ネット上で広く出回っている文章。
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
原典
440 ひろゆき 2006/02/25(土) 10:26:17.41 ID:exrSjzl50 BE:303168-#
>>434
雑談系はどこもそういう流れになるですよ。
初期:
面白い人が面白いことを書く
中期:
面白くない人が面白いものを見に来る
終末期:
面白くない人が面白くないものを書き始める
既に大辞典とモンハンシリーズは凡人が面白くないことをするフェーズに入っている。
ちなみに当wikiはこれらより常に一歩先に行き、死んだ。
モンハン版コミュニティの一生
つまらない人がクソゲーを作る(初代、ドス、トライ)
↓
面白い人が面白いものを作る(P、P2、P2G、P3)
↓
面白いからプレイヤーが集まってくる
↓
つまらない人が居場所を守るために正当なシリーズを主張し始める(MH5、MH6)
↓
プレイヤーが見切りをつけて居なくなる
関連項目
Tag: コミュニティ史
書く人にとってたのしい文章と、読む人にとってたのしい文章は、必ずしも同じとは限らない。
⬛⬛⬛⬛を反面教師にしようね。
◾️◾️◾️◾️の場合
カプコンが面白い事をする
↓
カプコンが面白い事をする
↓
カプコンが面白い事をする
↓
カプコンが面白い事をする
↓
カプコンが面白い事をする
↓
カプコンが面白い事をする
↓