大泉りか ルポ『ホス狂い』発売中!

75K posts
Opens profile photo
大泉りか ルポ『ホス狂い』発売中!
@ame_rika
セックスと女の生き方をテーマにしたエッセイやルポ等を手掛けてます。趣味は飲酒と世界のエロスポ巡り。シンママです(2017年生男児)。第2第4火曜日は新宿二丁目のミックスゲイバー『A Day In The Life』の曜日ママをやってます。かつてはピンクローターズの栗戸理花でした。
東京都fantia.jp/fanclubs/521404Joined July 2009

大泉りか ルポ『ホス狂い』発売中!’s posts

息子が新生児の頃、夜泣きの声に夫が「うるさい」「黙らせて」とかいったらブチ切れるからな!って心の中で臨戦態勢取ってたんだけど、ある夜、息子の夜泣きを聞いた夫が「うーん」と唸ったので身構えたら「可愛い声だねぇ」って寝ぼけながら言ったときに、この人が息子の父親でよかったって思った記憶
昔、安全ピン持ち歩いてたことあったけど、持ち歩き始めた途端に痴漢にあわなくなって、たぶんやったら刺すぞという殺気というかやる気というかが 、ダダ漏れていたのだと思うけど、そういう意味であれはお守りだったな。
電車の中で赤ちゃんが愚図る原因のひとつに「お母さんに飽きた」があり、ゆえにそこに第三者が入ってきてくれると、新鮮味で泣き止むのよくある。アイコンタクトとかキーホルダーさりげなく見せびらかすとか、とにかくなんでもいいのでアクションいただけるとホントにありがたいのよね。
こないだマンションのエレベーターで一緒になった年配女性が大量に熱中対策水を抱えていたので、代わりに階数ボタン押してあげたんだけど「ずいぶんたくさん買ったなぁ」と見ていたら、わたしの視線に気が付いたらしく「これ、宅配便の人に差し上げるのよ」と。よき熟女しぐさを真似るべく早速購入した
Image
あかちゃん返りか知らんけど、息子が突然「僕あかちゃんだからえーんえん、おぎゃーおぎゃーみるくちょうだい?おぎゃーおぎゃー」というのでノリを合わせて「息子くんはあかちゃんなんだ?」と尋ねると、突如正気に戻り「いえ、ウルトラマンZですけど(キリッ)」。展開早すぎて、ついていけない…
【RT希望】8月に新刊が出ます!初のルポでテーマは「ホス狂い」、何卒御予約を! onl.tw/cKTvqnD 彼女たちの多くはデリヘルやソープ、パパ活などで稼いだお金をホストに注ぎ込んでいる。(略)しかし、彼女たちがホストにダマされ、搾取される被害者に見えるとしたら、それは少し現実とは違う
Image
東中野の結婚相談所やばい。この街の住人の絶妙をついてる。『「ハイキャリア熟女×現代のヒモ」や「メンヘラ女子×かまっておじさん」といったカップリングの推奨のほか、「シングルペアレントの救済策としての再婚支援」、「貧困美女化を防ぐための活動」など、さまざまな取り組みをおこなっています』
Image
Image
DRESSで、セックスレスにある夫婦のインタビュー、構成を担当しました。すごい面白いのでぜひ読んでください! 第一子出産後に妻が夫から告げられたのは「できれば、もう一生セックスはしない人生を送りたい」という言葉。 セックスをしたい妻と、したくない夫――。
母親に、食洗器は洗い終わったタイミングで扉を少し開けて放置すれば、余熱であっという間に水分が蒸発するから乾燥モードはオフで大丈夫って聞いたので実行してるんだけど、マジですぐに乾く。食洗器ユーザーで電気代節約したい人ぜひお試しを。
女性ですが、女性である己の性の欲求を満たすために必要です。
Quote
☘️『福祉のよろず屋』@ソーシャルワーカー🐸🐣🐟
@116_kkk
ぜひ聞いてみたい、AVって本当に必要ですか?貧困や様々な事情からAVに出演する女性の多くが傷つき、中には自ら命を絶つ人もいます。男性の性の欲求を満たすためにAVは本当に必要でしょうか?
自粛生活を楽しくすることのひとつに、ごはんのテイクアウトがあると思うんだけど、せっかくなら食べたことのない料理に挑戦するのはどうですか? というわけで東京一のエスニックタウン『新大久保テイクアウト(最強)マップ』を作りました!みんな見て!
あたし2000年卒だと思うんだけど、マジどん底で笑える。ちゃんと就職できなかったの、自分の勉強不足とかスキル不足のせいって思ってずっと挫折感抱えてたけど、自分のせいじゃなかったと改めて再確認。
Quote
舞田敏彦
@tmaita77
大変でしたよ,われわれの世代は。
Image
『パートナーが病院に行かないストレス』ってあるよね。夫はすぐに病院行く人なのでそれがなくてありがたい。体調悪いっていいながら病院行かない人と付き合っている時はめちゃストレスだった。「そんな時間ない」って言われたら何も言えないし、かといって体調悪いってイライラされるのもしんどい。
アラーキーのあれこれとかme tooのあれこれとかその恋愛はセクハラですとか最近の風潮を見て思うんだけど、お子様が女の子のお母さんは「嫌なことがあったらその場で声に出して嫌と拒否すること」と、「えっ!」「はっ?」と大きな声を出してもいいってことを伝えてあげて欲しいなー。
どうして性はこんなにも、けしからんモノよくないモノ差別していいモノとされるのか。たかだか裸体・セックスじゃんね。誰でも持ってて誰でもしてるのに、なんでそんなにナイーブに排除しようとするのか。秘するもの・陰のものだからって、一度その根っこを疑ってもいいのではないかと思うのだけど。
「セックスレスだと愛がない」のではなく、「配偶者にセックスとコミュニケーションを断られ続けると、自尊心がゴリゴリ削られる」んです。そこに自尊心を満たしてくれる異性が現れると揺らぐっていう。
Quote
荒川和久/独身研究家/コラムニスト
@wildriverpeace
そんなにみんなお盛んなんですかね?知らんけど…。 セックスレスだと愛がないとかいうけど、セフレで満足できる愛なんてその程度のもんなんじゃないの? ちなみに、セックスレスが別れる原因となると答えた夫婦は、夫37%、妻33%。たいして重要ではない。 am-our.com/love/296/14757/
息子を寝かしつけしつつ「誰かに嫌なことをされたり、言われたりしたらママかパパに言うんだよ。助けるからね」って言い聞かせたら「ママやパパも誰かに嫌なことされたり言われたら僕に言ってね。助けるよ」って返ってきた。4歳児のフラットさよ。
2歳児の母です。笑いかけてくれるだけでありがたいですし、よその人に話しかけられると気分が変わるらしく泣き止んだりするので、それもありがたいです。あと、赤ちゃんに渡す用のシールを作って持ち歩いております。今のところ、自分の子どもにしか渡せてませんが、これも意外と効果あります~!
Image