特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1754536607112.jpg-(1392383 B)
1392383 B無題Name名無し25/08/07(木)12:16:47 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.3008467そうだねx1 14日07:38頃消えます
https://natalie.mu/eiga/news/635239
仮面ライダーゼッツ、キャスト・スタッフいろいろ解禁
個人的に主題歌澤野さん起用に驚いた
削除された記事が8件あります.見る
1無題Name名無し 25/08/07(木)12:19:57 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.3008468そうだねx3
ギーツで冴を演じた小貫莉奈の出演には驚いた。
インタビューでゼッツとギーツの脚本の高橋悠也の話が出て途中退場しないかビクビクしながら撮影している話が印象的だった。
2無題Name名無し 25/08/07(木)12:23:19 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.3008469そうだねx4
高橋悠也脚本、上堀内監督というのもあってゼロワンやキングオージャーみたいな「意識高い系」の雰囲気があって不安
エグゼイドやギーツの時の高橋脚本なら海外ウケも狙えるか…?

あとガヴの制作発表の時と違って、出てくるフォームが少なくて使える映像のストックが足りてないように感じたけどもしかしてガヴのように余裕のあるスケジュール調整が出来てないのか?
ゴジュウジャーも夏映画の撮影を5月にやっていたし、また労働環境が悪くなってそう。(ガヴの時だけ労働環境改善頑張ってますアピールの為に一時的に頑張っただけか?)
スピンオフドラマも同時展開するらしいし
3無題Name名無し 25/08/07(木)12:26:05 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3008470そうだねx3
虚淵、武藤みたいにニチアサ未経験の所から呼ぶのはもう不可能なのかな
まぁ高橋悠也も思い返せば最初はそうだったんだけど
4無題Name名無し 25/08/07(木)12:28:31 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.3008471そうだねx3
妹がねむのマネージャーなのかとちょっと勘違いしてしまった。

あんなにスタイリッシュな特報だったけど、今日の見ると割といつもの感じに思えた。
5無題Name名無し 25/08/07(木)12:28:39 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3008472そうだねx7
    1754537319518.webp-(13550 B)
13550 B
一番驚いたのはノクス役で古川雄輝さんの出演
まさか仮面ライダーにレギュラー出演してくれるなんて驚き
ガヴで言うとこのランゴ兄さん枠?
6無題Name名無し 25/08/07(木)12:32:25 IP:119.239.*(mesh.ad.jp)No.3008473+
>No.3008469
中国の検閲があるから初めてのガヴでは余裕もたせたけど
、2回目ならノウハウあるから…ってのはありそう。
あとカミホリは令和の東條だから撮影長引いてるとかは普通にありそう。
7無題Name名無し 25/08/07(木)12:33:11 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.3008474そうだねx6
川平慈英さんが特撮ヒーロー番組の声優を務めるのって、なんかありそうで無かったな、楽天カードマンだけど
8無題Name名無し 25/08/07(木)12:33:59 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.3008475そうだねx12
動くとあんまかっこよくないというか…腰回りが気になる
9無題Name名無し 25/08/07(木)12:36:06 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3008477そうだねx8
>川平慈英さんが特撮ヒーロー番組の声優を務めるのって、なんかありそうで無かったな、楽天カードマンだけど

無印牙狼にホラー役で出てたのもだいぶ経つもんな
10無題Name名無し 25/08/07(木)12:39:16 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3008479そうだねx3
>No.3008469
ガヴは制作発表じゃなくて特番なんだから映像の分量多いのは当たり前だろ
11無題Name名無し 25/08/07(木)12:46:02 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3008480そうだねx3
もう半年撮ってて高橋単独クレジットだから当然のごとく全話執筆だな
何なら最終話付近まで書き終わってるまである
12無題Name名無し 25/08/07(木)12:48:01 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.3008481そうだねx2
>>No.3008469
>ガヴは制作発表じゃなくて特番なんだから映像の分量多いのは当たり前だろ

さっき調べたけどガヴの特番は去年の8月11日で去年の同時期だったからPVに使える量は本来同じくらいのはず。
制作発表と特番という違いは映像が生かどうかなんだから使える映像のストックが少ない事の言い訳にはならないぞ。
13無題Name名無し 25/08/07(木)12:49:44 IP:60.112.*(bbtec.net)No.3008482そうだねx3
ベルト無いとタイツ感が強くなるな
14無題Name名無し 25/08/07(木)12:50:06 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.3008483そうだねx17
近年の高橋脚本、微妙だからなぁ…
数話見て合わなかったらパスだな
15無題Name名無し 25/08/07(木)12:56:00 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3008484そうだねx5
川平と言えばトネガワナレーション
16無題Name名無し 25/08/07(木)12:56:11 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3008485そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
>近年の高橋脚本、微妙だからなぁ…
>数話見て合わなかったらパスだな
キャラの積み重ねガン無視でやりたい展開のツギハギ脚本だからな
17無題Name名無し 25/08/07(木)12:58:55 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.3008486そうだねx2
>川平と言えばトネガワナレーション
あれ酷かったなぁ・・・
何で立木さんにしなかったのか未だに分からない
18無題Name名無し 25/08/07(木)12:58:58 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3008487+
悠也はプロデューサーの操縦次第なところもあるからな
ギーツも武部がかなりコントロールしてたって話だし
19無題Name名無し 25/08/07(木)13:01:36 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3008488そうだねx2
>>川平と言えばトネガワナレーション
>あれ酷かったなぁ・・・
>何で立木さんにしなかったのか未だに分からない
もっと言うとそれまで福本作品を監督してた佐藤雄三氏がこの時は外されて監督補佐という立場にされてたからね(一応絵コンテは切ってたが)
20無題Name名無し 25/08/07(木)13:08:09 IP:180.27.*(ocn.ne.jp)No.3008490+
書き込みをした人によって削除されました
21無題Name名無し 25/08/07(木)13:12:54 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.3008491そうだねx4
高橋さんは御大層な設定や大人っぽい雰囲気出すより子供向けに振り切った熱い作品の方が絶対合ってると思うんだけどな
22無題Name名無し 25/08/07(木)13:20:52 IP:180.27.*(ocn.ne.jp)No.3008492そうだねx2
個人的にはサブ監督陣をどういうメンバーで固めるかの方が気になるなゼッツ
23無題Name名無し 25/08/07(木)13:44:43 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3008493そうだねx4
ロポの人なんだ
雰囲気違って全然わからなかった
24無題Name名無し 25/08/07(木)13:50:22 IP:116.64.*(home.ne.jp)No.3008494そうだねx1
>あとガヴの制作発表の時と違って、出てくるフォームが少なくて使える映像のストックが足りてないように感じたけどもしかしてガヴのように余裕のあるスケジュール調整が出来てないのか?
>ゴジュウジャーも夏映画の撮影を5月にやっていたし、また労働環境が悪くなってそう。(ガヴの時だけ労働環境改善頑張ってますアピールの為に一時的に頑張っただけか?)
>スピンオフドラマも同時展開するらしいし

ねむの紹介シーンで十分ストックあると感じたが
序盤数話であんな様々な扮装するとは思えない
25無題Name名無し 25/08/07(木)13:52:20 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.3008496そうだねx7
    1754542340639.jpg-(217438 B)
217438 B
敵のデザインかっこよすぎだろ
26無題Name名無し 25/08/07(木)14:04:39 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.3008499そうだねx4
川平に関しては、トネガワの時みたいなふざけた喋り方しないで真面目にやってほしい
ふざけられるとそれだけで見る気失せるから
27無題Name名無し 25/08/07(木)14:15:19 IP:125.50.*(enabler.ne.jp)No.3008501そうだねx8
小貫莉奈、暴走しがちな三嶋健太をキックして制止するという所謂ツッコミ役みたいだけど
高橋悠也脚本だからそのうち無条件で蹴り入れる暴力キャラにならないか不安しかない
28無題Name名無し 25/08/07(木)14:18:39 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3008502そうだねx11
>小貫莉奈、暴走しがちな三嶋健太をキックして制止するという所謂ツッコミ役みたいだけど
>高橋悠也脚本だからそのうち無条件で蹴り入れる暴力キャラにならないか不安しかない
ツッコミで暴力(頭叩く程度ならともかくキック)の時点でだいぶ冷めた目で見てるよ
29無題Name名無し 25/08/07(木)14:28:51 IP:126.15.*(bbtec.net)No.3008504+
ライダーになりそうな役者が主人公と敵しか登板しないとは思わなかったな、エージェント的なのが今後もっと出るのかもしれないけど。正直「いつもの」で終わりそうな感じがある
30無題Name名無し 25/08/07(木)14:29:34 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3008505そうだねx1
ガヴの撮影前倒しって中国側で映像確認の期間があるからじゃなかったっけ
ゼッツが全世界配信やるなら尚更映像のストックはあるんじゃないかな
31無題Name名無し 25/08/07(木)14:37:37 IP:125.50.*(enabler.ne.jp)No.3008506そうだねx3
>>小貫莉奈、暴走しがちな三嶋健太をキックして制止するという所謂ツッコミ役みたいだけど
>>高橋悠也脚本だからそのうち無条件で蹴り入れる暴力キャラにならないか不安しかない
>ツッコミで暴力(頭叩く程度ならともかくキック)の時点でだいぶ冷めた目で見てるよ
しかも世界中でそれを流すとかさらに頭痛い...
32無題Name名無し 25/08/07(木)14:43:50 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3008507そうだねx1
生成AI問題とかどうなったの?
33無題Name名無し 25/08/07(木)14:48:50 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3008508そうだねx2
普通にデザイン好みだからHGで出てほしいな
34無題Name名無し 25/08/07(木)14:53:15 IP:202.247.*(ipv4)No.3008509そうだねx2
>虚淵、武藤みたいにニチアサ未経験の所から呼ぶのはもう不可能なのかな
余裕持って撮影するようになった今は慣れてない人呼んで脚本上がるの遅くなるような事態は避けたいんじゃないかな
35無題Name名無し 25/08/07(木)15:28:58 IP:153.202.*(ocn.ne.jp)No.3008512そうだねx2
>生成AI問題とかどうなったの?
何が問題なの?
36無題Name名無し 25/08/07(木)15:32:06 IP:210.157.*(ipv4)No.3008513+
>一番驚いたのはノクス役で古川雄輝さんの出演
途中1クールぐらい居なくなったりして…
37無題Name名無し 25/08/07(木)15:34:37 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3008514そうだねx3
なんか悠也脚本って似た系統のヒロインばっかだな。どうせねむも表向きはキャピキャピしてるけど裏は暗くて重いみたいな感じなんだろうな。
38無題Name名無し 25/08/07(木)15:51:54 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.3008515+
>一番驚いたのはノクス役で古川雄輝さんの出演
>まさか仮面ライダーにレギュラー出演してくれるなんて驚き
>ガヴで言うとこのランゴ兄さん枠?
15年前に電王映画に出た古川雄大と間違えた
39無題Name名無し 25/08/07(木)16:08:11 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3008516そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
エモワンの脚本家じゃねぇか
見る前から駄作だってわかる
40無題Name名無し 25/08/07(木)16:39:07 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.3008520そうだねx13
じゃあ見るなよ
41無題Name名無し 25/08/07(木)17:11:15 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3008525そうだねx5
>正直「いつもの」で終わりそうな感じがある
楽しみにはしてるけど「いつもの」にしかならないと思うよ
42無題Name名無し 25/08/07(木)17:11:55 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3008526そうだねx2
>川平に関しては、トネガワの時みたいなふざけた喋り方しないで真面目にやってほしい
>ふざけられるとそれだけで見る気失せるから
予告で聞いてる限りふざけた感じの喋りしてないし
本人もビデオメッセージでよくやる賑やかしのオファーじゃなくて
ミステリアスでロートーンな感じって言ってるから大丈夫なんじゃね
43無題Name名無し 25/08/07(木)17:17:27 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3008528そうだねx3
>>正直「いつもの」で終わりそうな感じがある
>楽しみにはしてるけど「いつもの」にしかならないと思うよ
日曜朝の子ども向け番組で一体どうなってほしいの?
44無題Name名無し 25/08/07(木)17:18:39 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.3008529そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
うわあ高橋悠也脚本か
嫌だなあ
45無題Name名無し 25/08/07(木)17:36:55 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.3008530そうだねx3
    1754555815023.jpg-(218467 B)
218467 B
令和のオートバジン
46無題Name名無し 25/08/07(木)17:36:59 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.3008531+
>何が問題なの?
真偽が知りたいだけでしょ
本当にAIでも「新しい試みですね」で終わり。
47無題Name名無し 25/08/07(木)17:56:36 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3008532そうだねx1
デザインは敵味方問わず全体的にカッコいい
後は脚本かなぁ?
まぁガヴみたいに余裕持って撮影してる感じなので期待はしてます
48無題Name名無し 25/08/07(木)18:16:04 IP:220.152.*(home.ne.jp)No.3008538そうだねx3
>予告で聞いてる限りふざけた感じの喋りしてないし
>本人もビデオメッセージでよくやる賑やかしのオファーじゃなくて
>ミステリアスでロートーンな感じって言ってるから大丈夫なんじゃね

自分も今PV見終わったよ
たしかにあの感じなら問題なく観れそうでちょっと安心した
49無題Name名無し 25/08/07(木)18:39:17 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3008542そうだねx2
>一番驚いたのはノクス役で古川雄輝さんの出演
>途中1クールぐらい居なくなったりして…
ランゴ兄さん役が塚本高史さんと発表された時も同じこと言ってる人いたような?
なんだかんだでランゴ兄さん終盤まで生き延びてるし、ノクスも生き残るんじゃ?
なんの根拠もないけどね
50無題Name名無し 25/08/07(木)18:49:14 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.3008545そうだねx6
>>予告で聞いてる限りふざけた感じの喋りしてないし
>>本人もビデオメッセージでよくやる賑やかしのオファーじゃなくて
>>ミステリアスでロートーンな感じって言ってるから大丈夫なんじゃね
>自分も今PV見終わったよ
>たしかにあの感じなら問題なく観れそうでちょっと安心した
見てから言えよ
51無題Name名無し 25/08/07(木)19:07:46 IP:60.94.*(bbtec.net)No.3008552そうだねx1
>日曜朝の子ども向け番組で一体どうなってほしいの?
アジア系以外の海外での一挙配信が決まった一作目なので
色んな国の幅広い年齢層が楽しめるエンタメだなあ

まあニュージェネウルトラマンくらいでいいんだろうけど
52無題Name名無し 25/08/07(木)19:16:10 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3008556+
古川雄輝さんが2号ライダーやるってリーク出てるけど
このくらいの実績ある俳優が2号ライダーってもしかして初めて?
ベテラン役者が変身するのって大抵は番外ライダーみたいな感じだし
53無題Name名無し 25/08/07(木)19:21:45 IP:124.246.*(lcv.ne.jp)No.3008557そうだねx3
川平さんに関して制作発表開幕1分くらいでクール寄りな喋りだったのになんで上のほうのレスみたいな話がでたのかよくわからなかった
ただ個人的にはいつものハイテンション寄りでベルト音声やって欲しくもあり今後に期待
54無題Name名無し 25/08/07(木)19:40:05 IP:111.191.*(bbtec.net)No.3008570+
>古川雄輝さんが2号ライダーやるってリーク出てるけど
どこに?
55無題Name名無し 25/08/07(木)19:56:17 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3008575そうだねx1
そそるようなPVだったね!
しかしまさかロポ姐さんの人がカムバックするとは
思わんかった。
またライダーに変身せんかな?w
56無題Name名無し 25/08/07(木)20:30:16 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3008584+
ゼッツのスーアクって新田さん?
ベテランなのにライダー役の経験がないのが意外で新鮮だけど、今までの人達とはまた一味違う感じで新風を起こしてくれそう
正直脚本や演出よりもアクションに期待してる
57無題Name名無し 25/08/07(木)20:39:22 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3008588+
PV見ただけだが
ところどころ旧作のオマージュ入ってる感じがした

・ゼッツのデザインと専用バイクが初代ライダー
・フォームチェンジの主な4色のカラーがクウガ
・変形するバイクが555のオートバジンなおブレインでバディポジがドライブのベルトさん
・夢の世界がウィザードのアンダーワールド
・主人公を取り巻く登場人物の中に妹や警察官がいる辺りクウガっぽい
58無題Name名無し 25/08/07(木)20:50:11 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3008596そうだねx2
>古川雄輝さんが2号ライダーやるってリーク出てるけど
そんなリークどこに出てるの?
見たリークはゼッツ役の今井竜太郎さんは当たってて、2号ライダーは本田響也さんというのは見た
本田響也さん現在進行で売れてるから、ありえないなと思ったので覚えてます
59無題Name名無し 25/08/07(木)20:55:52 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3008598そうだねx1
ノクスが2号だよ
年内は疑似ライダーで年明けに2号化
ダークゼッツも出る
60無題Name名無し 25/08/07(木)21:12:42 IP:90.149.*(nuro.jp)No.3008605そうだねx10
また高橋悠也かよ
エグゼイド以外合わなかったから不安の方が大きい
61無題Name名無し 25/08/07(木)21:27:08 IP:126.15.*(bbtec.net)No.3008610そうだねx4
エグゼイドやギーツのデータ人間とかああいう命関連の倫理感に大分不安あるけどああいうのが海外にどう映るかねぇ
62無題Name名無し 25/08/07(木)21:33:43 IP:103.14.*(iwamicatv.jp)No.3008612そうだねx2
「莫(ばく)」をはじめ
「富士(ふじ)見」刑事とか「なす」かさんとか
夢繋がりのネーミングセンスに感心する
夢の中では英語喋ってカッコいいけど現実だとわりとポケーっとしてるっぽいキャラも面白そう
63無題Name名無し 25/08/07(木)21:41:22 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3008616+
>ノクスが2号だよ
>年内は疑似ライダーで年明けに2号化
>ダークゼッツも出る
多分ビターガヴ枠でリデコベルトくるかな?
64無題Name名無し 25/08/07(木)21:47:03 IP:112.137.*(j-cnet.jp)No.3008618+
古川雄輝さんは1987年生まれ、1987年生まれの役者が多いね。

仮面ライダーカブト  山本裕典 1988年1月生まれ
仮面ライダー電王   中村優一
仮面ライダーオーズ  君嶋麻耶、山田悠介
仮面ライダー鎧武   青木玄徳
仮面ライダードライブ 蕨野友也
仮面ライダーセイバー 庄野﨑謙

全部で8人
65無題Name名無し 25/08/07(木)21:53:17 IP:126.89.*(bbtec.net)No.3008621そうだねx1
初報が鳴り物入りだった割りにはいつもの令和ライダーって感じのPV
66無題Name名無し 25/08/07(木)21:56:11 IP:112.137.*(j-cnet.jp)No.3008622+
追記

仮面ライダーゴースト  真山明大 1988年1月生まれ

全部で9人でした
67無題Name名無し 25/08/07(木)22:02:30 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3008623そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
68無題Name名無し 25/08/07(木)22:06:01 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3008624そうだねx3
>No.3008618
>No.3008622
だから何?
69無題Name名無し 25/08/07(木)22:09:15 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3008625そうだねx2
    1754572155230.jpg-(187389 B)
187389 B
こういうバイクアクションにナパーム爆発というダブルで手間がかかる演出をこなせるの坂本監督な印象だけど序盤の方にローテーション監督として参加してたりするのかな?
70無題Name名無し 25/08/07(木)22:16:30 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3008629そうだねx6
ギーツってここでも虹裏でも放送中すげぇ叩かれてたのにいつの間にか面白かった作品として扱うようになったよね
なんで掌返したん?
71無題Name名無し 25/08/07(木)22:30:56 IP:14.193.*(j-cnet.jp)No.3008634+
怪人の撃破スタンスで考えてみるか・・・
72無題Name名無し 25/08/07(木)22:39:06 IP:223.133.*(so-net.ne.jp)No.3008638+
>古川雄輝さんは1987年生まれ、1987年生まれの役者が多いね。
>仮面ライダーカブト  山本裕典 1988年1月生まれ
>仮面ライダー電王   中村優一
>仮面ライダーオーズ  君嶋麻耶、山田悠介
>仮面ライダー鎧武   青木玄徳
>仮面ライダードライブ 蕨野友也
>仮面ライダーセイバー 庄野﨑謙
>全部で8人

また羅列大好きの年度マンか

>古川雄輝さんは1987年生まれ、1987年生まれの役者が多いね。

>>仮面ライダーカブト  山本裕典 1988年1月生まれ
それは87年じゃないじゃん
73無題Name名無し 25/08/07(木)22:51:17 IP:223.133.*(so-net.ne.jp)No.3008643+
年度マンウザいわ

ねんどねんどねんどまーん
レッツゴー飛び出せoh
ねんどねんどねんどまーん
羅列戦隊ねんどまーん
74無題Name名無し 25/08/07(木)23:26:25 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.3008650そうだねx1
PV見る分にはWに近い雰囲気感じて俺に良しやわ
とりあえず主題歌解禁が楽しみ

>虚淵、武藤みたいにニチアサ未経験の所から呼ぶのはもう不可能なのかな
変に未経験に拘って木下半太みたいのが来られても困るし
ブンブンの冨岡淳広みたいに別口のニチアサから引っ張ってくる方が良いかな
加藤陽一もキミプリ終わったらSHTに来て欲しい
75無題Name名無し 25/08/07(木)23:26:52 IP:111.191.*(bbtec.net)No.3008651そうだねx4
>年度マンウザいわ
>ねんどねんどねんどまーん
>レッツゴー飛び出せoh
>ねんどねんどねんどまーん
>羅列戦隊ねんどまーん

面白くねー
てか、おめえもうぜーよ
こんな馬鹿にジェットマンの歌を替え歌に使うな
ジェットマン馬鹿にしてんの?
76無題Name名無し 25/08/07(木)23:37:20 IP:211.133.*(rppp.jp)No.3008652そうだねx2
>>虚淵、武藤みたいにニチアサ未経験の所から呼ぶのはもう不可能なのかな
>変に未経験に拘って木下半太みたいのが来られても困るし
よし、岡田麿里連れてこよう
77無題Name名無し 25/08/07(木)23:51:08 IP:59.147.*(so-net.ne.jp)No.3008654そうだねx3
>PV見る分にはWに近い雰囲気感じて俺に良しやわ
>とりあえず主題歌解禁が楽しみ
>>虚淵、武藤みたいにニチアサ未経験の所から呼ぶのはもう不可能なのかな
>変に未経験に拘って木下半太みたいのが来られても困るし
>ブンブンの冨岡淳広みたいに別口のニチアサから引っ張ってくる方が良いかな
>加藤陽一もキミプリ終わったらSHTに来て欲しい
ウルトラシリーズはジードの乙一さんとか、割と未経験の人連れて来て面白いの作れてるから、単純に東映が他の畑で目つけるセンスがないんだと思う
78無題Name名無し 25/08/08(金)01:01:05 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.3008674そうだねx2
このクソ暑い中でみんな冬の装いで大変そうだな
79無題Name名無し 25/08/08(金)01:36:38 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3008677そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
高橋悠也って時点でゴミ作確定だわ
しかもパクるしか脳の無い上堀内とか
駄作なるしか匂いしかしない
80無題Name名無し 25/08/08(金)01:40:00 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3008678そうだねx6
結局“いつもの”なんだよね
ブレーザーからそれまでのニュージェネとは全然“別物”に変えられたウルトラマンがいかに凄いかよくわかる
81無題Name名無し 25/08/08(金)01:57:19 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3008684+
書き込みをした人によって削除されました
82無題Name名無し 25/08/08(金)02:00:40 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3008685そうだねx6
>結局“いつもの”なんだよね
>ブレーザーからそれまでのニュージェネとは全然“別物”に変えられたウルトラマンがいかに凄いかよくわかる
むしろ“いつもの”で全然いいわ
それまでのニュージェネと“別物”に変えられて売上も視聴者も人気も激減してクソつまんなくなったウルトラマンみたいになってほしくない
ゼッツはそうならないように期待してる

まあでもウルトラマンと違ってライダーは“別物”に変わってもちゃんと面白いものを見せてくれそうだから心配はしてないけどな
実際ライダーは何度も変革期があったけどどれも成功してるし
ウルトラマンはブレーザー以降の路線は完全に失敗したけどライダーはゼッツ以降本当に新機軸路線になるのだとしても大成功を収めると思ってるよ
83無題Name名無し 25/08/08(金)02:45:02 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.3008689そうだねx1
PVの4フォームの活躍見る限りアクションとCGはガヴに負けず劣らずかっこいいものになりそうでよかった
上堀内監督だから当然っちゃ当然だけど
84無題Name名無し 25/08/08(金)05:06:25 IP:153.206.*(ocn.ne.jp)No.3008692そうだねx3
主題歌はいい曲ではあるんだけどいつもの澤野弘之すぎて新鮮味がまるで無いな
85無題Name名無し 25/08/08(金)05:20:08 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.3008694そうだねx10
>No.3008677
>No.3008678
うーんこの頭の悪そうなレス…
86無題Name名無し 25/08/08(金)05:33:59 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3008695そうだねx7
>No.3008685
ウルトラ云々よりクソつまらん人生を歩んだゴミに言われたくない
87無題Name名無し 25/08/08(金)06:37:02 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3008699+
>このクソ暑い中でみんな冬の装いで大変そうだな
そんなもんドラマ(映画)あるある
冬のシーンだからって冬に撮るわけでもなく、夏のシーンだからって夏に撮るわけではありません
88無題Name名無し 25/08/08(金)07:05:14 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3008701+
龍騎映画はモロに夏撮影の冬設定だったもんな

同じ状況だけど、怪現象として暑くなってたレスキューファイアーは上手かった
89無題Name名無し 25/08/08(金)08:07:20 IP:60.94.*(bbtec.net)No.3008707そうだねx1
>龍騎映画はモロに夏撮影の冬設定だったもんな
夏公開なのに夏撮影なわけなくね
90無題Name名無し 25/08/08(金)08:29:58 IP:58.188.*(mineo.jp)No.3008719そうだねx6
上堀内監督はなんか最近微妙な印象
ビルドのときはキレッキレだったけど
91無題Name名無し 25/08/08(金)08:52:57 IP:133.155.*(bai.ne.jp)No.3008722+
澤野サウンドの主題歌おしゃれでいいやん
オープニング映像映えしそうな曲
92無題Name名無し 25/08/08(金)09:32:57 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3008729そうだねx4
>それまでのニュージェネと“別物”に変えられて売上も視聴者も人気も激減してクソつまんなくなったウルトラマンみたいになってほしくない
>ゼッツはそうならないように期待してる
東映は良くも悪くも視聴者ウケ第一なファストフード屋さんなのに対して
ブレーザー以降の傾向見てると円谷は面子一新したはずなのにアーティスト気取りなシェフ気質が抜けないなと思わされる
作りたいもの作るから気に入ったら付いてきて感
93無題Name名無し 25/08/08(金)09:39:38 IP:221.255.*(ucom.ne.jp)No.3008730+
今の段階全ていつもの感じそれ以上でも以下でもなく 
ガヴのようになにかしら化けることを期待する
94無題Name名無し 25/08/08(金)09:53:00 IP:60.94.*(bbtec.net)No.3008735そうだねx1
バイクが変形した人型アンドロイド?が
一気に画面安っぽくしてるな
95無題Name名無し 25/08/08(金)09:55:00 IP:60.79.*(bbtec.net)No.3008737そうだねx3
>年度マンウザいわ
>ねんどねんどねんどまーん
>レッツゴー飛び出せoh
>ねんどねんどねんどまーん
>羅列戦隊ねんどまーん
替え歌のセンスが無さすぎる
鳥人(4音)を羅列(3音)で変えるアホ
96無題Name名無し 25/08/08(金)10:35:14 IP:126.15.*(bbtec.net)No.3008743そうだねx1
>ウルトラシリーズはジードの乙一さんとか、割と未経験の人連れて来て面白いの作れてるから、単純に東映が他の畑で目つけるセンスがないんだと思う
視聴者の反応とかがでる前に撮り終えて走り切れる2クールのウルトラマンと4クールで当初の想定通りに進められるかわからないニチアサ作品じゃそもそもの前提が違うからなぁ、乙一のジードも単発回が面白いかというと微妙だし
97無題Name名無し 25/08/08(金)10:57:07 IP:219.164.*(tonotv.com)No.3008748そうだねx2
>今の段階全ていつもの感じそれ以上でも以下でもなく 
>ガヴのようになにかしら化けることを期待する
別に無理に見ずに卒業してもええんやで
本来ならとっくに卒業しててもおかしくない歳だろうしな
98無題Name名無し 25/08/08(金)11:04:31 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3008750そうだねx3
>乙一のジードも単発回が面白いかというと微妙だし
乙一さんがジードで担当した単発回って星人を追う仕事までのパイロット回くらいだけど評価自体は相対的に見てもウケてる方じゃないか?
99無題Name名無し 25/08/08(金)11:11:14 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3008752そうだねx6
乙一はR/Bでイカロス書いたし単発回の評価は高めの脚本家な気はする
100無題Name名無し 25/08/08(金)11:24:45 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3008756+
書き込みをした人によって削除されました
101無題Name名無し 25/08/08(金)11:26:55 IP:219.164.*(tonotv.com)No.3008758そうだねx3
>初報が鳴り物入りだった割りにはいつもの令和ライダーって感じのPV
別にいいじゃん
どういうのを想像してたんだよw
102無題Name名無し 25/08/08(金)11:27:36 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.3008760そうだねx6
演者もスタッフもやたら海外を意識するコメントばかりで
そこばかり意識し過ぎて思い切った事は出来なさそうな気がした
103無題Name名無し 25/08/08(金)11:40:04 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3008767+
https://ameblo.jp/1012wsp/entry-12921514184.html
104無題Name名無し 25/08/08(金)12:14:10 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3008775+
>別にいいじゃん
>どういうのを想像してたんだよw
ブレーザー以降のウルトラマンみたいな幼稚な販促少な目な作品が見られるのかと思った
105無題Name名無し 25/08/08(金)12:19:53 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.3008779+
>>別にいいじゃん
>>どういうのを想像してたんだよw
>ブレーザー以降のウルトラマンみたいな幼稚な販促少な目な作品が見られるのかと思った
つまりキングオージャーみたいな作品って事か
106無題Name名無し 25/08/08(金)12:50:46 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3008787そうだねx1
>>虚淵、武藤みたいにニチアサ未経験の所から呼ぶのはもう不可能なのかな
>変に未経験に拘って木下半太みたいのが来られても困るし
>よし、岡田麿里連れてこよう
ついでにライダー戦隊未経験の高橋ナツコ呼ぼうぜ
107無題Name名無し 25/08/08(金)12:53:38 IP:153.202.*(ocn.ne.jp)No.3008789+
>>>虚淵、武藤みたいにニチアサ未経験の所から呼ぶのはもう不可能なのかな
>>変に未経験に拘って木下半太みたいのが来られても困るし
>>よし、岡田麿里連れてこよう
>ついでにライダー戦隊未経験の高橋ナツコ呼ぼうぜ
やめてくれ
108無題Name名無し 25/08/08(金)13:36:06 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3008792そうだねx1
>つまりキングオージャーみたいな作品って事か
特撮板で愚王の話をするな
109無題Name名無し 25/08/08(金)15:03:11 IP:217.178.*(transix.jp)No.3008803そうだねx1
    1754632991599.jpg-(539032 B)
539032 B
紫は幻術使いっぽいかな
110無題Name名無し 25/08/08(金)15:19:38 IP:223.133.*(so-net.ne.jp)No.3008805そうだねx1
>>年度マンウザいわ
>>ねんどねんどねんどまーん
>>レッツゴー飛び出せoh
>>ねんどねんどねんどまーん
>>羅列戦隊ねんどまーん
>面白くねー
>てか、おめえもうぜーよ
>こんな馬鹿にジェットマンの歌を替え歌に使うな
>ジェットマン馬鹿にしてんの?


幼児番組にはまってる奴ってさ、すぐカってなるよな
111無題Name名無し 25/08/08(金)16:29:20 IP:1.113.*(bbtec.net)No.3008811そうだねx2
>>つまりキングオージャーみたいな作品って事か
>特撮板で愚王の話をするな
キングオージャーな
112無題Name名無し 25/08/08(金)16:30:46 IP:1.113.*(bbtec.net)No.3008812そうだねx4
>幼児番組にはまってる奴ってさ
お前は何でここにいるの?
ここに来てる時点でお前も同じだよ
113無題Name名無し 25/08/08(金)17:40:24 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3008815そうだねx5
>つまりキングオージャーみたいな作品って事か
>特撮板で愚王の話をするな
それ結局貴方しか使ってないよね 
流行らせたかったんだろうけど残念 ザマァ
そもそもキングオージャーって特撮なんですけどね
114無題Name名無し 25/08/08(金)18:03:06 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.3008818そうだねx5
高橋脚本は正直微妙だなあ。
ギーツとか嫌いではないけど、なんかキャラ描写が薄く感じだよね
過去の掘り下げとかはちゃんとしてるんだけど、キャラ同士の交流を経て成長したりとか、そういうのがあまり無くて
なんかそれぞれのキャラ単独で物語が完結してるというか。
115無題Name名無し 25/08/08(金)18:39:05 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.3008827そうだねx6
キングオージャーの時みたいに悪ノリしてアベンジャーズの構図丸パクリみたいなことをやらかさないか不安
116無題Name名無し 25/08/08(金)19:11:35 IP:106.154.*(kddi.com)No.3008835+
>高橋脚本は正直微妙だなあ。
>ギーツとか嫌いではないけど、なんかキャラ描写が薄く感じだよね
>過去の掘り下げとかはちゃんとしてるんだけど、キャラ同士の交流を経て成長したりとか、そういうのがあまり無くて
>なんかそれぞれのキャラ単独で物語が完結してるというか。
付かず離れずってのを勘違いしてる感じかね?
井上敏樹のベタベタしないけど男の誇りというか不言実行とかを
曲解して馴れ合いウゼエとか思ってそう
117無題Name名無し 25/08/08(金)21:18:44 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3008885+
お前ら悔しくないのかよ?
118無題Name名無し 25/08/08(金)22:13:05 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3008901そうだねx9
>No.3008885
お前は悔しくない日ないのかよ?
119無題Name名無し 25/08/08(金)22:23:33 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3008906そうだねx1
俺なら脚本に柿原優子を連れてくるけどなぁ
120無題Name名無し 25/08/09(土)04:22:05 IP:126.74.*(bbtec.net)No.3008951+
とりあえず、1年通して同じパターンの繰返しとか
最後の敵が何度倒してもしつこいとか
やめて欲しい
121無題Name名無し 25/08/09(土)10:54:24 IP:219.100.*(nct9.ne.jp)No.3009020+
年1ペースで30作以上やってるしもう何作かに1度は絶対そうなるよ。諦めな
122無題Name名無し 25/08/09(土)13:12:16 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3009064そうだねx6
スレ主はいい加減管理してくれ
ウルトラ叩きたいだけのレスとかもあるし
123無題Name名無し 25/08/09(土)15:21:01 IP:27.91.*(au-net.ne.jp)No.3009160+
>No.3008906
誰?と思って調べたら某tri.書いてて笑っちゃった
おまくやクンシュミ悪くない?
124無題Name名無し 25/08/09(土)15:36:31 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.3009163+
>>No.3008906
>誰?と思って調べたら某tri.書いてて笑っちゃった
某tri.って何?
125無題Name名無し 25/08/09(土)17:17:15 IP:27.91.*(au-net.ne.jp)No.3009188+
>No.3009163
目の前にあるものを使いこなせもしないアホに垂れてやる講釈はありません
126無題Name名無し 25/08/09(土)17:34:45 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.3009191そうだねx1
>No.3008629
叩いてた連中の目が節穴だったとしか…
127無題Name名無し 25/08/09(土)19:38:47 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3009238+
    1754735927302.png-(585507 B)
585507 B
>>生成AI問題とかどうなったの?
>何が問題なの?
海外では日本以上に法規制進んでるみたいだし(『日本と比べて』だからちょっと誇張表現かもしれないけど)、
その影響もあってか生成AI使用疑惑のゼッツに対して厳しい目で見てる人多いみたい

もしゼッツが爆死したら『生成AIを使用したせい』と言い訳立てれそうなレベル
128無題Name名無し 25/08/09(土)21:05:49 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3009256+
>誰?と思って調べたら某tri.書いてて笑っちゃった
>おまくやクンシュミ悪くない?
某ダイマも書いてるけど
[リロード]14日07:38頃消えます
- GazouBBS + futaba-