のかけ声」青春時代のルーツ、高まる日本武道館への思いとドラゲの絵心トーク、挑戦の1曲となった新曲・蔦谷好位置から受けた刺激、車どうしてる…?2人だけのオフトークも!リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
  • 【DJ】譜久村聖,【ゲスト】Omoinotake
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
  • マイ・フェイバリット・アルバム 選
  • 再放送▽DEEN池森秀一が定期的に聴きたくなるアルバムたち!▽DJ池森秀一(DEEN)▽Fly Away THE SONGS OF DAVID FOSTER
  • 再放送▽今週のテーマ「DEEN池森秀一が定期的に聴きたくなるアルバムたち!」▽DJ池森秀一(DEEN)▽アルバム「Fly Away THE SONGS OF DAVID FOSTER」▽池森秀一のフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!▽2025年5月5日に放送した番組の再放送▽番組内容は初回放送時のものです
  • DEEN…池森秀一
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「イグアスの大自然~ブラジル~」
  • 【2009年8月8日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽南米を流れるイグアス川。流れの先にはアルゼンチンとブラジルにまたがるイグアスの滝が待っています。
  • イグアス川は、ジャングルを縫うように流れ、次第にその姿を大河へと変えていきます。豊かな水量を保つイグアス川は、多くの生き物たちを育んできました。イグアスの滝の響きとともにお楽しみください。
  • 【語り】大沼ひろみ
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「キラキラミライ」/「万有引力」
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1 夏期復習シリーズ(31)
  • 【ディアドリー洋裁店】(5月19日放送)
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後11時45分から12日午前0時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 夏期復習シリーズ(31)
  • ペットとお散歩♪【1】(5月19日放送)
  • 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,VINAYMURTHY
  • 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,VINAY MURTHY


12日午前0時00分から12日午前0時15分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(86)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
12日午前0時15分から12日午前0時30分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(69)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
12日午前0時30分から12日午前0時45分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 沖縄戦から80年「慰霊の日」
  • [再放送]
  • 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
  • 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(今回はアンコール放送です)
  • 【講師】クリスティ・ウェスト,伊藤サム
12日午前0時45分から12日午前0時55分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「8月DAY6」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
12日午前0時55分から12日午前1時00分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「メキシコ 死者の日」
  • 【司会】森崎ウィン
12日午前1時00分から12日午前1時15分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(86)
  • フレーズ71 帰ってきたらやることがたまっていました
  • 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
12日午前1時15分から12日午前1時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(53)
  • 第53課 すみません、お勘定をお願いします。
  • 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
12日午前1時30分から12日午前1時50分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • [再放送]
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
  • 小原孝
12日午前1時50分から12日午前2時00分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「交響曲 第1番から 第4楽章」 「ハンガリー舞曲 第4番」
  • 「交響曲 第1番から 第4楽章」
    ブラームス作曲
    (管弦楽)NHK交響楽団
    (指揮)森正
    「ハンガリー舞曲 第4番」
    ブラームス作曲、岩河三郎・編曲
    (管弦楽)NHK交響楽団
    (指揮)小林研一郎
12日午前2時00分から12日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
12日午前2時05分から12日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ソウル~アレサ・フランクリン作品集」 ▽天気概況
  • 【アンカー】中川緑
12日午前3時00分から12日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
12日午前3時05分から12日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌「昭和歌謡・往年の名歌手~坂本九作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】中川緑
12日午前4時00分から12日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
12日午前4時05分から12日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽インタビュー
  • ▽インタビュー
  • ▽インタビュー「最後にもう一度 父の眠る島 ペリリュー島へ」青森県六戸町 田中恭子 ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】中川緑,【出演】青森県六戸町…田中恭子,【きき手】中村瑞季


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.