おはようございます。
イングリッシュスコアアップナビゲーター
親子英語講座協会代表理事
長田いづみです。
■□━━━━━━━━━━━━━━━□■
語彙のプロのボキャビル
■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
大人でも子供でも、
英検の合格の鍵は1番の語彙です。
「この単語、見たことあるけど
なんだったかなあ」ってことありませんか。
先日も、
【話し方おブスからの脱却!
働き女性のためのトークスキルラボ】
主宰の梅村みずほさんが、
こんな風にメルマガで書かれていました
▼ここからby梅村さん▼
半乾きの焼きそばを剥がしながら
スポンティーニアス
spontaneous
▼ここまで▼
これを見て、
「ああああああ!」
と叫びましたよ、ワタクシ。
英語の語彙を習得する上で
すっごく大事なことを
梅村さん書いてくださってるんです。
さて。
語彙のプロ、梅村さんのメルマガは
とっても面白いので
電車の中で読むの要注意。
ここで何が大事かというと。
語彙の習得って、4段階に
分けられると思うんです。
1 全く知らない
2 見たことはあるけれど意味が思い出せない
3 読める、聞ける
4 書ける、話せる
2にも3にも4にもポイントがありますが、
TOEIC情報 メルマガ配信中
ご登録はこちらから
https://www.reservestock.jp/subscribe/79778
長田(おさだ)いづみ
イングリッシュスコアアップナビゲーター
親子英検講座協会 代表理事
26歳から英語学習を始め
英検1級、TOEIC990点を取得。
講師歴23年。
企業や大学でTOEICを教える他、
講師をトレーニングする講師トレーナーとして
ティーチングも教えている。
・3ヶ月で合格を目指す!
親子英検講座インストラクター
・パズルのように文法を学べ! 文法クラブ
・お母さんが毎日英語に声かけ 英語声かけ365
いずれもメルマガから募集します。
https://www.reservestock.jp/subscribe/79778
親子英語講座、お申し込み・詳細はこちらから。
親子英語協会インストラクターは
引き続き募集中です。
https://www.agentmail.jp/form/ht/13210/1/