滋賀大学ヨット部のブログ

滋賀大学ヨット部のブログ

滋賀県彦根市にある滋賀大学彦根キャンパスをベースに活動している、体育会所属の部活動です。ヨット部の活動について現役部員が紹介します!

テーマ:
こんにちは。3回生で470クルーをしております。田中温尊です。7月12日にOB戦を13日にファミリーデイを開催しましたので報告いたします。

OB戦では約10名ほどののOB、OGの方にご参加頂きました。
4-6knotほどの風が吹く中で、権利出張の声が飛び交うなど、緊張感のあるとてもいいレースを行うことができました。また、今回参加して頂いたOB、OGの方々からたくさんのアドバイスを頂いたり、様々な場面で学びを得られる機会があるなど、現役にとってもとても有意義な時間となりました!そのような中で470の藤元、太田の3回生ペアが1位を獲得し、少しでも現役が頑張っているところをOB、OGの方々に見せることができたのではないかと思っています。

ファミリーデイでは約30名ほどの保護者の方に参加していただき、程よく風の吹いている青空の下、実際にヨットに乗っていただいたり、部活説明を聞いてもらうなどしました。参加して頂いた保護者の方からはとても楽しかったという声をたくさんいただくことができ、半日ほどの短い時間ではあったのですが、とても良いイベントになったのではないかと思います。

今回来ていただいたからたくさんの差し入れなどをいただき、とてもありがたく思います。
このように、私たちの活動はOB、OGならびに保護者の方々などの支えがあってこそ成り立っているものだということを忘れずにこれからも活動していきます。

最後になりますが、今回参加して頂いた皆様遠く彦根まで足を運んでいただきありがとうございました。これからも部員一同全力で頑張ってまいりますので、温かく見守ってくださいますと幸いです。





AD