えっと。
私がメッセージを編集した事がずるいとかおっしゃってましたが、何がずるかったのでしょう?
結局はマンゴーさんが複垢を認めた事実はなかったですよね?
永夜さん自身が公開でのやり取りを希望されたのにこんな結果になるとは。
アンチと呼ばれる皆様は決めつけが凄いので読み飛ばし、読み間違いも多いです。
あふれるマンゴープリンさんはマンゴーさんじゃないですよ。
何も言ってないのにあなた達が勝手に決めつけて埒が明かないから、あふれるマンゴープリンに名前を変えただけです。
マンゴーさんが1人で沢山の複垢を作っていると、アンチさん達は決めつけてますが、あれはIPアドレスが裏で回っていたからですかね?
マンゴーさんがコメントをした時というのは、ママ友宅でお泊まり会をしていたのですが
きっとWi-Fiのパスを教え合っていたので、マンゴーさんのIPアドレスがその家のアドレスになっていたんだと思います。
アンチさん達はマンゴーさんが複垢を沢山使っている事の方が面白いから、どうせ信じないでしょうけどね。
ママ友同士でマンゴーさんが大変な事になっているとは周知されてたので、そりゃ沢山のリア友はいますよ。
ずっとこの事は事あるごとに言ってますが、無視してマンゴーさん1人のせいにしているのはアンチさん達ですね。
そもそも1人でどうやってそんなにアカウントを作れるんですかね?それこそ無理があると思います。
こちらも楽しんであれこれ設定してましたが、結局はチームマンゴーです。何度も言ってます。
ま、決めつけたいのなら、どうぞ決めつけて考察でも相関図でも作って下さい。お忙しいのにご苦労様です。
そのように、いつも決めつけてばかりいるから考えが短絡的になるんだと思います。
そういう決めつけが記憶の歪曲を生み出すのかなと。そうでないと、タイムスリップもしないと思います。
あと、私が永夜さんと澄さんが親友だって思っていた事はそんなに変ですか?
お2人とも気が合いそうだなと思ったんで、素直に意気投合して親友になったんだと思いました。これを機にお友達になったらいいんじゃないかと思います。
という事で、永夜さんのマトモな社会人としてのお考えが聞けて良かったです。
思いの外、お仕事をなさる姿勢まで垣間見えたので、色々と納得いたしました。
幸せでいると、何かされた訳でもないのに人を馬鹿にしたり批判したりはしたくなくなるはずですよ。
これからはお幸せになってね。
ご面倒おかけしましたね。
お忙しい中、ご対応していただきありがとうございました。