NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「総合(011)」、
  • 日付は「8月11日(月曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから8月11日(月曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報
午前6時00分から午前6時53分(放送時間53分間)
  • ニュース
  • [字幕放送]
午前6時53分から午前6時55分(放送時間2分間)
  • 気象情報
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午前7時00分から午前7時25分(放送時間25分間)
  • NHKニュース おはよう日本 大雨・最新情報と影響
  • [字幕放送]
  • ▼大雨・最新情報と影響▼気象予報士解説 雨の見通しは▼登山家・田部井淳子さんが残した詞
  • 国内外で起きた最新ニュース・社会の深層に鋭く迫る特集・スポーツ・きょうの気象情報など詳しく。                          【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
  • 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前7時25分から午前7時30分(放送時間5分間)
  • NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午前7時30分から午前7時55分(放送時間25分間)
  • ニュース
  • [字幕放送]
午前7時55分から午前8時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第20週「見上げてごらん夜の星を」(96)
  • [解説][字幕放送]
  • 嵩(北村匠海)は独創漫画派という集団に所属し、そこに来た仕事で収入を得ていた。嵩を支えるため、のぶ(今田美桜)は鉄子(戸田恵子)にクビにしないでほしいと訴える。
  • 独立した嵩(北村匠海)は独創漫画派という集団に所属し、そこで割り振られた仕事をこなしていた。だが、決して順調とは言えなかった。嵩を支えるため、のぶ(今田美桜)は鉄子(戸田恵子)に秘書を続けさせてほしいと頭を下げる。そんな中、八木(妻夫木聡)の店で自分の漫画は大衆受けしないと愚痴る嵩。八木は大衆に媚びずに嵩らしいものを書けばいいのだと諭す。そこに買い物に来た鉄子が、嵩に聞きたいことがあると言い…。
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,七瀬公,池田努,江原パジャマ,川俣しのぶ,西村雄正,おしの沙羅,戸田恵子,妻夫木聡
午前8時15分から午前11時54分(放送時間219分間)
  • 第107回全国高校野球選手権大会 第6日
  • [5.1ch][字幕放送][変更あり]
  • 第1試合「県岐阜商」(岐阜)対「日大山形」(山形) 第2試合「北海」(南北海道)対「東海大熊本星翔」(熊本)
  • 【第1試合】解説…山口太輔,アナウンサー…塚本貴之,【第2試合】解説…山口敏弘,アナウンサー…小野卓哉 ~甲子園球場から中継~ [Eテレで放送継続]
  • 【第1試合】解説…山口太輔,塚本貴之,【第2試合】解説…山口敏弘,小野卓哉
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
  • 気象情報


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
  • [字幕放送]
  • 【キャスター】八田知大
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
  • 週末のNスペは…(19)新ドキュメント太平洋戦争 1945 終戦
  • [字幕放送]
  • 土田晃之と市川紗椰が「NHKスペシャル」の魅力を雑談トーク!今回は8月15日夜7時30分の「新ドキュメント太平洋戦争 1945 終戦」
  • 【出演】土田晃之,市川紗椰
午後0時20分から午後0時25分(放送時間5分間)
  • べらぼうナビかわら版 御三卿編
  • [字幕放送]
  • 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」がべらぼうにわかる!解説番組。今回のテーマは「御三卿」ナレーションは高木渉。
  • 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」がべらぼうにわかる!解説番組。今回のテーマは「御三卿」「生田斗真演じる「治済」って何者?」「渡辺謙演じる田沼意次の「敵」は誰?」などべらぼうにわかりやすく解説します。ナレーションは高木渉。
  • 【語り】高木渉
午後0時25分から午後0時27分(放送時間2分間)
  • 激突メシあがれ 2min. いつもの肉を極上の味に!夏のBBQスペシャル
  • [字幕放送]
  • 火と煙の力でいつものお肉を極上の味に!この夏マネしたくなる肉焼きの技が次々飛び出す、人間グルメドキュメント・夏の拡大版BBQスペシャル!その魅力を2分でお届け!
  • 火と煙の力で、いつものお肉を極上の味に!この夏マネしたくなる肉焼きの技が次々飛び出す、人間グルメドキュメント・夏の拡大版BBQスペシャル!その魅力を2分でお届け!
  • 【司会】山之内すず,【出演】速水もこみち,本並健治,丸山桂里奈,タサン志麻,【語り】津田健次郎
午後0時27分から午後0時30分(放送時間3分間)
  • 【戦後80年ドラマ】八月の声を運ぶ男1分PR
  • 長崎のジャーナリスト伊藤明彦の実話を元に、原爆による数奇な物語を、主演に本木雅弘を迎え、広島に育った池端俊策が描く。戦後80年ドラマ「八月の声を運ぶ男」の予告編
  • 長崎に暮らし、被爆者の声を集め続けたジャーナリスト伊藤明彦の実話を元に、原爆によってもたらされた数奇な出会いの物語を、主演に本木雅弘を迎え、広島に育った池端俊策が描く。原爆投下から80年の今年、被爆者たちの「声」が問いかける、私たちへのメッセージ。戦後80年ドラマ「八月の声を運ぶ男」の予告編。
  • 【出演】本木雅弘,石橋静河,伊東蒼,尾野真千子,田中哲司,阿部サダヲ,【原案】伊藤明彦,【作】池端俊策,【音楽】清水靖晃
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】とと姉ちゃん(68)「常子、花山伊佐次と出会う」
  • [解説][字幕放送]
  • 笑わせるのが好きという隈井(片岡鶴太郎)に触発され、常子(高畑充希)は「笑い」の特集を提案。そこで五反田(及川光博)から、とある男に挿入画をもらうよう頼まれ…。
  • 夫が満州に行くと伝える綾の手紙。常子(高畑充希)の不安が募る中、暗い雰囲気を払拭しようと、隈井(片岡鶴太郎)は近所の子どもを集めて木っ端で玩具を作る。笑わせるのが好きという隈井に触発され、常子は雑誌で「笑い」を提供する特集が作れないかと提案する。そんな折、常子は内務省で働くある男から挿入画をもらってくるよう頼まれる。その男の名は、花山伊佐次(唐沢寿明)。緊張の面持ちで向かう常子だが…。
  • 【作】西田征史,【出演】高畑充希,木村多江,相楽樹,杉咲花,大野拓朗,兒玉宣勝,笠原秀幸,及川光博,山口智充,片岡鶴太郎,大地真央,唐沢寿明,【語り】檀ふみ,【音楽】遠藤浩二
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第20週「見上げてごらん夜の星を」(96)
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 嵩(北村匠海)は独創漫画派という集団に所属し、そこに来た仕事で収入を得ていた。嵩を支えるため、のぶ(今田美桜)は鉄子(戸田恵子)にクビにしないでほしいと訴える。
  • 独立した嵩(北村匠海)は独創漫画派という集団に所属し、そこで割り振られた仕事をこなしていた。だが、決して順調とは言えなかった。嵩を支えるため、のぶ(今田美桜)は鉄子(戸田恵子)に秘書を続けさせてほしいと頭を下げる。そんな中、八木(妻夫木聡)の店で自分の漫画は大衆受けしないと愚痴る嵩。八木は大衆に媚びずに嵩らしいものを書けばいいのだと諭す。そこに買い物に来た鉄子が、嵩に聞きたいことがあると言い…。
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,七瀬公,池田努,江原パジャマ,川俣しのぶ,西村雄正,おしの沙羅,戸田恵子,妻夫木聡
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後1時05分から午後6時00分(放送時間295分間)
  • 第107回全国高校野球選手権大会 第6日
  • [5.1ch][字幕放送][変更あり]
  • 第3試合「高川学園」(山口)対「未来富山」(富山) 第4試合「豊橋中央」(愛知)対「日大三高」(西東京)
  • 【第3試合】解説…川口朋保,アナウンサー…伊藤慶太,【第4試合】解説…長野哲也,アナウンサー…下境秀幸 ~甲子園球場から中継~ [Eテレで放送継続]
  • 【第3試合】解説…川口朋保,伊藤慶太,【第4試合】解説…長野哲也,下境秀幸


午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [2か国語][字幕放送]
午後6時05分から午後6時32分(放送時間27分間)
  • 熱談プレイバック パンダが日本にやってきた!ランラン・カンカン物語
  • [字幕放送]
  • 日本初のパンダは空前のブームを巻き起こす。その裏側では飼育員たちの悪戦苦闘の日々が!パンダ飼育に挑んだ人々の感動秘話を、講談とお宝映像で熱く語りあげる!
  • 昭和47年(1972)、中国からきた2頭のパンダ、メスのランランとオスのカンカン。そのかわいらしさに日本中が大フィーバー。でも…せっかく用意した竹を食べてくれない!ストレスで呼吸数が急上昇!育て方などだれも知らない未知の動物に、飼育員は悪戦苦闘。さらに取り組んだのが2世誕生のミッション。パンダの命を守り、赤ちゃんを誕生させられるのか?講談師・神田阿久鯉がお宝映像とともに読み上げる感動の実話。
  • 【出演】神田阿久鯉
午後6時32分から午後6時34分(放送時間2分間)
  • 激突メシあがれ 2min. いつもの肉を極上の味に!夏のBBQスペシャル
  • [字幕放送]
  • 火と煙の力でいつものお肉を極上の味に!この夏マネしたくなる肉焼きの技が次々飛び出す、人間グルメドキュメント・夏の拡大版BBQスペシャル!その魅力を2分でお届け!
  • 火と煙の力で、いつものお肉を極上の味に!この夏マネしたくなる肉焼きの技が次々飛び出す、人間グルメドキュメント・夏の拡大版BBQスペシャル!その魅力を2分でお届け!
  • 【司会】山之内すず,【出演】速水もこみち,本並健治,丸山桂里奈,タサン志麻,【語り】津田健次郎
午後6時34分から午後6時36分(放送時間2分間)
  • 戦後80年NHKスペシャルPRミニ番組 まもなく放送!第二弾2分版
  • [字幕放送]
  • 戦後80年の今年。NHKスペシャルをはじめとして、いくつもの関連番組がまもなく放送されます。その見どころをたっぷりとお伝えします!
午後6時36分から午後6時41分(放送時間5分間)
  • 5分であさイチ(9)ケチャップレシピ&保存法
  • [字幕放送]
  • 平日朝に放送している「あさイチ」の中から、暮らしに役立つ情報を5分でギュギュっとコンパクトにお伝えします。今回はトマトケチャップがさらにおいしくなる技をご紹介。
  • オムレツやナポリタンなど子どもたちの人気のメニューにも欠かせないトマトケチャップ。メーカーの担当者によると、日本のケチャップの特徴は、酸味と香辛料が効いていること。このケチャップに、あるひと手間をかけることで、ググっとおいしくなるそうのだそうです。ぜひご覧ください!
  • 【ゲスト】奥鈴夏,安東芳理,【リポーター】副島淳,【語り】安部みちこ
午後6時41分から午後6時45分(放送時間4分間)
  • NHK放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」(ダンスバージョン)
  • NHK放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」(ダンスバージョン)
  • サザンオールスターズが歌うNHK放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」に、SOTA(BE:FIRST)が振り付け、Eテレ番組の出演者やキャラクターが、番組の垣根を越えてダンスリレーに参加!今年のNコン中学校の部課題曲「空」を歌うBE:FIRSTも加わって、楽しくカラフルに放送100年を彩ります!
午後6時45分から午後6時53分(放送時間8分間)
  • ニュース645(関東・山梨)
  • [字幕放送]
午後6時53分から午後7時00分(放送時間7分間)
  • 気象情報
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース7
  • [2か国語][字幕放送]
  • きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。                                 
  • 【キャスター】今井翔馬,森下絵理香,【気象キャスター】向笠康二郎
午後7時30分から午後8時42分(放送時間72分間)
  • 超・ニッポンのお笑い100年~芸人たちの放送開拓史~
  • [字幕放送]
  • 放送100年記念!NHK・民放に残る貴重なお笑いアーカイブ映像を一挙公開/漫才、コント、TVバラエティー…人気芸人たちが熱い思いを語る/司会:爆笑問題・中川家
  • 放送100年記念!ニッポンのお笑い映像集大成/横山やすし・西川きよし、ザ・ドリフターズ、コント55号、ビートたけし、B&B、ザ・ぼんち、太平サブロー・シロー、海原千里・万里、今いくよ・くるよ、海原はるか・かなた、昭和のいる・こいる、中田ダイマル・ラケット、人生幸朗・生恵幸子、横山エンタツ・花菱アチャコほか100年間のニッポンのテレビ、ラジオを彩った貴重映像を大公開/最後に爆笑問題の毒舌漫才!?
  • 【司会】爆笑問題,中川家,【出演】千原ジュニア,小籔千豊,後藤輝基,バカリズム,友近,ヒコロヒー,霜降り明星・せいや,ウエストランド・井口,ザ・ぼんち,【アナウンサー】高瀬耕造
午後8時42分から午後8時47分(放送時間5分間)
  • べらぼうナビかわら版 御三卿編
  • [字幕放送]
  • 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」がべらぼうにわかる!解説番組。今回のテーマは「御三卿」ナレーションは高木渉。
  • 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」がべらぼうにわかる!解説番組。今回のテーマは「御三卿」「生田斗真演じる「治済」って何者?」「渡辺謙演じる田沼意次の「敵」は誰?」などべらぼうにわかりやすく解説します。ナレーションは高木渉。
  • 【語り】高木渉
午後8時47分から午後8時52分(放送時間5分間)
  • 週末のNスペは…(19)新ドキュメント太平洋戦争 1945 終戦
  • [字幕放送]
  • 土田晃之と市川紗椰が「NHKスペシャル」の魅力を雑談トーク!今回は8月15日夜7時30分の「新ドキュメント太平洋戦争 1945 終戦」
  • 【出演】土田晃之,市川紗椰
午後8時52分から午後8時55分(放送時間3分間)
  • 【戦後80年ドラマ】八月の声を運ぶ男1分PR
  • 長崎のジャーナリスト伊藤明彦の実話を元に、原爆による数奇な物語を、主演に本木雅弘を迎え、広島に育った池端俊策が描く。戦後80年ドラマ「八月の声を運ぶ男」の予告編
  • 長崎に暮らし、被爆者の声を集め続けたジャーナリスト伊藤明彦の実話を元に、原爆によってもたらされた数奇な出会いの物語を、主演に本木雅弘を迎え、広島に育った池端俊策が描く。原爆投下から80年の今年、被爆者たちの「声」が問いかける、私たちへのメッセージ。戦後80年ドラマ「八月の声を運ぶ男」の予告編。
  • 【出演】本木雅弘,石橋静河,伊東蒼,尾野真千子,田中哲司,阿部サダヲ,【原案】伊藤明彦,【作】池端俊策,【音楽】清水靖晃
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午後9時00分から午後9時30分(放送時間30分間)
  • ニュースウオッチ9▽全国で大雨のおそれ・影響は?▽大谷翔平・最新情報
  • [2か国語][字幕放送]
  • 前線停滞で全国各地で大雨のおそれ▽被害は?交通への影響は?お盆の天気は?現地取材で詳しく▽熱戦続く甲子園・7日目▽大谷翔平・最新情報 【キャスター】野口葵衣ほか
  • 前線停滞で全国各地で大雨のおそれ▽被害は?交通への影響は?お盆の天気は?現地取材で詳しく▽熱戦続く甲子園・7日目▽大谷翔平・最新情報
  • 【キャスター】野口葵衣,星麻琴,【スポーツキャスター】吉岡真央,【気象キャスター】久保井朝美
午後9時30分から午後10時30分(放送時間60分間)
  • 映像の世紀バタフライエフェクト 移動するアメリカ 夢と絶望の地図
  • [字幕放送]
  • 新天地を求め、広大な大陸を舞台に人々が移動を繰り返してきたアメリカ。人が動けば価値観がぶつかり、その衝突から新しい社会や文化が生まれアメリカは繁栄を築いていく。
  • 今回は1時間の拡大版。大移動の始まりは19世紀の西部開拓、カリフォルニアで金鉱が発見され一攫千金を夢見る人々が西へ向かった。1920年代には南部の黒人が差別から逃れ北部の工業都市へ移住を始め、1930年代には巨大な砂嵐に見舞われた中西部の人々がカリフォルニアへ向かった。そして戦後、ヒッピーの若者たちは西へ向かい、IT革命が芽吹いていく。人々の夢と絶望を飲み込みながら、アメリカは繁栄を築いていった。
  • 【語り】糸井羊司
午後10時30分から午後11時15分(放送時間45分間)
  • ファミリーヒストリー 中園ミホ ~何のために生まれて 何をして生きるのか~
  • [解説][字幕放送]
  • 連続テレビ小説「あんぱん」の脚本家・中園ミホさん。戦争に翻弄された祖父母や両親の波乱万丈な物語。悲しみの隣にある希望そして、やなせたかしさんとの意外なつながりも
  • 連続テレビ小説「あんぱん」の脚本家・中園ミホさん。その先祖はまるで「あんぱん」のように戦争に翻弄されていた。信じていた正義が一夜で逆転してゆく現実に打ちのめされた祖父。それでも戦後を精一杯に明るく生きようと努めた若き日の両親、しかし二人とも10代のミホさんを残してこの世を去った。今回初めて触れる両親の過去とその秘められた思いに、思わず涙が…。そして、家族とやなせたかしさんとの意外なつながりも。
  • 【司会】今田耕司,【出演】中園ミホ,【語り】余貴美子
午後11時15分から午後11時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後11時20分から12日午前0時05分(放送時間45分間)
  • 激突メシあがれ~自作グルメ頂上決戦~ 朝ドラ「あんぱん」河合優実べたほめ
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 朝ドラ「あんぱん」とコラボ企画!朝田蘭子役の河合優実がゲスト参加しパンをテーマに極上の味をお届け。河合が「今までで1番かも!」と大興奮するふわふわ食パンも登場!
  • 河合優実が特別ゲストで参加!今回は朝ドラ「あんぱん」とコラボし、パンをテーマに極上の味をお届けする。河合が「今まで食べた中で1番かも!」と大興奮するふわふわ食パンや、味にも健康にもこだわったヘルシーパン、そして紀元前に作られていたという古代パンまで。小学校の先生、主婦、会社員の3人の腕自慢が激突。大人気パン店の平山哲生シェフや網代ミレイシェフも舌を巻く、アマチュアたちの極上のパンをメシあがれ!
  • 【出演】濱田マリ,河合優実,【語り】津田健次郎,七海ひろき


12日午前0時05分から12日午前0時50分(放送時間45分間)
  • 激突メシあがれ~自作グルメ頂上決戦~そば 大河ドラマ「べらぼう」コラボSP
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 大河ドラマ「べらぼう」コラボSP!テーマは「そば」。ドラマにもよく出てくるそばをアマチュアがこだわりを詰めまくって作る!究極のそばに扇屋さんもびっくり!
  • 日本古来のソウルフード・そばの頂点を目指し、高校生、主婦、営業マンがガチンコ勝負!畑で育てるところからスタートさせた究極のそば、知られざる地域の食材を生かしたつけ汁、市場には出回らない珍しい野菜をソースに?「べらぼう」扇屋の主(あるじ)・山路和弘が驚きすぎてキッチンに飛び出す!人生初の食レポは必見!ドラマ裏話も! べらぼうゲスト山路和弘 審査員 タサン志麻 堀井良教 小高孝之 応援団長 岡田結実
  • 【出演】岡田結実,山路和弘
12日午前0時50分から12日午前0時55分(放送時間5分間)
  • 大河ドラマ「べらぼう」時代が動く 蔦重×京伝 大ヒット作誕生
  • [字幕放送]
  • 蔦重(横浜流星)と京伝(政演)(古川雄大)が組んだ大ヒット黄表紙誕生!米騒動、将軍に忍び寄る影…その時、意次(渡辺謙)は。いよいよ松平定信(井上祐貴)も幕政へ!
  • 意知(宮沢氷魚)の刀傷事件の後、憔悴した誰袖(福原遥)のため、蔦重(横浜流星)は絵師や戯作者などからアイデアを募り、新たな黄表紙に挑む!作家は政演(古川雄大)こと、山東京伝。一方、意次(渡辺謙)は、天明の米騒動の鎮静化に努めるも、中々好転せず…。家治(眞島秀和)にも不穏な影が忍び寄り、幕政には松平定信(井上祐貴)が加わる。そんな中、江戸で洪水が発生、人々の不満は限界に…ついに打ちこわしが起こる。
  • 【出演】横浜流星,染谷将太,橋本愛,福原遥,宮沢氷魚,桐谷健太,古川雄大,岡山天音,尾美としのり,高岡早紀,中村蒼,風間俊介,伊藤淳史,山村紅葉,井之脇海,小野花梨,山口森広,片岡鶴太郎,眞島秀和,映美くらら,中村隼人,吉沢悠,相島一之,矢本悠馬,矢野聖人,えなりかずき,原田泰造,生田斗真,高橋英樹,里見浩太朗,渡辺謙,【語り】綾瀬はるか,【音楽】ジョン・グラム,【作】森下佳子
12日午前0時55分から12日午前1時49分(放送時間54分間)
  • NHKスペシャル選 新・ドキュメント太平洋戦争1942大日本帝国の分岐点 前編
  • [字幕放送]
  • 市民や国の指導者、兵士が記した日記や手記などのエゴドキュメントをもとに、個人の視点から太平洋戦争を追体験するシリーズ。今回は1942年、大日本帝国の分岐点に迫る
  • 1942年、明から暗へと一変した「大日本帝国」の分岐点を見つめる。真珠湾攻撃の後、連戦連勝を重ね、アジアで占領地を拡大していった日本。市民の日記には、明るい気分が満ち、愛国心の高まりがみられた。しかし4月、アメリカ軍から予期せぬ本土空襲を受けると、軍部に動揺が走り、戦争の行く末を左右するミッドウェー海戦につながっていく。大敗北を喫した軍は、真相を隠し、メディアも偽りの戦果を伝えていく。
  • 【出演】國村隼,松重豊,西島秀俊,柄本佑,橋本愛,中島歩,小野花梨,【語り】伊東敏恵
12日午前1時49分から12日午前2時43分(放送時間54分間)
  • NHKスペシャル選 新・ドキュメント太平洋戦争1942大日本帝国の分岐点 後編
  • [字幕放送]
  • 戦時下に個人が記した日記や手記などをもとに、個人の視点から戦争を追体験するシリーズ。1942年は、戦局が大きく転換し、様々な戦争の矛盾が噴き出す様をみつめる。
  • 戦時下に個人が記した日記や手記などの「エゴドキュメント」をもとに、日本の繰り広げた戦争を個人の視点から1年ごとに追体験するシリーズ。1942年は「大日本帝国の分岐点」をみつめる。開戦以来勝利を重ねてきた日本。6月のミッドウェー海戦で敗北。戦況が悪化する中、東南アジアの占領地でも日本の支配が揺らいでいく。そして、ガダルカナルの戦い。最新の技術を使い、兵士たちの言葉から、「戦場の現実」を伝える。
  • 【朗読】國村隼,松重豊,西島秀俊,柄本佑,中島歩,橋本愛,小野花梨
12日午前2時43分から12日午前2時45分(放送時間2分間)
  • 戦後80年NHKスペシャルPRミニ番組 まもなく放送!第二弾2分版
  • [字幕放送]
  • 戦後80年の今年。NHKスペシャルをはじめとして、いくつもの関連番組がまもなく放送されます。その見どころをたっぷりとお伝えします!
12日午前2時45分から12日午前3時45分(放送時間60分間)
  • 世界の祭り イタリア・ベネチア 仮面カーニバル
  • 世界三大カーニバルのひとつ、イタリア・ベネチアの仮面カーニバル。毎年2月、2週間にわたって開かれるきらびやかな祭りの模様を、美しい映像と音楽で伝える。
  • 一生に一度は見てみたい世界の祭り。毎年2月、イタリア・ベネチアで行われる「仮面カーニバル」は世界三大カーニバルの一つ。水の都を照らす炎と光の水上パレードや、祭りの期間、街に現れる12人のマリア様、幻想的な天使の飛翔、中世風の華麗な衣装が映える幻想的な舞踏会など、世界遺産の街を舞台に繰り広げられる壮大なカーニバルを、きらびやかな映像と音楽で届ける。
12日午前3時45分から12日午前4時45分(放送時間60分間)
  • ヨーロッパ絶景の道「スペインから南フランスへ」
  • 「ヨーロッパ 絶景の道」シリーズ ヨーロッパ各地の美しい風景や街並みをお届けします。今回は、スペインから南フランスへの道をたどります。
  • スペイン、アンダルシア地方の港町・カディスからイベリア半島最南端の街・タリファを巡った後、古都グラナダへ向かい、夜の幻想的なアルハンブラ宮殿へ。そしてカタルーニャ地方のバルセロナや、ガウディがインスピレーションを受けたといわれる聖地・モンセラートへ進み、雲海に包まれる修道院を巡ります。さらにフランス・カマルグやマルセイユをたどり、ロザリオ礼拝堂のあるヴァンスや、エズ、マントンの海岸へ進みます。


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.