- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:15:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:52:34
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:54:03
- 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:55:15
うちの近所も混みまくってたな
日曜日には無くなりそう - 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:55:45
うちの地元だと5時から販売で5時半にはモバイルオーダーとドライブスルーは停止になってた
本来はランダムだけどルール守らず2週する人避け?で5セット買えばカードフルコンプできるようにした店舗が多いみたい
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:57:18
自分もピカチュウ目当てで行ったけど人多かったわ
2番目に狙ってたニャオハが当たって嬉しい - 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:09:21
自分が朝から行った所はモバイルオーダー入りすぎて店内オーダー取れない状況になってたのでモバイル停止は妥当
モバイルの客が取りに来ないから机の上がパンク&取りにくるやつも何周も買ってるのが混じってるでまともな客のオーダーが半分以下みたいになってた - 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:18:16
とりあえずピカチュウが確定封入で助かった
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:27:03
場合によっては初日でポケモンカードの配布終わる可能性あるかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:43:38
近所の店舗はモバイル大丈夫だったな
徒歩圏内に複数店舗あって分散してるからかな - 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:53:46
欲しいけど今からは無理そう
転売ヤーも相変わらずいるらしい - 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:54:54
ポケカ関係ない層にとっちゃその方が嬉しいという
- 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:18:54
>>10だけど40分待たされた挙句にポケカ無くなってたわ
朝マック終了後故にダメ元だったし仕方ないけどさ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:22:02
とはいえ久々にどノーマルのハンバーガー食べたけどこれはこれで美味いな
おもちゃ集めたいしポケカ終わって落ち着いたらまた買おう - 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:24:35
知らずに秋葉原駅近くの所行ったらレジ近くでモバイルオーダーのハッピーセット積み上がってたわ
注文だけしてなかなか受け取りに来ないクズもいる感じなのかな… - 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:35:07
御三家みたいな無難チョイスではなく
ウルハラコンみたいな不人気キャラカードでどこまで伸ばせるか気になる - 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:35:28
ピカチュウほしかったけどハッピーセットもうなかったわ
残念 - 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:41:30
しかし15年くらい前までは大量頒布されるプロモなんて二束三文だったのにな
どうしてこんなことに - 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:47:08
住宅街の近くのマックで5:30くらいに幼稚園児くらいの子が親と買いに来ていたのを見かけた
努力が報われてたらいいな - 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:49:11
ネットでネタ混じりでアニポケ映画なんてカード配ればいいだろって言ってたけど本当にそうだわこれ見てると
- 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:51:46
幼稚園児二人分何とか確保できた…
10万程度の人口でもこんなに苦労するなら都市部は大変だな… - 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:54:05
ハッピーセット買ってもらうような歳の頃は平和に集められてよかった
今は子供たちの手に十分渡るのか心配だな - 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:06:50
ウルハラコンは大人気だろ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:49:12
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:58:07
そこにはゴミ箱に詰め込まれた出来立てハンバーガーの山が!!
道端よりはマシかもしれないね - 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:23:39
ポケカの為に久しぶりにマック食ったよ
朝だからエッグマフィン
2、3口は美味しいなって思って
半分くらいしたらマックはマックだなって思い始めて
全部食ったら、胃が重い
そして二時間後くらいにめちゃくちゃお腹空いてくる - 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:38:09
- 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:56:44
先例からして転売と争奪戦の嵐になんの分かってるだろうにすっとぼけで大変っすわみたいな顔のマクドナルドはちょっとどうかと思うね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:59:08
- 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:16:56
- 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:18:57
- 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:22:55
既にゲームがおまけは帰ってきた名探偵ピカチュウでやっちまったからな…
いやゲーム自体は出来悪くないんだよ。若干値段に見合ってない気はするが決してクソ,ゲーではないのにさ… - 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:24:27
というか転売ヤーがクソカスなのは大前提としてマックの企画考案側もなにかしら対応しろよと
何回同じこと繰り返して販売店舗の方に迷惑かけるんだ
結局欲しい人には届かないし - 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:25:09
- 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:37:47
見通し甘すぎなんだよ
ランダム5種カードとかアホの極み
おもちゃだけでよかったろ
それかカード1種 - 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:43:40
- 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:51:04
早いところだと5時10分にはモバイルオーダー止めてたな。それでも2時間待ちとかになったが。止めるのが遅れた店は4時間待ちとかもあるとか
- 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:52:56
- 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:54:18
- 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:56:41
- 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:27:39
- 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:28:13
昼に行ったら駅前のマックは案の定売り切れしていたが
3分歩いた外れた場所のマックはまだ余裕だったぜ - 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:29:31
ピカはともかく他はノーマルしかないからレアレティ上げしたければとかでワンチャン
- 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:30:51
ぶっちゃけここからいきなり18日以降におかわりだしますとかで市場に溢れさせないと今後も狙われ続けるやろな
- 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:33:12
カードゲームのカードはメーカーがお金刷ってるみたいな感覚になるっていうし
あってうれしいオマケというより投資みたいなもんで販促でこういうのやっても転売屋以外だれも得しないのよね - 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:36:50
チャクラ宙返り復刻したらすごいことになりそうだな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:40:07
遊戯のあまびえさんみたいな曰くと言うか役回りも含めたプロモーションしないと恐らくこんなことなるやろうし
それでも海外と言うかベトチャイが気にせずやらかすから歯止め聞かないやろうな - 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:48:55
- 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:10:31
ゲッコウガァでいけ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:37:57
なくなってたわ、近所のマック
色々とやばいな - 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:40:14
ピカチュウ以外は再録かこれ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:46:57
今日やたらマックのある通りの道混むなぁと思ったらこれのせいか!普段ガラッガラのくせに無駄にドライブスルーレーンが2つある店がめちゃくちゃ混雑してて迷惑だったわ…
- 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:51:37
マックデリバリー使えないのコレが理由か
- 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:53:23
マックでバイトしてるけど今日休みでよかった〜って心の底から思ってる
明日は行くけどどうせもうカードないだろうし - 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:53:43
こんなの想像できてたのになんの対策もしてなかったマナルが悪いとしか…
- 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:56:06
転売ヤーから買うコレクターってそんな多いモンなんか?
カードとしての強さでいえば無価値だしキッズとガチコレクター用よな
キッズ親は高値でこんなもん買わなさそうだし買い切るほどコレクターは存在するんか? - 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:57:21
マドド店員大変やろなぁ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:59:53
- 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:04:55
- 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:09:02
- 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:12:54
場所によってはポケカだけ抜かれたハッピーセットの袋が店外に山積みで放置されてたりするよ
フードロスとかいう次元じゃなくてやばい - 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:15:24
- 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:16:34
ほんこれ
- 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:18:57
ハッピーってなんだろうなあ
マクドはお金もらえてハッピーだけど - 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:19:24
- 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:20:33
ポケカは3日間限定なんやな
そりゃこうなるわな - 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:21:23
転売屋擁護じゃないけど
買うやつも悪いよなこんなん - 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:21:47
ちいかわの時点で分かっていた話
- 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:23:53
(株)ポケモンとかにライセンス契約とかで枚数絞られてるの? 他の景品と違って結局ベースは紙だし増産が用意なんだから溢れるくらい刷ればええやんと思う俺は甘いんだろうか
- 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:24:10
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:24:53
カードとしては強くないしイラストも凄い特別デザインでもないのに
- 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:26:03
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:31:14
なんかドロポンスレみたいになってて草流れる
- 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:32:27
マドンドって儲け優先でCSR軽視な企業なんだな
- 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:33:35
クルドやししゃーない
- 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:34:39
マナド前もこんなんなってなかったか
- 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:38:07
こんなんアンハッピーセットじゃん…
- 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:39:46
ドナルの上層部に怒鳴りたい
- 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:40:50
ちいかわでもグッズだけ取ってハッピーセットその辺に廃棄なんてやられてたからなぁ
廃棄食料出すだけになってるのは企業の倫理が疑われるし、対策してくんないかなぁ - 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:41:46
- 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:43:09
たぶんハッピーセットの内容自体は年単位でスケジュール組まれてるだろうから数ヶ月前のトラブルを受けて今どうにかするのは難しいのかもしれんけど、何かしら小手先のなにかくらいはあってもいんじゃねえのは思うね
- 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:43:24
ハッピーセットのこと忘れてたから道行くマクドルがどこも混んでて不思議に思ってたわ
転売人の行列だったか - 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:53:39
マックの駐車場警備やった者だけど、途中から客がそのまま帰って不思議だったんだ
ポケカ売り切れてたんだな - 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:09:03
(頭が)ハッピーセット
- 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:09:34
- 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:13:33
- 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:18:04
おもちゃ屋で売ってください!
- 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:25:01
子どもには可哀想だけどおもちゃと食べ物の組み合わせホント辞めろよ
よくこれでSDGs云々言ってるよな
客の性善説に委ねるとか無謀過ぎる - 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:00:45
食べ物が粗末にされてるの本当に嫌すぎるから今後も対策しないようなら
ポケモン側からもうコラボ断るとかしてほしいよ… - 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:07:49
クソ暑い中お疲れ様やで
- 91二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:14:48
ライダースナック
- 92二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:17:08
今回のパックに関しては1部のカドショが発売前から未開封買取とか出てたからなぁ…
こういうのカドショの影響もあって転売が消えねぇ - 93二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:22:49
ここ最近のポケモンハッピーセットでポケカ以外の週末限定特典やってる時はどんなに人気の時でも売り切れるのが日曜とかだったんだよ
どうして絶対過剰に過熱することが事前にわかるポケカを配ろうと思ったのか - 94二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:24:45
俺は一個しか買ってないし昔好きだったパンケーキうめぇって食ってたから捨てるのもったいねぇな
- 95二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:57:08
なんかこうやって迷惑かけるのも、好き勝手めちゃくちゃやるのも腹立つんだけど
何より食べずに捨てて食い物粗末にすんのが1番ムカつく - 96二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:04:54
こんなのあるならモバイルオーダー中止されてたのも納得だな
- 97二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:17:58
ほんとお疲れ様です
一連のいざこざ見てると、食事がしたい本来の客層に負担かけてまでやらなきゃいけないコラボだったんだろうかとしか思えなくて辛い。汚い大人が出しゃばるせいでハッピーセットのメインターゲットであろう子供も泣きを見てるし…
- 98二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:23:32
買えない子供が~って言うならもうハッピーセットは親子連れ限定くらいまで制限した方がいいんじゃないの
親子連れの転売ヤーも多少はいるだろうがオタクと転売ヤーに支配されるよりはマシや - 99二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:25:50
ビックリマンチョコの頃から変わらないな
- 100二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:25:58
売り上げは伸びるのかもしれないが、せっかく作ったものを捨てられるのは、上層部はなんとも思わないのかねえ……さすがに毎度騒ぎになってて知らんてことはないだろうに
正直管理し切れてないんだから、グッズ系のコラボはやめた方がいい
パッケージだけにしとこう - 101二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:25:58
別ジャンルの転売ヤーの悪知恵の先例みるに親子連れに限定したらベビーカーに人形のせて子供と言い張る奴が出てくるだけだぞ
- 102二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:28:04
転売ヤーが一番悪いってのは前提として高額買取する店も店だな
- 103二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:32:59
メルカリでダン箱ごと売っている店員がいたらしいのは、もうね……
こんなに転売ヤーがいるんだから、自分1人くらい……お金ないんだし見逃して!みたいな感じなの? - 104二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:32:59
別にハッピーセットにおもちゃがつくことや題材がポケモンであること自体は問題と直接繋がってないんだよな
ちいかわやポケカといった転売ヤーが制御できないレベルに目をつけてる商材を採用した時に問題になってる
- 105二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:33:11
- 106二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:33:50
バブルの弊害が普通に糞過ぎる
- 107二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:34:37
モバイルオーダーとかいろいろ止めて上から怒られんのかな
- 108二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:36:39
せめて注文した分は全部食べてくれよ…
- 109二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:38:15
ハッピーセットってこどものためのだと思っていたから、親子連れ限定でいいよもう
子どもが連れてこれないけれど欲しがっているんですって人もいるかもだが、制御できない蝗が多いので申し訳ないが…… - 110二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:38:27
- 111二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:40:26
実際、年に1回くらい会う海外のポケモン好きの友人(notアジア圏)からこれ1パックでいいから確保しといてくれない?って相談が来たわ
どっちにしろマクド1セットだけじゃ腹が満たされないから普通に自分用と友人用で2セット買って全部イートインしてやったわ - 112二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:42:23
紙ストロー如きで環境にやさしいみたいな面しときながら自分とこの商品を率先して捨てられる商売してるのアホだと思う
- 113二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:44:28
- 114二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:46:16
子供を使わないと買えないなら子供に金を渡して親子を偽装したり本物の親ごと取り込むんだぞ
- 115二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:46:23
- 116二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:48:34
しかしねー…飲食物を扱う店で売れ残った物は普通に大量ゴミ箱行きになるんだから
- 117二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:52:19
あちらの国ではご馳走されたり外食したときはお腹いっぱいですと食べ物を残すのが礼儀らしいから、その流れで食べ物を残すことに躊躇いがないのかな
それとこれとは関係ないかな
日本でも映えのためだけに食べ物残したり、推しグッズのために粗末にする人いるから同じだが… - 118二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:55:53
今マックに行けば実質食べ放題だぞとお腹を空かせた人に教えてあげるまで含んでいないかな?
- 119二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:56:19
- 120二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:57:13
残すなら俺にくれよ
- 121二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:03:57
昼近い時間だったけど近所の国道沿いの店舗のせいで渋滞起きてたな
- 122二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:04:03
地方住みだが午前中の11時前くらいに近所のマックの前を通ったらドライブスルーも駐車場も一杯どころか店の敷地から溢れて道路で渋滞引き起こしてるし普段いない整理する人までいるしで…そこまでして欲しいんか?と思ってしまった
- 123二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:14:56
正直マックも株ポケも過去からなんも学んでないんスか?と言いたくなる体たらくだわな
- 124二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:25:59
経済以上に心が貧しくなったよな
- 125二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:27:23
朝っぱらから人の悪性を見せつけられて気分最悪ですよ
- 126二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:28:55
世間様の競りかバーゲン会場か?って惨状の写真を見てるとドライブスルー激混みだったけど店内は至って平穏だった地方の俺のとこはまだ上澄みだったんだなぁ
- 127二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:30:14
こんな体たらくで何がハッピーセットなんだ
フードロスセットに名前変えたらいい - 128二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:42:36
この件に関して食べ物を捨てたくらいでいちいち文句を言うのは日本ぐらいなもんだぞ、みたいな声があるようだが
こ こ は 日 本 だ ! ! !
つまり言われるのを分かっててバーガーを大量廃棄してんじゃねぇか - 129二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:45:09
朝7時前から並んでてやたら混んでんな…って思ったら原因これかぁ…
- 130二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:45:26
なおメルカリだけでなく中国の通販サイトにも大量に横流しされてる模様
転売は経済を回すとか言ってる人もいるけど買うのは殆ど海外の人間だろうから日本の経済は回らないというね - 131二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:52:56
真面目に法整備レベルで罰則ないし抑止手段作らない限りはもう無理だと思う
いや、そもそも国内だけでなく(隣国とはいえ)海外にも平然と横流し転売されてんのは別の問題な気はするが - 132二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:56:33
Xやニュースサイトで見た感じだと店内はアジア系転売ヤーに占領されてる状態で日本語じゃない怒号が飛び交ってたらしい…
1人5セットだけど店によってはゴネたらそれ以上売ってもいいみたいな感じだったようで、店内が地獄そのものだったみたいだね… - 133二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:07:46
うちのとこはちゃんと日本人転売ヤーが揉めてて買ってたよ
- 134二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:08:45
- 135二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:11:02
- 136二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:11:07
やっぱ紙のポケモンカード全廃すべきでは?
- 137二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:11:45
ポケカのついでに悟飯ついてくるのお得だね
- 138二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:12:09
- 139二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:14:05
- 140二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:15:20
- 141二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:15:48
カービィのぬいぐるみやちいかわも人気だったな
カービィのやつは第1弾がXでバズって(このときバズツイート見て翌日自分も買ったから1日は在庫保ってたはず)そこから転売ヤーに本格的に目をつけられて第2弾即日完売だったわ - 142二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:17:09
つまりなんも成長してないと
- 143二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:17:33
実家帰る時に家族の分含めてマック買って帰ろうと思ってたのに3連休全部ポケカマンで忙しそうで店員に負担かけさせたくないって気持ちになって行くべきか迷うわ
- 144二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:17:52
高額買取する店やフリマサイトがあるのも原因だろうな
- 145二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:18:49
カービィはちいかわポケカと違って最初は転売ヤーもノーマークだったっぽいけどエラー品もとい個体差がSNSでウケちゃったのがね
- 146二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:20:06
ちいかわの時点で大分ヤバかったんだから対策しろよ
- 147二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:20:19
食べ物とグッズの組み合わせは上手くいかないのが道理なのかね
普通のファンとしてはパッケージとかにちょっとしたイラスト描かれてるだけでも嬉しいんだけど - 148二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:20:41
イートインで完食した人だけに渡すとかは無理なんかな
- 149二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:21:13
コラボカフェとかですら食べ物残す問題あるしそれが緩いだろうマックじゃ目に見えてるわな
- 150二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:21:44
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:22:42
年齢制限つけるのが手っ取り早いんだろうけど持ち帰りで代表だけが買いに来てる場合にどう判断するかだよな
- 152二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:23:57
そもそもハッピーセットってお子様ランチなんだから1人1セットにして小学生以下の子供を連れた人にしか買えないようにしたらええねん
- 153二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:30:41
- 154二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:31:17
ハッピーセットでハッピーになってるの転売ヤーだけで笑う
本当にハッピーになるべき子供達がこのマックの姿見てハッピーになるとは思えないし将来マックで働いてみたいと憧れるとも思えない - 155二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:33:31
割と簡単かつ一層可能な手段はあるにはある
イートイン+子供だけ+食後(包装紙と引き換え)交換制にすれば転売屋は一掃できはする
ただ間違いなく不平不満で荒れ狂う未来しか見えない - 156二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:34:12
- 157二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:36:33
- 158二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:36:35
昔のANAは子供だけもらえるポケカのプロモカードとかやってたよね
まぁ飛行機とファストフードでは条件がだいぶ違うではあるが - 159二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:36:46
- 160二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:37:20
- 161二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:39:53
うちのところではコンプできるように1人5個までにはしてるんだけど小賢しくてモバイルオーダーとかで25個注文する人もいるんだレジの方では5個制限だから会計別にって方法とって人数分にオーダー取ってたけど同じ人がまた来てるなってのもいた
- 162二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:40:21
昔は「転売ヤーからは買わなければいい」ができたけど、今そういうのやってるのって結構な割合で中国人(業者含む)が大陸に持って帰って販売するようなやつで、国民性的にあの国の人たちが転売を悪いと思う日はたとえ地球が滅亡したとしても未来永劫絶対来ないレベルだからもう企業側に徹底的に対策してもらうしかないんだよな
流石にこの惨状を放置するようならもう二度と社会貢献とかSDGsとか語るなよの域だが - 163二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:40:28
- 164二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:40:34
店内清掃係は1人2人はいるから、流石に店内で即ゴミ捨てレベルは注意ないし交換不可扱いはできる気はする
ただ、どんな対応手段にせよ手が回らなくなるのは末端のバイトないし店員なんだよね。制限とかしたら間違いなくカウンターに怒鳴り込みにくる奴も湧くだろうし
- 165二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:40:49
- 166二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:42:58
残り物が廃棄されるのは資本主義、商業主義の歪みとは思うけどさ
自分で注文して買った物を破棄するのはまた別じゃん?
どうせ余れば店側で破棄されるからいいとか思う考えはどうかと思うわ。 - 167二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:45:02
一口も食べられる事なく捨てられるであろう食べ物を客に怒鳴られながらせっせと作らなきゃいけないと考えると地獄でしかないな…
- 168二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:46:08
ライダースナック社会問題から何も成長してない
- 169二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:51:56
自分が子供の頃なんてポケカのハッピーセットなんか普通に買えたのにな…
嫌な時代になったね… - 170二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:54:15
久しぶりに行こうかなと思ってたけどこの状況ならやめた方がいいっぽいな
地方だからまだマシかもしれんが - 171二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:55:25
転売をするような人間は「俺がいらないって言って置いて行ったんだからあとは店員の管轄だし俺の気にすることじゃないだろ?金は払ってやったんだからゴタゴタ抜かすなよ」ぐらい考えてるよ
- 172二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:00:19
売り方が悪い、コレに尽きるホンマに
- 173二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:01:52
マックは真面目にハッピーセット(バーガー抜き)を視野に入れるべきだわ
- 174二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:04:10
- 175二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:09:42
- 176二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:12:05
せめて店内限定とか、子供連れ確認してからとかモバイル禁止とかできんかったんやろか...
- 177二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:14:55
テイクアウト用ハッピーセットがみっちり詰まった袋を両手に持ってるのにまた購入列に並び直してる奴を見掛けて、転売ヤーって本当にいるんだなと実感した
店員さんは忙しそうだったけど丁寧にレジ対応してくれたし、座席はずっと見回りしてくれてる店員さんがいたから清掃が行き届いていたし変な客もいなかったしマックの店員さんに感謝 - 178二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:15:13
常連さんが朝マック買いに来たのに店内の方でも1時間以上かかるかもですっていうとそうなのじゃあ待つよって言ってくれるのほんと申し訳ない
- 179二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:15:57
ただただ店員と普通の客が可哀想やな
- 180二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:19:48
ポケカだけ抜いて放置してくのも正直転売の観点でも微妙じゃね
本気で転売するなら食い物も転売すりゃいいのに - 181二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:20:21
店内にしても買ったあとおもちゃ抜き取られてあと全部ゴミ箱ですの方が悲しいし、席にも限りがあるから回転率も下がるしゴミ箱がすぐにいっぱいになるから取り替え作業も大変になるんじゃない?
- 182二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:50:30
なんつーか、世の中にホントに暇人っているんだなって一気に身近に感じた気がしたよ
- 183二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:54:44
企画考えるオフィス組は現場が荒れようが自分達は苦労しないから苦でも無いんだよね
しわ寄せは全部現場クルーに向かうのが
昔は学生のアルバイト先として憧れの対象だったマクドナルドがこんな醜態晒すとは - 184二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:55:49
ポケカバブルは落ち着いたのかと思ってたがまだまだなんだな
- 185二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:59:54
期間終わった後大量におかわり出してきて
価値暴落からの転売ヤー涙目コンボ期待してます - 186二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:00:27
お肉でできた食べられるポケカにすれば良かったのに
ナマモノの食品ならメルカリとかで流石に禁止でしょ? - 187二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:04:21
やっぱポケカは電子化した方がいいな
- 188二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:04:39
ここは全然「ほとんど中国、ベト人の転売だった」
って話してないのな
売れすぎ!株ポケスゲーー
なんてお花畑な話じゃねえぞ
とんだ日本市場壊しだよ - 189二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:09:39
一番可哀想なのは朝っぱらの人少ない時間帯からありえん量のオーダー捌かなきゃいけないマック店員
- 190二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:12:21
バイト勢ワイ
自分もピカチュウ欲しかったからハッピーセット買いたかったのに休憩時間入った時には無事完売で涙目よ - 191二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:13:44
販売時間帯設定して1注文1セットとかで売ってくれよ
大人が買うのは良いけど子供に行き渡んなくなるかもだしさぁ - 192二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:13:58
田舎のこっちはプチパンケーキとえだまめコーン、爽健美茶と通常ドリンク以外の飲み物が枯れただけで18時でも並ばずに全種コンプリートだったわ
明日も買おうと思ってたから今日で終わったの残念すぎる - 193二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:22:08
- 194二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:48:54
子供を優先すべきなのは勿論理解できるけど、ハッピーセットは年齢制限しろとか子持ち以外の大人は買えないようにしろとまで言われると正直なんでだよそれは勘弁してくれよってなる
なので独身も親子も幸せになれる案をどうか頼みますマクドナルドさん⋯ - 195二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:56:22
上でも言われているがカービィとちいかわで経験しているだろうにそれよりもニュースで取り上げられがちだったポケカでなんで企画したの?と
- 196二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:05:58
ドライブスルーやモバイルオーダーだと子連れか分かりにくいもんなぁ
変にクレーム付けられるくらいなら大人しく売りたいんだろ