今後彼女の親に挨拶するにあたって俺の父親が前科持ちであることを伝えるべきか悩んでいる、誰か助けてくれ
俺はこの件を知って以来父親と距離を置いており(母親のこともあるので絶縁はしてない)、以上のことは彼女に伝えていて理解してもらっている
今悩んでるのが、結婚するにあたってこのことを彼女の親に言うべきか、言うとしてどこまで詳細に言うべきかということ
彼女は、自分が同席したうえで伝えれば多分親は理解してくれるだろうと言っているけど、これは俺に気を遣ってそう言っている部分もあるのだろう
だから一般的にこのような場合どう対処すべきかを知りたい はてなって親世代多そうだし
彼女の親に言わないというのは不誠実だし隠し通せる自信も正直ない
彼女に口裏合わせてもらって墓場まで持っていってもらう形になるのは俺としてもつらいしな
でも婿の親が前科持ちなら破談になってもおかしくないよな、もし義実家に反対されたら駆け落ちになってしまうよな、それなら隠した方がいいのかなとかいろいろ考えてしまって夜も眠れん
どうしたらええんやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
分からない、一度父親に問いただしたが曖昧にしか答えなかった(母親も詳細は知らんらしい)
sumijk 殺人強盗傷害性犯とかならアレだが別に有印私文書偽造なら言う必要ないとは個人的に思うのと、一般的な正解が仮にあったとしてそれ聞いてどうするの?自分たちで判断しろよそれくらい
だから彼女が俺に気を遣っているかもしれんから当人間の話し合いだけでは答え出せないので一般的な視点も知りたいと書いたつもりなんだが理解してくれよそれくらい
hanajibuu 刑を終えた人のことを前科者とか言うのは差別であり偏見を助長する行為。彼女にも誰にも言うな。もう父親にも普通に接しろ。
有罪判決を受けた時点で前科の記録は絶対に残りますけど、、、その理屈なら刑務所から出てきたら前科持ちじゃなくなるんですか?
ryusso 彼女の親に伝える場合は賭けになる。どちらになるかわからない。黙っていた方が良いと思う。結婚生活がうまく行けば問題ないが、夫婦仲が悪くなった場合は彼女の親に伝わる可能性が有るので精々彼女を大事にしてね。
uniR 自分ならいちいち伝えないけど後でバレても面倒くさそうだし、まず彼女に伝える前提でトーンを相談したら。猶予期間終わってるならまあ伝えてもいいのではと思うが……信用失墜行為って、公務員だったのかな
父はいわゆるみなし公務員だった。これ以上は身バレ怖いので言わない
gimonfu_usr “俺はこの件を知って以来父親と距離を置いており” (「私文書偽造したが今は更生した親を許せない息子」は相手の親御さんにどう受け取られるんだろう。わからん。)
そこに関しては俺の感情の問題でしかないので仮に向こうの親に許してやれよ的な事言われても関係ないと思っている
verda 言うにしても増田から言うようなことなのかな? 知って欲しいということなら彼女から伝えてもらうのが良いのでは 彼女の親がその事実を嫌がったとしても増田を前に直接それを伝えられるとは思わないし
それそんな重要か?嫌なら彼女伝いでも伝えてくるだろ 俺から言わないで今後親戚付き合いとかで何かの拍子に伝わったら何で本人の口から説明しなかったんだ!ってなるリスクのほうが怖い
orisaku 追記まで読んだ。この増田は我が儘で甘えん坊のバカだな。教えてほしいんなら真摯な態度を見せろ。お前如きの気にいる答えを出す義務なんて誰にもないんだよ。
気分を害したならごめんよ、明らかに本文読んでなさそうなコメ多くて若干ムムムとなっただけ
kalmalogy 執行猶予期間を終えたならそれは罪を償ったということなので、前科について触れる必要はない。感情はさておき、今なお距離を置くのはケガレ思想に近い何かであることは自覚しておいたほうがいいと思う
これは俺の書き方が悪かったし本題とは外れるのだけど、距離置いてるのは犯罪を犯したことそのものに怒ってるんではなく、懲戒免職で退職金吹っ飛ばして安月給の職場に転職し母親に苦労かけてることが許せないからである 穢れというか普通に実害生じてるからさ
Saboten_flower 何かあれば父親を切って嫁を守る気概があるならそれでいいし、親としてもそこしか興味ない。逆に、もっと調べてきてくれないとあちらの親御さんも判断保留ぐらいしかできないのでは?
言わんで良いよ。 娘の夫の父親となんて普段接点無いからな。
彼女が納得してるなら別にええやろ 墓場まで隠し通せ隠蔽クソ野郎
お前自身の犯罪歴ならともかく親は別にええやろ
言ったら破談になるだけ。家族(彼女)に言っていれば必要十分すぎる。必要なら彼女が自身の両親に言う。言っていないということは言うべきではないと判断したこと。あなたがしゃしゃ...
自他境界曖昧女なら隠せ 親は親、増田は増田で納得してる女なら伝えてもいい
自分なら言うかな。 偏見だけど、犯罪のタイプが自分たちを対象にしないってのはかなりデカい。 自分が嫁側の親であれば言わなくてもいいけど言ってくれたほうが信頼感が増すし、う...
私文書偽造が自分を対象としないってどういう生活をしてるんだ
たしかにな。 ニートだからわからんかったわ。
彼女にまず概要を説明してもらって(そこで二人の意思を先に言う)、「ちゃんとした説明は増田くんからしてもらうね」で増田と彼女さんが同席してる場で経緯と意思を改めて言えば...
動機によるな 上司とか取引先のプレッシャーに負けて…とかなら許せるけど 何か着服しようとしてやらかしたんなら許せんし、 結婚するなら縁切ってからでは
・本人からの申告以外では他者へ言わないが正解 ・増田は「父親の前科」が「自身の結婚」へのリスクだと捉えているようだが、ぶっちゃけ関係ない ・代弁する事で増田自身の気を楽に...
あんまネットにも書くなよ。青葉みたいになるぞ。 個人情報と合わせて売る商売なんだから
罪を償った前科者を無自覚に忌避/差別している元増田には それがブーメランのようにいつか返ってくるんだろうなと思った
自分で思考することを放棄したバカガキジャップが哀れすぎて涙が出てきた
婚約者に親が自民党の党員って言ったら、愛国心ない家族はキツイって 結婚が破談になったわ 親が統一教会や創価学会の会員っていうのと変わらんからなあ・・・
自民党嫌いだし、リベな方の無党派だけど、自民党にもまともな政治家はいるよ。ただ自民党を選んでる時点でマイナス100くらいがつくけど。
私文書偽造は他の圧力などもあってやったのでは? 彼女が知ってて、彼女が受け入れたなら言わなくていい。君が幸せになるべき。
言わなくていいと思うけど、父親と疎遠なら言わざるを得ず、そっちの方が増田としてはめんどくさいことになりそう。 結婚式はしないの?しないにしても親同士顔合わせぐらいはする...
他人の犯罪歴を明かすそれは「誠実」か? 家の中の金を盗む可能性があって彼女に注意喚起が必要とか、そういう事情があるならともかく、そうでなければイタズラに他人の名誉を毀損...
「有罪判決を受けた時点で前科の記録は絶対に残りますけど」 残らないね。有罪判決を受けたことと確定したことは意味が全く違う。 義務教育からやり直してこいバーカ。
「有罪判決を受けた時点で前科の記録は絶対に残りますけど」 残らないね。有罪判決を受けたことと確定したことは意味が全く違う。 義務教育からやり直してこいバーカ。
相手の親族に国家の中枢に近い職業の人がいたら隠していても婚姻時の身辺調査で何か言われる場合がある 日本の場合は皇族でさえ身辺調査がガバガバすぎてつまらんから民間人なら気...
うちは犯罪じゃないけど、実父が3千万くらい借金つくってたのが入籍後発覚した。 結婚取り消されてもおかしくないかもと思ったけど、 正直に一部始終を話し破産手続きすることを伝...